ダンス・振り付け・フォーメーションを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
誰のダンスがうまいか
好きな振り付け
いろんなステージでのフォーメーション

なんぞを語ってちょ
2名無し募集中。。。:04/02/14 02:18 ID:ZSpyURvN
ずざざざざー
3ねぇ、名乗って:04/02/14 02:23 ID:MmovlBQK
愛あらばのPVのいいらさん、えらい悲惨な動き(ある意味笑えるが)してるんだけど、何かあったの?
スポーツフェスティバルのすぐ後だから?
4名無し募集中。。。:04/02/14 02:49 ID:zxV9MxsT
娘。本体

夏まゆみ 愛の種〜シャボン玉まで
YOSHIKO GO GIRL、愛あらば

でOK?

5名無し募集中。。。 :04/02/14 02:52 ID:d0wA1ix5
5といえばいつまでたっても使えない5期
6ねぇ、名乗って:04/02/14 03:39 ID:MmovlBQK
YOSHIKOって人、結構ハロプロ関係の仕事してるみたいだけど、
いまいちプロフィールがわからない

何者?
7名無し募集中。。。:04/02/14 09:53 ID:ZiI5yiJZ
>>6
ttp://www.zeal-studios.com/akiko/yoshiko01.html

ハロプロ大百科によると
つんくの「TOUCH ME」のバックダンサーだった時に
「黄色いお空」の振り付けを頼まれたのが最初らしい
8ねぇ、名乗って:04/02/14 12:30 ID:qznLqjvF
小川と辻は、ダイナミックな踊りを躍らせるとうまい気がする。
9ねぇ、名乗って:04/02/14 19:55 ID:MmovlBQK
>>7
さんくす
にしても松浦多いね
あの奇妙な振りはこの人だったのか
10名無し募集中。。。 :04/02/14 20:28 ID:RIM27lf3
なるほど。
これで夏先生以外に振り付け師が三人いることが確認できた訳だ。
11ねぇ、名乗って:04/02/14 20:47 ID:MmovlBQK
歌はすでにスレがあるから、ダンス用のスレ立てたのに変なスレ他で立てられたなぁ
12ねぇ、名乗って:04/02/14 20:56 ID:MmovlBQK
>>8
小川って結構柔らかい動きしてるよね
身体全体を使っている感じで
昔の辻って、棒がフラフラしてるような単調な動きだったのに、
一昨年ぐらいからの動き見てるとすごくシャープに見える
DINってあまり好きな曲じゃなかったけど、振り練習の動画見て印象ががらっと変わった
13名無し募集中。。。 :04/02/14 22:30 ID:A+svAKk9
え、夏センセが一番最近に振りをつけた曲は何なの?
14名無し募集中。。。 :04/02/14 22:34 ID:RIM27lf3
>13
モーニングコーヒーだよ。
15ねぇ、名乗って:04/02/14 23:04 ID:MmovlBQK
松浦のリアルオーディションは夏せんせが担当みたい
16名無し募集中。。。 :04/02/15 00:47 ID:XuuN1rvT
ここにいるぜぇ!の
腕をぐるぐる回して→ボーリングの投球後フォーム→くずれる
あの振り付け好き。
17ねぇ、名乗って:04/02/15 01:04 ID:FeNpOfA0
>>16
「歌は国境越えて〜」の右側かな
集団でやると結構面白い動き
18ねぇ、名乗って:04/02/15 01:13 ID:FeNpOfA0
ピースの

     ○ ○
      ○
     ○ ○
    ○   ○
   ○     ○
  ○       ○
 ○         ○
○           ○

な感じでずらっと広がって並ぶ所はかなり圧巻だけど、
これ、人数が偶数になったらどうなるのかな?
偶数の時のコンサとかどうなってるんだろ
19名無し募集中。。。 :04/02/15 01:18 ID:z+g4JuSi
>18
ピース編成
9人時代……3,3,3
13人時代……5,3,5
12人時代……言われてみれば記憶にない。やってた??
15人時代……5,5,5
20名無し募集中。。。 :04/02/15 01:30 ID:PKMqSND+
あと、ここにいるぜぇ!だと
○おーなかいっぱ〜い学ぼーの時の加護バネで小川が飛ぶやつ
○ヨッスィーのへーイ!の後の、のけぞりジャンプ→sage走り
○高橋のブレーーークする!の時ハンマーパンチ

が好きだな。こういうのも振り付けにはいりますか?
21ねぇ、名乗って:04/02/15 01:45 ID:FeNpOfA0
○おーなかいっぱ〜い学ぼーの時の加護バネで小川が飛ぶやつ

太った小川を支えるために加護が太ったとう説もあったりなかったり
22ねぇ、名乗って:04/02/15 01:50 ID:Y+G5V2Id
宝塚と競演してやりたいことやり終えちゃったのかな夏先生
23ねぇ、名乗って:04/02/15 02:12 ID:nAOKTFAz
おい!小川!お〜なかいっぱ〜い学ぶのはいいけど、
おなかいっぱいどころか太ってどうすんだ!
24名無し募集中。。。:04/02/15 02:23 ID:m30Ogn32
>>18,19
うるおぼえですまんが、12人時代のピ〜スは紺野が常に石川の
すぐ後ろにポジショニングしていた記憶がある
(フリも石川とほぼ同じ)
25ねぇ、名乗って:04/02/15 02:31 ID:buwwJ1+M
これでモー娘。&あややダンス完全マスター!!画像
http://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/src/1076758387996.gif
26ねぇ、名乗って:04/02/15 03:13 ID:nAOKTFAz
またかよ!危険!25は絶対に見るな!
27名無し募集中。。。:04/02/15 03:41 ID:FeNpOfA0
>>24
そっかぁ、紺野が後ろになるのかぁ
そういや、愛あらばのClose.upバージョンの感想部分、1人1人の動きチェックしてたんだけど、
加護がずーーーーっと隠れててじぇんじぇんわからんかった
28ねぇ、名乗って:04/02/15 04:38 ID:n59iw3yg
>>10
3人って誰?
29設備屋さん ◆aaEAdRIPIY :04/02/15 06:21 ID:PGZF5ea9
>>19
ピ〜ス編成の件
12人時代は4・4・4ですた。
(2003年正月ハロコン・娘。春コンがそうですた)
30名無し募集中。。。:04/02/15 06:26 ID:D4VLMaEF
蓮とかつまんな〜い。
31名無し募集中。。。:04/02/15 06:30 ID:sxr3iqQe
夏先生は最後に素晴らしい仕事をしてくれた、ありがとう
32名無し募集中。。。 :04/02/15 09:46 ID:z+g4JuSi
>28
>>6の人、稲葉貴子、名前は忘れたがハニーパイの振り付けした人
33ねぇ、名乗って:04/02/15 09:54 ID:FeNpOfA0
夏先生以外の3人の振り付け師・・・だれだろ
YOSHIKOにATSUKOにラッキー池田?
34ねぇ、名乗って:04/02/15 10:02 ID:FeNpOfA0
あぁ、ハニーパイの人かぁ(名前しらない)
ちなみに、ラッキー池田はCMで何度か娘。の振りをつけてました

ハニーパイ、何度見ても紺野のリズムに合ってないパカパカが気になる気になる
35名無し募集中。。。 :04/02/15 11:23 ID:z+g4JuSi
よろセンでキッズにがんがんダメ出ししてる人も振り付け師なんだろうね。
名前判る人居る??
36名無し募集中。。。:04/02/15 16:05 ID:m30Ogn32
ハニーパイはYOSHIKOだよ。

よろセンは何人か先生が替わってる
初期の中野イベントの時はみつばちまき(トオルwith Gホイズ)が
メインで教えていた。(みつばちまきは、スマスマの時の振付も担当してる)

ベリ工の曲自体はたぶんYOSHIKO振付なので、よろセン先週後半の
ダメだしはYOSHIKOだった
37名無し募集中。。。:04/02/15 16:08 ID:m30Ogn32
ラッキィ池田はCM(初期のナショナル)しか手がけてないはず。
ナショナルは南流石がやったのもあった
38ねぇ、名乗って:04/02/15 20:00 ID:FeNpOfA0
キリンビバレッジ(きりりとか)もラッキィ池田ですね(そういや【ラッキー】ではないんだっけ)
39名無し募集中。。。 :04/02/15 20:45 ID:z+g4JuSi
>36
なるほど良く判ったよサンクス。
話は変わるがあのKABA.ちゃんもタンポポの振り付け
したことがあるんだな。
40名無し募集中。。。:04/02/15 21:03 ID:m30Ogn32
夏先生のサイト
ttp://natsufun-keyhearts.co.jp/の
ttp://natsufun-keyhearts.co.jp/profile/?p=cd
見て

後藤の「溢れちゃう」はYOSHIKOだと大百科に書いてあったけど
「手握」「やる気」も夏がやってないのを知って意外におもた

>>39
KABA.ちゃんはラスキスのみみたいだね。
タンポポはこれとやじろべえ以外は夏
41名無し募集中。。。 :04/02/15 23:22 ID:6E/dn1nP
お菓子つくっても夏さんじゃなかったんだ、ショック
42名無し募集中。。。 :04/02/16 00:24 ID:Elbrd8PS
>40
さんくす。こんなサイトがあったとはね。

ただ「主な活動内容」だから、これが全てではないと思うよ。
手がけていて書き漏らしているものもあるだろうしさ。
43ねぇ、名乗って:04/02/16 00:41 ID:w48Q8rah
戻って来い岡村隆史。
44温泉好き:04/02/16 00:51 ID:BlFT8jdn
「ハロー!プロジェクト大百科」最大の欠陥。育ての父がつんくなら
育ての母である夏にページが割かれていないこと!
45名無し募集中。。。:04/02/16 01:18 ID:j0hgnx8y
>>41,42
変身革命と見比べてみたけど、サイトは「お菓子」と
「がんがっちゃえ」が抜けてる。

でも「変身革命」のこの記述は微妙なんだよなー
この2曲の振り付けがついただろう頃って夏が休んでた時期と
重なるから

ちなみに「変身革命」によるとEE JUMPの2曲は「振付け監修」らしい
46ねぇ、名乗って:04/02/16 11:03 ID:DNHaX3MJ
恋レボの♪うぉうお うぉうお うぉうお ふーふー♪の腰つきとお尻は
メンバー全員可愛い。

47名無し募集中。。。 :04/02/17 10:55 ID:qg/iLz4k
>>45

お菓子は夏先生関わってるんだ、情報ありがとう
48ねぇ、名乗って:04/02/17 21:30 ID:UsFL8AJV
ダンスで目立つのは石川、辻、高橋、小川だなぁ
ついつい動きを目で追ってしまう
他はいまいち特徴がないよーな
49名無し募集中。。。:04/02/17 21:33 ID:WdxCmQof
ダンスとしての綺麗さでは
矢口、石川、高橋、小川だな

辻はダイナミックだと思うが
重心がぶれているのと姿勢が悪いのがマイナスポイント
50ねぇ、名乗って:04/02/23 01:14 ID:/FraI3Eu
あげ
51名無し募集中。。。:04/02/23 02:30 ID:nRAAfFBv
振り付けについてくわしいサイトとかないかねぇ
52名無し募集中。。。 :04/02/23 14:36 ID:5Z/9CAUs
あややになりたい!の振り付け解説みたいなヤシで
ハロプロver出れば(・∀・)イイ!!ね。
53ねぇ、名乗って:04/02/23 20:48 ID:uXYJueWr
人数多いってよく言われるけど
フォーメーションの面白さとか広まれば
利点に変えられるかもしれないのにね
54名無し募集中。。。:04/02/24 00:55 ID:aOBikydv
DiNは最高だった
55名無し募集中。。。:04/02/26 09:08 ID:3VnaAzZ5
「娘。で歌が上手いのと、ダンスが上手いのは誰?」から引っ越してきました。

498 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/02/24 22:43 ID:xPY+IM9d
ダンス素人の俺も、ここを見たら、何となくだけれども上手い(上手く見える)
ダンスってのがわかるような気がしてきた。

アニメーション
http://sony.pro.tok2.com/dance11.htm

ポージング
http://sony.pro.tok2.com/dance12.htm

カウントを使って覚えよう
http://sony.pro.tok2.com/a.htm

で、その後に、これを見ると小川と高橋がやっぱり上手いんだなと思った。
おそらく、藤本も新垣も(たぶん飯田も)同じ振り付けのはずだと思うのだけれども・・・

ttp://cham.dyndns.org/list/source/up2582.mpg
56名無し募集中。。。 :04/02/28 08:57 ID:JStDThJt
>55
>「娘。で歌が上手いのと、ダンスが上手いのは誰?」から引っ越してきました。
乙。

> で、その後に、これを見ると小川と高橋がやっぱり上手いんだなと思った。
見たけど、二人の振りが大きいだけなのでは?
はじっこに居るしさ。

ザ・ピースとかを見る限り藤本や飯田、新垣もかなり動いてるしもう少し
データを集めた方がいいと思う。
57ねぇ、名乗って:04/03/01 08:35 ID:ndH0dSYp
アヤカっていままでダンスあまり気にしてみてなかったけど、
ミカや稲葉と一緒に並んでるのを見ると、若干動きが鈍く見える
58ねぇ、名乗って:04/03/03 18:33 ID:nSFR3bg2
今のYOSHIKOとか言う人のフリって、夏のよりも今時っぽくて上手そうに見えるんだが、
全体を見た時の一体感というかダイナミックさを感じない。
フルオーケストラがバイオリンだけになっちゃったみたいな感じ。
ハニーパイみたいな小人数の振り付けだと好きなんだが…
59ねぇ、名乗って:04/03/03 19:41 ID:/LGSOfDQ
曲調が変わった時にどういう振り付けをするかだなぁ
GGや愛あらならあれでもいいかもしれないが、
そろそろ2列に並べてるだけ感が強いフォーメーションはどうかと思う
60名無し募集中。。。 :04/03/03 23:08 ID:8UeYOLHa
>58
夏先生も初期の頃の振り付けはそんなもんだったよ。
サマナイとか。
今よりもはるかに踊りが小さかった。

YOSHIKO先生もそのうち判ってくると思うよ。
61ねぇ、名乗って:04/03/04 20:22 ID:w+nSxpls
おとめの腕を振り上げる所(ゆぅきゃんどぅの前)、辻だけ振り先を振り分けてるのかな
62ねぇ、名乗って:04/03/05 01:55 ID:LxRBPD+3
>>61
俺もうたばん見て思った。
63ねぇ、名乗って:04/03/07 01:13 ID:Fdk1eE68
娘。のダンスでいい加減横2列ダンスはヤメロ!
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1078586018/

狼に面白そうなスレがたったので
まぁ朝にはdat落ちしてるだろうけどw
64ねぇ、名乗って:04/03/07 16:05 ID:Nxp4l2ye
>>58
時間が少ないから複雑なのはやらせられないのかも。ゴガールは2時間で振付したとかなんとか。
とはいえ上に意見を通す力も重要だ。次もまた2列ダンスやるようだったらもう言い訳出来ないな。
今にして思えば夏先生って2002年の変身革命の頃に引退を希望してやっと今になって娘を離れられたのかもな…
65ねぇ、名乗って:04/03/11 23:09 ID:RZyJwU+c
やっぱり夏先生に振りをつけてもらいたい・・・
66ねぇ、名乗って:04/03/11 23:34 ID:jn5IchWI
森高は自分で振り付けしてたそうだが…。
67名無し募集中。。。:04/03/11 23:36 ID:/XOK3y7Z
いつまでもみんなで歌って踊らないで
踊ってるのはバックダンサーだけでいいのに
68ねぇ、名乗って:04/03/12 00:01 ID:P9NI7EBA
”シングルV”の特典映像は Close-Up Version ではなく
Dance-shot Version でお願いしたい
ROMANS の Dance-shot Version はすごく良かったよ
69ねぇ、名乗って:04/03/12 00:08 ID:P9NI7EBA
藤本のシングル曲の振り付けは誰ですか
 1. 会えない長い日曜日 - 稲葉
 2. そっとぎゅ - ?
 3. ロマモー - ?
 4. ボーイフレンド - 夏
 5. ブギートレイン - ?
(1. と 4. はハローランドとハロモニで見たような気がするので埋めてみました)
俺は 2. の肩をすくめる振り付けが好き ダブルウィンクもいいけど
7069:04/03/12 00:29 ID:P9NI7EBA
連書きスマソ
夏先生のサイトで 3. と 5. も夏せんせと分かりました
2. は誰?
71名無し募集中。。。:04/03/12 00:29 ID:nClRr1IF
>>69

http://natsufun-keyhearts.co.jp/profile/?p=cd

浮かれモード以降は夏先生みたいだね
そっと口づけてはフリを見る限り稲葉さんぽい
72名無し募集中。。。:04/03/16 16:56 ID:38Lq2MnI
今度のミュージカルの振り付けは夏先生だね
http://www.tsunku.jp/stage_01.htm

浪漫はパッと見、夏っぽく感じなかったけどどうなんだろ?
73ねぇ、名乗って:04/03/16 20:42 ID:nGIVFUZR
>>44
そのとーりだな。
おれもそこに納得がいかなかったから大百科買ってない。

>>64
夏先生は自分から引退を希望なんてしないよ。
最後まで責任持って面倒見る人だよ。
だから娘。本体の振り付け下ろされたのは、
実の子を引き離されるような気分だろうよ。
事務所の新しくなっていくスタッフが古い人間を嫌って切っていってるのさ。

ひょっとしてミュージカルもやらしてもらえないんじゃと思っていたから、
ホッとしてる。
74名無し募集中。。。 :04/03/16 22:35 ID:UrqA4kJQ
>73
おまい、夏先生の本読んでないだろ?
75名無し:04/03/18 00:45 ID:Kxol7Oc8
Go Girlの振り付けマスター出来ねヽ(`Д´)ノ
PV見てても踊りの部分少なすぎて勉強にならんヽ(`Д´)ノ

振り付けとか書いてあるサイト知ってたら教えて栗…
76ねぇ、名乗って:04/03/18 12:18 ID:C3Wrs3Ug
>>75
振りマスターするならPVより、歌番組見たほうがわかりやすいね
77ねぇ、名乗って:04/03/18 12:20 ID:EZo//T3R
確かにPVは微妙。
78ねぇ、名乗って:04/03/18 15:07 ID:+J1CYH4r
>68
おれもすべてのPVにダンスバージョンを入れて欲しい
特に愛の園とかで思ったけど(まあほとんどの曲で思ったけど)
せっかく凝った振りがついてるんだから、もったいないじゃん
79ねぇ、名乗って:04/03/26 21:24 ID:eDvqegRu
>>75
どの部分がわからないの?
サビは踊ってるところを切り貼りしていけば出来るはず。
まあ多分間奏か「インストール〜」の辺りかな。
80名無し募集中。。。:04/03/31 19:39 ID:f/2uOULX
あげるよ
81名無し募集中。。。:04/04/05 22:33 ID:asXKmVOU
浪漫は夏先生?
間奏とかラストに若干夏先生っぽさを感じるが、サビの
辺りは妙に単調で、もう少し頑張って欲しかったな。

FUNがなくなって引きで見る機会が減るのが残念だよ。
82温泉好き:04/04/06 02:01 ID:wdLwp3Mt
オレも振りを見て夏さんかな、と思った。
新曲は確かミュージカルのテーマソングだっけ?
ミュージカルの振り付けは夏だからかな、と推測した。
83ねぇ、名乗って:04/04/08 00:40 ID:RcC2Qne7
>>82
ミュージカルは確かに夏なんだよね。だけどなんか夏っぽくない。
全員が全く同じ振りをしたりとか手振りを多用するとことかが凄くYOSHIKOって人っぽい。
84名無し募集中。。。:04/04/16 00:36 ID:77qhdQRq
ttp://tokyo.cool.ne.jp/dance-surunoda/
ガイシュツでしたっけ?
85ねぇ、名乗って:04/04/16 01:12 ID:FIfrmiHF
俺は違うと思ったけどな
でもWはたぶん夏先生だ
86ねぇ、名乗って:04/04/18 11:01 ID:XUeYagtL
さんざん既出かもしれませんが、
どこかに振り付けを覚えられるようなサイトはありませんか〜?
87ねぇ、名乗って:04/04/18 12:32 ID:XUeYagtL
age
88ねぇ、名乗って:04/04/18 15:15 ID:Tnj8zzH5
ミニモニ、今日初めて見たんだけど夏だったら今までのミニモニの振りを遊びで入れたり
しそうなのにしてないので多分夏じゃないと予想してみる。
89ねぇ、名乗って:04/04/19 09:48 ID:6dqadyFQ
ラッキーチャチャチャの振りつけって、Wの恋のバカンスとおなじ?
いや「寒い冬にだって」とか「ほほ寄せて」のところの、単純に歌詞をそのまま振りにした感じがにてるなぁと
てか、えらい騒がしい振りだね、この曲
90名無し募集中。。。:04/04/19 09:56 ID:Iy6g4vEw
ラキチャはよく見るとエアロビクスがベースになっているのが解る

夏→エアロビというイメージはないのでハニーパイでエアロビ的動きを入れた
YOSHIKOだと予想。


話は変わるけどベリ工のファイティングポーズの振り付けは
よろセン→二人ごとに最近よく出ている太ったガキさんのような先生なのかな?
91ねぇ、名乗って:04/04/19 16:23 ID:dt0wseaQ
>>90
確かよろせんの5,6期が出てた頃にファイティングポーズの練習風景をやってて先生の顔もはっきり出てたよ。
で、その人がYOSHIKOじゃないかって話になったような…ガキさん似だったかどうかはよく覚えてない。
92名無し募集中。。。:04/04/19 18:04 ID:Iy6g4vEw
>>91
YOSHIKOは顔立ちもわりと穏和で教え方もあまりキツい感じではない
今出てる人はちょっとダンサーって感じの体型じゃない人のでw別人だと思われ
PV現場にも立ち会ってるので、その太ったガキさんみたいな人が担当した可能性が高い
93ねぇ、名乗って:04/04/19 21:49 ID:dt0wseaQ
そうなんだ。dクス。
しかしそれだけ顔の判別が出来るなら91に書いたベリエの練習風景を見れば
誰が振り付けしてるのか一発で分かると思うよ。
94名無し募集中。。。:04/04/26 01:38 ID:l6LOWbhZ
高度な振り付けよりも文化祭や運動会、お遊戯会で真似されるような
振り付けのほうがいいと思うんだけどな。
もちろん音楽に関しても同様の用途に耐えうるようなものを。
95ねぇ、名乗って:04/04/28 02:42 ID:O3uLMPWX
そういう意味でもひょっこりはなかなかだと思う
96名無し募集中。。。:04/05/02 01:59 ID:A8PTAj/t
ヤンタンで、高橋も藤本もダンスが一番上手いのは小川だと言ってた
ちなみに高橋は藤本が歌が上手いとも
97名無し募集中。。。:04/05/02 10:08 ID:zRYKDw9b
川’ー’川<藤本、歌上手いな
98名無し募集中。。。:04/05/02 11:09 ID:zisSUWmK
何様だオマエは
99ねぇ、名乗って:04/05/04 05:06 ID:tlaLMlj1
マッコイ斉藤の笑っていいーすか
モー娘振り付けRYONRYONがゲスト。
http://www.at-living.com/index.html
mms://stream1.gekimedia.net/at-living/0502/200k/0502_1500.asf
100名無し募集中。。。:04/05/04 15:56 ID:hP/wGTEo
>>100
情報さんくす。
なるほどラキチャ及び浪漫はこの人か。


ぐぐって集めたプロフィール等

野村 涼子(RYONRYON)プロフィール
ダンサー・振付家・シンガー
Go!Go! RABBITSメンバー、
モーニング娘。などハロープロジェクト振付
その他振り付け多数
DVD「Dance Mile」デモンストレーター出演
Dance delight 2003.4インタビュー掲載

野村涼子
安室奈美恵、椎名法子、知念里奈、米倉利紀などの振付担当。
その他数々のコンサートツアーに参加。現在はシンガーとしても活躍中。

Go!Go!RABBITS(現在は解散)
1999年CONVOYで活躍していた黒須洋壬を中心に結成された
スーパーダンスユニット。
卯年に結成されたことから、Go!Go!RABBITSと命名。
男女七人のメンバーで活動中。
1999年、横浜clubHEAVENでイベントを開催。
2002年10月1日(火)〜10月6日(日)博品館劇場で公演予定
101ねぇ、名乗って:04/05/09 00:07 ID:52A9ym7H
うたばんの浪漫の間奏部分がハゲしく良かったのだが。
最後のサビに入る直前の振りに圧倒された
102名無し募集中。。。:04/05/09 00:50 ID:44dNFap2
>>101
余計なカット割がないからありのままの迫力が出せてるな
103ねぇ、名乗って:04/05/09 14:36 ID:dL49pmvd
うーん、浪漫の間奏部分はちと、、、
なんか今までの曲の振り付けのつぎはぎみたいでだめだなぁ
サビの部分とかはまぁいいんだが
104ねぇ、名乗って:04/05/09 14:44 ID:dL49pmvd
まぁ、単純に自分の中で
ばっと外に両手を振り上げるのはDIN、二つの輪になるように後ろからペアで来るのはI Wish
の印象が強すぎるのかもしれないが
105ねぇ、名乗って:04/05/12 20:25 ID:8qRBwLWF
宴会芸?用に恋レボダンスマスターしたいんだけど
どうすればいいの?。
106名無し募集中。。。:04/05/12 21:48 ID:OpjzH7sM
>>105
GREEN LIVEのマルチアングルのとこで
107ねぇ、名乗って:04/05/12 22:25 ID:8qRBwLWF
>>106
さんくすこ。
チェックしてみる。
108ねぇ、名乗って:04/05/16 16:48 ID:ZD5GWYA3
ダンスは小川がうまいね。
今は太ってるからわかりにくいけどw
高橋のダンスはきれい。
109ねぇ、名乗って:04/05/16 23:46 ID:yr5Irz/3
>103
同感。
なんか使いまわし感が強いかなぁと。
無限のキャンパスがある〜 のあたりは好きだけど。
110ねぇ、名乗って:04/05/21 17:12 ID:XYLKEc91
モー娘のダンスの振り付けを解説しているHPを探してるんですが、ドコかないですか?
111ねぇ、名乗って:04/05/21 17:15 ID:XYLKEc91
モー娘の振り付けの解説があるHPってドコかありますけ?
112名無し募集中。。。:04/05/22 00:24 ID:N8AtFzof
俺、確かに黄金厨だけどさ、恋愛レボとか
ザ・ピースとか振り付けの見せ場がはっきりしてるよね。
恋愛レボなら間奏部分だし、ザ・ピースなら前奏部分のフォーメーション。

最近あーいうワクワクしてくるフォーメーションの妙が感じられない…
113ねぇ、名乗って:04/05/22 01:25 ID:ZqyEus3C
B工に走れ
114ねぇ、名乗って:04/05/22 02:47 ID:hVgjM3Zz
Mステ見て思ったんだが、、、田中と亀井&道重の間の差がまた広がったよーに感じたんだが
どーも亀井と道重はまだおざなりになる時があるなぁ

同様に紺野と他の五期3人の差も。。。(まぁ、紺野は動きが止まる時のポージングはきれいだが)
115ねぇ、名乗って:04/05/25 15:53 ID:Qjko1bqD
そういや二人ごとのベリ工のダンスレッスン、一人一人にダンスの先生がついてたの見てすげって思った
116名無し募集中。。。:04/05/26 01:02 ID:qi28iDu3
>>115
最近は娘。もその方式ぽい。まず先生全員で振り付けを通しで見せて
マンツーマンで個人レッスンみたいな。
117ねぇ、名乗って:04/06/01 22:04 ID:WjPMmwb6
意見分かれると思うが、上手さを比較してみた。(現メンバーのみ)
 小>高>矢>辻>石>吉>田>加>亀>新>藤>道>紺>飯
だいたい同じ意見の人が多いと思います。(あくまで個人的主観です!)
118名無し募集中。。。:04/06/02 00:31 ID:YZqEXMFe
Kabaちゃんがタンポポの振りを、
担当したことあるみたいなんですけど・・・
どの曲かわかります?
119ねぇ、名乗って:04/06/02 02:24 ID:EpioItvi
>>117
結構近い感じかな
小>高>辻>矢>石>田>藤>新>加>吉>飯>紺>亀>道

扱いが難しいのは、
・藤本(前にいるときと後ろにいる時で全然違う)
・飯田(100%動ける状態のときはまぁ悪くはない/ひどい時は一気に最下位)
120ねぇ、名乗って:04/06/02 02:26 ID:EpioItvi
>>118
ラストキッス ですね
どんな振り付けだったかまーーったく思い出せないけど
121名無し募集中。。。:04/06/03 00:23 ID:2CzJbL6x
>>120
サンクス!
122名無し募集中。。。:04/06/05 04:45 ID:Y4p0xiGH
高>小>新>辻>矢>藤>石>吉>加>道>田>紺>亀>飯
難しい動きを得意とする小川以外は実力的にほぼ同レベルだと思う
でも高橋にはセンターの風格がある
123名無し募集中。。。:04/06/05 09:19 ID:CZmLnrza
高=小>矢>辻>亀>藤>石>吉=新=加=田>道>紺>飯
124ねぇ、名乗って:04/06/14 21:53 ID:eBAKEjBb
さくら・おとめDVD見たけど、田中と新垣はどんどんうまくなってるよーな
ずっと目で追ってしまった
125ラーメンファン:04/06/14 23:01 ID:GtZQ0U17
おれ、前にも書き込みしたけど、亀井にはがっかりしたな。
飯田は昔っから下手。あまり好きじゃなく、練習しないというか、うまくなり
たい、という考えがないようだ。後藤がいた頃は後藤が一番うまいと思っ
た。小川、高橋を押すヒトが多いがシャッフルでは光ったが、本体ではあ
まりうまいように見えない。ということで最初の二人を除き、あまり差がな
いように思う。
126ねぇ、名乗って:04/06/16 19:31 ID:GFO03o2m
>>124
同意。俺の場合田中のダンスは上手くなったなあって感じとはまた違ったんだけど、
なんか痒いところに手が届くようなノリ方で見てて気持ち良かった。ヲタっぽいのかw
新垣は普通に上手くなったなあって思った。何かコツを掴んだのかなって感じ。
単純にスタイルが良くなってきてるから見栄えが良くなったのかな。よく分からん。

それはそうと、おとめの振り付けはYOSHIKOって人だったけど、さくらは
ミツバチマキとかいう人だった。これから出てくるのかもね。
127ねぇ、名乗って:04/06/19 15:35 ID:RFBZ/8Ro
>>126
スマスマのコラボレーションにみつばちまきって名前があったよ。
128名無し募集中。。。:04/06/21 13:46 ID:X8Hxvvfc
みつばちまきはモーニングタウンで共演してた、Gee−ホイズのメンバーでもある。
129ねぇ、名乗って:04/07/07 00:24 ID:mRkYNA6T
130ねぇ、名乗って:04/07/15 01:43 ID:DXXbZLMg
131ねぇ、名乗って:04/07/18 14:31 ID:dhhCM9g0
夏まゆみ辞職しろ!
132ねぇ、名乗って:04/07/18 21:00 ID:T4oM3dOW
なぜ?
戻ってきて欲しいと思ってるぐらいだが
133名無し募集中。。。 :04/07/18 22:16 ID:8FHvZKS3
>132
娘。以外のユニットの話では?娘。以外はまだ夏先生がやってるからな。
134ねぇ、名乗って:04/07/20 08:04 ID:V+i10UAG
ハロモニ。でのかしまし、紺野の動きがよく見える こういう振りって合ってるのかな?

やたら楽しそうに見える道重とか、最後の「いろいろあるさぁあぁあぁ」の所で頭ふってる小川や田中とか、
こういう曲は技術とかよりもノリが活きてくるね
135ねぇ、名乗って:04/07/20 19:07 ID:3BHSQa7S
かしましの振り付けは誰でしょ?

夏先生がシングルの振り付けをしたのはだって生きていかなくちゃが久しぶりの曲だよな。
136ねぇ、名乗って:04/07/20 19:20 ID:V+i10UAG
コアな部分はつんくが見本でやったんだっけ
そっからちゃんとしたフォーメーションに固めたのは誰だろ
137名無し募集中。。。:04/07/29 00:38 ID:fhG/aNfP
138名無し募集中。。。:04/07/29 06:56 ID:FPC6AdUj
139ねぇ、名乗って:04/08/04 15:31 ID:uES4d+Ok
よしこはダンス手を抜いてるよな。
140ねぇ、名乗って:04/08/07 10:18 ID:WAp4P9Q3
今度 Berryz の振り付けをする Ryon Ryon 先生って
他に何か担当してます?
141名無し募集中。。。:04/08/07 10:27 ID:Pu08BQPs
>>140
浪漫、ラキチャ
142142:04/08/07 20:49 ID:17yDimLS
>>141 サンクス
両方とも好きな振り付けだな
さかのぼって読んだら >>100 に書いてあったわ スマソ
石川新ユニットは誰が担当するかな...

143ねぇ、名乗って:04/08/08 01:16 ID:zPcjAslc
ずわ〜い!
144名無し募集中。。。:04/08/08 01:18 ID:40WBZy7h
夏先生がいるな
145名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/08/08 02:19 ID:hZ+5rIAt
>>135振り付けを見ても、娘。の担当がryonryonになったと
いう噂をみてもryonryonこと野村諒子ではないか?
あの手だけでこねくりまわす振り付けとか古いアクションを
そのまま使ってるところとかを見ても野村ではないかと。
146ねぇ、名乗って:04/08/12 20:47 ID:s0KJpZU2
今かしましの振りを覚えようとちょっと踊ってみたら
途端に自分が虚しくなってきた…OTL
147ねぇ、名乗って:04/08/13 04:49 ID:7jdpdiaW
振り付け動画ってどの曲が出回ってるの?
148 ◆iIa39u97KA :04/08/28 00:10 ID:RkdGd5IK
>>147
ラブマ〜DINはみたことある
149ねぇ、名乗って:04/08/28 00:46 ID:rtBMoX9a
俺的ランク

高>石>小>田>矢>道>新>吉>藤>亀>紺>飯

かなり”表情”も考慮されてる
ダンスにとっては体の動きや姿勢並に重要だから
この点において道重と石川はポイントを上げてる
吉澤は酷い やっつけスマイルでとにかく最悪 素材はイイのに・・・
藤本は姿勢が酷い、飯田も同様

”最も上達したで賞”は田中と新垣
田中は生まれついてのエンターテイナーだから納得だが、新垣の場合は
性格が素直なんだと思う、よって伸びしろが残されてた

高橋は別格
150ねぇ、名乗って:04/08/28 08:24 ID:3hWTtMBA
飯田は元々ロックボーカリストオーディションで入ったんだから
ダンスレッスンだけは真面目にやるだろうけど
自主練習はしないだろうな
まあ、歌が下手なやつよりはましだ
151ねぇ、名乗って:04/08/28 19:45 ID:gbo3yHkO
亀井さいこぉwww
152ねぇ、名乗って:04/08/28 21:27 ID:z9UzIBk4
正統派=矢口、高橋、松浦
特殊系=後藤、小川
元気ハツラツ系=保田、新垣
可愛い手抜き系=安倍、加護、亀井
思いっきり手抜き系=飯田、吉澤
153名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/08/28 21:59 ID:ELNHrkuI
>>149高橋は代々木で生で見ていたが、
技術そのものは一級品。
ただなぁ、曲の解釈が、な。
めちゃホリ踊ってても”高橋ダンス”になってしまう。
曲想と著しく違うのよ。
まるで違う曲のイメージを表現しているようになってしまっている。
高橋は何の曲でもあくまで”高橋のイメージ”の曲を踊りたい人なんだろうな。

道重は、愛の園とか見てても表情だけは”違う”よな。
年とキャラに似合わぬセクシーさが出ている。
下品を承知で言うとオルガスムスの表情ができている。
”あぁん”って感じを出せるのは、本質的に道重がスケベな女だからだろう。
そこらへんが男心をはげしくくすぐるんだろうな。

田中は、6期オーデ合宿の映像を見ていてもわかるとおり、
元々自分なりのダンスの解釈が出来ている子だ。
今は標準的なダンスの基本をきちんと身に付け、及第点を楽にこなしている状態。
その分、素人のときにあった独自のニュアンスは消えてしまった。
これから先、余裕ができてもともとあった彼女なりのセンスを発揮するときが来たら、
かなり個性的で色っぽくてかわいいダンスを披露してくれる時が来るだろうと
期待している。
154ラーメンファン:04/08/28 21:59 ID:Ao92d6E0
>149
全体のレベルダウンがあるのでおおむね納得。あくまで娘内のランクな
ので他のチャネラーも同意するのでは。特に藤本、飯田のコメントは同
意。石川のランクのみ?だ。矢口のランクにも?だがこんなもんかな?
155名無し募集中。。。:04/08/28 23:10 ID:Rn0qsvGi
>>153
>まるで違う曲のイメージを表現しているようになってしまっている。
歌に関してもそんなかんじだな。
歌唱スレで言ったらヲラヲタに粘着されてウザかったがw

踊りも歌も、技術的なスキル自体は飛びぬけてると思うんだけどな。
メンタル的なモノが伴ってない気がする。もったいないよね。
156前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :04/08/29 00:23 ID:3WwoUTox
>155
高橋の場合、基本的に判ってない。
歌も踊りも自分の物にしていない。表面だけ真似てる。
結局ミニモニ。も高橋のモノにはならなかったし。
下手に技術があるだけにそれが目立つ。実に勿体ない。

それに本人が気が付けばまた一皮剥けるんだろうけどね。
157ねぇ、名乗って:04/08/29 00:45 ID:hp+uVYYr
おまえらスゴイな
そこまで観察してるのか
158名無し募集中。。。:04/08/29 02:20 ID:UPL4D3Fa
マコのダンスを解説してください
159 ◆iIa39u97KA :04/08/29 07:35 ID:FPuGGrM9
W「ああ、いいな!」の振り付けがステキ
最近では一番のヒットだな
ピロリンやかしましもなかなか良い
160ねぇ、名乗って:04/08/29 08:02 ID:xATCy3cY
かしましは夏先生ではなかったのか
それっぽい振りだと思ったんだがなあ。
161名無し募集中。。。 :04/08/29 13:39 ID:3WwoUTox
>160
なっちのエッセイに書いてあったが、夏先生は体を壊して以来、
娘。の振り付けを降りたそうだ。
まあ睡眠時間が一日平均三時間ではいつかはダメになるに
決まってるわな。
162名無し募集中。。。 :04/08/29 15:52 ID:mWLV4/5K
>>161
その事もあって最近は複数の振り付け師でやってるんだろうな
163名無し募集中。。。:04/08/29 18:41 ID:iUEvpu7O
>>158
リズム感と柔軟性、
プラスここぞというときにはピシッと決められる(決め所が分かってる)
それが小川

技術なんてもんはあとからいくらでも習得できる
164ねぇ、名乗って:04/08/29 22:28 ID:vnKqa3kn
>>163
マコは素材としては良い物を持ってると見てよいの?
個人的には一番カッコ良いと思ってるんですけどね
165名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/08/29 23:10 ID:WOkbr90L
>>160-161浪漫から本体の振り付けは野村諒子だな。
昔からよくある振り付けの連発で、正直オリジナリティの評価は激低。

小川は周りとの調和も考えながらメリハリをつけてる気がする。
だから集団の中で無難に馴染んでいる。
目立つには、高橋みたいに何か”はずれている”ことのほうが
結局は得なのかな。
でもそれは良いダンスとしての評価とは違うわけで。
166名無し募集中。。。:04/08/29 23:34 ID:qN+/eQ+X
>>165
”はずれている”を詳しく

あと、良いダンスとしての評価とは?
167名無し募集中。。。:04/08/30 00:26 ID:lDOzqnzm
>>153
>道重は、愛の園とか見てても表情だけは”違う”よな。
>年とキャラに似合わぬセクシーさが出ている。
>下品を承知で言うとオルガスムスの表情ができている。
>”あぁん”って感じを出せるのは、本質的に道重がスケベな女だからだろう。
>そこらへんが男心をはげしくくすぐるんだろうな。


これか
http://sayu.zive.net/fairy/img/894.jpg
168名無し募集中。。。:04/08/30 19:32 ID:cvGo01Sv
>>166
165ではないが、前にさくら紺でラインダンスを見たとき、
高橋だけアホみたいにキックの打点が高くてワラタ。
169名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/08/30 23:04 ID:ntrRc83B
>>167それもあるけど、べつに咥えてなくてもいいよ。
イントロでうなじに手をやって首を傾げるしぐさのところとか。
170ねぇ、名乗って:04/08/30 23:47 ID:RQENa3N6
>>169
>>166に答えてあげなよ
171( ’ ⊇’):04/08/31 00:28 ID:UU/n0IRM
  ,,、,,、
 (゚ロ゚,,)__
  し‐J‐J~
172ねぇ、名乗って:04/08/31 00:31 ID:Vxl9nLQA
今週からIPATでも導入されるな
173名無し募集中。。。:04/08/31 00:55 ID:kvMa3c1K
>>167
aikoにソックリ・・・
174名無し募集中。。。:04/08/31 23:59 ID:aOlZsRmZ
れいにゃの踊りはどうですか?
個人的にはあんまりかっこよくみえないんですが…
175名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/09/01 02:03 ID:NJQbyN/M
>>166
>はずれている
要するに流れや曲調やフォーメーション全体の調和を無視して
ひとりだけ違う雰囲気を出していることでしょ。
ひとりだけ飛び抜けて上手くてもそうなってしまう。
自己主張が”チーム全体で見せるダンス”というものより先走ってしまうんだろう。

>良いダンス
集団でやっているのだから全体の調和でダンスを見せないといけないのに
ひとりだけの世界で主張していても全体が壊れてしまうのでは本末転倒。
全体の中のひとりとして見せることを意識していなければいけない。
それと、曲調の解釈。
代々木で見ためちゃホリの高橋はまるでバレエをやっているようでもあり、
技巧を誇示しているようでもあり、
めちゃホリの曲の楽しさを動きで表現しているのとは程遠い気がした。
まぁライブの場ではこれに限らず高橋はこういうことをよくやってしまう。
曲を大事にすることよりもメンバー一人ひとりの個性を主張することをよしとする考えで
ライブをやっているのであればそれはそれでかまわないのだが・・・。
舞台監督がそれを許しているのであれば、それはハロプロのライブにおける思想なのかもしれないが、
そこらへんは不明。
>>168もそうなんだが、みんなより飛びぬけて足を上げてしまって、
”なんだあいつ”と思われてしまったら、それは”ああ美しいダンスだな”と魅了させることに
失敗してしまうことになる。
そういうのは良いダンスだとは思わないわけで。

集団でのダンスというのは、他メンとの相対評価になってしまうわけで、
頭抜けていることが必ずしも魅了することにつながるとは限らない。
逆に言うと、ひとりで他とは違う次元のダンスを踊っていても
それで魅了することができなければ、まだまだ修行が足りないということ。
上手いと言われている高橋だが、実はもっともっと上手くならなければいけないのかもしれないね。
176ねぇ、名乗って:04/09/01 02:26 ID:vwNq9Wi0
それでも高橋は加入当初にくらべればましになったかも
ウィアラの高橋は完全に別の振りをしてるんじゃないかってぐらい荒々しかった
「すげー」とは思ったが「何か浮いてるな」とも感じたよ
177名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :04/09/01 03:14 ID:NJQbyN/M
>>176腕をぶん回したり飛び跳ねてるところとかなw
でもあれはあれで、なんだか楽しそう、という評価も多かった。
むしろあの頃のほうが高橋のダンスとしては”うまくいっていた”のかも。
技巧に拘るようになってから高橋はドツボにはまっていったのかもしれない。
178名無し募集中。。。:04/09/01 03:15 ID:ONMWa0/7
>>168
他のメンバーが水平だったのを考慮すると、高橋だけ特別扱いで高く上げることを許されていたと見るべき
179名無し募集中。。。:04/09/01 23:54 ID:XePayo42
>>175
先ず、私の問いに答えてくれて有難う。
ただやっぱりと言うべきか、貴方の様な考え方は初心者や教える側になったばかりの人が
陥りやすい典型的なパターンなのだが、貴方はよくクラブに出入りしているようだが
そこで踊っている黒人(本来はBrotherと書くべきだろうが)は調和?を
最も重視して踊っているのだろうか?
彼らが最も重視するのは一言で言えば「俺のダンスカッコイイだろ」などの自己主張であり
他者との関係で言えば個性のぶつかりあいであるのだが、個別で見た場合は一人一人はバラバラでも
フロアー全体を見ると実に良く調和が取れている。
一方、日本人の多くは貴方の様に調和?を重視する傾向があり、周りとの同調ばかりを気にして
肝心の自分自身が見えていないことが多く、ただ”揃っているだけ”で調和を生み出してるとは言えない。
さて、貴方ならどちらを見てカッコイイと思いますか?調和の意味を穿き違えていませんか?

次に、曲調の解釈については恐らく貴方は、固定観念に囚われすぎてはいませんか?
若しくは松浦に拠ってImprintingされた概念のみを正しいものと考えてはいませんか?
寧ろ、「こういう解釈もあるのか」と許容すべきではないのかと思うのだが?

さて、良いダンスとはの問いに私は常に「個性」だと答えている。
振りを附ける場合、日本人と黒人では大きく異なり、日本人は先ず[型」をコピーする事を求めるのだが
黒人は、リズムに乗って先ず踊ってみてその中から良い部分をチョイスするやり方をする。
どちらが良いとは一概には言えないが[個性」を伸ばすという観点から考えた時、後者の方が良いと思われる。
しかし、教える側にとって[型」に嵌めた方が教えやすく、教わる側も他と異なる事を嫌う傾向があるから・・・

一般的に、ダンスの素質をはかる物差しとして柔軟性、リズム感、アイソレの熟練度、覚えの早さ、表現力
筋力、ポージングの豊富さ、etcなどがあるが、これ等の点を総合的に評価出来るのは稲葉・後藤・高橋・
小川・村上だと思うが貴方の見解を聞いてみたい。

最後に、揚げ足を取るつもりは無いが>>153に措いて高橋の個性(解釈)を否定しながら
一方で田中の個性(解釈)を肯定しているのが矛盾している様に思うのだが・・・

180名無し募集中。。。:04/09/02 01:38 ID:j4gH/RC7
よこやりだが

>>179
同じ浮いた感じで目立ってても
1:「アイツかっこいいな」「飛びぬけてレベル違うんじゃね?」
2:「なんか浮いてるな」「うまいんだけどなぁ・・・なんかなぁ・・・」
これには大きな違いがあるんだと思う。

ヲレの目には、1は後藤だった。2は高橋で、>>165と同じように感じた。

なんだろう?
説得力が無いというのかなんというかよくわからんが・・・
すげーダイナミックで、圧倒的に周りよりカッコイイと思うし、見ててイイナァとは思うけど、息を飲んで見入ってしまう瞬間が無い。
おれは歌畑の人間で、踊りはわからんからどう違うか説明できんけど。

ダンスフロアの渾然とした調和の話はわかりやすかった。
コーラス(合唱団なり小集団なり)でも同じだから。

余談だけど、合唱曲の中にソロパートある曲なんかは、まさに、人によって1だったり2だったり。
概して、テクニックとしては2のほうがうまかったりするもんなのだが。不思議なことに。
181ねぇ、名乗って:04/09/04 07:48 ID:MRkfpyH+
ここに書き込んでる方々は本格的にダンスをやってるの
それとも完コピとか
182ねぇ、名乗って:04/09/16 18:05:03 ID:UiLPBd5X
ゴリエのミッキーのダンスの振り付けいい!
絶対覚えます
183ねぇ、名乗って:04/09/17 11:19:08 ID:pBwIabTV
上では不評みたいだけど亀井のダンスはライブで見るとすごいいいと思う
腰の入れ方が違うんだよ、足とかもすごい上がってるし
シャボン玉、浪漫のような激しいのはすごく合ってると感じる
エロいダンスをぜひやって欲しい
ただ持続性がないのかもしれないね。ダれやすいのかも
184名無し募集中。。。:04/09/17 12:46:07 ID:VWLOwV7d
亀井のダンス・・さくらコン壊愛とかおどろくほど手抜きに見えるんですが。
あの顔もちょっと気を抜くとやる気なさげに見えるのかも
185ねぇ、名乗って:04/09/18 12:41:22 ID:b9/yTTBW
そうかな?さくらコンスレでも評判はよかったですよ
>>183にもあるけど、激しい系のダンスは得意なんじゃないかなと思う
シャボン玉、浪漫はかっこいいと思います
正月特番だったか…の愛あらでも、手がぴんと伸びてて綺麗だと感じた
186ねぇ、名乗って:04/09/20 01:56:03 ID:Ki2YPRbl
稲葉が図抜けてるよな。
187名無し募集中。。。:04/10/13 03:59:18 ID:/JTASTb3
だな
188名無し募集中。。。:04/10/20 00:37:59 ID:dGL7UOrE
          
189名無し募集中。。。