モー娘。分類学 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
229娘。メンバー2人を輩出した東武東上線
飯田:川越市(乗降客数 35,553人)池袋と並ぶ基幹駅。東上線は基本的に池袋からここまで、そしてここから寄居までに分けられる
安倍:池袋(540,167人)すべてはここから始まる
保田:森林公園(15,121人)地味な駅だが東上線の全車両が所属する車庫がある
矢口:大山(49,878人)ハッピーロード商店街があり、終日とてもにぎやか
石川:志木(94,336人)丸井などのデパートが林立し発展している。慶応高校や立教高校もあり知的なイメージ
吉澤:みずほ台(43,601人)地元。駅から10分も歩かないうちに畑が広がり、のどか
辻:東武練馬(54,745人)地元。サティができてからにぎやかになった
加護:和光市(115,002人)有楽町線が開通してから急速に都会化した。東上線第4位の乗降客数を誇る
高橋:ふじみ野(48,115人)東武はこの駅に急行止めたりマンション立てまくったり推しまくっている
紺野:朝霞(59,129人)あまり特徴のない駅。だがコツコツと乗客数は増えている
小川:つきのわ(開業からまだ1年経ってない為計測不能)これから伸びるか放置のままか・・・
新垣:北坂戸(22,395人)公団団地の為に作られた駅
藤本:朝霞台(122,307人)東上線第2位の乗降客数を誇る武蔵野線との乗換駅。まだまだ発展の余地がある
亀井:中板橋(30,344人)そこそこ発展しているがこれ以上の発展は望み薄
田中:鉢形(1,178人)ほとんどの東上線ユーザーはこの駅の存在を知らない
道重:玉淀(501人)ほとんどの東上線ユーザーはこの駅の存在を知らない

福田:上板橋(54,155人)かつては池袋に次ぐ乗降客数を誇っていた
石黒:鶴瀬(44,795人)ファミリー層が多いイメージ
市井:下赤塚(24,074人)有楽町線に客をどんどん取られ衰退の途をたどる
中澤:下板橋(15,917人)東上線はこの駅から建設が始まった。ゼロキロポストもここにある
後藤:川越(115,288人)池袋と並ぶ東上線の基幹をなす駅だが、りんかい線開通などもあり乗降客数は減少気味

松浦:西武線の池袋 ライバル!だが東武池袋のほうが乗降客数は多かったはず