【ハロモニ】200万は2chがモラタ【プロット募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
後藤真希主演ミュージカルプロット募集
舞台設定・日本の良さ、豊かな人情がまだ残ってた昭和40年頃の東京下町
内容・・・そこに展開されるほのぼのとした青春ミュージカルのあらすじを
字数・・・1600字以内にまとめて応募。

応募締め切り 9月20日(金)消印有効
応募あて先 〒105-8012 テレビ東京事業局内「後藤真希ミュージカル製作委員会」

賞金 200万円(゚д゚)ウマー
ただし応募された作品の一切の権利は政策委員会に帰属。


2名無し募集中。。。:02/08/25 14:08 ID:VU65D1AB
2ゲトー
3名無し募集中。。。:02/08/25 14:09 ID:GYlisV9W
そうか、、、、それは残念だな
4名無し狼。 ◆DQN/aaM. :02/08/25 14:11 ID:yy/Pggko
よっちぃかわいいよよっちぃ
5  :02/08/25 14:13 ID:rhCJZxnn
9/20までまったりと保全
6名無し募集中。。。 :02/08/25 14:13 ID:zIpKdQKw
200万か〜少ないな
7名無し募集中。。。 :02/08/25 14:18 ID:PYEzsPJj
>>1
グッジョブ
8名無し募集中。。。:02/08/25 14:18 ID:VU65D1AB
>ただし応募された作品の一切の権利は政策委員会に帰属
 ↑
これって具体的にはどういうことなの?
9名無し募集中。。。:02/08/25 14:19 ID:BlxCvwei
>>1
乙カレー
10後藤推しっこジャ〜:02/08/25 14:20 ID:JHp7l3/f
もう出来上がった応募しよっ♪

http://three.maxs.jp/up/goma/alive2218.jpg
11 :02/08/25 14:20 ID:le1YuEky
>>8
政策委員会→制作委員会
12名無し募集中。。。:02/08/25 14:20 ID:BlxCvwei
>>8
金もらったらもう、自分が作ったものだと主張できなくなる。
13 :02/08/25 14:20 ID:CUCDTXrO
著作権はあっちってこと。
14名無し募集中。。。 :02/08/25 14:20 ID:PYEzsPJj
>>8
儲かっても200万以外はびた一文やらないという但し書き。
15名無し募集中。。。:02/08/25 14:23 ID:BlxCvwei
つまりミュージカルをすればするほど、元を取るどころか200万以上稼げる。
後藤人気が続けばの話だが。
16名無し募集中。。。:02/08/25 14:25 ID:VU65D1AB
>>12-14
通常の作家は著作権持ってて、公演数によったりとかでもっと儲かるん?
17名無し募集中。。。:02/08/25 14:26 ID:4xicV3TR
>>15
だから買取だっつってんだろが
18名無し募集中。。。 :02/08/25 14:30 ID:PYEzsPJj
>>10
かわいいなー稲森いずみ
19 :02/08/25 14:30 ID:RJCtzblw
1600字のプロットだけで200万もらえば1文字1000円以上。
実際のシナリオを書くわけで無いから、まあ、問題ないんじゃない?
20名無し募集中。。。:02/08/25 14:33 ID:7mx6PemD
採用作品は既に決まってるが、公募で話題を作るという常套手段。
まあ、そんなセコイ真似はしないよな、テレ東もUFAも(w
21名無し募集中。。。:02/08/25 14:33 ID:lpY1VI0s
山崎・つんくの好きそうな配役

主演:後藤真希  (ラーメン屋の娘)
  芸能界入りを夢見て、自転車で配達中に鼻歌をうたっている。
  スター誕生に応募するが、写真の審査で落選。
友達:保田圭  (小企業のオヤジの娘)
  小遣いは豊かなので真希に飯をおごることもあるが、健康に自信がない
脇役:キッヅA  (後藤の近所に棲むおマセな子)
  ストーリー展開上の重要な役
脇役:ヲタA  (後藤の高校の同級生、野球部員)
  告白するが、「友達でいましょう」と言われる
22名無し募集中。。。:02/08/25 14:34 ID:BlxCvwei
>>20
新メンオーディションっぽくて鬱・・・
23名無し募集中。。。:02/08/25 14:34 ID:G92ZNdrL
ていうか、作詞作曲の方を公募した方がいいと思うんだが
24 :02/08/25 14:34 ID:yoEXeoqW
皆さん真面目に考えてくださいね!
訳の判らない物は少し読んで直ぐに、没にするそうです。
こう言う企画を出すと、いつも五割はおふざけ物だそうです。
25 :02/08/25 14:36 ID:RJCtzblw
>>24 ハロモニスレのいしごまみたいなやつか?
26名無し募集中。。。:02/08/25 14:37 ID:1wzGlAYh
>>24
ここが2ちゃんだってことは分かってますか?
27名無し募集中。。。 :02/08/25 14:37 ID:kKh5YEHo
>24
おふざけでもおもしろかったらいいじゃないの?
シリアスものかコメディーかって限定しているわけでないので。
28名無し募集中。。。:02/08/25 14:38 ID:lpY1VI0s
>>20
>採用作品は既に決まってるが、公募で話題を作るという常套手段。
そんなところかもしれないな
29名無し募集中。。。 :02/08/25 14:38 ID:PYEzsPJj
>>21
やっとそれらしいアイデアがでたね。
後藤を活かしつつ、キッズのお披露目&プロモーションができるものが
採用されやすいかも。
30名無し募集中。。。 :02/08/25 14:38 ID:TBfN1vHM
>>24
あんた何者?
ミュー企画担当に抜擢されたUFAの女性社員(入社7年目)?
31名無し募集中。。。:02/08/25 14:39 ID:Gt/K2ntz
まあ、敵に塩を送るのもなんなんだが、
昭和40年代の雰囲気味わいたければナムコナンジャタウンでも行ってこいや。
32 :02/08/25 14:40 ID:RJCtzblw
>>29 >>21は後藤と保田は、ピンチランナー2、じゃなかった、センチュリーランドなわけで
33名無し募集中。。。:02/08/25 14:41 ID:G92ZNdrL
高校生の主人公(喫茶店の一人娘)が幼なじみの双子(野球部とボクシング部)
に取り合いされるってのはどうだ?
んで、野球部の方はキッズをかばって交通事故で死ぬという
34名無し募集中。。。:02/08/25 14:42 ID:7mx6PemD
西岸良平の世界は昭和30年代かな?
あそこの子供たちが16、7になった時の話ってことで
想像すればいいのかも。
35 :02/08/25 14:43 ID:le1YuEky
>>33
オイオイw
36 :02/08/25 14:43 ID:yoEXeoqW
>>30
男性ですよ!
父親がテレ東社員。
37 :02/08/25 14:43 ID:j4GWvo81
後藤主演ミュージカル製作プロットをモー板で作ろう
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1030244864/
38名無し募集中。。。:02/08/25 14:45 ID:BlxCvwei
シナリオがもう出来上がってるんなら年末あたりにできそうだけど、
ミュージカル用にスケジュール調整はしそうにないしな。
過去2回見てると・・・。
39名無し募集中。。。 :02/08/25 14:46 ID:kYuUu06V
>>24
関係者キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━????????
40名無し募集中。。。:02/08/25 14:47 ID:lpY1VI0s
>>33
後藤(南ちゃん)の新体操演技が見られるのかよ
41名無し募集中。。。 :02/08/25 14:50 ID:PYEzsPJj
>>33
タッチじゃん(w

>>37
狼はみんな1行レスしかないので話にならん。
42名無し募集中。。。:02/08/25 14:51 ID:lyP7nz9i
プロットとシナリヲは胴違うんでしか?
43名無し募集中。。。:02/08/25 14:51 ID:TBfN1vHM
>>36
納得。サンクスです。
当事者っぽかったのと『です』っていうのが女性の印象だったので気になって。
心あたたまる作品を期待。
44名無し募集中。。。:02/08/25 14:53 ID:BlxCvwei
>>42
筋書きと脚本の違い
大雑把に書かれてるかしっかり書かれてるかの違いだろ
45 :02/08/25 14:55 ID:RJCtzblw
>>33 いしよしごま、たつかずみなみで。
  つーか、桃板と同じネタ。
46名無し募集中。。。:02/08/25 14:57 ID:lyP7nz9i
>>44
ラブセンのパンフレットの「STORY」みたいなのだな
配役も決めてくことになるのだろうか
47名無し募集中。。。:02/08/25 14:59 ID:BlxCvwei
>>46
配役とそのセリフ、動きをしっかりさせるのは脚本の方。
48名無し募集中。。。:02/08/25 15:01 ID:1wzGlAYh
プロットとは何かをやりとりしてるっつー時点で泥縄な感じ
4947:02/08/25 15:01 ID:BlxCvwei
>>46
それをもしやったら原稿用紙4枚じゃ足らんよ(w
50名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/25 15:18 ID:2LjubBhD
過去のミュのことから考えてみると、逆にあんまり手の込んだ本格的な
物語ははずされそうだな。軽〜く見れるかる〜いお芝居がお望みなんじゃない?
51名無し募集中。。。:02/08/25 15:21 ID:7mx6PemD
>>50
入場料はヲタに重く圧し掛かってきそうだけどね。
52名無し募集中。。。:02/08/25 15:24 ID:V2LK4lJK
>>50
じゃあ 決まった!
ごっちんは大家族のお姉ちゃん。父親は戦争で死亡。
戦争では敵だったアメリカに行ってみたいと思う。けど忙しい。
そんななか、弟妹にも自立の心が芽生え、お姉ちゃんはちょっとあせる
53名無し募集中。。。:02/08/25 15:27 ID:lpY1VI0s
>>51
後藤ヲタじゃないので(ry
54名無し募集中。。。:02/08/25 15:54 ID:Mywm8tn7
普段からプロット書いてる奴が有利だな。

〆切近いのに2ちゃん見ているお前だ!
55名無し募集中。。。:02/08/25 15:58 ID:lyP7nz9i
>>48
自分小説のみなんで
56名無し募集中。。。:02/08/25 16:03 ID:C02VoObJ
主人公が奇妙な学校に転校して変な剣道男と決闘してなぜか勝ってしまい、
薔薇の花嫁を手に入れて世界を革命する力で戦っていくってのはどう?
57名無し募集中。。。:02/08/25 16:05 ID:e7hvRQfj
>>56
アンシーは市井ちゃんか?(w
58名無し募集中。。。:02/08/25 16:07 ID:GGwZyp3A
採用されたら、ごっちんに会えますか?
59名無し募集中。。。:02/08/25 16:08 ID:C02VoObJ
>>57
地黒の石川ですよ
60名無し募集中。。。:02/08/25 16:10 ID:e7hvRQfj
>>59
いしごまかよ(w

じゃあ生徒会長は吉澤だな。
ミッキーは高橋か
61名無し募集中。。。:02/08/25 16:12 ID:C02VoObJ
>>60
まあそんなところで
タイトルは「処女革命ゴマキ」
62 :02/08/25 16:12 ID:le1YuEky
63名無し募集中。。。 :02/08/25 16:15 ID:PYEzsPJj
悪麿もいいな。
64名無し募集中。。。 :02/08/25 16:22 ID:PpZacg1A
>舞台設定・日本の良さ、豊かな人情がまだ残ってた昭和40年頃の東京下町
時間ですよでもやったほうがいいかも。
65名無し募集中。。。:02/08/25 16:23 ID:7Yh8Se/U
もう決まってて
そのライターはコネなんだろ?
66名無し募集中。。。:02/08/25 16:26 ID:UlVlI9l4
>>65これも一種のオーディションだからね。
そんなもんだよきっと。
67名無し募集中。。。:02/08/25 16:29 ID:onbyl+Hy
なんで昭和40年代何?
おいらも一応49年うまれやけど
68名無し募集中。。。:02/08/25 16:30 ID:lpY1VI0s
娘。で出演できるのは、後藤と保田くらいだろう。
モー娘。のミュじゃないんだから。
その代わりに、キッヅやハロプロを活用する。
69名無し募集中。。。:02/08/25 17:06 ID:ds1cIxfk
昭和40年代
ベトナム戦争
成田空港開港
人類初の月面着陸
日本のGNPがアメリカに次ぐ西側2位
日中国交正常化
沖縄返還
70名無し募集中。。。 :02/08/25 17:32 ID:ZL3ukJQ3
成田空港が開港したのは昭和53年5月だよ
他に昭和40年代といえば大阪万博 浅間山荘事件 中澤裕子誕生
71名無し募集中。。。 :02/08/25 20:32 ID:bb/YuHu8
S40年といえば1965年かビートルズ来日前だっけ?
音楽からめたらいいんじゃない?
72  :02/08/25 20:57 ID:gomWCjm6
>>71
権利関係がややこしくなるので、止めた方がいいと思われ
73_:02/08/25 21:03 ID:HyWuBlR0
>>61
ゴマキい(ry
74名無し募集中。。。:02/08/25 21:14 ID:QPzBd8A+
GSブーム、フォークブームも捨てがたい
あと娘。的にはこの時代から「アイドル」が登場したことが重要でしょ?
75 :02/08/25 23:22 ID:RIupoIum
>>74
 それだ!
 小柳ルミ子、天地真理あたりのデビューが昭和44,5年くらい
 浅田美代子が昭和48年。
 アイドル黎明期だな。
 
76名無し募集中。。。:02/08/25 23:38 ID:grVP4pqp
昭和40年代って、結構複雑なんだよね
65年(昭40年)ごろは、景気がよくて
69年(昭44年)には、70年安保闘争が起こり
73年(昭48年)には、石油ショックが起こって急激に経済が悪化した

モウレツに働いていた時期から、公害問題などの社会問題が浮き彫りになり
多くの人が社会の矛盾に悩み、退廃した社会になっていった時代であった。
このころ、サイケデリックも流行った。
77:02/08/25 23:46 ID:HGa7pBT6
俺、マジで200万狙います
78名無し募集中。。。:02/08/25 23:48 ID:grVP4pqp
おれもなんか書いてみようかな
別に採用されなくてもいいし
79名無し募集中。。。:02/08/26 00:05 ID:1BU3K4WQ
NHKアーカイブスを見てみよう
なにか参考になるかもしれない
今、昭和42年の住宅問題やってる
80名無し:02/08/26 00:20 ID:YOe/aFBs
そんなことよりお前ら200マンもらったら何するか先に決めとけよ!庵だったらまず新しいパソ買って、DSLにして、娘の写真・DVD・グッズ等大体買って、家具を買って、あとはフーゾクかエンコーかな(ワラ
81名無し募集中。。。:02/08/26 00:26 ID:V5GQ5ajj
某カリスマヲタが、カリスマヲタ同志の対決になると思ってるのが笑える。
ネットに洗われて無くてもいい文章書く奴なんかナンボでもいるのに。
82名無し募集中。。。:02/08/26 00:28 ID:AL6eJheE
プロで決まるだろうけどな
俺は書くけどな
83名無し募集中。。。:02/08/26 00:34 ID:6Mce4nCH
いわゆる話題作りの為の募集であって、適当に後藤と同世代
ぐらいの少女ぐらいから入選させて、握手の写真とか取って・・・と
思ってたが、昭和40年の話を今10代の文学少女が書くってのも
おかしくも無理な話だな。

オサーンライター対象の公募なのか(w
84 :02/08/26 00:37 ID:M+Gxw5kS
夜会でもパクルか?
85名無し募集中。。。:02/08/26 00:40 ID:6YsJt/wV
>>83
適当に当時のエッセンスをちりばめることで、子供を連れてミュジカールを
観に来る親の世代にアピールする

…なんか違うな
86  :02/08/26 00:41 ID:UWBwgwm1
伊豆の踊り子を40年代風にアレンジするっていうのは?
87奈菜資産:02/08/26 00:43 ID:jT122q8z
オレは樹海レイプものをムリヤリ送らせてもらうよ。
88 :02/08/26 00:43 ID:M+Gxw5kS
良かった後藤のおかげ、悪けれプロットのせい
こんなもんでそ

まあ、良くても悪くても大盛況なんだけどね
89はんぺら ◆YUKO21Ic :02/08/26 00:46 ID:fNtjsZlJ
やっぱりベタなところで何かに憧れて・・、というストーリー。
90名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/26 00:48 ID:Td9wK+r/
今頃になって気が付いたよ。
昭和40年代風ってのは別にその時代のリアリティが欲しいわけじゃないんだ。
携帯とかコギャルとか援交とか不登校とかデフレとかの
今風なネガティブファクターを取り除けってことだろ。
のほほんと明るい未来を目指してがんばる世界にすればいいってだけのこと。
巨人大鵬卵焼きとかのキーワードでも出しときゃそれだけでOKだろう。
91  :02/08/26 00:49 ID:UWBwgwm1
40年代だと、キャバクラに相当するのはトルコ風呂か?
ノーパン喫茶か?
とにかく、そこに通う放蕩の愚弟を、女手一つで支える甲斐甲斐しい姉っていう
物語も・・・
92名無し募集中。。。:02/08/26 00:50 ID:xptXmVzv
今、NHKアーカイブス見てるけど
物作りって、こんなに大変なんだなと思った
93 :02/08/26 00:50 ID:M+Gxw5kS
2重人格!
94名無し募集中。。。:02/08/26 00:53 ID:UeG3Hm4M
普通に記憶喪失でいいんじゃね
気が付いたら昭和40年代
徐々に記憶を取り戻してくみたいな
95名無し募集中。。。:02/08/26 00:53 ID:xptXmVzv
さっき夕方報道特集見てたら
重要な技術である金型成形の技術が海外に流出している
というようなことがやってた
96名無し募集中。。。 :02/08/26 01:08 ID:hBHCBGo2
ごっちんがアイドル路線から脱却するための転機となるべく
作品を募集しているのだろうか?
ソロになったことだしいつまでもアイドル路線じゃいられねーよな
それに演技で上を目指すならそのミュージカルらへんで変わっていかないとね
97 :02/08/26 01:09 ID:kdZ+5qVK
これでヤスに三谷辺りからオファーくれば面白い
98名無し募集中。。。:02/08/26 01:18 ID:xptXmVzv
こんなことを書いていいかどうか迷うけど
城北学園の松谷君高校合格!!
99名無し募集中。。。:02/08/26 01:20 ID:xptXmVzv
とても遅ればせながら
おめでとう!!
100名無し募集中。。。:02/08/26 01:20 ID:Jel4dUIp
とりあえず俺もなんか書いておくろっと。
1600なら今からでも充分間に合うし。

て言うか、松谷君合格おめでとう。
101 :02/08/26 01:26 ID:tvp84Gvp
2chで公開された小説でもいいんじゃない?
102名無し募集中。。。 :02/08/26 01:31 ID:egWeUHYv
娘。に見る昭和四十年代
中澤:ジャズ喫茶の女店主。
飯田:ラリ公。
安倍:田舎から出てきた娘。カレーライスの食べ方を知らない。
保田:学生闘争に巻き込まれ勉学追求にで挫折する女学生。
矢口:流行物に目が無い。ミニスカを履きたいが本人自体がミニの悲しい女。
後藤:無気力のフーテン
石川:名門女学校所属の、育ちはお嬢様の小娘。実家は貧乏。
吉澤:内ゲバを、家でゲバゲバ90分を見ることだと本気で信じる感だけはよい少女。
加護:大阪出身の高校生。お笑いいスター誕生に出るのが夢。
辻 :薬をつかわなくてもラリれる天然的セルフバ−ニングラリ公。
高橋:安倍と同じく田舎者(生まれは福井)。田植えが趣味。
小川:なんの取り柄も無いが人懐っこさで生き抜く。
紺野:博識の文学少女。高偏差値。がとろくて失敗多し。
新垣:コネで名門女学院に入るも友人居らず。メンタリティの高さだけは異常。
市井:ギターも歌もだめだが大きなステージに立つことは夢見る少女。夢はウッドストック出演。
103   :02/08/26 01:37 ID:a8At42x9
40年代なら安保闘争真っ盛り。
後藤はある女子校の女闘士となり安保反対運動を学校内でアジっていく。
高校側との対決、他の生徒達との友情、反目、裏切り。
東大生の活動家との恋愛、別れ。
そして、死・・。
一人の美少女が疾風の如く駆け抜けた青春を余すことなく書き尽くした
傑作ミュージカルが来年開演する。
104茶川龍之介:02/08/26 01:44 ID:5zxS1eKb
漫画「夕焼けの詩」って少し年代ずれてるけど参考になるかな?
ちなみにこの漫画にもかたびたび、わいそうな「みっちゃん」と言うキャラクターが出てくる。
105名無し募集中。。。:02/08/26 01:49 ID:fDk2XP57
夕焼けの詩って30年代だよね。トトロもそれくらいか。
40年代というか60年代後半、70年代はじめってオイルショックとか
ネガティブなイメージがあるな。
60年代だと小林信彦のミートザビートルズとかが参考になると思うけど
106名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/26 01:51 ID:Td9wK+r/
なんか”40年代”って言葉が親爺ヲタを
一気にヒートアップさせてしまったようだな。
107名無し募集中。。。 :02/08/26 01:51 ID:p1h2s1KS
学生運動の思い出を熱く語るオサーンてたまにいるな。


108名無し募集中。。。:02/08/26 01:58 ID:tzcQ/uFi
潰れそうなアンコ屋の社長とドジなアルバイトの恋でいいだろ
109名無し募集中。。。:02/08/26 01:59 ID:yHdggKa8
>>105
小林信彦なら「夢の砦」に芸能界周辺が描かれてるな。
山崎としてはOK出せないような話が出てくるが。
110名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/26 02:03 ID:Td9wK+r/
>>109天池真理の時代はアイドルはみんなスタッフに姦られてたってのは
TV関係者はみんな言う話だな。

娘。には団塊の世代のオサーンヲタが多そうだな。
この板にもかなり潜んでそうだ。
111名無し募集中。。。 :02/08/26 02:09 ID:uwSDgBf3
泣いた赤鬼やればいいよ
後藤が赤鬼
112名無し募集中。。。 :02/08/26 03:56 ID:yrzr0Spk
タイムスリップでいいよ
で21世紀のアイドルが40年代のアイドルをやるっつーありきたりなもの
113名無し募集中。。。:02/08/26 03:58 ID:6Mce4nCH
おそらく完成シナリオは既に出来上がっている。
それに一番近いプロットを送った人が当選する罠。
114名無し募集中。。。:02/08/26 04:03 ID:UeG3Hm4M
ちゃんとした部隊作家に書いてもらうとなると200万以上かかるんだな。よくシランけど
115 :02/08/26 07:33 ID:pAU6G7dp
みんな忘れてないか。
”ほのぼの”だぞ
116名無し募集中。。。:02/08/26 11:02 ID:IbE1VxuV
キャプテンとかみるとこの時代の下町は貧乏だったのがわかるよ。
117名無し募集中。。。:02/08/26 14:44 ID:53VDIP2m
安倍と保田がけんかして安保闘争ってのはどうですか?
118名無し募集中。。。 :02/08/26 18:02 ID:aUZ6efm3
文麿で三島由紀夫物語。
119後藤とは出来ないよ:02/08/26 18:07 ID:/43O766S
117<φ(..)m
120娘。:02/08/26 18:22 ID:OBJVT9JD
ミニモニの映画ってアニメーションなんだよね?
121  :02/08/26 18:51 ID:DgvocQki
大財閥の息子文麿と、元華族で文麿の幼なじみの少女梨華。
文麿は入学した大学の風潮に感化され、学生運動に身を投じる。
122名無し募集中。。。:02/08/26 18:59 ID:5yPUw8cs
ふm
採用作品以外の作品に素晴らしいのがあってミそれを小説や映画やゲームに
したりして大もうけしても、支払われるのは優勝者への200万円だけなのだな。
汚らしい商売ですね
123名無し募集中。。。 :02/08/26 19:04 ID:qA1UBhEi
> 80
そんなことよりお前ら200マンもらったら何するか先に決めとけよ!

どうせ貰っても、全額UFAに返還する事になるわけだが。
124名無し募集中。。。:02/08/26 19:09 ID:JyJCKG8e
>>122
まあ悪い言い方すれば「思いつき」を送るだけで200万もらえる
可能性があるならかなり破格なのかもしれんよ
125名無しさんは見た!:02/08/26 19:34 ID:IviIiAgA
>>123
いくらで見せるんだろうな。
それによって客層もわかる。
126名無し募集中。。。:02/08/26 20:45 ID:L6lTN7BL
まあ「男はつらいよ」全巻と「こち亀」の回顧編は読んで置いたほうがいいな
127名無し募集中。。。:02/08/26 20:51 ID:pzGGSIsD
>>123
なるほど、そうだね
128名無し募集中。。。:02/08/26 20:56 ID:de0rBjAz
>>121
やっぱりバリケードの中で互いの実存を確かめ合わないとな
ナーンセーンス!
129:02/08/26 21:10 ID:xlOrk6TP
それに近いネタだったらねぇ
採用されると200万円

娘。グッズ買っても事務所に回る罠
130名無し募集中。。。:02/08/26 21:13 ID:IviIiAgA
>>129
だったら小説化志望の友達(いれば)に自分名義で書かせて、
金を山分けすればいい。
グッズ買うのに200万使うより有意義だぞ。
131130:02/08/26 21:14 ID:IviIiAgA
>>130
その友達がモーヲタじゃない方が余計な先入観なくていいかも
132:02/08/26 21:17 ID:zYN6FYop
書き込んでる香具師の平均年齢が一気に上がったな。
133名無し募集中。。。:02/08/26 21:30 ID:L6lTN7BL
おいお前らTV東京で寅さん放送中ですよ
134名無し募集中。。。 :02/08/26 21:32 ID:HtwRWfJz
この時代はクイジーキャッツそれともドリフ?どのみちテレビの全盛期だったはな。
135名無し募集中。。。:02/08/26 21:36 ID:IviIiAgA
>>134
山口百恵がいいんじゃないか?
ちびまる子によく出てくるし
136名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/08/26 21:43 ID:ZgE/w8S9
ビートルズ来日をきっかけに音楽に目覚める系のシナリオが10作はありそうな予感。
137  :02/08/26 23:04 ID:nleANDC6
昭和40年代と言えば戦隊ヒーローものの元年。
これに当時流行したミニスカート。
フトモモ露出の戦隊物。んでもって
幼稚園バスをジャックした悪の組織と対決。
これをほのぼのやればいいんじゃないか
ヲタは悦びそうだし。フラフープとかさせて
138名無し募集中。。。:02/08/26 23:44 ID:a7+8Ivjo
プレイガールがいい
おねえは、中澤裕子
139某作家:02/08/26 23:44 ID:zLYq7R65
やはり、応募は考えちゃうな。
完全なシナリオだったら著作権の問題があるからだろ?
プロットという部分が、いかにも胡散臭い。
他に何かを書いたら「盗作」だってのは、ヤクザの常套手段だしな。
まあ、芸能界なんてのは、ヤクザが仕切る世界だからね。
140名無し募集中。。。:02/08/26 23:53 ID:DJEXV4dK
>>139
アナタが200万円くらいホイッと稼げる作家さんなら止めた方がいいです。
141 :02/08/26 23:53 ID:nleANDC6
>>139
まぁ、出来レースだからねぇ
シナリオにしたらハードル高杉だし。
ミュのシナリオかけるヲタなんていないしね。
200万でヲタ煽れるんだから安いもんでしょ。
142 :02/08/26 23:55 ID:CParPAVX
ウインターガーデンじゃないけど『犬』になってもらうのは?
143プロッタ&プリンタ:02/08/27 00:04 ID:w3XlGAm3
朝、夢に出てきたんだよなー
ごっちんと俺と、あと女学生が2人だったかなー
目が覚めて、「これだ」と思うストーリーだったんだけど、二度寝したらほとんど忘れてしまいますた。
なんか、裏切りがテーマだったような…
144おば:02/08/27 05:51 ID:WLDWDKMK
ド根性ガエルの人情話的な話をイメージすればいいかも
145名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/27 08:28 ID:s8MIvpbx
主人公竜哉は破滅させられた父に代わり復讐を果たすため、銀行の頭取の娘を
騙し、偽の愛情で近づき機会を窺う。
しかし同じ大学でクラシックを学ぶヒロイン英子(後藤真希)への愛を捨てきれず
もつれた愛憎ドラマの行方は。。。
某知事も大推薦の昭和青春浪漫大作です。

めぐりめぐるキセキは〜♪
146 :02/08/27 09:07 ID:F3JChcjw
>>145
>大学でクラシックを学ぶヒロイン英子(後藤真希)

無理ッス。
147安倍なつ休み:02/08/27 10:56 ID:Duh0/FQj
とにかく走ってる話。

行く先々でいろいろなことを学ぶが実は後藤に会ったことで
その会った人が得をするなんとも心温まるお話。
148名無し募集中。。。:02/08/27 14:50 ID:bIQw+JcI
昭和40年代で覚えていること・・・
(当時東京葛飾区金町付近に在住)

・水洗トイレはごく一部。バキュームカーが大活躍。臭い

・オート三輪が結構走っている

・夜7時を過ぎると店も閉まり、子供は8時くらいには寝ていた

・当時家はマンション住まいで車持ち。結構車は庶民にも普及

・休日の贅沢は上野の松坂屋でのショッピングとお子様ランチ。&歩行者天国散策

・子供は家では遊ばない。外でボール遊びとか
149名無し募集中。。。:02/08/27 15:31 ID:uY2Nc2hS
昭和39年が東京オリンピックだから、東洋の魔女に刺激された
スポ根もの。最も後藤に似合わない設定だな。
150名無しさん:02/08/27 15:31 ID:ouBXBVCn
>>13
著作権って他人に譲れないんじゃなかった?
151 :02/08/27 16:17 ID:F2E0uo25
GSがはやっていた時代のなのでジュリーの追っかけとか。
152名無し募集中。。。:02/08/27 16:23 ID:X41Iu5DA
岸部シローは?
153名無し募集中。。。:02/08/27 16:56 ID:hypsyd2g
日本の良さ、豊かな人情、ほのぼの、青春

154200万ホスィ:02/08/27 17:37 ID:NZcEmRqk
なんだって40年代なんだよ!?
その根拠を知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。
155 :02/08/27 18:28 ID:g90xaDSi
シャイ娘。
156ねえ、名乗って:02/08/27 18:40 ID:jLr1ZMDo
どうせ「該当者なし」or「茶番」だろう。
応募作品は、脚本家の朴李元になるはずだ。
157名無し募集中。。。 :02/08/27 18:58 ID:hypsyd2g
>>1を見ると昭和40年代では無く昭和40年頃なんだな
且つ東京下町で人情ほのぼの話か

もうこれで8割方プロットできてるじゃん
158名無し募集中。。。:02/08/28 01:55 ID:34JjtMCR
今年「脚本が糞」と散々叩かれて逆ギレしたとしか思えない企画なのだがw

昼休みに会社の先輩と討論したw結果、
基本的に「キューポラのある街」のプロット丸写しでいいんじゃない?
という結論に達した。
アレは舞台が川口だから東京に移して、
併せて細かな部分(家の職業とか)を修正。
後藤はベタに「歌が大好き」にした方がいいだろう。

あと先輩に言われて目からウロコだったのが、
「当時の高校・大学進学率は今より相当低かったはず」
159名無し募集中。。。 :02/08/28 05:09 ID:oDnV4FmJ
もっと、インパクトあるのは?
160一応プロの作家:02/08/28 22:47 ID:CoIxyCNG
私も以前に、似たようなオーディションの審査をやったことがあります。その時、
若手からも審査員ということで、私(30代)が選ばれました。実質的な審査は
ほとんどしていないのですが、内幕は知っているので、参考までに書きます。

その時も、賞金が200万円くらいだったはずですが、結果は確か、
最優秀賞、該当者なし。
優秀賞、A氏、50万円
優秀賞、B氏、50万円
佳作、C氏、他2人、各々10万円
といった感じでした。(いくつか賞があることは、事前発表していませんでした)

ごらんの通り、全員を足しても、200万円になりません。出来上がった作品は、
大まかな設定はA氏のパクリ。ストーリー展開はB氏のパクリ。途中出てくる
小話はC氏のパクリ。ある独特のキャラの脇役がD氏のパクリ…、という感じで
した。

要は、200万円というエサをちらつかせておいて「プロの作家がパクるネタを
提供してください」というような募集でした。

入選した人の中には、オーディション荒らしみたいな人もいて、その人は、
この手の募集があると、当り障りのないことを書くといっていました。結局は
いろいろな人のネタと抱き合わせになるので、個性的過ぎる作品を書くと他の
人のネタとの相性が悪くなると言っていました。

以上、読みにくい長文ですが、良かったら参考にして下さい(w
161名無し募集中。。。:02/08/28 22:49 ID:y1epzvM0
>>160
UFAのことだ・・・この可能性大
162名無し募集中。。。:02/08/28 23:19 ID:ctY2mAcU
そんなことが実際あるんだ…
今回に限らず「著作権は主催者に帰属」という公募モノは
どうも胡散臭くて手出ししないことにしているのだが
(おかげで最近は応募するものがないという罠)
ますます萎えるな。
163:02/08/29 01:12 ID:gtsgCFru
>当り障りのないことを書くといっていました
がよいかと。
正解
164200万ホスィ:02/08/29 09:11 ID:ksDt1CZY
>>160
貴重なご意見ありがとうございました。
漏れはこの板は今回初めて来たモー初心者なんだけど、
ゴマキのイメージとか熟知してた方が有利なのか?
佳作10万でもホスィ・・・。
165名無し募集中。。。 :02/08/29 20:39 ID:OGfzOQMw
>160
イメージ云々を抜きに話し考えた方がいいと思われ。
166165:02/08/29 20:40 ID:OGfzOQMw
すいません>>164へのレスです。
167名無し募集中。。。:02/08/29 21:15 ID:JjoYG0rm
>>160
ていうか最優秀者が欲しいのに居なかったらそうするしかないような
ちょっとひねた見方じゃないか?
168(・∀・):02/08/29 21:57 ID:eZmldbcZ
>>164
ゴマキいうな
169((:02/08/30 02:00 ID:MXotpqHw
>>167
UFAの方ですか?
170名無し募集中。。。:02/08/30 02:44 ID:h73RUhTG
ゴノレゴ17
内容はだいたい「レオン」のぱくりで。
殺し屋は貴さんで。ここに歌曲をからめてくのはつんくの腕の見せ所。
171思いつき:02/08/30 22:05 ID:UnjWdhqY
人物相関図とかに絵使ったりできないのかな
変に字ばっかりよりはわかりやすいだろうに

金持ちの娘(後藤)と貧乏人の息子(ユーキ)が
顔そっくりなの利用して入れ替わるなんてベタなのでもいいんかな
172 :02/08/31 19:13 ID:34ROs9Iv
絵は嫌われると思われ。文字オンリーで。
分かりにくいかもしれないけど分かりやすく書けるのは文章力のある証拠だし。
要はあれだろ。小説新人賞みたいなもんだろ。
173名無し募集中。。。:02/08/31 19:18 ID:37Ji2xNB
無表情なんだから朗読劇でイイジャン
174 :02/08/31 19:27 ID:mlB+IpEG
>171
とっかえ娘。…。
175名無し募集中。。。 :02/08/31 21:59 ID:Eabaup+A
この舞台設定って昔つんくタウンでつんくが撮ろうとしてた
映画の設定のような気がするんだがな。
176名無し募集中。。。 :02/09/01 00:31 ID:060qg+yP
要はじゃりんこチエをやれば良いのだな。
177 :02/09/01 21:56 ID:o8cJnQOf
後藤のソロってのが難しいよな。
つまり主要キャラは女性一人で他は脇役にする必要性がある。
ソロ名義でないなら他の娘。を出せるように女性で他にメイン役に出来るが。
それと男性キャラで主要キャラは作る方がいいかな。
山下辺りをイメージしたら本当に出して共演で大ヒットを狙う方法もあるな。
178名無し募集中。。。 :02/09/02 10:25 ID:VzU8Yjr/
原稿用紙4枚程度なら、ちょっと文章の得意なリア厨も応募しそうだな。
そう言うのが採用されると話題になりそうだし。
あ、でもそうなると「昭和40年代」がネックになるか・・・
179 :02/09/02 12:30 ID:oKmGZwnJ
昭和40年。下町。といえば、東京オリオンズでしょ。
後藤が水原勇気みたいに東京オリオンズに入団して、大活躍するのだ。
→でも、ミュージカル向きじゃないな。
180名無し募集中。。。 :02/09/02 12:34 ID:IAagvpfz
「タッチ」のミュージカルも昔あったみたいだし
何でもいいんじゃないの?(w
181 :02/09/02 12:55 ID:oKmGZwnJ
舞台は汐入ね。あそこは昔、運河だったからね。何か使えそうなんだよ。
182名無し募集中。。。:02/09/02 13:41 ID:GuzuNAeL
昭和30年生まれで40年代半ばから後半で後藤と同じくらいか・・・
ってことは57歳前後の人間が身近にいれば話は聞けるんかな?
183名無し募集中。。。:02/09/02 13:46 ID:GuzuNAeL
IDがグズだって・・・
走ってきまつ
184 :02/09/02 15:39 ID:1uKU6iUc
当時、大阪に住んでた人なら職場にいるんだが・・・・。
その人の経歴:万博の頃、脚本家目指しフリーター。→35歳で就職。→
40歳で辞めて新聞販売店店長→50歳で辞めてプロ馬券師→55歳から今の
職場。

ほのぼのとはしてないな。でも、時代設定をS45年かちょい前にして大阪万博
を何らかの形でとりいれたほうがいいと思うよ。
185:02/09/02 19:33 ID:fhYcxTdL
俺の上司は3億円事件の犯人の容疑をかけられたらしい。
186 :02/09/02 21:14 ID:PZlUNYOy
>>185 3億円事件。もらった。後藤は探偵役ね。
187名無し募集中。。。 :02/09/03 01:13 ID:G5k0Uz+T
山で事故死した後藤の父親が昭和45年だと17歳らしい。
タイムスリップした後藤が同い年くらいの少年を父親と知らずに好きになる・・・

ベタ過ぎ。やめよう。
188名無し:02/09/03 01:37 ID:AfBIMeyW
ほのぼの=昭和40年代にこだわらんでもいいんでないかい
ようは下町情緒いうことやから、寅さんみたいな感じで
189名無し募集中。。。:02/09/03 01:50 ID:j1cr2YTr
>>186

3億円事件は、つい最近(でもないが)、フジテレビがビートたけしを主演にして特別ドラマを作っていた。
だから、素材としての目新しさという点ではちょっとね。。。


しかし、万博の年(昭和45年)っていうと、三島由紀夫が割腹自殺した年だね。
それをストーリーに盛り込んだら良いんじゃないか?(w
190名無し募集中。。。:02/09/03 01:55 ID:I/auSL9O
後藤は茶髪でいいのか、あの時代で
191名無し募集中。。。:02/09/03 02:06 ID:j1cr2YTr
>>190

別に良いんじゃない?

この間、TBSでやってた「明智小五郎対怪人二十面相」というドラマでも、舞台は終戦直後の筈なのに、宮沢りえが茶髪で出てたし。
192名無しさん:02/09/03 02:08 ID:19yCMAJN
ほのぼのって・・・グズグズになりそな予感
193 :02/09/03 02:23 ID:Ql4WPQ7M
2chの200万人はモーヲタ
って読んじまった。
194名無し募集中。。。:02/09/03 02:33 ID:LP4djEpt
昭和40年は田中角栄が自民党幹事長になった年だ
党内抗争を経て総理就任、竹下謀反で倒れるまでの角栄を後藤にやらせる
195 :02/09/03 08:15 ID:T21dkHTw
>>187 タイムスリップネタもろた。こういうのはどう?
昭和40年頃に18位というのはいわゆる団塊世代。団塊Jrである主人公が
ことあるごとに、父親と衝突しているが、タイムスリップして当時の父親と
出会い、父親の抱いていた夢に共感して応援し、成功。

親子の理解が深まりメデタシメデタシ。
196名無し募集中。。。 :02/09/03 20:37 ID:H1riBGze
父親役にユウキ・・・
197名無し募集中。。。 :02/09/03 20:42 ID:upkToU12
別に40年代を語るスレではないと思う。
問題は、40年代の雰囲気を残しつつも、
どう現代と結びつけ、おもしろくしていくかでしょう。
198名無し募集中。。。:02/09/03 20:43 ID:upkToU12
お〜すげ〜
IDが「アップ」だ〜
199名無し募集中。。。:02/09/03 20:53 ID:lp4U2FO+
昭和40年頃の東京下町なんて、東京オリンピックのせいで破壊され尽くした
後の廃墟じゃん。
200 :02/09/03 21:37 ID:uL/1Y427
200ぐらい?
201 :02/09/04 06:36 ID:lLlWijVG
ささくれだった乱暴な若者役が後藤。
ドヤ街にいきついた後藤は、ある日、片目のオッサンにぼこぼこにされる。
それでも悪事をやめない後藤は少年院に入れられ、そこでボクシングに目覚める。

その後は当然、ライバルや自分自身との戦いの中で成長していく青年の物語になる。
最後は真っ白に燃え尽きて一同号泣。
202名無し募集中。。。 :02/09/04 08:01 ID:qzXLoZky
>>201
それってあしたのジョー・・・
でもいいかも。
203佳作歴2回:02/09/04 08:11 ID:I2Q9sc0H
劇中劇で、後藤が昭和40年代の舞台をやっている時に突然、本物の40年代
からタイムスリップしてきたヤシが共演者と入れ替わる。
そしてそいつが、劇中で台本にないアドリブをかましまくって後藤が大慌て。
というストーリーは?
204名無し募集中。。。 :02/09/06 06:10 ID:KsCn3WDu
後藤の本音を言わないキャラを生かしたケッサクプロットを思いついた!
後藤はひねくれもので、かわいげのない高校生。
両親は当時では少数派のインテリ。
そして商店街の人たちの厚い人情。
と、ここまで書けば、後藤と両親の確執&バックアップの商店街になるのは、
当然わかるだろうが、ここからがポイント。

後藤は、自分の考えてることが周囲の人に伝わってしまう特異体質。
そして、それがトラブルをひきおこすが、最後には特異体質のおかげでハッピーエンド!
205名無し募集中。。。 :02/09/06 07:48 ID:pCdOBQ4x
>>204
つまりサトラレ・・・
206200万ホスィ:02/09/10 09:07 ID:oc7U2shG
そろそろ真面目に書き始めたから人口少なめなのか?
タイムスリップとサトラレか・・・
207名無し募集中。。。:02/09/10 15:09 ID:U2lLsfj5
基本的な事なんですが
自分の名前・住所も一緒の原稿用紙に書くの?
それとも、プロットと別に住所氏名を紙に書いて送るの?
その辺りの事を知ってる人がいたら、教えて下さい。
208 :02/09/10 16:13 ID:4eQW6Muy
サトラレはミュージカルの作品には向いていませんよ。
ミュージカルは生の舞台ですから、心の声をどのように演出するのかが困難です。
録音するかセリフと一緒に後藤が言うのか微妙ですが、さすがに舞台で録音はしにくいです。
しかし心の声も後藤がセリフをして大きく言うとそれはそれで客が区別をつきにくくなります。
だからサトラレは止めた方がいいです。
209プリンス羊:02/09/10 16:17 ID:/7JlZQPX
ごちむの人気が向上するようなのお願いしますね。
210名無し募集中。。。 :02/09/10 20:58 ID:Z8KYvhoo
難病を抱えた少女が腹違いの姉妹の病院に転がり込むとか・・・
211 :02/09/10 23:04 ID:MgIbb/5A
>>210
突っ込もうかと思ったけど
タイトル失念。
212nanashi:02/09/11 01:24 ID:NrjJiZCK
>>210-211
マリア
213名無し募集中。。。    :02/09/11 01:29 ID:j37jLhfG
ミューって台本の書き方むずかしいよね。
高校の時演劇部関係で少し書いたことがあったが歌のタイミングとか
わからず途中でやめた。プロットだけだからそこまで考えなくても
いいんだろうけど、ミューにふさわしい題材ってなるとなやむなー
214名無し募集中。。。:02/09/11 02:56 ID:Hq42eC0v
自分も書いてみようと思うけど
昭和40年頃の東京・下町って・・・・イメージ出来ん。
215200万ホスィ:02/09/11 08:54 ID:pIPQxSPj
そろそろ脳内から画面に文字にして起こさねば。
行数指定とか特に無いよな。
>>213そうそう。プロットだけって楽だよな。
216名無し募集中。。。:02/09/11 09:31 ID:WjNDTJdK
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|            \ │ /
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|             / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|           ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|             \_/   \_________
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|            / │ \
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|       く さいたまさいたまさいたま!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|        \__  ______
  さいたま〜〜〜! > |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___   V __
 _______/  |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――




217ななし:02/09/11 09:43 ID:iF8uEvZo
楳図かずおの洗礼がいい
218 :02/09/11 12:02 ID:1NrMViP+
 しかし、危険な企画だな。こういうのって、文才のないモーヲタだって
応募しようとするだろうけど、文才のない人間は他の小説とかからパクって
プロット作る危険性がかなり高いんじゃないか?上演してから、「あの
作品のパクリ。」とかいう話がでたら洒落にならん。
219名無し:02/09/11 12:10 ID:2yP9Y0cz
後藤が明るくってちゃきちゃきした典型的下町少女
って設定だったら新鮮で良いなと思うが・・・。
218>そんな文才無い奴の作品が通るはず無いから大丈夫。
受賞者女っぽい気がするが・・・。
グリーングリーン書いた人みたく上手ければいいけど。
220名無し募集中。。。:02/09/12 01:16 ID:aA+BWLXP
募集要項がアバウトすぎるのが引っかかるねー
仮にも200万の賞金がかかってるのに
応募者の連絡先とか全然求めてない雰囲気がいかにも(ry
221200万ホスィ:02/09/13 09:22 ID:S3tVmF+H
漏れ今印刷中。
悪いが200万は2ちゃんを代表して漏れがいただく。
222名無し募集中。。。:02/09/13 09:32 ID:JyrOfgfy
>>221
頑張れ、200万は無理でも、
部分的には採用されるかもしれないよ(朴李とも言うけど)。
223名無し募集中。。。 :02/09/13 11:19 ID:gGYvZ8Ae
あと1週間
224名無し募集中。。。:02/09/13 12:16 ID:w3YsBE3H
>>220
多分君や>>160の言う通りの流れになると思う。大賞は該当者なしだろうね。
佳作とか賞金ももらえない名もなき方達の作品からパクりまくるのは確実なんで、
パクられた人達で被害者の会結成して訴訟の準備でもしといた方が良いぞ。
向こうにバックレられんように自分の手元には証拠になるもの残しとけ!
225名無し募集中。。。:02/09/13 23:18 ID:tIBdmMVR
自信のある奴は応募締め切ったら
送ったプロットをここで晒すと面白いかもな

発表前にここで晒しておけば、パクられたかどうか明白
226名無し募集中。。。:02/09/14 00:16 ID:DH5PRNyd
>>225
それいいね。
227名無し募集中。。。:02/09/18 02:47 ID:kV99CTQr
原稿用紙に書いたんだけど
自分の連絡先は、どこに書けばいいんだろう?
別用紙のにじゃなくて、欄外に書いても構わないのかなぁ?
228名無し募集中。。。:02/09/18 09:58 ID:keYeE/Hx
別用紙に書いて、本文と一緒に綴じるのが無難だと思う
229名無し募集中。。。:02/09/18 10:02 ID:VrbrVmUZ
>ただし応募された作品の一切の権利は政策委員会に帰属。

法的根拠あんの?
230名無し募集中。。。 :02/09/18 11:11 ID:JlJmPmC0
>>229
そう書いておけば
「そういう条件に同意して応募したんだから文句言うな。」
という根拠に使えるんじゃない?
231227:02/09/18 11:46 ID:T7/fuueQ
>>228
そうですね
別に書いて同封します。
232下町ラテン宣言:02/09/18 12:44 ID:mMpbXIbq
>>231 どんな話し出したの?漏れも昨日の夜、送ったよ。投函先が麻布郵便局 W)
直接、テレ東に投函したほうが早かったか?

ところで、自分の情報には何を書いたの?住所・氏名・電話番号位?
普通、この手の募集だと年齢、職業くらいは必須なんだけどなー。
ハナから連絡する気がないとしか思えンな。
233名無し募集中。。。:02/09/18 12:54 ID:6vt3PFIi
昭和40年代って言えば学生運動じゃん
でもテーマがほのぼのじゃん
234 :02/09/18 13:02 ID:RgwDJgHo
200万手に入ったら、羊住人を200万人招待してくれ。
庵はチケット代+1万円絶対払う。
って、安すぎるかにゃ?!
235名無し募集中。。。:02/09/18 17:32 ID:6BlIut0w
>>230
財産権としての著作権は譲渡できても
著作人格権は譲渡出来ないと思うんだけど。
法に外れる契約は無効だし。

2次的著作物という扱いにするとして
原典を明示する義務ってあったけな?
236名無し募集中。。。:02/09/18 17:45 ID:Rk6vCJRZ
>>234
後藤のミュージカルのチケ代ってひとり1円か・・・・見に行こうかな
237 :02/09/18 20:26 ID:exXUb9Nw
下駄履きの後藤がホルモン焼屋で働き、出来の悪い弟になやまされつつ
最後はハッピーエンドってのはどう?
238名無し募集中。。。:02/09/18 21:18 ID:AYfrX/Vf
ひとり二役ということになっていて実はひとりはユウキがやっているという・・・
239名無し募集中。。。 :02/09/18 22:56 ID:6CsiHAVE
240 :02/09/18 23:21 ID:+tfSZZ9J
後藤が男になってユウキが出てくる
241 :02/09/19 00:41 ID:sIW0esWx
後藤真希 夜会vol.12 『ウィンター・ガーデン』
2002.11.26(火) 〜 2002.12.24(火) 全22回公演

渋谷・ 東急Bunkamuraシアターコクーン

S席 15,000円/A席 13,000円/コクーンシート 7,000円/立見席 5,000円【座席表】

出演:後藤真希・吉田日出子・佐野 登

242名無し募集中。。。:02/09/19 00:41 ID:12DsKdSB
2ちゃんねるでもらったら、新サーバー解説でしか?
243名無し募集中。。。:02/09/19 02:37 ID:2Dne5UPV
まだあがってないや。(w
6時までに仕上げよう…
244  :02/09/19 07:59 ID:EQynTyZQ
俺は性同一性障害について書こうとしたが断念。
「がんばっていきまっしょい」をぱくって隅田川をボートで下る話しを
出したよ。
245名無し募集中。。。:02/09/20 00:20 ID:Pay93jsE
どう書いても暗い愛憎劇に・・・
246名無し募集中。。。 :02/09/20 00:25 ID:A5SclJ5V
うーつまった 
247どうよ:02/09/20 00:49 ID:65Z14vzy
俺、もう投函したから公開するよ。
タイトルは「東京深川三代目」
後藤は深川の大工の3代目で腕利きの祖父の血を受け継いでいる。
(父は頼りない)
そんな後藤やクラスメイトが毎年、楽しみにしているのが秋に行われる深川祭り。
ところが、新任の校長が青少年の非行防止という名目で祭りへの参加を禁止する
ことを発表したからさあ大変。
あの手この手で校長に祭りの良さを教えようとするが・・・・。
最後は校長も一緒に神輿をかついでハッピーエンドね。
248名無しゴマ:02/09/20 00:52 ID:gqaDwJk3
( ´ Д `)<わっしょい!わっしょい!
ですね
249200万円:02/09/20 01:23 ID:Yw/dmooc
食いつめたライターでも一分で書けるような
ありきたりなあらすじは求められてないと思う。

なぜ公募かと言うと
プロが思いもつかなかった目新しいストーリーが
応募されてくるんじゃないかと期待するから。
もちろん、話題作りっていうのも大いにあるだけろうけど。
250名無しゴマ:02/09/20 01:33 ID:gqaDwJk3
その辺をちょこちょこと朴利たいわけだな
251どうよ:02/09/20 02:18 ID:65Z14vzy
>食いつめたライター

図星。200万はともかく、これでお声がかかればうれしい
252:02/09/20 02:31 ID:A5SclJ5V
>>247 漫画のまんまじゃん 
253名無し募集中。。。:02/09/20 02:41 ID:qjU4ab+y
盗作疑惑が出たらその責任をすべて応募者にかぶせるため・・・


考えすぎかな。
254名無し募集中。。。:02/09/20 02:47 ID:n9zO8tk4
素人が書こうとすると今まで観たり読んだりしたものに似てきちゃうんじゃないの
255没ネタ:02/09/20 02:48 ID:r9wlzy7B
いろいろ考えたけど行き詰ってしまった。
没ネタの中で一番まとまったシナリオを一つ
後藤は「モーニング娘。の後藤」役でタイムスリップもの

コンサートのリハーサル中、上からセットの一部が壊れて落ちて来た。
「危ない。」と思わず目をつむったがしばらくたっても当たる様子もない。
おそるおそる目を開けるとそこは・・・
ステージではない、どこかの町角。
知らない、けれどもどこか懐かしい感じがする町。
そこで何人かの子供が一人の子どもをいじめているところに出くわす。
「こらっ」と一喝していじめっ子たちをけちらす。
それを見ていた近所のおじいさん。
「おねえちゃん。なかなかきっぷがいいねえ。近ごろの若いもんにはめずらしいな。」
と、妙に気に入られてしまい、家に連れていかれて、
「飯でも食っていけ。」
「行くところが無いのか。人にはいろいろ事情もあるんだろう。よかったらしばらく泊まっていけ。」
といわれてお互いに名乗ってもいないのにしばらくその家に世話になることになる。
その家によく出入りする後藤とほぼ同じ年頃の少年。どうやらおじいさんの孫らしい。
同じ年頃の少年と少女。お互いにちょっと好きになりかける。
256没ネタ:02/09/20 02:49 ID:r9wlzy7B
しかし、この少年のことを好きらしい幼馴染みの少女がいた。
少女から見て得体の知れない女(後藤)に引かれていく少年。
少女は後藤と少年を引き離そうとする。
しかしそれは逆効果となり、後藤のことで少年と少女は大喧嘩をしてしまう。
そのとき後藤は気づいてしまう。
ここは過去の世界。少年は後の自分の父親。少女は後の母親だということを。
自分の父親と母親を別れさせてはいけない。
なんとか二人を仲直りさせようといろいろと画策しはじめる後藤。
ところが何をやっても逆効果。
少年は少女が後藤を脅して自分から別れようとしているのだと誤解してしまう。
そして事態はどんどん悪い方向に行ってしまう。

ーーーこのへんがうまい考えが出てこない。ーーー

父親(または母親)をかばって後先考えずに飛び出してしまった後藤。
「危ない。」と思わず目をつむったがしばらくたっても何も起こる様子はない。
ゆっくりと目を開けてみると自分は時間が戻る前のステージに立っていてリハーサル中だった。
自分は無事だったが自分のすぐ横にセットの一部が落下していて回りは大騒ぎ。
あれやこれやはあったものの、無事コンサートを開くことが出来て一見落着。
そしてこのまま第二部ミニコンサートへ
257 :02/09/20 08:23 ID:oS2sW0qN
プロットを郵便局から送ろうとしたら、受付が若い男で
宛先を見たとたんにソワソワし始めた。挙げ句、釣銭の
入ったお皿をカウンターの端に引っ掛ける始末。

いったい何だと言うのかね、チミ!
258. :02/09/20 08:36 ID:A5SclJ5V
>>257 ライバルだ!
259 :02/09/20 08:45 ID:NQL4MTaF
みんなライバルさ〜♪ 学園天国
260200万ホスィ:02/09/20 09:18 ID:uHYaJwdb
と、言うわけで今日が締め切りなわけだが・・・。
結果発表とかあるんかいな?
この流れだと、誰が通ったか、誰が200万ゲトしたのか、
うやむやにされるのだろうか・・・。
261名無し募集中。。。 :02/09/20 09:45 ID:F3zFfAf/
>>255-256
それ面白いね。
後藤の家庭環境とかイメージとか考えると、不採用だろうけど…
氏にスレで小説かいてみたら?(w
262投函済ませた:02/09/20 12:01 ID:JsEWzsVy
俺の案。(各種マンガの原作応募トライ回数94回。戦績:0勝94敗。夢持ったまま
今年大台の29歳フリータ)
タイトル:「夢はパステルブルー」
後藤はタバコ屋の看板娘。絵がとてもうまく買いにきたお客に似顔絵を書いてくれる
ので人気がある。(家庭の事情で美大進学断念)
隣の幼馴染は6大学の野球部員で最後のリーグ戦を優勝で飾り、みんなから
祝福を受ける。(全てのプロ球団が狙う大エースとバッテリー組んでる)
で、その大エースがドラフトで関西の球団に指名されたが在京希望なので
交渉難航が確実。そこでバッテリー組んでる幼馴染を入団させれば。と考え
6位で指名。プロは無理なので家業の酒屋を継ぐ決心をしていた彼は、
自分にプロの実力がないことをわかっていて悩む。
263-:02/09/20 12:03 ID:A5SclJ5V
巨人、大鵬 卵焼きを絡めて書いてみた 
きっとだめだな まあいいやだしに行ってくる 
264投函済ませた :02/09/20 12:07 ID:JsEWzsVy
力があるのに断念した後藤。力がないけど夢がそこまできている幼馴染
のコントラストを描いた作品です。
後に後藤も、交渉にきた監督が酒屋に飾ってあった後藤の絵を見て感動
し、知り合いのツテで仏留学の話がもちあがります。
クライマックスはクリスマスの隅田川の川辺。
お互いにプレゼントを渡した後、夢をあきらめた決意を語ろうとしていた
のですがそのプレゼントは・・・・。
後藤は真新しいグローブを送り幼馴染は絵の具のセットを送る。
さあ、これからどうなるのか?結末は本番を見てください。
265名無し募集中。。。:02/09/20 15:34 ID:P5U3D4uJ
さ、出してくるか
オレも晒そうかな…
266名無し募集中。。。 :02/09/20 16:46 ID:VmmwCkC6
>>247
非行防止って言うのを、ケガ人防止とかにした方が良かったかも。
ただ、肝心なゴマキを、どうやって祭りの中心にもっていくの?。
>>255
俺も最初は世にも奇妙な物語ちっくに行こうと思ったが、
実際に僅かな舞台セットで、そういうのを展開するのは困難だし、
エヴァンゲリオンみたいなヲタ向け難解ストーリーみたいな、
つまらんシナリオにはしたくなかったので、あきらめた。没で正解。
>>262
この人、野球が好きなんだなあ・・・とシミジミ伝わるんだけど、
野球に全く興味のない俺には・・・。タバコ屋じゃなくて駄菓子屋の方が
イメージも良かった。あと座席後部の人まで絵を見せるのは至難の業だと思う。
ゴマキの画力も問題。
267266:02/09/20 16:49 ID:VmmwCkC6
これは、批判じゃないです。
単なる個人的な意見です。これからも頑張ってください。
他の人の意見もあるはずです。
26821世紀少年:02/09/20 20:55 ID:6Caowx7t
>>252 何のマンガ?
私も上記タイトルの作品を抜粋して晒します。
簡単に言えば21世紀からタイムスリップしてきた少年と小学校教師の後藤
とのふれあいを描いた作品です。
40年代の小学生最初はぎくしゃくする21世紀からきた少年が、後藤の
尽力で最後はみんなに溶け込むというものです。
269名無し募集中。。。:02/09/20 21:34 ID:VmmwCkC6
貧しい下町とかの次元じゃなくなってきてるな・・・。
270プロット募集中。。。:02/09/20 22:13 ID:wBJ3UnKB
なんか、批評してくれる人もいるみたいなので、俺のしょぼいプロットも
晒してみようかな。
271プロット募集中。。。:02/09/20 22:15 ID:wBJ3UnKB
「夏祭り」

高校生で演劇部の真希は、自分の住む町と町の人達が大好きだった。
だから、この町で行われるお祭りも毎回楽しみだった。
今日も近くの神社で行われる藤棚祭りに友達の香織と夕実と一緒に
来ていた。

友達といくつかの露店をまわった後、いよいよ御神輿。
近所の畳屋のおじちゃん(武治)や魚屋の広志達の担ぐ御神輿と一緒に
町中を練り歩く。歩きながらやっぱりこの町が大好きだと実感する真希。
ようやく神社に帰ってきた時、突然、気を失ってしまう真希。

真希は夢を見る。
夢の中で不思議な少年に出会う。
真希はまだお祭り気分でその少年をお祭りに行こう、と誘う。
その少年は真希に、
「お姉ちゃんの一番大切なものは何?」
と言い残して消えてしまう。

目を覚ますと真希は神社で寝かされて武治の妻の博美に看病されていた。
武治や香織と夕実も心配そうに見ている。
一瞬自分がどこにいるのかわからない真希。
友達の顔を見てようやくお祭りに来ていたことを思い出す。
もう大丈夫だとみんなに笑顔で笑いかける真希。
272プロット募集中。。。:02/09/20 22:16 ID:wBJ3UnKB
次の日の学校でもあの少年のことが気になる真希。
いろんな友達に「一番大切なもの」を聞いてみる。
友達とか彼氏とかお金とか、、、
どれもなにかしっくりこない真希。

演劇部では真希は部長を勤めていた。後輩からは憧れの的。
そして、将来はお芝居の関係の仕事に就きたいと思っていた。

そんな中、真希は演劇部の顧問から、演劇の学校に行くことを
進められる。
だけど、それだとこの町を離れなければならない。
真希はこの町を離れたくなかった。だけど、演劇は小さな頃からの夢だ。
どちらかに決めることが出来ず、悩む真希。

友達にも相談すると、寂しいけど真希の夢を応援すると言われ、
より一層友達とも離れたくない、と思ってしまう真希。
さんざん悩んだ挙句、やはり夢に向かって進むことを決意する真希。

町を離れる前の日はまたお祭りのある日だった。
そこで、御神輿を担ぎたい、と武治に頼む真希。
最初は絶対に駄目だと行っていた武治も最後だからという真希の熱意に押されて
ようやく承諾する。
273プロット募集中。。。:02/09/20 22:17 ID:wBJ3UnKB
そして、祭り当日。
近所のおばちゃん達にも励まされ、子供達からも
「お姉ちゃん、すげー!」
と言われ、調子に乗る真希。
香織や夕実も御神輿の横で一緒に歩いて応援してくれる。
町中を担いで練り歩きながら、もうこの町ともお別れだと思うと、切なくなる真希。

へとへとになりながらも、なんとか担ぎきった真希。
終わった後、みんなに、
「真希がいなくなるとさみしい。」とか
「向こうでもがんばってね。」だとか言われて思わず泣き出す真希。

祭りも終わり際に近づいてきた頃、真希は以前夢に出てきた少年を見かける。
その子についていくと、突然、町全体が展望できる場所に出る。
空には一面、星が輝く。

その少年に、この町が大好きだと語る真希。
そして、真希は大きくなってからの夢も語る。
最後に、少年に一番大切なものは何?ともう一度聞かれて、

「思い出、、、かな」

と答える真希。
気が付くと、少年はいなくなっていた。

「こんなところにいたんだ。」
香織と夕実が来て、まだ露店開いてるから一緒にまわろう、と言われ、
笑顔で大きく頷く真希。

(おわり)
274プロット募集中。。。:02/09/20 22:20 ID:wBJ3UnKB
原文そのままです(w
受かる確率はかぎりなく0に近いのでとりあえず2chのネタにでも、と。

ちなみに、今日の午前中に会社で書いて昼休みに郵便局に出してきました。
とりあえず、参加することに意義があるかな、と。
275漏れも:02/09/20 22:47 ID:2v8B6fyW
自分もタイムスリップ物出したよ。
自分は、40年の後藤が戦時中にタイムスリップする話にしました。
まあ、現在(40年)の後藤は活発だがワンマンでやや思いやりに欠ける
部分があるわけですが、(その事で母親と喧嘩する事が多い)
過去の世界で知り合いになった兄妹と一緒に行動するうちに他人への思いやりに
気づくという話です。
最後は、近くに爆弾が落ちて現代に戻ってきて神社で目を覚ますの
ですが、妹からもらった綺麗な水晶玉を手に握っていた。
それで、夢ではなかった事に気づくのですが、家に帰ったときにその水晶玉
を見た母親が・・・・。後はわかると思います。

276231:02/09/20 22:57 ID:UTiitgta
もっすごい亀レス
>>232
引っ越した幼なじみが街に帰ってきて
( ・e・)<ラブラブ
なベタなラブストーリー

それと連絡先は、住所・氏名・年齢・電話番号を書きました
優秀者には10月に連絡があるって
今日立ち読みした公募ガイドって本に書いてました

優秀賞に選ばれなくても、里田や藤本みたいに
数ヶ月後に連絡が来れば、いとうれしと思う
277 :02/09/20 23:00 ID:U4Z7srd9
で、結果発表はいつですか?
278庵も:02/09/20 23:33 ID:pHajBRWG
庵も晒しておこっと

■タイトル■
下町グループサウンズ

■主な登場人物■
・上総 ちさと(かずさ ちさと)♀
  高校3年生。17歳。主人公。大衆浴場『一の湯』の一人娘。
  父親ゆずりの頑固な性格で歯切れのいい下町っ子。

・吉井 梓(よしい あずさ)♀
  高校3年生17歳。
  主人公のクラスメイトで親友。
  活発で明るい性格。世話好きで面倒見がよい。
  流行に敏感。

・上総 寛治(かずさ かんじ)♂
  52歳。主人公の父親。大衆浴場『一の湯』主人。
  頑固一徹。女は大人しく家庭的であるべきだと考えている。
  
・上総 千代子(かずさ ちよこ)♀
  47歳。主人公の母。主人を起てる典型的昭和の妻。
  ほがらかで温和。

・安岡英二(やすおか えいじ)♂
  26歳。歌声喫茶『あおぞら』のリーダー。
  大柄な体格で豪快ながらも世話好きで人望がある。
279庵も:02/09/20 23:35 ID:pHajBRWG
■プロット■
1.上総ちさと(17)は女子高に通う三年生。
実家は大衆浴場を経営。高校卒業後
家業を継ぐ事が決まりあとは卒業を待つばかりだ。

2.そんなある日、クラスメイトに無理矢理連れて行かれた
グループサウンズのコンサートを観て感銘を受ける。
 「私もGS(グループサウンズ)をやってみたい」

3.青春の思い出にと一念発起してGSアマチュアバンドの結成を決意するが
 頑固な父、上総寛治(52)からは猛反対をされてしまう。
 周囲の声も『バンドは不良がやるもの』と冷ややかだ。

4,そんな折 歌声喫茶でリーダー役を務める安岡英二(26)と出会う。
 安岡英二(26)の仲間達のサポートで一日限りのステージに立つ事が決まった。

5.しかし、ちさとの気持ちは晴れない。
 家族や実家の浴場の常連、近所の人達に未だ反対されているからだ。
 そこで、ちさとはとんでもないアイデアを思いつく。
280庵も:02/09/20 23:36 ID:pHajBRWG

6.『一の湯』の煙突。ちさとが登っている。
 家族や近所の人達は大騒ぎ。
 降りて来るように言って聞かせるが全く聞こうとしない。
  
7.ちさとは煙突のハシゴに手をかけながら、大声でGSミュージックを歌い上げる。
 町中に響き渡る歌声。
 大騒ぎしていた人達が、次第にその唄に惹かれて行く。
 
8.ついに父親が折れ、ちさとのGSバンドライブを認める。
 ライブ当日。
 近所の人達、家族が見守る中、1回限りのライブが始まった。

昭和40年代を代表するGSサウンド満載でお届けする青春快活ミュージカル。

ミュージカルにこだわって音楽ネタにしてみた
UFAってGS好きそうな気がしたのと、( ´ Д `)が亜麻色の髪の乙女みたいな曲カバーしたら面白いかなと思って
281名無し募集中。。。 :02/09/20 23:45 ID:VmmwCkC6
>>278
ストーリーは分からないけど、やっとマトモなのが出た感じ。
ちゃんとしたミュージカルらしいタイトルも良し。
歌が無ければ話にならないんだし。
282名無し募集中。。。 :02/09/20 23:56 ID:VmmwCkC6
>>278
シナリオにも筋があっていいね。
ただ、もうちょっと貧しさとか庶民臭さが欲しかったな。
この銭湯。もう潰れるかもしれへんっていう親父の切迫した雰囲気があって。
その銭湯を死守する為に必死に手伝うゴマキの姿を、もっと色濃くする。
石鹸のセットに行ったら半裸の自治会の団長が出てきて赤面するとか。
モップでタイル磨きしながら一曲歌う。←格好は、着物に下半身捲り上げ状態。
そこにホルモン焼き屋経営の、おっちゃんが酔っぱらって
準備中の風呂に入ってきて、湯船に頭から突っ込む。
借金とりが毎日やってきて・・・・etc。まあ、吉本興業の劇みたいなんを
俺はイメージしてたが。
283亀レス:02/09/21 00:02 ID:1rkic+Jd
>>268 東京深川3代目 秋本治   
284庵も:02/09/21 01:13 ID:ZZRRGQEi
>>281-282

風呂屋の常連にクセの強いキャラは必要だろうね
始めはそうゆー細かい話も書いてたんだけど字数が倍増するので断念
大筋だけ書いてプロが自由にホン書ける余地残した方がいいのかなと。
狙いとしてはシーン1の肉付けか、シーン5の舞台を番台あたりにしてやってほすぃ。

結局、<東京の下町のイメージ=ほのぼの>が全く理解できなかったんで
<東京の下町のイメージ=頑固親父と気風の良さそうな姉ちゃんの対立> 
にしちゃった
285 :02/09/21 01:23 ID:nfy7/zDR
>>284 配役考えたよ。梓=岩崎ひろみ、父:中尾彬、母:大竹しのぶ
安岡:照英
286庵も:02/09/21 01:32 ID:ZZRRGQEi
照英ワラタ
筋肉ミュージカル男をキショがる( ´ Д `)見てぇ(w
287つんく♂:02/09/21 09:27 ID:U8g/R56B
>>286
よし、これで行け
288シマタ:02/09/21 09:30 ID:XWsvXis1
タイトル考えるのわすれた
289:02/09/21 10:06 ID:g+MyG7kU
タイヤキ屋の娘、後藤は、ケーキ屋のケンちゃんが好きだった。
しかし、後藤の同級生であんみつ屋の娘もケンちゃんが好き。
そこで始まる恋のさやあての数々は、やがて街中を巻き込み
大騒動に発展。
器のカドにアンコを置く「カク○派」(あんみつ)と、中央に
乗せる「中核派」(タイヤキ)で大闘争に……かくしてタイヤキ
vsアンミツのフードバトルを町内会主催で開催することになる。
これに勝利した後藤は晴れてケンちゃんへの告白を……しかし、
肝心のケンちゃんは辛党でアンコは苦手だった。。。

のちにこの事件を「アンコ闘争」と呼ぶ……
290  :02/09/21 10:07 ID:XHHGer9h
来年ミュージカル(?)が始まったら、このスレのネタが朴られたかどうか検証しよう。
291照英みたい:02/09/21 10:43 ID:KLNGSzS7
そうか、懐かしのケンちゃんシリーズ使えばいくらでも出きるぞ。
BSで再放送せんかな。後藤をチャコ役にしてチャコちゃんケンちゃん
だな。ケン=当然ユウキね。
292晒し:02/09/21 11:23 ID:2azqMsuh
タイムマシンネタはみんな考えるんだね
俺送ったのは親とケンカばかりしてる後藤が
タイムスリップして妊娠中の母親と父親にあう話
どんなに待ち焦がれていた子供だったか、名前の由来とか
そして両親の自分への深い愛情に気づいて
どうにかこうにか現代に戻って
ずっと心配してた親と仲良くなるって感じ
現代で片親の方がいいのか、両親そろってる方がいいのかまでは決められんかった
293私もタイムスリップ:02/09/21 12:20 ID:hIH4cVtp
俺は逆に未来にくるシナリオ書いたよ。21世紀にきてアイドルデビュー
するの。そうすれば、モーニング娘の曲とかできるからね。
294 :02/09/21 12:21 ID:YAIrRpE4
295名無し芝居屋:02/09/21 13:21 ID:jxUYCAQF
「下町GS」はいいね。
これは2幕2〜3時間物で各シーンに歌えるテーマがあるんだなと
解釈できるが他のヤシはTVドラマとミュージカル舞台の区別さえついてない作文ばっかだな
アイデア以前の問題だよ
最低限、プロットの文法ぐらい調べてから送って欲しい
ドラマの予告編みたいなのは見てるコッチが赤面するので
296 :02/09/21 14:43 ID:C9ZGrxPm
俺のは「下町GS」とちょっとかぶってるかな。一応かいとく。
「歌え!したまち合唱団」
登場人物 主人公、歌が上手く活発で前向きな性格。
     中学生の少女、歌が好きだが内気な性格、自信が無い。その他町の人々。
1、チラシを見つめて立ち尽くす少女。それを見つけた主人公が、どうしたのかと問うと、
  チラシには町単位で参加できるという「合唱コンクール」の告知。聞くとそれに参加
  してみたいという。しかし、「人が集まらないと思う」「恥ずかしい」と弱気。
  主人公少女を励まして、合唱団をつくることに決定。
2、メンバーを誘いに出かけたが、大人も子供も「忙しい」「歌なんてつまらない」と断られる。
3、少女は「一人で歌っても楽しいから」などと、あきらめようとするが、もう一度やってみようと
  少女を元気付ける主人公。
297296:02/09/21 14:49 ID:Ki3lLpCB
4、町の大人や子供の仕事や遊びの中に、歌を歌いながらはいっていく主人公。
  いかにも楽しげな雰囲気に、はじめはいぶかしげにしていた人々もだんだん
  のってくる。みんなでひとつコンクールに参加してみようということに決定。
5、合同で練習。技術的なことがうまくいかなくなり、いきづまる。チームワーク
  も乱れて、険悪な雰囲気。そんな中、抜けるメンバーが続出する。合唱団は
  解散寸前。「つらい」「楽しくない」と再びあきらめようとする少女。
  「楽しく」やることを忘れていたことに気づき、もう一度だけと、いやがる
  メンバー達を渋々ながら集める主人公。
6、技術的なことよりも楽しく歌うことで合唱団をリードしていく主人公に
  みんなのってくる。なにかふっきれたように、合唱は盛り上がり、とにかく
  楽しい感じ。
298 :02/09/21 14:52 ID:RNx0jwyo
7、コンサート当日。緊張した団員を励ます主人公。舞台へ。
  舞台上で合唱。フィナーレ。

事務所的に「モームスにあこがれている子供」「活発で少年のような後藤」を出すのが
望ましいかな、と思ってこんなのにしてみた。

>>295「プロットの文法」・・・やば。でも、どうせ冷やかしだからいいや。
299 :02/09/21 14:54 ID:KjT8HjMo
>下町GS
( ´ Д `) <ちょいっと一杯のつもりで飲んで〜♪
と歌う後藤は萌えるかも。
300名無し募集中。。。:02/09/21 15:20 ID:MdIUdvgx
たぶん、漏れのが通るな
301名無し:02/09/21 15:42 ID:w4cazScn
この中のが本当に採用されたら
すごいな(ワクワク
302 :02/09/21 15:45 ID:MfyxY5PA
俺のは下町GSとモロかぶりだった訳だが。
ちなみに俺のは恋愛のテーストを入れてる。GSを決める動機から、
男と会うまではほぼ同じ。相手の男をバンドマンにして、後藤はほのかな
恋心を抱いてる設定だった。けっきょく、その恋は片想いのままで終わり、
でもGSは変わらず好きで気分も一新してステージへ。みたいな。
303名無し募集中。。。:02/09/21 15:55 ID:U8g/R56B
まあ、ガキも見るんだし、もっともわかりやすいので
いいんじゃない。俺は、とっかえ娘みて思ったよ。
俺らは、完全に頭も心も子供として扱われてるんだなって・・・。
304名無し募集中。。。:02/09/21 16:02 ID:U8g/R56B
採用の連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
305名無し募集中。。。:02/09/21 16:22 ID:v7zTofgC
>>303
とっかえ娘なんて、ガキは見ないだろう。
ヲタの中でも真性に近い部類だけが見るもんだ。
306名無し募集中。。。 :02/09/21 16:26 ID:lMl8uWr1
>>303-304
何がしたいんだ
307名無し募集中。。。:02/09/21 19:08 ID:niUBoKLF
GS・祭り・タイムスリップものって誰でも思いつくもんなんだな。
308名無し募集中。。。:02/09/21 19:20 ID:B0vt62tu
ミュージカルなんだろ 音楽はつんくなんだろ
いままでの2本を見た限りでは 
みなさまが投稿したような昭和の香りがつんくに保てるかどうか それがつんくの勝負だ
309意外性で勝負:02/09/21 19:30 ID:JjkwwB9S
俺は意外性で勝負。タイトルは「花のデパートガール」
話を要約すると、後藤が当時は珍しいデパートのデパートガールに採用される。
近隣住民の中でそのようなモダーンンな職業につくのは初めてなので、
周囲は盛り上がり、まるで五輪代表になったかのように商店街には垂れ幕が
かかり、初出勤の日には壮行式まで行う始末。
で、両親や近くの住人達が後藤の職場を見学しようと揃ってデパートへ
くりだすわけだが、勝手のわからない面々なだけに粗相を連発。
見かねた後藤が助け舟を出すが、事態はさらに悪い方向に進み・・・。
という吉本新喜劇を意識した作品にしておりやす。
310名無し募集中。。。:02/09/21 19:54 ID:B0vt62tu
>>309
面白いとおもいますがもしかしたら地味かもしれませんね
後藤真希というアイドルミュージカルなのである種の派手さが必要だと思います
311名無し募集中。。。:02/09/21 19:57 ID:RDvPC5mb
ヲタのは採用されないよ
312 :02/09/21 19:58 ID:PdchIhzM
JR山手線等の車両にネットで人気の「モナー」の落書き多発
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l2
313名無し募集中。。。 :02/09/21 20:18 ID:U8g/R56B
>>309
デパートと下町って相反してるからなあ。
オチも見せて欲しい。
314タイムスリップ:02/09/21 20:37 ID:mYpAEjx8
みんなタイムスリップネタかよー。
でも、漏れが出したやつは一味違う。モチーフは手塚治虫の「火の鳥」で、
後藤だけに見える不思議な光があり、それをくぐって過去と未来をいったり
きたりする。
順番は大正〜2002年〜戦前〜バブル時代〜戦後〜高度成長期と時代を
いったりきたりしながらその時代の世相を振りかえりつつ、その時代の
ヒット曲を歌う。というストーリー。
もちろん、それぞれの時代でいろんなエピソードもあります。
315名無し募集中。。。:02/09/21 20:38 ID:Ahh8NJk3
>>309
ここに晒した時点で採用はないよ
残念。
316名無し募集中。。。:02/09/21 21:54 ID:f/T3DIys
>>315
採用は最初から0人だろうというのがここの共通認識だと思っていたのだが
まだ本気で200万を狙っている子がいたんだね。眼福眼福。
317名無し募集中。。。:02/09/21 22:05 ID:U8g/R56B
この際、後藤辞めて、藤本・石川・松浦・カン娘。あたりでやって欲しいな。
318 :02/09/21 22:08 ID:ggZbWfJk
>>316
漏れは書いてないけど、別にいてもいいだろう。
319名無し募集中。。。:02/09/21 22:37 ID:QwR6aar8
ヲタしか見にいかないミュージカルを、
ヲタが考える。なかなか、的を得た企画じゃないか。

どんどんドツボに嵌まってくな(ワラ
320 :02/09/21 22:55 ID:X9EKIx0l
200万はともかく>>160に書いてあるようなケースでの10万狙いはありだろう。
1600字で10万もすごい。
321名無し募集中。。。:02/09/21 23:40 ID:vGx18PAP
いいから楽しもうよ
322 :02/09/21 23:51 ID:X9EKIx0l
そうそう、つまらんこというなよ>>316>>319
おれも、もし10万獲れたら、あんたらに500円ずつやるから。
323Why?:02/09/22 00:14 ID:7SbVQrvf
後藤が男役をやるということをみんなは認識してるのか?
324319:02/09/22 00:19 ID:mX46lFWl
>>322
じゃあ、楽しみに待ってるよ
落ちた時は500円やるから次もガンバレよъ( ゚ー^)
325 :02/09/22 01:05 ID:Nmi9OaEW
>>324
おう。ヲタの、ヲタによる、ヲタのためのミュージカルになるように
がんばっていくよ。
326__:02/09/22 02:10 ID:QAn9bLgC
俺は今流行りのクイズ物で勝負した。後藤はクイズ研究会部員でクイズで
賞金稼ぎしてる。ライバルが別の学校のヤシで女帝と言われているのだが、
天形式の番組で後藤のチームが女帝のチームを破る番狂わせ。
怒った女帝がダイビングクイズ形式によるタイマン対決を挑んできて戦う
という話。
327名無し募集中。。。:02/09/22 03:10 ID:leyuMfdJ
なんていうか、1>>の文章、全然理解してない奴多すぎ・・。
328 :02/09/22 11:53 ID:YNQTMfdt
たぶん、下町も青春もなくなって既存のシナリオで行くような気もする。
329  :02/09/22 21:43 ID:GmlXR0UA
別に洗濯してるシーンで歌おうが
タイムスリップ中に歌おうがミュージカルになるんだが
ミュージカルを全然理解してない奴多すぎ・・・。
と釣られてみる
330名無し募集中。。。:02/09/23 00:05 ID:tH1P2Ode
ちなみに俺は学生テロを扱った下町ほのぼの青春ミュージカル
331名無し募集中。。。:02/09/23 00:32 ID:eWzWPRD5
俺は新興宗教がサリンばらまいてバタバタ住民が倒れる
パニックミュージカルにした。実際にサリンを使用する
最もデンジャラスな活劇だ。
332名無し募集中。。。:02/09/23 00:39 ID:xh02m1zU
>>331
通報しますた。

米軍に
333名無し募集中。。。 :02/09/23 00:46 ID:6fW9H0/M
>>330 近い。俺は永井豪大先生の「ガクエン退屈男」をモチーフにしたよ。
後藤は門土じゃなくて竜馬役ね。
334締め切りギリギリに出した人:02/09/23 21:30 ID:zw0DDZXb
たった今旅行から(脱退ライブではなしに)
帰ってきたら、郵便受けに封筒が……
「料金不足です」
切手が一枚はがれたらすぃ……
昨日今日の録画見る前に泣けてしまったよ。
335名無し募集中。。。 :02/09/24 00:26 ID:cV1pyLqK
>>334
ここで、その内容を聞かせてくれ。
そして合否判定を皆でしてもらって、きっとダメだったらダメって言うから。
336334:02/09/24 18:48 ID:xdwJ/Cqj
>>335 サンクス。お言葉に甘える。端折り方下手で長くなるがごめん。

昭和40年12月。真希は都立高校2年生、表具屋の娘で、
家を離れて下宿している双子の弟(野球部)がいる。
成績が良いので進学を勧められるが、家には2人も同時に上に行かせる余裕がない。
真希が誰にも言えずに一人沈み込んでいると、通りかかった隣町の学生に慰められ、
希望を繋げるだけでもと、志望校に通う彼に勉強を教えてもらうようになる。
しかし隣町と真希の住んでいる1丁目とは仲が悪く、堂々と学生の所には行けない。
両隣の幼馴染兼友人とも距離をおくので、色々勘繰られて誤解される。
右隣の、真希に片想いの少年を想う左隣の少女が、逆恨みで学生と真希の噂を撒き散らし、
真希は、その噂を耳にした両親に訳のわからない怒り方をされて困惑する。
337334:02/09/24 18:51 ID:xdwJ/Cqj
更に家を窺っている見かけない人相の悪い男を度々見かけ、
両親の意味不明の説教と合わせて、真希は店がうまくいっていないのではと勘繰る。
父に遠まわしに訊いてみると、肯定するようなことを言われてショックを受ける。
そうしたことを学生に話すうちに、段々親密になっていく2人。
一方、噂にやきもきしていた幼馴染の少年は、
大晦日、偶然出くわした際に、真希に告白する。
真希はそれまで少年が対象外だったので返事を保留し、学生へ直接相談に行き、
それを機に2人の思いは通じる。
338334:02/09/24 18:55 ID:xdwJ/Cqj
断られなかったので増長した少年は真希の家へ行き、両親にも許可を求める。
少年を見て、隣を窺っていた少女はそれを聞いて怒鳴り込み、
あることないこと話して、少年を変心させようとする。
また玄関先に佇む人相の悪い男を、学生に送られて帰ってきた真希が見つけて問い質す。
帰省してきた弟は喧々諤々の家の中を見て、呆気に取られる。
それをきっかけに、真希はようやく将来の希望を話す。
339334:02/09/24 18:57 ID:xdwJ/Cqj
その時除夜の鐘が鳴り、両親は肩を落とす。
41年1月、1丁目は隣町と合併される、そのせいで機嫌が悪かったのだと判明する。
人相の悪い男は弟が帰ってくるのを待っていたプロ野球のスカウトだったこともわかる。
経済的な問題は一応消失し、真希の熱意に親も許してくれる。
幼馴染2人は、それぞれ丁重に断られ、想い破れて帰っていく。
正月が明け、真希がいつもの勉強場所に行くと、学生からの手紙がある。
それには「来年キャンパスで会おう」とあり、真希は必ず自力で大学へ行こうと決意する。
340334:02/09/24 19:03 ID:xdwJ/Cqj
って感じで、終わり。
時期的にはこの後、学生紛争だけどね……
モデル地区は神田多町。
1丁目だけが昭和41年に別の町に併合されて、2丁目からしかないそうな。
341名無し募集中。。。:02/09/25 17:12 ID:YImqrd7s
>334
自信があるなら送り直したら?
本当にイイものなら多少締切過ぎても採用される
342名無し募集中。。。:02/09/25 21:54 ID:AVqYlNBm
>>334
登場人物が分かりにくい
仮名でもいいから名前があったほうがいい
343:02/09/25 22:00 ID:OZDku8RT
ほのぼのちゃうやん
344名無し募集中。。。:02/09/25 23:26 ID:XXtIzsCc
>>334
主人公実家の店が経営不振でそれにからめてゴタゴタと、
彼とのロミ・ジュリ状態ってのはTBS昼ドラ「ドレミソラ」で
今使ってるからね。タイミング悪いかも。

でも普通にきちんとした話で設定も細かいし送ってみたら?
細かいとこは脚本家の腕だろうし。
345334:02/09/26 01:15 ID:dO8STAMH
>>341−344 多謝。

>>341 自信はない。ダメモト。正直、少ない労力で金貰えるかもって不純な動機。
でも、せっかく書いたのに届きもしないのってなんつーか……
小さい頃の草むしりで、雑草と芝の区別がつかないで芝をせっせと抜いていたことを、
後で知った時のような気分を味わったよ。

>>342 少女Aとか少年Bとか?
まともな名前付けるのって、ある程度人格を規定するから苦手なんだが、他の人はどうしたかいな。
346334:02/09/26 01:22 ID:dO8STAMH
>>343 ここに書き込むために更に短くしたら、ほのぼの部分が割を食ったのさ。

>>344 そんなドラマがあったのか……
昭和40年代って半端に過去で、俺には戦前戦中以上に想像のつかない時代だ。
脱線しようにも線路がどこにあるのかすらよくわからないので、お約束に向かってしまった。
日付印切り取って貼って、送りなおしてみるかな。
347名無し募集中。。。:02/09/26 10:51 ID:woneRMZO
俺は送ったけど
正直、こんいだの一連の騒ぎもあるけどゴマキって嫌いなんだよなあ・・・。
348名無し募集中。。。:02/09/26 11:01 ID:IrLrDJ+i
>340
>学生紛争
高校の先輩に誘われてセクトに入り、その後北に行き工作員として働く、というはダメか…。
349ちょっと遅レス:02/09/26 21:43 ID:i/mbSZo+
>>295
>他のヤシはTVドラマとミュージカル舞台の区別さえついてない作文ばっかだな
いいんじゃない?ひょっとすると、ミュージカル(特に舞台)ではなく、
どう見てもドラマ向きだなと思ったもので、結構いいものなら、
新春ドラマSPに採用とかね。なんせ送付先がテレ東だから。

敗者復活こそ、モーニング娘。の原点だし。
(まぁ、その番組、終わっちゃったけどね。)

実は俺が送ったものも、主人公が喜怒哀楽がはっきりしている下町娘で、
書いてる最中、どう見てもこれは後藤向きじゃないなと感じていたのであった。
350名無し募集中。。。:02/09/26 21:51 ID:E4N79HZw
別に新人採用オーディションじゃないからね
そんなに体裁にはうるさくないと思われ
アイディア募集&ファンサービスくらいに思っておけば
351       :02/09/26 23:29 ID:y+k0veUd
実際この手のミュージカルに恋愛は必修だが、相手の男役が必要になり
今のUFAの路線では、友情ものに収まるんじゃないかなあ?
 お塩の件でコリゴリだと思うし。
352名無し募集中。。。:02/09/26 23:33 ID:jQoyRgef
おまいら、多分本気でやろうとしている香具師はいないと思うけど。
事務所の思惑想像してみると
絶対にヲタの練りこまれたプロットなんか選ばずに
小学生あたりの応募した大まかなストーリーに加筆修正を加えていくだろうよ。
353名無し募集中。。。:02/09/27 01:04 ID:4N9Wfuq+
>>352
マジレスすると、その可能性が高いことも確かなんだけど
それにしては昭和四十年という設定と賞金200万てのが中途半端だな。
ガキ相手ならもっとガキに応募させるような賞品と手段をとると思う。
プロットって言い回しもガキ向けじゃないっぽい。
354名無し募集中。。。:02/09/27 01:21 ID:GmpeYVlR
>>352
>小学生あたりの

応募要綱に年齢記載の項目が無い罠(プ
355名無し募集中。。。:02/09/27 02:35 ID:2s3XJWDS
>>352
プロット製作者が見栄えのいい奴だった場合、劇場に招待されてステージに上がって紹介される可能性も否定は出来ない。
それが小学生とかならメディアも話題にするだろうな。
そういうことも考えられるから、見るからにモーヲタっぽいのがいくらいいプロットを作った所で
選ばれにくいかもな。

>>354
仮に、メディアに晒したりする事態が起こった場合、候補者のプロフィールの確認をするかもしれない。
そこで振り落とす可能盛大。
356名無し募集中。。。:02/09/28 00:58 ID:1slSLHgX
小説ヲタは相変わらず湿っぽいな(w
357っつうか:02/09/29 16:22 ID:eyU5mrJm
禿げしく既出だが、小学生に昭和40年のストーリーは(略
と書いてみるテスト
358名無し募集中。。。:02/10/01 06:21 ID:PPAALiiO
実は今、昭和四十年頃が流行らしい
と保全して(ry
359 :02/10/03 00:07 ID:4FNLXiCl
次点でドラマ採用というのはあるのかと書いてみるテスト
360名無し募集中。。。:02/10/03 00:37 ID:lqEtA+Cv
美少女日記3でやってる菅谷のドラマがどことなく昭和のにおいがすると思うのは俺だけ?
361名無し募集中。。。:02/10/05 19:56 ID:kd/W+DNW
日程も決まったしそろそろ選考は終わったかな?
後藤に近い年齢の女子かプロの人の案が
選ばれると予想してみる。
362200万ホスィ:02/10/07 10:06 ID:F42exYms
>>361
発表があるかどうかすら微妙ぢゃないか?
363名無し募集中。。。:02/10/13 04:01 ID:hiWsYzks
発表まで保全
364名無し娘だもん:02/10/13 14:12 ID:hKj1ALqu
このプロット、ごまっとうの曲にパクられてるかも。
365名無し募集中。。。:02/10/17 20:51 ID:YtAV5hiK
test
366名無し募集中。。。:02/10/20 23:23 ID:nejlwgSs
10月も残す所あと10日なわけだが
367 :02/10/21 16:56 ID:Fj9xMYgs
みんなもう忘れてるし。
368名無し募集中。。。:02/10/22 17:50 ID:1vd8w/NV
けん&メリーのメリケン粉 で、決まったんでは・・・。
369名無し募集中。。。:02/10/22 20:14 ID:EJ2MMHjW
「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」
これ書いた人、てーあげろ


っていうか、このミュージカルのスポンサーは日産ですか?
370名無し募集中。。。:02/10/23 00:05 ID:0M0eiHwi
ミュージカルのチケットっていつから配送されたんだろうか?
印刷等の期間もあるとして逆算すると・・・
まぁ最初から決まってたんだな(w
371200万ホスィ:02/10/23 09:53 ID:3jJfs5hs
なんだよ「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」って?
俺のぢゃないぞ!







ショボーン
372 :02/10/23 17:13 ID:PS5hyyjJ
話題作りにはなったのか?
373名無し募集中。。。:02/10/23 17:35 ID:2LT8HXw/
>>370
真剣に応募したやつがかわいそうだな
訴えてもいいぞ
374名無し募集中。。。 :02/10/23 22:13 ID:8PhMhO5T
>>373
真剣に200マソほしかったのにヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
375名無し募集中。。。:02/10/24 17:58 ID:KzQH0J4R
>>374
つーかタイトル見ると4つくらいの案がミックスされててもおかしくないぞ。
君の送ったやつもどっかに使われてるかもよ。
それにしてもこのスレの予想通り該当者の発表はなかったんだな。
376名無し募集中。。。:02/10/26 05:22 ID:hf8fdjQ/
te
377:02/10/30 01:03 ID:YJ69WUKq

378名無し募集中。。。:02/10/31 00:36 ID:nJ4uCMPI
10月も今日で終了(W
379 :02/10/31 04:29 ID:GAvY6sdw
「モーニング娘。」からソロに転身したゴマキこと後藤真希を主演に、ストーリーを一般公募していた
ミュージカルのタイトルが「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」に決まり発表された。
舞台は60年代の東京・下町。もんじゃ焼き店の娘と、大阪から引っ越してきたお好み焼き店の娘が
ミニスカート姿で漫才コンビを組むという奇抜な物語だ。
380 :02/10/31 04:29 ID:GAvY6sdw
age
381 :02/10/31 05:13 ID:GAvY6sdw
同ミュージカルは8月27日にプロット(筋書き)を一般募集。応募総数2331通の中から
岐阜市在住の若山誠さん(34)の作品が選ばれ、つんく♂が脚色した(サンスポ)
382名無し募集中。。。 :02/10/31 05:47 ID:H+U3e2D8
>ただし応募された作品の一切の権利は政策委員会に帰属。

これだけ儲けててまだこんな事抜かすのか?よっぽどの金の亡者だな
死ねよ!別に200万なんていらねえんだよ俺達は娘。との接点が欲しいんだよ!
権利そっちに奪われたら逢えないだろうが!
383200万狙う安倍ヲタ:02/10/31 06:01 ID:H+U3e2D8
後藤真希・・・・・・神谷 由紀子

昭和20年東京下町神谷家の長女として生まれた由紀子はすくすく元気に育ち
12歳になって小学校をそつぎょうしたらすぐに働きに出たのである。
由紀子は働いた、家が貧しく明日の食べ物にも困っていたから、
勉強なんて二の次だったのである。必死で働いてもその日芋一個を買うのが精一杯だった。

そんな毎日を続けていたある日、由紀子の前に一人の男が声をかけてきた
「君、名前は? 」
由紀子はその男の問いかけに無視をした。
いかにもうさん臭い風貌で詐欺師か何かと思ったからだ
「ん?どうしたんだい?名前は?と聞いているんだけど」
男は由紀子にまた問いかける
「仕事の邪魔なんで」
真希は桑を振り下ろしながら男にそう返した
「そうか。。。それは悪かった。。。」
男はそう言い残すとその場をすぐに立ち去った・・・

384   :02/10/31 10:06 ID:WjkwpQU+
385  :02/10/31 10:08 ID:WjkwpQU+
ミュージカル「けん&メリーのメリケン粉オンステージ!」

「けん&メリー」と言えば、今は亡きダットサン(現ルノー)のスカイラインGT
386200万ホスィ:02/10/31 14:41 ID:AwO3hKWg
で、岐阜市在住の若山誠さん(34)はちゃねらーなのかい?
387名無し募集中。。。:02/10/31 14:46 ID:SXFOqq79
小学生じゃなくてモヲタが授賞したんだな
よかったじゃん
388名無し募集中。。。:02/10/31 17:47 ID:2j7GxOAI

4代目スカイライン「GC110型」は、1972年9月、「ケンとメリーのスカイライン」を
キャッチフレーズとして登場し、「ケンメリ」の愛称で人気を誇った。
中澤裕子誕生の前年のことである。

CMで使われた北海道美瑛にあるポプラの木は現在でも観光名所となっており、
「ケンメリスカイライン」の実車が展示してある。

また付近には「ふるさと」PV冒頭の7人並びシーンで使われた「親子の木」があるほか
同PVのロケ地が点在している。

『ケンメリスカイライン』 (日産自動車)
http://www.nissan.co.jp/MUSEUM/SKYLINE/FOURTH/
389名無し募集中。。。:02/10/31 19:21 ID:PsuGLoN9
>>386
岐阜市在住の若山誠さん(34)は架空の人物です
390名無し募集中。。。:02/11/01 23:32 ID:nqVHadrc
>>388
情報さんくす
391名無し募集中。。。:02/11/02 11:15 ID:Ve+LLE0L

若山誠って「まこと」のことだよ。









なんてね。
392名無し募集中。。。 :02/11/05 08:26 ID:qr4TCntv
またやりやがったなUFA(プンプン
393名無し募集中。。。
若山誠はやく、ここのスレに出てこい。
俺らの払う9500円の1000円は、誠に渡るんだろ。