1 :
名無し募集中。。。:
「モーニング娘。(及びハロプロメンバー)の小説を書いてみたいな〜」
「でも書けないな〜」とか思ってた人へ
このスレであなたも人気作者になれる!!
小説の書き方などやメンバー同士の相関関係なども教えます
現役作者の相談も受け付けます
2 :
。:03/11/08 16:13 ID:iFddN0q2
3
(・∀・)!
5 :
名無し募集中。。。:03/11/08 16:17 ID:wNNKeFNj
名スレの予感
6 :
プリンス羊:03/11/08 16:21 ID:6fCkHeCM
.-、
(,,■)
√つ
∋oノハヽo∈/ /
_(VvV) / /
/ / みきがつくったおにぎりいかがれすかー
/ /|⌒| |
⊂´_/ | | |
(_) |
| |
(_)
即死防止
即死防止
24時間で40以上だっけ?
そうだべ。とりあえず、40目指さないと
14 :
名無し募集中。。。:03/11/09 00:41 ID:fipQf71D
なのであげる。
とりあえず。
16 :
名無し:03/11/09 00:43 ID:5PZGs5Sp
違う
24時間書きこみがないと落ちるってだけ 40いくまでの間は
行けるとこまで
がんばるべさ
>>16 そうなんですか!!
でも早く40行くことに越したことはないと…。安心出来ないよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
20 :
名無し:03/11/09 01:00 ID:5PZGs5Sp
つーか小説作者が集まるってコンセプトのスレなんだろ
それなのに24時間書きこみがないならその時点で いやなんでもない
最近、リアル娘。より小説の中の娘。が気になる。
>>20 まぁそう言わず。
dat落ちしていざ書き込みしたい時に「ない!」じゃ面倒だからな。
24 :
名無し:03/11/09 01:11 ID:5PZGs5Sp
そうか羊はやっぱり廃れてるのか なんかムカつく話だ
羊小説を盛り上げるにはどうしたらいいですか
という相談なんですが どうですか
総合スレで必要としてた人はどうしたのかなぁ…
このスレどっちかって言うと小説についての質問がメインみたいだから
書き込み無い時は全くないよな。
それと前スレでやってたお題があってそのシュチュエーション書く奴って
今回もまた有りだと思う?
読者の保全と作者の早い更新……とかいってみる
飼育でボツネタうpスレってあるけど、ここでお題にして
採点っていうか、どこがいいとかダメとか話し合うのどうかな?
いいんじゃない。
あと、小説は書けないけどこんな設定思いついたけど、どう? みたいな
のも面白そうだと思うんだけど。
書ける人がいたら書いてもいいと思うし。
>>30 ただ長くなりそうな物とかは×かな。
長くて50レスまでとか制限あったほうがよいかも。採点する人も大変だし。
本格的に書くんだったら他スレでやってもらったほうがいいでしょ
それと採点者はあくまでも個人的意見としてやんないと煽られたりしたら
かわいそうだと思う
それにしても採点者大変そうだな、やってくれそうな人っているのか・・・
いくつか設定考えてるけど起こせないのあるし、試しに一つ上げるよ。
タイトル:デパート
ストーリー
小さな町にデパートが出来た。
オープン前に町の住民から数名にモニタリングしてもらうことに。
しかしそこには、招かれざる客が居てモニターと従業員を人質に立て篭ってしまう。
モニターと従業員が力を合わせ脱出を試みるが…
配役
モニター:現娘。メン+α(安倍・飯田・矢口辺りが主役)
従業員:中澤・保田・後藤+α
オーナー:つんく
招かれざる客:福田・石黒・市井・平家
>>32 採点するって言うから難しそうなだけで、感想を出し合う。
って思った方がいいかも。
スレ持ちでするとマンセー意見が多いけど、ここは
あえて苦言を出し合うって感じかな。あくまでも養成塾な訳だし。
だから作品を上げる人は基本的に名無しで、感想を書く人も名無し。
って決めておいたらどうかな?
なんか方向ずれてきてないか?
そんなことしたって楽しいのは書くほうだけだと思うが。
やっぱ何かで躓いた人とかがお題出したほうがいいでしょー。
>33
それってなに?
そこに書いてある人間全員出すの?
それとも誰か選んで書いていいの?
配役は書く側が好きに選びたいんだけど……
>>36 昨日、30で方向ずらした一人なんだけどやっぱ拙かったかな?
一応、イメージとしては >33みたいにちゃんとした設定って言えるようなもんじゃ
なくても、何ていうか妄想みたいな? こんな小説読みたいって感じの。
例)
矢口がひょんな事から昔に戻って二期オーデまた受けるけどちょっとしたミスで落ち
ちゃって三期オーデに命かける。
とか、こんなので他の人の意見もらったりして膨らんでいったら楽しいかなと。
やっぱスレ違い?
>>36 養成塾だし、問題があって現役作者なり、見習い作者が
文章に起こし、それをスレ住民が感想を出し合う。
みたいな形をしていけばよいなかって思って、思い付きを書いてみただけだし…
>>37 あくまでも基本設定だから、全員出さなくてもいいよ。
ただ名指しの人たちは必ずその役で使うこと。
41 :
:03/11/09 17:39 ID:h6XSVev6
ここではリクエストとかしてもいいの?
こんな話読みたいなーみたいな感じで。
狼の某スレで現在進行中で小説が書かれてるぞ
もうかなりの長編になって来てる
>>33 それって、卒メンが招かれざる客ってなってて従業員もそうなてるって
ことは、シリアスでミステリー入ってるってことになんの
それとも、招かれざる客が現メンを自分達の側に引き込もうとかするホラー
系?
>>43 それってミキスレのやつのこと?
>>44 招かれざる客は強盗とかテロリスト。ってイメージ。
そのへんは作者さんにまかせますよ。
大まかなストーリーさえ沿ってればいいと思うし。
配役はただ単に現娘。をモニター(主役)ハロプロに所属してる卒メンを店員
ハロプロから離れた卒メンを招かれざる客ってしただけ。
あんまり深い意味も無いんで…。
そういう企画ものみたいのはほかのスレでやろうよ。
ここは純粋に小説で悩んでる人とか、意見交換したい人のスレにしたい。
でもごく短編をいろんな人に書いてもらってそれを比較するぐらいだったらアリだと思う。
まあ、シチュを決めるのも難しいと思うが。
もういっそのこと短編集@羊をやっちまったらどうでしょうか?
スレ違いとか問題が起きるようだったらそっちの方がいい気がしてきた。
どうする? 多分、俺立てられると思うけど、
その場合はテンプレよろ。
51 :
:03/11/11 20:21 ID:ORuLZfXY
文章を起こして批評するなら簡単なのがいいぞ。
一枚の写真を20行ぐらいで表現し合うみたいな。
やっぱり他のスレで書いてる者がこういうの参加したら怒られますかね?
「そんなのやるぐらいなら自分の作品を更新しろ!」って。
>>52 ばれなきゃOK(w
どうせだからリクしてみる。ハロモニでやってた後藤と石川と藤本がカラ
オケやってたのお願い、でてくる人物いじってもいいし兎に角、楽しげな
のがイイ
なんだか良く分からなくなってるんで、まず大まかなスレの方向を決めませんか?
このままあれもこれもと色んなことやってしまうと、結局どれも中途半端になりそうな気がします。
このスレは作者の相談を聞いたり、作品の批評、分析をするところにしてしまって、
シチュエーションを決めて書いて評価、っていうのは別スレの方が、
私は良いような気がしますが、どうなんでしょうか。皆様の意見が知りたし。
>>54 前スレとおんなじでいいかな、と。
基本的には作者の相談を聞いたり・・・批評、分析。
その中で「こういうシチュエーション、書くの苦手なんだが・・・」というのに、
ある程度文章で例をあげあう(前回の『泣き喋り』とか)はアリかな、と。
>>29の言うのもその一環ではいいと思うけど、
やはりここに「作品」として上げていくのは、ちょいと違うかな、と思う。
そこは
>>32に同意。
自分が書いた小説のスレに誘導して批評してもらうってのはアリ?
・・・ってそれ宣伝やん
>>54-55 ってことはこっちのスレを質問、批判、分析なんかの学習編みたいな形に
して文章書き慣らしたい人のための実戦編を別につくればいいってことに
なるのかな
>>45 それ読んでる。
リレー小説だけに文体がバラバラだけど
なかなかおもしろくなってきた。
里田ってのも新鮮だし。
59 :
名無し募集中。。。:03/11/12 07:50 ID:T8z2NA1h
>>56 アリかと。
ただし無視される可能性が高い諸刃の刃。
小説にレスつかない(´・ω・`)
>>60 レス付けてくれる人間だけが読者とは限らないよ。
てんぷれ
娘。小説作家養成塾〜実戦編〜
ボツネタや思い付いた設定はあるけど文章に起こせない人。
書きたいけどネタや設定が浮かばない人。書いてもしっくりこない人。
ここでお題をだして短編を作ってみよう。
添削はこちらのスレで
携帯用
http://i2ch.net/z/---/M5/1068275525/ PC用
(アドレスわかんないんで、立てる人よろ〜)
こんな感じかな?修正とかほかの人よろ〜。
>>61 そうだよね。ちょっと自信がなくなってた。
ありがとう(●´ー`●)
>>62 特に修正無いようだったらこれで立てるけどいい?
すまん、立てれなかった・・・
淋しい・・・。
立ててみてもいいですけど、PC用のアドレスってどこのアドレス入れるんですか?
俺も駄目だった・・・
_| ̄|○
72 :
69:03/11/18 08:55 ID:3vJPvyjT
最終書き込みから2週間程度立ち、死にスレと思われるスレッドを打ち合わせ用に
使っていたのですが、ここに来てage荒らしっぽいのが現れるようになりました。放置
の方向でいたのですが、この際他に移ることも検討したいと思っています。そこで
ご相談したいのですが、小説のためのスレッド(主として打ち合わせ用)というのを
立てるのは羊板的にはどうなのでしょうか?お教えいただければ幸いです。
77 :
亀:03/11/19 22:43 ID:i6zyG7+w
>>77 読んできたので感想です。
雰囲気は好きですよ。ただ一文の中に絵里視点とれいな視点がごっちゃ
になっちゃてるのでどうしても読みづらさがでてしまってると感じます。な
のできりの良いトコまで視点を固定してみては?
登場人物の名前を出来るだけ使わないようにするとある程度、固定できる
と思います。
79 :
名無し募集中。。。:03/11/21 00:41 ID:WAFi7aKk
>>77 じゃあ俺も感想を。
エロには抵抗が俺は2人の年齢を考えると、少し痛々しさを感じた。
(これがエロかどうかは議論が分かれると思うが・・・)
あと
>>78さんが言ってるように視点の入れ方がまずい。(少し気になる程度だが)
視点を入れるときは、空白の改行を大きくすればなんとか解決できると思う。
と、まぁ書いたが、文章は上手いと思うので
練り込んだシナリオの長編が読みたいと思ったのが正直な感想。
期待してるよ。
すまん、ageてしまった。
小説とは数学のようなものかもしれないなと、感じながら書く今日この頃。
書けるときは、実にすらすら書けるのに、一旦袋小路に入り込むと、これがちっとも書けなくなる。
書けない苦しみは、解けないそれに非常に似ている。
ただ、どちらがつらいかと言われれば、書けない苦しみのがつらい。
数学はすぐ隣りに模範解答という痛み止めが用意されているが、小説にはそれがないからだ。
82 :
亀:03/11/23 18:00 ID:x/TmFc13
貴重なアドバイスありがとうございます。無理言ってしまってすみません…
やっぱり他人から意見を頂けるととても参考になりますね。
聞かないと分からない事もあったので本当に感謝しています。
また、機会があればぜひ意見をいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
>>81 なるほど、数学と似てるか・・・
俺も、現在某所で娘。小説を書いてるんだけど、書けない苦しみってよくわかるよ
でも、俺の場合は、一つアイディアが浮かべば、それに向かってスラスラと書けるね
ただし、何にも思い浮かばないままとりあえず書いちゃったりすると、もう全然ダメだね
それと、小説って「無」から「有」を作り出す作業だから、数学よりも更に難しいと思う
自分の場合はジグソーパズルかな。
それもパーツを一つ一つ切って作ってる感じ。
ブロックごとにあっちへもってったりこっちへつなげたり。
一つのパーツがうまく嵌らなくて何日も苦しんだり。
自分は頭の中に流れている映像を文字に置き換えている感じかな・・・
それが流れなくなると、話も止まる。
以前、この板で駄文を書いていたけど続きが流れなくて
スレ落ち→フェードアウトをやってしまった(反省
今書いている小説を、ハッピーエンドにしようかどうか、真剣に悩んでいる。
別にどっちにも転びうるし、個人的にはどちらの終わり方でも書いてみたい所。
完璧なハッピーでなくても爽やかな終わり方、と言うのも出来ると思うのだが。
いかんせん、困ったなぁ。
>86
両方書いてみるが吉。
そして2,3日たってから読み返してみて、自分なりに
しっくり来る方をアップすればいい。
自分で書いたものでも、時間を置いて読み返すと意外な
ことが判ってきたりする。
おもろくないけど、氏にスレなんで、もったいないんで
おもろくないんで…でもいいんですかね?書いちゃって?
ほ
91 :
たくやん#:03/12/08 16:25 ID:QjstUrd3
ほ
・
ほ
こういうことをここで言っていいのか分からんけど、
Memory 〜青春の光〜ってちょっと修飾が遠まわしな上に、
やたらゴテゴテして読みにくくて、面白さが半減してる気がするんだけど、
どうなんすかね。俺だけかな。
比喩が多いと、辟易することも確かにある。
用い方次第、ってところじゃないですかね。
漏れは小ネタみたいなところでしか、そー言うのを使わない。
96 :
名無し募集中。。。:03/12/27 01:58 ID:i9h709cN
あげ?
書くのトロいからどんどん現実ではメンバーが消えて行く…
>>97 うむ・・・と言うか、私はモティベーションが下がり気味だ。
お二人の脱退が、思いっきり現在書いている小説の主題と相反してしまう。
それ以前に、なんだか『報われないな、彼女ら』と思ってしまう。
自主的な脱退なんか、もう有り得ない団体になってしまったんだな、と。
結果がプラスに働くかもしれないけれど、所詮はコマなのか、と。
小説世界で憂さを晴らすように、彼女らを暴れさせてみたところで、
現実がこれだと、ハフゥ、って感じで溜息が出てくる。
まあ、更新できないことの言い訳が半分くらいなんだが。
自分で書いてるスレにこんな文章書くのもキモイので、こちらで申し訳。
以上、愚痴終わり。
人からすすめられて凍える太陽というのを読みたいんだが、過去ログ有るか?
>99
ぐぐったら最初に出てきたわけだが。
OK?
101 :
名無し:04/01/11 20:15 ID:OAu6a2ih
「禁断恋愛」 主演 紺野あさ美 岡田准一 あらすじ 那奈(紺野)は家庭教師の辰巳(岡田)と恋に落ちる。 なんちゃって。
102 :
エド。:04/01/11 23:59 ID:DmzYpfW+
どうも初めまして。エドというものです。
ここ最近娘。の小説を読み始め、今度自分も書いてみようかなと思うのですが、
ちょっと問題が。
方言、特に高橋と田中の言葉に困っています。
他の方の小説を読んで勉強はしているものの、自分で書くとなると不安が残ります。
少なくともここだけは押さえとけ!というような方言のポイントみたいなものが
あれば是非教えていただきたいです。
田中だったら、狼のおねだりスレでも見てみたらどう?
何となく雰囲気つかめるかもよ
あと、あんま方言にこだわりすぎて連発させると泥臭くなるから注意。
ご利用は計画的に
104 :
エド。:04/01/12 17:54 ID:xKq20bVI
>>103 おねだりスレ見てみました。なるほどなるほど。ていうか、良いスレですなぁ、あそこ。
まぁそれはおいといて。確かにこだわりすぎない方が良いっていうのはわかりますね。
インパクトを持たせたい時、とか計画的に使って行きたいと思います。
特に田中はメインにする予定なので。ありがとうございました。
実戦編でこんな企画を考えてみました
・『卒業』を題材に30レス以内の短編を上げる(リアル・アンリアルは問わない)
・作品を添削する
という流れです。投稿期間は大体二〜三週間。
添削期間は次の企画が始まるまで。
話し合いとかは実戦編のほうでしてるのでご意見聞かせてください。
作者の皆さんに質問。
何使って書いてるんですか?
普通の文書作成ソフトですか?
メモ帳。
>>108 俺もストーリーエディタ使ってるよ。で一レスずつ書いてる。
>108
インストールしてみたけど使い方が判らないよ。
みんなどんな使い方してるの?
俺はほとんどメモ帳と同じ使い方してるから、
長編の場合、ノードは「更新終了分」「未更新分」ぐらいにしか分けて無い。
短編の場合は1レスずつノードに分けて書いてる。
あんまり付いてる機能を使いこなそう、とか思わない方がよかですよ。
皆さん、サントス。
自分も駄作ながら書かせてもらってるんですが、
メモ帳って長さ無制限なのかなと思ったもので。
>>112 確かWIN2000以降のメモ帳はサイズ制限が無かったはず。
ちなみに自分もアウトラインプロセッサー使ってる。
思いついたネタや細切れのシーンなんかもとりあえず書いておいて、
後から使ったり出来るから便利。
早速だけど「仕事」を読んだ。
文章としては、冒頭の4行目がすこしおかしいと思った以外は別に添削すべき所はなかったと思う。
ただ、これは企画の趣旨に反するのかもしれないけど、ストーリーがよくわからなかった。
というのも、飯田の性格がまったくつかめなかったのだ。
最初、「私の仕事はお客さんを元気にすること」と言っている。ここから読者はポジティブなイメージを受けるが、
石川に対する飯田はただの冷たい女だ。読者は混乱する。
さらに自分が操り人形だと言っている部分は冒頭と矛盾してはいないだろうか。
物語は進み、藤本が現れる。藤本に対してはまた飯田の別な面がでていて、リーダーとして彼女をしかろうとしている。
しかし急に髪をつかんで顔面を壁に叩きつけるという行動にでる。
正直この行動は狂気に近いと思う。
しかし突然伏線もなく出てきた中澤も安倍も、飯田を咎めたりはしない。
飯田の多重人格のような描写、ラストの無理矢理さが気になった。
しかし文章は冷めた飯田の感じが出ていてなかなか良かったと思う。
アドバイスとしては、もし何も考えずに書き始めているのなら、きっちりとストーリーを決めてから書くべきだろう。
また、出来上がった作品を時間を置いて通して見直すことも必要だと思う。
>>仕事
私としては面白く読めました。
淡々とした文体が、むしろ飯田の精神状況をよく表現していると思います。
それらの表現が終わり方、ラスト4行によく活きているかと。
欲を言えば、最初の飯田をもう少し極端に狂気的に書ければ、
現況に疲れきった彼女を書ききることができると思います。
その点私は
>>114氏と異なるが、徐々に短いフレーズなどを増やしていくことで、
飯田の狂気の上がり具合が出せるのではないかと。
それをうまく出せれば、突飛な行動もまあ、説明可能かな、と。
個人的に小川のテンパリ具合が絶妙だと感じました。
以上、くどくどと申し訳。
仕事の感想。
飯田の描き方が、モ板小説が生まれてからこっち、
3年以上に渡って繰り返されたものと何ら変わらず、
何一つ目新しい観点も実験も発見できなかった。
養成塾の名の通りに文章の添削のみが目的だと
言い切るならばそれはそれで構わないけども、
それ以上を期待するのは間違いだったのかな。
書き易いのはわかるけどね、独自性がないと私は思いました。以上。
>>116 飼育の短編コンペじゃないんだからそこまで期待しなくても…。
こんなところに奇を衒った作品を持って来られても困ると思うけど。
どうも引っかかる作品。短いけど、何か裏があるものだということはわかった。
普通に読めば、極端な飯田の行動が気になるが、何かの比喩なのか?
読解力のない自分にとっては、ちょっと難しすぎた気がしないでもない。
作者さんにとって、娘の「卒業」とは何なのか、ぜひとも聞いてみたくなった。
「仕事」読みました。こういう効果を狙っているのかどうかは分からないけど、
飯田の語り口のせいで、その場の状況が全く具体的に想像できない。
もう少しその視点の外側の描写に気をつかうようにすると、
話にも具体性が出てきて、中心のストーリーも今より浮かびあがるように思う。
そのあいまいさ加減を狙っているのだ。と言われたら言い返せないのだけど。
あと、前の方でも誰か言ってたけど、書き上げてから、しばらく経って読み直して、手直しする。
ってのをやってみると、大分良くなると思う。
基本的に、文章自体は悪く無いと思うので、これからも頑張って欲しいものです。
じゃ、自分は早速ですが、コドモの卒業の感想を。
短くまとめるのは大変なんだろうけど、儀式までの間をもう少し書いてくれると
尚わかりやすいと思う。
あれから長編にふくらますのはそう難しくはないと思う。
とりあえず、乙。
娘小説って一人称多いね
「コドモの卒業」について。
なんだろう、完結し切れていない感がする。
あくまでもこれは序章であって、この後に続くであろう物語への入り口。
ならばもう少し、あとへの広がりを持たせてもいいかと。
少し気になったのは、難読漢字の多用でしょうか。
この用い方が、亀井たちの置かれた状況の閉塞感を出すのに一役買ってるのは確か。
ただ、1レス目の4行目のように、立て続けに出されると、ちょいと引く。
でも手法としては、けして間違ってはいないと思います。
私には十分、文章の読ませ方に一役買っていたことは確か故。
「瞬間スライダー」について
個人的には好きな描写でした。
吉澤の所々の関西弁は、まあ、作者の意図するところもあるでしょうし、
読み手によって受け取り具合は多様であると思われますので、言及しません。
「太陽の眩しさ」だけでなく、もう一つ、例えば寒さとか、その辺も入れれば、
なお二人の情景の描写に一役買うんじゃないかと。
卒業への道〜辻望美編〜
文章も上手いし、ネタも良かった。なもので余り書くことも無いんですが
しいて上げれば落ちの前にもう少しタメを作ったほうがもっと落ちが生き
たように思います。
>>121 一人称じゃないと感情移入できない読者が多いらしい。
こいったネットに載せる以上、読者無視はできないだろうし、作者さんも悩むところじゃないかな。
<感想>
コドモの卒業
足の小指を切除するという行為が、何かの比喩ということはわかった。
しかし読解力のない自分には、作者さんの伝えたい部分が見えてこなかった。
漢字の弱い自分は、辞書を使ってようやくわかった。こんなアフォですまん。
瞬間スライダー
きっと、作者さんはストレートな作品を書かれる方だと思う。
比喩を織り交ぜたい気持ちはわかるが、中途半端になってしまってはいないだろうか。
もっと、ストレートに書いた方が、自分としては好感が持てる。
とはいえ、おもしろかったです。
卒業への道〜辻希美編〜
比喩が3作も続くと、こういったストレートなものはホッとする。
紺野を辻の対角に置くのは、最近の風潮なのだろうか。
少し前までは、矢口と相場が決まっていたような気がする。
個人的な見解としては、もう少しオチに毒があってもいい。
偉そうに書くのは一向に構わねーけど
酔っ払いとか言い訳がましくつけてんじゃねーよ、ボケ
だったら酔いが醒めてから書けや
>>126 書いた人か?
感想も書かないでけちつけるほうがどうかと思が。
>>127 そんなもん関係ねーや、俺は思ったこと書いただけだ
勝手にどうかと思ってろ。
酒を飲んで感想を書いちゃいけないとは知らなかったな。
シラフのときに読めってのは、あまりにも一方的じゃないかなあ。
自分の感想で、はずしてるところがあれば指摘してくれないか?
それが筋ってもんじゃないかな。
どうでもいいから、マターリしる。
書いた側としては、どんな形でもいいからたくさんの意見を聞きたいです
「コドモの卒業」
指摘してくれるな、と言っておりましたが、改行は適度なところでした方が良いです。
設定も面白いし、文章もこれと言って悪くない。ただ、オチもヤマ場も無いので、
読み終わった後、激しく物足りない感じがいたしました。これは長編で読みたい。
「瞬間スライダー」
最初と最後の「ゆるやかなに」というタイプミスが気になったものの、
それ以外はとても良いと思う。ただ、一読してあまり「卒業」という感じがしなかったのが、
今回のお題からするとマイナスなのかなぁ、と思う。
「卒業への道〜辻希美編〜」
抜き打ち試験、という冒頭の設定自体にオチがあるのかと思っていたので、
いきなり途中で終わって肩透かしを食らった感じ。印象としては、地味だなぁ、と。
文章のキレもいまひとつ。あと、作風がシュールか、コテコテのネタか、どっちつかずな感じなので、
もうどっちかに偏ってみることをオススメします。
瞬間スライダーを読んだ。
なんだろうこの青春ドラマみたいな感じは。
テーマである「卒業」からこのストーリーを考えるのはかなりセンスがあると思う。
「もう一歩離れたって取ってくれるんやろ!」 の台詞を口にした時の加護の気持ちなど、
想像するだけで切なくなる。
正直、ほんとにおまいは添削してもらうために書いたのかと小一時間ほど問い詰めたい。
加護がボールを曲げようとしたことにもなんらかの意図があるのかもしれないがそこはわからなかった。
自分は土手でキャッチボールしているのを想像したけれど、そこらへん少し情景描写があればもっと
よかったかな、と思う。
卒業への道〜辻希美編〜
最初のほうの、あまり成功してないと思える修飾が気になった。
例えば
>あれこれと考えてみるが、とにかく読んでみなければ何も始まらない、そう判断した。
>ということで、何はともあれ、まず私はその手紙を読んでみた。
などははたして二行も使って書くことだろうか。「何も始まらない」まででよかったのではないか。
そこらへん、一レス目の冗長さが気になった。そのあとは問題ないように思う。
どんなものを書くにせよ冒頭はやはり一番気を使うべきだろう。
そして加護と安倍と紺野が辻の邪魔をしにくるわけだが、このやりとりを楽しむセンスは自分にはないようだった。
あとはどうでもいいけど普通音楽も芸術に含まれると思う。
コメディはやはりセンスが大切だと思うので磨いてください。他人の作品を参考にしてみるのもいいかと。
冒頭以外はテンポもよかったと思うので頑張ってみてください。
「ばいばい」読んだ。
しっかりした文章で好感が持てる。かなり慣れている作家さんだと思った。
どこか駄作屋さんを思わせる文章に感じたのは自分だけだろうか。
あまりキャラが強くなく、どこか淡々とした雰囲気になっていたのが残念。
なんて難しいよ!これといった決定的な欠点があるわけじゃねーし。
現役バリバリっぽい作家さんに出展されても、添削なんてできねーじゃん。
アラ探すより、引き込まれちゃったよ!自分の力が及ばないだけか?
欝だ。氏のう。
ばいばいを読んだ。
文章に関しては、
>その日から降り積もった時間に、あの頃の思いや感情は過去の堆積となって埋もれ、
というのが気になったのと、「・・・」より「……」(てん、で変換×2)の方が一般的ということだけしか言うことはない。
あと思ったことは、いささか長すぎかと。
別に構成も悪くないし落ちもしっかりしてるから別にいいんだろうけど、
この落ちならもっと短く纏めたほうがよかったように思う。
ラストはアリガチな感じがしてどうも入り込めなかった。
この落ちで終わらせるなら、
>絶対なっちに涙は見せないと、固く心に決めていたのに。
の伏線をもっと用意しておくべきだったんじゃないかな、と思った。
最後の1レスには心が鷲掴みされた。
飯田の心情があの一言全てに託されている気がして感嘆した。
しかし、全体的に見ると、どうも冗長に感じる。
やはり短編の魅力は言いたいことを短く美しく包み込むことだと思う。
その点、色々な場所で書きすぎるところが見えた。情景描写が綿密すぎる。
そこまで書かなくても読者は読みとることができる。逆に言えばしつこくて飽きてしまう。
自分の書きたいことを巧く表現することが出来る人だと思うから、今度は如何に手をかけずに魅せることができるかに挑戦して欲しい。
硬質な文章に、このタイトルの落差はイヤらしくて好き。
あ、上の感想ばいばいの話ね。それと駄作屋さんはありえないと思います。
「ばいばい」
なんとなく長いなぁ、と感じた。ちょっと色々欲張って書きすぎた感じ。
短編の場合は特に、言葉を削いで削いで、話の大筋をくっきり見せることに、
力を注ぐべきだと思う。この作品だと、ヤマにたどり着くまでに、
なちかおの絡みがつらつらと続くので、それが長いと感じさせたように思う。
あと、会話を使いすぎると、どうも話が散漫な印象になる気がするので、
会話はここぞ、という時に入れるのが、読み手を引き込む一つのコツかと思う。
会話に頼り過ぎないことを特に気をつけてみてください。
こーいうのって感想書く方も得るものがあるね。
ということで「他人の作品にケチつけるなんて気が引ける」とか
「感想書くのだりー」て人も批評おながいましつ。
ばいばいはオークションのくだりが丸々不要じゃないかと思うな
あと106の「罰が悪い」は間違いで、「ばつ」と平仮名が良いかと
なんか感想が多いような気が…
普段ROMって意外と多いんだろうよ
そりゃそうだ、昔はあれほど栄えた分野だもの
書き手も読み手も減ったとはいえ、
完全にはいなくなりはしないさ
141は企画の趣旨からずれてないかと言いたかったのだと思うが…。
おおっ!
前スレ立てたものだが続いてたのか・・・
作者増えるといいね
「ひとりぼっちの卒業式」
これはすごい。ガンガン物語に引き込まれた。
文章も上手いし、ストーリーの展開のさせ方も上手い。
ただただ、良いものを読ませていただいてありがとうと、
思うのみであります。
誰が書いたかわかった。あいかわらず硬い語り口に、情景描写が苦手ではなかろうか。
自分は書き手ではないので迷惑かもしれないが、少しだけアドバイスしたいと思う。
>すでに日没の時刻で、あたりは次第に暗くなって来た。
これは当りまえのことだと思う。日没なのに暗くならない方がおかしい。
この情景を連想させるような文章にすると、よりおもしろくなるのではあるまいか。
ともあれ、ストーリーや構成は読み手を飽きさせず、いいところまで来ていると思う。
今後の活躍に期待したい。
「ひとりぼっちの卒業式」
面白かった。ただただ勢いのまま読まされてしまった。
1,2年前くらいの娘小説を読んだ気分。
添削じゃなくて、感想でスマン
148 :
名無し募集中。。。:04/02/06 00:06 ID:mBfI+f7J
tst
そろそろカムアウトキボンヌ
これってカムアウトするものなの?
したければしてもいいと思うけど、ちょっとそれは違うような気もせんでもない。
先日、ある作家さんからアドバイスを頂きまして、こういった設定を練習しています。
ご指摘された通り、私は情景描写が苦手で、ついついストーリーを最優先してしまいます。
頭の中には、その情景が映っているものの、それを文章に出来ません。
コツだと仰る方は多いのですが、私は頭が悪いので、具体的にご伝授頂けたら幸いです。
>>152 上手いと思うから余り気は進まないけど、一応気になった点を
もちろんたわ言だから聞き流してくれてもいいし。
取り合えず文が硬い気はする、もしかして頭に浮かんだ情景を外から見
たまま書き込んでない?
例えば動きで、腕上げて顔触って汗拭いてとか、これやってこれやって
これやってって具合で、でそれに説明をつける。
そうだとすると、ハード面(ストーリー)だけでソフト面(心の動き)がみえ
にくくなる。
もしこれに当てはまるようだったら、一度セリフだけで短い文でも書いて
みたらどうだろう。
スレに動きがないので勝手に。
・『たまご』を題材に30レス以内の短編を上げる(リアル・アンリアルは問わない)
・投稿期間は本日〜2/29 23:59まで。
・必ず完結させたものを上げる事。
・投稿時、名前欄はタイトルを入れる。
・作品の最後もしくは次レスに『完』や『終わり』というように終了を明確に記す。
・作品を上げる時に前の作品が完結しているのか確認を。
・添削は『娘。小説作家養成塾 其の2』で随時行う。
たまごの解釈は、物体としての卵でも、比喩表現としての(ex画家のたまご)でも構いませんということで。
155 :
152:04/02/11 10:02 ID:qYu7zkRb
>>153 私自身、全然上手いとは思っていません。
更新速度だけが売りの物語しか書いていませんでしたから。
何か足りないと思ってたら、なるほど。言われてみればそうですね。
具体的にご指摘頂いて、私の書き物の硬さの本質が判りました。
会話だけで書くんですね?やってみます。
どうもありがとうございました。
156 :
名無し募集中。。。 :04/02/12 06:23 ID:XNWEHj/l
>>77のいじめられっこエリたんってあれで完結?
続きあったら読みたいんだけど、誰か持ってない?
実践編、今回の課題の第一号作品が出ましたね
>>157 取り合えず読んでみたんだけど、微妙だと思った。
卵を使った不思議な話のなるのかと思ったらそうでもなかったし、変人
だった根拠も今ひとつよく分かんなかった、なんかどっち着かずな感じ。
もし俺が読み落としただけなら謝るけどね。
「ByeBye Serious Days」
やりたいことは分かったけど、そこに変な卵が出てきたのは、
何かの比喩とも思えないし、テーマに合わせるために無理矢理、な感じがした。
もっとテーマを上手く消化したストーリーを練るというのが、まず第一だと思う。
あと、改行が読みにくいぞ、と。
「夕焼け色のイキモノ」
恋心として卵を使ったたわけでしょうか、最後のレスのクサさがちょっと恥ずかしい。
えりれなのやりとりは、あーなるほど、と思うけど、ちっとも萌えないのは、
私が6期ヲタでは無いせいなのだろうか。6期ヲタの人が読めばまた違うかもしれない。
とりあえず、最後のレスが恥ずかしかった。
新作あがってたよ。
俺のも添削してください・・・それなりに頑張って書いたんで・・・_| ̄|○
時卵(ときたまご)
まだまだ青い、娘。小説書きだけど、手厳しい批評でも加えてやろうかしらと
読んでみたら面白いんだけど・・・。卵の中に過去がつまってるって発想?
いいんじゃない。メンバーの本心があばかれながらもドロドロしてなくって
明るい文体にユーモアでさわやかに仕上がってると思う。
特に、どうしても陰のイメージがあった時卵に、陽の要素もあることを
示したときは、なかなかやりおるなって思ったよ。
みんなレベル高いですね。
時卵
卵の必要性があまり感じられなかったけど、タイトルのネーミングセンスでカヴァーしてるね。
添削と言われても楽しいものは楽しいとしかいえないし、3点リードや句読点、改行は個人の趣味に寄るだろうし、
目立った穴は見つかりませんでした。こういう雰囲気の話は文章の技術力云々を語るのはナンセンスだと思うので、
次は違った雰囲気の話を読んでみたいです。面白かったです。
「時卵(ときたまご)」
面白い。文章も、話の組み立ても上手いと思う。
欠点を挙げるとすれば、全体的にスタンダードすぎるという所か。
このような設定・展開の話はそこらにごろごろしてるので、
そこらへんとどう差を付けるのかが今後の課題だと思う。
あと、無粋だとは思いながら、一応言っておきますと、
黙点は「……」が正式なようです。まあこんなんは自由だと思う。
165 :
塾生A:04/02/18 01:59 ID:vXSRuT0q
初めて書いてみました。添削お願いします。。
「時卵」面白かったです。
基本的には笑えるんだけど、ジンとくるシーンがたまにある。
コレ俺の理想だったりします。(すてっぷさんとか)
とりあえず、
>何で私って、こんなに運がついてないのかなぁ・・・
運がない or ついてない かと。
>>それゆけロッキーズ
全く添削なんかできる立場ではないので、感想を。
おもしろいです。会話も地の文もテンポが絶妙で、小ネタも笑えました。
でも、田中さんが「れいなはれいなの答えを探すたい。」って思いなおすまでの心の変化がもっと詳しく書いてあったら良かったかな、と思います。少し唐突な気がしました。
>>それゆけロッキーズ
私も添削なんて出来る立場でないのですが、
楽しかったです。話も無理なく読みやすかった。
すてっぷさんをあまり意識しないように、がんがってくださう。
それゆけロッキーズ
話の流れについては申し分ないかと。
書き方について言えば、
>>204のところで、ラストシーンに向かっているにも関わらず、
彼女たちが食べている食堂の話が説明っぽくなってしまってるのは、ちょっと残念かと。
「しんみり」させる点の近くでは、極力説明文は避けたほうが無難かな。
頭のシーンをラストシーンと、舞台を一緒にする、などで、手間は省けるかも。
それゆけロッキーズ
ヲタ視線ではなく、一般人的な視線で娘を自虐的に描いているところに
好感を持ちました。ただ文章の流れは微妙だと思いました。
一つ一つの文章に、読者を楽しませようという意気込みは感じられますが
それがゆえに文章がデコボコしている印象があります。
自然の文章の流れの中に、ときおり気の利いた文章を混ぜるくらいでいいと思うですが、どうでしょうか。
個人的には先が楽しみな物書きだと思いました。
序盤の方も遠慮せずに添削(感想)書いてよ。。。
序盤はしっかり書かれてるよ、面白いし。ただ、序盤のような質を終盤まで
継続しなくてはいけない。セリフの羅列はだめ。
>>171 最初の方で発表された作品にも…ってことじゃないのか?
173 :
塾生A:04/02/19 02:15 ID:JV6vf0L5
ご指導ありがとうございます。
今回、作品を作る中で感じたことは、思っていた以上にボキャブラリが少なかった事です。
例えば、「肩をすくめる」とかは、いわゆるサッパリのポーズを表現したつもりなのですが、
妥当でしょうか?あまり自身がないです。
また、前の文章からのつながりがしっくりこないことから、結構妥協が入りました。
浮かんだイメージを表現する言葉が見つからず、そのイメージを放棄又は変更するのは歯痒いですね。
小ネタはさむことで退屈さは回避できたと思いますが、処女作ながら保守的だったかなと今更ながら思います。
(処女作だからこそ手堅くというのも結構ありました。)
この塾で表現の幅を広げられたらと思いますので、これからよろしくお願いします。
>>173 三人称下手だから参考になるかは分からないけど、序盤だけ何となく
添削してみた。なんかこの文まだまだ膨らみそうな気がする。
「たまごとニワトリのどっちが先に生まれたと思います?」
自販機が立ち並ぶテレビ局の休憩所。
荒唐無稽な話に紺野は固まったがそれも数瞬、次の瞬間には何事も無かった
ように再びポッキーに手を伸す。しかし目線は質問者である道重の頭上に固
定されており、一応考えてはいるようだ。
紺野の隣で同じくポッキーをかじっていた小川が苦笑いしながら
「しばらく待ってて」
そう言って、道重達に別のお菓子を差し出した。
今日、道重と田中の学校でこんな宿題が出された。
『たまごとニワトリのどちらが先に生まれたのか?とその理由』
なんだそれ? 頼りなさげな第一印象、要するにぱっとしない。とはいえ何
の面白みも無い問題集なんかと違って一応やる気は出たのだが、そんな時に
限って今度はいくら考えてもわからない。
「私って不幸な星の下に生まれてきたんだね、でもそんな私……カワイイ」
道重が鏡に話し掛ける。このままでは未提出記録をさらに更新してしまう
かも知れない。
ニワトリは元々たまごだが、そのたまごはニワトリが生んだもの。でも、
そのニワトリだって元々はたまごだったハズ。
こんがらがった頭を抱えながら、同期の亀井に相談してみるも結局、道重達
と同じところで詰まってしまった。聞き慣れた先生のお説教がまた近づく、
今時廊下でバケツなんてどう考えてもナンセンス、一日ぐらいは体を休めたい。
そこで、三人は頭が良いと評判の紺野に助けを求めた。 だが、頼みの紺野も
道重の頭上(だった)場所を見つめ続け1分が経とうとしている。
紺野のコンピューターも無限ループに入ってしまったんだろうか?ちょっと
だけ心配。
「う〜ん。確かに難しい問題だねぇ。」
「そうですよねぇ。っていうかこの問題を解くこと自体が無意味な気がする
んですけどね。」
一応小川にも聞いてみたが、予想通りの結果に田中は用意しておいたフォロー
をいれる。 結局小川は諦めて、道重に渡したお菓子を味見し始めた。
道重達それに続き、廊下はポリポリとなんだか平和だった。
意外と読んでる人多いのね
「それゆけロッキーズ」
所々表現が日本語としておかしいかなと思うところがあるが、
ストーリーの流れは上手い。ただ、田中が宿題の答えを道重に譲る最後の場面で、
何かワンクッション、田中の描写でも挟むと、もっとスムーズになったと思う。
あと、最後のミキティーの顔文字は要らなかったのではないだろうか。
以下で、気になった表現が変な部分を挙げて、直してみる。参考にしてみてください。
195 L3 という宿題が提出されたのだが〜 → という宿題が出されたのだが〜
196 最終行 加入当時、安倍や後藤を見るような眼差しで〜
→ 加入当初、安倍や後藤を見ていたような眼差しで〜
197 最終行 小川は未だ口を開けたままだが、手を振っているのでこれが素のようだ。
→ 小川は未だ口を開けたままだったが、手を振っているのでこれが素のようだった。
それじゃあ、遠慮せずに序盤の作品にも添削。
「ByeBye Serious Days」
作者は学生時代、紺野のポジションだったのだろうか。
そう思わせるくらい、紺野が内側にこもっている心理描写は秀逸と思う。
それだけに、ビンタするに至る心の変遷がもう少し細かく書かれればよいかと。
設定について言えば、16歳の割にやや登場人物が幼すぎる気も。
リアルな年齢にこだわる必要は無いのですから、
思い切って中学生くらいの設定にしてしまっても良いかと思われ。
「夕焼け色のイキモノ」
情景描写は秀逸過ぎ。即座に光景が目に浮かぶ。
内面の方も、短い文章の中で極めて上手く表されてると思う。
それと文章のリズム感、って言うのかな? それもいい感じです。
今度はあなたの長めの、そしてちょっと暗めの話も読んでみたい。
5レスでこれは素晴らしいと思いました。
「それ行けロッキーズ」は既に添削済み、「時卵」は自作故、割愛。
ゲンチャリでこけた。ちょっと重傷なんで後日、批評させてもらう。
実践編とのリンク進行になっていますが、一つ小説を書く上での質問をさせてください。
実在する歌詞をフルで載せるのは2chとはいえまずいことだと思われますか?
パート割分析スレなどでは普通に乗っていますが、小説ではどうでしょうか。
あんまりよく分かってないけど、本来、著作権とかが絡むはずだから出
来れば止めたほうがいいかも。
ま、実際訴えられる事なんて無いだろうけど煽りに使われる可能性はあ
ると思うし。
ジャニとか娘以外は危険。娘の歌詞もご自分の判断でどうぞ。
>>184,185
ありがとうございます。慎重に考えることにします。
権利に極めてうるさいジャニを筆頭とした「娘。以外のアーティスト」は危険。
娘。に関しても今は放置気味だが違法なのは確かで、決して将来にわたっても
寛容な対応が約束されているわけではない。
ということだからね
>>187 ありがとうございます。後ろめたいことはしたくないので、削除してなんとかつなげる事にします。
流れを断ち切ってしまいすみませんでした。実践編に一つ書かせて頂きましたので、講評をお願いいたします。
「ふわふわふー」
序盤の温泉での喧騒は、おそらく卒業を前にセンスティブになっている辻と、
それ以外の周囲との対比を意図している…と考えていいのかな?
対比としてはいいと思うのだが、ややまとまりに欠けると思う。
辻の心理描写と周囲の描写との繋ぎが、繋いでいるようで何かバラバラに感じる。
そのどちらが本論であるか、やや見えにくいと思った。
折角全体的に冷めた感じの辻で書けているのですから、
最後の天ぷらを奪うシーンで落ちをつける必要は無いでしょう。
「上手く飛び立って…」の一文で、充分完結できるのではないかと。
「ふわふわふー」
まず、改行はもっと効果的に用いるべき。一行ずつ空けて書くと、
雰囲気が出てるように見えるが、実はただ読みにくいだけだったりします。
あと、辻が饒舌すぎると感じた。
1から10まで、辻の心理を全て本人に言わせてしまうのではなく、
象徴的なシーンやストーリーの組み立てによって、読者に想像させる部分を作る。
ということに気をつけてやると、ぐっと小説に深みが出てくると思う。
あとあと、最後の天ぷら云々のところに関しては、もう少し情景描写を加えてやると、
辻の迷いが晴れたことのしっかりとした象徴的なシーンになって、
もうちょっと話が上手く締まったかなと思う。
全体的に、情景描写に語らせるということに注意してみましょう。
>>189 >対比
意図はそのとおりです。でも短い文章で他メンバーのお気楽言動っぷりを強調できませんでした。
本論はやはり辻の心理の方です。まとめる、というのは難しいですね。頑張ります。
>最後の天ぷらを奪うシーンで落ちをつける必要は無いでしょう。
表向きには全然いつもと変わらないけど、内面では色々考えるようになった、という風に
してみたかったのですが、天ぷらのシーン以外で「表向きには元気」が全然描けていな
かったので、「テンションが低い」という印象を与えてしまったかもしれません。
もっと想像を膨らませるようにします。
>>190 >改行
長文感を出さないようにしてみたのですが、確かにそうですね。雰囲気と話の流れをよく見て
改行を選ぶようにします。
>あと、辻が饒舌すぎると感じた。
言いたいことを総て書いてしまいました。読者に入り込む余地を持たせる、というのは大事ですね。
改めて読み返してみると、情景描写(辻の思考以外のもの)が足りず、思考の内容は
詳しすぎたという印象を持ちました。文章全体としてのバランスやまとまりもしっかり
考えなければならないですね。どうもありがとうございました。
まだ講評してくださる方がいらっしゃいましたらぜひお願いいたします。
「ふわふわふー」
雰囲気は伝わってきます。でも情景描写や心理描写、その他全てが辻の脳内表現だとやっぱり読みにくいです。重要な心理描写以外は普通の表現で良かったんじゃないでしょうか。
215−216あたりも読みにくいけど内容はすごく好きですから、情景描写と心理描写にメリハリをつけるといい感じになりそうです。
で、そろそろ29日になるし次のテーマでも決めませんか?
もう締め切り近いので感謝の言葉と言い訳などを。
どうも自分の中の心情を伝えるのが下手なようで、いつも自己満足に終っています。
もう少し推敲してから今後は提出させて頂きます。
あと改行ですが、普段は改行をあまりしないたちなもので、羊の1行規制を知らずに、
書き込んでいる最中に慌てふためきました。すいません。
感想、添削ありがとうございました。
『たまご』で何本か書き始めたけど、どれも気に入らない。
焦っている内に、とうとう締め切りになっちゃった。_| ̄|○
>194
めげるな。
ちょっとずつでも前に進めればそれでいい。
このスレもぼちぼちn日だよな。
次のテーマ何にしましょうか。
「病気」とか考えてみたけど、重いし難しいし…
>>197 いや、なかなかいいお題だと思うよ。
話もそれなりに広げやすいし、比喩もしやすいし。
いいんじゃないか? それ。
おれも賛成ー
では
・『病気』を題材に30レス以内の短編を上げる(リアル・アンリアルは問わない)。
・投稿期間は本日〜3/21 23:59まで(20日間)。
・『病気』の解釈は何でも可(医学的・恋煩い他)
ルールは
>>154 でいかがでしょう。
いいんじゃないですか?
それでいきましょう。
ひなまちゅり保全。
一応保全しとく。
そろそろ一発目来ないかな。
怪我とか身体的障害も『病気』に入る?
書きました。よろしくお願いします。
「病院で暮らすということ」
田中という一種の希望が、道重の前に現れて、手術の日を境に消える。
という話だと思うが、この話の意図するところがイマイチ分からなかった。
最後レスの「ここは病院。そういう場所。」から深読みすると、
田中手術で死亡→病院→死に場所→未来の道重自身の死に場所。
という暗い未来を暗示しておるのかな、とか思ったりしますが、
それにしても、作者の主張が見えない話だと思いました。
アドバイスですが、「この話を通して、自分は何を表現しようとしているのか」
ということを念頭に置きながら書くと良いのではないかな、と思います。
あと、改行は読みやすいところで区切りましょう。
短いですが書いてみました。
よろしくお願いします。