【好みはともかく】シャボン玉は娘。の原点回帰か否か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
原点回帰だってカキコする香具師がたまにいるので。
2名無し募集中。。。:03/07/24 23:18 ID:jqq3xkTA
2?
3名無し募集中。。。:03/07/24 23:20 ID:rvU8+oVq
trois
4名無し募集中。。。:03/07/24 23:22 ID:614DrHUL
一瞬そう思うが実は全然違う。
っていうかそんなのシャボン玉スレでやればいいことだと思う。
5名無し募集中。。。:03/07/24 23:23 ID:OCEiRHac
曲の事はよく分からんが
売り上げは原点回帰(愛の種)するのは間違いない。
6名無し募集中。。。:03/07/24 23:24 ID:+41ZzE33
しゃぼん玉=愛の種
って事?
7名無し募集中。。。:03/07/24 23:26 ID:X4r/6RiD
>>3はfrancais
8番組の途中ですが名無しです :03/07/24 23:26 ID:5f5xdYcJ
9名無し募集中。。。:03/07/24 23:29 ID:eNtsWh5K
去年もそんな事言ってたな
10名無し募集中。。。:03/07/24 23:40 ID:c2gmrSoz
>>9
DINだったな。
まあ、買ってないけど。
11名無し募集中。。。:03/07/25 00:12 ID:7vLzaHHx
ここは絶賛スレですか?
12名無し募集中。。。:03/07/25 00:31 ID:FeSmXV4A
原点回帰ってモ娘の原点ってこんな感じだったっけ?
原点回帰という意味ではDINで既にしてるだろう。
13名無し募集中。。。:03/07/25 00:44 ID:ZRFP4mrU
DINで原点回帰の意味がわからない
あんな糞曲でどこらへんに回帰したのか聞きたいな
14名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/07/25 01:07 ID:2Wnykmlz
まず、原点とは何か?という問いをしなければならない。
それに加えて原点回帰をしなければならないのか?という問いもね。
●カッコヨサをかなぐり捨てたダイレクトな女の体臭の表現からくるやぶれかぶれの捨て身の美しさ?
●時流には決して乗らない反骨精神の貴重さからくる価値?
●アイドルでありながらも世間一般へ果敢にアクセスする悲壮さと逆説的ファッション性?

ラブマで売れたことは一切抜きにして考えろ。
15「ろ」キー:03/07/25 01:11 ID:T9krjR5L
┌───┐
│ _  |. │
│     │
│\  ろ.│
└───┘
原点回帰は不可能。
懐古厨すら受け入れている事実です。
16名無し募集中。。。:03/07/25 01:16 ID:PCzHBApX
>>14
その3つを見ると、既に今回のは原点ではない感じがする(汗
17名無し募集中。。。:03/07/25 01:19 ID:r7CCigI5
またきたよ、長文コテハンが…やだやだ
18名無し募集中。。。 :03/07/25 01:21 ID:+YxLehbM
シャボン玉はイイ曲だよ
19名無し募集中。。。:03/07/25 01:23 ID:y/MgK3LN
精神論としての原点回帰だろ
20名無し募集中。。。:03/07/25 01:23 ID:dYyzCOy7
>>14
何様だって感じ
21名無し募集中。。。:03/07/25 01:25 ID:LhkvCjZN
売れっ子アイドルとしてはラブマが原点。アホでケッタイ。
ガキがキャバショーみたいなことしてる。最近はイイコ過ぎたよ。
22名無し募集中。。。:03/07/25 01:26 ID:eyWDv1RR
まず、>>14とは何か?という問いをしなければならない。
それに加えて>>14の問いに答えなければならないのか?という問いもね。
23名無し募集中。。。:03/07/25 01:29 ID:ZRFP4mrU
何百回も聴く程、アルバム『TANPOPO1』を気に入ってくれている
スタッフから「たんぽぽ」をシングル・カットしたいと提案があった。
僕は正直うれしかった。アルバムからカットした曲って、いわゆる
先行シングルに比べてチャート・アクションもそれなりって言う事
もわかっているはずなのに、そういう案が出てくると言うことは、
その楽曲やアーティストのことを本当に考えてくれているから
なのだろうと・・・。

つんくのホームページよりTAN1のコメント一部抜粋
こういう曲、グループをもう一度作れたら原点回帰かな
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無し募集中。。。:03/07/25 01:33 ID:ZRFP4mrU
スマソ、TAN1じゃなくてたんぽぽのコメントだった
今のつんくは本当にいい曲を書こうと思ってるのかね
年間何曲書けるか挑戦してるだけちゃうんかと
26名無し募集中。。。:03/07/25 01:36 ID:eyWDv1RR
>>25
それは言えてるね
無理にグループ増やしてるし
本来なら娘一本でやるべきだと思うが
27名無し募集中。。。 :03/07/25 02:09 ID:a9manjLj
いい曲を通じて、世間にグループを浸透させようとしたのが原点。
少なくとも初期はそんな気がした。今はまずグループありきでその次に
ダンスで最後が曲。シャボン玉も同じ。
むしろ漏れは「いいことある記念の瞬間」「本気で熱いテーマソング」
あたりに曲調は違えど原点回帰を感じた。シンプルだがいい曲だったと思う。
28名無し募集中。。。:03/07/25 03:29 ID:wjRHhL28
俺の中で最近の原点回帰は純LOVERかな
もっと最近だと安倍ソロ
29名無し募集中。。。:03/07/25 11:05 ID:JqhbBd6X
フツーの曲では無いよね
なんかセールスを度外視してるような感じ。
コンセプトが無い。メッセージが無い。感動が無い。
俺は最初、『BE ALL RIGHT』が娘。で
『シャボン玉』がシャッフルかと思った。
その後、それが逆だと知って少々驚いた。

一連のオンエアラッシュに際して、俺が一番強く感じたものは「迷い」。
プロデュースサイドは「新生モーニング娘。」のコンセプト設定に非常に苦慮しているのでは
ないか?確かに娘。はデビュー当初色物グループとみなされていた。だからといって色物臭の
強い『シャボン玉』=原点回帰とするのは後付けの理論でしか無いと思う。もっと重要なのは
王道的な『BE ALL RIGHT』を実験的な意味合いの強いシャッフルユニットの内の1つが歌った
ことであると思う。

プロデュースサイドは確かめたかったのではないか?ハロープロジェクトにある需要の内、
最大のものは何であるのか。曲なのか、メンバーの個性なのか、ビジュアルなのか?
これは要素が複雑に絡み合っているので簡単には判断材料にし難いが、水、塩、空気、どれが
No.1になるかで娘。を含めたハロプロの今後のプロデュース方針は変わってくると思われる。

ま、『シャボン玉』売れたら話は別だけど。
30名無し募集中。。。 :03/07/25 11:12 ID:lmldpc6d
普通にソニンあたりに歌わせりゃいい程度の曲
原点(多分サマナイ〜メモ青あたりの娘。のことなんだろう)回帰というのとは
全然違う。
ビーオールライトを娘。に歌わせていたら結構よかったかもしれんな。
ここいるに曲調が非常に近いし。
32名無しさん:03/07/25 11:26 ID:jv7iSJFe
水塩空気、有線では圧倒的に塩なわけだが
33名無し募集中。。。:03/07/25 11:35 ID:H8lVQmNN
>>29
単におまいが水ヲタなだけじゃん
34名無し募集中。。。 :03/07/25 11:41 ID:FDzNdLrb
>29
結局、売り上げでしか物事を判断できないんだね
35名無し募集中。。。:03/07/25 11:43 ID:6PuqdFgT
>>32
それがホント分からん。塩・・塩ねぇ・・
36名無し募集中。。。:03/07/25 11:45 ID:SLz9qx32
というか
DIN キダム東京公演 「原宿」という歌詞もある(原宿は東京キダムの会場)
アズフォ 名古屋 名古屋へ娘たち宣伝に駆けつける。動員数も大台を突破
シャボン玉 大阪

ってだけだろ
大阪のイメージにあわせて作ったんじゃないのかね
キダムには合ってない気がするけど
また福岡公演(と東京追加公演)では本体は分割のどちらかはわからんけど
曲を用意するんだろうね
アズフォも名古屋公演が終わった7月2週目からすっぱり使わなかったし
37名無し募集中。。。:03/07/25 12:10 ID:MMM4ysQR
zyxの曲が良いだけに、モー娘。に振り当てた「シャボン玉」の真意が分からない。
まあ一度、不良キャラをやらせてみたかったのかも。
38名無し募集中。。。:03/07/25 12:12 ID:hs9m7eqq
今回は,田中れいなにレディースをやらせたかったんじゃない?雰囲気はまり杉。
39名無し募集中。。。 :03/07/25 12:26 ID:lmldpc6d
確かに田中メインありきでのシャボン玉じゃなくてシャボン玉ありきの田中メイン
なら納得だね、結果同じようでももの作りとして微妙に違うんだなこれが
40名無し募集中。。。:03/07/25 12:30 ID:SLz9qx32
>>37
今の本体にはいい曲与えないよ
全部のユニットをできるだけ平均化しようと必死だから

よく考えたら田中押すなら福岡公演の方がいいのか
としたら福岡で曲用意する場合も田中押しがあるかも・・・
41名無し募集中。。。:03/07/25 12:36 ID:MMM4ysQR
というより、つんく自身がモー娘。に飽きたんじゃないか?
だから、新ユニットを連発してる。
対象が違えば、メロディーも浮かぶだろうし。
42名無し募集中。。。:03/07/25 12:43 ID:SLz9qx32
別につんくの気分で曲出してるわけじゃないし
43名無し募集中。。。:03/07/25 12:45 ID:FJLollPY
もうつんくも事務所も娘。解散→ばら売りを視野に入れてるだろうから、
本体にいい曲を与える訳は無いな
ユニットを細かく分散させて、コンサで稼ぐ目論見だろうよ
44名無し募集中。。。:03/07/25 12:46 ID:lmldpc6d
つんくは執行役員でもCEOでもありませんよ、ただの中間管理職
45 :03/07/25 12:47 ID:7RpcX9qB
まあ、「サマナイ」の成功は歌謡曲のエッセンスがとりいれられていた
ことで、つんくの評価できる部分が歌謡曲心がある点だからね。
この曲もそういう意味では原点回帰なんじゃないかな?
46名無し募集中。。。:03/07/25 12:49 ID:SLz9qx32
娘に飽きてるというよりあの人数を活かせる曲が物理的に無理というのが
正しいのかもな
あれだけ色々いるメンバー全員を生かす曲なんてありえないから
今回紺野とか亀井はかなり放置されてる
まあ分割前のお茶濁しってとこか
だから田中みたいに即戦力で割りとどうでもいいのを押してるんだろう
47名無し募集中。。。:03/07/25 12:50 ID:SLz9qx32
>>43
でもユニットの数が増えれば増えるほどハロコンって行く気が失せるよな
矢口とか石川はいいけど吉澤とか辻のヲタなんて
行っても金の損だからな
48名無し募集中。。。:03/07/25 12:55 ID:lmldpc6d
タンポポ・プッチが吹っ飛んだ今となっては小川・新垣も流浪の民か
娘。本体にもムラのある活動しか施せないのになんでユニット掛け持ちとか
ハロプロ連中の参入とかまかり通るんだろうな・・・モヲタやってて虚しくなる
大きな部分がここじゃね?
それが不満ならUFAの狙いどおりハロヲタになれってことなんでしょうけど。
49名無し募集中。。。:03/07/25 13:06 ID:SLz9qx32
美人を押したいだけなんだろ
娘にいても吉澤辻小川新垣あたりは完全に負け組
とくに小川なんてハロモニでしか見れないしな
50名無し募集中。。。:03/07/25 13:25 ID:MMM4ysQR
タンポポ・プッチは復活の予感。
51名無し募集中。。。:03/07/25 13:35 ID:nvuELaLy
>>29
ビオラなんてあんなアニソンの出来損ないみたいなもん単体で出しても絶対売れんよ。
全然インパクト不足。ヲタだけだよあれマンセーしてるのって
52名無し募集中。。。:03/07/25 13:56 ID:JsgAKkwb
分割するのに?また再編成ってか
なら高橋はミニモニじゃなくてタンポポかプッチにしてやってくれ
普段のダンスが激しいイメージとしてはプッチだし
空気とかDINアズフォ見てると旧タンっぽいし
吉澤小川高橋のプッチとか見たい
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無し募集中。。。 :03/07/25 14:04 ID:SCyXegep
タンポポ 高橋 石川 新垣 紺野(柴田解雇)
ミニモニ 加護 辻 道重(ミカ解雇)
プッチモニ 小川 亀井 田中 (アヤカ解雇)

これでいいじゃない
55名無し募集中。。。:03/07/25 14:04 ID:W2lGpLxl
また順列組み合わせか…
56名無し募集中。。。:03/07/25 15:54 ID:bA6lVlmb
結局、娘だけでいいんだよね。
あとは…正直いらない。
57名無し募集中。。。:03/07/25 16:36 ID:G9IYiSJv
柴田いれたせいで娘コンで披露できないしな
馬鹿まるだしだよ
柴田売り出したかったのか知らないけど
結局やじろべえだけ出して頓挫してるし
ラジオで5期のトークは磨けてるけど曲出さなきゃ
宣伝にはならないだろ
58名無し:03/07/25 16:39 ID:D51lTtoz
こうなったらいらない人たちは全員卒業さしてまた5人くらいにしたらいいぽ
59名無し募集中。。。:03/07/25 16:50 ID:MMM4ysQR
>>57
今じゃ柴田無しではタンポポの価値が下がる。
来週の重大発表が楽しみ。
60名無し募集中。。。:03/07/25 16:51 ID:YkOy3agx
>>59
解散総選挙
61名無し募集中。。。:03/07/25 17:00 ID:UmYLMAKm
でも柴田売り出すって言ってもやじろべえ以外はラジオしかやってない
ラジオなら以前から柴田は一人でやってたし
タンポポでそれなりに活動してこそ売り出しになると思うんだけどな
62名無し募集中。。。:03/07/25 22:07 ID:E8byt30y
age
63名無し募集中。。。:03/07/25 22:11 ID:9a/69zUz
64希有:03/07/25 22:27 ID:LZi2W/PO
いい。それだけ
65名無し募集中。。。:03/07/25 22:30 ID:O8BNdTvu
今、必要なのは、こけおどしのギミックじゃない
かつての旧タン的なるもの、前プッチ的なるもの
あの感じじゃないのか? 
ファンも、キモいヲタだけじゃなく、一般人も女もいる
それがモームスの奥深さじゃなかったか?

矢口には、いろいろとバカみたいなことやらせずに
飯田とともに歌路線で、まともな大人の路線を
プッチモニも吉澤を軸に小川もつかって
脳天気カッケー路線という、別軸もつくるべき

そうしないと、バラバラな個性もバラバラなまま
調和せずに、ただ分解していくまま

しゃぼん玉は・・・ソニンが歌えば似合っていたと思う
66名無し募集中。。。:03/07/25 22:31 ID:ZRFP4mrU
シャボン玉はつんくが歌う曲だね、がなりたてて歌う曲じゃない
67名無し募集中。。。 :03/07/25 22:39 ID:mIBq3kgd
>>1
モーニング娘。にエッチな歌詞をうたわせて
喜ぶという趣向・・・「抱いてHOLD ON ME」等

モーニング娘。にバカバカしい歌をうたわせて
喜ぶという趣向・・・「LOVEマシーン」等

という2大傾向があるが・・・
いずれにせよ「しゃぼん玉」は6期のおひろめ。
それ以上の意味はない。
68名無し募集中。。。 :03/07/25 22:48 ID:UHX4b56O
石川のセリフはカットしろ
69名無し募集中。。。:03/07/25 22:53 ID:pbpc4vJr
確かに何度も聞くとうざいな
70 :03/07/26 16:19 ID:/CJyPX1C
な、ななじゅうげっと
71名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/07/26 17:02 ID:m6xdfZxd
とりあえずこのスレで議論の続きができそうだね
72名無し募集中。。。:03/07/26 17:03 ID:qz1IUp7F
諦めて解散しろ
73名無し募集中。。。:03/07/26 17:10 ID:t//+/fXN
原点回帰は必要だったけど、6期加入前の安定期にしておくべきだった。
74スーパーサイタマ人。:03/07/26 17:12 ID:EwAss7Qn
>>63
禿同
75名無し募集中。。。:03/07/26 17:12 ID:N6Wk2HVU
思い切ったことをさせようという意味では原点ではなくラブマ的なものを狙ったんではないかと。
いいか悪いかはこの際別にして。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無し募集中。。。:03/07/26 17:29 ID:Iq37lzzc
最近おとなしすぎたから、大して売れなくてもあれぐらい大げさなことやってくれたほうがいい
ついでに言うと、辻加護もこれを機に子供路線から脱却してほしい
78いつも名無し:03/07/26 17:46 ID:YnLpEd32
大通りから一度脇道にはいって走っていたら
別の通りに出ちゃったみたいな。
79名無し募集中。。。:03/07/26 17:52 ID:WX5WSno+
>>71
で、7.31反動説とやらは?
80名無し募集中。。。:03/07/26 18:00 ID:CYHyqpe2
とにかく普通に歌うと音痴なんだから、こういう感じで行くしかないということだな。
もっと練習する時間を上げればいいのに。

もっとも、素質ないのはオーディションでわかっていたけどさ。
81ちゃおー。:03/07/26 18:03 ID:yt0sDiQi
歌唱力がプロ級だと娘。には加入出来ませんが。
82名無し募集中。。。:03/07/26 18:09 ID:Iq37lzzc
一曲一曲じっくり練習する時間はあげてほしいよね
次から次へと歌わせて流れ作業になってる
83名無し募集中。。。:03/07/26 18:23 ID:t//+/fXN
>>80
「最年少で本格派」とか「21世紀の歌姫」ってキャッチコピーに
胡散臭さを感じるからこそ、娘。って存在が面白い。
個性が強くて、さりげなく歌がうまければ俺的にベスト。
何オクターヴとかそういうのは求めないが、安定した歌唱のための練習はもちろん大切。

>>82
一曲一曲のクリティも上がるし、愛着も沸くってのにな…
その年のツアーが終わっちゃったらアルバム曲は使い捨てって感じ。
むしろヲタの方が歌知ってんじゃないか(w
84名無し募集中。。。:03/07/26 18:38 ID:Iq37lzzc
>>83
確かに曲に対する思い入れがなさそう
あれだけ本体以外で歌わされたらねぇ‥
85ちゃおー。:03/07/26 18:43 ID:yt0sDiQi
>>83
「その年のツアーが終わっちゃったらアルバム曲は使い捨てって感じ。」
確かにそうだよな。
次のツアーじゃ前作の曲は歌わないもんな。

86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無し募集中。。。:03/07/26 19:24 ID:CYHyqpe2
後もう一つ言えることは、入れ替わりが激しいために、メムバーが歌に対する
愛着をもてない。例えば、ラブマを新人たちが歌っても、
「あたしたちがヒットさせたわけじゃないから」って感じがどうしても
出てしまう。

当時のメムバー達だったら、
「あーあの頃、苦労したよな」みたいなのがあって、思い入れがあるから
どうしても動きに違いが出ちまう。

いずれにしても、

「素質としての歌の下手さ」と、「練習時間の無さ」と、「新陳代謝のせいで、
歌と長い付き合いのが出来ない」が致命的。

冴えないエンジニアを抱えて、始終解雇と採用を繰り返している
ソフト開発会社みたい。 いずれ、客がつかなくなるぜさ。
88名無し募集中。。。:03/07/26 19:38 ID:irwxzXiE
曲だけじゃなく本体に対してもそうかもね
安倍飯田矢口以外のメンバーは、自分たちはモーニング娘。なんだっていう自覚があまりないように感じる
作り上げてきた人間と出来上がった後に入った人間の意識が違うのは仕方ないことではあるが…
89設備屋さん ◆aaEAdRIPIY :03/07/26 20:03 ID:iygHyLjY
>>88
それは言えてる。
90名無し募集中。。。:03/07/26 20:18 ID:JQSNBpFs
入れ替わりつつも高い業績を維持できていれば、納得なんだがな
あと、ラブマ以降のヒット曲とよべるものが、恋レボくらいしかないのも
自覚のなさが感じられる理由かもな
91 :03/07/26 20:21 ID:T2vO/hrl
こんな糞曲について語りたくもねーよ
92 :03/07/26 20:24 ID:rPiZUVHy
>>88
4期と5期と6期の間にも意識の違いは確実にあるんだろうな。
93名無し募集中。。。:03/07/26 20:31 ID:35OQdZKd
>>92
どう考えても新しいメンバーになる程意識が低下してるな
94名前なし:03/07/26 20:34 ID:jlUxICpk
美貴ちゃん最高!もう古いメンバーはドッカイッテいいよ〜
95名無し募集中。。。:03/07/26 20:37 ID:pnPBk5Hn
>>88
逆に言うと娘。内の主権は自分達にあると思っているかもしれないな
自分達もモーニング娘。の中の平社員であるという気持ちじゃないと
娘。後、大変だと思うが
9687:03/07/26 20:54 ID:CYHyqpe2
藤本は自分の曲を持っている。だから、今から数十年後、
もう既に歌手を辞めていたとしても、なつかしのアイドル集みたいな
特別番組に出演して、おばさんになって久しぶりに歌ったりしても、
それなりに趣があるわけだ。女優の路を歩んでいて気品でも出ていれば
尚更。

ところが、娘。は曲によって構成員が違うから、再現が難しくなるし、
構成しきれなければ、6期と5期でラブマを歌って踊ったりすることになる。

ラブマを知るヲタはもとより、一般人も(その頃は、50近い好々爺かよ)
「あれ?あんな顔だったっけ?」と相成るわけだ。

それって、演じるほうも見るほうも辛いはず。
97名無し募集中。。。:03/07/26 20:58 ID:czYqBbGI
いわゆる、ハングリー精神に欠けてるってやつか
9897:03/07/26 21:00 ID:czYqBbGI
>>95でつ
99名無し募集中。。。 :03/07/26 21:06 ID:0Q7n/sLf
>>96
そんな先のことなんか、どうでもいいよ、下らん理屈は終わり
所詮君の、外からみた想像ジャン、、
100名無し募集中。。。:03/07/26 21:18 ID:yOgEcQyZ
今の娘。ってなあなあになってるね
仲良しなのもいいけどクラブじゃないんだから・・・
101ちゃおー。:03/07/26 21:29 ID:yt0sDiQi
本来メンバー同士ライバルなんだからもっとセンター争いやってほしいな。
102名無し募集中。。。:03/07/26 21:34 ID:IQwwOM6Y
昔は知らんけど少なくとも現在ではセンター争いなんて
社長に気に入られるか否かじゃん。あほくさ。
103 :03/07/26 21:34 ID:PNMRPgiO
言うところの「もっと殺伐と」ですな
104名無し募集中。。。:03/07/26 21:37 ID:9TqYvEqL
ハングリー精神も何もグループで作り上げるものに競争意識なんか
もってもしょうがないと思うけど。SMAPやV6なんかが競争意識もってるか?
結局出来上がったものがどれだけすばらしいものかどうかだってことだと思う。

原点回帰なんてしてないよ。ただ雑になってるだけシャボン玉は。
105名無し募集中。。。:03/07/26 21:38 ID:POxuh92z
みんな立派な社会人だからね
上司の命令には逆らえない
106ガンガ:03/07/26 21:43 ID:JxykiejG
80年代にタイムスリップした娘。が70年代を歌う。 これは売れないと嘘だよ!
107名無し募集中。。。 :03/07/26 21:44 ID:2mHqC3YV
ASAYAN時代の娘。には、常に崖っぷち感が漂っていた気がする
シャボン玉は「これがダメならヤバイ!」というせっぱ詰まった緊張を感じるから
そういう意味では原点回帰に同意。
108名無し募集中。。。:03/07/26 21:45 ID:9TqYvEqL
じゃあ嘘がマコトになるのが21世紀というわけで。
20世紀などもう昔の話。
109名無し募集中。。。:03/07/26 21:46 ID:pnPBk5Hn
>>102
センター取る奴は社長に気に入られているから
と思って疑わないのか。
まあ、そう思っていれば精神衛生上健康でいられるなら
それでもいいけど
110名無し募集中。。。 :03/07/26 21:47 ID:YHNeBf0o
>>104
それは、特に男性グループの場合は役割分担がきちんと出来上がって
いるから。「女同士っていつも足の引張りあいが」っていうのは、
そういう役割分担が出来上がってないからだ。
111名無し募集中。。。:03/07/26 21:48 ID:cTBSk/N8
>>107
>シャボン玉は「これがダメならヤバイ!」というせっぱ詰まった緊張を感じるから
俺には感じられないんだがどこらへんで?
112名無し募集中。。。:03/07/26 21:50 ID:KjjfHJer
>>104
SMAPはともかくV6なんて参考にならん
何も作り上げてないんだからw
113名無し募集中。。。:03/07/26 21:52 ID:2nG2DN3f
つんくが初めて自分で曲を書いた記念すべき一曲でしょ?
114馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/07/26 21:52 ID:x3oUIKNF
おまえらキモヲタどもが
今のヌルヌル娘を希望したんだろ?

なにがもっと殺伐をだ
115名無し募集中。。。:03/07/26 21:52 ID:FvgiFa75
>>109
センターってどうやって取るの?
116名無し募集中。。。:03/07/26 21:54 ID:pnPBk5Hn
>>115
知りません。
117 :03/07/26 21:56 ID:MEe3mDXl
なっちとおけいさんはなんだったんだ?
118名無し募集中。。。:03/07/26 21:56 ID:9TqYvEqL
>>112
V6バカにしてるみたいだが、いまや娘。はV6以下だよ。
娘。だってなんも作り出してない。
絶頂期は確かにV6など足元にも及ばないが。
119馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/07/26 21:58 ID:x3oUIKNF
原点回帰すんならメンバー5人に絞れよ
120名無し募集中。。。:03/07/26 22:00 ID:7Kch74R9
V6は人気番組でレギュラー持ってるし・・・
娘。みたいに1年で潰れたのと違って・・・
連ドラも主役で出てるし・・・娘。雑魚すぎ
121名無し募集中。。。:03/07/26 22:26 ID:wCe84tw1
オリメン・矢口と4期以降のメンツの間には娘。史上最も激動の
2年の月日があったわけで、これを埋めようたって埋まるはずもなく
全くの別のものがくっ付いて行動してるといってもいいくらいでしょう。

122名無し募集中。。。:03/07/26 22:31 ID:0Q7n/sLf
>>120
ジャニの一連の番組はあいつらがいなくても成り立つ、番組だ
123名無し募集中。。。:03/07/26 22:32 ID:CYHyqpe2
だめぽスレが復活するまで、ここでだべってるヤシ多そうだな。
≫99のように意味の無いレスで汚す夏厨も入るってことか。
124名無し募集中。。。 :03/07/26 22:34 ID:d+LPc8rp
人数が増えて、原点と比較して濃度が2倍から3倍に希釈された感じ
というわけでもない
125名無し募集中。。。:03/07/26 22:35 ID:+8YW+aF5
>>122
一見そうだがちゃんとみんな仕切れたり企画に参加してるのが
ジャニ番組。ダメポな番組も多いがきっちり数字の取れてる番組も多い。
ハロプロなんてテレ東か深夜しかもてない。
126名無し募集中。。。 :03/07/26 22:39 ID:0Q7n/sLf
>>123
え、、ここのレスに意味があるとおかんがえのかたですかぁ
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無し募集中。。。:03/07/26 22:40 ID:s1EjR/DH
>>124
いや、されてるんじゃね?
129名無し募集中。。。:03/07/26 22:41 ID:s1EjR/DH
>>126
そんなこというと、べいべーがくるぞ
ここ3年で3つも娘。レギュラー番組が終了してるな。
(分かる人には分かるが。)
ジャニーズに完全に推されてるな。
今年の2(略も。
131名無し募集中。。。:03/07/26 22:43 ID:Jp4lq3qS
そういえばだめぽスレはどうなった?
132名無し募集中。。。 :03/07/26 22:44 ID:d+LPc8rp
>>128
希釈されただけなら、まだマシのような気がする
まあ原点というのをどう解釈するかにもよるが
133名無し募集中。。。 :03/07/26 22:46 ID:0Q7n/sLf
相変わらずコテハンつけたがる人間いるんですな、固定するぐらいなら
面白いこといってくれないとなぁ、
134名無し募集中。。。:03/07/26 22:49 ID:gwiSiDaJ
>>131
だめぽスレなんかよりコンサスレの心配してくれ
135名無し募集中。。。:03/07/26 23:11 ID:rapiubbF
コンサスレなんてどうでもいいじゃん。
136名無し募集中。。。:03/07/27 02:21 ID:jM4CpJNc
まず田中センターがあって、
田中の得意な歌い方でこうなったんじゃないの。
137名無し募集中。。。:03/07/27 02:27 ID:3+zYHZno
>>135
内容がある分コンサスレのほうが有益
ここは羊最悪の糞スレだからな
138名無し募集中。。。:03/07/27 11:14 ID:7PS9gNwl
サビまでソロパートなのは、原点回帰とは言えないか、
Aメロ、Bメロがソロでサビがユニゾンというのが原点だと思うが。
ちなみにAFOD、DINはソロではないがサビは二人というのを考えれば
最近のやり方だな
139馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/07/27 11:23 ID:PpzKjc3Q
>>138
必死ですね
140名無し募集中。。。:03/07/27 12:13 ID:3kDZYwh6
なんで、加護の衣装だけ露出が少ないんだ?
141名無し募集中。。。:03/07/27 12:22 ID:b8YVJQ+w
加護って肩口になんかシミみたいなのがあるんじゃないの?
142名無し募集中。。。:03/07/27 12:31 ID:CLhb2VPC
今の娘。に原点回帰などありえないだろ
143真実:03/07/27 12:49 ID:xuVkEpmZ
つんくの歌謡曲心が見えたのが原点回帰だと言える。
144あやんきー:03/07/27 15:43 ID:2OJhTibW
なんていうか戦後の闇市の路地裏でハスッパな女が
雨に打たれながら心情を吐露してる、というような
映画「肉体の門」のような風景が浮かぶわけです。

だから年輩の人間(今の50〜70代か)が聴くと
「子供に何歌わせてんの?」って感じかもしれん。
これは原点回帰というよりは「アナクロニズム」すら
感じさせる。

つんくが好きそうな非常に泥臭い風景世界であるわけで。

最近は「女子高」化した歌が多いな、と思ってたら
「女は〜、女って〜」みたいな女々しい世界も一方にあって
(松浦の2ndもそういう雰囲気だし・・・)
どれもつんくのイメージする「女、女の子、娘」なんだろね。

ただ「女子高」的な歌は秀逸なものが多いわりにヒットはしない。
反対に陳腐な歌詞世界だけどノリのいいのは大ヒット曲が多い。


145名無し募集中。。。:03/07/27 15:44 ID:mnvzVPoO
安倍さん卒業
146うーかい:03/07/27 16:23 ID:MZPm6Uy9
シャボン玉嫌だよ。
147名無し募集中。。。:03/07/27 16:36 ID:zoTLBPzG
シャボン玉
148 :03/07/27 16:38 ID:DdT3J+de
>原点回帰

初期の歌にこんな柄の悪い歌はなかったよ。
149名無し募集中。。。 :03/07/27 16:38 ID:AU+jyso/
原点回帰では無いだろう・・・。
やはりシャボン玉は6期メン加入に伴う意味での物かと。
150149:03/07/27 16:39 ID:AU+jyso/
つーか、そもそもどういった意味・観点で原点回帰と言っているのか。
ソレが分かんない。
151名無し募集中。。。:03/07/27 16:43 ID:3AIs3pvT
こんな曲歌わされたら辞めたくもなるな。
152 :03/07/27 16:44 ID:oyrIqKeU
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/toppage/index.html

【田代まさしに仕事をやろう!!】
盗撮・覚醒剤所持などの理由で現在執行猶予中の田代まさし氏を
テレビ出演させて仕事をやろう!という主旨です。
『あの人は今?』の『投票する』項目を選べば投票フォームに入れます。
皆さんのご協力があれば、田代氏のテレビ出演は夢ではありません。

*他スレにコピペをお願いします
153名無し募集中。。。:03/07/27 16:51 ID:N2FzJ0OO
常に誰も思わなかったことをやるのがモー娘。の根本なら、原点回帰だ。
あ、地震だ
154149:03/07/27 16:57 ID:AU+jyso/
誰も予想しない事ねぇ。。
現にこの曲は誰も想像しなかったような物なのか?
メンバー追加したり時代劇みたいのやったりしたりすんのは唐突で、鈍感な漏れには予想すら出来ないのだが。。
故に漏れの間隔では「常に誰も思わなかったことをやる」=「娘。の原点」とは思えぬ
155名無し募集中。。。:03/07/27 17:04 ID:3+zYHZno
安倍脱退
しゃぼん玉のフォーメーションに納得、こういうことか
156 :03/07/27 17:41 ID:RmPK4ibn
藤本はしばらくソロ活動しないのか?
157たかお:03/07/27 17:48 ID:HebMryJp
>>156
それは気になるね。
158シャー:03/07/27 18:42 ID:BRb3HDYW
モーコーを知らずにサマナイを聴いた人間が受けた衝撃をこの曲に感じる。 だから原点回帰。 アサヤン見てた人にはわかりづらいかな?
159名無し募集中。。。:03/07/27 20:21 ID:6P8N32UG
今日のハロモニ見てたら、藤本がなんだか不憫だったな
160gh:03/07/27 20:22 ID:HebMryJp
161名無し募集中。。。:03/07/27 21:11 ID:oV+G+SaJ
>>156
本気でソロ活動させようとしたら、掛け持ちは無理なんだろうな。
プロモーションのスケジュール的に。
162いつも名無し:03/07/29 04:54 ID:vrGq0XsZ
今の若い女の人達を投影する歌詞って難しいんだろうな。
163名無し募集中。。。 :03/07/29 07:45 ID:qDjBNcYU
>162
30過ぎのオヤジが想像して書くには、な。
164名無し募集中。。。:03/07/29 07:48 ID:q7gyd87L
原点回帰したければ卒メンだけでユニット組んで昔の歌を歌えばいいさ。
165名無し募集中。。。 :03/07/29 08:00 ID:I0WWwP71
「モーヲタではないがテレビに出てればつい見てしまうな」って程度の人間からの意見を言わせてもらう。
ピンクレディ・キャンディーズ・おニャン子・WINK・パフィ等々過去の一世を風靡したアイドルが消える寸前に出していた、
最末期感がシャボン玉には漂っている。
もうどうしようもない程に。
これはアイドルの運命だと思うよ。
20代前半までの若者達には受け入れ難いかもしれないが。
166やぐふぁん:03/07/29 10:11 ID:DWCrlRRA
ホントに原点回帰したら、ひょっとするとPVがつまらないモノになるんでは?
んなコトないか
167名無し募集中。。。:03/07/29 12:30 ID:jgQTRBsg
>>165
もうおっさんだから感性が鈍ってついていけなくなっただけっすよ
サイレン聞くと空襲だって思う世代でしょ
168 :03/07/29 18:28 ID:b4Pmwrw1
漏れのクラスの女子は「シャボン玉めちゃくちゃ良いよねー」とか
言ってるが……やぱーり今回の歌も一部のヲタと小中の女子に売れるのか??
169名無し逝きまーす:03/07/29 18:35 ID:xUOu0Eyx
>>168 詞の意味が分かりやすいから、もう少し範囲が広いと思う
170 :03/07/29 20:25 ID:YuSZHMNY
>165
ピンクレディ・・・・マンデー・モナリザ・クラブ
キャンディーズ・・・わな
おニャン子クラブ・・・かたつむりサンバ
Wink・・・・・・・シェリーモンシェリ
パフィー・・・・・・パフィーでルンバ
171  :03/07/29 20:27 ID:BEPybrFB
僕が小学生の頃に聞いた話です。
『ナタデナタ』って言う話です。知ってる人いますか?あまり有名じゃないから知らないかな。
 戦国時代に死んだ武将だかなんだかの亡霊の話です。事前に言っときますが、『ナタデナタ』の話を見たり聞いた人の所にはいつか『ナタデナタ』がやって来ます。
『ナタデナタ』の話を聞いた人は、ある日、夜中に目が覚めます。
 それが『ナタデナタ』が来た合図です。
 次に、『ナタデナタ』は次の様々な現れ方をします。

@トイレに行くと、いきなり水が流れる。実はそれは水ではなく血で、血と一緒に『ナタデナタ』の肉片が大量に流れてくる。
A目が覚めた途端に目の前に『ナタデナタ』の顔が現れる。天井を向いている時に。そして『ナタデナタ』が口から血を流してくる。
B『ナタデナタ』が単純にいきなり現れる。そして殺される。

 @の場合、血と一緒に流れてくる『ナタデナタ』の肉片を、全部流れないように手でせき止めて下さい。一片でも流してしまったら、いつか、いつとは知らないけれど、殺されます。連れて行かれます。地獄に。
 Aの場合、口から垂れ流してくる『ナタデナタ』の血を、全部自分の口で受け止めてください。そして飲み込んで下さい。一滴でもこぼしてしまったら、その場で殺されます。連れて行かれます。地獄に。
 Bの場合は対処法はありません。諦めて下さい。
 @、A、Bのどれになるかは、何かの条件を満たす事で選べるらしいのですが、それが何だったかは覚えていません。ごめんなさい。

 これで『ナタデナタ』の話は終わりです。皆さん、『ナタデナタ』に連れて行かれないよう、気を付けてくださいね。



 キヲツケロ・・・。『ナタデナタ』ハスデニソコニイル・・・。

 後ろ見ちゃったよ。
172名無し募集中。。。:03/07/29 21:05 ID:uY7Mms94
>>165
キャンディーズは人気が無くなって解散したというより、
人気のピークに何故か解散したと言う方が近いから、
娘。やピンクレディーと同列に扱うのは違うと思う。

事実上の最終曲の「微笑み返し」がキャンディーズ唯一
のオリコン1位になったし。

娘。の場合はピンクレディーと比べても曲調や歌唱力の変遷
が激しすぎて、回帰とか末期とかいう以前に同一グループの曲
とは認め難い。
俺はとりあえずモーコー〜恋レボ21までしか同一グループの
曲とは認めない。
173名無し募集中。。。:03/07/29 21:07 ID:6/CPUvVn
中澤信者か、うぜ。
174名無し募集中。。。:03/07/29 21:16 ID:uY7Mms94
>>169
前作まで、なにか芒洋とした風景描写のようで、一見、メールとか
携帯とか、凄く即物的な単語が多いのだけれども、全体として何がいい
たいのか、さっぱり分からないような歌詞が多かった。かといって
アーティスティックな香りがあるわけでもなかったし。
初期の曲は(今に比べれば)大人っぽい雰囲気を漂わせながら、
歌詞は直感的に理解しやすいものだった。
175名無し募集中。。。:03/07/29 21:19 ID:uY7Mms94
俺は同一グループの曲とは認めないといってるだけで、それ以降の
曲が全部駄曲とか価値がないと言ってるわけではないよ。
176名無し募集中。。。 :03/07/29 21:36 ID:UTMMENB7
>>172
その間にもものすごい変遷あるんだがなぁ
177しゃぼんだま〜:03/07/29 21:46 ID:Ck0eR0Kp
この曲聞くと、寒さというか、恥ずかしさというか、何とも言いようのない変な気分になる。
はじめの巻き舌でファンでない多くの人は駄曲の烙印を押すことだろう。
178希有:03/07/29 22:13 ID:iUakN6l1
河野が参加してるのが買い
179名無し募集中。。。:03/07/29 22:23 ID:pUjcnB1g
15人もいる必要ないな
180馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/07/29 22:29 ID:0N7PNcVI
>>177
一人の人間として社会と渡りあっていくのに必要な感覚を
君はまだ失っていないということだ

こんなとこ早く脱出した方がよいよ
>>178みたいになる前に
181名無し募集中。。。:03/07/29 22:31 ID:UTMMENB7
>>180
おまえが抜け出すのが先だろう
182いつも名無し:03/07/30 08:50 ID:bk3c2TPJ
ここいるの「みんなロンリーBOYS&GIRLS」
そして、今回の「結局女、女だね」
若干のメタ視点ぽさもあるし、このへんはまだクセが抜けていない様に感じる。

あまり枠にはめるのは良くない、と。
特に女の人は「自分を貶とす」のを嫌がるのでないか、と思う。
183名無し募集中。。。 :03/07/30 17:24 ID:68XlaVY1
( ;e;)<「愛する人はあなただけ」そう信じてたけど
从 `,_っ´)<結局女、女だねペースは常に向こう(プゲラ
184名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/07/30 17:36 ID:ulmNnHZr
>>182今回はあまりに演歌の定型詩的なフレーズだから逆に
ゲーム的に見るんじゃないか?女は。
詞の意味合い云々よりも演歌テイストを娘。流にいかに遊ぶか、が
裏のテーマだと思うが。
185名無し募集中。。。 :03/07/30 17:54 ID:PXLmwt57
このシングルで
やっと真の終焉に踏み込んだな。
186名無し募集中。。。 :03/07/30 18:00 ID:foRcS5x8
>>185
デイリーでサザン抜いて1位になりましたが・・・
187名無し募集中。。。:03/07/30 18:04 ID:nQrFm9/I
恒例のヲタ買いのフラゲ1位で小躍りしたってしょうがないでしょ
問題はこの週末の売上だな
188 :03/07/30 18:05 ID:rUH9ydg5
しかもサザンは先週発売だし。
189名前:03/07/30 18:11 ID:2g1YDU4z
原点回帰か否かはともかく、
モ娘が1位になるのにサザンがどうとか関係あるのか?
190 :03/07/30 18:16 ID:rUH9ydg5
>>189
涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ

メーカー V
発売日 2003/7/23
週間推定売上数 365,108
191名無し募集中。。。:03/07/30 19:59 ID:smq9Ax+k
キダム3部作の第3弾か
192馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/07/30 20:11 ID:6BgpP4++
>>185
まあ、来るとこまで来たって感じだな
古参ヲタとしては感慨深いもんだ
193さあリラックス:03/07/30 20:19 ID:jauC6NQm
ピースが好きな香具師や、黄金の九人時代とか言ってるヲタが消えてくれるのは、原点回帰だな。 藁
1941:03/07/30 20:21 ID:K0NqgWx/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
195名無し募集中。。。 :03/07/30 20:21 ID:nQrFm9/I
原点回帰って言ったってオリメンが絶滅危惧種になってるのに
何を今更って感じではあるな、モーニング娘。っていう名前は
残ってるけど別のもの。
196いつも名無し:03/07/31 01:17 ID:W1uW0eBu
>>184
演歌的な後悔に耽溺、脳天気さより
「女に生まれて喜んでくれたのは、菓子屋とドレス屋と女衒と女たらし」
上記のような中島みゆきの歌詞にみられる「女に生まれた時点で敗色濃厚」とでも
いうような表現により近く感じられるのだけども・・・。
歌詞の意味云々ではなく、女の人がカラオケで歌いづらいのではないか、と。
フラジャイルとかシークレットベースとか自分の価値を上げ下げしない
無難なものを選ぶのではないか、と思う。
197いつも名無し:03/08/01 08:38 ID:0ZbnAV5M
娘。には、つんく的バーチャルリアリティが必要だね。
198名無し募集中。。。 :03/08/01 21:14 ID:q98C0I2O
age
199いつも名無し:03/08/02 03:58 ID:OR9+lf7+
シャボン玉は「事後」の歌だと思う。
その後で「恋」って言われても・・・。
200いつも名無し:03/08/02 10:25 ID:OR9+lf7+
原点回帰ではなくても良い傾向なんだろうな、と。
シャボン玉のパフォーマンスに関してはファンの介入を必要としていないし、
「GET UP!ラッパー」はファンを煽ることに成功しているのではないか。
「BE ALL RIGHT」ではこれまでのファンとの関係をふまえつつ、
演者側からもしっかりしたアプローチが出来ている、と。
201名無し募集中。。。 :03/08/02 10:40 ID:4jvHNp74
>199
ヤッちゃえばあとは関係ないってか。
援助交際だな、こりゃ。
202いつも名無し:03/08/02 11:49 ID:OR9+lf7+
>>201
ネタかもしれないけど一応
「恋」という言葉を使っている以上、援助交際ではないだろう、と。
女が貢いでいたってのはあるかもしれない。
203名無し募集中。。。 :03/08/02 12:40 ID:4jvHNp74
>202
うん、確かにヘンだな。
女にとっては恋人だが
男にとってはさようならだからエンコーとは逆だ。
204名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/08/02 15:20 ID:s2jyPOKC
>>196女にはもっと強いやつもこだわりの無い豪快なやつもたくさんいるよ。
つーか能天気だし。演歌はもはや遊びのツールでしょ。

”恋”ってのはこの場合女の抱く真剣な心情全般の代名詞でしょ。
女の生き様とか存在価値とか。まぁこれもよく使われるレトリックではあるが。
205名無し募集中。。。 :03/08/02 18:42 ID:ufTtodvT
age
206いつも名無し:03/08/02 20:15 ID:nbDVr1ud
>>204
歌い方・振り付けと相俟って、この曲に脳天気は感じないのだけど。
(昨今の経済や社会状況のなかで「男に捨てられる」のを一生懸命気にしている所は脳天気だけど)
シャボン玉には真剣さ、重みがあると思う。

つんくは”抱いてHOM”のなかで「恋して純情、愛して根性」と定義してみせた、と。
今回もこの種のテキストが欲しかった、普通に読み解きにくいな、と。
207いつも名無し:03/08/02 20:48 ID:nbDVr1ud
若い女の人が演歌を歌うのは、ほとんど見たことないのだけども・・・。
あと話がずれるけど、CDTVだったかな?
「OLがカラオケで歌うと盛り上がるカラオケランキング」
とかいうのがあって、ザ☆ピースが5位あたりに入っていた。
恋ダンや抱いて等を歌っている姿は見たことあるけど、ザ☆ピースでは見なかった。
もう、何を信じて良いのか分かんないよ・・・。
208いつも名無し:03/08/02 21:11 ID:nbDVr1ud
演歌の「脳天気さ」って、
もういい年になってやり直しの聞かないであろうおじさん・おばさんが
自分の人生に重ね合わせたり(あるのかないのかわからない過去の武勇伝とか)
さも分かったような振りをして歌っている姿にあると思うのだけど。

これが30代の演歌歌手になると、
まだ後戻りが出来る年齢の為に逡巡にリアル感がでて
これが聴者の妄想(俺にもまだチャンスが!とか)をかき立てたり「色気」に転嫁されるのかな、と。
まぁ、これも妄想なんだけども。
209いつも名無し:03/08/04 00:43 ID:gLySOD5w
後藤ファンのひとは
「へぇー、後藤はこんな声もだせるんだぁ」と思うのかな。
210いつも名無し:03/08/04 03:03 ID:gLySOD5w
シャッフル、シャボン玉、ZYX、カントリー、そして後藤の新曲からも
「もう目の前にいるファンだけは絶対に逃がさない」
このような気持ちをかんじる。
211いつも名無し:03/08/04 09:52 ID:gLySOD5w
娘。からずっと漂っていた「外から呼ばれて来た」「お客さん」という雰囲気、
これが薄らいできているな、と。

いわゆる素人臭さとは「異世界に迷い込んだ」時に発生するものでないかと思うのだけども、
娘。の場合、オーディションに自ら応募している主体性がそれをうち消している、と。
でも仕事にはどうしても主体性を感じることが出来なかった。(アイドルだから仕方ないのかもしれないが)
212いつも名無し:03/08/04 10:28 ID:gLySOD5w
初期メンバーはロック志向だったのにアイドルをやっている、と。
想像するに「ロック」は日常生活で聴いていてイメージを描くのが容易なんだろう、と。
でもアイドルソングは流石に殆ど聴いてないのじゃないか、と。
自身にノウハウが無い以上、主体性をもって取り組むというのは難しいだろうな、と思う。
(飯田をのぞく)
213名無し募集中。。。 :03/08/04 10:32 ID:vv+LD39B
ロックと名のつくオーディションだったが
全然そんな感じのしないオーディションだったがな(w
214いつも名無し:03/08/04 10:43 ID:gLySOD5w
矢口が体現している様に、2期メンバーは「芸能人志向」が強いのかな。
初期メンバーがモーニングコーヒーをミニスカート履いて歌っているのを見ながら、
それでもなお加入オーディションを受けた、と。

ただ主体性が強くても「アイドルのノウハウ」は内在していない、と思う。
215いつも名無し:03/08/04 10:51 ID:gLySOD5w
>>213
洋楽からビジュアル系までを網羅するロック。
娘。がこれらのどの辺を指して「ロック」としているのかは不明だけど・・・。
216いつも名無し:03/08/04 11:10 ID:gLySOD5w
テーマを取り違えていた。
「外から呼ばれて来た」「お客さん」について書こうとしてたんだ。
217名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/08/05 15:21 ID:x5pSCjHf
あのー、庵が脳天気って言ったのは世間一般の女はもっと明るいよと
言いたかったのであってシャボンや演歌が脳天気だとかいう話は全然してない。
218いつも名無し:03/08/06 14:11 ID:eN6hbRhB
>>217
はい。分かりました。
219いつも名無し:03/08/06 14:47 ID:eN6hbRhB
「外から呼ばれて来た」「お客さん」感が消えつつあるな、と。
初期の娘。が長続きすると考えていた人は、殆どいなかったのではないか。
あくまでも企画でつれてこられた素人であって
「芸能界のファミリー」の一員とは見なされていなかったのではないか、と思う。
基本的に外様だったのではないか、と。
ラブマのヒットで後藤が時代の寵児的に扱われ、そのままの勢いで4期の加入。
人気者の娘。にあえて口を出すようなことはせず、
娘。の周囲には腫れ物に触るというか模様眺めの雰囲気があったのでは。
220いつも名無し:03/08/06 15:17 ID:eN6hbRhB
そして売り上げの低迷、5期の加入へ。
娘。の勢いが落ち着いた事により、
ヨイショ・感想以外での他の芸能人による言及が増えたかな、と。

それに加え5期の存在も大きく影響しているのかも。
娘。に入るまえから各種の芸事に勤しんできた彼女たちには
最初から「上下関係のあり方」がすりこまれているのでは。
仕事に素直に取り組み、あまり異を唱えない5期をみていて思うに、
とんでもないスピードで駆け抜けてきた先輩達がすっ飛ばしてきた
本来は最初の一歩たる「下積み」が今、始まった、と。
これが「お客さん」感を薄めているのかな、そんな妄想してます。
度重なるスレ違い、ごめんなさい。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:24 ID:7stbglxb
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
223名無し募集中。。。:03/08/06 15:39 ID:XUwQi/th
とにかく詞が寒い。一般層をとりこもうという意思が
みじんも感じられない。事実、10万超えてホッとして
るヲタの多いこと!恐らく事務所もなんだろうけど。

ヲタ向けのこの歌が、原点回帰だなんてありえない。
224いつも名無し:03/08/08 07:15 ID:iGsr3GLQ
個人的な感想で言うと
娘。の曲で「詞が空虚だなぁ」と感じたのは"I WISH"が初めて。
「人生って素晴らしい」のくだりで曲全体が説得力を欠いている様に捉えてしまい、
好きになれず故に聴き込めず馴染めなかった。
そんな"I WISH"だったけども中澤卒業での曲の使われ方で印象が変化した。
この曲は娘。を媒介とした出会いと別れをよく表しているな、と。
娘。同士、そして娘。とファン、あるいはファン同士の「一期一会」の象徴である、と。

こういった曲の変質がシャボン玉に必要かどうかは分からないけど、とりあえず書いてみた。
225名無し募集中。。。:03/08/09 07:58 ID:LML4hV24
声がうわずっているところから思うに、
石川はもっと多幸症的なものを表現できると思うのだけども。
セリフ内容とのミスマッチを感じる。
226名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/08/09 10:48 ID:bgFegk4c
>>224WISHにおける執拗な”人生って素晴らしい”の繰り返しは、
シャ乱Qのようなものを通過してきたつんくにとっては言葉の空虚さ、
表層の意味を弄ぶこと、あえてその言葉を連呼することによって生じる
ねじれとか、様々な雑味を飲み込んで納得したうえでの行為だろう。
当時SPEEDのSTEADYがヒットしたことに対する色気もあったのかも。

2chを騒がせた例のWISHの詞の解釈については知ってるか?
227いつも名無し:03/08/09 12:38 ID:LML4hV24
>>226
そのころはまだ居なかったのだけど・・・浮かぶのは「あいとのぞみ」ぐらいで。
228名無し募集中。。。:03/08/09 20:03 ID:Vm5oRC3Y
STEADYってそんなに最近だったっけ? 娘。のデビュー前だったような……
229名無し募集中。。。 :03/08/10 00:21 ID:MHL1BlsN
230 :03/08/10 00:25 ID:zeOzXIHU
>>224個人的な感想で言うと
娘。の曲で「気合いの入った詞が空虚だなぁというライフ・スタイルの提案」と感じたのは"I WISH"が初めて。きっと、君たちの努力が足りないせいだ。
「映画になって帰ってきた人生って素晴らしい」のくだりで曲全体が説得力を欠いている様に捉えてしまい、「特訓」と称して
好きになれず故に聴き込めず馴染めなかった。とりあえず「ぐー」でなぐりましたけどね。
そんな"I WISH"だったけども中澤卒業での曲の使われ方で印象が変化した。たとえばこの僕のように。
この曲は娘。希少生物だから仕方ないよ。を媒介とした出会いと別れをよく表しているな、と。
娘。もう、お腹いっぱい。同士、自分自身のためにもそして娘。しかしバナナは戻ってきません。とファン、あるいはファン同士の「一期一会かよ?!(一人きりになってから逆ギレ)」の象徴である、と。

こういった曲の変質がシャボン玉に必要かどうかは分からないけど、とりあえず3年間の思いを込めて書いてみた。文句あんのか?
231名無し募集中。。。:03/08/10 00:48 ID:scoPZgmh
>>230
ニホンゴ、ワカリマスカ?
232名無し募集中。。。:03/08/10 01:03 ID:ih/3FqX+
>>231
カタカナで書けば良いってもんじゃない。w
233名無し募集中。。。:03/08/10 01:49 ID:esU4o0km
CDは買ったけど1回もCD音源で聞いてない。こんなCDは初めてだ娘。では。
頼むから原点回帰なんて言葉は使わないでくれ…
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235ななし:03/08/10 03:24 ID:95EjL6Q1
スレ違いだが
例のWISHの詞の解釈

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/8523/IWISH.html
236名無し募集中。。。:03/08/10 03:33 ID:lk9oG/QI
I WISHの「人生って〜」の部分は結構好きなんだよね。
おれももう20代後半のオッサンなんだけど、当時12歳とかの辻加護がこれ
歌ってるの見て「12歳くらいだとなーんにも考えずに人生素晴らしいんだよな」
と思ってたガキの頃思い出した。
12歳だから許される歌詞だと思うんだよ。中澤じゃ歌えない。
人生経験が無いからこそ人生素晴らしいと思える。良い可能性しか見ないからね。
237名無し募集中。。。 :03/08/10 04:00 ID:R1kNIHMV
I wishは今聞くと良く聞こえるけどな
238いつも名無し:03/08/10 06:03 ID:xttN4VNM
>>235
早速読みました、ありがとうございます。

「ひとりぼっちで少し〜」まず彼女の意識があり
「人生って素晴らしい〜」疑いを持ちつつ人生の意味・意義を自身にいいきかせ
「でも笑顔を大切に〜」 彼女の意思へ。
239いつも名無し:03/08/10 06:18 ID:xttN4VNM
上のテキストを読むまで、俺はこんな風に脳内補完して聴いていた。

「Q 人生って素晴らしい?」
「A ほら誰かと出会ったり恋をしてみたり〜」

また妄想が。
240いつも名無し:03/08/10 06:47 ID:xttN4VNM
235のテキストを読んでみて結構良い詞なのかも、と。
中澤卒業のそれと違う形で内面化できた。
その上でまた個人的な感想を・・・>>230荒らさないでね♥
詞中人物の個人思考の変遷なのだろうから仕方ないとも思うけども展開が唐突だな、と。
それと読み込む必要があるというのも売り上げにはマイナスではないか。
自然に内面化できればもっと良かったのに。

それとオリンピックには「21世紀」のほうが似合うと思う。
241いつも名無し:03/08/10 06:49 ID:xttN4VNM
>>236
俺はそこまで考えて生きてなかったです。
もう一回やり直したい・・・
242いつも名無し:03/08/10 07:00 ID:xttN4VNM
>>237
最近の曲と較べるわけでなく良いと思えるようになりました。
243いつも名無し:03/08/10 08:14 ID:xttN4VNM
連投、本当にごめん。
244名無し募集中。。。:03/08/10 08:42 ID:dF1wocyr
ふるさとにしろ I Wish にしろ、売り上げが悪いからといってあわてる必要はなかったんだよ。
シングルを何曲もリリースしていくうちには、時には万人ウケしない曲も入れて
違った一面を見せる必要がある。能力のアピールとか飽きを防ぐとか飢餓感を煽るとか。

歌唱力は要らない、不細工は要らない、年増は要らないというふうに欠点をつぶしていき、
一度当たった路線や世間でウケてる路線ばかりを狙っても、それだけで毎回ヒットを
続けられるものではないんだし。
245名無し募集中。。。:03/08/10 11:07 ID:fiNmyI8L
I wishみたいなキモヲタアニヲタマンセーな曲(歌も含めて)はリリースするべき
じゃないと思うのは漏れだけか
246名無し募集中。。。 :03/08/10 11:19 ID:IMGCEgJt
>>226は早く就職しろ
247名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/08/10 11:27 ID:WoEaBgZz
>>245最近だとそれは11水とかになると思うんだが。
248名無し募集中。。。:03/08/10 11:35 ID:fiNmyI8L
マジレスをすると最近の曲全部キモイ
子供も聞かないような曲ばっかでしょ、DINで初期の匂いがとか
AFODは初期路線だとか、シャボンは原点回帰とか
正直良くわからん、どれもクオリティー低すぎ、子供騙しもいいところでしょ
隠れモーヲタが大量に出るような曲きぼんぬだね、まぁ今更って感じも
するけど
249名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/08/10 12:48 ID:WoEaBgZz
>>248それはつんく♂(娘。のブレーン)自身がモーヲタになってしまった
からだろうね。
閉じられた娘。ワールドの中で自己完結して自己満足してしまいがちな
印象がある。
250名無し募集中。。。:03/08/10 13:03 ID:fiNmyI8L
>>249
まず、実際はどうだか知らないけど、曲を聴くかぎり
レコーディングに時間をかけてない感がある、なんでもユニゾンで済ませて
曲が薄っぺらい。
ハモリとかできるメンバーも居るんだから、安易につんくがハモリをやらずに
メンバーにやらせて欲しい
それとアレンジにもほとんど金をかけてない、チャラチャラとした音じゃ
聞く気にならない
ちゃんとしたスタジオミュージシャン呼んで来て楽器弾かせるべきだと思う
メロディーについてはまぁ今の娘のメンバーを考えてあんな感じにしてるんだと
いうのは分からないでもない
251名無し募集中。。。:03/08/10 13:05 ID:1Nv0eINY
>>250
曲を聞く限りって別に曲を聞かなくても
時間かけてないのは諸所のいんたびゅーであきらかなわけで。
252名無し募集中:03/08/10 13:14 ID:eMv1Emhp
自分もI wishを最初聞いた時はぁ?と思った。
人生の苦楽も味わったことのないような後藤(楽はあるか)が
メインで歌っていたこともあって、凄く歌詞が薄っぺらいと感じた。
でも、俺も中澤の卒業コンで歌われるのを見てこの曲の良さが分かった。
自分の中では卒業ソングのベスト1だったりする。
ネバフォゲも好きだけど、明るく前向きなのはやっぱI wishだと思うので。
後藤の卒業コンのラストは手を握ってじゃなくてI wishにして欲しかった。
(まさに後藤メインなんだから。)
253  :03/08/10 13:15 ID:OCJRbsNt
シャボン玉とか、もう聴いてないし
254名無し募集中。。。:03/08/10 13:20 ID:/6FloSiF
>>244
確かにサザン桑田もたまに「東京」みたいな売れ線じゃない曲を出して
いろんな面を見せてバランスを取ろうとしてる

ただ娘。みたいに実力も余裕もないアイドルにそんな真似ができるかどうか
255名無し募集中。。。:03/08/10 13:22 ID:IvmAp9l+
>>254
売れ線じゃなくてもきっちり売ってきた訳だが。
256名無し募集中。。。 :03/08/10 13:24 ID:/6FloSiF
>>255
誰が?
桑田はTSUNAMIで復活する前の数年間はわざと売れ線じゃない社会派っぽい曲連発して
コケまくってた
257名無し募集中。。。:03/08/10 13:30 ID:1Zjk3lL9
>>256
東京は売れてただろうが。
258名無し募集中。。。 :03/08/10 13:34 ID:/6FloSiF
>>257
「TSUNAMIで復活する前の数年間」って書いてるよな。ちゃんと読んだか?
イエローマンとかのあたりのことだぜ
それに東京はそこそこ売れたが、その前のジョニーや白い恋人よりはかなり落としている
259名無し募集中。。。:03/08/10 16:05 ID:AlGHbU1k
11水は恋レボ〜ピース時代の娘みたいな感じが良かった
バリエーションに富んだメンバーが魅力を相互補完しあい
バラバラにならずチームとして力を発揮しているところ
曲自体は大した事無い
娘全体のバランスよりも楽曲に重きをおくやつがシャボン玉を
評価するんだろうか
260名無し募集中。。。:03/08/10 16:08 ID:AlGHbU1k
まぁ似たような中高生ばかりになりグループとしては終わったから
逆に実験的な曲を出せるようになったのかも
261名無し募集中。。。 :03/08/10 16:32 ID:Gkh1evWp
>>258
イエローマンの前でも売れてたしなあ
落としてたのってほんの少しだけじゃないか?サザンの歴史を考えると
262名無し募集中。。。:03/08/11 06:43 ID:0Mefl6y9
CDTV見て昔のCDTVの恋愛レボリューション見返したけど、今より踊りとか明らかに下手糞な気が
パフォーマンスのレベルは上がってるのに人気がそれにつれて上がってるわけじゃないのが
まあ、そんなもんかって感じ
263名無し募集中。。。:03/08/11 18:09 ID:I1ClClCD
ダンスを楽しめる人間は少ないが、ルックスやキャラを楽しめる人間は多い。
そして、人事についての悪い印象もダンスの質なんかより遥かに人の心に響きやすい。
264いつも名無し:03/08/12 11:08 ID:zICiM3wL
11水、歌より間奏のラインダンス?に注目してしまう。
娘。のダンスにあわせてファンが手拍子・かけ声をする、つまり演者がファンをリードする関係。
これまでファン側のアプローチ(PPPH等)でことが進んでいる印象があったのだけど
今回の手拍子はたとえ煽ってるにしても「娘。のアクション」に反応している、と受け取れる。
メリーウィドウ・ラデツキー行進曲のような・・・。
265いつも名無し:03/08/12 11:10 ID:zICiM3wL
良いことだと思う。で、スレ違いごめん。
266いつも名無し:03/08/13 10:38 ID:i0TRcNPR
あまり詞が好きになれないウィアラ。
ピースから続いたことで自己模倣感が、
そして「ラブマ・アゲイン」への強い意志も読みとってしまった。
ただ嫌いにはなれないのは大会場での鳴りの良さ、スタジアムロックしているな、と。
塩5にも同じものを感じる。
スレ違いスマン
267 :03/08/14 02:45 ID:PP7+92sI
娘。の歌をネタにしてこんだけ語れてしまうなんてすごいな。
268水瓶座 ◆1oDpaQGRrs :03/08/14 07:39 ID:pYOxKyPS
原点回帰かどうかわからんが、聴けば聴くほどいい曲に思えてくる。
初めに聴いたときは、最低、下らない、つんく♂市ねって思ったけど。
269いつも名無し:03/08/16 01:23 ID:Z372wYOI
飯田のCMは本人のキャラクターが生かされているな、と。
「突拍子もない」これが他と較べ得ない飯田の個性ではないか。
スレ違い、ごめん。
270いつも名無し:03/08/16 04:43 ID:Z372wYOI
SPEEDのなにが良かったのかといえば
(実態は分からないけど)プロジェクト臭が漂ってなかったことだろう、と。
彼女達の活躍はロックバンドが成り上がって席巻していくような様と似ていると思う。
娘。にも同じものを見出していたのだけども
子供への目配せを感じさせるZYXへと至ってしまった、と。
またスレ違いでスマン
271いつも名無し:03/08/17 14:40 ID:fn2vlVP5
娘。の原点ってなんなのだろうか。
ハーモニーを愉しめたこと、カラオケで気軽に楽しめたこと、
可愛い女の子が集っているところ、これらの要素を併せ持つところとか。
原点よりも長所を探したほうがよいのかも。
272名無し募集中。。。:03/08/17 15:38 ID:fjLFYwO5
>>271
>カラオケで楽しめたこと

これは大きな貢献だった

でも、それはザ☆ピース!までで、それ以降については
曲を知っている人の方が少ない

世代を超えてみんなで歌って騒げた時代は、遠くなっていったね

こんどのシャボンは老若男女の境なく歌って楽しめるように
一般化するんだろうか?
273名無し募集中。。。:03/08/17 20:43 ID:uV+MGt5Z
>>272
分裂を密かに望んでいる熱中的ヲタのあがきだな。
逃れたいと思う自分を楽しむ新興宗教みたいなもんさ。
274名無し募集中。。。:03/08/17 23:25 ID:ERfAU8np
娘。のなかで、カラオケ人気がある曲、
ラブマ、恋レボ、ピースあたりに共通していることといえば、
極端にテレビ露出が多かったこと

娘。のカラオケ人気って言うのは、曲の出来以外に、
マスに知られているって言うのが大前提になってるんだろう
誰もが知っているあの曲、みたいな感じで
275名無し募集中。。。:03/08/19 00:12 ID:cg77nJC1
>>274
それって、重要だな。胴衣

かつては、「なんだこいつら」みたいなキワモノ感があったから
それでピースまでつなげた訳だが、今はそうはいかない。
っで今、ドラマの主題歌で毎週流れるような「一品」かというと
シャボンじゃ、どうかな・・

と言う感じ

あとは、歌いやすさかな
276名無し募集中。。。:03/08/19 19:42 ID:vDs8k4GJ
去年も使ってるやついたな>原点回帰
その言葉を使いたいだけちゃうんか、と言いたい
277名無し募集中。。。:03/08/19 20:41 ID:wi9z8D9b
テレビの企画で舞台裏を晒し無名からのし上がることだけが原点だと思う
278名無し募集中。。。:03/08/19 21:09 ID:xTDpWlt2
曲だけが純粋にヒットするのが原点
279さいたま人民 ◆vc8CBCnIBw :03/08/19 21:14 ID:+MR6jgFP
盛り上がる曲リストに

ピ〜ス入ってるしな
280名無し募集中。。。:03/08/19 23:33 ID:cg77nJC1
だいたい、愛だの恋だの、生意気すぎるから嫌がれるんだよ
ガキなんだよ、元々w

それより、ガキが歌う人生応援歌の方が、社長も代議士もニヤニヤっで
カラオケにはミートすると思われ

つんくは自分の世界を娘。に写像しようとするから空回りするんであって
もっとニーズに合わせたほうが大衆芸能として成功する。
所詮は芸術まではほど遠いんだから。むしろ事業家として
君臨するべき
281水瓶座 ◆1oDpaQGRrs :03/08/19 23:36 ID:0iz0k5kN
「ここにいるぜい」は、カラオケで盛り上がりますが?
282える ◆AnnaVap.pQ :03/08/19 23:43 ID:P0JbiPwt
俺の中ではここにいるぜぇ!としゃぼん玉はカラオケで一般人の前でも歌える曲という事にしてある

ののたんよりパンクに歌いあげてます

283名無し募集中。。。:03/08/20 00:27 ID:juZ7xF4X
最近、サビでのソロが目立つのがどうにも聞きにくいとは思えないか?
ハモれとは言わんがせめてユニゾンで歌ったらどうなんだ、と
284匿名さん:03/08/20 02:04 ID:LeUdBmH+
一般人とカラオケに行き一般人が恋レボいれた
盛り上がった

モー娘。はありか?
と思ってDIN入れた…
途中で消した
ラップだけはやりたかったからラップだけはやって

恋レボより俺の方が確実に上手かったのになぜなんだろう

スレ違いなのでsage
285水瓶座 ◆1oDpaQGRrs :03/08/20 09:00 ID:tco9cX0Y
俺の周りの一般は、俺のカラオケで娘。の曲を覚える。↑もみんなが覚えるまで歌い続けるんだ!!
286いつも名無し:03/08/20 14:32 ID:9GwMPufr
>>272
シャボン玉は流石に難しいのではないか、と。

だめぽスレで「石川推し」についてのやりとりがあったのだけども
俺は、ただ高校に進学しなかったから
使用頻度があがっただけじゃないかと思ってたんだけど。
スレ違いスマン。
287名無し募集中。。。 :03/08/20 23:21 ID:PYQKhf0N
「カラオケでみんなで歌える」というのがラブマ以降のコンセプトだと思うが
それはそれで悪くない。
初期路線というのもカラオケ需要が高かったが、ラブマ以降とは需要が異なる。
シャボン玉と初期路線が、似て非なるものと思えるのはそこなんだろう。

「カラオケでひとりで唄う歌」という点だけが似ているところか。
288名無し募集中。。。:03/08/21 10:14 ID:Jh5+3K3E
Cにいきたかったの

Cってなんですか?
289いつも名無し:03/08/21 11:29 ID:q9uXViWh
congo動乱、cambodia内戦、そしてchechen紛争にいきたかったの
これは現在の自衛隊海外派遣に賛意を示しているということ。
あるいはアメリカで国会議員になってcapitolhillにいきたかったの
または社会主義を勉強するためにcccp(旧ソビエト連邦)にいきたかったの、
こうしたことから検証してみると
つまり、広い意味で"政治に興味がある"ってことじゃないのかな。

ちょっと飛躍しすぎたかな・・・
もう少し普通に考えるとコンサートをやりにcarnegiehallにいきたかったの、
もしくはピンチランナーでcannesにいきたかったの
まぁ、この辺が妥当なのかもな。

それにプラスしてcenterというのもありだな。
290名無し募集中。。。 :03/08/21 12:28 ID:JIkoXyNp
>「カラオケでひとりで唄う歌」という点

それはあるが、その部分をあの人の台詞が台無しにした。
あの人の台詞がなければカラオケ需要でもっと売れていたはず。

個人的にはつんくには80'Sをいい意味で詰め込んでほしいんだよね。

>>288 ♪Bダッシュ、Bダッシュ微妙な年頃♪と同意。
291名無し募集中。。。:03/08/21 12:51 ID:O8psYf/c
>>288 素直に理解するとC調にいきたかった、て意味だと思うけど。
    調子よくて軽々しい感じのことで俗語。

原点回帰云ねぇ・・・そもそもモーニングセットのようなお得感→「モーニング娘。」って
なったんだろ?先日家にきた従兄妹が「最近やっと小川とか覚えだしたのにまた入って
きて正直モームス全員把握仕切れない。」と言っていた。理由に「だって皆同じ感じだからさ」
と答えていた。もし、従兄妹の印象が一般人に広く見られるものなら当初のコンセプトとは
だいぶ外れてきているのだと思う。

でも、まぁ正直衰退はアイドルの宿命だと思う。後はつんくがどれだけジャニみたいな
長続きする一大アイドル基盤を作れるか、っていうだけの問題じゃないのかな。
292名無し募集中。。。:03/08/21 19:47 ID:p3Pb/Ard
葛根湯とかおまいらそれのどこがカントリーなんだよっていう歌だし
ROMANSとか石川入ってる時点で中途半端だし
ZYXとか悪くはないけど正直つまんないし
分割曲とか歌詞見るだけで糞だし

やっぱ本体が頑張るしかないんだと思った。
シャボン玉からは必死さが伝わってくる。そういう意味で娘。の原点を感じる。
293名無し募集中。。。:03/08/21 20:04 ID:R//pAYIn
>>292
必死さというか、サビでバックダンサーと化しているメンバーが
気の毒なんだが。
昔のソロパートがないけどサビではユニゾンという状態と違い、
この曲は本当に歌うパートがないというイメージがある。
294名無し募集中。。。:03/08/21 21:39 ID:9IMjyDxt
>>293
下手な香具師に歌わせるくらいだったら歌わせない方がマシ!!

てか、カラオケで歌える歌ってウィアラとピースとシャボン玉(バカウケか引かれまくりか)
くらいだよね。
295いつも名無し:03/08/21 22:19 ID:q9uXViWh
だれが歌い手になっても結局は"演出次第"ということか、と。
296名無し募集中。。。:03/08/21 22:32 ID:7LdwHHga
>>294
違う

シャボンでバカ受けすることはない。
第一、知っている人なんかいないよ実際。
297名無し募集中。。。:03/08/21 23:00 ID:GHOyO3j6
>>294
マシとか、マシじゃないとかという話じゃないんだが。
298名無し募集中。。。:03/08/22 07:32 ID:dHDtOd9t
>>296
うちの高校はシャボン玉のことを話してる子が結構いた。
しかもヤソキー。ちょっとビツクリ。激しくスレ違い&リア高でスマソ。
  
299名無し募集中。。。:03/08/22 10:26 ID:S7Iuju4F
>>298
お馬鹿なヤンキーにしか相手にされないという実態が如実に
現れた瞬間だと
300名無し募集中。。。:03/08/22 10:31 ID:n9gvPs63
300gets
301名無し募集ちゅ:03/08/22 11:12 ID:DmEnZdZL
脱退付近のシングルって意味深な曲が覆いのな
シャボン玉は安倍なき娘。たちの決意表明ソング。
302名無し募集中。。。:03/08/22 13:07 ID:V5yfajFV
原点回帰かどうかねえ・・・。「原点」は何か、について共通の認識を
構築しないと議論が錯綜するだけであるように思うんですが。
「男女の間に友情は成立するか」について議論みたいだ。結論が出たのを
みたことないでしゅ。
303名無し募集中。。。:03/08/22 14:39 ID:ywgux9fO
これまでの女性アイドルグループにはない歌唱力(ハモリ)・良曲・
メンバーの個性が評価され、ヲタだけでなく一般人(女性)からも
支持され人気アイドルとなった。
私はこれがモーニング娘。の「原点」だとおもう。

そう考えると今の娘。ではこの原点へ回帰はできないでしょう。
顧客層が違いすぎる。
昔はヲタ+一般人(10〜20代の女性)であったのが今はヲタ+ガキ。
お子様受けかつ一般人には引かれるくらいの曲調にするのは当然かと。

私は4期メンあたりがそろそろ大人になって原点回帰…してほしいなぁ。
304ななし:03/08/22 17:57 ID:Ofg49KyF
>>303
初期も色物今でも色物、それでいいじゃん王道じゃなくても俺は今も昔も好き
305名無し募集中。。。 :03/08/22 23:42 ID:vcnoGjLw
>>304
もっとメンバーに歌わせてやって欲しいんだが。
ソロパート以外はあまりにもバックダンサー状態がひどすぎる
この曲って大人数でのユニゾンパートってないし。DIN、AFODもそうだけど
人数が増えて更にだからなあ
306 :03/08/23 09:43 ID:+PTWeK4g
>>305
いや、ユニゾンは要らんだろ。どうしても歌わせたいんだったらハモれるようになるべき。 
307名無し募集中。。。:03/08/23 16:07 ID:BsBdhYDz
>>306
別に、ラブマや恋レボのサビを考えれば、ユニゾンでも十分
まあ原点回帰を望んでる訳じゃないし、ハモも無理っぽい
308名無し募集中。。。:03/08/23 16:11 ID:YZT3gp1v
ラブマってめちゃくちゃハモリまくってるでしょ・・・・・
309名無し募集中。。。:03/08/23 16:12 ID:14cDXbGb
結論はシャボン玉は原点回帰じゃないってこった。
310える ◆AnnaVap.pQ :03/08/23 16:27 ID:4/2rO/Rd
>>296
しゃぼん玉、盛り上がります
イントロ始まる前からOiOiOiで煽り入れます。
歌始まったらひたすらパンクに。ののたんに負けないくらいパンクに。
静まりやすい間奏にもOiコールで煽る
パンクってゆうかむしろパンツ。
気分と調子を見て一気、脱ぐ、シャウト、ジャンプ、暴れ狂うetc.を織り交ぜる

ポイントは最低、三回は歌詞を間違える
311いつも名無し:03/08/24 15:48 ID:HTR7pUFU
>>310
もしそれがヲタカラだったらすごく盛り上がると思うけど
一般はどうなのかな、と。
312名無し募集中。。。:03/08/28 15:59 ID:OGzUFmkF
以前、シャボン玉の台詞とハピサマのソレとを比較している人がいた。
シャボン玉の台詞は落ち着きがないとか・・・

しかしハピサマは結婚式で使う・歌われるように実用性を高めたものであろう、と。
「吉本興業の杉本さん、歯が出てるけど優しい人・・・」
こんな感じで、台詞部分は差し替えが出来るように余裕をもたせている、と。
シャボンとハピサマでは曲の狙いからして違うのだろうと思う。
313なんでもいいや:03/09/01 02:11 ID:wdbwoUyC
原点回帰と言うより先祖返りとしか思えませんが。
それはそれでいいけど。
314 :03/09/01 02:12 ID:eENAxHCB
http://best-one.zor.org
オナニー中毒の中学生(いきなりグロまんこ)
何でこんなに黒いの!?
315 :03/09/09 11:20 ID:e6/3g7Gs
a
316名無し募集中。。。:03/09/09 19:02 ID:g4S377FB
シャ乱Qの没曲
317名無し募集中。。。:03/09/09 19:44 ID:FCmxcvZD
原点に返ってもしょうがないしな
先に進んでたら前に見たのと似たような風景が出てきただけ
318名無し募集中。。。:03/09/10 16:48 ID:ZWiE+txk
319名無し募集中。。。:03/09/12 19:58 ID:nhWdsFkC
もう、増えすぎたんとちゃうか?

タンポポ(ガキ)=石川・紺野・新垣・柴田
プッチ(ガキ)=吉澤・小川・アヤカ
ミニモニ(ガキ)=ミカ・辻・加護・オラ

タンポポ(アダルト)=飯田・矢口・安倍
プッチ(アダルト)=市井・保田・後藤

本体=藤本・亀井・道重・田中・松浦

これでいいじゃん。
320  :03/09/14 00:06 ID:HONbSYmg
ぶつ切りパート割りの弊害が強すぎる。
5人まで減らして原点回帰してくれ。
321名無し募集中。。。:03/09/21 15:10 ID:3lrdb3Qr
普通、シャボン玉というと長渕か、ピーナッツ
322名無し募集中。。。 :03/09/26 21:41 ID:LXljs8y8
>>321
俺は、山下久美子だな。
323いつも名無し:03/10/03 01:49 ID:PcDqo20o
CDの売り上げで利益を出して、コンサートでファンに還元。
これが一般的な考え方だと思ってたんだけど
娘。の場合、CDリリースと興行の両面で
それぞれに利益を出そうとしていないか、と。
324名無し募集中。。。:03/10/03 01:51 ID:/4rW7WEG
>>323
ともに赤字
325名無し募集中。。。 :03/10/04 06:22 ID:dn/8yLxC
ガキ入れすぎて、まとめ役がまとめられなくなったのが衰退原因。
それを改善するために、大人っぽい曲をやろうとしたんだろうけど、
意味なし。

組織改革してメンバー全体にきちんと危機感与えなきゃ再浮上はムリポ。
良くも悪くも、後藤の加入はモー娘全体に危機感を与えた。
新メンの加入方法が悪かったのよ…歌のせいじゃないわな。

”ギザギザハートの子守唄”は、松居直美が歌ってもちっとも
売れなかったが、チェッカーズが歌ったらバカ売れした。
そういうことかと。
326名無し募集中。。。:03/10/04 08:49 ID:5ik1kF5d
儲かってるんじゃないか?
今だに娘。を買い支えているのはかなりコアな層だから、
曲でいくらハズしてもついてくる。コンサは1人何回も行くし、グッズも買いまくる。
金と時間と意志を要するハワイツアーでさえあれだけ集まる。

過去の栄光のおかげでメディアでの居場所は確保されてるから、
あとは定期的に新人を入れるなど、ユルい祭りをぶち上げてネタを作ればいいだけ。
必死に名曲を作り上げたり何年に一度の逸材を探しまわるよりずっと楽で確実。
327名無し募集中。。。:03/10/06 04:30 ID:PxHhQ/Rd
新基軸を打ち出したつもりだろが子供声田中を多用してオジャン
藤本,高橋,辻を中心に回せばまだ説得力があったと思う
328名無し募集中。。。:03/10/06 07:45 ID:CvuRudjF
今度の新曲とか、娘。の原点通り越してアイドル歌の原点まで先祖帰りしてるし
シャボン玉聴いたときは現状打破への激しい決意が感じられたんだけどなあ
結局、シャボン玉はなんだったんだよ
329名無し募集中。。。:03/10/06 09:29 ID:ZGz5tj7q
>藤本,高橋,辻を中心に

あ〜いいねぇ〜
この三人は普通に聞けたけど田中が見事ブチ壊してくれた感じだ>シャボン玉
これから田中のゴリ推しが続いて
あの歌声を沢山聞くハメになるのだろうか。
330 :03/10/06 11:41 ID:BOjD4Opa
>>329
この3人だとみんな中低音の太めの声だからなぁ・・・。
ちょうど田中の声は高めで硬質だからカウンターパートとしてこの3人にぶつけると
ちょうどぴったりなんだけどね。

推し云々はともかくとして。
3311212:03/10/06 12:45 ID:ZniZqxwG
曲としては全然駄目な部類に入るんじゃないかな
連呼してるだけやんけ
つんくはんもそろそろ頭打ちかな
332test:03/10/08 14:19 ID:YwbUcbv9
test
333test:03/10/14 22:52 ID:nokrFoE4
test
334名無し募集中。。。:03/11/03 02:35 ID:41yyhVuw
test
335名無し募集中。。。:03/11/03 20:27 ID:Tqroj0LC
てst
336名無し募集中
test