月桃買ってきた人が育てるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
モーニング娘。文化祭で買ってきた月桃を育てるスレです。
植物が相手だけにのんびりしていると狼ではすぐにスレが落ちてしまうのでここにも立てました。
平行させるもよし,狼のほうがあまりにもよく落ちるようならここに移るもよしということで。

月桃買ってきた人が育てるスレ
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1087730386/
月桃買ってきた人が育てるスレ2
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1088430871/
月桃買ってきた人が育てるスレ3
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1088441236/
2名無し募集中。。。:04/06/29 23:11 ID:xwU8iDyY
>>1

> 平行させるもよし,狼のほうがあまりにもよく落ちるようならここに移るもよしということで。

っていうのがいいね
3はんぺら ◆moYUKO21Ic :04/06/29 23:18 ID:cPLiTU37
>>1
羊は人少ないぞ

一応羊にも月桃スレがあったので貼っとく
↓前スレ(dat落ち)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1087902807/
4名無し募集中。。。:04/06/29 23:53 ID:MvRrObIE
>>1
スレ立て、乙。
カキコがいくつまでいけば即オチしなくなるんだ?
5名無し募集中。。。:04/06/29 23:56 ID:o28nGMHF


とりあえず近況、新しい葉っぱがそろそろひらきそう

ttp://www112.sakura.ne.jp/~kitoffu/mikitty/upload/source4/No_0167.jpg
6はんぺら ◆moYUKO21Ic :04/06/30 00:18 ID:omD33hlK
仕事場に置いて来たからうpできん
7ねぇ、名乗って:04/06/30 00:18 ID:89lexGzJ
>>4
30レスって誰かが言ってた
8ねぇ、名乗って:04/06/30 00:23 ID:1cIZZsKr
こんばんは 羊二度目の書き込みです
文化祭行ったけど月桃買わなかった組なのですが、
今日行ったホムセンにも月桃なかった…
9ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/06/30 00:25 ID:Pogq4HTG
http://f35.aaacafe.ne.jp/~yuyutan/
こんな感じであまり変化無いな.葉っぱが1枚開いたぐらいか.
10ねぇ、名乗って:04/06/30 00:26 ID:1cIZZsKr
狼の方はもう放置でいいのかな
11ねぇ、名乗って:04/06/30 00:34 ID:hWnZy0vY
日中、真っ暗な部屋に置いてるから成長が遅いんだろうか?
12名無し募集中。。。 :04/06/30 00:35 ID:xA7WVhVa
新スレおめでとうございます。

今朝、文化祭以来はじめて水あげたよ。
全然表面が白くならなかったんだけど、もう6日以上過ぎたしね。
いつのまにか細い根っこが顔覗かせていたんだけど大丈夫かな。
13ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/06/30 01:01 ID:Pogq4HTG
>>12
噂に聞く根詰まりかもな
14名無し募集中。。。:04/06/30 01:01 ID:e1cS0VCb
  (  /l          (ヽ
   ヽソ ノ           ソノ!
  `ヽ|'´         /l  ノ_/
     レ'^ ト、,イフ /⌒Vソ  !シ'
     | ノノハヾ7へ二二ヘ レ'⌒
   __|_(・ 。.・*从( ^▽^)'__|_ <大事に育ててね
   |:::::| フ ,-, ', / ,、=ヽ、|:::::ミ)
   とヽ(_/ / ',ヘ ヽ__/_つ┘
     \_,/  / !\_,イ
     ノ   ( ノ    !

15名無し募集中。。。:04/06/30 01:50 ID:Pogq4HTG
参考

ハイドロカルチャー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/981483744/
16名無し募集中。。。:04/06/30 02:12 ID:K5MZRNsv
ただいま、さゆ。
今日も遅くなってゴメン。。。
17ねぇ、名乗って:04/06/30 03:02 ID:1cIZZsKr
>>7
ってことでまだ要カキコか
いまだに狼のほうが延びがいいけど、
軌道に乗ればこっちのほうが安心じゃな
18名無し募集中。。。:04/06/30 03:34 ID:K5MZRNsv
おやさゆ眠age
19名無し募集中。。。:04/06/30 05:37 ID:Pogq4HTG
月桃
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1088250899/

こっちも全然カキコがないな
20名無し募集中。。。:04/06/30 06:15 ID:Pogq4HTG
21名無し募集中。。。 :04/06/30 16:03 ID:Phmrzslk
もっと書かなきゃやばいぞage
22ねぇ、名乗って:04/06/30 16:33 ID:/aGQOa3d
葉が丸まったときは、どうすればいいの?
23名無し募集中。。。:04/06/30 17:42 ID:Jm2xZ2Xr
とりあえずあげ
24名無し募集中。。。:04/06/30 18:22 ID:yuS74vi/
書いとくね
25ねぇ、名乗って:04/06/30 18:46 ID:ZkVHOkNB
>>22
水分不足 or 水分過多を見極めて対処すべし!
26ねぇ、名乗って:04/06/30 20:21 ID:89lexGzJ
即死回避
27ねぇ、名乗って:04/06/30 21:18 ID:C6jj2Hvc
なっちコン終わった。
月桃世話しに帰ろう。
28ねぇ、名乗って:04/06/30 21:21 ID:89lexGzJ
29名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/06/30 22:12 ID:l5FKXD9K
で、桃の実はなるのか?
30名無し募集中。。。:04/06/30 22:55 ID:Pogq4HTG
3年待たないとわからんな
31名無し募集中。。。:04/06/30 23:53 ID:Phmrzslk
こっちにも書いておきます。

皆さんの月桃の名前が気になるので突貫でこんなくだらないモノを作ってしまいました(笑)

http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~gettou/dokienq/vote.php
エコモニ月桃名付け元ランキング

遊んでくださいw 笑える名前も大募集です

ついでに"月桃ろだ"リンクしときました>作者さん
32ねぇ、名乗って:04/06/30 23:53 ID:1cIZZsKr
30レスおめ
今日も観用植物屋さん二件覗いたけどなかったぞー
33ねぇ、名乗って:04/07/01 00:43 ID:jkKYjfoy
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0005.jpg
すごいボケボケで申し訳ないが、2003正月ハロプロで買った飴の缶に
月桃の鉢を入れてみた。
34名無し募集中。。。:04/07/01 01:13 ID:o+a/e1p2
>>33
部屋がヲタまるだしだぞ
35ねぇ、名乗って:04/07/01 02:51 ID:h2WuNQZt
>>33
見事なヲタ部屋だけど綺麗だね
俺多趣味だから雑誌だの本だのビデオだのを始め
ぬいぐるみだの、工作の材料だの、おもちゃだの、景品の類だのわけわからんよ
36名無し募集中。。。:04/07/01 02:56 ID:/3V1mIsL
>>35
それ全部頭に"大人の"がつくんじゃないの(w
37ねぇ、名乗って:04/07/01 03:05 ID:h2WuNQZt
>>36
ところが俺、マジでエロ+本、ビデオ(DVD)、おもちゃ等一切もってないのよ
38ねぇ、名乗って:04/07/01 20:02 ID:8yG9Su/I
漏れの部屋エロモノだらけ
39ねぇ、名乗って:04/07/02 15:45 ID:+blSTegd
30レス超えたら人が居なくなったのか
40ねぇ、名乗って :04/07/02 22:22 ID:v9iscjpo
こっちにも立ってたんだ
41ねぇ、名乗って:04/07/02 23:13 ID:+blSTegd
ビンビンっす
42名無し募集中。。。:04/07/05 18:54 ID:EK57DU/r
げっとう
43ねぇ、名乗って:04/07/08 00:11 ID:Y1o17JHx
注文してみました。
南九州なんで冬でも大丈夫でしょう。
ハイビスカスとブーゲンビリアが戸外でも1年中枯れないから。
44ねぇ、名乗って:04/07/10 21:21 ID:OvzJ67n/
帰ってきて真っ先に狼の月桃スレ保全しようと思ったんだけど…
狼死んでるの?
45ねぇ、名乗って:04/07/11 00:33 ID:Et0ypp+L
>>44
死んではないよ
いま人大杉だから専用ブラウザがないと狼見れないだけ
46名無し募集中。。。:04/07/15 00:35 ID:O180Nv1G
狼入れない
47ねぇ、名乗って:04/07/15 01:51 ID:GsQzlHv7
最近良くおかしくなるね、狼…
それはそうと俺の月桃の新芽にも露がついた…
48ねぇ、名乗って:04/07/20 18:02 ID:SvyOEYhj
ダニー・ハザウェイについて語るスレはここですか?
49ねぇ、名乗って:04/07/22 18:02 ID:M6FgCxtB
「娘。とおそろいだ〜」と思って月桃買ったヲタのみなさん、
もう育てんの面倒になったでしょ?
50名無し募集中。。。:04/07/22 21:04 ID:6s6qzMcE
狼行ってみろ
51名無し募集中。。。:04/07/22 22:09 ID:heYJYGWf
>>49
全然面倒じゃないよ。
ヲタだって少なくとも娘が存在している限り、そして娘達も育ててる限りは育て続けるよ。
まあ、生物なんでそういう次元ではないのだがな。
52名無し募集中。。。:04/07/22 22:12 ID:snEQT1HH
今週のモーチャンだったかで
こんこんの月桃出てたが立派だったな。
53名無し募集中。。。:04/07/25 19:26 ID:wvvQqtDx
月桃買ってきた人が育てるスレ4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1090751155/
立てますた
54名無し募集中。。。:04/07/28 00:16 ID:REJXzcMX
落ちたよん
55名無し募集中。。。:04/07/28 00:31 ID:FLMsAsdz
月桃買ってきた人が育てるスレ5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1090942203/
一応立てたけどこれがダメならここでいいかも
56名無し募集中。。。:04/07/29 08:32 ID:a16VOdKA
57ねぇ、名乗って:04/08/03 15:46 ID:ujPqRxwP
狼に書くの久しぶりだったんで・・・やってしまったorz
58ねぇ、名乗って:04/08/04 02:45 ID:z4VCoJUW
俺、10日で枯れたよ
59名無し募集中。。。:04/08/04 17:40 ID:cn/AVWLc
狼も枯れますた
60名無し募集中。。。:04/08/04 20:13 ID:L3zY5IYI
月桃買ってきた人が育てるスレ6[狼]
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1091617942/
61ねぇ、名乗って:04/08/05 16:33 ID:xcXSVOK5
>>60
もう落ちてる…orz
俺が至らなかった
62ねぇ、名乗って:04/08/05 21:29 ID:8OXTqXcJ
狼ではきついんかなあ・・・
63 ◆0yUyuTan7k :04/08/05 21:41 ID:mFCvjuk8
やっぱりここでいいか
64ねぇ、名乗って:04/08/05 21:59 ID:Yv8lvV+H
月桃ってなんて読むの?
65名無し募集中。。。:04/08/06 20:09 ID:w2W070J2
>>64
ゴメン。せっかくネタふってくれてんのに、いいオチが浮かばん。
66ねぇ、名乗って:04/08/07 20:50 ID:OgSealnk
狼は油断するとすぐ落ちるといっても、羊ってだけでこの寂しさか…
67ねぇ、名乗って:04/08/08 01:03 ID:4JESODxX
ここが本スレでいいんかな?
すっかりヒトイネなので景気付けにうp
本体も順調だが2人の子供たちも伸びまくりでウハウハな毎日ですよ

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0040.jpg
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0041.jpg
68名無し募集中。。。:04/08/08 01:21 ID:6Zpc2jIY
>>67
ここが本スレでいいと思うよ
保全に気を遣わなくて済むし
それにしても順調に伸びてるね
あと一ヶ月もすればかなり見栄えがよくなりそう
69 ◆0yUyuTan7k :04/08/08 02:57 ID:pCNwZJx0
70ねぇ、名乗って:04/08/08 03:03 ID:4JESODxX
>>69
元気だねえ裏山
71ねぇ、名乗って:04/08/08 15:54 ID:wft9vr1q
>>69
これって2鉢分?すげぇなぁ
うちのはダメポ
72ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/08/08 17:56 ID:pCNwZJx0
>>71
1ヶ月前に↓の状態から株分けした.
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0018.jpg
73名無し募集中。。。:04/08/10 02:55 ID:im6bGm1d
羊のみなさん こんばんは 狼より月桃スレを探してここへたどり着きました

夏の暑い時期に植え替えて1週間 葉1枚枯らしましたw
植え替え前は10日に1度の散水だったけど普通の鉢にしたら
結構、まめに散水しないと枯れちゃうんですね
74名無し募集中。。。:04/08/10 10:26 ID:tIkWJ4No
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0043.jpg
2本目の茎がしっかりしてきて葉も開いた。
あわせて鉢が限界のような気がしてきた。
75名無し募集中。。。:04/08/10 10:28 ID:tIkWJ4No
76名無し募集中。。。:04/08/10 21:43 ID:2IAOzPTK
もう狼で立たないからおかしいと思ったけどこっちが本スレになったのか
77名無し募集中。。。 :04/08/11 13:32 ID:7OKYCYX6
新芽の成長って早いなかなりの勢いで大きくなる
78名無し募集中。。。:04/08/11 18:40 ID:TFUpMVU/
月桃買ってきた人が育てるスレ7

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1092217169/

もう一度挑戦だ
このスレの仲間入りをしたいが売ってるところが見当たらない(泣
80名無し募集中。。。:04/08/12 16:41 ID:bttJjfi5
狼はあきらめました
81名無し募集中。。。:04/08/12 17:49 ID:m68lBBVv
落ちたか…
82ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/08/12 22:28 ID:OTEcqIgM
やっぱりダメだったか…

ここでマターリやっていこう

今日も元気にお汁を出して…
まったくエロい子だよこのコは.
83ねぇ、名乗って:04/08/12 23:10 ID:lgoFlHPY
帰ってきてみたら、狼にスレ乱立荒らしが三系統くらいあった
今は諦めよう
84ねぇ、名乗って:04/08/13 00:45 ID:D3AottXT
>>79
ビバホームにデカいのがあるみたいです
あとは通販やオク頼みかな…
85ねぇ、名乗って:04/08/13 00:49 ID:D3AottXT
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0044.jpg
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0045.jpg

ウチの月桃初晒し
文化祭では買わなかったんですが、こんな感じ
小さい方は夏を過ぎたらお洒落な鉢に植え替えしたい
ビ、ビバホームって何なんだ...
通販とかあるのかそれいいかも
87ねぇ、名乗って:04/08/13 01:01 ID:D3AottXT
>>86
トステム系列のホームセンター(ただし>>85のデカイ方のような奴しか見たことない)
是非どっかで手にいれて来てくださいませ
観葉植物屋さんに直訴するのも手かも…
88名無し募集中。。。 :04/08/13 10:11 ID:MeG/nX6a
>>85
でかいなー

新芽(葉)の成長が早いけど古い葉はイマイチ元気が無い感じがする
葉の先端は枯れ気味だし・・・
89名無し募集中。。。 :04/08/13 14:34 ID:MeG/nX6a
液体栄養剤と鉢の受け皿購入完了age
90ねぇ、名乗って :04/08/14 07:50 ID:z1EGCZ+2
閑古鳥
91ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/08/14 08:32 ID:mVUvsxit
新芽が出てきた
92ねぇ、名乗って :04/08/14 15:20 ID:z1EGCZ+2
93ねぇ、名乗って:04/08/14 18:29 ID:PR4vEo9a
>>92
うちのは茎が1本で葉が3枚でしかも写真のみたいに葉先が枯れてるorz
# 見事なDDぶりw
94ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/08/16 00:37 ID:2BRxT8CR
新芽がさらに2本
合計3本の新芽がこの週末に生えてきた
95名無し募集中。。。:04/08/16 01:17 ID:2FOsxNcA
フットサルより帰宅
ガキさんはここんとこまったく変化無し
96名無し募集中。。。:04/08/16 01:21 ID:Ydg/YEcs
狼の方はつぶれたか…
97ねぇ、名乗って :04/08/16 14:42 ID:MlU+a0c+
植え替えしてから水を上げる間隔がつかみ難くなった (前は10日に1度だったけど・・・・
多めに水やったから今日はしなくてもいいなと・・・
帰ってきたら萎れてるし_| ̄|○
98名無し募集中。。。:04/08/18 17:19 ID:vb7QeTTi
ヒトイネ
99名無し募集中。。。 :04/08/18 20:45 ID:bu7BdsMj
株分けしてくれよ〜
100ねぇ、名乗って:04/08/19 02:37 ID:2od1uRxn
最近ちょっと元気ないな
俺も月桃も
101ねぇ、名乗って:04/08/21 03:34 ID:gn6Fr0Qf
やばい、スレも元気ないよ
やっぱり狼にないと見づらいのか
102名無し募集中。。。:04/08/21 21:23 ID:xPeP46ma
みんな枯らしたんだな・・・
103マニ屋 ◆ManiYA96dk :04/08/22 03:47 ID:YqLMYPJF
久しぶりに来た
やっぱ夏の間狼での活動は厳しいみたいだね
みんな成長してるなあ毎日外の日陰に出してるの?
104ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/08/22 04:16 ID:Z1rx1xDV
これから4週間ぐらい不在になるから近況age
新芽のアップ2つと全体

出窓に放置して水やりだけ親に頼むか…
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0047.jpg
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0048.jpg
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0049.jpg
105ねぇ、名乗って :04/08/22 05:50 ID:s8iAx24E
>>84>>87
近所のビバホームの園芸コーナーで聞いたけど
>>85のようなおっきいのしかやっぱりなかったよ
家の中に置くにはでか過ぎなんだよな・・・
106ねぇ、名乗って:04/08/22 22:19 ID:XUxXVrpr
なんでみんな育ってるんだ?
俺買ってから10日ぐらいほっといて、それから日の当たる所において水やってたけど
すぐ枯れたよ。
107名無し募集中。。。:04/08/22 23:57 ID:5uKchkK1
生育はまあ順調だと思うけど
新芽がどうも今年は打ち止めみたい
最近全然出てこなくなった
皆さんのはどうでしょうか
108名無し募集中。。。:04/08/23 03:11 ID:QZRtmhIP
>>106
死にかけのを掴まされたか最初の10日間に水不足

>>107
伸びすぎて困ってるよ
109名無し募集中。。。 :04/08/24 20:27 ID:oAtZEZXD
購入から2ヶ月 植替えから1ヶ月  葉2枚枯らしながらも、なんとか成長中
植替え時に寝腐れを心配して鉢の底に石を敷いたのだが
排水性が良すぎて 毎夜、水やる始末w
110ねぇ、名乗って:04/08/27 02:45 ID:D3rX8OeS
俺のは鉢が小さすぎて全体的に窮屈でこじんまりしてる
あと一月くらい待って植え替えるか
111ねぇ、名乗って:04/08/28 19:27 ID:t2nGWA/q
最初から地べたに植えてるので、雑草に囲まれてるが
けっこう頑張ってる。
名前はまだ無い。(@我輩は猫である)
112名無し募集中。。。:04/08/31 23:42 ID:niFfhhLg
こっちでも保全が必要なのか
113名無し募集中。。。 :04/09/01 01:31 ID:F8mUJ3G7
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0050.jpg

水のやり過ぎで葉3枚枯らしました_| ̄|○
114名無し募集中。。。:04/09/01 03:16 ID:SP4ejNIL
表に出しておいたが
昨日の台風で葉っぱ一枚がさけちゃったよ
_| ̄|○
そんなに風が強かったのか
115ねぇ、名乗って:04/09/02 10:52 ID:/0hU53BU
枕崎(鹿児島県)では58,1m/sec・・時速209km
ウチの近所では51,0m/sec
外に植えてるけど、直接風に当たらない場所なんで無事ですた。
116名無し募集中。。。:04/09/05 09:27 ID:wxaEo9vt
ヒトイル?
117名無し募集中。。。:04/09/05 10:00 ID:3OBu6wsp
イル
118名無し募集中。。。:04/09/05 10:38 ID:wxaEo9vt
イタノカ・・・
119名無し募集中。。。:04/09/05 10:39 ID:7Z06trnW
買った時に6枚だった葉っぱがひと夏で12枚になった(その内、2枚は先端が枯れてる)
もの凄い混雑状態になってきたけど、そろそろ植え替えした方がいいんだろうか
120名無し募集中。。。:04/09/05 17:40 ID:7Z06trnW
>>113
黒土入れたのか なんか気持ち悪い
121名無し募集中。。。:04/09/06 01:57 ID:dOxXIyX8
>>120
炭ボールじゃないの?
確かにミックスすると見た目がアレだが。
122名無し募集中。。。 :04/09/06 21:27 ID:Cx5uHnoV
>>120
黒土ではないです まぁ、水を含んでるので黒土に見えますね
セラミック棄てるのがもったいないので上にのせましたw
最近は水遣りのタイミングもばっちりで順調です
123ねぇ、名乗って:04/09/06 22:25 ID:kSWDmRv5
なんかつぶすと赤い1ミリくらいの虫が発生してる
俺の月桃ちゃんに近づくな
124名無し募集中。。。 :04/09/07 16:08 ID:8lwMQP24
8月の末から涼しい日が続いてますが、新芽は生えてきてます
伸びは遅くなった感があるけど

お彼岸は植物を植え替えるのにはちょうど(・∀・)イイ!! 時期らしいです


125ねぇ、名乗って:04/09/09 03:11 ID:Nqlf6SnH
なるほど俺も植え替えよう
ちょいと鉢がダサくて狭い
126名無し募集中。。。:04/09/10 00:26 ID:HvLehX0S
>>123
葉ダニ系じゃないの?
ほっとくと葉が人間で言う皮膚炎みたいになるぞ。
頻繁に葉の裏に霧を吹くだけでもそれ系の虫はつきにくくなるよ。

すでについてしまったら、カダンとかで直すしかない。
気温が下がると居なくなったように見えるけど来年また出てくるから
今のうちに駆除だ。
127ねぇ、名乗って:04/09/10 01:03 ID:Cso7NKqd
>>123じゃないけど>>126を読んで速攻で霧吹きかけてきた
128ねぇ、名乗って:04/09/10 02:18 ID:DKld4AVC
>>126
サンキュー!
129ねぇ、名乗って:04/09/10 02:19 ID:DKld4AVC
防虫効果は前から疑問だけど、
少なくとも八本足には効果ないようだな…
130名無し募集中。。。:04/09/10 02:29 ID:HvLehX0S
名前忘れたけど、日産テルスター水和剤を使用したハンドスプレー型のやつが良く効いた経験がある
ホームセンターとかにもたぶんあるはず

成分はこれね
ttp://www.nissan-nouyaku.net/products/main.cfm?ID=18082

日産なのにテルスター(フォードの車名)というのが笑える
131名無し募集中。。。 :04/09/11 00:21:16 ID:OVNvrbXD
また葉1枚枯らした・・・・_| ̄|○ ごめん
置き場所東側の廊下から西側の窓辺へ移動しました
132ねぇ、名乗って:04/09/11 12:34:55 ID:0pmt26HX
下の方の葉はどうしても枯れてゆく気がするんだけど、どうでしょう
133名無し募集中。。。:04/09/11 12:46:32 ID:out0gA28
俺もだ
水を多めにやっても少なめにやっても枯れる
134名無し募集中。。。:04/09/11 15:00:49 ID:gwgEuv47
俺は日当たりの悪いトコに置くようにしたら元気になった
135名無し募集中。。。 :04/09/11 18:18:40 ID:OVNvrbXD
俺の場合は上の方の葉が黄色く変色するような感じで萎れて枯れる
136名無し募集中。。。:04/09/11 19:42:00 ID:hdPKuBHG
>>135
新芽が先に逝くって水大杉なんじゃない?
137ねぇ、名乗って:04/09/13 14:00:50 ID:xEtbsU4B
最近また成長が早くなってきた
138名無し募集中。。。 :04/09/14 19:47:18 ID:PORE5j2g
新芽キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
139ねぇ、名乗って:04/09/15 11:16:02 ID:T55iSbag
根の長さと太さで成長速度が決まるから、
あらかじめ大きい鉢に植え替えしとけ

買ってすぐ直径10cm程度の鉢に植え替えたけど、
今、根を見たらもう鉢にびっしりだった

ちなみに葉が3枚、高さ15cmぐらいの小ぶりのを買って、
現在、葉が7枚で50cm弱+新芽1になってる
140名無し募集中。。。:04/09/17 02:16:37 ID:blRfvfJu
久々にカキコ
しばらく新芽が出てこなくてもう今年は打ち止めだと思ってたけど
また出だして来た
しかし鉢の土にキノコが生えてきたぞ
141名無し募集中。。。 :04/09/17 23:19:42 ID:MvImpepq
月桃ろだ  みんなうp!
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/
142名無し募集中。。。:04/09/18 03:15:48 ID:911BEfvh
>>140
キノコうp!
143名無し募集中。。。:04/09/18 19:50:40 ID:z0fpG6Sb
144名無し募集中。。。 :04/09/18 22:30:18 ID:p/BiRorA
>>143
おぉー凄い!大きいな! 上手に育てたんですね

俺のは6枚葉枯らしたけど枯れてなくてもそんなに大きくなってなかったでしょう
145ねぇ、名乗って:04/09/19 01:36:28 ID:TPPQjhcT
キノコ恐怖症の俺
146名無し募集中。。。:04/09/19 02:34:39 ID:FEDghYbw
>>144
初めからでかく育てようと決めてたから
早い段階で大きい鉢に植え替えて
ずっと家の外で育ていたからね
素性も良い苗だったし
でもキノコはマジで困るいくら除去しても次から次と生えてくるよ
147名無し募集中。。。 :04/09/19 10:50:56 ID:l+rYOadT
今日、明日で購入から3ヶ月ですな

日当たりの良い場所に移動してから1週間ちょい
葉の色が緑色に濃くなってきた
148ねぇ、名乗って:04/09/19 15:40:23 ID:JGLZU1Ul
庭とかに置くとなんか薄汚いな
ハイドロカルチャーでオサレにそだてたほうがいい
149名無し募集中。。。:04/09/19 16:43:16 ID:DGIQArRv
>>148
まあそう言うな
庭に置いたのは玄関だと西日が強すぎだからな
風とおしも良いし
そろそろまた玄関におくよ
部屋の観賞用はオクで種を落としたから
種からぼちぼち育てるつもりだよ
150名無し募集中。。。:04/09/19 20:08:41 ID:/zoXE4S/
3ヶ月という事で久ぶりにうP
日当たりの悪い窓際に置いてるがここんとこ変化無し
もう今年は終わりだな
冬マイナスいく地方なんで越せるかどうか・・・

ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0053.jpg
151名無し募集中。。。 :04/09/20 17:25:01 ID:ygPmKqIL
昨夜一晩で一気に全体が黄色くなってしまった_| ̄|○ もう枯れるかも
152名無し募集中。。。:04/09/21 00:58:06 ID:GPQP6lVA
>>151
また来年に買えばいいさー。
愛・地球博の会場でも売られるからさ。
153名無し募集中。。。 :04/09/22 09:35:21 ID:GLsDw2dD
>>152
ソレダ!

20日の午後に土を腐葉土に入れ替えして
鉢の下の砂利を並べ直しなんとか立ち直りました。
受け皿に水があっても根が吸い上げていくようになりました
154名無し募集中。。。:04/09/23 19:29:10 ID:55h8UP9m
やっぱ重要なのは土なんだよな。
俺、2つ買ってたんだけど植え替えしなかったほうは今月初めくらいに枯れちゃって、土に植え替えした方は直径25cm高さ30cmくらいの鉢がパンパンになって、もうこれじゃぁ小さいんじゃないかってくらいに成長した。
使った土は普通の園芸用に売られてたやつ。でも鉢底に牛糞などの有機肥料を混ぜた土を敷いた。
もう育ちまくり!!!!
155ねぇ、名乗って:04/09/23 21:30:56 ID:M2vRWi5q
俺のは植え替えしてないけど元気だよ
156名無し募集中。。。:04/09/23 21:35:59 ID:Q0F5mCYH
>>154
ハイドロとそうでないのは扱い方が違うからそのせいじゃないのか?
セラミスなんて本当は贅沢な資材だよ。
157名無し募集中。。。:04/09/23 22:59:20 ID:R/pYivRM
ようやくキノコスパイラルから脱出
158名無し募集中。。。:04/09/24 06:32:46 ID:YvbPil1J
やっぱ腐葉土に植え替えるべきなんだ
大きい鉢にハイドロカルチャー増やして入れて栄養剤で育ててるけど成長しない
枯れないけど成長しないから土に変えるよ
159名無し募集中。。。:04/09/24 14:23:22 ID:nE/O5KKc
>>158
まあ、原生状態に近い状態に育てたきゃ
これでもかーってぐらい大きな鉢で育てなきゃ育たないみたいだね
じゃないと花も咲かないみたいだし
部屋の鑑賞用だったらそのままでもいいんじゃないか
160ねぇ、名乗って:04/09/25 15:01:34 ID:g8R1xYG8
夜間の気温が15度を下回るようになったら屋内へ
161名無し募集中。。。:04/09/26 16:48:48 ID:A9Wj/nFP
>>160
そんなに高いの?
夜間10度ぐらいになったら室内に入れようかと思ってたが
162名無し募集中。。。 :04/09/26 21:05:24 ID:HOjjn5dP
(土〜月)関東は3日間天気ヨクナイ・・・ 
気温も低めなので廊下から自分の部屋に移動中
できるだけ自然光で育てたいんだけど、夜中まで煌々と明かり点いてる俺の部屋で大丈夫なのかw
163ねぇ、名乗って:04/09/27 00:24:50 ID:epuof4+y
>>162
蛍光灯の明かりだけでも大丈夫らしい。そういう説明があった気がする。
それよりも、つい最近名古屋に行ったとき高島屋の9階あたりに珍しい模様の入った月桃を見かけたよ。
なんとも不思議というか、美しいというべきか・・・。言葉では表現できない。
で、たんなる置物かと思って見てみると「¥9800」の値札がぶら下がっていた。
買おうかと思ったがあのでかさじゃ新幹線にもバスにも積めないよ。というくらいのものだった。
164ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/09/27 22:32:49 ID:x+wOWGnb
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0054.jpg
長期不在から復帰して久々に撮影
新芽がかなり元気に育ってる
165名無し募集中。。。:04/09/28 06:24:34 ID:kSsO4DKv
>>163 ・・・攻撃するつもりはないけど。
珍しいって、単なる斑入り(フイリ)の種ってことじゃなくて?
あと>>162は蛍光灯ていどの明るさで大丈夫かを気にしてるんじゃなくて、夜中も暗くなることがない部屋で大丈夫かって心配してるんだろう。
答えはわからんが。
166名無し募集中。。。 :04/09/28 21:28:12 ID:gNhTCYzo
>>164
縦方向へ良く伸びてますね 裏山

腐葉土に植え替えてから1週間
保水が良いので水は暫らくあげてない・・・ また根腐れの予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167名無し募集中。。。:04/09/29 20:23:20 ID:d/LYOpUp
お久しぶりです・・
狼から消えて、離れておりました。

ウチの月桃・・
コレが7月22日に最後に撮った月桃です
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0034.jpg

この月桃が今じゃ・・・
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0055.jpg
こんなんになりマスタ・・

恐ろしい成長力・・
168ねぇ、名乗って:04/09/29 21:36:54 ID:j4K61+/6
>>167
おか絵里
凄い!
169名無し募集中。。。:04/09/29 21:44:06 ID:ROydI6ft
>>167
何を食ったらこんなになるんだ?
さては麻琴って名前だな。
170ねぇ、名乗って:04/09/29 22:22:42 ID:j4K61+/6
気づいたら葉一枚萎れてる・・・・_| ̄|○
171名無し募集中。。。:04/09/29 22:41:59 ID:d/LYOpUp
>>169
水をあげる時、毎回数滴のセラミスグラニュー専用の液体肥料を入れて
保水してただけダス・・。
名前は「のの」と「あいぼん」・・ちなみに小さい方が「のの」。

名前が良かったかね・・(w
172名無し募集中。。。:04/09/30 01:46:07 ID:4vT22O2g
173名無し募集中。。。:04/09/30 21:22:11 ID:eOcbsjex
今朝、乗り換えの駅の改札で・・
月桃らしい物を紙袋に入れて歩いているOLらしい女性を発見した。
しかも結構美人・・。
鉢は紙袋の中だったので確認できなかったが・・、あの葉っぱは間違いなく月桃

あの女性はモーヲタ・・だろうか・・。
174名無し募集中。。。:04/10/01 00:32:09 ID:UVz5RVDB
>>173
さりげな〜くこのスレに誘導するのだ

っていうか、ひょっとして住民だったりして(藁
175ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/10/02 05:33:08 ID:hfhrkyDC
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0056.jpg
冬を越す前に植え替えるなら今しかないと思って一回り大きな鉢に植え替えた。
鉢から出してみたらけっこう根が張っていて底で根が巻いてたから植え替えは正解だったようだ。
176名無し募集中。。。:04/10/02 10:04:08 ID:D4KtDttJ
みんな凄い大きくなってるな。
ヤグなんて名前にしたのがいかんかったんだろうか…
177名無し募集中。。。:04/10/02 23:33:04 ID:ooJjWlgZ
178名無し募集中。。。:04/10/03 03:03:01 ID:6oySuIKv
>>177
投票してきたぜ!

閲覧数の割には投票数が少ないな、何でだろ。
179名無し募集中。。。:04/10/03 10:07:48 ID:Ir2ICJBx
>>178
> 何でだろ。

おもしくないから
180名無し募集中。。。:04/10/03 19:50:54 ID:qH0DuN95
>>178
見るだけのヤツは結構いるんだなw
181名無し募集中。。。:04/10/03 20:15:11 ID:QaM2rCYT
>>178
設置したやつがリロードしてるから
182名無し募集中。。。:04/10/03 22:51:13 ID:ctQMZ7UH
このスレと一緒だろ
書き込んでる香具師は実質少なそうだし
183名無し募集中。。。:04/10/04 14:50:33 ID:VJLu91zf
うちの月桃、完全終了しました…
またどこかで出会ったら再挑戦したいと思います。
みなさん引き続きがんがりやがってください。
184ねぇ、名乗って:04/10/05 01:27:51 ID:Vns2YKt3
おはスタにエコモニ。生出演してた
まだ月桃の葉っぱのストックがあるのか
185ねぇ、名乗って:04/10/05 20:56:33 ID:bLCW3yRZ
下から新芽が出てきたぽ
186名無し募集中。。。:04/10/05 21:01:33 ID:E7khTkSm
俺も下から○ん○が出てきたぽ
187名無し募集中。。。:04/10/07 22:51:22 ID:fVpNqTiK
気温が下がってきたからか・・
成長が鈍ってきた気がする・・。
188ねぇ、名乗って:04/10/09 08:27:04 ID:rDxV+kr+

189名無し募集中。。。:04/10/10 10:05:59 ID:EYByreQO
延期かよ
190名無し募集中。。。:04/10/11 16:52:16 ID:xHyMwZ/u
うちも延期ハガキ北 orz
191名無し募集中。。。:04/10/11 16:53:56 ID:pAzJEHn8
延期って何の話だ
192名無し募集中。。。:04/10/11 22:18:58 ID:xHyMwZ/u
>>191
バック
193名無し募集中。。。:04/10/12 05:36:26 ID:Ez392TSu
ん?
ケナフバッグなら9月中に届きましたが・・・・。
194名無し募集中。。。:04/10/12 14:51:39 ID:tCMJT8Iy
>>193
マジデカ!?
うちは輸入が遅れてるハガキが来た
ちゃんと届いてる人もいるんだ orz
195ねぇ、名乗って:04/10/12 16:45:58 ID:FkR4eYv7
しばらく振りにここきました。

うちの月桃ちゃんは葉2枚で成長もせずでしたが、下から新芽が2本でてきました。
ちなみに名前は「やぎゅやぎゅ」。
新芽が成長してくれるとうれしいなぁ。

ケナフバッグは9/30に来ました。
形状/メンバーはB-2です。
196名無し募集中。。。:04/10/19 21:15:27 ID:y3/RAbrl
ヒトイル?
197名無し募集中。。。:04/10/19 21:35:14 ID:tKhA1KWT
いるよ
俺のは育ちが遅いのかな?まだ葉が7枚
198名無し募集中。。。:04/10/20 00:58:52 ID:oM2S3Gv1
>>196
いるよ。テンション落ちてきたけど。
199名無し募集中。。。:04/10/20 02:42:49 ID:vUMFuBLJ
枯れぎみだな
200ねぇ、名乗って:04/10/20 15:12:51 ID:E5oBV7sD
まだまだ元気でっせ
201名無し募集中。。。:04/10/22 03:56:59 ID:bYNuN7EF
久々にカキコ
まあ順調です
うちの街の本屋に原種じゃない白い模様が入ってるヤツが置いてあったっけあんなでかくなるのかな
来週27日ぐらいから最低気温が10度を切ってくるからそろそろ
寒さ対策しようかな
202名無し募集中。。。:04/10/22 23:13:31 ID:TRxl6Z8q
ケナフバックやときた
203名無し募集中。。。:04/10/24 23:45:35 ID:WIjI3D4e
涼しくなってきてから新しめの芽もぜんぜん成長しなくなってきた…
古い茎はじょじょに枯れ気味になってきたし、切ない
204名無し募集中。。。:04/10/26 12:06:55 ID:QfQxV7bs
>       ▓       ▓
>       ▓█     ▓█
>     ▓▓██   ▓▓██
>    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
>  ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███  俺のも成長が遅くなってる希ガス
>  ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
>  ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
>  ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
>   ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
>     ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
>   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
>  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
205名無し募集中。。。:04/10/26 19:42:37 ID:dDEoqmyA
古い茎どころか、一番新しい茎の新しい葉が、まだ巻いてる状態で枯れてしまった
と思ったら新芽出てるし 成長するといいんだけど…
206名無し募集中。。。:04/10/26 23:10:57 ID:lVXe2zx3
俺のも成長が遅れてきた・・。
207ねぇ、名乗って:04/11/01 18:07:07 ID:Tp5CKByL
>>205
根腐れしてそうだな。
208ねぇ、名乗って:04/11/05 10:31:38 ID:cX3Dpgcg
ヤバイー
新芽が出たと思ったら、もう黄色くなってきた。
>>205の人と同じ現象かなぁ。
209ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/11/06 12:48:48 ID:LAQxQEih
ここにきてまた新芽が出てきた
210名無し募集中。。。:04/11/11 00:14:55 ID:9Ky77uXq
うんこ
211名無し募集中。。。:04/11/11 00:38:46 ID:TZDMho6m
キノコの次は虫ってゆうかヤスデだよ
駆除しても駆除しても沸いてくる
212名無し募集中。。。:04/11/11 19:59:23 ID:i2go9I3E
>>211
土?
213ねぇ、名乗って:04/11/12 00:07:19 ID:0wgh0gJ8
寒くなってきたから部屋に入れたら
下の方の葉が黄色くなってから枯れてきたし
新芽は出ても成長止まっちゃうし

明らかに日光が足りない予感
日中、家にいないけど月桃のために部屋の電気はつけてるとか

なんかエコとは本末転倒だなぁ
214ねぇ、名乗って:04/11/12 00:13:32 ID:TfBJDMpd
透明ビニール袋かぶせておくと温室がわりになるって聞いたんだけどどうなんだろ
215ねぇ、名乗って:04/11/12 11:04:12 ID:uxveRAju
日光がたりないとかありえないから
窓際にでも老いとけば問題なし
216名無し募集中。。。:04/11/12 14:04:08 ID:GNkCgM/E
独り暮らしだし防犯上カーテン締め切りだから窓際なんてない
217ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/11/13 00:49:31 ID:AR6RqStt
イケてないって田舎批判かよ
218ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/11/13 00:50:46 ID:AR6RqStt
っと誤爆スマソ
また新芽が出てきた.まだまだ成長は止まらない.
219名無し募集中。。。:04/11/13 20:09:47 ID:LwVdAlQa
>>217-218
何スレと間違えたんだか。w
220名無し募集中。。。:04/11/19 20:48:24 ID:XkgvdTad
やっと全員枯らしたようだな
221ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/11/20 00:41:38 ID:2zBTCc6h
また新芽が出てきた.
購入時には茎3本だったのが
今では株分けもして4本+6本だ
222名無し募集中。。。:04/11/23 00:09:59 ID:+p31n5TH
今頃新しい株が出てきた
223名無し募集中。。。:04/11/27 00:33:39 ID:XyTb9tss
まだ一応元気
今年暖かいね
224名無し募集中。。。:04/11/30 22:22:45 ID:ZF29uTnl
うちも成長しまくり。
225ねぇ、名乗って:04/12/01 20:32:18 ID:daUJUexA
ぼちぼち越冬大作戦か・・・
226ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/12/02 04:41:04 ID:6gok9n14
そろそろ窓際に置いて出かけるのも危ない季節になってきた
日照不足をどうすればいいだろうか
227名無し募集中。。。:04/12/06 23:02:10 ID:6gXqo9cF
この休みの異常な暖かさで、新株が一気に成長した。

いい加減、買った時のままの鉢は厳しくなってきた・・
来年、暖かくなってきたら植え替えしよう・・。
228名無し募集中。。。:04/12/06 23:35:42 ID:F3dwsj9d
羊はまだ月桃スレがあるのか 家のも2つ目の新しい茎がつい最近出て来た
けど、成長は止まり気味 全体的に色あせてきた感じ
10枚以上葉が出てて、完璧に枯れちゃった葉は1枚だけだけど
229ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/12/08 01:54:27 ID:zWChHo/X
いまさらだけど10/31に植え替えをしたときのもの
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0060.jpg
230ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/12/08 02:10:42 ID:zWChHo/X
231名無し募集中。。。:04/12/08 20:30:51 ID:IEA3VmMv
>>229-230

何処だったかのサイトの説明に「月桃の植え替えは初夏」と書いてあったが、
この写真を見る限り寒い時期にやっても問題無さそうだね。

俺も植え替えしようかな・・。
232ねぇ、名乗って:04/12/09 21:20:24 ID:+I/A7pnx
暖房が常に効いてる部屋なら問題ないだろうね
233名無し募集中。。。:04/12/12 22:44:02 ID:Ui8UmC62
常時暖房じゃ・・温暖化が・・(笑)。
234名無し募集中。。。:04/12/12 23:01:26 ID:1XQ2YlHB
ここ数ヶ月全然成長しない
枯れそうな気配も特にない
235名無し募集中。。。 :04/12/21 13:48:42 ID:hbzZdo4R
俺のも同じ
236ねぇ、名乗って:04/12/22 13:52:14 ID:xEIwAc5I
成長してるけど、その分以上に枯れてゆく
237ねぇ、名乗って:04/12/22 13:58:25 ID:wJY9oBDd
沖縄から無理矢理連れてこられたからね。枯れてもしかたないと。
ちなみに漏れは実家に預けている。親がガーデニング好きだから喜んでいた。
238名無し募集中。。。:04/12/22 16:43:18 ID:TVc5Ci9f
スイートモーニングボックスのDVDでヤグが自分の月桃に触れてる。
新芽が出てるそうな。マケルナ。
239ねぇ、名乗って:04/12/22 17:21:57 ID:wJY9oBDd
夏場なんぞ葉っぱを何枚か取って、風呂に浮かべたら良いみたいだね。
240ねぇ、名乗って:04/12/22 18:17:04 ID:xEIwAc5I
そういえば枯葉も何かに使うとか言ってたよな
なんだっけ
241名無し募集中。。。:04/12/22 21:26:09 ID:57gGB3Xc
ガキさんの葉を取るなんて出来るワケないだろw
242名無し募集中。。。:04/12/23 09:02:04 ID:/ZmJ7tE6
>>241
 歯じゃないから、大丈夫w
243ねぇ、名乗って:04/12/24 11:54:49 ID:j+IuJX8o
中島貴子さん 会報に載ってよかったですね〜ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_いい年齢こいて・・・オバンが。
244ねぇ、名乗って:04/12/24 12:57:05 ID:R+Y9BY2A
川*'。') 桃おくれ ヤヨ
245ねぇ、名乗って:04/12/24 13:55:09 ID:R+Y9BY2A
川*'о')δ あぐっ ヤヨ
246ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :04/12/24 21:39:32 ID:gXn2aIIm
なんか急に葉が枯れてきた。
ヤバイヨー
247ねぇ、名乗って:04/12/24 22:01:22 ID:gw+42gJa
>246 液体肥料やった?あと寒いところはダメだよ。
248ねぇ、名乗って:04/12/31 01:39:56 ID:4ZKuopnp
俺も部屋移した
さすがに雪の日はつらかったのか、一気に元気なくなってしまった
249ねぇ、名乗って:05/01/04 08:09:50 ID:tIyRVLbm
微速成長中。。。
250名無し募集中。。。:05/01/04 16:01:35 ID:8ap7jLoN
明けましておめでと〜。

俺のは、ホントに少しずつだけど成長してる。
水遣りの間隔が極端に長くなった・・。

そか・・ヤグも月桃を・・・
何か嬉しい(w
251ねぇ、名乗って:05/01/14 02:15:22 ID:cnaYPHOY
ためしに一日だけ窓際に置いてたら、若くて細い茎がふにゃふにゃになったり、
葉っぱも丸まってしまった
やばいやばい
252名無し募集中。。。:05/01/14 09:02:42 ID:F8hi6NGU
全然大きくならんかったし
葉っぱもカサカサだけど、しぶとく生きてる。
流石、矢口と命名しただけのことはある。
253ゆゆたん ◆0yUyuTan7k :05/01/14 22:34:33 ID:0PlvEpsO
下の葉っぱが次々と剥がれて垂れ下がってきた…
ヤバイヨー
254名無し募集中。。。:05/01/16 23:49:18 ID:WeWLqjbH
微妙に、少しずつ成長中・・
255ねぇ、名乗って:05/01/23 10:06:33 ID:EnORzX6i
>>253
おんなじ。。。
256 ねぇ、名乗って :05/01/25 16:54:04 ID:KMgYwkEs
俺の月桃はよれよれになってきてやばいと思ったから
棒で支えたり日に当ててみたりしてみたよ!
そしたらちゃんと持ち直して元気になった。

しかも嬉しいことにやぐと同じで新芽が出てきた。
同じってのが妙に嬉しかったりw
257 ねぇ、名乗って :05/01/30 02:53:58 ID:fRpWkwaE
洗濯物にひっかかって折れかけた状態になってしまった_| ̄|○
どうしたらいいんだろう(´・ω・`)
258名無し募集中。。。:05/01/31 17:29:00 ID:NujTHUjy
ウチの月桃、
この寒さでも徐々に成長。
株分けしないと、買ったときのままの鉢じゃ厳しくなってきた・・。
259ねぇ、名乗って:05/02/05 01:13:03 ID:1bOcHfoF
新芽の葉っぱが開かず枯れずでずーっとなんだが…
260名無し募集中。。。:05/02/08 15:25:54 ID:OpY4c9M1
>>259

寒いからじゃないの?
261名無し募集中。。。:05/02/15 11:08:53 ID:R1mfYGUe
冬でもガンバ!
262ねぇ、名乗って:05/02/16 13:04:20 ID:OL9S0GGs
うー元気ないな
昨日も古株の茎がぺこんと折れてしまってた
とりあえずワリバシで補強…
263 ◆0yUyuTan7k :05/02/16 17:43:38 ID:ckeSdPa2
冬に入ってから死んだようにまったく成長していなかった茎が成長を始めた。
春は近い。
264ねぇ、名乗って:05/02/18 00:26:32 ID:3xSfLLlu
がんばれ月桃ちゃん
265名無し募集中。。。 :05/02/18 19:52:14 ID:Kt/v+aNK
羊のみなさん 明けましておめでとうございます(遅

今年から自分の部屋の南向きの出窓に月桃を置いてます
相変らず大きくはなりません・・・なんとか枯れずに頑張ってます 後ほどうpします
 

266名無し募集中。。。:05/02/20 18:46:47 ID:KVpUu2oe
267名無し募集中。。:05/02/21 09:35:34 ID:i8Jl3bLL
俺のも成長は止まってるように見えるけど・・

数日家を空けて水遣りが出来なかった時に、
帰ってきたら水分切れで葉が丸まっていた・・。
慌てて水遣りして・・、一晩明けたら葉っぱは以前と同じように元気に広がっていた。

伸びはしないがちゃんと生きている・・慌てる事は無いぞよ。
春を待とう・・あと少しだ。
268ねぇ、名乗って:05/02/21 14:36:18 ID:52P0xRVJ
俺のは新しい葉っぱの淵のほうから、なんかふやけてしわしわになったような感じになってる
269 ◆0yUyuTan7k :05/02/26 02:58:50 ID:k3EjtQBS
今日,アクシデントで茎が1本ポッキリと逝ってしまわれた…
。・゚・(ノД`)・゚・。
270 ねぇ、名乗って :05/02/26 13:14:23 ID:ZWCduI4M
>>269
俺も最近1本折れちゃったんだよ・゚・(つДT)・゚・
271名無し募集中。。。:05/02/27 21:11:26 ID:AZns1SF/
久々に晒します
大きくならないし枯れそうで枯れない
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0064.jpg
272名無し募集中。。。:05/02/27 22:44:59 ID:ahwz03KP
まこヲタなんていたのか
273ねぇ、名乗って:05/03/08 03:26:06 ID:7rANk43o
最近はとことん下降線
新しい方の葉っぱから駄目になってゆく
色が薄いのは日光不足か
274名無し募集中。。。:05/03/08 20:59:43 ID:3zzyN02E
冬になって初めて新しい葉がでてきた
275名無し募集中。。。:05/03/09 11:54:58 ID:OmYAZ2oG
とうとう花粉症が発病した・・・
春が・・春が来るぞ。
月桃も、心なしか元気になってきたように見える・・。

世話してる人間とは逆に・・
276ねぇ、名乗って:05/03/14 02:14:59 ID:xsSE6FrU
こっちも長いこと開かずにいた葉が開いてきたり、新芽が見えてきたり
再び成長がはじまったみたい
冬は気温重視でいまいち日当たりの良くない部屋に置いといたんだけど
もうすぐ再移動できるかも
277ねぇ、名乗って:05/03/19 09:22:03 ID:aK/1/gAY
うーむ、春の陽気になってきたが…
278名無し募集中。。。:2005/03/23(水) 15:52:34 ID:/YCgtxik
伸びの止まっていた新芽が伸び始めたぞ!。
今年は暖かくなったら植え替えしよう・・。

コツコツと準備・・
279ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 00:19:11 ID:6IQKl/As
月桃ちゃんの冬不元気も下げ止まった
あとは成長軌道にのってくれー
280ねぇ、名乗って:2005/03/30(水) 01:38:25 ID:JUGVOE/g
気温何度くらいになったら外に出していいんだろう
はやく日光あびさせてあげたい
281名無し募集中。。。:2005/03/30(水) 10:05:38 ID:SKcO3u2H
あんま、直射日光に当てると月桃は良くないよ〜。
新聞が読める位の光でも成長するそうです。

前に、数日日向に置いていたら葉っぱが変色して割れてきて・・
ネットで調べてみたらそう書いてありました。
それ以来、直射の当たらない室内オンリーです。
282ねぇ、名乗って:2005/03/30(水) 15:14:15 ID:oUrYfd2z
うちの月桃ちゃんは冬の間ずーっと外でした。
じべたに植えているんで仕方ないのだが、そろそろ元気が出てきた。
たしかに葉っぱは黄色くなった部分がありまつ。
283名無し募集中。。。:2005/03/31(木) 21:32:27 ID:59chPvU4
月桃の成長が再開!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284ねぇ、名乗って:2005/04/03(日) 22:26:36 ID:9nc+RDQO
月桃ちゃんまたしばらく変化なしむう
285名無し募集中。。。:2005/04/05(火) 20:31:39 ID:zDtg7WPO
今年の初夏に植え替える準備の為に、
今からちょこちょこと鉢を探しに行ってるのだが・・、
なかなか良い感じの鉢が見付からな〜い。

どんなのにするか、大きさは・・などと色々考えるのも楽しいものだw。
286名無し募集中。。。:2005/04/05(火) 21:57:15 ID:zDtg7WPO
久しぶりに晒そうw。

これが、去年の9月にアップした写真。
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0055.jpg

そして、今の月桃
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0065.jpg

大きくなったもんだ。


部屋が汚いのには目をつぶってください^^;
287ねぇ、名乗って:2005/04/05(火) 22:23:37 ID:XWTJMYxk BE:220934988-
デカすぎ
288名無し募集中。。。:2005/04/07(木) 02:17:22 ID:MKiU6hnn
>>286
コケそうw
289ねぇ、名乗って:2005/04/18(月) 13:09:53 ID:yMGpG6m4
ようやくわずかに成長開始か?
でも既存の葉がしおしおになりすぎ
290名無し募集中。。。:2005/04/19(火) 11:03:52 ID:LUBnfqxn
植え替えの鉢・・
なかなか気に入ったのが見付からない。。
291ねぇ、名乗って:2005/04/23(土) 03:58:49 ID:U445GKS7
292名無し募集中。。。:2005/04/26(火) 09:44:16 ID:SrG2YeTr
>>286です

新たに、新芽が出てきました〜〜!!。
最初2本だった月桃、一年経つ前に6本に・・。

凄い成長力。^^;
293ねぇ、名乗って:2005/04/26(火) 12:43:44 ID:CSsVRysf
おめ!
うちの子はまだだなー
294ねぇ、名乗って:2005/04/27(水) 20:53:33 ID:HZpAW6VA BE:62137692-
うちの犬が死んだので庭に埋めました
その上に月桃を植えました
295名無し募集中。。。:2005/05/03(火) 00:23:03 ID:DDPuavU/
296 ◆0yUyuTan7k :2005/05/03(火) 17:04:31 ID:QZyLoz0K
>>269
アクシデントで根本からポッキリ逝ってしまった茎をセラミスに挿してたら横から新しい芽が出てきた
根がまだ出てきていないがこれはイケルかもしれない
297ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 04:21:52 ID:ovIhwm6t
ほ なんか関係なさそうな芽が出てきた
>>296
続報よろ
298名無し募集中。。。:2005/05/10(火) 16:23:10 ID:InJskBtB
気づけば5月 来月19、20日で月桃購入から1年ですね

背は伸びないけど葉が繁ってジャングルみたいになってきた
299名無し募集中。。。:2005/05/12(木) 21:41:54 ID:DPSrl0R6
おまいら、20日に1周年うPな
300ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 23:46:45 ID:ajS6GEbU
暖かくなってきたし いい加減屋外に出すかな
301名無し募集中。。。:2005/05/15(日) 16:40:16 ID:7y7rTMsG
保全
302ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 17:28:55 ID:ahIXgSAD
実家に預けたまま放置した
ぼちぼち様子見に帰るかな
303名無し募集中。。。:2005/05/16(月) 00:47:15 ID:OnxlPkbR
304名無し募集中。。。:2005/05/16(月) 15:34:16 ID:FjCzA8jd
>>288

>>286です・・
暖かくなって成長し、マジで危なくなってきました・・。
平らな所に置いても、鉢が不安定に・・。^^;

早く植え替えしなきゃ!。
305名無し募集中。。。:2005/05/17(火) 19:27:30 ID:typGT1i6
ただいマコ
推しメンは数人いるがファンスレはここしか読み書きしてない
306名無し募集中。。。:2005/05/17(火) 20:13:47 ID:typGT1i6
誤爆スマソ
307ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 05:16:27 ID:KgYqwogo
くたくたになってた月桃がまた成長してきたよウレシー
308名無し募集中。。。:2005/05/22(日) 09:40:34 ID:9VO5HZA0
冷夏だったらやばいな
日照不足で育たないよ
309名無し募集中。。。:2005/05/22(日) 11:44:19 ID:LTPK/GxK
>>286
スクスク育ってるな うちの月桃も10枚以上葉っぱを付けてるけど、5枚くらい枯れちゃったし
こんなに大きくは育ってないな
やっぱ日照不足なのかな
310名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 12:04:41 ID:htQQvxoi
週末、実家に帰った。

植え替えする為に鉢を買った・・
株分しようと思って、4鉢買って来た・・

だけど・・

肝心なセラミスグラニューを買ってくるの忘れた・・

アパートの周りには売ってないのに・・il||li _| ̄|○ il||li
311名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 23:14:32 ID:gegZXJzD
新芽が出てきたんで久ぶりにうp
もうじき1周年か

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0068.jpg
312名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 15:35:11 ID:4T5tVPiZ
そっか・・、
そろそろ買ってから1年なんですね〜・・。

「あの時買った月桃、ココまで成長したよ」って添えて、
みんなの月桃の写真をエコモニの2人に送れたらね〜。(笑)
313名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 01:44:50 ID:/21s8ici
>>312
ちゃんちゃみ送るか
314名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 14:56:20 ID:u04hdORn
ちゃんちゃみって、関東でも聞けるの?
315ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 22:38:57 ID:81b+YYTL
月桃とは直接関係無くてスマソ
去年買ったはいいがタイミングを逃して放置してた娘缶ハーブ、今年栽培始めて
だいぶ育ってきたんだけど…

今朝見たらアブラムシだらけorz

できれば殺虫剤は使いたくないので、なにやら牛乳をスプレーで吹きつけると
アブラムシは呼吸できなくなってあぼーんというのを聞いたので
週末にでも試してみようかと。
316名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 01:32:41 ID:EkkfunVH
>>315
すぐやれよw
317ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 08:07:06 ID:lnM2tnpW
>>316
暇だらけの引きこもりと一緒にしないでくれ
318名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 10:14:42 ID:BGSgJX/B
アブラムシ対策は・・
黄色いバケツなどに水を入れ、それを植木の下に置いておく良いらしい。

アブラムシは緑とか黄色に寄って行く習性が有って、
特に黄色にはよく反応するらしい。
黄色のバケツに水張って置くと、
勝手に水の中にダイブして逝ってくれるらしいよ。

319名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 10:23:18 ID:BGSgJX/B
>>309

俺は水遣りの時に、毎回セラミスグラニュー専用の液体肥料を入れてる。
セラミスグラニュー自体に栄養素が無いので、
入れないと育ちが悪いらしいです。

チト値段ははるけど、一回に入れる量が凄く少ないのでかなりもちます。
俺のソロソロ一年だけど、まだまだ十分残ってますから。
320名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 01:03:50 ID:TJoI+4Rl
またあのつまんない文化祭やるよ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117381467/
321ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 01:06:11 ID:j54WS3DX
パート1立てた者です。
また文化祭来ましたね、てかスレ続いてることにびっくり!
今年は月桃が安く売られるといいんですが、、、
322ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 01:18:55 ID:xV+a1ScC
皆なんだかんだでちゃんと育ててるんだな
ちゃんと環境に貢献してるじゃん
323ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 01:51:16 ID:A+9jIq/O
また文化祭やるんか
324名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 11:27:24 ID:dppdPX7k
>>321 >>322 さん

月桃も、このスレも、頑張って育ててますよ〜。w


また文化祭やるそうで・・
今度も、何か植物の販売有るのかな・・。

また買おっと。
去年月桃買って、それ以来植物育てる事に楽しさを感じております。(^^ゞ
325名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 07:02:33 ID:MjYRB4RE
エコモニ。も一周年だし
久々にうpしてみようかな
326名無し募集中。。。:2005/06/03(金) 14:48:43 ID:092fbq7m
某石ヲタサイト見てたら月桃がうpされてた・・・・
ここの住人?
327名無し募集中。。。:2005/06/05(日) 20:03:59 ID:dldRSJ/G
1周年祭まであとちょい
328名無し募集中。。。:2005/06/06(月) 14:26:38 ID:LNbhmXN9
もうじき1年なんでセラミスを洗ったら
しょうがが真っ黒になってた&根っこがえらい事に・・・

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0069.jpg
329名無し募集中。。。:2005/06/06(月) 14:46:57 ID:r00sBsSS
それはやばい状態か?
330名無し募集中。。。:2005/06/06(月) 15:29:51 ID:LNbhmXN9
葉っぱは元気だし新しい芽も出てきてるんで問題無いと思うけど
1年前はしょうがみたいな色してた根っこが
ホントに真っ黒になってるんでちょっと不安になった
331名無し募集中。。。 :2005/06/12(日) 15:50:55 ID:FRnlOAKf
これから月桃を育ててみようと思うんだけど、↓みたいな実がなるまで
どのくらいかかるんだろう
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p11370137
332名無し募集中。。。:2005/06/14(火) 23:05:53 ID:GAR1O6WJ
hosyu

>>331 2年くらいと見た
333ねぇ、名乗って:2005/06/15(水) 01:41:56 ID:rtNJBNt9
昨日の昼札幌の植物園に行ったら月桃の花が咲いていました。
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050615023744.jpg
334名無し募集中。。。:2005/06/18(土) 11:41:49 ID:Xs3Dar03
明日、明後日は月桃購入1周年記念
335ねぇ、名乗って:2005/06/18(土) 12:39:25 ID:wj2AreSa
明日うpするか
336 ◆0yUyuTan7k :2005/06/20(月) 01:30:56 ID:xcxK8Fmu
一周年記念うp
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0070.jpg
これが>>296で言ってたもの.
左がポッキリ逝ってしまった元の茎で右がその茎の横から出てきた芽が成長したもの

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0071.jpg
これが株分け,挿し枝したもの全部(元は1つ)

去年の冬から今年の春にかけてどんどん枯れていって,おかしいと思ったら
原因は根腐れ線虫のようだった.
5月の始めにそれに気付いて対策をとって6月に入ってから急に成長を始めた.
337ねぇ、名乗って:2005/06/21(火) 22:49:36 ID:AdTcuZQO
みんな株分けしてるの?
俺まったくしてないんだが
338ねぇ、名乗って:2005/06/21(火) 23:07:22 ID:KIKo2POX
一周年記念のうpするの忘れてた
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0072.jpg

冬の間に葉っぱの先が枯れてきたけど今は元気
株分けの予定はないけどもっと大きい鉢に移した方がいいかなあ
339名無し募集中。。。:2005/06/22(水) 17:15:54 ID:5GsA5M75
1周年記念うp
ttp://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0074.jpg
1年前
ttp://makotan.ddo.jp/mako/makoaa1937.jpg

鉢の下から根が出てきてるのででかい鉢へ移し替えてしようか考え中
340ねぇ、名乗って:2005/06/27(月) 02:43:39 ID:SYHbBUtJ
みんな立派になって
341名無し募集中。。。:2005/06/28(火) 20:31:55 ID:+DStCS/S0
来年あたり花咲く人もいるかな?
342名無し募集中。。。:2005/07/01(金) 00:03:49 ID:qoQJqfGS0
7月保全
343名無し募集中。。。:2005/07/04(月) 00:38:45 ID:PsmsXVk30
344名無し募集中。。。:2005/07/04(月) 13:25:39 ID:GGrOs4E60
しまった・・一周年。。
貼るの忘れてた・・
345名無し募集中。。。:2005/07/05(火) 11:17:59 ID:Vb9qgUxj0
今からでも遅くないよ
346名無し募集中。。。:2005/07/05(火) 11:41:33 ID:Th+g82N40
育ててるヤツ、今何人くらいいるんだ?
347名無し募集中。。。:2005/07/05(火) 19:59:14 ID:bTqQWW840
>>344です〜
遅ればせながら、一周年記念です〜。

一年前↓
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0034.jpg

現在↓
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0075.jpg

デカくなって・・、余りの成長の勢いに正直驚いています・・。
348名無し募集中。。。:2005/07/05(火) 20:00:57 ID:bTqQWW840
一応コチラも・・

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/

349名無し募集中。。。:2005/07/09(土) 20:48:47 ID:YehNHP+A0
梅雨明け前保全
350ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 21:19:21 ID:iD079nLx0
>>347
これ捨てるに捨て欄ないじゃんw
351名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 12:16:13 ID:2mlSOJ+L0
>>350さん

正直、置く所に困ってます。w
352名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 19:22:58 ID:UatCH5qf0
沖縄(那覇空港で月桃そば食べた
って色が緑なだけっぽい
353名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 01:18:25 ID:eksp4KzK0
354名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 02:35:18 ID:Q69lLMnu0
>>351
どっちがののでどっちがあいぼんだっけ
355名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 09:25:27 ID:MzXIc7ja0
>>354さん

左がのので右があいぼんです。

あいぼんの方は、数日前に4本目の芽が出て成長を始めています・・。^^;
356名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 21:35:39 ID:ftD03UYY0
月桃しばらく親が管理することになった
どうなることやら
357名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 21:45:18 ID:94vmIAPI0
今度の横浜でも売り出すならお仲間に加えていただければと
358ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 22:53:16 ID:WGt1MCMN0
TBSのラジオで梨華ちゃんが月桃の話してた
359 ◆0yUyuTan7k :2005/07/19(火) 23:55:49 ID:r9YGNCsZ0
おやすみやび
360名無し募集中。。。:2005/07/23(土) 13:19:30 ID:zahcgT4L0
361名無し募集中。。。:2005/07/25(月) 15:10:53 ID:OfFTpmrU0
良かった・・、ヤット観られるようになった・・。

地震で月桃が転倒していました・・
月桃自体には被害は無かったけど、セラミスグラニューが散乱していた。^^;
362名無し募集中。。。:2005/07/29(金) 22:10:41 ID:g0vy6t5R0
363名無し募集中。。。:2005/08/01(月) 17:05:14 ID:VpeUudNK0
ho
364名無し募集中。。。:2005/08/03(水) 10:49:32 ID:g5Z0D+lk0
先日買った時の鉢から、大きい鉢に植え替えと株分けを試みたんだけど・・。
根がギッシッリと詰まってしまって、鉢から抜く事が出来なかった・・。
仕方なくハンマーで鉢を割って古い鉢から抜いたんだけど、
根がギッシリ過ぎて根をほぐす事が出来ず、株分けは断念しました。

大きい鉢に植え替えのみ・・
365ねぇ、名乗って:2005/08/06(土) 19:14:31 ID:p+aTDGH80
種まいて1ヶ月、あきらめてたらようやく芽がでてきた
先は長いな
366名無し募集中。。。:2005/08/10(水) 10:51:34 ID:Y7WmrvrF0
7月の終わりに大きい鉢に植え返して、
8月に入ってグングン成長中!。

一挙に二つも新芽が出てきました。
367名無し募集中。。。:2005/08/10(水) 16:26:39 ID:tidIDGQX0
うp
368名無し募集中。。。:2005/08/10(水) 23:02:59 ID:QMG+LuzV0
>>366です

植え替え後↓
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0076.jpg

新芽↓
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0077.jpg
セラミスに混じってる白いのは、根腐れを防止です。
369名無し募集中。。。:2005/08/13(土) 19:13:33 ID:KepWRJl20
なんでそんなに葉っぱデカい
370名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 09:39:23 ID:/JVD1ASC0
371名無し募集中。。。:2005/08/18(木) 09:16:44 ID:2fI3BO+d0
何故葉っぱがデカイのかと聞かれても、私にもさっぱり・・。^^;(笑)
栄養剤入りの水をあげてる以外、特別な事は何も・・。

372ねぇ、名乗って:2005/08/21(日) 23:46:10 ID:6aCbjWRY0
:::::::::::::::::::::::::::::.     
::::::\:☆ノノハ クゥ〜ン    
::::::ミゝ从 ’w’)つ  
::::::⊂__つノ 
マイハマン巡回中!
373名無し募集中。。。:2005/08/23(火) 19:59:06 ID:YTgKdimv0
ho
374名無し募集中。。。:2005/08/25(木) 14:41:02 ID:5c3Y4R1a0
夏も終わりに・・
375名無し募集中。。。:2005/08/29(月) 22:56:04 ID:NflanlHP0
ほほほ
376名無し募集中。。。:2005/08/31(水) 11:43:40 ID:FdY5RV520
今年の成長も終わったな
377名無し募集中。。。:2005/09/02(金) 09:18:27 ID:PlT7m/bs0
月桃男
378名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 10:52:42 ID:Ho4d4ErE0
 
379名無し募集中。。。 :2005/09/12(月) 23:21:24 ID:vpaljkR20
月桃男2
380名無し募集中。。。:2005/09/15(木) 20:42:54 ID:hpiqfTGe0
月桃男3
381ねぇ、名乗って:2005/09/20(火) 00:40:09 ID:wcm4Aq/M0
このスレが気になって沖縄行ってきて月桃の種買ってきました。
育つといいな
382名無し募集中。。。:2005/09/21(水) 20:18:38 ID:KoEevZL10
仲間やね。
383名無し募集中。。。:2005/09/24(土) 01:49:31 ID:px4OykOV0
384名無し募集中。。。:2005/09/26(月) 22:22:53 ID:vFMoP/7O0
月桃男4
385名無し募集中。。。:2005/09/27(火) 02:23:32 ID:2tmstH2b0
一人旅好きな毒男 2泊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1122972037/
386名無し募集中。。。:2005/09/30(金) 10:50:13 ID:Cl7eEEot0
夏の間外で育てたら結構大きくなりました
ってまだ外にある
387ねぇ、名乗って:2005/09/30(金) 10:59:37 ID:DmfoPULBO
各地にある「わしたショップ」(沖縄物産店)に行ったら置いてあるよ。
388ねぇ、名乗って:2005/10/01(土) 02:50:57 ID:WdrtxaVGO
あんなんとっくに枯れた
389名無し募集中。。。:2005/10/01(土) 23:47:09 ID:8uvx1ekw0
今年の文化祭でも販売するのかな。
390ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 00:03:04 ID:vH6TyPEi0
今回は寒くなる一方な時期のイベントだけど、どうなんだろうか
普通に越冬したけどね
391名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 18:52:02 ID:7irIRLV60
最近、元気が無い・・
寒くなって来たからな〜・・。
392ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 00:49:47 ID:nGJhXvwr0
月桃ヲタ的には今年の文化祭は行く必要ないのかな
393 ◆0yUyuTan7k :2005/10/08(土) 20:39:07 ID:jtKgmYD80
今年は月桃売ってないな
残念ながら仲間は増えなさそうだ
4つ葉のクローバは育てられる自信がないからパスした
394ねぇ、名乗って:2005/10/11(火) 22:36:47 ID:Vr1k5GTs0
エコモニ。クローバー買ってきた
育てる気満々
395ねぇ、名乗って:2005/10/11(火) 23:16:01 ID:Vr1k5GTs0
396ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 01:16:37 ID:UPQlbZdG0
ちなみにシロツメクサじゃなくてオキザリスでした
397 ◆0yUyuTan7k :2005/10/16(日) 14:14:02 ID:yslPo7Ne0
2005年6月20日の時点で
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0070.jpg
だったのが昨日の時点で
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0080.jpg
になったので植え替え
398名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 21:39:03 ID:E9Yz9uum0
月桃、成長停止・・
寒くなってきたからね〜・・
399名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 21:45:40 ID:Yv5fd3Zd0
うp待ち
400名無し募集中。。。:2005/10/25(火) 22:15:20 ID:9pd785uM0
月桃〜。
401名無し募集中。。。:2005/10/29(土) 12:53:08 ID:Y66dhSHQ0
そろそろ屋内へ移動だな
402名無し募集中。。。:2005/11/03(木) 14:43:38 ID:hLBvNIDl0
成長が止まったか・・っと思っていたのだが・・、
何気に成長していた我が月桃。
403ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 09:47:10 ID:ckf2yovZ0
昨日のエコ特番に月桃登場したけど
黄斑入りのやつっぽかったな
404ねぇ、名乗って。。。:2005/11/16(水) 10:28:39 ID:cfqQ6+HS0
寒くなってきたね・・
そろそろ月桃も越冬に気を使わなくては・・。


っと言っても、何するわけじゃ無いんだけどね。w
405ねぇ、名乗って:2005/11/16(水) 10:52:14 ID:ZchXMzadO
沖縄県民以外(ほぼ全員だろうが)、室内に入れた方がよかれ。
温かい日中なら外に出しても、よいと思うが。
406名無し募集中。。。:2005/11/17(木) 18:06:40 ID:o+RNM9GD0
家のは、一年中室内育ち。
407ねぇ、名乗って:2005/11/18(金) 01:39:35 ID:m52hWWuP0
ハロメンなどは多忙なタレント活動の合間に植物を育てるとして
小笠原・沖縄および南方諸島の山野の植物を無事に育て上げるのは難しい罠
道重には山口県人として夏みかんを育ててほしいなんて思ったりする
関東ならよっぽど日当たりの悪い所でもない限りは夏みかんも育つ
夏みかんこそ山口県人のアイデンティティーをあらわす植物かと
408名無し募集中。。。:2005/11/18(金) 09:44:11 ID:XkozhPJT0
月桃を育てるようになって・・

「植物を育てるのも、結構楽しいものだ」

と思ったヲタは、俺だけじゃないはずだ。w
409名無し募集中。。。:2005/11/25(金) 06:27:47 ID:mUFrU8400
工エエェェ(*・ 。.・)ェェエエ工
410名無し募集中。。。:2005/12/02(金) 23:44:08 ID:T1+Z7R/A0
ho
411名無し募集中。。。:2005/12/04(日) 08:59:08 ID:oZk1o7BT0
ze
412名無し募集中。。。:2005/12/05(月) 00:05:20 ID:YoC1zn2W0
【封筒】ハロ系ヤフオクチケ監視スレ142【まだ?】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1133509342/
413ねぇ、名乗って:2005/12/08(木) 01:22:37 ID:h9wsFyAj0
今年も寒さで弱ってきた
414名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 17:04:25 ID:Lq9novkP0
          A
         (゚o゚)<月桃辛抱の季節だねぇ〜♪
         (ー)ー
          ))
415名無し募集中。。。:2005/12/11(日) 23:10:15 ID:KvQMHQfL0
12/12(月)から「ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ ハッピースノー トレーディングカード」
の配布を致します!!1,000円お買い上げごとに、ハロー!プロジェクトのメンバー46人のトレカが1枚もらえちゃう♪
ただしアーティストにより配布日が異なりますので要注意!!詳細に載せてあるスケジュールとルールをよくチェックしてね☆
きみは何枚GETできるかな?残りわずかの2005年をハロー!ショップはトレカとともに駆け抜けます!! 

【配布予定一覧】
2005年12月12日(月)〜12月21日(水)
あさみ・石川梨華・岡井千聖・亀井絵里・紺野あさ美・清水佐紀・高橋愛・
徳永千奈美・新垣里沙・松浦亜弥・村上愛・保田圭

2005年12月22日(木)〜12月31日(土)
安倍なつみ・稲葉貴子・岡田唯・久住小春・斉藤瞳・菅谷梨沙子・
田中れいな・中澤裕子・萩原舞・三好絵梨香・村田めぐみ・吉澤ひとみ

2006年1月1日(日)〜1月10日(火)
アヤカ・梅田えりか・小川麻琴・熊井友理奈・里田まい・鈴木愛理・
嗣永桃子・中島早貴・藤本美貴・みうな・矢口真里

2006年1月11日(水)〜1月20日(金)
飯田圭織・大谷雅恵・加護亜依・後藤真希・柴田あゆみ・須藤茉麻・
辻希美・夏焼雅・前田有紀・道重さゆみ・矢島舞美

【ルール】
※ 1回のお会計につき、1,000円お買い上げごとにお客様に1枚プレゼント!!
※ (例)2,000円の場合2枚、3,000円の場合3枚の配布となります。
※ 各アーティスト、各店ごとになくなり次第終了となりますので予めご了承下さい。

http://www.helloproject.com/museum/news_contents.html#051209
416名無し募集中。。。:2005/12/15(木) 19:15:12 ID:p4cnG1zC0
テスト
417名無し募集中。。。:2005/12/17(土) 11:03:29 ID:DZEwuw9N0
从 o ゚ ー ゚ 从
418名無し募集中。。。:2005/12/29(木) 18:28:22 ID:4V8fQTko0
HO
419ねぇ、名乗って:2005/12/29(木) 21:58:19 ID:tzIbrAHs0
寒いけど月桃ちゃんわりと元気です
成長はしないが
420名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:47:55 ID:qUCsOP5+0
年末年始実家に帰省中。
残してきた月桃がちと心配だが、盆休みも乗り越えたから大丈夫か。
421名無し募集中。。。:2006/01/03(火) 21:09:45 ID:TqXfSLCT0
越冬中
422ねぇ、名乗って:2006/01/04(水) 01:48:49 ID:juJBqHcR0
大きい鉢に植え替えました
買ったときのやつ使ってたから
アホみたいに根がぴっちり生えてた
423名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:16:38 ID:/DhT19rr0
424名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 04:03:19 ID:ZF4GoHDH0
黄色くなった葉っぱは切った方が
良いんだろうか?
425名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 05:10:53 ID:u5zQU3LW0
俺は親に切られてた
切らないように言って実家に置いてきたんだが冬休みに帰ってみると葉っぱが一枚だもん
親曰く腐った葉っぱはすぐ切るべきらしい
426名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:01:26 ID:WKnRXBqh0
黄色くなった葉っぱ6枚ほど切ったら随分さみしくなった・・・
新しい葉っぱや新芽も出てきてるんで成長はしてるっぽいが

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0084.jpg


今、育ててるヤツどれくらいいるんだろう?
427ねぇ、名乗って:2006/01/28(土) 02:45:24 ID:GgS//5Aa0
419と同じ状態
黄色い葉っぱもなし
春になったら鉢替えしよ
428名無し募集中。。。:2006/01/28(土) 20:52:48 ID:KjD/1aX00
殆ど野外と変らないような場所に置いてあるが
枯れずに越冬中
429名無し募集中。。。:2006/02/05(日) 23:32:53 ID:yjXZTL6B0
http://www.helloproject.com/newslist/060201-1.html
ファンクラブ会員の皆様へ通信販売に関するお知らせ

いつもHello! Projectへの温かいご声援ありがとうございます。
1/31(火)より随時発行しているHello! Project会報32号に封入された Information DM 1ページにおいて告知している
モーニング娘。巻物写真集
“モーニング娘。に教わる ふつう カワイイ 免許皆伝”
の価格を、出版元の意向により、さらにお買い求め頂きやすい価格に変更させて頂く事となりました。

変更前(DM掲載)…¥4,500(税込)

変更後 ……………¥3,500(税込)

お申し込みをご希望されるお客様は、お手数をおかけ致しまして申し訳ございませんが、お間違えのないようご注意の上、変更後の価格(¥3,500)でお申し込み下さい。

また、すでに変更前の価格(¥4,500)でお申し込みを済まされているお客様は、差額分(¥1,000)の郵便小為替を商品発送の際に同封させて頂きます。
(商品お届け:3月中旬〜下旬発送)
お手数ですが、郵便局にて現金へのお引換をお願い致します。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

Hello! Project
TEL:03-3560-0722
(平日11:00〜13:00/14:00〜18:00)

※会報32号発送について※
Hello! Project会報32号を1/31(火)より随時発送します。
2/7(火)までお待ち頂いてもお手元に届かない場合は、2/8(水)ファンクラブまでお電話下さい。
2/8(水)にお電話頂けない場合、チケットの先行受付や通信販売等へのお申し込みに間に合わない場合があります。
また、お申し込み期間終了後には一切受付ができませんので予めご了承下さい。
【発送対象者:2006年1月15日(日)までに入会・継続された方】
※会報発送対象者の方には、同様の内容を記載したハガキを2/7(火)より発送します。そちらでもご確認下さい。
430名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 01:17:24 ID:OR2eoXYo0
保全
431名無し募集中。。。:2006/02/17(金) 20:31:43 ID:6ZcqFApL0
越冬終了
432名無し募集中。。。:2006/02/19(日) 18:53:50 ID:VPC3dOZ30
かなり茎が細くなってきたのだが
433ねぇ、名乗って:2006/02/19(日) 18:55:17 ID:hmiexTmR0
文化祭で月桃なんて売ってたのか
434ねぇ、名乗って:2006/02/19(日) 19:33:08 ID:17F5QFhx0
一昨年のね
435ねぇ、名乗って:2006/03/03(金) 03:08:19 ID:XzgKDCFw0
一株かなり弱ってきた…けど
そんな中でも新しい芽が
436名無し募集中。。。:2006/03/10(金) 23:06:27 ID:T8ApXV2o0
保全age
437名無し募集中。。。:2006/03/23(木) 19:10:21 ID:aO6c3+UU0
春保全
438ねぇ、名乗って:2006/03/23(木) 19:25:22 ID:tkAfTITO0
Moon peach
439名無し募集中。。。:2006/03/31(金) 18:52:45 ID:kyikc+jIO
あげ
440名無し募集中。。。:2006/04/08(土) 06:11:01 ID:HJo9fsIU0
保全
441ねぇ、名乗って:2006/04/08(土) 11:12:16 ID:1MFFjqEs0
一部越冬でしおしおになっちゃったんだけど
復活できますかどうか…
442名無し募集中。。。:2006/04/17(月) 20:30:57 ID:PWdxgXyx0
2周年記念祭まで大事に保全
443名無し募集中。。。:2006/04/17(月) 21:24:14 ID:l4mqG5tp0
2周年記念にうp祭りやろうぜ
444名無し募集中。。。:2006/05/01(月) 21:34:16 ID:cArRkF4T0
445名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 20:38:29 ID:qcer9fm90
h
446ねぇ、名乗って:2006/05/15(月) 00:06:42 ID:jf70RS7t0
月桃枯れました・・・
447名無し募集中。。。:2006/05/15(月) 00:16:12 ID:+WGz0A+r0
このスレまだあったんだw
漏れの月桃ちゃん昨冬の寒さで枯れかけたけど
春になって新芽が出てきた
448ねぇ、名乗って:2006/05/15(月) 11:09:42 ID:xDjxcMss0
二周年記念って来月?
449ねぇ、名乗って:2006/05/15(月) 11:17:02 ID:Ms4qHCAo0
げっと〜
450ねぇ、名乗って:2006/05/15(月) 11:18:10 ID:iIsDsxTdO
6月でしょ。
451ねぇ、名乗って:2006/05/16(火) 00:15:43 ID:OWKhGVt10
もう2年か
452名無し募集中。。。:2006/05/21(日) 20:53:50 ID:/zpemvZ60
ふむ
453ねぇ、名乗って:2006/05/30(火) 18:31:06 ID:UkgaAX6C0
まもなく2周年
454名無し募集中。。。:2006/06/08(木) 18:04:50 ID:2jN3PK140
いつだっけ
455名無し募集中。。。:2006/06/10(土) 23:02:19 ID:wS3k2cTV0
6月19日と20日で2周年
456名無し募集中。。。:2006/06/15(木) 02:50:00 ID:1oHdE4fx0
2周年に向けて保全
457ねぇ、名乗って:2006/06/16(金) 02:31:10 ID:l+JMKqMi0
一株枯れたまま新芽が出ない
駄目かな…まだ生きてるのはあるけど
458 ◆0yUyuTan7k :2006/06/18(日) 15:17:51 ID:d9vSVf/l0
459 ◆0yUyuTan7k :2006/06/25(日) 15:36:46 ID:o6QOeUuf0
誰か花が咲いたって人はいないの?
460名無し募集中。。。:2006/07/03(月) 19:00:19 ID:FWUa026S0
>>458
大きくなりましたね青々として裏山C

花はまだ咲いてません
写真撮ったので後ほど晒します
461名無し募集中。。。:2006/07/03(月) 21:19:17 ID:FWUa026S0
遅くなりましたが2周年記念 現在は外で育成
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0111.jpg

(これは一年前)
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0074.jpg

462名無し募集中。。。:2006/07/10(月) 21:52:34 ID:Pv0a//O50
閑古鳥だな
463ねぇ、名乗って:2006/07/11(火) 01:11:14 ID:eI1bLtIK0
>>461
立派になって。。。
464ねぇ、名乗って:2006/07/31(月) 00:50:25 ID:11B9ie+r0
まだまだ育ってるで〜
465名無し募集中。。。:2006/08/04(金) 19:28:59 ID:HFBCcHhi0
本格的な夏を向かえかなり大きくなってるぞ
夏の終わりにまた晒す
466ねぇ、名乗って:2006/08/16(水) 16:47:05 ID:bfCSti6R0
467名無し募集中。。。:2006/08/21(月) 12:55:19 ID:pTHy1gHz0
そう言えば、俺のも暫く晒してなかった・・。
今度貼りに来ます。
468名無し募集中。。。:2006/08/25(金) 21:53:01 ID:0sC6WK//0
>>467です、貼りに来ました。

買いたて
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0034.jpg

一周年
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0075.jpg

二周年の現在
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0115.jpg

どこまで大きくなるのか・・
この状態で測ったところ、左のが鉢から約75cm・右が鉢から約130cmでした・・
469名無し募集中。。。:2006/08/25(金) 22:58:32 ID:u0LwLA1x0
何故そこまで大きくなるんだ?
土は変えたんだよね
水をやる間隔と外に出してる時間を教えてくれ
470名無し募集中。。。:2006/08/26(土) 01:33:13 ID:i1JNcqZS0
>>469さん >>468です


植え替えはしましたが、土は当初のままセラミスを使ってます。
水遣りの間隔は適当ですが、表面のセラミスが乾燥してきたら必ず水遣りするようにしています。
でも、水遣りを忘れて危機的状況に陥った事も何度か・・。^^;
外には出していません、買ってからずっと室内で窓際に置いてあります。

ただ私は、セラミス専用の液体肥料を当初より使用しています。(緑キャップの観葉植物用です)
http://www.green-flower.net/22_127.html
水遣りの時に毎回5〜6滴程度肥料を入れています。
多分、これのおかげで大きくなったのではないかと・・。
471名無し募集中。。。:2006/08/31(木) 02:36:34 ID:nJMKPxw90
凄いでかいな 葉の大きさは俺のも負けてないけど
高さが圧倒的に違う来年あたり花咲くんじゃないか
472名無し募集中。。。:2006/09/05(火) 21:18:23 ID:W0GqZy/S0
リ|*‘ヮ‘)|
473名無し募集中。。。:2006/09/12(火) 13:19:30 ID:JugICAM50
474名無し募集中。。。:2006/09/18(月) 01:10:19 ID:C4xNAMwH0
2006文化祭終了記念
475名無し募集中。。。:2006/09/24(日) 19:54:14 ID:HSMRJEMT0
ho
476名無し募集中。。。:2006/10/03(火) 22:22:37 ID:3nNpezCU0
風で鉢が倒れた・・・。
月桃にダメージが無かったのは不幸中の幸い。。
477ねぇ、名乗って:2006/10/14(土) 00:06:31 ID:VhRMKovl0
月桃腐った・・・枯れた・・・
478 ◆0yUyuTan7k :2006/10/14(土) 22:31:37 ID:2es5mwa80
ウチのも今月になって急に腐りだした…

殺菌剤を使ったら持ち直しつつあるけどもう半死状態だ…
479名無し募集中。。。:2006/10/16(月) 20:54:42 ID:FGXhsf2r0
おまいらたまにはうpしろよ
480名無し募集中。。。:2006/10/25(水) 21:28:21 ID:U+mmzmOZ0
月桃ガンバレ!
481名無し募集中。。。:2006/11/15(水) 23:33:40 ID:OJXXD/fS0
あがれぇぇぇぇぇ!!!
482ねぇ、名乗って:2006/11/21(火) 11:15:59 ID:YDHMsfPZ0
野外から室内へ移動
1人で運べないほど大きくなったぞ
483名無し募集中。。。:2006/11/22(水) 09:12:10 ID:o9aMD8A50
うp
484!omikuji:2006/12/05(火) 23:56:01 ID:bc42ayNp0
リ|*‘ヮ‘)|
485ねぇ、名乗って:2006/12/16(土) 22:44:45 ID:5M+kpVSO0
月桃には厳しい季節がやって参りました
486名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 23:05:03 ID:+qjGQ2Dx0
補水
487名無し募集中。。。:2007/01/05(金) 22:22:18 ID:8vnkIwgJ0
まだ枯らしてないのは2〜3人ってとこ☆カナ

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0122.jpg
488 ◆0yUyuTan7k :2007/01/08(月) 00:34:30 ID:xcq+uQj10
>>487
一応ウチの月桃がまだ生きてることを報告しとこう
>>478 の状態からさらに枯れていってさらに瀕死になって
>>458 の1番目のやつは完全に死亡
他の2つは今こういう状態
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0123.jpg
新芽が頻繁に出つつも古い茎が死んだり、新しい芽も出てすぐに死んだりと一進一退の状態
最近になってやっと落ち着いてきた様子
原因は多分肥料が濃すぎたこと
489名無し募集中。。。:2007/01/08(月) 01:46:36 ID:L+zJRl790
>>488
ビックカメラワロタ
490名無し募集中。。。:2007/01/20(土) 00:59:58 ID:k6aqhlsS0
ふふふ
491ねぇ、名乗って:2007/02/12(月) 00:26:44 ID:CfOu4BXq0
おほほ
492名無し募集中。。。:2007/02/24(土) 07:39:21 ID:y49wa6te0
a
493ねぇ、名乗って:2007/03/15(木) 18:26:44 ID:wFTtjtta0
 
494名無し募集中。。。:2007/03/29(木) 07:36:53 ID:kmTzhzzy0
495名無し募集中。。。:2007/03/30(金) 22:17:38 ID:/KvRbtJK0
久しぶりに報告。
http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0132.jpg

正直、手に負えなくなって来てる・・。w
今の鉢じゃ植え替えしないと限界なんだが・・
大きい蜂に植え替えすると、更に大きくなる可能性が。。。

496ねぇ、名乗って:2007/04/06(金) 21:44:06 ID:GKGq5V1c0
でけーw
497名無し募集中。。。:2007/04/18(水) 22:28:29 ID:DT1XbNQS0
うちのはまったくサイズ変わらんw
498名無し募集中。。。:2007/04/27(金) 08:11:39 ID:64vWz9Yu0
うーむ
499ねぇ、名乗って:2007/06/02(土) 00:25:40 ID:jHGRFnwW0
まだまだ月桃枯れへんで〜
500名無し募集中。。。:2007/06/11(月) 21:51:28 ID:MRsRujwF0
ふむ
501ねぇ、名乗って:2007/06/20(水) 21:11:13 ID:WuNsYeKb0
月桃3周年記念
502名無し募集中。。。:2007/06/21(木) 00:17:50 ID:zWUewW9u0
久しぶりに羊にきたらこんなスレがあったのかw
うちのは買ってきたときの長さの倍ちょっとかな
鉢も買ってきたときのそのまま使ってるし
503ねぇ、名乗って:2007/07/29(日) 03:14:25 ID:L2900XJD0
株分けしたり種も前手に入れたんで月桃だらけになってきた
この香りが好きなもんで
枯葉も癒しアイテムにしている
504ねぇ、名乗って:2007/08/04(土) 00:44:49 ID:lw+yLTzK0
Aqua Timez 『ALONES』
Every Little Thing 『キラメキアワー』
いきものがかり 『夏空グラフィティ』
UA 『黄金の緑』
CHEMISTRY  『This Night』
スキマスイッチ 『全力少年』 『マリンスノウ』
スピッツ 『群青』
SS501 『Kokoro』
中ノ森BAND  『旅への扉』
FLOW 『Answer』
Hey!Say!7 『Hey!Say!』
モーニング娘。
誕生10年記念隊 『愛しき悪友へ』
EU PHORIA 『約束』
リア・ディゾン 『L・O・V・E U』
505ねぇ、名乗って:2007/08/04(土) 00:53:34 ID:lw+yLTzK0
すぴ→AI→からー→もーむす
506ねぇ、名乗って:2007/08/04(土) 01:01:21 ID:lw+yLTzK0
平成7
浮浪
記念隊
507名無し募集中。。。:2007/08/12(日) 20:10:07 ID:qtfzHveZ0
ちょっとあげてみようか
508名無し募集中。。。:2007/09/01(土) 22:40:02 ID:NHHxx1l+0
ほったらかしなんで枯れて芽が出ての繰り返しで全然サイズ変わらんw

http://gettou2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/gt0514.jpg
509 ◆0yUyuTan7k :2007/10/08(月) 20:48:40 ID:WWgdhqd50
もう3年経つのか…
今年は木を植えるプロジェクトのブースで変なハーブが置いてあったけど配るつもりもなかったようだ
どんぐりが置いてあって持って帰って発芽させろとか書いてあったような気がしたがシカトしてきた。
月桃はもうすっかり忘れ去られているようだ…
でもせっかくここまで育ててきたんだからせめて花が咲くまでは面倒を見てやる!

鉢植えのほうは成長と衰弱を繰り返し一進一退、
庭に植えた分はかなりでかくなってきたがまだ花は咲かず
先はまだ長そうだ
510名無し募集中。。。:2007/10/27(土) 09:58:50 ID:zvdpAVOL0
ho
511ねぇ、名乗って:2007/11/13(火) 06:10:24 ID:eAWT6x1lO
月桃ってなんですか
512名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 20:01:04 ID:Yr3Sg+LK0
うおお!たまたま通りかかったがまだ月桃スレってあったのか
家のも葉っぱの数が多少増えたがほとんど背の高さは変わらずだ
何年ぶりだこのスレw
513名無し募集中。。。:2008/01/03(木) 10:04:58 ID:u1LWn+Xy0
ho
514ねぇ、名乗って:2008/01/13(日) 07:53:01 ID:DN148sydO
なにこれ
515名無し募集中。。。:2008/01/13(日) 09:35:50 ID:RK84vGmM0
516名無しってことでW:2008/01/20(日) 00:01:09 ID:PGlfLXM/0
沖縄で種とってきて家に植えたら芽、でたどW
517名無し募集中。。。:2008/03/12(水) 22:57:01 ID:TVfehBPD0
2年ぶりに羊来たけどこのスレまだあったのか
518ねぇ、名乗って:2008/04/09(水) 01:30:08 ID:M4H+9soi0
俺も種植えよう
結構発芽率悪かったり
時間かかったりするみたい
519ねぇ、名乗って:2008/05/10(土) 08:05:27 ID:I5ohuAZh0
520 ◆0yUyuTan7k :2008/05/25(日) 04:26:07 ID:o+7bL+JT0
去年の夏ごろ庭に植えた分が冬の寒さ、雪のダメージで瀕死の状態…
最近新しい芽が出てきているのを発見
また一から出直しかよ…_| ̄|○
521ねぇ、名乗って:2008/06/10(火) 23:28:49 ID:R9RQAhmj0
芽、出た
522名無し募集中。。。:2008/07/04(金) 18:47:10 ID:dbZwiDWj0
【台湾・韓国】一人で行ったモーニング娘。アジアツアー反省会【上海】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214841430/
523マニ屋(o ・`н・´)ノ ◆ManiYA96dk :2008/08/11(月) 19:47:08 ID:I5dq1s0W0
まだこのスレあったんだー
最初に買った時の子は冬を越せずにお亡くなりになりましたが
その時新芽が出てきて今では子供達が6人になり元気に育っています
524ねぇ、名乗って:2008/08/11(月) 23:49:12 ID:8C2mQ3gJ0
ぐんぐん育ってるけど
花が咲かない
525ねぇ、名乗って:2008/09/04(木) 23:55:38 ID:Ek+EoZca0
枯葉をこすって香りを楽しむ
526名無し募集中。。。:2008/09/22(月) 23:46:42 ID:f7neEZ6p0
compassknight
527ねぇ、名乗って:2008/10/06(月) 03:51:36 ID:IC1dEBOf0
もう何度枯らしたか・・・
528ねぇ、名乗って:2008/11/25(火) 19:33:33 ID:qEzjMALe0
一昔前の冬がやたら寒かった年にだいぶ衰弱したけど今は元気だよ。
似たようなデザインの一回り大きな鉢に植え替えてるけど、結果的に
全体的なサイズはそれほど大きく変わってないのがまたイイ(笑)
529 ◆0yUyuTan7k :2009/02/13(金) 21:55:11 ID:mjaBC1+x0
伸びては枯れ、また新しい芽が出てという一進一退で大きく育たない…
日照不足か、鉢が小さいのか、土がわるいのか…
もちろん花は咲かず…
まあ、部屋に植物があるのはいいよねってことでずっと置いてます。
530ねぇ、名乗って:2009/03/07(土) 14:40:50 ID:nfr7V9oW0
tes
531ねぇ、名乗って:2009/03/08(日) 23:32:39 ID:jCFQxNmt0
t
532 ◆0yUyuTan7k :2009/04/30(木) 18:40:31 ID:UCfNdeFr0
今日見たら庭に植えてあるのはすっかり枯れてた…
冬の寒さに耐えられなかったのね…
でもまた新しい芽が出てきてたw
がんがれ!
533ねぇ、名乗って:2009/06/15(月) 22:32:04 ID:IaQoo0GZP
今年も花は咲かんかなー
534ねぇ、名乗って:2009/08/22(土) 21:30:03 ID:hLOw7V04O
アーサー
535ねぇ、名乗って:2009/10/06(火) 22:41:51 ID:mEgryQuoO
ありがとう
536ねぇ、名乗って
まだまだ生存中