激論!朝まで生娘。 娘。終焉の日近し?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田ワラ
毎年恒例だったメンバー脱退もここ一年以上なく
脱退→追加
のサイクルも途絶えた。
グループ最大の特長を失った娘。が解散する日も近いか?

前スレ
http://tv.2ch.net/ainotane/kako/1007/10072/1007286060.html
2 :02/05/01 17:58 ID:OTQAhQiK
2
3m:02/05/01 17:58 ID:HE1Y1Zer
2?
4 :02/05/01 18:16 ID:qpynXVnf
4
5 :02/05/01 18:17 ID:lnnJ8ctQ
3?
6名無し募集中。。。:02/05/01 18:22 ID:Qu0qOuBq
8ぐらい
7地獄のえんぴつ:02/05/01 18:24 ID:/OmRpXX6
名スレの予感。
8名無し。:02/05/01 18:27 ID:vuOPl2p7
そんなことない。安定したのかも
9名無し募集中。。。:02/05/01 19:13 ID:Sf1gA4Cs
>>8
まあそういう見方もあるが
月並みなグループに成り下がることが懸念されるな。
10名無し募集中。。。 :02/05/01 19:14 ID:6+EHIhl9
>>9
もともと月並みなグループなのだが
11名無し募集中。。。:02/05/01 19:50 ID:fQ2DKuCt
月並みでも
モーヲタにとっては神
12かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/01 19:58 ID:KF2VIiG7
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ         
13名無し募集中。。。:02/05/01 20:08 ID:Sf1gA4Cs
確かに誰かが脱退する気配もないしな。
一気に四人入れたのも失敗だったかと。
これ以上増やすわけにもいかんだろうし。
14 :02/05/01 20:13 ID:3Yp8nKRi
>>1
なんでそれが前スレなんだ!?
15名無し募集中。。。 :02/05/01 20:53 ID:e+cbeLEp
>>13
たしかに4人は多すぎたね
今のままでは増員はきついと思う
16名無し募集中。。。 :02/05/01 20:59 ID:fJG5SxiS
>>12
前スレのかおりん祭りにはAAがなかったのか。
17名無し娘。:02/05/01 21:04 ID:B9VCIeu1
「娘。は終わり派」と「娘。はまだまだ派」
に別れないと討論できないよ。
18名無し募集中。。。:02/05/01 21:07 ID:x33JEHoV
なんか飽きてきたよな。
19名無し募集中。。。:02/05/01 21:18 ID:MaSQL41f
やっぱり1の責任問題追求スレになるのか。
まだ「モー娘人気下降の原因は?」のほうが盛り上がれたのに
20 :02/05/01 21:33 ID:p5GFtGz0
朝までこのスレ持たないに1票
21名無し募集中。。。:02/05/01 22:09 ID:Sf1gA4Cs
もう五年目に入ったし解散してもおかしくはない。
これからはバラ売りということで。
22加藤ティ〜:02/05/01 22:40 ID:U2uuoLBl
そのうち劇団みたいになる
23名無し募集中。。。:02/05/02 00:15 ID:W4oJCjsa
グループとしてかなり落ち着いてきたよね。
四期メン加入してから半年以上経つけどいまいちパッとしないような。
ユニットの枠は埋まってるしアピールの場が少ないから仕方ないのかもしれんけど。
三期メンまではそれぞれの個性がよく出てたが四期メンはこれからどうやって
売り出していくのか?
いずれにしても現状では本体やユニットが
飽和状態で新メンのタレントを十分に発揮できないと思う。
24名無し募集中。。。:02/05/02 00:19 ID:Kh+igaM6
>>23
何か勘違いしてますね。
25名無し募集中。。。:02/05/02 12:47 ID:W4oJCjsa
正直ミニモニ。の成功がなかったら
中学生四人も入れなかったと思う。
26 :02/05/02 12:50 ID:WlcAlBVv
はじめはプッチモ二が子供向けグループだったはずだが、
もし市井が脱退しなかったら、ミニモニのような楽曲を
プッチに提供したのだろうか?
27名無し募集中。。。:02/05/02 12:55 ID:jqw4SYNt
>>24
三期メン→三次追加メン(石川、吉澤、加護、辻)
四期メン→四次追加メン(小川、紺野、高橋、新垣)

の、ことだと思われ。
本当は一個ずれてるんだけどね。
28名無し募集中。。。:02/05/02 21:33 ID:W4oJCjsa
>>26
正直プッチはあの路線で行って欲しかった。
29名無し募集中。。。:02/05/02 23:29 ID:jqw4SYNt
>>26
そんなことはないっしょ
ちょこラブは思春期の人向けだよ。

それに吉澤入って大人向けになったようにも見えないしね。
30名無し募集中。。。:02/05/03 00:43 ID:U59i7OnG
>>29
やっぱユニットってのは本体で目立ってないのを引き立てる場に
しないとダメだよな。
その意味で旧プッチは良い見本だった。
市井脱退後は後藤任せで本体との差異があいまいになってマンネリ化
してる嫌いがあるような。
31名無し募集中。。。:02/05/03 00:53 ID:w4JDG3Hx
>>30
同意。矢口後藤加護石川の露出頻度は異常。
まあ出ないおかげで安倍が劣化時を安全に過ごすことが出来たともいえる。

ヲタの誰かが「私はもう十分安定した人気があるので5期に譲ります」と
言えばいいが、私欲が出て無理なのも事実。そういう自分も本体よりプッチ
を愛する吉澤ヲタ
32名無し募集中。。。:02/05/03 01:13 ID:U59i7OnG
>>31
ユニットにメンバーの入れ替わり制度があればいいのにな。
ある程度売ったら次の奴に譲るとか。
今のままじゃユニット多すぎて新メンをアピールできないだろう。
33 :02/05/03 01:17 ID:FMeTrS0k
・・・・・・。
34名無し募集中。。。:02/05/03 13:39 ID:U59i7OnG
このスレあまり盛り上がってないなあ。
35名無し募集中。。。:02/05/03 17:26 ID:vMCvIaCx
後藤新曲にかこつけて・・・


正直なところ、下手すると20代後半にも見える新加入の里田の
「君がいればは〜りきっちゃう」は気持ち悪いの一言だったので、
管理下の路線変更はある程度納得がいくが、
それに対応する形で
後藤ソロ曲が低年齢化。
更に後藤の新曲の場合、連帯責任だかなんだか知らないが、
現在自粛中のEE-JUMPのテイストも加わってる(曲調は同系統)。

つまり一つが路線変更すると市場がかぶらないようにバランスをとるように
別の方でも路線変更が行われたわけだが、
通常アーティストと違って、
グループ内ユニットのいくつもの路線変更は個別化が曖昧になる。
作曲者がそれぞれのユニットの持ち味を考えないでランダムに曲作りをしてる、という批判も招きかねない。

今のところ路線変更のないものにミニモニがあるが、
これはこれで「子供に大人気」というところに目を付けた金の亡者が
群がり、5曲中2曲が妙なコラボレーションに使われ、
結果的に売り上げダウン。
噂されるシャッフル「恐竜音頭」にまたミニモニ面子を使うようだと
これは更に拍車がかかるだろう。
36名無し募集中。。。:02/05/03 17:30 ID:IaR0utAd
最近はプッチ、タン、ミニモがすべて同路線だもんな
2-4期が落ちれば新展開も立ち上げやすくなるが...
37,:02/05/03 17:32 ID:6xt5yEOv













昨日まで普通の中学生だった女の子が ある日突然モーニング娘。になる

そして芸能界の欲望にこねくり回され SEXマシーンになってしまう

今日も性の道具としていじくられまくる娘。たち

芸能人の性欲から 娘。を守ることは出来ない

汚い大人たちにハメられほうだいの娘を

指をくわえて見てるだけだ



















38 :02/05/03 18:15 ID:WI/EIheO
モーヲタですが、確かにそろそろ衰退かも。

個人的には、スマップのように長期的に安定するグループになってほしいが
正直そこまでの実力はモー娘。にはないかもしれない。

自然消滅だけはしてほしくないなぁ
39名無し募集中。。。:02/05/03 18:28 ID:w2/huRTZ
もう娘本体は無くなってもいいんじゃないか?

ユニット別の活動に主力を移して、娘は「ハロプロ」という称号みたいな
集合体の名称として残ればそれでいいと。
40 :02/05/03 18:30 ID:WI/EIheO
>>39
「ハロプロ」をセーフティーネットとして考えるわけか。
案外いけるかもね。
41名無し募集中。。。:02/05/03 18:35 ID:2wcoQKOw
>>40
でも4月のユニットが不発したことを考えると、ユニット絞って
集団防衛のほうが良くないか?
つんくも疲れるし、元モー娘の肩書きが残る以上メガヒットでも
出さないと飽きられるのは時間の問題だよ
42名無し募集中。。。:02/05/03 19:16 ID:oHvzbfu3
娘。がもし終焉の方向という事であれば、
それは女性アイドルグループの終焉ということ
衰退、マンネリ言われようが、娘。の次にくる奴らがいるのか?

女性アイドル全体が不作だから、あちこちにひっぱりまわされ
露出過剰の娘。が飽きられるのは仕方がない
43 :02/05/03 19:28 ID:WI/EIheO
>>41
つんく頼みがモー娘。のボトルネックという指摘は一理あるかも。

各ユニットや個々人も本体のモー娘。が売れていないと意味がないが
それらすべてを支えているのがつんくだけでは確かにしんどい。

モー娘。の方に新メンバーを追加するだけでなく
プロデューサー側にも新メンバーを参加させるのもいいかも。

誰が良いかな?
44名無し募集中。。。:02/05/03 19:31 ID:wK4uyXKX
この手の話は最終的には事務所批判になるんだよな
ピンはねアイドルの悲劇という見方もあるけど
45石川原理主義 ◆JnY4VaGM :02/05/03 19:33 ID:XHGmh2M4
まあ、アイドルってのは往々にして消費されるものだけど、
オタとしては、祭りはできるだけ続いてくれた方が嬉しいわけで……
46 :02/05/03 19:53 ID:NhOlmqX9
飯田脂肪決定しました。
47名無し募集中。。。:02/05/03 20:19 ID:f0AOu3SZ
とりあえず各ユニットの方向性が「飽きらかけている」娘のこれからにかかわるな
やっぱり旧タンと旧プッチみたいな本体で扱わないメンバーを個性に応じて育てる
場にしたほうがいいな。掛け持ちはやめにしよう
48名無し募集中。。。:02/05/04 00:00 ID:+COQFiyY
>>38
スマップみたいになるにはメンバー固定が必要だな。
旧メンはもう身が固まってるからいいが中学生はこれから
どうなるか分からんからな。
49名無し娘。:02/05/04 00:07 ID:uK40QSnM
>>48
まあ一概に男アイドルと比べられない点も多いけどな。
女のヲタって一生貢ぐからなぁ。
50名無し募集中。。。:02/05/04 00:08 ID:wBt2BGUr
50日間生討論
51 :02/05/04 11:15 ID:Kwo1qaVf
プロデューサーに阿木燿子参入ってのはどうよ?
52ねぇ、名乗って :02/05/04 11:31 ID:VYtqthqX
しっかし、盛り上がらない激論だこと(w
53名無し募集中。。。:02/05/04 12:17 ID:Ijal0VQo
思いつきだけどさあ、やっぱここで誰かやめれば転機になるのかな?
54名無し募集中。。。:02/05/04 13:11 ID:gcspumpn
>>53
2ちゃん的には盛り上がるけど
世間はどうだろ…
55名無し募集中。。。:02/05/04 16:50 ID:+COQFiyY
>>53
実際で辞めた後ちゃんと仕事が来るかどうかだよな。
今ソロ活動が多い安倍、後藤あたりでも本体辞めたらどうなるか分からんからな。
それがこわくてみんな辞められないんじゃないか?
56名無し募集中。。。:02/05/04 17:41 ID:saw837Rk
>>55
それは先陣を切った中澤次第では?
中澤がちゃんと生き残れれば、他の娘。達も考えるだろう。
もっとも安倍や後藤がソロになったら中澤とは違う仕事を
しそうではあるが。

ちなみに俺が予想する卒業後の娘。達の動勢

飯田……画家とモデルと兼用。フランスにも留学する。
保田……音楽スタッフとしてつんく♂に弟子入り。アレンジャー
  として腕を振るうほか後輩達の指導に腐心する。
57名無し募集中。。。:02/05/04 19:02 ID:HGS6+4UF
>>56
その予想、鋭い!

保田は音楽センスで生き残ることに全力を注ぐべき。
58名無し募集中。。。:02/05/05 00:25 ID:KY2QsYty
>>56
今の中澤って娘。あってのものじゃない?
実際娘。が解散したらほとんどのメンバーは表舞台から消えちゃいそうだけどね。
59@博多:02/05/05 00:30 ID:bZgTZKJ5
娘。は絶対自然消滅「させる」と思う
60ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/05 00:34 ID:m1dF+DLD
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
61名無し募集中。。。:02/05/05 01:21 ID:KY2QsYty
正直来年から再来年にかけて解散すると思うんだが。
もうそろそろ引き際だろう。
62 :02/05/05 01:39 ID:U4ZFpK5G
5期メン入れずに9人のままやっていても衰退していたのだろうか?
63名無し募集中。。。:02/05/05 01:52 ID:KY2QsYty
>>62
いずれは衰退しただろうが最後の形として
9人のときが一番バランス良かったような。
64名無し募集中。。。:02/05/05 01:53 ID:GE+CBZn4
>>61

「来年から再来年にかけて解散するだろう」という文章は、日本語の使い方が非常に間違っているのはさておき(w

来年から再来年にかけての時期に、娘。が解散するかもしれないという可能性は有るかもしれない。
しかし、これは何度も言われている事だが、娘。はもう解散しそびれちゃっているような状態だと思うんだよ。今更解散出来ないっていうか。

ま、俺の個人的な考えだが、事務所としては、「モーニング娘。」という名前は残して、メンバーは入れ替えたりしながらグループはずっと続けていく腹づもりなんじゃないだろうか。

しかし、そんなんだったら、華々しく散って(解散して)欲しいかなとは思うね。
651111:02/05/05 01:54 ID:PWO1K+GJ
>>63
禿同
66名無し募集中。。。:02/05/05 01:54 ID:KIIYlSAi
曲が月光とそうだ!だったらメンバーが誰でも売上は同じのような気がするな。
最近のつんく、いい曲書かないし。
67名無し募集中。。。:02/05/05 01:58 ID:BXLY064u
>>64
> ま、俺の個人的な考えだが、事務所としては、「モーニング娘。」と
>いう名前は残して、メンバーは入れ替えたりしながらグループは
>ずっと続けていく腹づもりなんじゃないだろうか。

それもずいぶんと前から言われてないか?
つんく♂だって言ってるじゃん。「モーニングは常に変化し続けるグループ。
一つに形を決めない」ってさ。
つまりエースやセンターどころかメンバーだってどんどん入れ替えていくのさ。

> しかし、そんなんだったら、華々しく散って(解散して)欲しいかなとは思うね。
それはヲタの戯言でしょう。気持ちは判るが。
事務所にとってはしょせん金づるよ。娘。の看板無くしてはUFAだって困るだろ
うし。
68名無し募集中。。。:02/05/05 02:02 ID:VWcSsuyk
ソースは書けないが、来年、BSかCSかよく知らんが「娘。チャンネル」
が開設される予定である、という情報がある。それを聞いた時、当分
解散はないんじゃないか、と思ったよ。今はどうなっているか知らな
いが、先月初めくらいに耳にした話。
69名無し募集中。。。:02/05/05 02:03 ID:BXLY064u
>>63
まだ終わる前からこういうことを言ってはいけないが、
最初の5人時代
福田が抜けた7人時代
後藤が入った8人時代
石黒が抜けた7人時代
石川達が入った11人時代
市井が抜けた10人時代
中澤が抜けた9人時代
そして今の13人の中で、
一番バランス良かったのが九人時代、
その次が10人時代だったと俺は思う。
13人は多すぎるよ。

例えば9人でミスムンやってみて貰えないだろうか。そしたら
もっと良く判ると思うのだが……
70名無し:02/05/05 02:07 ID:Q26K0jhF
そうそう、モーニング娘。は、生物(なまもの)です。
今ある形はどんどん変わっていきます。
気に入った時にコンサートにいかないと、すぐに今の形はなくなります。
お早めにご賞味を。
71名無し募集中。。。:02/05/05 02:10 ID:CSp5lsea
>>64
多分、来年の大晦日の夜中に解散するという予言なんだよ。
72名無し募集中。。。:02/05/05 02:11 ID:GE+CBZn4
>>67

という事は、娘。はやっぱり当分解散しないって事になるね。
「モー娘。は、メンバーの入れ替えの恒常化により、理論的には永続化も可能になった」などと、何かの本に書いてあったけどね。


>>69

俺も、10人時代は娘。の一つの頂点と言うか、全盛期だったかなと思う。

でも、個人的に一番好きなのは、「サマナイ」〜「メモ青」までの8人時代かな。
73名無し募集中。。。:02/05/05 02:14 ID:GE+CBZn4
>>71

なるほどね(w
74ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/05 02:14 ID:m1dF+DLD
実はモーオタも代謝していると思うんだがいかがか。
75 :02/05/05 02:16 ID:tG2RlVRb
20超えると変わるねぇ
76名無し募集中。。。:02/05/05 02:22 ID:GE+CBZn4
>>74

確かに。。。
最近よくコンサートに来る奴とかでも、娘。のファーストコンサートからずっと参戦してるなんていう人はあんまり居ないだろうし。。。
モーヲタも密かに世代交代をしてたりするのかなあ。。。
77 :02/05/05 02:22 ID:U4ZFpK5G
>>69
飽きたころに入れ替えりゃいいのに早すぎるんだよなーとくに5期。
>>74
それはあるね。
78名無し募集中。。。:02/05/05 02:28 ID:KY2QsYty
>>74
ミニモニ。〜五期メンを経てファン層の低年齢化が進んだよな。
79娘。崩壊:02/05/05 02:36 ID:shM7gI2g
最近はこういうスレしか見ていない。
ダーヤス以外興味がなくなり、もはやアンチに近い状態。

さて、来年中学卒業のメンバーが大量に出るが、事務側の都合で考えれば
ここがひとつの転機だと思うのだがどうだろう?
80にいがきこわい:02/05/05 06:43 ID:HiwCqmjC
事務所の手腕を見るという意味ではキーは安倍だな
安倍に脱退も含めどういう仕事をさせていくかがポイントになるだろう
どうも昔から安倍をもてあましている感が強いからな
中澤は参考にならん
年齢がちがいすぎる

それと、娘の可能性を考えた場合
つんくとはそろそろ手を切るのが懸命だと思う
娘の変化につんく一人じゃあ対応するのは難しいし
何より、つんく自身の引出しが底をついた感がある
娘がメンバーを含めてどんどん変化していっているのに
出す曲出す曲全部つんくじゃあ何の意味もないだろうよ
アレンジャーが違うってったってねえ・・・そりゃ飽きるっつうの

つんくのモー娘からモー娘のつんくになった今
つんくを切り捨てる事によるマイナスイメージもダメージもそれほどないだろう
売れなくなったからつんくを切った、って言われるかもしれんが
今のように駄曲を垂れ流すよりかはよっぽどいい
とにかく、このままじゃあジリ貧だよ
81名無し募集中。。。:02/05/05 08:08 ID:0xRxArLl
入れ替えするなら、春に脱退者が出てもいいのだが
入れ替えをしたくても、できないというのが本音だろうか
82名無し募集中。。。:02/05/05 10:00 ID:b8ad3gKS
つんく以外の楽曲を取り入れた結果がアイーン体操なわけだが。
83名無し募集中。。。:02/05/05 10:24 ID:n6ACTDW5
あげ
84名無し募集中。。。:02/05/05 10:46 ID:n6ACTDW5
あげ

fdさ
85名無し募集中。。。 :02/05/05 10:48 ID:JU51y5Ge
>>798
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/  <  はい、反論
_,-ー.| /_` ”'  \  ノ    \__________
 | :  .| )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ   `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
86名無し募集中。。。:02/05/05 10:50 ID:QphruiCG
>>80
だけどよ、今さらアーティスト路線やられるのもおれは嫌だぞ
そうなりゃマジで自然消滅だ
一見、下品で恥ずかしい曲だからこそ娘。は生き残れてるのだと思う
87RR:02/05/05 11:00 ID:epdukNNA
モー板て、こう言う事議論するの好きだよね、何でだろ
88モーヲタ:02/05/05 11:43 ID:ogliDDHJ
で、そろろそ、モー娘。の存在意義について語りたいのだが。

正直、モー娘。くらいしか明るい未来を歌ってないと思われ。
89名無し募集中。。。:02/05/05 12:57 ID:eDaFVP96
>>87

     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/  <  そりゃあ簡単だよ。ヲタクだからだよ
_,-ー.| /_` ”'  \  ノ    \__________
 | :  .| )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ   `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
90名無し募集中。。。:02/05/05 16:28 ID:2o359O3b
age
91名無し募集中。。。:02/05/05 20:00 ID:CI+H8PTh
UFAは一般向けの戦略とってたら、モーヲタが晒されることもなかったのに。
松浦は大丈夫だとUFAが思ってたら、松浦も終わりだろう
モーヲタキショくて松浦ヲタキショくないとは思う奴はいない
一般人はつんくグループとして一塊でみてるから
92nanasi:02/05/05 21:17 ID:1v5K/+jl
コアなアイドルオタクは松浦に流れてるんじゃないの?
モ娘はアイドル好きじゃなくても楽しめるよ
93名無し募集中。。。:02/05/06 00:04 ID:mMxgNhwk
何で下げてるんだ?

考えてみりゃ辻、加護が今の娘。路線のパイオニアだったんだな。
現状を憂えてるのは俺らみたいな年長ヲタだけでチビッコうけしてる間は
安泰なのかも。
94SAGA:02/05/06 00:05 ID:wfpmQ54t
ほんとのコアはメロンヲタじゃない?
95名無し募集中。。。:02/05/06 00:23 ID:1fxzilue
>>93
パイオニアである辻加護の状態が悪くなっている事が
人気低下の原因かも
辻のルックス劣化、加護の鬱状態、不仲説
今チビッコに人気なのはアニメのミニモニなのではないだろか
96:名無し募集中。。。:02/05/06 00:23 ID:Hs+Txa8G
>>93
国民的アイドルですよ
多方面にうけないといけねえよ
97名無し募集中。。。:02/05/06 00:31 ID:id9fbXtk
ジャニが今度TVドラマのうち4枠をとるそうな
これでTVメディア対策は万全だ

UFAは雑誌関係は手を打ったが、TVメディアには
何もしなかった。テレ東専属になった今、娘。は
やられたい放題だ。
98名無し募集中。。。:02/05/06 00:32 ID:Hs+Txa8G
とりあえずコンサートの数を減らして
じかんつくれや
99名無し募集中。。。:02/05/06 00:35 ID:1fxzilue
コンサートの数の多さは事務所が
短期的視点に立って考えてる証だろうね。
100名無し募集中。。。:02/05/06 00:36 ID:Hs+Txa8G
娘メインの番組はやめて
なんか端でやってたほうがいいよ
101   :02/05/06 00:36 ID:x2jwifxg
dd
102名無し募集中。。。 :02/05/06 00:39 ID:gbNw80wS
>>79
俺と一緒だ

あとは保田だのみというか、保田のメインやソロ展開が見れたら
もうどうでもいいってファンが多いと思う
103 :02/05/06 00:46 ID:KpsGfd1k

安田がソロでコンサートを開いて
客が何人入るのか
見てみたい
また
どんな人間が集まるのか
見てみたい
そーっと影から
104名無し募集中。。。 :02/05/06 01:04 ID:URLN6Q/g
>>102
禿同。でも新規ユニットとかでもイイ!そしたらプッチは抜けてもいいし。
105名無し募集中。。。:02/05/06 01:11 ID:mMxgNhwk
>>104
今だからこそ安倍、飯田、保田、矢口の年長組を
生かした新ユニットを見てみたいな、マジで。
106名無し募集中。。。 :02/05/06 01:22 ID:URLN6Q/g
>>105
現やぐはちょっと困るが、ハモリやぐならOK。
107名無し募集中。。。 :02/05/06 01:27 ID:qtopfzk4
>>103安田のソロ

親日の安田忠夫が一人で演歌歌ってる姿が目に浮かびました

108名無し募集中。。。 :02/05/06 01:51 ID:TWflifFy
現在の娘。人気を支えている低年齢層の成長後、どこまでやれるかだな

真性厨房の時、俺はSPEEDという前例を見てきた
109名無し募集中。。。:02/05/06 02:26 ID:mMxgNhwk
でも現状ってこれ以上増やすことも減らすこともできない
状態なんじゃないかな?
このメンバーで最後まで行きそう。
110にいがきこわい:02/05/06 02:38 ID:7NbKzPJk
>>86
別にそんなこといってないけどな
俺はつんくじゃなけりゃあ何でも良いや
つんくにこだわっているおかげで娘の可能性が物すごくせばめられてるからな
あんな才能の枯渇した下卑たオヤジなんぞもうイラン
ついでにつんくが曲を書いてるわけじゃないなどという妄想もイラン

だけど、ここでつんく要らない説を唱えると必ずといっていいほど
反論のレスが帰ってくる
盲目ヲタってのはその範囲につんくまで入っているのかと思うと
寒気がするな、正直
つんくまで全肯定かよ

つんくはメロンと松浦と平家で頑張ればいいだろう
別に娘がつんくと共に沈んでいく事もあるまい
111名無し募集中。。。:02/05/06 03:00 ID:1fxzilue
俺もつんくの曲でないとダメな理由など何もないと思う。
そこに事務所もヲタもこだわるから今の状況が生まれている。

ここ最近の曲が糞なのは5期が入ったからでも
吉澤や石川がセンターだったからでも
娘の人気が落ちたからでもない
つんくが糞曲を書いたからだ。

つんくと心中するか切り離すかもう瀬戸際にきている
残された時間は少ない。
112名無し募集中。。。:02/05/06 03:03 ID:PhZQbW7c
ヤスが売れればいいな
113名無し募集中。。。:02/05/06 03:09 ID:PhZQbW7c
>>79
同じく
もうヤスしか見る気しない
ヤスさえみれたらそれでいい
114 :02/05/06 03:09 ID:47BBDrZ6
たいせー(in市井)が成功してしまうと娘が長生きするだろう。
115名無し募集中。。。 :02/05/06 03:17 ID:JGekTbSQ
つんく完全切り離しは危険な気がするけど
c/wとかアルバム曲は外部発注してみてほしい
116名無し募集中。。。 :02/05/06 03:19 ID:9RqD8NYg
宝塚みたいのはどうよ?
娘。の候補やらなにやら全部でモーニング娘。
メンバーなんか200人ぐらいになっちゃって、みんなで娘。の舞台に上がることを夢見てるの。
117名無し募集中。。。:02/05/06 03:22 ID:Gdg+eB+X
今年の秋あたり保田&後藤が卒業しそうな予感がする。
118名無し募集中。。。:02/05/06 03:23 ID:mMxgNhwk
ASAYAN終了が娘。終焉の予兆になっとるような気がする。

119 :02/05/06 03:26 ID:47BBDrZ6
桑田に曲書いてもらえ。
あと、宇多丸師匠にも曲書いてもらえ。
120名無し募集中。。。:02/05/06 03:28 ID:mMxgNhwk
>>117
勝手な推測だけど現在の娘。って保田のやりたいものから
どんどんかけ離れていってると思うけどなあ。
もう辞めて独り立ちすべきかと。
121名無し募集中。。。:02/05/06 03:28 ID:1fxzilue
>>115
逆で行って欲しい。
c/wが外注になるのではさほどの効果が期待できない。
手始めにユニットからでもどうか
ミニモニなどは敷居が低く効果が高そうな気がする。
122名無し募集中。。。:02/05/06 03:32 ID:ULffLEo3
>>120
高給すててなにをやれと
123名無し募集中。。。:02/05/06 03:33 ID:mMxgNhwk
>>121
ミニモニ。は曲というよりメンバーのキャラで売ってるような
もんだからテストしやすいかもな。
124名無し募集中。。。:02/05/06 03:35 ID:PhZQbW7c
>>120
同意
でもソロが成功するか、って言ったらそー甘くはないと思う
でも今もままじゃど〜しよ〜もない
でも娘。として群れてるヤスも好きだ
125名無し募集中。。。:02/05/06 03:46 ID:BEYRgH9g
>>103
保田のソロコンサート?俺は行くよ。
客層は、他のアーティストとほぼ変わらなくなると思う。
子供層がほぼゼロになり、ハッピヲタとかや団体もほぼ消滅。サイリウムでさえも。
20台以上、30台が中心の健全な構成になりそう。
いろんなジャンルの曲を聞かせてくれて、時間に縛られないMCをやってくれればもうそれでいい。
126ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/06 03:47 ID:L5LXjTfg
>>125
漏れも保田押しなんだけど、
ファンの絶対数はやっぱり控えめだと思う。
127 :02/05/06 03:48 ID:47BBDrZ6
保田!桑田に処女を捧げて、全面プロデュースしてもらえっ!!
128名無し募集中。。。 :02/05/06 03:50 ID:TWflifFy
>>125
うちの父さんが昔、岡本真夜のコンサートに行った事あるが、
20〜30代中心で、イスに座ってみんなでまたーりしてたそうだ。
そんな感じを今思い浮かべた。ダーヤスのコンサート
129 :02/05/06 03:50 ID:47BBDrZ6
第2の原由子は保田だっっ!!
130 :02/05/06 03:51 ID:47BBDrZ6
BS2とか見てても、ライヴしてるの保田とヨッシ−くらいだったな。
131名無し募集中。。。:02/05/06 03:55 ID:BEYRgH9g
今の娘。コンサートの場合
1.初参対策、子供対策のため、シングル曲を多くする
2.ユニット数の増加
3.2時間以上は絶対にやらない(これは昔からだが)
これがあるから、
4.TVサイズ、メドレーが大多数
になってしまう。
これでは、コンサートに逝く事=娘。ダイジェスト
になってしまってて、見たい、踊りたい派にはいいと思うんだけど、
聞きたい派には辛いものがある。昔は全部フルだったんだが。
フルはTVではなかなか聴けないからライブというものの価値があるのに。
だから、俺は将来的に保田のソロライブを期待する。
132:名無し募集中。。。 :02/05/06 04:17 ID:XiKWN07e
プッチを是非、矢沢のAチャンにプロデュースして貰いたい…
といってみるテスト。
133武田大将:02/05/06 04:46 ID:J5eIdwZg
kkk
134名無し募集中。。。 :02/05/06 04:52 ID:oeBVPNls
いっその事、SMAPの夜空ノムコウみたいな曲を出したらどうだろうか。
ドカンと一発。
135名無し募集中。。。:02/05/06 05:19 ID:+rtqFV6Q
かおなちが卒業したときから終わりが始まる。
まだ現在はそうではないと思う。

モーコー2002を春コンで見てそう思うようになった。

しかし、BSではそれをカットするとは策士だな<UFA
136名無し募集中。。。 :02/05/06 10:11 ID:TCJ848bq
>>128
でもヤスのはげしいダンスも捨て難い。のでそれはちょっと。

ソロでやれたらいいんだけど、市井の例もあるし。
今後市井がそこそこ売れたら、それでもいいけど。
ソロは危険が伴うからファンとしても恐い。可能性としては娘にいながら
後藤のようなソロは無理だから、ユニットくらいしか思い浮かばん。
137ねぇ、名乗って:02/05/06 10:46 ID:Gdo6CB7z
ヤスにはミュージカルなど舞台女優のラインをキボン。

顔のパーツが大きくて舞台向きだし
歌唱と踊りもさることながら、新春ドラマで片鱗を覗かせた
役者としてのスキルも目の当たりにできそう、ってのが理由。
138 :02/05/06 10:48 ID:so+vuPdI

モー娘。が解散しても何も困らない
存続しようが解散しようが
生き残るヤツは残るし
ダメなヤツは消えていく
SPEEDだって、解散したからといって何の変化もなかった
今まで通りじゃないか

結局、解散なんて 「商法」 でしかない
解散アルバムだ、解散コンサートだ、とか言って、
金を集める手段に過ぎない
それにまんまと乗せられるヲタはアホの極致だ
139名無し募集中。。。:02/05/06 11:12 ID:t/4nLBFk
>>138
sPPEDがほんとにいままでどおりかねぇ?
それなら絵理子だって寛子だってオリコン1位とれるはずだろ
たしか寛子はスピードの時にだしたソロでも1位とったな

でも解散してからはどうだ?
下手するとカン梨華と3、4位争いくらいしてなかったか

ただ同意できるところもあるな
解散「商法」はなかなか核心ついてるぞ。
いまでも卒業危機感「商法」してるつもりなんだろけど。
140名無し募集中。。。:02/05/06 11:48 ID:8Jpds6B8
作曲・作詞を外注することには禿同なのだが
できあがる曲がV6っぽい曲ぐらいしか思いつかない。

桑田の曲で歌うモー娘。はちょっとイヤ
141 ◆WDp/sY22 :02/05/06 16:31 ID:yhc4GQOy
くだらない解散コンサートなどせずに
自然消滅したほうがカッコいい
142名無し募集中。。。:02/05/06 16:54 ID:ThR4QHwB
スピードの解散は必然だよ。あのまま続けても意味なかった。
娘。とはコンセプトがちょっと違う。
143名無し募集中。。。 :02/05/06 17:14 ID:JKjUn5BV
とりあえず、安倍か飯田が抜けたら娘。は終わり。
もうあの2人どっちが抜けても、娘。の1時代は終わる気がする。
144娘。崩壊:02/05/06 18:52 ID:hUTWvDUD
おい、お前ら!
ダーヤスレボリューション起こさせてください!!
145名無し募集中。。。:02/05/06 22:00 ID:eBGbWgOb
>>144
それで思い出したが、いつかのフラッシュ画像で保田が
スタジオで歌ったってやつがあるじゃん。
あれだったら参加したいとマジで思う。キャパはせいぜい
100人程度だしそれなら間違いなく埋まるだろ。

最前列とヤッスーの距離は1メートルだよん。
146ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/06 22:03 ID:L5LXjTfg

朝までキムスメと読んだ漏れは逝ってよしですか?
147名無し募集中。。。:02/05/06 22:04 ID:oJN8MAPf
後藤が加入する頃、

娘。は瀬戸際だった。

そんな中、「後藤とラブマ」はつんくの切り札となった。

そして今の状況を打開する切り札は

「保田とバラード」だ、と言ってみるヤスヲタのテスト
148名無し募集中。。。:02/05/06 22:08 ID:NrK2BE+f
むしろ娘。は即座に終って欲しい
現実にはまったくもってどうでもいい、無意味な議論についレスしてしまい
気がついたらGWが終ってしまったじゃないか
149名無し募集中。。。 :02/05/06 22:09 ID:ieDrpsGe
元エコーズで芥川賞作家のマルチな活躍をする、
辻仁成にプロヂュースを頼むべきだよ。
150名無し募集中。。。:02/05/06 22:14 ID:AyU7/cf2
終焉あげ
151名無し募集中。。。:02/05/06 22:14 ID:PGQPSM8O
99年のライブで保田が見せていたあの激しい煽りが聞きたいな。
歌もダンスも圧倒的だし。
今のメンバーと客層じゃあ無理か。

>>147
餓鬼をあんなに抱えて、どうバラードを組み立てるんだろう?
歌詞の意味もわかんなさそうなのに。
152 :02/05/06 22:33 ID:cFGXkEHm
2ちゃんでは、保田が人気なのか。
もしかして保田は、癒し系?
153名無し募集中。。。:02/05/06 22:41 ID:OLhr92xa
>>151

形式は「ふるさと」みたいなのでいいよ

保田ソロってのが厳しいなら、安倍、飯田、保田、矢口のフォートップでもいい

それに後藤、石川、吉澤を入れるけど、コーラス組み


んでその他6人は別で曲を出す、まあミニモニ路線で。

で、どっちが売れるかを競う

サバイバル
154.:02/05/06 22:41 ID:eZ7sf1E4
>>152
人気はあるが、癒し系ではありません
155名無し募集中。。。:02/05/06 22:41 ID:oUsSnPr3
【5/7】こんこんの誕生日を祝うのだ【15歳】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1020641372/

記念カキコしる!
156娘。崩壊:02/05/06 23:10 ID:hUTWvDUD
>>152
>>154
断言しよう。
ダーヤスは日本の心だ。
157名無し募集中。。。:02/05/07 00:53 ID:thlgzRaT
できれば、上5人を同時に卒業させてほしい。で、それぞれの特長が活かせる
活動へ進んでもらいたい。できれば今年中に。娘。のほうは石川以下8人に
強力な新メンを1人加えた新体制に移ってくれれば、まだまだ人気は持つのでは。
娘。の変化を見せるにはこれが一番わかりやすいと思うが。ライブでも古い歌は
あまり歌わないのだから。
158名無し募集中。。。 :02/05/07 01:00 ID:zrV+XZaC
>>157
実は後藤、4期メン卒業でもいいかも。
そうすればラブマの頃の雰囲気にちかづくかも。
結局いまの娘。の衰退感ってのは、4期加入からの中学生メンバーの
グダグダ感によるものがでかいと思っている。

まあ基本的に初期8人マンセーの意見だが。
159 :02/05/07 01:04 ID:Wy5Pd7Rn
4期が抜けたらかなり変わるね。つーか辻加護だね、良くも悪くも空気を変えた
160名無し募集中。。。:02/05/07 01:11 ID:sX7mI3MU
>>159
ならむしろ五期メンの方が要らない
ザ☆ピースの頃の九人に戻って欲しい。
161名無し募集中。。。:02/05/07 01:14 ID:5qyAdf0I
>>158
むしろ158が3,4期がいらないといってる意見で5期をどうするかを聞きたい
162名無し募集中。。。 :02/05/07 01:40 ID:zrV+XZaC
158だが、純粋に前に出るチャンスがふえるわな。
結局5期ってのは辻加護と同列に見られていると思われるので、そいつらが
いなくなれば個々の個性がでる。まあ歌、ダンス、キャラ等々。

で、ここはおれの妄想だが、もっと5期が向上心を持つとおもうんだわ。
身近なところを見ずにもっと上をみるから。
あと適度な緊張感もある。娘。の歴史で追加によって生れる緊張感てのが、
いい意味で娘自身の寿命を伸ばしている。
しかし5期追加にはそれがなかった、少なかったと思う。
4期が年齢近いってことで受け入れすぎたと思うんだが。
(まあ追加に慣れたってのも勿論だけど)
163名無し募集中。。。:02/05/07 01:56 ID:sX7mI3MU
>>162
それは逆だろ。
辻加護は無論、その他目の前にでっかい目標がドドンとあって
そいつらについて行くのが精一杯って状況では?

それに中澤はもう居ない。「なんとかしてこいつらを辞めさせたい」
なんて思う人間は居ないんだ。今更初期メンVS二期メンの戦いを
再現してもしゃーないだろ。

俺が思うに、上が驚異に思えるほどの人間を入れなかったのが
五期メン選びの最大の失策だね。もっとも後藤や四期が散々周りに
迷惑かけたのでその反省をしたためとも取れるが、結果して個性が
薄く且つアクが弱い人間ばかりになってしまった。
164名無し募集中。。。 :02/05/07 02:05 ID:zrV+XZaC
>今更初期メンVS二期メンの戦いを
>再現してもしゃーないだろ。

俺はこれが重要だと思ってるっていうか娘ヲタになった理由だし。
まあ旧メンvs5期か。でそこで伸びてきて欲しいという願望があるのも事実。
165名無し募集中。。。:02/05/07 02:19 ID:/8Hm4WR6
緊張感を生む手っ取り早い方法として
市井を再投入。
この際、なんでもありで行きゃいいんだよ。

166ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/07 04:16 ID:XX2k+ySM
少なくとも、アイドル市場では独占状態だし、
取って代われるような方も、今のところ見あたらない。
一時のお祭り状態みたいなのを望んでいるならまだしも、
そんなに悲観的な状況ではないと思う。

と、いう新参者の見解。
甘い?
167名無し募集中。。。:02/05/07 04:37 ID:qy0mL43M
テレ東はPV垂れ流しか・・・
168にいがきこわい:02/05/07 08:15 ID:VfblPoD7
>>165
なにげにそれはありだと思っている
つーか、あり
今はいろんなスレでモー娘プロデュース計画が語られているが
娘たちの意識改革にはそれが一番効果があると俺は思っている
何より簡単でいい

ベストの人材は石黒なんだが
あまり現実味がないので、次点の市井でいい
それも、今の「ていたらくの市井」がいい
乳児向けに人肌の温度に保たれた娘が
一気に熱くなるか、それとも急激に冷やされるか
昔のような刺激の多いグループになってくれるだろう

ヘタレなパフォーマンスしか要求されない今の娘だから
せめてメンバー内の人間関係くらいは今以上に複雑になってもらわないとね
烈しいストレスが予想のつかない彼女たちのパフォーマンスを引き出してくれるだろう
それこそが俺らが求めるモー娘だったりする・・・たぶん

4期の功罪はメンバー内の派閥をはっきり分けてしまった事だ
169名無し募集中。。。:02/05/07 12:18 ID:yvuSWDcQ
形を娘。と見るか
人を娘。と見るかの違いだな。
170名無し募集中。。。:02/05/07 20:18 ID:tj1yJmwI
いつまでもつんくにおんぶに抱っこでなく
自分たちで作詞、作曲に関わってみたらどうか?
171名無し募集中。。。 :02/05/07 20:21 ID:/YjN0u6v
市井の二の舞
172名無し募集中。。。 :02/05/07 20:31 ID:OQiVZseQ
やはりここは、売りage的に貢献出来ない、辻・小川・紺野・新垣に脱退してもらうのが一番。
そして市井再投入だ!
173.:02/05/07 20:33 ID:BO0cQulK
>>172
辻はいれないでくれ
174名無し:02/05/07 20:39 ID:mPYVqBuS
今のメンバじゃ、これ以上セールスは伸びないよ
思い切ったリストラと増員
ユニットの独立
つんく以外のPと組むとか
175 :02/05/07 20:51 ID:XwipO9mD
>>172
紺野はTVタレントとして将来モー娘引っ張れるのキャラなので外せ。
176名無し募集中。。。 :02/05/07 21:25 ID:fIMPR6nx
解散しなくていいんじゃない?

コント赤信号やB21スペシャルだって解散していないんだから。
CCガールズもいるし。
177 :02/05/07 21:26 ID:soahPHoj
解散時の収入が美味しいんじゃないか。じゅるじゅる
178名無し募集中。。。:02/05/08 20:09 ID:9vbTbOFD
>>171
市井が売れないのは娘。を離れてしまったからだろう。
現メンが作った曲ならちょっとは聴いてみたいと思うがな。
179 :02/05/08 23:15 ID:GyiQTtPL
>>174
本当にそうなっても文句言うなよ。
180名無し募集中。。。:02/05/09 04:45 ID:u/EwDr0X
朝まで生議論頼む!
181マターリ ◆JqecOGrU :02/05/09 04:57 ID:wJmLYVuH
モー娘。(・∀・)イイ!!
嫌いなやつ、あきちゃったやつは、黙って逝け!!
182名無し募集中。。。:02/05/09 05:09 ID:dD/0RiMu
歌えるメンバーをメインで使うべき
音痴ばっかのおちゃらけパクリソングは馬鹿にされて飽きられてる
今こそ正常な歌で勝負だ
183頼む:02/05/09 05:13 ID:A7eXm+ie
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/67441/diary.html

誰かコイツ潰してマジ頼む
184( ´D`):02/05/09 06:58 ID:wIgfcUfd
曲こそ頑張ってるものの
PVも映画もドラマも酷い出来だな、おい
弱小プロダクションじゃねーんだし
外部の人間に任せるにしても
もう少しまともな会社使ったほうがいいと思うぞ
1855433:02/05/09 09:21 ID:srYb8RR+
sage
186名無し募集中。。。:02/05/09 16:18 ID:A8m91wAt
モー娘二つに分けてくれんかな
1・2・5期→アーティスト
3・4期→タレント
13人の大所帯じゃ身動きとれないし
特長を打ち消し合ってるように見える
各ヲタが求めるものもこの2つの組で違ってるようだし
人気のセ実力のパって感じで
187名無し募集中。。。:02/05/09 16:42 ID:A8m91wAt
1・2・5
5期が今より目立てるんじゃないかと
先輩後輩がハッキリして動きやすいと思う
加護辻と5期って一緒にすると良さが死んでしまう
加護辻を中心に向かって行った子供路線からも脱却できて
曲の幅も広がるんじゃないかな
188名無し募集中。。。:02/05/09 16:45 ID:eDacLnMj
>>186
○期でくくるのは大雑把過ぎない?特に5期
紺野新垣は3.4期組みだと思うけど
189名無し募集中。。。:02/05/09 16:47 ID:A8m91wAt
3・4
後藤辻加護の知名度はやっぱりタレント向きだと思う
4期は歌唱力で人気が出たわけじゃないし
単純にそぅとぅ講座とかこの間のMUSIXとか面白かったし
で後藤がいる事でちょっと引き締まった感じになる
ただこっちはまとめ役が不在なのが気になるけど
190名無し募集中。。。:02/05/09 16:51 ID:A8m91wAt
紺野は125の方に入れたい
紺野の天然の面白さは34のノリには合わないと感じるし
125にいる方が価値がある気がする
あと5期を二つに分けるのは本人達が大変だと思う
191名無し募集中。。。:02/05/09 16:57 ID:A8m91wAt
新垣も125の方がいいんじゃないかな
コネだとかブサイクだとか叩かれてるから
一生懸命レッスンしてる姿とか見せてイメージアップを
歌唱力は誉めてる人もいるし
192名無し募集中。。。:02/05/09 23:58 ID:u/EwDr0X
>>186
飯田って詩書いたりスケッチしたりするのが趣味なんだろう?
独断と偏見だが今の娘。で真にアーティスト性があるとしたら
安倍、飯田、保田くらいなもんだろう。


193名無し募集中。。。:02/05/10 12:37 ID:cMmIdJDS
>>192
飯田……絵「個展開ける腕前」
安倍……詩(日記)「さんぽ」等作品多し
保田……作曲……わからん。未公開。

もっともこれらの趣味があるからアーティスト性があるとは
限らないわけだが。
194名無し娘。。。 :02/05/10 18:21 ID:nPUyJ1n4
えー、自分的には、この組み分けがいいと思うのですが。

安倍、飯田、保田、矢口、吉澤、後藤、石川
(モーニング娘。)
辻、加護、高橋、小川、紺野、新垣
(モーニングキッズ。)

これじゃ、いかんのでしょうか?
キッズはミニモニ。路線狙えばいいわけだし。
娘はバラードとか歌えそうじゃん?
195名無し娘。。。 :02/05/10 19:56 ID:zg4rEWpw
>>194
嫌。
安倍、飯田、保田、矢口、後藤、高橋、小川
(モーニング娘。)

完全分離。6人脱退

辻、加護、紺野、新垣、今度のオーディションの合格者でも入れて
(ハローキッズ。)

196名無し募集中。。。:02/05/10 21:43 ID:lZ4N76Cz
>>194
モーニングキッズの方が
年齢上昇と共に身動きが取れなくなるのは必至です。
またそれだと必然的に辻加護がまとめ役になるので得策とは思えないです。
その事を考えた上で1・2・5期と3・4期に分けてみました。
5期を1・2期と組ませる事はさほど問題が無いように思うんですが。

あと大量脱退は現時点でありえない話だと思います。
197名無し募集中。。。:02/05/11 02:49 ID:LmyIXi8I
年齢で二つのグループに分けるのはありだと思う。
ワシのように二十歳越えたヲタは中学生メンバーに興味ないし、
ちびっこファンも安倍、飯田、保田より辻、加護だろう。
人数多いとパート割も少なくなるし。
198名無し募集中。。。:02/05/11 02:53 ID:ECSPIZhl
>ワシのように二十歳越えたヲタは中学生メンバーに興味ないし、
ふーん、そうなんだ。
199ダーヤスポリスχ ◆KldqmrfI :02/05/11 03:05 ID:cE2Hhv7M
>>197

>ワシのように二十歳越えたヲタは中学生メンバーに興味ないし、

一般的な主張とは言い難いかも……
200名無し娘。。。:02/05/11 03:09 ID:04fkrAMq
200ゲトズザァ!
201名無し娘。:02/05/11 03:09 ID:NztPbmWh
多様化したニーズにこたえる。それがモーニング娘。
だから彼女らは「個性、個性」と唱えるのだ。
13人のうち、一人でも気に入る娘。がいたら、それはもう娘。の戦略に
まんまとのせられていることになる。

だから分けちゃダメ。
202 :02/05/11 03:13 ID:eAJtJ4Ez
77 名前: 投稿日: 02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
203名無し募集中。。。 :02/05/11 03:49 ID:q31BGgDJ
>>197>>199>ワシのように二十歳越えたヲタは中学生メンバーに興味ないし
まあ、俺もそうだ。
だから本当は>>194の通りに分割して、「キッズ組の今後など知らん」
と言いたいところなのだが、>>196の言うことも確かではある。
>>195のパターンでもいいけどさ、分割したならしたで、
曲の傾向はきっちり分けて欲しいね。
プッチや後藤や管理課が曲調変わるのを目にすると、
それこそ自転車操業状態で曲作ってんのかなあ、とも思うし。
アーティスティック路線にせよ、お祭り路線にせよ、キワモノにせよ、
少なくとも作り手側の熱意が伝わってくるようでないと、大ヒットはないと思う。
「適当にやってんだね」とヲタにさえ判断されるようでは、ダメだなあ。
204名無し募集中。。。:02/05/11 04:34 ID:W539Jn0g
現状で十分売れてる。
安定状態に入ってるんだからイジらないほうがいい。
まったりあと1年行って、それからまたバタバタする。
205名無し募集中。。。:02/05/11 04:43 ID:iXW50HwC
もうね、ビジネスとか関係ないとこ持ってっちゃって
ヲタだけの慰みものにしたらいいんよ。
制服向上委員会なんて今年でデビュー10年目だよ。
停滞しすぎて斬新なこと出来そうもない現状見てるとそう思う。
つーか、もう新鮮さ世間に与えるのは不可能だと思う。
色々やりきった。
206名無し募集中。。。:02/05/11 04:51 ID:OAJkMU6k
持論
今までの娘。は、例外なく
最年少メンバーに、グループ内で1,2を争う人気があった。

福田明日香→(市井紗耶香)→後藤真希→加護亜衣

福田に次いで年少の安倍なつみ、後藤に市井、加護に辻希美と
常にその時の年少コンビが娘。を活性化させてきた。


そして最新の増員での最年少メンバーが新垣里沙(13歳)だ。
この持論で行くと、新垣が一番人気になるほどじゃないと
娘の再活性化は有り得ないと言う事になるが...
207名無し募集中。。。 :02/05/11 04:57 ID:HYRHvu3i
安倍・・女優、バラエティー
後藤・・歌(SPEED方式、曲次第)
矢口・・バラエティー

現時点で解散して芸能界でまともに活動できるのってこれぐらいじゃないか?

208名無し募集中。。。 :02/05/11 12:04 ID:DTO3/AEq
>>201
でも今後さらに伸びる13人分の個性を狭いステージで吸収しきれるか?

そして多様化したファンにそれを満足に供給できるのかな?

「モーニング娘。」っていう組織自体の解体は愚策だが
キャリアも違う・年も違う・目指すものもおそらく違う13人もの人数を
十羽一絡げにする閉塞感と窮屈さにはウンザリしてる人多いと思うよ、
古いファンは初期の頃から進化どころかむしろ幼児化の一途を辿ることに嫌気が
さしてるし、年少者のファンはもっと「辻ちゃん・加護ちゃん」見せろって思ってるかも(w
209 :02/05/11 12:08 ID:AEV3R5VZ
>>208
大筋でDOφWYだけど、十羽→十把でよろしく。
210名無し募集中。。。:02/05/11 13:11 ID:Fpae5Iue
>>208
>年少者のファンはもっと「辻ちゃん・加護ちゃん」見せろって思ってるかも(w

それは同意だが、その為のミニモニと言えるかも。

とにかく娘。分離には反対。
色々な子が居てこそのモーニング娘。だと思う。
それは結成当初から変わってないはずだし。
211名無し:02/05/11 13:11 ID:qfJGtnfW
DOφWY←流行ってるの?
212名無し募集中。。。:02/05/11 13:52 ID:leNyCmb+
>>204
安定期は過ぎたと思いますが。
また、まったり1年過ぎた後同じ問題に直面するわけで...
213名無し募集中。。。:02/05/11 13:55 ID:leNyCmb+
制服向上委員会と一緒にする事は出来ません。
もとからC級以下の集団とトップを経験した集団を同じように扱うのはいかがなものでしょう。
214名無し募集中。。。:02/05/11 15:07 ID:reE9ydga
ガイシュツだろうが、本隊分割より先にユニット解消・再編だろ。
ユニット間の差別化も曖昧になってしまった今の状態なら
内部の競争意識煽るためにも有効かと思うけどね。



215名無し募集中。。。:02/05/11 15:20 ID:Fpae5Iue
ユニットにはユニットのファンがついてるよ。
ピタクリみたいなクソ曲でも20万枚売れるのがその証拠。
メンバーの入れ替えはあっても解散する必要はないでしょ。
216名無し募集中。。。:02/05/11 15:41 ID:zHs/AE4i
ユニットの解消は危険過ぎると思います。
また再編となると5期の加入しか方法は無いですよね。
それはユニットの人数増加を招く訳で
ユニットまでもが動きを取れなくなりそう。
今以上にユニットを増やすことが良い事とは思えないし。

ここは旧面ヲタの人が多いみたいですが
是非5期ヲタの人の話が聞きたいなぁ。
217名無し募集中。。。:02/05/11 15:43 ID:Fpae5Iue
>>216
いまユニットに入ってない人間を中心に、新ユニット結成ってのが
もっとも現実的な案だと思う。
無論、そうなると自動的に五期メンがフューチャーされるわけだが。

今はミュージカルとシャッフルユニットで忙しいから、それが目処
ついた時点で活動を始めるのではないか?
218名無し募集中。。。:02/05/11 15:55 ID:zHs/AE4i
安倍+5期と言う事になるんですかね
でもこの形だと5期にスポットが当るんでしょうか?
5期のみだと弱すぎるし...
219名無し募集中。。。:02/05/11 16:02 ID:Fpae5Iue
>>218
そそ。
こないだの埼玉SSで観た「男友達」のイメージが
強く頭にあるせいかもしれないけどね。

例えば吉澤+小川+紺野のダンスユニットも面白そう。
220 :02/05/11 16:05 ID:N1R8K9WX
                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:''"゙゙       )  从    (●*дミ彡)ミ彡,,)
√(:::. ´Д`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙         彡 ,,     ⌒ヽ      彡"  タスケテー カラダガヤケルヨー
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙          ミ彡)彡'"。●)  オネガイダベェェェ
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_             )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ*д*●)
 (__)_)              ゙⌒`゙"''-、,,     ,,彡⌒''〜''" 〜_ " ミ彡●°д*●) シニタクナイベェェ
                           "⌒''〜"         "〜ミ'〜 (● *д。 ●)
     ∧
 / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ( ● ´ ー ` ● )スレ乱立ウゼー モー板から出てくんな |
 |                                      |
 \________________________/

                                  
221名無し募集中。。。:02/05/11 16:31 ID:VlbN/lUr
>>220
AAで空気を乱す奴のほうが邪魔
222   :02/05/11 16:31 ID:1hv1ry/4
223名無し募集中。。。 :02/05/11 18:53 ID:bbgEzwuT
>>215
ピタクリは名曲です
20万のクソ曲は王子様の方
224名無し娘。:02/05/11 21:23 ID:5sOxHuNa
曲を出すペースがこれだけはやくなると、
もう少しでも息抜きしたら終わりだな。
225名無し娘。 :02/05/11 21:49 ID:QBSVubv2
>>223
糞曲かどうかは主観だから仕方ないが、20万ってのが少ないし
今度はもっと下がることが予想されるとなると何かの対策が必要。
本当シャッフルで茶をにごしてる間になにか動きがないとまずい。
226名無し娘。:02/05/11 23:33 ID:Gjndyo5t
俺は曲を出すペースが遅くて遅くてやってらんない。と感じてる

娘。とプッチしか買わないからさ。


227名無し募集中。。。:02/05/11 23:50 ID:Fpae5Iue
>>225
タンポポは昔からこんなもん。二十万は多い方
プッチは最初は百万枚。出せば出すほど下がってる。

主観は置いておくとしてもセールス的にはピタクリは糞曲。
228名無し募集中。。。 :02/05/11 23:58 ID:Gjndyo5t
>>227
娘。ファン?

主観というのはファンとしての?
それとも一般としての?

娘。ファンだったら
>>225の前半の考え方はあまりにも糞
229名無し募集中。。。 :02/05/12 00:12 ID:YWBwgIlj
>>226
俺も娘、ぷっちだけ買う。

他のユニット、シャッフルでの出しすぎ感があるから世間的には
娘。が飽きられているようで、本体にいい影響をあたえていないのも確実。

本体のためには全部なくせばいいんだけど、まあ無理だろうから
いっそ、ユニットもソロもリリースももっと増やして、いろんなヲタの
ニーズに応えて欲しい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:20 ID:mvs08RpI
「あの人は今」状態に
落ちぶれてもいいから解散しないで欲しい。
231名無し募集中。。。:02/05/12 00:53 ID:JpQR8dna
>>229
確実に売れないユニットはリリースできないだろ。
>>230
落ちぶれても解散しないでほしいなんて残酷な事言うなや
232にいがきこわい:02/05/12 03:05 ID:9+GILAkh
以前から言われているように
旧メン、古参ヲタは娘全体を
新メン、ないし新参ヲタは押しメンを中心に、もしくは自分を中心に考える傾向があることが
はっきりでているね

露出を控える→自分の押しメンを見る機会が少なくなる
露出を控える→娘内競争を烈しくしてパフォーマンスレベルを上げる
          できれば曲の出来もよくなってほしい

まあ、どっちも自分勝手ではあるけど
キモイたとえを使えば
娘を結婚相手と見ているか通りすがりの女と見ているかの違いなんだろうな
俺なんか今の尻軽状態を何とか修正して
いい女を目指して欲しいんだがな
233名無し募集中。。。:02/05/12 03:50 ID:24mvUeeq
>>232
旧メンヲタ→過去の残影から抜け出せない
の間違いだろ。

どっちにしても自分の要望を好き勝手に言ってるだけ。
234名無し募集中。。。:02/05/12 16:28 ID:dggrD1j4
>確実に売れないユニットはリリースできないだろ。

Fork Songs とか童謡とかの売りあげは事務所の期待以上なのか以下なのか?
何を出してもそこそこには売れるんだから、出すだけ得な気がするけどな。

もちろん商品全てに宣伝費をじゃぶじゃぶにつぎ込んでは赤字になるが、宣伝費は
娘本体に集中、後は関連ユニット、関連商品を雨アラレに売りまくる・・・って、
心配するまでもなく既にその方針でやってるな。
235名無し募集中。。。 :02/05/12 17:28 ID:M1gMlQD9
>>234
出し得ってのは確かと。でも安倍ソロ希望、とかの声にはこたえられていないし、
中途半端に進んでて衰退してる気が。

極端な話全員ソロで出せば売り上げは13倍になる、、、訳がないか。
236名無し募集中。。。:02/05/12 18:01 ID:NiU8P2D6
>>235
>極端な話全員ソロで出せば

ここにおいそれと踏み込まないのがあのプロジェクトの最後の良心・・というのは
思い込みなんだろうか?
ま、これはじき分かることだね(w

安倍をここまで手つけずにいたのは俺にはわからん
ただソロで出されたと仮定して
彼女は今の状態より消耗してしまっただろうと
勝手に妄想するので
これはこれでよかったのかな?とも思うが..
237奈良沙緒理:02/05/12 18:05 ID:AXte2dWK
コンサート。新曲発表会をやめて
せめて「未来の扉」「真夏の光線」
「乙女の心理学」あたりを復活させてくれ。
それともリリースの多産多死という
そしりを甘んじて受けるのか・・・
238名無し:02/05/12 18:06 ID:Z7Cap+7w
徐々に人気下げていって、もうちょっと下の辺で安定できればベストなのよね。
今のままだと人気ありすぎ。急に落ちるより低め安定キボーン
(あんま同意してくれる人いない意見だが)
239名乗って:02/05/12 18:06 ID:quT1IvUk
UFA系はメチャクチャ売れるってわけじゃないけど
ヲタとガキで数字予想しやすいから当たり外れのギャップが
少ないんでしょ、きっと
浜崎ですら売上げ予想を大きく下回りかけるご時世だからね
240名無し募集中。。。:02/05/12 18:52 ID:sLKpn54b
>>233
剥げ同、安倍・飯田・保田・矢口で新ユニットを、とか言ってるやつがいるが
今さらこの4人が組んだところでまた昔の路線に戻るだけだし、
あんまり売れそうな気がしない。

5期メン追加に関して表向きにはメンバー数名の脱退を見越しての追加
ということだったが、事務所が当時予想していたよりも5期メンに人気
が出なくて、脱退する予定だったメンバーは脱退出来ない状態に
なっているのではないかという気がする。
人気だけで見れば
1・2・3期メンの人気総数=4期メンの人気総数
くらいにはなっているのではないかと思う。
問題は、5期メンが半年後位には
1・2・3期メンの人気総数=5期メンの人気総数
になっていればいいのだが半年後はおろか
1年後くらいになってもそういう雰囲気にすら
ならないだろう。
241:02/05/12 18:53 ID:3+UR9pJ+
来年か?
242名無し募集中。。。:02/05/12 20:56 ID:dZJlxZD0
>>240
> 事務所が当時予想していたよりも5期メンに人気
> が出なくて、脱退する予定だったメンバーは脱退出来ない状態に
> なっているのではないかという気がする。

それは逆だよ。上がいつまでも居座ってるから下が伸びないのさ。
市井や中澤が居なくならなかったら、四期メンがここまで伸びたか
どうかはわからんだろ?
上が居なくなって、それで下が危機感を持って頑張るからチーム力
も上がるし個人技も良くなるんだ。

こう言っては可哀想だが、飯田、保田、矢口そして安倍には早めに
後輩に道を譲る気構えを持ってもらうしかない。


243名無し:02/05/12 21:22 ID:7zpEDAeJ
オレは10人でずっとやって欲しかったの!
244名無し募集中。。。:02/05/12 23:03 ID:XsBfYeJ+
モーニング娘には歌しかないんでしょうか?
歌を中心に活動するしかないんでしょうか?
他に生きる道は無いのでしょうか?
245名無し募集中。。。 :02/05/12 23:35 ID:Xm65M7w6
>>235
つーか、わざと満足させずに、不満の残るものばかり出して
引っ張ってるような気がするのだが。
ファンを満足させる(であろう)ものを作ってしまったら
そこでおしまいになるから。
246名無し娘。:02/05/12 23:55 ID:JAh+cU+W
>>244
歌以外の道をおおっぴらに開こうとするとどうしてもバラ売りになりそうだけど。
247名無し募集中。。。:02/05/13 00:18 ID:Y8jdWtKB
>>246
だね。
それも最近増えてる程度のバラ売りじゃなく本格的に。
しかしそうなると本体活動が制約され、ますます本体凋落するかも。
248名無し娘。:02/05/13 00:37 ID:LzNuK9/R
>>242
後輩は先輩の背中を見て大きくなるもんです。
四期メンは自分たちの力だけで大きくなったわけではなくて、諸先輩(含中澤)
にその実力能力を引出してもらった面が多いと思うけど。
249名無し娘。 :02/05/13 23:31 ID:3FQdA3uR
>>245
確かにそうかも。でもそのひっぱった先に何があるのか?
いまはそこが見えないから終焉が近いって感じるんだけど。
まあぶっちゃけないのかもしれん。娘。から絞れるだけ絞ろうって訳で。
250名無し娘。 :02/05/13 23:35 ID:Pff2te61
目標がもう無いよね
251名無し募集中。。。:02/05/14 00:05 ID:sACm4aOO
unn
252なっちあべし:02/05/14 00:09 ID:c9fS78fl

















253ID :02/05/14 00:12 ID:RsI7dWOQ
>>251
最後のOO (O´〜`O)カッケー
254安倍なつみ:02/05/14 00:12 ID:YEJy+/aG
♪去年もこんな話 きみとしたよね〜

 来年の今頃もこんな話したいね〜
255名無し募集中。。。:02/05/14 12:29 ID:3vy/eg4N
やっつけミュージカル、やっつけシャッフルを経てパワーダウン。
去年と同じことを繰り返しそうだねえ。
唯一の救いは新規増員がなさそうなことだけだ。
256名無し募集中。。。:02/05/14 15:26 ID:jBBm/hC0
去年もそうだったけどミュージカルってテレビへの露出減るし
あんまりいい影響与えないなぁ
257 :02/05/14 18:51 ID:HwoBwkGA
今年も去年と同じ事やっとるがや
258名無し募集中。。。 :02/05/15 22:40 ID:9YeWFX1j
>>255
禿同。でも最初のシャッフルがまぐれで売れたのが引き金か、、、
事務所が出せば売れる、増員すれば売れると考え出した。
あのときは勢いがあったからなあ。

5期メンの増員には最初は期待したんだけど事務所がここまで
放置だと呆れるばかり。でやっと推して糞ドラマ、シャッフルも中途半端。
259 :02/05/15 22:46 ID:iIYwpvHA
事務所の志気も低下してきてる感じはするね。
つんくなんか、もう付き合いで仕事してる感じ。
260 :02/05/15 23:34 ID:riS9Gqe+
別に安定感が増したという好意的解釈も出来ると思うが。
毎年増員を繰り返しメンバーの入れ替わりが激しいいつまでもキワモノアイドルの流れを断ち切るチャンスとも取れる。
SMAPも1回だけ脱退があったし、モー娘。はあれが延長しただけとしてしまってこの13人で
これから女版SMAPを目指したら良い。
261 :02/05/15 23:40 ID:gd9iPDCb
>>250
それが結論かな
262名無し募集中。。。:02/05/15 23:42 ID:LwLQDKyO
日本中を元気にしようよ!!
263名無し募集中。。。:02/05/15 23:42 ID:kNfen4Ty
落ちるだけかよ・・・
264名無し娘。:02/05/16 00:04 ID:pDvKxBBk
>>260
問題は、男アイドルと女アイドルの世間的な受け入れられ方の違いかな。
例えば、恋愛についてだけど、SMAPには結婚しちゃったメンバーまでいるのに、
娘。は恋愛してんのかどうかもよくわからない。事務所が隠すから。

それは、未だに女アイドルが恋愛すると人気が下がるような雰囲気が世間にあるからで。
また、男ヲタは心変わりしやすいんだよね、女ヲタに比べて。

他にもあるけど、とにかく女アイドルは生きづらいだろう。
265名無し募集中。。。 :02/05/16 00:33 ID:rnZbpy2t
>>264
いつの時代も男は女性アイドルに純粋性・つまり処女性を求めているんでしょうね。
でも本当はアイドルもそこらの女子高生と変わらないって分かっているから
本当にまだ汚れていない無垢で純粋な子を探すから必然的に未成熟なローティーンになる。
やっぱり男ヲタは偶像を求めているんじゃないかな、女ヲタは現実的かもしれない
266名無し募集中。。。:02/05/16 00:57 ID:QAw6fKBY
矢口1月頃だったっけ写真出たけどあんとき
「この写真の内容は本当です」って言って欲しかったな
その方がかっこ良かったと思う
言っちゃった方が仕事の幅広がる気がしたよ
267 :02/05/16 01:01 ID:aB9+GaCO
山田まりあを目指せと?
268名無し娘。:02/05/16 01:49 ID:pDvKxBBk
>>265
男性論・女性論板じゃないけど、男は許されて女は許されないってことあるよね。

お塩あたりのヲタは「芸の肥やし」くらいに認識してる人もいるんじゃない?
女ヲタは変に独占欲がないから長続きする。
>>266
・・・俺の中では合成ということになってます。
本人のためを思えば、ここで理性的に割りきるべきなんだけど、男には自分勝手なのが多いからw
やっぱりファソ減ると思うのよ、恋愛を公言すると。

だからこのままギリギリで頑張ってください。事務所さん。
269名無し募集中。。。 :02/05/16 07:26 ID:Xl9dRR/j
>>264
一番分かりやすい例が、1999年に表に出たSPEED上原多香子と
DA PUMPのISSAの件だと思うけど。
2つのグループがその後どうなったか、皆さんご存知の通り。

最近ではISSAと柴咲コウも出たけど、ダパファソは落ち着いてるしね。
270 :02/05/16 08:11 ID:ZpYH854d
1999年ってSPEEDはもう解散して無かった?
271名無し募集中。。。:02/05/16 19:03 ID:Q18qkx6Z
>>269
グループはともかく上原はいまだ売れっ子だと思うが。
272名無し募集中。。。:02/05/16 19:27 ID:vFmbWtyR
>>258
まぐれと言うよりあのころはあほみたいにCDが売れる時代だったし
273名無し募集中。。。:02/05/16 22:22 ID:piSQop/f
>>271
なんか活動してるっけ?
昔と違っていまはカナリどうでもいい。
274名無し募集中。。。:02/05/19 01:38 ID:XDpoJTQP
やっぱりメンバーに中学生を入れてるのが不安定要因だよな。
まあそこが強みでもあるのだが。
275名無し募集中。。。 :02/05/19 01:47 ID:bM1UGfpj
>>274
中学生も別に悪くはないのだが・・福田や市井だってそうだったし
ただガキっぽいキャラがどうしても受け付けない。
276名無し募集中。。。 :02/05/19 05:00 ID:A+AP+w9O
女は恋愛してない時その反動が食欲や酒に向かうらしいよ。
男をしらない(?)辻加護は無自覚に食欲に向かってしまっているのだと思う。
277名無し募集中。。。:02/05/19 05:09 ID:L+Qw38j1
( ノД`)酒に溺れる圭ちゃん…
278名無し募集中。。。:02/05/19 05:55 ID:36bjC2Ha
もしも、青少年有害環境対策基本法が施行されたら

警視庁は、18日午後9時40分、モーニング娘。メンバー
新垣理沙メンバーを青少年有害環境対策基本法違反で逮捕した
同法違反で逮捕者がでたのは初めてだ、調べによると
新垣メンバーは、テレビにアップで、でるなどし
全国の青少年に嘔吐、下痢、発熱、ぜんそく、などを
引き起こしたほか、有害な情報を流した疑い。
警察では、他のメンバーら、からも事情を聞くほか
所属事務所とオーデション関係者らの書類送検も視野に
いれて調べをすすめている。なお、新垣メンバーは
容疑を否認している。





279 :02/05/19 06:01 ID:cEk6uYDc
( ノД`)リーダー酒に溺れるは、目の下クマ作りすぎだわ、キャラ弱くなるわ・・・
280名無し募集中。。。:02/05/19 08:26 ID:HEWFtn33
上のほうでちょっと出てた男女の違いについてだけど、
俺的には、年収4000万にショックを受けてる奴が
意外に多かったことがけっこう驚きなんだけど。
収入の多い女ってやっぱり抵抗あるもんなのかね。
男のアイドルが収入多くても女のファンはショック受けないよね。
281名無し募集中。。。:02/05/19 15:17 ID:3BvwXkAu
>>280

なんか急に遠い存在に思えてしまった事にショックを抱いている訳さ。
282名無し募集中。。。:02/05/19 15:38 ID:+kuEAArt
自分は金いくら稼いでても良いんだけどな
もっと貰ってもイイのにと思うぐらい
歌唄ったりコントやったり楽しませてくれればそれで良い
トップにいながらいつクビになるか分からない仕事してるんだから
これぐらい貰って当然だと思うんだけど
恋愛禁止だとか年収多過ぎだとか女性アイドルって大変だね
283名無し娘。:02/05/19 18:15 ID:g5NwVRyB
>>282
正直言うと、>>281の言う通り若い男ヲタの多くは「身近さ」を重視するんじゃないだろうか。
だからアイドルが4000円の焼肉食ったりしてるとショックなわけ。
もともと遠い存在であるのは頭では理解してるんだが(なんと言っても「偶像」だしね)。

ひょっとしたら男のくだらない支配欲というか優越感を保持していたいとか
そういう感情に由来するショックなのかもしれない。
だって女と二人でメシ食ったら普通男がすすんで金出すでしょ。女のほうが金持ちだとなんとなく嫌なんだな。
ホラ、あれだよ、御令嬢に惚れちゃったとき、彼女の家を見てしまって抱く距離感っていうか。
高嶺の花っていうか美しい上に金まで持ってるとますます手が届かないっていう感じ。


なんか説明が二転三転してるな・・・
284名無し募集中。。。 :02/05/19 18:38 ID:7hGaVqv1
>>282
同意。つーか、ここまで売れっ子になって、
年収がサラリーマン程度なんて、そんな夢の無い国いやだな。
285名無し募集中。。。:02/05/19 21:53 ID:K7Fl+8Ia
矢口がダサいの嫌いというような発言をラジオでしたけど
これからも汚いモーヲタは嫌いだというような発言をして欲しい
変にヲタに媚びるよりも親近感持てるよ
ダサいのは誰だって嫌いだもん
根っからのアイドル好きじゃないからそう思うのかな

俺はアイドル的偶像なんか求めないかも
それよかタレントとしてしっかり活動して
お金ガッポガッポ稼いでる姿の方がいいなと思う
矢口だけじゃなくてね
286名無し娘。:02/05/20 00:55 ID:BaQVExFP
>>285
娘。を見る上で取る態度としては正しいんじゃないかな。
偶像性を純粋に求めてたらこっちが痛い目にあいます。

デビュー当時から、彼女らは「素」というのを重要視してきた。
だから矢口のその発言もヲタ的には喜ぶべき。「ああ、彼女は素をさらけ出しているんだ、うれしいなあ萌えるなあ」って。
287名無し募集中。。。:02/05/20 13:42 ID:Ny2BO4hs
>>284
サラリーマン程度・・・って、あんたの周辺にゃ
エリートさんしかいないんだね・・・
288名無し募集中。。。:02/05/20 14:23 ID:irHhLc3l
>>287
おまいはめがとんきゅうのばかだな
289名無し募集中。。。:02/05/20 22:20 ID:xtl/HKZ0
HEY3でそうだかかってたけど
誰も当てらんない終焉だ
290 :02/05/20 22:33 ID:i1v6gPUh
浜田がロリコン、もう終焉だ。
291 :02/05/20 22:34 ID:5GZw2jBJ
>>290
なるほど。鋭いね(w
292はんぺら:02/05/20 22:59 ID:C3rTIlQ6
アイさがが終わったことは俺にとって一つの終焉。
293名無し募集中。。。:02/05/20 23:14 ID:znYOWMWU
>>284
あんたがサラリーマンになれば判ることだが
サラリーマンの平均給与は年間500万円ぐらいだよ。

辻加護は納税が一千万円超えてるんだから年間給与は
約四千万円でそ。

はぁ……語るのもヤだな。
294名無し募集中。。。:02/05/20 23:26 ID:xtl/HKZ0
>>293
あれだけテレビでてサラリーマンほどしかもらってなかったら
嫌だなってことじゃないの?
295名無し募集中。。。:02/05/20 23:30 ID:lNnE7yuX
>>294
だな。アホが多いな。
296名無し募集中。。。:02/05/21 05:01 ID:MZfOTHyI
>>286
そうなんだけど、矢口なんかは中途半端なんだよね
アイドルとしてのイメージを取り繕うようなベタな発言もするし、
どっちかはっきりしてほしい
たまにぽろっと本音が出るんだろうけど
297設備屋さん:02/05/21 21:42 ID:hcd2u/5J
今の娘。には以前ほどのパワーを感じられなくなったような気がする。
私が娘。にハマったのは99年の暮れ(彩っぺの脱退宣言の直前)だが、
あの頃は何かゾクゾクするものを感じた記憶がある。
だが、今の娘。にはそういう匂いを感じないのだ。
自分なりに考えてみた。
安定した人気を得たが為に保守的になってしまったのか、
それとも、新たな目標が無くなったのか(やりたい事は全てやってしまった)、
自分自身でも答えを出せていないのだ。
298 :02/05/21 23:10 ID:wRaj6EyE
ハングリーは無くなっただろうな。
299名無し募集中。。。:02/05/21 23:34 ID:71l9gPhH
オリコン1位、レコ大新人賞、紅白出場、ミリオン達成と
およそアイドル歌手が目指すべき目標は軒並みクリアしてしまったものな。

あとはそれぞれ個人の仕事に重点をおくか、
娘。の活動の企画段階で娘。本人たちがかかわっていくか…
300名無し娘。:02/05/21 23:36 ID:AaXt0sUV
>>296
ベタな発言(アイドルはウンコしませんとか)はネタだよね。ヤグはネタはネタだとわかるように言ってくれる。
だから「素」かどうか考えたらやはりヤグはポイント高いと思う。
>>297
俺もそのころだな。当時は8人もキャラクターがいるのが斬新に感じたもんだよ。

今の彼女らに緊張感を感じられないのは2000年から圧倒的にテレビ関係の仕事が増えたせいかも。
ハロモニ。とお願いモーニングが2000年4月からだし、CMも飲茶楼が最初だ。
芸能界に知り合いも増え、自分をわざわざ売り込む必要がなくなったのかも。

まあ、99年の年末は最高に「上り調子」だったから、その当時と今を比べるのも
なんとなくかわいそうだけどね。
301秋田県:02/05/21 23:44 ID:EVUJEXI8
確かに、飽きた。
みんな、単にそういう事だと思う。
あんだけ出てりゃ飽きるのが自然。
メンバーの入れ替え自体が飽きてきてるので、もうどうしようもないと思うが。
今度出るという「小学生」ユニットは失敗すると思うね。
時代遅れな感じがする。
かと言って、何が新しいかはわからないけどね。
少なくとも、女の子が多人数でてくるタイプはちょっと飽きたね。
302名無し募集中。。。:02/05/22 00:24 ID:LkLAGvaS
一言でいうと確かにハングリーが無くなって
独り相撲のように余裕っぽく仕事してる。
それがダメだとはいわないが決して良くもない、
脱退はもっとすべき、たとえ理由が無くても
加入は控えるべき、たとえコネであっても
つんくの顔が見えないから面白くないのもあるのかも・・・
303名無し娘。:02/05/22 00:30 ID:Um0ncx5q
>>302
つんくの顔・・・あ、ASAYANで見てたな〜そういえば。
304 ◆EFd5iAoc :02/05/22 00:43 ID:Fnhfs+J1
この類いのスレに、一年くらい前から書き込んできたが、今度こそ本当に下り坂
だと思う。 CD売上の減少に続きCMの露出量も減少して、スーパーアイドル
の地位から滑ったことは間違いない。 あと、コンサートのチケットの売上が落
ちたら、実質的に終わる。 ミュのチケットの2階席はヤフオクで定価割れだが、
去年は定価7千円だったのだから市場価格が誤った定価の設定を正しているだけ
で、まだ凋落の前兆ではない。 人気急降下が誰の目にも明らかになるのは、秋
以降のコンサートで空席が目立ちはじめたときである。
305名無し娘。:02/05/22 01:12 ID:Um0ncx5q
>>304
さいたまスーパーアリーナを埋めたんですぜ彼女ら。
まだまだ潜在的に「行きたい」と思ってる人は多いのでは?
CMだってポッキーとかきりりとかホンダとかたまに見かけるし。

と、あえて言ってみる。
306名無し募集中。。。:02/05/22 03:17 ID:4jsfZGG3
俺は去年の12月まで、モーニング娘という団体名すら認識していな
かった芸能音痴であるが、ちょっと興味を持ったのをきっかけに、
そっから急速にヲタ化していった。

だけれども、ヲタ化する原動力は、興味を持った事により、なにげに
MXで拾い始めることになる過去映像のせいだったと思う。普通にリ
アルタイムの娘の番組を見ているだけでは、今のようにはのめり込ま
なかったはずだ。

去年の秋以降の娘には、新しい普通の(MXなど使わない、ヲタサ
イトに入り浸ったりしない)ファンを獲得するパワーは無いように感じる。
307馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/22 04:03 ID:4ruTV3Yw
また、這いあがればいいさ
とにかく一回リセットしよう
308名無し募集中。。。:02/05/22 04:12 ID:f7jHsdlz
ASAYANからデビュー前から観て、まぁまぁ好きだったけど
コンサ行き始めたのは今年から。
もっと面白かった頃から行っておけば良かったよ。

>>304
去年のミュってそんな安かったんだ。
今年もその値段なら、もう一度行こうという気になるのにな。


309名無し募集中。。。 :02/05/22 04:23 ID:x7ubu+PX
ところで5期メンってユニット入らないの?
まあ入らなくていんだけどさ。
310馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/22 04:44 ID:4ruTV3Yw
モーニング娘第一期・・・・企画アイドル
モーニング娘第二期・・・・国民アイドル

モーニング娘第三期・・・・?
311名無し募集中。。。:02/05/22 06:50 ID:CQY/km0h
Myojo読者が悪いのか、出版社の操作のおかげか


Myojo読者1000名が選ぶ

モーニング娘。
次の新曲でセンターになってほしいメンバー

1位 加護亜依 (136p)
2位 高橋愛 (128p)
3位 矢口真里 (119p)
4位 新垣里沙 (112p)
5位 安倍なつみ (92p)
6位 石川梨華 (73p)
7位 後藤真希 (68p)
8位 保田圭 (53p)
9位 吉澤ひとみ (49p)
10位 辻希美 (44p)

以上、上位10名
312ななし:02/05/22 07:00 ID:BAAkrX/l
>>311

保田が8位なのはイイとしても、4位はどうよ?
>>306
ほぼ同意。今年にはいってから求心力の低下が著しいな。
というか今年に入ってから、何か「当たり」の企画あったか?
昨年はミニモニがあったからまだよかったが、今は過去の財産を
食い潰している雰囲気ありあり。それに加えて後藤ソロなどの
勘違い企画で、うんざりしているヲタは俺以外にもいるはず。
ハズし企画するぐらいなら何もしないほうがいいような気がするよ。
いかにもヲタ的意見でスマン。
313304:02/05/22 09:23 ID:tXDmUIXv
>>308
去年のラブセンチュリーの入場料は、A席(一階)=12,000円、
B席(二階)=7,000円だった。 今年は、全席12,000円。
ヤフオクの取引値段をみると、ステージ付近が高騰し二階席は定価割れ
だが、初演後に変動する可能性も残っている(去年は上がった)。
314名無し募集中。。。 :02/05/22 22:22 ID:dIgGOiVT
ASAYANにでなくなってから娘。が国民的アイドルという普通の人気アイドルに
なってしまったのが駄目だったな。普通下手なアイドルソングを歌って、コンサやって
TVに出て、これじゃ飽きるのも仕方ないか。

で、事務所が普通のアイドルと違う点を見せようとして、5期メン追加したんだけど
オーディションをじっくり見せない、追加後の様子も見せない、といった裏側的な
過程の演出が不足してる。表に出てくる結果だけをみせられても「ああそうか」と
思うだけ。

結論ASAYANマンセー
長文スマン。
315名無し募集中。。。:02/05/22 23:55 ID:p3U+h4+6
>>314
裏側的な過程の演出のことだけど
中学生のガキのそんなとこ見せても食いつくのはアイドルヲタぐらいなもので
面白みもなにもないと思うんだけど。
そもそも娘。という成功したブランド入りを願う子たちに
過度の期待をするほうが間違いのような気もするのだけれど、どうかな。

結論ASAYANマンセーには禿同
娘。というものを確立していく様は見ていて単純に面白かった。
別にアイドルに興味があってASAYAN見ていたわけではなかった訳で・・・
316名無し募集中。。。 :02/05/23 00:14 ID:DcY0VdMj
>>315
アイドルヲタはなんにでも食いつくが、一般人はやらせっぽいガチンコ風に
煽って、引っ張って、過剰にやって楽しませないと。

確かに娘。は確立してしまったのでASAYANはもう無理かもしれんが、
今度のハロプロユニットにしても単に決定しましたーって
芸能ニュースでやられても、ヲタ以外「ふ〜ん、それで」として流されてしまう。
5期メン追加にしてもそうなんじゃないんかな。

ちなみに俺が娘。を真剣にみだしたのは、一次追加で初RECの時笑ってたからといって
中澤に2期3人が説教くらってたところ。
317ななし:02/05/23 02:38 ID:k70P4t9i
>>315-316
そうそう!
今の娘。を見ているとASAYANがいかに娘。のキャラ立ちに役に立っていたかが
分かる。(うたばんとは違った、素でのメンバーのね)
で、MUSIXでも同じ様なことをやっているんだけど、いかんせんヌルいね。

中澤の説教事件や、センター争いで負けて泣くとか、そういった殺伐さが
感じられないんだよな、メンバー内の。あの頃はメンバー内が仲良しこよしの
チーパッパ(by大和龍門)でないことが画面からヒシヒシ伝わってきたけど
飯田リーダーになったあたりから、そのイメージが払拭しているように思う。

国民的アイドルになって、そういったドロドロとした内幕が見れなくなった
(あるいは、ドロドロを妄想する材料がなくなった)
のは悲しい限り。そんなもん喜ぶのはヲタだけだって意見もあるかもしれんが
けっこう「ガチンコ」をやらせだと思っていても見てしまう人が多いのと同じように
一般人もそういう予定調和じゃない人間関係を見て喜んでいる層は確実に存在する。

ま、結局はASAYANマンセーということで。
318名無し募集中。。。:02/05/23 02:45 ID:ONkKYCu6
娘のポジションがこれから成り上がる立場から、すでに得たものを
守る立場に変わったんだからしょうがねーべさ。

だから次の事務所の戦略は「娘を引きずり降ろすハングリーな他の
ハロプロメンバー、隊長まつーらとメロン組、シスコムーンも助っ人だ」
みたいにするとかだな(笑)
319馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/23 02:51 ID:ivrW0saR
>>318
引きずり降ろすもなにも、自沈していってるんだけどな
まぁ、事務所のプロデュース能力の無さが浮きぼりにされたわけだ
ASAYAN撤退によって

結局企画物アイドルの枠を越えられなかったんだろう
マスコミの取り上げられ方は別としてね
320名無し募集中。。。 :02/05/23 05:34 ID:P3POXr2b
でも企画ものでも本格的でも女性アイドルの寿命って長くても4,5年じゃない?
俺の記憶だとそれ以上続いたアイドルは確かゼロだと思う。
それ以降はみんな何がしかのアーティスティックな方向へと転換してる。

人気が爆発するから反動で急速にレベルを下回るんだろうけど
それくらいじゃないと逆にアイドルとは言えないか・・・
321名無し募集中。。。:02/05/23 07:00 ID:ONkKYCu6
>>320
わかんねーよ。過去アイドルを、その「企画もの」と「非企画もの」で
分類して列挙してみやがれ。

山口百恵は、やっぱり「スター誕生」企画モノだったわけ?
322名無し募集中。。。:02/05/23 14:20 ID:9bNAQwMT
ASAYANマンセーでドロドロした人間関係を望む人が多いから
アンチスレがいっぱい立ってるんだろうか
323名無し募集中。。。:02/05/23 17:05 ID:hSbEtqwW
>>322
どろどろというか、競争もなく4期以降簡単にセンターが転がり込んでくるのに不満を抱く
旧メンヲタが多いゆえASAYAN時代を望む声が多いかと...
ユニット掛け持ちなんてタンプチの登場過程のバトルを見てきた人間にとってはばかばかしい

あとAHで5期の二人と後の4人のダンス能力の差を見せられると、仕事をいれ露出ばかりを
ふやしていった裏で、アイドルの基本の部分すらないがしろにされている事実を見ると、AS
AYANで2期が中澤にしごかれている光景にあこがれてしまう
324名無し募集中。。。:02/05/23 17:45 ID:9bNAQwMT
決定にドラマ性がないということか
分かりまふた
ダンスの能力についてはよく分かりません
他の面子も大差無いと思うので…
325名無し募集中。。。:02/05/23 18:43 ID:KmRdb2fA
アイドルをアイドルとして見せられてもつまらないんだよね。
たとえば、松浦なんてモロアイドルだから全然興味が湧かないわけなのですよ自分は。

娘。というグループはアイドルというものを違った見せ方からアプローチしていたから
アイドルというものに興味を持てたわけで、まあ実際、自分はアイドルに興味があるわけではなく
娘。に興味があるだけなので、今の娘。の感じには物足りなさを感じてしまうのです。
もし今みたいな「みんななかよしお手つないで」的な乗りで始まったグループなら、
たぶん娘。には興味は湧かなかったと思う。

でも、今さら初期ASAYAN的なことやらされることを望んでいるわけでもなく、
娘。は歴史を刻んで今現在に至っていることも認めないわけにはいかないわけで。

そういうことを踏まえて今なにをすればいいかということなのだけど、
娘。の価値観って多様化してしまってなにがベストなのか
わからなくなってしまっている状態が今現在みたいな感じがするんだけどね。

まあ事務所的にはおこちゃまをターゲットにしているようだけど
世間がいまいち食いついていない現状ではこれからの展望は厳しいだろうね。

いろんな世代のファンを吸収していって結局どの世代も満足させられなく
そして飽きられていくってなにか悲しいね。

松浦ヲタは今、楽しんだろうな・・・
326設備屋さん:02/05/23 19:37 ID:7dzjlEFg
>>300
私の書き込みへのコメントを下さいまして、ありがとうございました。
>>297の続き
最近思うのだが、娘。は昔と今ではどちらが良かったのだろうか。
(昔とは、99年9月の「LOVEマシーン」発売以前とさせて頂く)
あと1年早く娘。にハマっていればと思う。
それは、娘。の曲で好きな曲が「抱いて HOLD ON ME!」で、
その時代をリアルタイムで知らないからか、と自分では思っている。
昔の娘。を知っておられる古いファンの方がうらやましい。

 
327名無し募集中。。。:02/05/23 19:56 ID:pkCbvop1
>>326
俺もだよ、4期メン以降注目し始めたが
福田とかリアルタイムで見たかったな。
328名無し募集中。。。 :02/05/23 20:26 ID:VAOygg1t
>>325
禿同。娘。も最近は唯のアイドルだから。

>>326
おおっ!こういう新しいファンもいるのか。新しいファンは4期マンセー
球面やめろ、懐古主義はこりごり、という人たちが大多数と思っていました。
すみません。

昔は露出が少なかった訳で、そういう意味では今の方が良い面もあるが、
濃さが違ってた。あとメンバー追加、ユニット作成等、すべてが新鮮でよかった。


329名無し募集中。。。:02/05/23 20:35 ID:s9CeYBLN
長文・・・邪魔くさい
330名無し募集中。。。:02/05/23 20:57 ID:KHlYtOWT
>>329
なら狼逝けば
331名無し募集中。。。:02/05/23 21:11 ID:9KefVk3n
結局は無いものねだりというような気もするけど
今の状況に飽きたから昔の方がよかったように見えるだけかもしらんよ
332名無し娘。:02/05/23 23:45 ID:UyiAH4Cy
タンポポは売れなくても昔の路線で行くべきだ

って「王子様〜」のときに言ったらめっちゃ煽られた
「本人たちの幸せを考えれば売れてるほうがイイに決まってる、無責任なこと言うな」
ってね。

たしかにそうなんだけどねぇ・・・
333名無し募集中。。。:02/05/23 23:57 ID:TMPNMYZk
>>332
無責任だからこそファンという立場でいられるとも思うんだけどね
334名無し娘。 :02/05/24 00:00 ID:ZoVXwzCi
継続的に売れればいいけど、今のままじゃ娘にしろ蒲公英にしろ後藤にしろ
やばいからね。本当に将来の幸せを考えた場合どっちがいいかはおのずと分かると思うが。
335名無し募集中。。。:02/05/24 00:08 ID:XiO7Lv5l
>>328
今はただのアイドル。。それは昔の今も変わってないじゃん。ダンス・パフォーマンス
においてすべて素人だったあの頃を美化しすぎだ。

それから終焉に向かっていることは悲しくないぞ。それも楽しみの1つだから
336名無し娘。:02/05/24 00:13 ID:vf3+dtxy
>>335
たぶんあなたはアイドル経験値が高いんだろうと思う。
だから娘。も「ただのアイドルのひとつ」
と位置付けることが出来る。
アイドルファンからすればその終焉へと向かうドラマも楽しめるのかもしれない。


・・・言葉が続きませんが。多くのファン及びヲタは娘。が終わるのは悲しいと思う。
337名無し娘。 :02/05/24 00:19 ID:ZoVXwzCi
>>336
アイドル経験値が高い、というのは逆ではないか?

今までの娘。をただのアイドルとしてしか捕らえていないとしたら、
一体今まで娘。の何を見てきたと言うのだろうか。
それとも、単に昔をしらないだけなのか。
338名無し募集中。。。:02/05/24 00:32 ID:AMMrWUDR
>>337
やっぱりダンスも歌も素人レベルだったと思うよ
で、ただのアイドルではない付加価値が娘の魅力ってことじゃないの?
339名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 00:36 ID:KOT05R6h
13人になった時点で既にまともなアイドルユニットとしては完全に破綻した
わけで、そういう意味ではとっくに終ってるよね。
アイドルの集団として機能している「新しい何か」としか言いようが無い。
そういう意味では従来のアイドルの寿命を当てはめなくてもいいんじゃない?
楽観じゃなく、とりあえず来年の仕事もすでに決まっているようだし。
芸能界で女性アイドルといえばモーニング娘。(つーか事実上ハロプロだね)
っていうカテゴリー獲得をさらに強固にできれば、娘。の利益であややを売った
ようにハロプロ的共産主義作戦であと1〜2年は好き勝手ができると思うんだけど。
340名無し募集中。。。:02/05/24 00:45 ID:XiO7Lv5l
>>337
ASAYAN好きだったから娘。誕生の経緯を見ていたよ。
各メンバーは特筆すべき存在じゃないが、その見せ方の手法がうまかったから『ただのアイドルじゃない』
ように見えたんだろう。メンバー内の争いや人間関係だってどこにでもあるし。
341名無し募集中。。。 :02/05/24 00:47 ID:39irrYJs
まだ娘はまだおわってないし君達悲観的すぎるんじゃ
ないのか、俺は最後まで付き合うよ、たとえ売れなくなってもね
でも世間的に人気が無くなってきたら飽きちゃう奴もいるんだろうね
342名無し娘。 :02/05/24 00:50 ID:ZoVXwzCi
>>338
素人レベルってのは見る側の主観によって変わってくるから、そう思うのなら
そういう事で仕方ないか。俺は今の方が素人レベル、素人以下の奴が娘の中に
いると思う。それで昔はそうじゃなかったと思っている。

確かに付加価値が魅力。正統派の松浦には何も感じない。
が、感じる娘。ファンも今は多いのだろう。
343名無し娘。 :02/05/24 01:09 ID:ZoVXwzCi
>>341
最後まで付き合うのはヲタとして当然だが、問題は一般視聴者に
飽きられてきているって事。昔の話をして申し訳ないが、
ちょっと前までは娘。の名前だけで視聴率が取れたが今後はきびしいと思われる。

>>340
極端な話、見せ方そのもの、そういう風に見せたことが娘。を普通のアイドル以上
のものにしていたと思うが。今はそれがないから普通のアイドルって事なのでは?
344馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/24 01:54 ID:jQlsZ/nn
まあ、娘が他のアイドルとは全く違ったものであった、というのは
今更だな
初期の段階ではいわゆるアイドルヲタっていうのは娘によりつかなかったんじゃないかな?
娘で遊んでいる奴らがいる、じゃあ俺たちも遊ぼう
ってのが初期のモ板だったような感じだったからね

で、妄想タイム
プロ意識というのをすっとばして、今の娘のパフォーマンスが致命的に下がっているのは
実は確信犯なのでは?と、いう妄想
シャッフルなんか顕著にそれがでているような・・・
事務所は今の娘を早くきりあげて、新しい何かを始めようとしているのでは?
345馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/24 01:58 ID:jQlsZ/nn
>>340
その特筆すべき才能のない女の子を使って
タンポポのアルバムの様な作品を作ったのは評価してもいいと思う

とにかく、今の娘にはびっくりさせられる事がない
それが全てだと思う
346名無し募集中。。。:02/05/24 03:18 ID:oWvErwyK
最近は娘。をおもしろくしようとしていない
メンバー増減や人間関係など娘。自体をおもしろくする要素として作用していた。
普通の人なんか誰推しでもないわけで、興味があるのは個人ではなく
娘。という集団に対してだろう。
とにかくすべてのアクションはまず娘。ありきで起こして欲しい。
娘。がおもしろかったらなんでもありってとこを見せて欲しい。
347名無し募集中。。。:02/05/24 03:34 ID:Vc67IugV
管理課はしょぼかった。
後藤はなかなか良いと思ったが、売上はいまいち。
シャッフルでハロプロ=しょぼい、というイメージが強くなってしまうと
辛いな。
次回の本体新曲がそうとう良くないと。
348名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 04:03 ID:KOT05R6h
ASAYANリメンバーの声が高いのはずっと前からだけど
あの時ASAYANから離脱せずにやってても今頃はとっくに
食傷気味で飽きられてただろう。楽屋裏実況中継も延々と
続けばガチンコみたいにマンネリは避けられないだろうし
国民的大アイドル様を自認する今じゃ、生々しいのは
ご法度でしょ。娘。の今を見せるメイン番組をやるなら
企画は何でもいいからとにかくていねいな番組づくりを
するしかないと思われ。
349ポコ造:02/05/24 04:24 ID:ewl3Ridy
(゜Д゜)?
350 :02/05/24 04:39 ID:01C7X+s6
モー娘。は所詮、素人集団なんだから歌はどうでもいいんだよ
クチパク上等、操り人形みたいに踊ってればOK
可愛さがすべてなんだよ
ライブに逝っても歌を聞くより、ただ踊って騒げればいいんだよ
深く考える必要は無い
351ななし:02/05/24 04:47 ID:lP8EvGpy
>>350

素人な煽りはちゅまらない 
352名無し募集中。。。:02/05/24 04:53 ID:pJn0rnY5
>>350
だからモーヲタでもシングルは買わないってことになる。
俺は娘。のシングル1枚も買ってない。だってアルバムで十分。
と思ったらI WISH入ってねえよ!
353ホモこわい:02/05/24 05:14 ID:jQlsZ/nn
>>348
もういいよ
その丁寧な〜ってのも俺の受け売りじゃん
ハロプロだの個別ユニットだのを止めて
コンサも減らして、娘本体に集中してパフォーマンスを上げていかないと
って、俺が言ったのそのまんまパクってんじゃん
もういいよ

http://love.2ch.net/gay/  

自分の巣に帰れや
354  :02/05/24 12:26 ID:kCZQvl4s
>>348
「書き込む」ボタンを押す前に、読み直せよ。
流れにまかせて吐き出しただけの文章になってるぜ。
355名無し募集中。。。:02/05/24 14:03 ID:c+FhQrQz
I WISHみたいなミディアム調のシングルが欲しいところだね。
356 :02/05/24 14:11 ID:LEibh99p
つんくのネタ切れが一番だろ。負債を抱えるような映画に
手を出したり、一発ユニットにショボイ歌を提供したり
バブル長者の悲しき末路をたどってるな。
もういい加減に娘。と松浦、それに使えそうなかわいい子4、5人
みつくろって、残りは即刻解雇。これに尽きる。

357名無し募集中。。。:02/05/24 14:43 ID:AgMPgGlp
BAZOOKAとかいうB級雑誌にあったランキング
東京大阪の187人にアンケート、モー娘。要らないのは誰?

1位 保田(37人)
2位 新垣(33人)
3位 小川(24人)
4位 紺野(20人)
5位 辻(16人)
6位 飯田(14人)
7位 高橋(13人)
8位 安倍(10人)
9位 矢口(8人)
10位 加護(7人)
11位 後藤(5人)
12位 石川・吉澤(0人)

この結果どうよ?保田と新メンを解雇しろとの記事もありました
上5人は自動的にクビってことでよいと思われ
358名無し募集中。。。 :02/05/24 14:49 ID:qorNaE0l
なんで保田が1位なんじゃ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:54 ID:H3dIB6hC
つんく♂を切って秋元康にプロデュースしてもらえ!!
うしろゆびさされ組のような楽曲で
360名無し募集中。。。:02/05/24 15:17 ID:jqhEhKP2
>>357
個人的には保田が1位になってる時点で雑誌も回答者も5流かと思われ。
これモーヲタ187人が選んだってことじゃないよ・・ね?
361名無し募集中。。。:02/05/24 15:21 ID:kS07yOSK
>>360
普通に写真並べてどれ?って聞けば、ま、写真のうつりに最も
左右されるだろうが、一般人解答でこんな感じで不思議は
ないんじゃないかね。
362名無し募集中。。。:02/05/24 15:25 ID:OmfdwjVP
>>360
保田1位は、回答者もネタとして反応したんじゃないか?
ライトファンにさえ保田イジリは認知されてる・・・と思うんだが。
363名無し募集中。。。:02/05/24 15:34 ID:RoTp9jJu
>>362
単純に、アイドルとしての容姿だけ見れば
この順位は致し方なし、かな。

ただ、保田が居なくなったらバラエティものは
さぞ寂しいものになるだろうね。

色々な子が居ていいんだよ。娘。は色々な
個性が集まってるのが楽しいんだからさ。
364名無し募集中。。。:02/05/24 16:26 ID:N754Sb58
>>361,362
うん、一般だと保田が挙げられやすいと思うしうたばんとかでの
ああいう扱いもあるから仕様がないとは思うんだけど1位ってのはな〜って思ってしまって・・。
2,3位の投票結果はネタじゃなくセメントだと思うし(私見だけど)。
365設備屋さん:02/05/24 19:04 ID:e4NxCVSe
>>326の続き
最近(5期メンバー加入以降)の娘。のライブに
物足りなさを感じるのは私だけか。
ライブに行かれた方はご存知かと思うが、
以前より淡白になった様な気がする。

ミニモニ。の人気上昇や中学生新メンバーの加入により、
ファンの年齢層が下がったのは事実だろう。
しかしその裏で、以前からライブで歌っていた古い歌が
減らされているのもまた事実だ。

これについて、古いファンの方のご意見を伺いたい。
366 :02/05/24 19:08 ID:wjnjXmD3
とりあえずシングルばっかり歌うのやめてくれ

それとユニットは2〜3曲キボーン
367名無し@安倍ヲタ:02/05/24 19:10 ID:WDCth4gv
>>365
ハピサマぐらいまでのアイドル臭さいっぱいの歌が好き。とく抱いてとか
セカンドモーニングの評価が高いから、次くらいに楽曲的にはそのころの
が生まれればいいと思う

あとHappyNightって知ってる?昔でいうミラコー
368名無し募集中。。。:02/05/24 19:14 ID:ncSEFI1w
なんでモーヲタは保田が不要って意見を受け入れられないんだろ
屁理屈ばかりこねて
369名無し 長文失礼:02/05/24 19:15 ID:6uTUw7+O
この前ラジオで大学教授がマーケティングについて語ってたんだが、
マイナーだったお店がメジャーになるにしたがって、
一番お店が気をつけなければいけない事は、今までの古い客がいかにして
離れないように
ケアすることだといってた。その教授曰く
「新しい客は流行で来ているだけかもしれない、ならば消えていくもの早いが
消えても核となる昔の客がいれば衰退はない 元に戻っただけの事だから
しかしケアをせずに新しい客も去った、そして昔の客も嫌気をさして消えてった
こうしてつぶれた所などくさるほどある」
これってまんま今のUFAの事じゃんって思ってしまった


370設備屋さん:02/05/24 19:20 ID:e4NxCVSe
>>367
「Happy Night」はライブで1回だけ聴いたことがあります。
2000年1月7日のハロプロのライブ(彩っぺの最後のステージ)でですが、
あれが最後ではないでしょうか。
371名無し募集中。。。:02/05/24 19:23 ID:A9OF0ikd
保田が1位だから価値があるんじゃないか
1位になれなければそれこそ逆に価値無しでしょ
372名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 19:55 ID:xEevXwzQ
>>369いわゆる”マニアの集う裏通りの良店が雑誌で紹介され大繁盛になり、
好奇心だけのイチゲンさんが押し寄せ、調子に乗ってチェーン展開したはいいが
流行りすぎて飽きられ売上は斜陽”ってパターンだよな。
あてはまる企業は世の中にゴマンとあるが、再浮上できたものは少ない。
手作り感覚とかこだわった品作りからスタートした商売でこのパターンになって
長年生き延びてるところに共通してるのは初期スピリットを頑固に守り通す
という意志というか良心というか。UFAにそれがなけりゃ結果は言わずもがなで。
373名無し募集中。。。:02/05/24 20:13 ID:F9ENWyfJ
娘。は13人という人数を持て余しているね。
いるいらないとかで煽りあうだけのネタ提供だけみたいでどうしようもない。
13人だからこそできて尚且つ有意義なことをやってほしい。
今回のどうしようもないハロプロの糞シャッフルなんか見てて思ったのだけど、
今の13人の大所帯だからこその娘。内シャッフルを企画物としてやればいい思う。
もちろんその経緯はMUSIXかなにかで詳しく追っていく。

見せ方としてはASAYAN的なベタな感じで、つんくがそれなりの力を注いだ違った感じの曲をいくつか用意し、
それらの曲を娘。たち自身の手で選ばせ、競争により自分の歌いたい曲のグループに収まっていく見たいな感じ。
そこには旧メンも新メンもないサバイバル合戦が繰り広げられ、明と暗に分かれ、メンバーの喜怒哀楽が見られ、
また、グループの結束が生まれたりのドラマが生まれるようにする。(全メンバーのフォローもそれなりにする)
もちろんそれぞれのレコーディング風景やプロモ撮影風景なども織り交ぜていきながら。
そして、同時発売ではなく3週間ぐらいの間隔を空けてそれぞれのグループをアピール出来るようにし、
そこで一番売れたグループは2曲目を出せますよ、みたいな競争意識を持たせるような企画物。
(今までのだれを押しますよみたいな感じではないもの)

やってくれないかな〜
(でも間違いなく板は荒れるわな)
374 :02/05/24 20:21 ID:54Oyi9kj
ファンがこんなに危機意識持ってんのに上層部には俺らの声って届かんのかね(つд`)ウエーン
375名無し:02/05/24 20:28 ID:UgFgHSze
>>373
良い!実に見たい。
でもミチャーンだけでもそのシャッフルユニットに入れてやってホスイ。
376名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 20:59 ID:xEevXwzQ
>>373ほんとに今みんながドラスティックな娘の姿を渇望してるんだね。
システマティックに仲良くしてみせて、工業製品のようにニコニコしてる
遠くにいるロボットみたいな存在の娘。にはもう飽き飽きだ。
石川がウンコしないよとか言われる事自体が危機的状況の現れかもしれない。
切れば血が出る生身の娘。たちが汗かいてる姿を追っかけるコンテンツが見たいね。
377名無し募集中。。。:02/05/24 21:41 ID:LOhSBF5y
ではAHを13人でやらせるとかは?
378名無し募集中。。。 :02/05/24 21:46 ID:KZvXix9c
大体さ〜ヲタの望み通りになるアイドルなんていたのかな
高望みしすぎなんじゃないんですか
379 :02/05/24 21:47 ID:wjnjXmD3
13人で合宿してるとこを見てみたい
380名無し募集中。。。:02/05/24 21:52 ID:RoTp9jJu
合宿やるとすれば、やっぱり7:6に別れることになるのかな。
シニア七人とジュニア六人では経験も違うし、学校もあるからね。

それとも、そこから既にくじ引きかなんかでランダムにチーム編成
するとかならもっと面白くなるかも。

娘。内だけのシャッフルユニット作るべし
381名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 22:02 ID:xEevXwzQ
>>377AHについて言及するならば、
あれはみんなわかってる通りイマイチ人気の5期(特に高橋)推しだろうし、
年少の新人が娘。を活性化してきた過去の実績を無理やり再現したい
きっかけ作りだろうし、ドラマではあるけど新ユニットだし、
今お手軽にできる手堅い一手を打ったって感じなんだろう。
”レッスン”がテーマになってる事自体、今の5期がヘタレだって
自分たちで白状してるようなもんじゃん。
漏れはAHで一曲出して5期を勝負の舞台に立たせて欲しいと思う。
それでダメなら先行き不安材料の決定打だね。
382名無し募集中。。。:02/05/24 22:04 ID:WjNDqUc9
石川がウンコしないよとか言われる事自体が危機的状況の現れかもしれない


脳みそが膿んでませんか?
383名無し募集中。。。:02/05/24 22:05 ID:b3DyAoHS
>>381
AHが盛り上がらないままだったらその企画自体おじゃんだろけどね
384名無し募集中。。。:02/05/24 22:09 ID:b3DyAoHS
1個だけほぼ成功確実な企画がある
「娘。物語」をアニメ化すること

原作の人気はかなりのものだし、このジャンルには「アイドル伝説えり子」
と「アイドル天使ようこそよう子」(だっけ?)という成功例がある。
漫画で放っておかずにアニメ化すればまた一段と影響力強まる。
ましてお膝元のテレ東ですし。ハローキッズは伏線かもね。
何人か声優オーディションをやれば完璧だね。
385 :02/05/24 22:11 ID:TpzJDTpx
>384
漏れの年がばれるが、昔ピンクレディーもアニメ化されてたな(w
386名無し募集中。。。:02/05/24 22:12 ID:b3DyAoHS
>>385
恐れ入りました
巨匠と呼ばせて下さい
387名無し募集中。。。:02/05/24 22:12 ID:QNs1Sv62
ようこそようこはスポンサーのユタカもホリプロももうからず
山ちゃんの奥さんだけ人気者になったんだけど
388名無し募集中。。。:02/05/24 22:15 ID:b3DyAoHS
>>387
漏れの勘違いでしたか。確かにえりりんはかわいかったけどよう子は・・・・・・
でもえり子がうけたからよう子が作られたと思うし。
新人アイドルの売り出しだったこの2作に比べれば成功間違いなしでしょう。
389名無し募集中。。。:02/05/24 22:21 ID:u4x4SV8/
話題がずれてきたので軌道修正してください
390名無し募集中。。。:02/05/24 22:30 ID:QNs1Sv62
>>388
新人アイドル売り出しに成功したのは
マクロスの飯島真里(ビクター)とみゆきの荻野目洋子(ビクター)
クリーミーマミの大田貴子(徳間)ぐらいじゃなかったかな?
えりりんも水着で人気になったんだしアニメは関係なかったよ?
391名無し募集中。。。:02/05/24 22:43 ID:uWcPH6bS
子供のファンが増え
メディアの側が
どう扱っていいのか
わからなくなったのではないか?
10年、20年の間に消えていった
忘れていた何かに
メディアの側が気づかされたのでは
ないだろうか。
子供っぽいカラーに染まったとき
どういう構成をしていいのか
わからなくなった。
「もー。たい」の終了はそういうものを感じたのだが。

今の日本のメディアでは、モー娘。を扱えないんだと思う。
392にせつんく:02/05/24 22:44 ID:TpzJDTpx
391のカキコに明日までに曲をつけてきます。
393名無し募集中。。。:02/05/24 22:47 ID:b3DyAoHS
>>390
当時消防だった漏れの周りの女子はみんなえり子見ててすごく流行ってた。
んで俺も見てみたわけ。
水着はヲタ向けで、子供は違う視点で見てると思うよ。
田村英里子自身はその後の展開に行き詰まって終わったけど。
394名無し募集中。。。:02/05/24 22:52 ID:2mADS9Cz
今まで大人のノリで
番組作ってきたところへ
本人も、そのファンもガキンチョの
モー娘。が入ってきて
TVはどーしていいかわからない

ちょっと話がオーバーになってしまうが
子育てがわからない、今の若い親にまで
共通するものがあるんじゃないか?
395名無し娘。:02/05/24 22:57 ID:BF9Yo4hn
>>391 >>394

その分析は的確でない。
子供には子供文化がある。ポヶモン、おはスタ、ハム太郎。
娘。は子供層にミニモニで対応したんでないの?
396名無し募集中。。。:02/05/24 22:59 ID:2xzbo/R1
>>394
やっぱ年齢の近いのを一度に四人も入れたのが間違いじゃないか?
それぞれが際立った個性を持ってるわけじゃないし、テレビと
してもどう扱えばいいか分からないだろう。
397名無し募集中。。。:02/05/24 23:01 ID:2mADS9Cz
スマップの話題も、でているようなので

今まで、水商売の兄ちゃんのセンで売ってきたタレントが
土曜のゴールデン(サタスマ)に、子供抱いて出てくるっていうのは
子供を殖やせといわんばかりに
政治的なものを感じてしまうぞ
後藤も弟があーなったとたん、
周りに子供を出してきて、金にしよーとは
感じ悪すぎる。今でもお水の顔してるくせに、
ヒジョーに気分わるいぞ
スマもモーも
今まで「お水調」で売ってきて
見ている奴も、バカですぐつられて
おなじよーなことして
今度は子供が減ってるからって
子供つれてきて
若い奴に子供作らせよーって
こんたんだろ

何やるにしても、殺伐としてるわな

怖い国だねぇー         けっ!
398名無し募集中。。。:02/05/24 23:02 ID:b3DyAoHS
>>395
それは言えてますな。ポケモンは大人も知ってるけど、
ハム太郎なんて知る人ぞ知る存在。
それでいてもの凄い影響力持ってるもんなー。

ミニモニ。は歌手だったから歌番組での活動が目立つだけであって、
その真の恐ろしさはグッズ購買動向とか見ないと語れないんだろね。
399にせつんく:02/05/24 23:03 ID:TpzJDTpx
>397
なんか歌詞のカキコみたいに見えるんだよね。
曲つけたくなるけど良いか?
400>395:02/05/24 23:08 ID:2mADS9Cz
ダウンタウンの番組なんかは
いい例じゃないか?
ミニモニ。のとき
明らかにお客のノリは下がってると思う

石橋のほうは
したたかだなあと
思うくらい
DTも石橋も大して年の差はないが
他の番組で裏方を含め
子供の扱いをまだ覚えている世代と
そーでない世代を
番組間で感じてしまうのである
401偽つんく:02/05/24 23:12 ID:TpzJDTpx
>400
だからさ、キミのカキコ、改行が早すぎて歌詞みたいに見える(つまり
読みにくい)。歌いたくなるって(w
402395:02/05/24 23:23 ID:BF9Yo4hn
>>400
だから、世代間の子供キャラの扱いで
そんなに差異があるならば
メディアの全く全ての全体が娘。の扱いを
持て余してる訳じゃないだろ?
俺までカキコ釣られる罠。
403名無し募集中。。。:02/05/25 01:11 ID:uKb4rJkH
>>400
でもあの辺の扱いが一番うまいのは今田耕司、藤井隆だけどね。
石橋は面白くないのが欠点かな.。
404名無し募集中。。。:02/05/25 02:28 ID:ddgw9wAJ
>>399
2度も3度もの繰り返しに耐えるほど面白くないよ、君の発言。
405>402:02/05/25 14:56 ID:6OB0I3/T
早い話が
「モー。たい」に関していえば
深夜番組作ってるやつが
子供相手にやろーとしたことで
無理が生じたんだろう

いまや、ゴールデンの枠でも
深夜にやることだろーって
番組であふれかえってるだろう
ある意味、しばらく子供が社会に出てこない時代が続いた
と思う
でも、またブラウン管の前から
子供は姿を消すことだろう
ゴールデンのころには、塾通いがひどくなるって
ところだろうよ
406>395:02/05/25 15:14 ID:6OB0I3/T
>子供には子供文化がある

それは今現在、早朝に追いやられてると思う
オハスタをやりたかったのではなく、
その時間くらいしか、取れなかったんだと思う
冗談で済むといいのだが
その内、子供番組が深夜になんてことになりゃしないだろうか
5日制になったことだし、
週末金・土の、その昔「イカ天」なんかやってたところに
「イカス!モーニング・・・・」とか
「土曜の夜は?!
 オールナイトモーニング!」とか
早朝にしか子供枠がないような状況になれば
「じゃ次は深夜に」ってことになると思う
話はずれるが、この場合お年寄りは違ったりするんだろう
朝にゲートボールをやっても、
深夜に年寄り向けの番組をやっていたという記憶は
なかったように思う
年寄りは意地でも、「早寝、早起き」をするからだろう

要は、子供がまた社会の裏にまわるってことだ
この国は健全な社会とはいえないだろう
モー娘。が落ち目というのは
今の日本社会において、
子供がある意味いなくなることだと思うので
非常に危ないことだと思う。
407続406:02/05/25 15:40 ID:6OB0I3/T
しかし、書いていて思ったのだが
子供の少ないときにゴールデンに子供向けなんかやっても
結局はスポンサーつかないってだけのことかも知れない
金だけが全てとはいえ
深夜向けの裏方さんは、やはり深夜にいってもらうべきだと思う

まだ少年野球ファンはいることだろうし
モー娘。に巨人戦をやってもらっては、と思う
あのゼニゲバのナベツネにも出てもらい
おじいさんと孫のような絵を毎試合撮るのである
「あのゼニゲバも、やっぱり人の子か」と若い連中は思い、
年金の支払いも良くなるかも知れない
ガキにも若者にもいいかも知れないとは思ったが、
そうはいかないか    

408>407:02/05/25 15:41 ID:6OB0I3/T
少年野球ファンじゃなくて
野球少年だったね
409409:02/05/25 15:48 ID:6OB0I3/T
長々と書きこんどいて
こんなこというのもなんですが
やはりここら辺の板は
多かれ少なかれ
そのことに共通項な人たちが集まり
マターリすればいいだけだと思うので
もうあいつはダメだとかいうことは
タブーだと思います
私もそろそろ、
他所でマターリしてきます。 ごきげんよう
410名無し募集中。。。:02/05/25 16:09 ID:JXbM41j0
>>405
何を言いたいのかいまいちわからんが、モー大に関して
言うならあれは企画ミス。
中澤の卒業式、バカ犬に振り回されるなっちの話とか
矢口工務店も面白い話がいくつもあった。

だが、企画力がないせいかそれ以外はどうしようもなく、
くだらん料理対決とか足つぼ対決とかで
殆どの時間を費やし、終いには大金かけて視聴率ゲットに
走り、結果自滅した。

ゴールデンタイムがどうとか、子供の傾向がどうとかではない。
単に番組が面白くなかった。それだけのこと。
411名無し募集中。。。 :02/05/25 16:14 ID:cc5JVsqx
5期とココナッツをそっくり入れ替えてみたい。
あやかには昔の石黒の役回りを担当してもらったら
俺のようなオンナフェロモン好きファンをもいちどサルベージ出来ろと思うんだけど・・・ダメ?
412これほんとなの?:02/05/25 16:14 ID:1WX1DzoQ

【速報】モー娘。振り付け師、夏まゆみ死去
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022309491/

     
 


413名無し募集中。。。:02/05/25 16:17 ID:LNCVEbeJ
>>412
逝けば解るって。
414>410:02/05/25 16:17 ID:744lGWjJ
その企画力のなさは、何なのかを言ってるんじゃあないの?
415>411:02/05/25 16:19 ID:744lGWjJ
折れもそう思う
416名無し募集中。。。:02/05/25 22:30 ID:30/aBfG3
>>411>>415
5期というくくりより娘は個人で評価してもいいと思うが、藤本なら
一人でも十分では?

というより、娘がここまで派手な曲調変更が出来たのは石黒脱退がおおきく
関係するととらえていい?いちおう古参の安倍ヲタだけど

いまの藤本と4期はある意味好対照の部分がある。石黒の声が娘に残り続けた
としたら藤本のほうが4期で入るのには格好の人材だと思った。
417名無し募集中。。。:02/05/25 22:32 ID:SjlZsc28
もう・・・終わりだね。


   さよなら
   さよなら
   さよなら
418>417:02/05/25 22:46 ID:HL+5l71K
小田?
淀川?
どっちですか?
419  :02/05/25 23:07 ID:933jA8Eb
>>418
ワロタ
420 :02/05/25 23:27 ID:eEu2jJTp
そろそろ旧メンには作詞くらいさせてやってもいいんじゃない?
421411:02/05/25 23:29 ID:d5m4jpQJ
>>416
いや、声も大事だけど俺のようなファンが望むのは
ある意味イヤラシ〜いフェロモンを漂わせてる存在なのよ、アイドルなのに。
実際がどうかは別にして、グループに一人はそんなユーティリティープレイヤが欲しいと。
422名無し募集中。。。:02/05/25 23:33 ID:8wVqVgb4
>>420
それとこれとは別の話。つんく♂がハロプロを牛耳っている限り
そんなことはさせないだろう。

>>421
それは石黒卒業とともに消滅した。
もはや元には戻らないと思われ。
423名無し募集中。。。:02/05/25 23:41 ID:w4mUK3Kv
結局ミニモニで子供向けのキャラクターのライセンシーから入ってくる金が非常に大きい
4期によるアイドルでグッズの売上増加による収入も莫大
CDが売れるよりこちらの方が大きいんだろうな
424名無し募集中。。。:02/05/25 23:48 ID:w4mUK3Kv
初期の曲は福田の存在で作られていた部分が大きい
たんぽぽも石黒がベースにいたことによって旧たんがあった
その二人が辞めた以上変わらざるえなかった
その結果創造以上に売れて、収入が大きくなった
そしてミニモニやハロプロショップ等でのCDやコンサ以外での
入る金額の大きさを経験すると歌で勝負とかはしなくて良いという
現状になったんだろうな
425名無し募集中。。。:02/05/25 23:49 ID:qksJvEoZ
>>423
確かに3期以前で見たらグッズものが売れそうなヲタがいるのは
安倍後藤矢口市井に絞られるからな

426名無し募集中。。。:02/05/25 23:54 ID:Odr9ajtm
>>424
「その結果」かはわからないけど、ヲタから金を巻き上げるだけの
2-4期のユニット乱発は歌度外視&集金マシーンに特化しすぎの
感じがする。

一部のメンバでだらだらとユニットを掛け持ちするよりは旧タンの
ようにガチンコで育っていくような時代が戻ってもいいと思う
現状を好むヲタがいる裏で、他板では酷な評価も増えているのも事実

427425:02/05/25 23:56 ID:ekhZYLkI
そういえばラブマの時には娘の精巧なフィギュアが出たな...
428名無し募集中。。。:02/05/25 23:57 ID:SjlZsc28
まあ何言っても無駄なんだけどね。
もう・・・終わりだね。


      さよなら 
      さよなら
      さよなら
429名無し募集中。。。:02/05/26 00:00 ID:vmTutS+p
>>428
小田?
淀川?
どっちですか?
430名無し募集中。。。 :02/05/26 00:00 ID:UuMRoRZ9
ミニモニ。のアルバムが出る件はどうよ。

俺は断固否定。プッチが出してからなら好きにしろって感じだけど。

ただこれを、総集編的アルバムでもうミニモニ。終わりと捉えるか
まだまだ夏に向けてまだまだいきまっせ。と捉えるか。

俺には後者に思えてかなり鬱だ。
431名無し募集中。。。:02/05/26 00:01 ID:nzylEieC
もう最後の砦の子供向けに変化しつつあるからな
これに手を出すと収入も増えるけど、後は再浮上できずに沈むだけ
になるしかない道なんだけどなー
ヲタもどんどん離れているんじゃないかな
モ板も狼も羊も人がめちゃくちゃ減ったしね
432名無し募集中。。。:02/05/26 00:03 ID:nzylEieC
>>430
まだバンバンやる気でしょ
5期なんか完全に子供向けの加入としか思えないし
子供向けの雑誌(といっても厨房を含むが)で5期をめっさ煽っているみたいだし
433名無し募集中。。。 :02/05/26 00:05 ID:gF1Bfk9l
>>430
ただ辻加護も来春には中学卒業する歳
もう限界に来てると思うけど、あれやらせるのも。
434名無し募集中。。。:02/05/26 00:07 ID:P0mRRkNL
>>432
俺は5期の加入は子供層拡大よりは辻加護の2003年問題の保険で入れた感じもする
まあ新垣をいい位置にぶち込むのは本当らしいけど


435名無し募集中。。。:02/05/26 00:09 ID:nzylEieC
>>434
そんな2年先を考えている会社とは思えないんだが・・・
436名無し募集中。。。:02/05/26 00:09 ID:nXTBMx6n
>>432
完全にダメになって、不良債権化して、担当者が配置換えになるまで続く。
437名無し募集中。。。 :02/05/26 00:10 ID:gF1Bfk9l
>>431
ちょうどピンクレディの末路に重なりますね。
まぁLOVEマシーンという禁じ手に近い路線を取ったことで
もう後戻りはできなくなってたんだろうけど・・
個人的には2000.5.21で散開してりゃ
キャンディーズみたいな伝説になったとは思うよ、
それからも2年やっちまったんだから
もう逝くとこまで逝くしかないね。
438名無し募集中。。。:02/05/26 00:11 ID:FMqEC+Q7
モームスのメンバーに歌手としての可能性なんて感じて無いんでしょ
だから事務所は育てる気なんて無いし、消費させるだけ
ある程度、育てる気があるのは安倍かな、潰すような事はさせてないし
あと、逃げられたけど福田かな

2期3期4期は今は人気があるかも知れないが、可哀想な結果になりそう
439  :02/05/26 00:12 ID:4ntTC71M
>435
会社というより、この業界自体が、そんなに先を考えても
しょうがない業界のような気がする。
440名無し募集中。。。:02/05/26 00:12 ID:nzylEieC
こうなってみるとジャニーズ事務所との差はめちゃくちゃ大きいな
所詮、二流事務所ってことだろうな
441名無し募集中。。。:02/05/26 00:15 ID:FMqEC+Q7
>>440
ジャニはデビュー前にキッチリと仕込むからね
モームスは即デビューだし、3期以降は勉強もさせて貰えない
442名無し募集中。。。 :02/05/26 00:16 ID:gF1Bfk9l
>>440
ジャニとアップの差は経験と人材の裾野の広さと歴史の3つ

経験はモ娘。で人材はスクールで歴史はこれから作るつもりかもね、
要はモ娘。は「あがり」じゃなくて「プロトタイプ」ってことかも。
443名無し募集中。。。:02/05/26 00:16 ID:8aQJzDQ2
>>435
ま、確かにためぽだめぽといわれた管理課2枚でをやめなかった会社に
そこまでかんがえがあるかはわからないけど、辻加護がやばいことだけ
は現実問題ですな
444名無し募集中。。。:02/05/26 00:19 ID:nzylEieC
今更、旧メンだけでハーモニーやります
歌唱力で勝負ですとか言っても世間はついて来ないでしょ
イメージが出来上がっているし、それを覆すだけの実力(ケミやゴス並の)は無い
もうアイドルが好きな奴ら向けにやるか、子供向けにやるしかない
そして子供向けをとったんだろうな
445名無し募集中。。。:02/05/26 00:22 ID:nzylEieC
>>442
モー娘はジャニーズかフォーリーブス的な存在か
グループが無くなった後の彼ら程度に生き残れば良しってことだな
446 :02/05/26 00:26 ID:XgWZEHEA
娘。は既に頂点を極めてしまった感があるので、
これ以上売上は期待できないだろうね。
でも、ネームバリューはまだ健在だから、事務所の考えもあるだろうけど
ある程度の人気は維持できるのではなかろうか?

事務所が刺激的なものを求めるとするなら、何人かは脱退させて、
入れ替えを頻繁にやるか、このまま13人でやっていったりだろうな。
新ユニットも余程インパクトが無い限り。ユニット作っても意味ないだろう。

来年の4月までにはある程度方向性が見えてくると思う。
辻・加護・小川・紺のが高校生になるわけだし。

やっぱ、目標がないのと危機感とやらが伝わってこないんだろうね。
あと、カントリーとメロンの抱き合わせはいいこととは思えません。
ココナッツも消滅だし、ここらでメロンも。
447なんだかな:02/05/26 00:32 ID:6+MGbaU7
いいんじゃないのスマップは
娘。と違ってかたやもうなんでもありの
「国民的グループ」なんだから(藁
娘。で例えたら安倍がお塩と結婚してて
矢口が逮捕されて、でも変らぬ人気みたいなグループ

絶対ありえねー
448名無し募集中。。。:02/05/26 00:33 ID:mkn++zbs
みんな知らないと思うけど俺のチンポでかいんだゾ
449名無し娘。:02/05/26 00:34 ID:ZR3dkyUz
僕ね、歌の評価ってヴォイトレとかによって得られる「歌唱力」だけじゃ
決まらないと思うんだよね。
昔の娘。の歌の評価が高くて、今の娘。の歌の評価が低いのは
彼女たちがレッスンやトレーニングを怠ってるから、ではないと思うんだよね。

大切なのは「歌心」だと思うのよ。そこにある楽曲と真摯な姿勢で向き合って、少しづつ
理解していく。そういった過程が今の娘。から省かれてしまっている。だから
もう一度針を落としたくなるような曲が少なくなってるんだと思う。

何が言いたいかというと、ジャニのように完成されてしまっているアイドルなんてつまらん、
娘。は素人くさくて不器用なほうが良い。ということ。
いや、もちろん勉強はするんだが、その勉強して成長していく過程を楽しめる存在だということ。
450名無し募集中。。。 :02/05/26 00:37 ID:gF1Bfk9l
>>447
マジレスすると
既にグループ・個人とも確固たる地位を固めた10年選手のしかも男性と
比べることに必然が無い。

嵐やya-ya-yaと比べるくらいならともかく(w
451名無し募集中。。。:02/05/26 00:37 ID:zJDE8iWv
>>444
確かに「オリ+2期の歌唱力見せつけまーす」といっても支えてくれる
ヲタの勢力の強さがむかしと違うからな

でも、13人にばら撒く現状よりは、この板で音痴メン扱いのメンバー数人
は本体のパートをなくしてユニットに専念させてもいいと思う
452名無し募集中。。。:02/05/26 00:42 ID:WQfMMDPx
>>449
曲量産をやめてでも、じっくり曲を見つめ直せと?
そういえばゾーンは今でも事務所が地元でしごいているらしいけどな

最近娘CD(とくにピース以降)はボーカルよりベース音のほうが目立つ
気がする。MusixでASAYANみたいに、モーコー2002のレコ
風景を映せばよかったと思う。1998との比較もかねて
453名無し募集中。。。 :02/05/26 00:44 ID:gF1Bfk9l
>>449
これまたマジレスすると君にとっては

「娘。の前にアイドル無し、娘。の後にもアイドル無し」で完結してしまうのでは?
アイドルを継続的にウォッチしてきた当方などにとっては
アサヤンのシナリオと並行した物語なんてそれほど重要ではない、
これは作り手も同様。

事実娘。が生き残ることとなった路線の帰結、ラブマがその「歌心」とやらの成した果実とお思いか?
454名無し娘。:02/05/26 00:48 ID:ZR3dkyUz
>>452
とにかく女ジャニみたいにはなってほしくない。
どうでもいい曲で一位を取るようにはなってほしくないし、
素人さ=身近さがコアなファン層を作り上げるような気がする。
455名無し募集中。。。:02/05/26 00:49 ID:nzylEieC
どう考えてもゾネが5年で稼ぐ金額より、モー娘が1年で稼ぐ金額の方が
遥かに莫大だよ
会社組織としては現状を取るよ
そういった存在に奇跡的になれたんだから
456名無し募集中。。。:02/05/26 00:58 ID:1XE4Vw0z
>>453
アイドルを継続的にウォッチしてきたような人間が娘。ファンには少なかった
から、俺も抵抗なく娘。にはまれた部分がある。
どっかの「おニャン子」スレと一緒で、それぞれに持つ価値観を否定して、
ベテランアイドルヲタの論理を押し付けるのは最高にウザイのだが。
457 :02/05/26 01:01 ID:mKj+VZl1
さっきから恥ずかしげもなく、キモイ意見の連続ですなあ
458名無し娘。:02/05/26 01:05 ID:ZR3dkyUz
>>457
ある意味コア。なんだかんだ文句言いながらみんなついていくんだよ。
459名無し募集中。。。:02/05/26 01:05 ID:iSw0+sbV
少なくとも去年はよっぽど儲かったんだろうね
加入2年目の4期メンバーが長者番付にのるほどもらえるんだから
ラブマフィーバーのときでもありえない所得の伸び
結局CDよりもいろいろな集金ルートが広がってウハウハ続きなんだろね
ただ、次の手は難しいような気がする
伝家の宝刀メンバー追加がもう無理だし
460名無し募集中。。。 :02/05/26 01:07 ID:gF1Bfk9l
>>456
押し付けと言われてしまうのは心外なのだが、そう取られたのならこちらの配慮足らず

私が言いたかったのはモ娘。と一言で言っても
既に初期の段階のそれと現在においては
そのあり方は全く違うのでは?ということ

また、初期娘。ファンにとってはおニャン子シンパと同等かそれ以上に
4期以降に娘。ファンになった層は感覚的に離れた存在だと
思うのだが・・・。
461名無し募集中。。。:02/05/26 01:14 ID:FeyxDH+i
>>457
どこがどうキモいのか具体的に言うと荒らし認定されずに済むと思うよ(w

まあ、ファンはファンで勝手なことを言っているわけだ。
旧メンヲタから言わせれば後藤以降なんてクソ同然だろうし、
ラブマは売れたがおかげで俺の好きな娘。は……とこう来る訳だな。
無論、後藤以降のヲタから言わせればさぞそういう意見はキモいこと夥しいで
あろうよ。

話を戻して、
昔のアサヤンの画像見るたびに「今も娘。たちはこうやって
喜んだり悲しんだりしてるのだろうか?」とか邪推してみたくなる。

娘。をおにゃん子やなんかと同列に比べたがる向きは多いが、要するに
こここそが今までのアイドルと一番違う部分だったのだから。
今で言うエンジェルハート辺りにその片鱗が見えるが、ね。
462名無し募集中。。。:02/05/26 01:16 ID:ni5MlWIn
キモイのに理屈なんかないと思うけどなあ
もう・・・終わりだね。


    さよなら
    さよなら
    さよなら
463名無し募集中。。。 :02/05/26 01:18 ID:KAm75Bzl
そりゃさぁ、宣伝と流通に巨額の資金を投じているし、売れるためのど真ん中な
方法で売ってるんだし、つまんなくなっちゃうのもしょーがない。
娘。で何か新しい事なんて期待しないようにしてるもんね。
464名無し娘。:02/05/26 01:19 ID:ZR3dkyUz
俺は昔のファンも今のファンも、両方それなりに満足できる方法があるような気がする。
そもそも13人もいればいろいろなニーズに対応できるはずなんだが。
465 :02/05/26 01:21 ID:AW6m4LuC
>>462
その通り!
ちなみに俺もお前のことをキモイと思ってる 理屈は無い
466名無し募集中。。。:02/05/26 01:22 ID:gJhnIfCX
抱いてとかラブマとか要は曲が良くてここまで売れたわけで
一年に一曲でも本体で良い曲出せば消えることもなさそうだ
力のある若手作家にコンペで競合させたりして
是が非でも売れる曲をだす体制にすればいいんでないの
467名無し募集中。。。:02/05/26 01:23 ID:P7aujAoe
>>464
「やっぱり、ユニットと本体の差別化」といいたいが、加護の扱いに
困るんだよな...
468名無し募集中。。。 :02/05/26 01:26 ID:KAm75Bzl
>>466
そうだあね。やっぱり曲だよね、しかし
良い曲とはなんぞや。。。と後藤の新曲についてのさまざまな反応を見て深く考えて
みますた
469名無し募集中。。。 :02/05/26 01:32 ID:gF1Bfk9l
>>467
加護を特筆した意味は?良く分からんのでもうすこし詳しくお願いしたい。

但し特定メンバーのグループという枠を超えた過大評価は
個人的には聞くに値しないヲタ話だとは思っている、
適材適所の議論はおおいになされるべきだとは思うが。
470名無し募集中。。。:02/05/26 01:33 ID:iSw0+sbV
>>466
正論だと思う
当時ヲタじゃなくてろくに音楽番組見なかった漏れも
サマナイ、抱いて、ラブマの3つは耳から離れなかった
なっちと後藤も覚えたしな
471    ∧ ∧_:02/05/26 01:33 ID:8YWriLTy
5年も見てたらそりゃ飽きてくるだろ
472  :02/05/26 01:35 ID:UZ96Wv8Y
舞台の失敗で全てが終了
473名無し募集中。。。:02/05/26 01:38 ID:O4jD5EYZ
自分は単なる恋愛だけではなく平和の曲を歌っているのが好き。
474名無し募集中。。。:02/05/26 01:40 ID:n1mKTWdV
>>469
やっぱミリオン行くには「適材適所」が重要だよな。

後藤のラブマ
市井のちょこLOVE
辻、加護のジャンケンぴょん

どれもハマッてたよな。
メンバーの潜在能力とそれを最大限に引き出す
つんくのプロデュース。

果たして今後娘。がミリオンヒット曲を出せるかどうか?
5期メンがそれだけの素質を備えているかどうかだよな。
475467:02/05/26 01:43 ID:eLXwBaf/
>>469
人気の上では加護はおおきく貢献しているので、それなりに本体でも
使うのが筋だと思う意見はある種当然だとおもう。

でも、個人的には安倍後藤と加護が歌で不釣合いな気がする。安倍後藤
で引っ張るなら本体は2期やユニットがない5期から持ってきてもいい
かと思って
476名無し募集中。。。 :02/05/26 01:48 ID:fT3etW7l
いま「まるはぎ」見てたら保田が石だって言われてた。
477名無し募集中。。。:02/05/26 01:48 ID:drZON/Gc
>>474
仮に5期から高橋を使うとなると、本人を生かすためには人気にとらわれない
パート配分を要求されると思う。そこまで事務所に決断力があるかどうか...
478かわいい:02/05/26 01:48 ID:VmgVBiEm
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
479名無し娘。:02/05/26 01:55 ID:ZR3dkyUz
長期的に見て、娘。人気を長いこと保ってCDを売っていくよりも、
今グッズでめちゃくちゃ儲けたほうが
ひょっとして金銭的にはうまいのかな?


だとしたらやだな。そりゃCDも手抜き量産になるだろうよ
480名無し募集中。。。:02/05/26 02:08 ID:nXTBMx6n
>>479
CDは、一年以上買ってない
481名無し募集中。。。:02/05/26 02:17 ID:mkn++zbs
マジレスすると、おれのチムポはと〜〜ってもデカイんだぜーー!!
482名無し募集中。。。:02/05/26 02:20 ID:ZTHn0nza
>>466
ASAYANの力も十分大きかったと思うけどね。

ただ娘。に求められているものが歌だってことは間違ってないと思う。
それはバラエティ(うたばん除く)・ドラマではあまり数字取れないのにもかかわらず、紅白では出演中に視聴率を10%アップさせた、という事実からも推測できる。
(チョット話が古いか…)

「いい曲」なんてのは個人の価値観に沿うものだから、なんともいえない。
娘。存続のために必要なのはそうじゃなくて「売れる曲」。
とりあえず今も昔も娘。はヒットチャートのメインストリームにない音楽をやり、それで成功を得てきた。
いわば音楽業界のスキマ産業。
果たして次のスキマは見つかるのか?
それが今後の行方を占うのかも。
483馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/26 03:20 ID:u3zkCdCJ
>>479
>CDも手抜き量産になるだろうよ

今以上にか?それはいくらつんくでも難しいです

>>416
>娘がここまで派手な曲調変更が出来たのは石黒脱退がおおきく
 関係するととらえていい?

良くないと思う
ラブマ以降、路線としては同路線で今まで来ているが
ラブマ以外に骨のあった曲はピースだけ
曲調変更というよりは質の大幅な低下だと捉えるべきだと思う
これは石黒の歌唱力云々ではなく、個性の問題
今みたいにダンス系もどきの曲調で合唱したとき、石黒の声があるのと無いのでは全く違ってくるだろうね
たとえ4期がいたとしても、もうちょっと何とかなっただろう
484名無し募集中。。。 :02/05/26 04:00 ID:UBwyi1rN
単品としての最高峰なら折れはむしろレンレボだと言い切りたいが。
石黒の声自体がそんなに重要なエレメントだったとも思わないな〜

合唱なんて人数が片手越えたらほぼ同じトーンが出せるし。
ただ、4期が全員歌手の声では無いってのなら意義無し
485設備屋さん:02/05/26 07:56 ID:8UqyHW6P
>>365の続き
今のメンバー(13人)で娘。初期の前嶋アレンジ3部作
(サマナイ・抱いて〜・メモ青)を歌うのは、
無理な話か?

486名無し募集中。。。:02/05/26 08:41 ID:fak/1CQT
そもそもCDという商品自体が今どうなんだろうね。
映像の入ってない音しかでないメディアを買う意味って今あるのか?

テレビ録画してお気に入りの曲をダビング編集して環境ビデオよろしく
流しっぱなし、あるいは可能ならmpegの動画ファイルにして画付きで
ランダム再生するだろ。CD聞く機会なんて最近サパーリないよ。
487SD:02/05/26 08:50 ID:+143HXmC
移動中に聴くぐらいか?
488名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/26 09:21 ID:L8CuV0+s
”そうだ!”はDVDシングルも出したし、PVの影響力
とかも考えて今後はDVDシングルを徐々に力入れていく気がする。
今の娘。は見てナンボだからね。
まあ小手先の作戦に過ぎないが。
489名無し募集中。。。 :02/05/26 09:28 ID:nanpyAKe
>>485
断固反対

490名無し募集中。。。:02/05/26 10:47 ID:GxzBESfh
>ただ、4期が全員歌手の声では無いってのなら意義無し

これ俺にとって結構重要なポイントかも。
高橋愛みたいな発声ってあんまり好きじゃないんだよね。
もちろん全員が4期みたいだと困るけどね(^^

「年末年始の大計画」のユニゾンなんてかなり好きだな。
491416:02/05/26 10:58 ID:2uc+7yx4
>>483
なんとなく歌詞が子供っぽくなったから、そのへんと4期メンバー
に関係があるかと思っただけ

同じオデ出身でも4期と違う感じの藤本と石黒なら声が近いから以外
にいいユニットができそうだと感じたからそう書いた
492名無し募集中。。。:02/05/26 20:08 ID:0bmKPr/N
どうなんやろね。漏れはラブマの頃の娘。イメージでは石黒の声って
すごくパワフルなところが象徴的でいいと思ってた。

けれど、この前のMステのランキングでピースが1位になったように、
今は安倍、後藤、4期メンといったところの軽い声が娘。の
イメージに合っているのかもしれんね。
今石黒の声を多用されてもちょっとコワ。
493名無し募集中。。。:02/05/26 21:12 ID:wmr8bZkk
>>492
Mステのは捏造
494名無し募集中。。。:02/05/26 21:39 ID:iSw0+sbV
>>493
捏造だったら新曲を1位にするわけだが
今さらピース1位にして何になる
495名無し娘。:02/05/26 21:39 ID:uJeZvofg
音楽が好きな娘。ファンはいないのか
振り付けよりもバラエティー番組よりも(もちろん重要だが)、
娘。のよって立つ基礎は音楽であるべきなのでは。

少なくとも後藤までは音楽が好きで集まった人たちでしょ?
ファンも一応「良い曲」を求めているわけだし・・・
496名無し:02/05/26 21:41 ID:EVN4SvUV
歌唱力を求めるんだったら、それこそ、
娘。じゃなくてアーチストは他にもいくらでもいるだろうよ。

おれは上手い歌じゃなくて個性的な歌を求めているので。

だが歌唱に関してはそうだが、曲はクソすぎるとマズイ。
497名無し募集中。。。:02/05/26 21:42 ID:pn4kBRiA
>>494
そこまでわからないよ。でも他の出演者も最新曲が一位というわけではなかったから
498名無し募集中。。。:02/05/26 21:43 ID:/3ALfQ+Q
>>495
作る方も好きでクソ曲出してるわけじゃなくて
ネタ切れでクソ曲しか出せなくなってるだけでは?
ラブマフィーバーの再来は誰もが願うところ
499名無し募集中。。。:02/05/26 21:44 ID:/3ALfQ+Q
>>497
素直に投票の結果だと考えればいいだけじゃん
500名無し募集中。。。:02/05/26 21:46 ID:fak/1CQT
>>496
歌唱力ってなにさ。今時、合成音声で歌だって作れたりしないものかね。
だとして、そのCDを買う?

曲として「いい」ものがあるとも思えない。時代と宣伝と嘘とタイミングで
ラブマシンだろ。いい曲なんて無いよ。みんな気のせい。
501名無し募集中。。。:02/05/26 21:48 ID:g2q6F6qR
>>500
アホの大王
502名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/26 21:53 ID:1Xk2NdFj
>>500はある意味消費者として最も手堅いがある意味で最も不幸だな。
盆踊りには絶対参加しないタイプか?
503名無し娘。:02/05/26 21:55 ID:uJeZvofg
>>498
楽曲が悪いのではなくて、「丁寧さ」が足りないんだと思う。
同じ曲でも丁寧に、ヴォーカルパートを作りこむなりしてよく練れば
売上は変わらなくても評価は全然変わってくると思うんだが。

要は、娘。に時間がなさすぎるってこと。楽曲にちゃんと向かい合う時間が減れば、
それだけ出来あがる音楽も粗末なものになる。
まあ娘。の場合、本人たちは振りとかなんやらで忙しいんだから仕方ないと言えばそうなんだが。
504名無し募集中。。。:02/05/26 21:55 ID:fak/1CQT
>>502
つーか、お前盆踊りなんてイベントに参加したことある?
いい加減じじいのおれでも、最後の盆踊り参加は20年以上前だ。
505名無し募集中。。。:02/05/26 22:06 ID:iSw0+sbV
>>503
丁寧さが足りないのは娘。もそうだけどむしろ作曲陣だとは思わないか?
娘。のパフォーマンスの善し悪しよりも、曲の善し悪しは娘。の
位置づけを左右する重要ファクターだと思うぞ
506名無し募集中。。。:02/05/26 22:08 ID:ApjnQ3P6
>>505
作曲陣って・・・
507名無し募集中。。。:02/05/26 22:09 ID:iSw0+sbV
>>506
今さらつんく♂1人という建前も意味がない
508名無し娘。:02/05/26 22:15 ID:uJeZvofg
>>505
俺としては、今も昔もつんくはイイ仕事をしてると思う。
こればかりは客観的な判断が出来ないから仕方ない。
509名無し募集中。。。:02/05/26 22:16 ID:fak/1CQT
>>508
じゃ、いつから小室はいい仕事をしなくなったと思う?
510     :02/05/26 22:23 ID:fBJu4d24
来いよ
http://www.hpfree.com/nori/gazou/gaki.html


              
511名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/26 22:24 ID:1Xk2NdFj
>>504そういうレスを返すところが(ry
何でもいいけど一回クラブにでも行って騒いで来いや。
512名無し募集中。。。:02/05/26 22:26 ID:fak/1CQT
>>511
つーか、俺がクラブなんて所にいける歳だと思うか?
なにが「何でもいいけど」というくくりになってるのが理解できないが。
513名無し募集中。。。:02/05/26 22:27 ID:iSw0+sbV
>>511
じじい名乗ってるのにクラブ薦めてどうすんのよ
じじい用の「クラブ」の方は騒ぐところじゃないしな
514名無し:02/05/26 22:27 ID:EVN4SvUV
>>508
華原がいたにもかかわらず
あさみに浮気をした頃から
515名無し募集中。。。:02/05/26 22:28 ID:sEQGbva+
ドドンガドンがいい仕事とは思えないけどなあ
516@娘。:02/05/26 22:29 ID:Nlp/SkPX
517名無し娘。:02/05/26 22:42 ID:uJeZvofg
>>509
個人的には80年代にも、95年にも、99年にも、よい曲はあったし、好かない曲もあった。
だから「いつから」というふうに区切りはできないなあ。
ただ、今の彼は売る気がないというか、多くの客を楽しませようというポップ性に欠けていて、
閉じこもってるような気がする。それを手抜きというかどうかは判らないが。

つんくの場合はまだまだ楽しませてくれる。松浦のシングル曲なんて漏れなく好きだし。
はっとさせられるような斬新なアクションがあって、飽きない。
518名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/26 22:47 ID:1Xk2NdFj
>>512・513すまぬすまぬ。議論系スレでつまらん煽りいれた漏れが悪かった。

ラブマ以降、娘。はいわゆるお祭り系人生応援歌って言われてるわけで、
その”煽り歌”っぷりに馬鹿じゃんと思いながらも楽しく乗せられた人が
多かったからラブマが売れた。 そこでは歌唱力はあまり必要性がなかった
もんだからおざなりにされた(つーか歌唱力が薄い状況では仕方の無い作戦
でもあったわけだが)
お祭り路線は楽曲のジャンルとしてはよく考えられていて、つんく♂が
手を抜いたとはいちがいに言えないだろう。
ただ、いい加減続けば飽きも来るし昔は建前上(ププ歌唱力路線だったから
懐古妄想にみんなが陥るのも無理は無い罠。
519名無し募集中。。。:02/05/26 23:24 ID:iSw0+sbV
>>518
「建前上」歌唱力路線というのは正確でないかな。
今から振り返ったときにそういう感じだったように思うだけだろうね。
実際はダンスがおとなしい分歌詞を伝えてるイメージが強くなる結果だと思う。
歌唱力自体は「建前上」でも売りにしたことはないし、
今はともかくメインをとってたころのなっちの歌は・・・・・・
520ねえ、名乗って:02/05/27 00:28 ID:v+l/go6U
流れを無視して悪いけど、
これからどーすりゃいいと思う?
521名無し募集中。。。:02/05/27 00:33 ID:bkusW3Is
>>520
もうモーニング娘は消費する対象でしかないということだろう。
順番に分離独立していくだけ、間違いなくそうなる。
522名無し募集中。。。:02/05/27 00:37 ID:EscZHtmr
もうそれぞれメンバーの純度を高めていって欲しいのだが。
入れ換えとか脱退はいいからさあ。

>>517
松浦のシングルはオレも同意。
娘。の方のシングル他より色々違っていて
楽しませてくれているような気がしたり・・・うーん。
松浦のコンサートのが盛り上がってるってホントかいな。方々で見かけるのだが。
523名無し募集中。。。:02/05/27 00:41 ID:n1c9mou2
>>520
まあ事務所としては半永久的に儲けるシステムを確立したいわけで、
それは要するに女性アイドル生産工場=ジャニ化が「あがり」なんだろねぇ。

今まで「モー娘。」という一つの枠で路線変更を繰り返して成り上がったわけで、
今はまた一つの下降の流れに入ったようだけど、もう一発何かで当てれば
そろそろ業界に足場を築いてジャニ化も可能になるかもね。
ラブマ級とは言わないけれど、ミニモニ。級の当たりをどうやって出すか、かな。

それまでは >>384 みたいにアニメ化でもして少しテコ入れしておきますか。
524名無し募集中。。。:02/05/27 01:05 ID:vaMFgZwd
狼で書いたことだけど、この先モー娘は何を歌っていくのか?という事に関して
本気で熱いテーマソングの「ウチラの応援歌」は、これが現路線の打ち止めでは?これって最期の手段だよ
蔓延してる閉塞感て、インストの出来やメンバー編成をどうするかとは別のところに起因してるとおもうんよ
525名無し募集中。。。:02/05/27 01:07 ID:n1c9mou2
>>524
で、13人でできる次の路線は何だろねぇ
漏れはそれが思いつかないのだが
526名無し募集中。。。 :02/05/27 01:16 ID:vaMFgZwd
>>525
何だろねぇ、狼でもまったく同じこといわれたよ
このままヲタを煽り立てる存在として続けてていくのかなあ
優位的な視点から、ゆっくりと求心力を減らしていくそういう存在というか

書いてて鬱になってきた…
527馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/27 01:20 ID:7uLMqDHA
>>524
つ〜か、もう歌なんか歌ってないし
応援団の女の子バージョンです
>>519そういうことだね
昔=歌唱力重視、っていうのは幻想です、はっきりいって
そろそろ歌って欲しいね、っつう話だね
でも、4期以降に歌で勝負しろってのは酷な話であることもわかっているのです
528名無し募集中。。。:02/05/27 01:29 ID:KH39wP5u
>>525
曲で言えば、いつぞやに高橋推しが始まるとしたらセカモニカムバックはありうる
それよりも安倍の返り咲きが先にきそうだが、そうなると脱落者が出るのは必死

やっぱり歌とビジュアルの完全隔離、分業しかないと思う。
石吉とかビジュアル組は本体ではパート無しでユニットなりで育てればいい。

「いまさら歌なぞ求められていない」という声もあるが、一応歌わせて採用した
人材だから、ヲタ以外はそれなりに歌えることは当然だと思ってているはず
とすれば、ここで音痴メンとしてあげられている人材は本体に介入しなくても
いいと思う。

でないと、多事務所からの寄せ集めでつくったただのアイドル組となんの変わ
りもない
529528:02/05/27 01:31 ID:DFeymUoo
歌える人材っていうのは、大物アーティストとの比較ではなく
あくまでも娘内での相対的な判断ということで
530馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/27 01:41 ID:7uLMqDHA
>>523
んで、こういう話題になると当然のようにでてくるスマップなんですが
正直、スマップの歌唱力は4期レベルです
でも、こういう存在になれたのはスマップには付加価値があったからでしょう
ラブマ以降、娘はこの付加価値作りに力を入れてきた
といってもいいと思います
それが、あっちこっちに顔を売る、拡大路線だったと

しかし、これは完全に失敗したといっても、現状を見る限りはいいと思いますのです
娘は今、坂道を転げ落ちています
さて、それはなんでなのでしょうか?
スマップも娘も同じ素人連中ですが、スマップを支えたのはプロの集団だったのです
番組制作一つ見ても、娘の番組とスマップや他のジャニとは雲泥の差があります
それと、これは私の今までの意見とは矛盾しますが
ヲタをないがしろにしてしまった事も、この拡大路線の失敗と結びつくのです
それが、ハロプロコンサートです
ジャニのコンサを見たことは無いのですが、あんなに水で薄めたものではないでしょう

要するに、何もかもが中途半端だったのです
娘はスマップのようになれる可能性があった、と
もはや過去形で語ることしか出来ない事態まで放置されてしまったのです
一度狂った歯車と、無二のチャンスを逃してしまった二重苦を
一つの企画で逆転するのはかなり難しいでしょう
そして僕らはため息をつくのです
531名無し募集中。。。:02/05/27 01:48 ID:vaMFgZwd
>>527
>応援団の女の子バージョンです
アイドルによるまんまな応援歌はカン梨華で失敗してるよ

本気で熱いテーマソングはそこからひとひねりした所に芸があった
これがうちらモーニング娘の歌ですがなにか?(象徴的なラストのフレーズ)と、ぶっちゃけたとことか
でも、だからこその最期の手だったわけで、モーヲタに心中迫ってるとも解釈できる曲

モーヲタ含め、世の中にモー娘、ただそれだけを必要としてる人間は少数なんだって
532馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/27 01:56 ID:7uLMqDHA
ところが、ため息をつくだけではすまない人間もいるのです
ここでは仮にY氏としておきましょう

Y氏なりの娘の計画は当然あったと思います
しかし、両手両足を縛られた状態で出来る事も限られていました
そこでY氏は考えたのです

抵抗するくらいなら、思いきって乗ってしまおう
やりすぎと言われるくらいやってしまおう
そうすれば当然寿命は縮まるだろう
しかし、売れなくなれば絡み付いていたものも離れていく
そこから、またやり直そう
俺はまだ、諦めない!

・・・と、いうわけで
今は我慢の時なのです
モーニング娘はまだまだその可能性を見せきっていません
一度、どん底まで落ちる
そこが、新しい出発点なのです
533名無し募集中。。。:02/05/27 02:09 ID:nTFcIcVE
折れには娘が寿命の尽きかけてきた恒星のように見えるよ〜、昔授業で習った。
後しばらくしたら膨張しつつ拡散していくか
それとも質量がありすぎるために内側に収縮して爆発するかって気がする
もちろんグループとしてって意味で。
だからこそ輝く星(スター)なんだと・・・

後向きだけど、どうすれば?という時期は済んでしまったと思う。
534名無し募集中。。。:02/05/27 02:17 ID:vaMFgZwd
娘やその他まわりの存在に楽しませてもらってるものとしては
モー娘なんかなかったらこの娘も…ってのはかんべんして欲しいものだよ
ハッピーエンドを望むほどではなくともさー
535名無し募集中。。。 :02/05/27 02:25 ID:fDs9FWj+
昔は歌唱力が売りじゃなかったという書き込みがあったけど、それは昔の事を
知らないか、忘れているかと思うぞ。ロックヴォーカリストオーディションを
見る限りでは、そのレベルは4期5期の比ではないと思うのだが。
まあ、昔はよく「モー娘。ってそんなに歌うまくないですね」と言われたもの
だが、そういう奴に限って上手くなかったりしてた。が俺も昔の事だから、
色々忘れてる事が多いが、とにかく少なくとも今みたいに糞曲だとは思えなかった。

やはり昔の曲がやはり丁寧って話は全く同感で、世間的にもチャートをキープしてる
期間が長かったり、カラオケランクで上位が長かった。
それだけ一般に浸透してる感があった。しかし今は、固定ファンが1週目には
買うがそれ以降落ちるってパターンで、カラオケもパッとしてない。娘。の曲に
一般の需要がなくなったような気がする。

536名無し募集中。。。:02/05/27 02:28 ID:XYD+ZI/d
セカンドアルバムが出たころ娘。は正直やばかったけど、
今みたいな焦燥感は自分にはなかった。
アルバムを純粋に楽しめたし、これでだめならしょうがないみたいな気持ちだった。
こういう感覚が今はないんだよね。
傾いてるし、作品には満足できないしで。
まあ自分が思っていることは、たぶんもうやり尽くしなにをやってもだめぽだろうから、
事務所は博打的に売れることばかり考えてないで、
それよりせめてファンに今までのうっぷんを還元するような作品を出す努力をしてほしい。
それでだめならしょうがない、それならば諦めも付く、そんなところ。
537528:02/05/27 02:34 ID:11ITv/K0
長文レスも読んでいたらなんか納得できるところが多い

で、みなさん。再浮上させるとすればどうすればいいわけですか?
538名無し募集中。。。:02/05/27 02:44 ID:TuIS4cO1
>>537
個々の能力アップと事務所の戦略の戦略?じゃないかな
539名無し募集中。。。:02/05/27 02:47 ID:TuIS4cO1
>>538だけど
事務所の戦略の戦略?

事務所の戦略じゃないかな
540名無し募集中。。。 :02/05/27 02:48 ID:dR3DlmAE
低年齢化をターゲットというが、俺の弟(小5)の話では
今ごろクラスで娘。ファンだと言うと「お前、モーヲタかよ!ダッセー」とバカにされるそうだ。

ちなみに弟の話ではJフォンのCMに出てるタレント(名前忘れた)が旬だそうで・・・
541名無し募集中。。。:02/05/27 03:00 ID:HnXse8w/
上まで上り詰めた以上あとは下がるだけ
緩やかに落ちるようにするべきなのに
やっつけ仕事ばかりで落ち目を加速している
夏以降やばいんじゃんないかな
542馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/27 03:24 ID:7uLMqDHA
>>540
お子様路線というのは実年齢のをさしていうのではなく
精神年齢のことをさすでごわす

しつこいですが、落ちるとこまで落とすでごわす
いまさら軌道修正はきかないでごわす
もっかいやり直すです
メンバー変更もしやすいでごわす
路線変更もスムーズにできるでごわす

>>536
それは戦術的な失敗が招いた事態ではないからだと
小生は考えるでありんす
ごく自然な下り坂だったからでありんす
今は坂にオイル垂れ流してる奴がいるからでありんす
でも、急激に降っていけば
少しの昇りでも勢いよく飛び出す可能性もなきにしもあらんこって、、、
もちろんその前に脱線する可能性もある、諸刃の剣でありんす

ふるさとは・・・あれは人為的でありやした
高く、高く舞い上がるための降り滑走路でありやした
543名無し募集中。。。 :02/05/27 03:42 ID:0V0GMFJl
>>542
でもさ、そのオイル塗ってるのは世間そのものなんだよね。
もう一度拾い上げるほど一般は流行に疎くも無いだろうし
何より娘。本人達がそこまで落ちてもやりたいと思わないだろう。
544名無し募集中。。。:02/05/27 06:46 ID:OnPwIfvJ
低年齢を狙って子供向けにするっていうのは逆でしょうな
子供が憧れるのは大人っぽさなわけで
よく小学生はブームの墓場って言うでしょ
545名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/27 06:54 ID:DjFSzMpL
今の子供は大人になることに何も期待してないから実態はもうちょっと
複雑だろうな。ミニモニ。が直接ターゲットにしてるのは幼児だし。
その幼児的なるものに癒される大人が多かったからミニモニ。が
幼児以外にも売れたわけだし。
546名無し募集中。。。:02/05/27 07:07 ID:bkusW3Is
娘を歌手とかゆーな。
いうならば、エンターテナー、だな。芸人とも言う。
音楽性で娘を語りきってるようなのが一番寒い。
寄席で勝負してこそ落語家。
ほげ?
547名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/27 08:47 ID:DjFSzMpL
どーでもいいけどこの板も論客が減ったよねえ。
冬場には居た彼らは卒業やらリストラやらで
どっかいっちゃったんだろうか。
それとももう娘。に関心がなくなったんだろうか。
おかげでこのスレも盛り上がんないしね。
娘。の衰退より板の衰退のほうが気になるなあ。
誰でも無料でアクセスできるネット上でこの現状ってのは
小さいことだけど何かを示唆しているような気がするな。
548名無し募集中。。。:02/05/27 08:55 ID:bkusW3Is
>>547
潜在的に、びびる小市民達の反映だと思ってる。

ヲタであることが後ろめたく感じなくなる羞恥心の欠如の
反映かもしれない。

ロック魂(笑)のないモーヲタなんて、存在価値がないのにね。
549名無し募集中。。。:02/05/27 10:17 ID:660u3kJL
>>547
>おかげでこのスレも盛り上がんないしね。
おまえが出てきて議論を壊していくのも、原因の一つ。
550名無し募集中。。。:02/05/27 10:22 ID:bkusW3Is
>>549
しつもんなんだが、お前は原因でないと思うですか?
551名無し募集中。。。:02/05/27 10:27 ID:Nyp9/nRU
良い曲出せば売れるよ。
管理課は詞・曲がダメだし、後藤は「みんなのうた」っぽいのが
安く見られたね。
552名無し募集中。。。:02/05/27 10:52 ID:Nyp9/nRU
オリコンシングルランキングTOP20
2001.12.3付〜2002.5.20付

1位・traveling / 宇多田ヒカル / 85614 (11/28)
2位・Life goes on / Dragon Ash / 80446 (1/23)
3位・Way of Difference / GLAY / 72756 (2/27)
4位・ワダツミの木 / 元ちとせ / 67079 (2/6)
5位・愛のうた / ストロベリー・フラワー / 63235 (12/6)
6位・光 / 宇多田ヒカル / 57765 (3/20)
7位・君が好き / Mr.Children / 51328 (1/1)
8位・そうだ! We're ALIVE / モーニング娘。 / 44363 (2/20)
9位・a song is born / 浜崎あゆみ&KEIKO / 44141 (12/12)
10位・Free&Easy / 浜崎あゆみ / 43056 (4/24)
553名無し募集中。。。:02/05/27 15:04 ID:xnT2jRO8
>>535 が言っていることは違うと思います。

結局のところ「歌唱力がある」というのは >>529 の言うように
娘。内部の相対的な比較で語られているのがほとんど。
あるいは >>535 自身が指すような「モー娘。って下手ですね」と
言って喜んでいるようなドキュソ歌手との比較がせいぜいでしょうか。

国内でチャート上位に来る歌手で言えばMISIAとか今は元ちとせ
あたりが本当に「歌唱力」を目玉にしてCDを買ってもらえるのであって、
さらに海外のメジャーだとマライアみたいな人がその上にいるわけです。
娘。のカバーということでI WISHのヴァネッサ・ウイリアムズでもいいでしょう。

そういう人と比べれば娘。のメンバーというのは学校の通信簿で1〜5の
どれをつけようか、という話であって、歌唱力で客が捕まるわけじゃないのです。
現に「安倍や保田が歌うまい」と言ってみても非ヲタの人には「What?」です。
歌唱力という基準で娘。を観察すること自体がヲタ特有の視点だと言えるでしょう。
554名無し募集中。。。:02/05/27 15:12 ID:xnT2jRO8
ただ、 >>535 も賛同するように、曲自体で勝負できるものが
少なくなっているのは確かでしょう。
羊で投票すると必ず上位にくる恋レボなんかでも、平凡なメロディーを
ダンスフォーメーションで無理矢理味付けして面白くした感が否めません。
大した振り付けもなく、また当時まだ心細いなっちの歌唱力でも
見事に耳タコソングとして受けたサマナイや抱いてHOMのような
純粋に曲だけで勝負できるようなものは消えて久しい感じです。
松浦に回っているかもしれませんね。
555名無し募集中。。。:02/05/27 16:37 ID:CP71Q01D
娘。のアルバムはセカンドとBESTしか持ってない。が、昨日
図書館いったらファーストを発見。借りた(どーせタダだし)
で、その当時のメンバーレビューを・・
 
安倍:アンタ本当に美少女だね・・改めて思ったよ。
飯田:前髪そろえすぎ!&怖え〜
矢口:今と違いすぎ!なんじゃこの地味っぷりは・・時の流れは恐ろしや〜〜
保田:いつの時代も元気いっぱいの保田サンって感じ。
石黒:あら、アンタ何気にべっぴんさん?在籍時はあんまり思ってなかったけど
福田:なつかし〜今ドーしてますか?
中澤:いよっ!ヤンキーねーちゃん。今とあんまり変わらんね・・
市井:やっぱ垢抜けそ〜な顔してんな〜。

曲に関しては「夢の中」が気に入ったな。もちろんMD行き。
サビのコーラスいいね〜ただ少しいろいろ入れすぎかな?

というわけで長々とゴメンナサイ。さよーなら〜〜
556 :02/05/27 17:49 ID:17XbsKe9
>>553
マライアは売上が悪すぎてバージンから契約切られましたが何か?
557名無し募集中。。。:02/05/27 20:59 ID:cYam/k8o
>>553-554
サマナイや抱いての曲の作り方をもっと理解する事
福田石黒に歌わせて安倍の声を乗せるってやり方で作ってるって理解できてる?
単にパート数でうんぬんかんぬん言う程、アフォじゃないと思ったから敢えて聞くけどね…
あくまでも歌手は福田石黒であって、作る方は安倍に歌唱力や声の魅力なんて期待していない作り方
安倍はあくまでも広告塔
558名無し募集中。。。:02/05/27 21:10 ID:p5iGDaS4
>>557
アンチ安倍なんだろうが、自分に都合の良い解釈だけで語ってるんじゃないの。
それならば、メモ青やセカモの曲構成からは完全に逃げていることになる。

あの当時の安倍の歌は確かにグループ内でも上位とは言いがたいがね。
客観性をある程度保たないと、「交わらない」スレで暴れている某氏と変らない
と思うが。
559名無し募集中。。。:02/05/27 21:37 ID:XYD+ZI/d
>>553-554
なにもそのような歌手並の歌唱力が娘。に求められているわけではないですよね。
サマナイ、抱いて!レベルで売れたということは一般層にそれが受け入れられたのでしょうし、
また、ファンもそのレベルで満足していたと思います。
彼はそのことが言いたかったのではないでしょうか。
そして4期5期はそのレベルではないということを。(自分はそのくくりは違うとは思うが)
またそのレベルにも達していないから娘。の曲が一般の需要がなくなったような気がすると。

自分も全面的には賛同しかねるがそのような印象は少なからずあって、
もし自分がヲタでなかったら最近の曲は聞く気がしないのも事実なので。
それに一般層はヲタと違ってもっとシビアだろうからあながち間違ってないと。
でも、それはあくまで一要因に過ぎないことも付け加えておきます。
(根はもっと深いところにあると思うから)
560名無し募集中。。。:02/05/27 21:47 ID:YNW6JCxy
安倍も後藤もソロ歌手としては最低限のレベルにも達していない
アイドル歌手としても底辺だろ
後藤はソロ曲、安倍はFACTORYを見ての感想
561名無し募集中。。。:02/05/27 21:56 ID:6nPJtsF/
>>558
>客観性をある程度保たないと、「交わらない」スレで暴れている某氏と変らない
>と思うが。

激しく藁田。俺は福田ヲタだけどな。「交わらない」スレってやっぱそういう
扱いなんだな〜って思って。

つんくはその時々のメンバー構成に相応しい曲作りをしてると思うよ。
全てが完璧とは言わないけどね。
562名無し募集中。。。 :02/05/27 21:57 ID:SktUzXXN
>>560
まあ同意かな
563名無し募集中。。。:02/05/27 21:58 ID:5fYHFfez
>>560
>アイドル歌手としても底辺だろ
どのアイドル歌手ですか?
564名無し募集中。。。:02/05/27 22:13 ID:7PYpozZg
>>558
>>557の言ってる事は(言い方はともかく)正しいと思うよ
ボーカルがヤバい時にやるベーシックな曲作りの手法だよ
コーラスやギターなんかでボーカルの力を誤魔化す曲は俺も作る
ボーカルはいいトコ取りなんだけど、チケ売る為には仕方が無い
565名無し募集中。。。:02/05/27 22:15 ID:33ZjkrMi
>>563
ドリームとかゾーンとかスピードを指していると思うのだが、比較できる
対象はあるのだろうか?
566 :02/05/27 22:16 ID:qMWtJX3K
メロンだけソングライターが違うのはなぜなんだろ?
何かあると思うんだが…

まあ、娘。のプロデューサーが変わるとは考えにくいが、
そのへんについて近い将来何か展開があるのかな…とか…
567名無し募集中。。。:02/05/27 22:27 ID:kh8yXNyr
>>564
一般論語る前に558の質問に答えるのがスジかと。
568名無し募集中。。。:02/05/27 22:27 ID:xGWZAtYP
>>560
わかったよーな事書いて楽しいかい?
おまえさんに見る目あんの?
569 :02/05/27 22:45 ID:8bVYEIiX
ふーむ。荒れている…
570名無し募集中。。。:02/05/27 22:47 ID:7PYpozZg
>>567
聞かれてもいないのに何で俺が答えなきゃいけないんだ?
まぁいいや
メモ青(Memory…か?)は曲として駄目だと思う、Voが今一でサビで盛り上がれてないね
メロとサビで全く抑揚つけられていないからね
あのVoの力で何であのパート割りにしたのか俺には良くわからない

セカモ?アルバムか? ゴメン、シングルしか聞いた事ないんでわからない
571名無し募集中。。。:02/05/27 22:59 ID:kh8yXNyr
>>570
メモ青の曲構成について問われているのに、そういう答えってアリなの?
おまけにセカモ知らないなんて……それで他人の論にケチつけられるとは
もはや凄いとしか。
572名無し募集中。。。 :02/05/27 23:08 ID:6nPJtsF/
>>571
ほっとけ。所謂、猫信者って奴だろ。安倍の悪口言える僕ってカコイイ!って
信じてるだけでコード進行も知らない自称作曲家だぜ(w
573名無し募集中。。。:02/05/27 23:11 ID:7PYpozZg
>>571
俺は曲としてしか評価してないが?
サマナイの曲の作り方は557さんが正しいから、それが正しいと言っただけ
メモ青は曲としてVoが破綻させてるって事位は聞けば誰でもわかると思うが
ヲタさんに何を言っても無駄かな?
574名無し募集中。。。:02/05/27 23:13 ID:7PYpozZg
557さんが出てこないみたいなので消える
575名無し募集中。。。:02/05/27 23:25 ID:kh8yXNyr
>>564が逃げたみたいなのでこっちに反論しとくか。
>>557
当時のボーカル構成はともかく、曲が良かったと思う。
何せ昔はダンスが出来なかった。夏先生が言ってるように
「何も知らないズブのど素人集団」だったから。
それが手間をかけ時間をかけて、ようやく恋レボのダンスが出来る
ようになった。
あとはそれに拍車をかけザ☆ピースやミスムンのように曲はともかく
ダンスを含むビジュアル面を重視した曲が生まれた。

サマナイや抱いてが名曲なのは俺も同感。だが見ていて楽しいかと
言われたら、それはどうかと思う。見ていて楽しいのは恋レボやハピ
サマ、ザ☆ピースの方だと俺なら答えたい。
576化石男:02/05/27 23:41 ID:z/sdhmwk
娘。の今後の指標になるサンプルとして
昔いた元祖沖縄出身グループ、フィンガー5を推薦します。

なんか頂点を迎えてからの動きとか奇妙に似てる所があるんだよね〜
古くて申し訳無いが、このグループののたうち回り方を追いかければ
解決策の取っ掛かりが見えそう・・・な気もする(w
577名無し募集中。。。 :02/05/27 23:47 ID:PDDINxyE
>>573
オメーモヲタダロ?
エラソ−ニカタルナ
578名無し娘。:02/05/27 23:48 ID:J+nIgPvJ
メモ青って、確かに誉められたもんじゃないよね。曲構成もそうだが、
売上を狙ってない感じがする。ポップじゃない。アタマのウラに付着するメロディーがない。


でも名曲。名曲として語り継がれているわけだ。
それは今の、心の入り方が甘々な、歌ともつかない歌に嫌気が差した大人による「再評価」なんだろう。
ひょっとしたら娘。の現状と未来をこのスレのように憂いているのは、一部の大人だけなのかもしれない。

松浦を見れば、今のつんくやハロプロが斜陽であるとは考えにくいもんね。
579名無し募集中。。。:02/05/27 23:58 ID:Phl42LGg
>>576
フィンガー5を的確に分析するにはここの住人だけでは不十分かと…
化石男さんのようなアイドル史を知り尽くした稀有な存在はそうはいない訳で(w
580名無し募集中。。。 :02/05/28 00:03 ID:3cZn1D2n
>>576
古っ!w
フィンガー5は曲が良いんだな
日本のポップ史に残るはず
やっぱり曲がしょぼくなって終了ですか
581名無し募集中。。。:02/05/28 00:03 ID:QahUE2vg
>>573
音楽にはあまり詳しくないもので、いまいちピンとこないんですけど
メモ青のどのような部分のVoが,「曲の構成を破綻」させると言うほどまで
壊しているのでしょうか?
582名無し募集中。。。:02/05/28 00:03 ID:MN1/L9yw
>>576>>579
比較的最近の例では光GENJIの栄光と挫折が近いような気がする。
大人数、年齢差、有名ミュージシャンによるプロデュース。
チャゲアスの復活と共に光GENJIもあぼーん。
つんく♂が自分の活動で再ブレイクしたとしたら。。。
583名無し募集中。。。:02/05/28 00:14 ID:nfqSlMVf
>>578
> でも名曲。名曲として語り継がれているわけだ。
そうなの?メモ青が名曲って人はあんまり聞かないな。
ふるさとが名曲だって人は多いが。

> 松浦を見れば、今のつんくやハロプロが斜陽であるとは考えにくいもんね。
娘。やそのユニットでできないことを松浦(及び藤本)でやっていると思えば、
松浦自身も娘。の一部なのかも知れないね。
584名無し募集中。。。:02/05/28 00:24 ID:90s3TgqS
そういえば娘。と同じ年にデビューしたアーティストって誰かいる?
んでもって今もバリバリ活躍中?
585名無し募集中。。。:02/05/28 00:30 ID:U9jvYwmn
>>583
昔は、評価が高かった、メモ青。
いじりすぎのボーカルが、ヲタの脳みそに染みたらしくて。
今の松浦みたいなものかも。
586名無し募集中。。。:02/05/28 00:30 ID:MN1/L9yw
>>584
女の超当たり年。
あみ、あゆ、(年末からだけど)ヒッキー。
あみはあぼーんだけどな(w
587 :02/05/28 00:30 ID:of2+DFc1
もし近い将来解散したら、とあれこれ想像するとそれが非現実的な手段に
思えてくる。とりあえず5期メンのためにもあと2年は続けてあげないとなぁ
588名無し募集中。。。 :02/05/28 00:33 ID:MN1/L9yw
>>584
優香、フカキョンの連ドラデビューもこの年だったかと。
589化石男:02/05/28 00:47 ID:Syzz/kzw
すいません、例が古すぎて。これじゃ〜だめですね。
簡単に書きますと・・・

1、
沖縄出身5人兄弟でして、4男坊(アキラ)をメインボーカルに
まんま和製ジャクソン5のようないでたちでデビューしました。

当時、アキラの少年特有のハイトーンボイスと子供とは思えない歌唱力で
一気にスターダムへ。当時メディアでは日本一歌のうまい小学生とか書かれましたが
正直、そんななまやさいい言葉ではなく、まさに怪物でした。
代表曲、個人授業、恋のダイヤル6700など・・・

しかし、人気絶頂のフィンガー5には常にある恐怖が付き纏っていました。
それはグループの命、アキラの声がいつ変声期をむかえるのか?
声が変わってしまっても人気を維持できるのか?という事でした。
そのため、ピークのさなかであるにもかかわらず
来るべき日に備えて兄弟で次の戦略を立てざるをえませんでした。
590化石男:02/05/28 00:59 ID:c/Fk7JGm
こんなカンジなんですが続き読む価値ありますかね?
どうしましょう?
5917743:02/05/28 01:05 ID:MN1/L9yw
>>590
たのんますよ。機体挙げ。
592名無し募集中。。。:02/05/28 01:05 ID:ih41rOa0
>>590
続きお願いします是非
5937743 :02/05/28 01:06 ID:MN1/L9yw
sageてたスマソ。
594名無し募集中。。。:02/05/28 01:06 ID:U3W7Sh3s
>>590
>来るべき日に備えて兄弟で次の戦略を立てざるをえませんでした。

これが重要だと思うので続けてください
595名無し募集中。。。:02/05/28 01:10 ID:mevyZuwi
>>590
私も読みたいです。
596名無し募集中。。。:02/05/28 01:29 ID:yWNtOlWZ
1年後に長野県県民文化会館にコンサが入っている
597名無し募集中。。。 :02/05/28 01:32 ID:AD9Y9v+L
チャーミー小川とかいう奴カワイイな。
598化石男:02/05/28 01:37 ID:dDW/J4Sl
2.
グループとしての転換、それは変声を「成長」とファンに認知させる為の
曲調も含めた大人への脱皮でした。段階的にグループの見かけの年齢を上げていく。

しかし、予想外の出来事がおこりました、アキラの変声が遅れ始めたのです。
恐らく自分の声への不安、周りから頼みの綱にされるプレッシャーが
自身の成長に無意識にブレーキをかけたのだと思われます。
大人びた小学生だったアキラは次第に同年代に比べて肉体的に幼くなってきました。
さらに、一番下の紅一点、たえこもストレスから次第に太り始め、戦略は滞りはじめます。

また、ファンの年齢が急速に下にシフトしはじめ(中心は小4,5,6年生)
本人達と同世代より上、すなわちこれからターゲットにすべき年齢層が
わずかな停滞の間にごっそりと抜け落ちてしまい、更なる変更を余儀なくされました。
599名無し募集中。。。:02/05/28 01:47 ID:ih41rOa0
それからどした?(ハクション大魔王風)
600 :02/05/28 01:50 ID:blAfxSNN
>>598
羊とはいえキモすぎ
601名無し募集中。。。:02/05/28 01:58 ID:U3W7Sh3s
>>600
避難民は喋るな
602化石男:02/05/28 01:59 ID:ULyc6ZUj
3、
もはや、猶予の無くなったフィンガー5は自分達の音楽スタイルを捨て
小学生ファンの獲得に乗りだしました。
当時、大ブームのスーパーカーを取り入れた曲を発表しました(スーパーカーブギ)

また、小学生ののシンパシーを得るるために、新たに小学生の新メンバーを加入させ
メインボーカルとしました。(ちなみにこの子は親戚だったと記憶しています)

本意では無いながらも矢継ぎ早に新機軸を打ち出したフィンガー5はしかし、
表面上はキャラクターグッズもCMも順調ながらこの後、急激に人気を落としてゆきます。

このままでは消滅するまで消費されてしまうと感じた彼らは
完全な博打といえる大勝負に打って出ます。

半年から1年の活動休止、その間全員でのアメリカ移住です。
603名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/28 02:10 ID:Gr2PDDYE
フィンガー5ってさ、詳しい歴史は知らないけど
例によって調子に乗ってアメリカ進出したも例に漏れず失敗し、
国内復活するもジャクソン5に傾倒し過ぎたソウルサウンドの濃ゆさと
ピークを過ぎたのが重なって凋落した、ってのが大方の見方じゃ
なかったっけ? 知ったかぶりだったらスマソ。
604馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 02:12 ID:FcDP0aCJ
いいおじさんがこんな夜中にご苦労さんです

>>543
>でもさ、そのオイル塗ってるのは世間そのものなんだよね
ノウです
娘の管理者がドバドバと油をかけています
世間は滑り落ちる娘をただ見ているだけです

しかし、今のここではこの手の妄想は受け入れられないね
まあ、想像どおりだったけど

今日、コンビニで「天」を見たら赤木が俺と同じようなこと言ってて驚いた
成功をし、そして自らの手で墓穴を掘るというのは異端の思想だったのね
おいらも麻雀打ちにでもなるかな
605名無し募集中。。。 :02/05/28 02:46 ID:ih41rOa0
>>604
だったら堕落論読め
墓穴とはそんなものではありません
異端ぶってる時点で異端でないしね
606化石男:02/05/28 02:49 ID:HzNWxFEt
すでにグループを引退し、プロデュースに回った長男は
日本にいて人目にさらされている限り、回復は無いと考えての決断でした。
切り離された環境でのグループの経てなおし、何より自由な環境にアキラを置き
成長の時間を稼ぐ為でもありました。

イメージチェンジを果たした彼らは帰国当日にテレビで新曲発表というメディアを使った
プロモートを敢行し、実際大々的に報道されました。
ショーアップされたステージで、熱狂的なファンに迎えられ新曲を披露した彼らを
テレビの前の大多数は受け入れませんでした。

変声期を大方終え、あの脅威ともいえるハイトーンは失われ
同時に怪物ボーカル、アキラは体の成長もあいまって別の人になっていました。
変わったばかりの彼の声はかすれてノビも無い、歌手の声ではありませんでした。

この新曲ジェッットマシーンはセールスが伸びず、わずかな期間を経て
フィンガー5は解散しました。
その後、アキラとすぐ上の3男とでロックバンドユニットを組み
再活動したりもしましたが、鳴かず飛ばずでした。

後年、長男がインタビューで
「我々はどこかで、フィンガー5という名前を捨てなければいけなかった
しかし、捨てられず自分達がそれに囚われてしまったために
最後はフィンガー5と言うだけで時代遅れと見られ、相手にされなかった
けれど、捨てていたら成功していたか?と聞かれたら、それは・・・」

と答えていました。以上です。
607名無し募集中。。。:02/05/28 03:19 ID:4VuXvLHO
>>606
お疲れ。
さて、ここから娘。の今後を考えるわけですね。

・・・・・

俺には無理だ。
608名無し募集中。。。:02/05/28 03:21 ID:U3W7Sh3s
>>化石男
乙。
609名無し募集中。。。 :02/05/28 03:34 ID:4K0pmusM
>>604
その妄想を受け入れる環境だったとして、どんな意味を持つの?
幸せになるとか・・・

むしろ最後の3行のほうが妄想ぽくって・・・よく掘れてるYO-!
610名無し募集中。。。 :02/05/28 03:39 ID:QIX1Ucs6
投票は済みましたか?
http://ime.nu/page.freett.com/vote_for_sheep/
611名無し募集中。。。:02/05/28 03:42 ID:0jQUimpJ
人気がやばくなったら、
娘。を海外に移住させてみんなココナッツ娘。にしてしまえと。
でも、たぶんUFJは女ジャニーズ狙ってるんでモー娘。にこだわらず
第二、第三のモー娘。を作るだけじゃないでしょうか。
ユニットをやたらたくさん作っているのもそれが目的だし、
でもSMAP、TOKIO、キンキ等に比べるとランク外扱いだけど・・・。
612名無し募集中。。。 :02/05/28 04:24 ID:gVDp5Rkw
おれも以前から娘。は山本リンダやフィンガー5に近い説の提唱者だ

でもまあ、娘。と比べて云々よりフィンガー5は小学生低学年の頃の
アイドルで大好きだった。
得に「個人授業」がいい。
アキラの圧倒的に魅力的なボーカル。
水島伸司がジャケットのレコードが実家にある。
映画も見に行った。
大人になってベストアルバムを聴きなおすと「ベンのテーマ」
「名犬ラッシー」など良い曲がいっぱいだった
アキラは和製マイケルジャクソンだからマイケルジャクソンが
子供の頃の曲をカバーしてるんだよね
613名無し募集中:02/05/28 08:58 ID:5NoMOvLd
>>606 のパロディー

>「我々はどこかで、”モーヲタであることを”捨てなければいけなかった
>しかし、捨てられず自分達がそれに囚われてしまったために
>最後は”モーヲタ”と言うだけで時代遅れと見られ、相手にされなかった
>けれど、捨てていたら”何かいいことあったか”と聞かれたら、それは・・・」
614名無し募集中:02/05/28 10:31 ID:1sIw+/tA
ここでは猫信者の類のたわ言(ヲタ言)は聞きたくない
娘。というビジネスの成功を体系的・実体的に捉えるのに
その帰結要因が「2つの星」(w
なんてお話にもならない。

化石さんのフィンガー5の例え
いよいよ娘。に被ってきますねぇ・・・
辻加護の中学出&5期の立ち上げ失敗
ここがあぼ〜んの為所になるでしょうね、娘。も
今更アダルト受けもないでしょうから
かといってヲタの慰みもののみになったものに
まともなフォロー体制敷くほど業界も甘くはないわけで(まともと言えるか)。
615名無し募集中。。。:02/05/28 11:15 ID:HgIhrtr2
7/31の新曲リリースの噂で3枚同時リリースっていうのがあったよね。
13人で1枚、2つのグループに分けて1枚ずつ。計3枚。

13人で「ミスムン」「そうだ!」みたいな豪華な曲を。
2つのグループはそれぞれしっとりしたバラード(又はミディアム)を
やれば、世間のイメージに揺さぶりかけられるんじゃないかな。
モー娘。メンバーだってダンスの負担を軽減してやればそこそこ
歌えるわけだし。

今のモー娘の一番のネックは印象として安く見られてる、って
ことだろう。
616名無し娘。:02/05/28 15:58 ID:HKFt9Xi3
一般的に、人気が出るまでは「イメージの固定」が大切で、
人気の維持のためには、その「固定イメージの打破」が必要なんだよね。

モーニング娘。=こんな感じの曲をやる人たち
というイメージがラブマからハピサマの間にすっかり出来あがって、
I WISHで壊しにかかったんだけどその後の展開に行き詰まったので恋レボでとりあえず命をつなぐ。
苦肉の策として中澤を脱退させて若年層をとりこみにかかる。
で、結局またイメージが固定化されてしまった、と。
>>615の通り、「安っぽくてガキとヲタ向け」ってイメージになってますよね。
なんとかしてこのイメージを壊せないかなあ。世間に媚を売る方法ではなくて。
617名無し募集中。。。:02/05/28 16:45 ID:qfOvNJtL
>>616
「イメージの固定」のためにまず安倍で引っ張って、
次にパワーアップの象徴として後藤の時代を作って、
ある程度足場が固まると今度は飽きられないようにメインをとっかえ、
ユニットも多角化させた、ってのはよく語られますな。

ちなみに恋レボ以降はいわゆる「ダンスフォーメーション」路線で、
ラブマ〜ハピサマまでの純粋お祭り路線とは一線を画していると思うが、
一般に明確に意識されてはいないかもね。

さてこれからだけど、どう路線変更して新鮮さを出していくか。
つんく♂自身がヒットの法則として「違和感を出すこと」と語っていたけど、
それを出すには多くが指摘するようにそろそろバラードが有効かもしれない。
いわゆる「ヘンテコな歌」を娘。が歌ってももう慣れっこなので、あえて正統で。
バラードならまだネタストックがあるかもしれないしね。
ただ13人の本体ではどう考えても無理なんだよね、これ。
618名無し募集中。。。:02/05/28 17:35 ID:0jQUimpJ
>>611
だれも突っ込んでくれなくて悲すいんだけど・・・
UFJ→UFAでした。銀行になってました。
619名無し募集中。。。:02/05/28 17:44 ID:esSxuBva
目先の利益にとらわれて一番嵌ってはいけない罠にUFAは気付いていないのだろうか?
いや、気付いてはいるが所詮、目の前の金が一番大事ということか。
そう、一番金を巻き上げられやすく副収入が大きい、でも一番リスクが大きい、
今のターゲットを自らUFAは選んでいるそんなところなんでしょう、実際。
だとすれば、金のためじゃなく自分の夢のために頑張っている
メンバーの芽をUFAは自ら摘んでいることになるんだよね。
まあ、UFAがたいした実にならないと踏んでのことなんだろうけど。
でもそれじゃあ、頑張っている本人たちもそれを応援しているファンも浮かばれないよな本当に。

自分の私腹を肥やすことばかり考えていて、彼女たちや既存のファンのことなどを軽視するやつに、
どれだけ接収されなきゃならないんだよ、まったく。
620馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 18:17 ID:FcDP0aCJ
>>617
13人ではマトモな曲は無理、ってのがもうとらわれているという事にそろそろ気づこうよ

いくらだって方法はあるじゃん
歌える奴2,3人で回して後は後ろでステップでも踏んで
コーラスのふりさせたっていいし
それこそ、ゴスペルっぽくしたっていい(I wishをゴスペル調というなかれ)

>>609
だからさ
発想の転換っていうのが必要なんだって
この手のマジレス系スレの場合、現状はこうで
これはこういう理由から出来なくて、だからそうせざるをえないとか
もはや、人生にやり直しのきかないおっさんがやたら昔の例に例えたがったり・・・
娘よか、ヲタの頭ん中のがよっぽど閉塞してんじゃん

俺だって、現状を分析して、嘆いてはいるけど
必ず、その先に明るい(おもろい)未来を妄想する事にしている
羊のこの手のスレがキモがられるのは
マジレスだからでも長文だからでもなく、その精神性だということだあね
化石男だのベイベーのたぐいのレスをキモイと思えれば
君にだっておもろい妄想をひねり出す事ができるはず
621 :02/05/28 18:25 ID:/Vj4oIy8
せっかく13人になったんだから、アカペラでハモりまくっても
いいのでは?全員、直立不動か指パッチンか手拍子で。
ゴスペラーズみたいでもいいし合唱団みたいでもいい。
そのためのボイトレを死ぬほどやって、その模様を放送すれば、・・・

売れないか。
622名無し募集中。。。:02/05/28 18:31 ID:qfOvNJtL
>>621
イメージとしてI WISHやでっかい宇宙と大きく変わるものにできるのか疑問。
しかもゴスペラーズがかなり飽きられ始めたこのご時世に

>>620
てなわけで、ヲタが閉塞してるというんならもちょっと画期的な案を出しとくれ
623名無し募集中。。。 :02/05/28 18:42 ID:1sIw+/tA
13人でやれるかどうかじゃなくて
やる必然があるかどうか、のほうが重要でしょ?

最近の試みにある(映画・ミュージカル・CM等)
2分割案は面白いと思うよ
シャッフルユニットじゃなく娘。内シャッフル
c/wにつまらんリメイク入れるくらいなら
2曲両A面扱いで出せばいいじゃん、
いきまっしょいの「初めての〜」「電車の〜」みたいに、
お得感も増すしさ。
624馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 18:56 ID:FcDP0aCJ
>>623
おいおい
必然があるから増やしたんだろ?
>>622
つーかね
娘の生命線はカラオケ路線にあるんじゃないかと思ってんだよね
ヲタ、子供以外の層を刺激できるのってこれしかないんだよね
ところが、カラオケ路線でいけるようなメロディーをつんくはもうかけないんだよね
松浦にしたって、ブレイク前の娘にも遥かに及ばないわけで・・・

ってなると、必然って言葉はつんくの上に降りかかってくるのよ
つんくがやる必然、、つんくを切る必然、、、
625名無し募集中。。。 :02/05/28 19:08 ID:+NmG8Dfu
>>624
娘。の生命線がカラオケにあるってのは禿同。
サマナイ、抱いてが売れたのも、ラブマで息を吹き返したのもそれ。
その後、カラオケソングが出てきてないんだよな。
ファン以外の購入意欲をそそるための曲作りとしては
それが一番必要かつわかりやすい方法かと思う。
626名無し募集中。。。:02/05/28 19:08 ID:hDvcUSxP
620はさあ、何が何でも自分違う違うって所を見せたいのね。
で、その子供のようなな顕示欲を出すのも自由だけど
他人ばっかネチネチ叩いてないでちゃんとした案だしなよ

620のホントの望みが実はこのスレの主役になりたいダケってのが
見え隠れしてチョットキモイ
627名無し募集中。。。:02/05/28 19:12 ID:f64Q2ckh
っていうかまだカラオケって流行ってたんだ。
628名無し募集中。。。 :02/05/28 19:19 ID:GmyTgL7C
普通の時間に深夜書かれた長文見るとキモイね
もうちょっと短くしろよな、読み飛ばすしかないじゃん

今現在、まあまあ順調でヤバイ状態じゃないから、終焉って
言われてもなあ。
629馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 20:40 ID:FcDP0aCJ
626はでちゅね、何が何でも自分違う違うって所を見せたいのでちゅね。
で、その子供のようなな顕示欲を出すのも自由でちゅけど
他人ばっかネチネチ叩いてないでちゃんとした案だすのでちゅ

ヲタ層、子供、カラオケ層を取り込んでいければ、まあ安定はするだろうね
で、この三つの層を同時に獲得するのに
13人という長所を活かしていければいいだろう
その為にはやっぱつんく一人じゃあ駄目なんだよね
つんくの才能、能力以前の問題だろうね
630設備屋さん:02/05/28 20:41 ID:1/8u9TIS
>>624・625
同感です。
最近の娘。の曲は一般の人(ヲタではない人たち)を意識していない
所があるような気がする。
「LOVEマシーン」のような、ヲタ以外の人達にもアピールできるような
曲があればと思うが、いかがなものか。

あと、娘。の延命の為のメンバー削減は賛成できない。
本人の意思で辞めるのならまだしも、事務所の戦略でメンバーを切るのは
かえって娘。の寿命を縮めるだけで効果は無し。
631名無し募集中。。。:02/05/28 20:54 ID:etkPl7d8
「カラオケ層」というとカラオケ廃れてきたじゃん、
という反論があると思うので言葉遣いとしてどうかいな。
もちょっと広く「耳タコ」というか「真似しやすいフレーズ」って感じかな。

娘。の曲でいうとやっぱサマナイ、抱いてHOM、そしてラブマだよね。
最近では「LOVE涙色」がそうで、松浦のブレイクを演出した。
小室の全盛期だっていわゆる「サビ」だけ憶えてもらって、
それをとっかかりに売ってしまうというパターンだった。
今の小室はなんか大きな市場から外れたところにこだわってる感あるけど。

ジャンルは何でもいいんだけど、もちょっと真似しやすい歌作ると
いいと思う。だんごだってサカナだってそうだしな。
あとは真似してもらえるくらい恥ずかしくないことかな。
アイーンダンス! とかはちと恥ずかしい。
ピースはまだ「ほ〜っほらいこうぜ」のところくらいは真似できるけど、
ミスムンやそうだ!はどこを真似したらいいのかわからん。
632 :02/05/28 20:59 ID:GBt6WUSY
>>630
「放置」なら出来るけどね

カラオケって忘年会とかではまだまだ好かれてないだろし、逝かなくなったと
いっても、厨房とかはけっこう行ってるらしいよ。
カラオケで好かれる曲にするのも手遅れな話ではない
633名無し募集中。。。 :02/05/28 21:10 ID:cDFZ+NBi
人気が無くなって解散させられちゃうから困ると言う意味で
もし、「何があっても全員辞めません!」って本人達が宣言したらどうだろ?

一部のひと以外にはアイドルでなくなるけど、懸念材料はなくなるハズ
634設備屋さん:02/05/28 21:11 ID:1/8u9TIS
>>631
私もそう思います。
631さんが例にあげた3曲(サマナイ・抱いて〜・ラブマ)は、
CDを買わなくてもサビのフレーズは歌えたような記憶があります。
(娘。にハマる前の話ですが)
635設備屋さん:02/05/28 21:17 ID:1/8u9TIS
>>632
書き方が悪かったですか?
>>633
そこまで考えてませんでした。
636馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 21:29 ID:FcDP0aCJ
>>635
現状の君の好きな娘を維持しつつ小手先のやり方だけで
今の不況から脱出したいだなんて、随分と都合のいいことですな

カラオケ路線の歌を出すなんてえらい簡単な事のようだが
今の娘じゃあ出来ないだろうね
やったところで中途半端なものができあがること請け合いです
637名無し募集中。。。 :02/05/28 21:53 ID:kOVmQ9Pv
ヲタになるきっかけって大事だね。5万枚手売りとか、2期追加、ラブマ等など〜。
俺の場合は4期追加。そう、娘ってプロレス的ドラマが有るね。
5期の某メンバー追加もドラマの一つか…鬱。
638名無し募集中。。。:02/05/28 22:17 ID:iD+n8a6U
>>623-624
13人に増やしたのは必然ではなく戦略。
その戦略が今のところ成果を見せず、逆に破綻をきたそうとしている。
要するに戦略が上手くいかなかっただけのこと。

そのあとのふたりの意見には禿同。
娘。内シャッフルとカラオケ路線。
この二つが満足度と浮上のキーワードだと自分も思っている。
639名無し募集中。。。:02/05/28 22:20 ID:iD+n8a6U
カラオケ路線は皆さんが語られているので娘。内シャッフルのことについて。
13人でひとつの曲をやることは要は13人分のファンを取り込んでいるだけであって、
13人を上手く生かしているとは到底思えないし、楽曲的にも中途半端にならざるを得ない。
また多いからだれがいらないとかも現実に選ばれているのだから何を言っても始まらない。
問題は違う世代のファンを取り込んだことによるそれぞれの満足度不足。
その解消に2分割案の両A面扱いは有効だと思う。
一曲で違う世代それぞれを満足させることを考えるよりその方が簡単かつ有効。
そして、2分割案の両A面扱いという一シングルにするところがみそ。
別々に出すことはイコール今の娘。を完全なる否定に繋げるし、
世代間のよりはっきりした不毛な争いを生むだけ。
13人という人数をそれなりに認めさせ、また満足度を上げ、そして、つんくもその方が
よりコンセプトのしっかりしたアピール度の高い楽曲を作りやすいと思うのだがどうだろう。
640名無し募集中。。。:02/05/28 22:49 ID:etkPl7d8
>>639
両A面で違うコンセプトをだすというのはわかるけど、
「2分割」というのはメンバーも2つに分けてそれぞれの曲を
両A面として1つのCDに入れるということかな?

まがりなりにも13人で一緒に歌う(or踊る)形をどこかに残しておかないと
娘。の結束の固さ、一体性のイメージが失われる恐れはあるね。
SMAPなんかは、「いつも別々に活動するけど曲のときは一つ」でやってるし。 
リスクばかりを強調するつもりはないけれど。

それと、13人の歌で毛色の違うものを2つ作って両A面という場合は、
1つの歌番組で歌えるのが片方だけ、ということになるだろうね(例:ミニモニ。)
641名無し募集中。。。:02/05/28 22:53 ID:MLYcMIKc
お前らみたいなキモヲタが好きなアイドルは、お前ら同様、気持ち悪がられて当然
キモヲタ一掃がイメージアップには一番いいな
デブや臭い奴、ダサい奴はコンサに入れないってのはどう?
ルックスが50点以下の奴も排除する
これでコンサにいきやすくなる
642名無し募集中。。。:02/05/28 22:54 ID:DYXVkSAE
娘。分離論には反対。
戦力分散は結果的に組織を弱体化させる。
あとは各個に撃破されるだけ。

考えてみてよ、つんくの能力も宣伝費も半分になっちゃうんだぜ?
そりゃまずいって。
643名無し募集中。。。:02/05/28 22:59 ID:K8kJSi8z
>>641
誰もゾンビみたいに臭い・汚い・キモイ・しつこい奴に追いかけられたくないだろな(w
644名無し募集中。。。:02/05/28 23:00 ID:gGk1jrKl
>>642
でも、今のように年齢も個性も全く違う13人を全て同じ方向に向かせる
のはあまりにもどうかと思うよ。
ミニモニ。や5期メン好き以外はみんな、今の方向性に嫌気が差してる
んじゃないのか。
645馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 23:02 ID:FcDP0aCJ
>>640
まず、イメージ云々よりも
その作戦はあくまでヲタ的なコアな話だからね
対象を一般層に向けているのにさ
俺はその意見には反対というよりも無意味だといいたい

歌を歌ってもらうのはサマナイ時代にやった
大人数で騒いでもらうのはラブマでやった
じゃあ次は?っていう企画の話ではなく
きちんとメロディーを作り上げれば良いわけで
つんくに出来なければ他の人間にやらせればいいし、それについて来れないメンバーは放置でいい
活躍の場は昔と違って他にもあるわけだからね
646名無し募集中。。。 :02/05/28 23:06 ID:kOVmQ9Pv
>639
コンセプトのしっかりしたアピール度の高い楽曲…3月のアルバムの事だね。
50万枚超えたけど、世間へのアピールにはならなかったのは残念。
シングルカットしないまでも、本気で熱い〜を3月のMステやうたばん、
HEYで歌えば良かったのになと思う。
647名無し募集中。。。:02/05/28 23:12 ID:0aNHdgGH
>>646
漏れには既存のコンセプトを13人でやり直しただけに思えたが。
「男友達」「好きな先輩」「いきまっしょい」「本気で熱い・・・・・・」
あたりはよく出てくるけど、ヲタみたいに最初から聴き込む気がなけりゃ
既存のモー娘。の曲の焼き直しに聴こえないか?
648名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/28 23:16 ID:Gr2PDDYE
娘。分割活動案の言い出しっぺ(wとして一言。
様々な要素のごった煮である13人を2つに分離して何かやらせるというのは
要は娘。内の”要素の抽出による単純化”なのよ。年齢で分けるとか加入世代で分ける
とかは特にね。
これは、プッチやらタンポポやらミニモニやら、娘。内ユニットの新型であり、
要は停滞してる現状ユニットのコンセプトに対する不満の裏返しだと思う。
いわゆる新ユニット待望論のバリエーションという小手先技に過ぎないんだけど、
現状で最も現実的な手堅い策であって、期待する人が多いのもわかる話。
649名無し募集中。。。:02/05/28 23:16 ID:DYXVkSAE
>>647
> 既存のモー娘。の曲の焼き直しに聴こえないか?

そりゃ当たり前じゃん
作曲家やアレンジャーが替わってなけりゃ
作る物も同じだろ
シングルじゃないんだから特徴付ける必要すらないし。

650名無し募集中。。。:02/05/28 23:20 ID:DYXVkSAE
>>648
なら、分割反対派として言うけど、これ以上ユニット
増やさないで欲しい。
今でも訳わからんのに。

五期メンだけのユニットとかならいいけどね。
もしくは既存ユニットの解散&再編成とかならまだ認めるが。

ちなみに質問だ。
>停滞してる現状ユニットのコンセプトに対する不満の裏返しだと思う。
何をもって停滞していると言い切る?
単に貴方が飽きただけではないのか??
651名無し募集中。。。:02/05/28 23:28 ID:0aNHdgGH
>>650
まあ誰より停滞しているのはつんく♂(orゴースト)ではないかと。

ユニットに関しては管理課なんかはもう続けるメリットないから
さっさとやめた方がいいと思うけどね。
かといってそこからまた「再編」とか言い出して一気に新しいユニット
作ったりメンバー追加してもわけわからなくなるか。

てなわけでシャッフルはいい機会だから真面目にやってほしかったんだが、
これまた全く期待できないのですな。はぁ。
652馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 23:31 ID:FcDP0aCJ
>>650
色々な理屈をくっつけてはいるが
分割派ってのは自分の押しメンを眺めて痛いだけ

メロディーその他、作りこまなければ誰もカラオケで歌ってみたいとは思わない
質を上げていかなければならないところに
更に分割してパフォーマンスレベルを下げるなど愚策以外のなにものでもない
娘の曲ってのは13人のそれぞれのパフォーマンスから
抽出した、完成度の高いものでなければ誰も歌ってはくれない
分割して個々の個性を、、、なんてのはヲタの甘い幻想に過ぎない
653名無し募集中。。。 :02/05/28 23:32 ID:NxPt/k1k
結局プロデューサー変えろって話にもどるのか
654名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/28 23:34 ID:Gr2PDDYE
>>650きりりCMとか見てUFAが2分割活動を積極的に進める気では?
と言い出したことはあるが、推奨はあまりしてないわけよ。今後の占い的な話だ。
現ユニットへの不満についてはもちろん漏れも不満はあるが、板全体見た限りでは
多いそうだぞ。ヲタ限定のはなしだけどね。

HEY3inUSJのときに”USJモニマンセー!”っていっても大不評だったわけだが
今じゃAHだからなあ。 予見したつーより読まれすぎなことしかしてないわけよ、要は。
655名無し募集中。。。:02/05/28 23:38 ID:iD+n8a6U
>>640
とりあえず一回テストケースとしてやってみてはということ。
毎回そのかぎりではなく「分割」をやったあと13人で歌うことで
新鮮味が見出せることができるかもしれないから。(その逆もまたしかり)
あと最後の歌番組のことだけど、毎回同じ曲を歌うより
番組毎で分けることで視聴率的にはいい結果が得られるかもしれないし・・・
(今回はどちらの曲がかかるのかという感じで)
または娘。は歌番組の視聴率に貢献しているので無理やり両方歌わせてもらう(w
(無理だよね)

いろいろ書いたけど、結局、今の現状を受け止めつつの
単なる自分の満足度の追及にしかなっていないよなあ〜
656馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/28 23:42 ID:FcDP0aCJ
何で、個々の個性を出す路線に俺が反対するのかというと
娘ってのは娘というユニットを売る事には成功したが
娘のメンバー個人を売り込む事が出来なかったから

ここ最近の個別ユニットの惨敗具合からもそれは言えるし
いまだに、ヲタですらメンバーのソロの可能性を楽観視する声は少ない
世間が期待しているのはモーニング娘。というグループのパフォーマンスであるという事
ここに気づかない限り娘の浮上はありえない

極論に聞こえるかもしれないけど
個別ユニットの廃止、ハロプロの解体は娘を今後も生かしていくためには
必然だと思うよ
つんくの更迭は娘に集中した時のパフォーマンスを見てからでもいい
今の状態でつんくに過剰な期待を出来ないのはあたりまえの事だからね
657名無し募集中。。。:02/05/28 23:43 ID:uByzbWGr
あれこれ言っても、どうせ分割するよ。
13人が適正人数だなんて思ってるヤシこそ、キモヲタそのもの。
658 :02/05/28 23:44 ID:sbU3zns9
冷静にお前らの議論を見てると面白いだすよ
659657:02/05/28 23:45 ID:uByzbWGr
>>656
今までできなかったからこれからもやるな、っていう論理はおかしい。
つまりはメンバー使い捨てってことか?
660名無し募集中。。。:02/05/29 00:05 ID:tvINsHg0
本体に勢いがあってこそのユニット。それが本体救済の為に
発動されるはずもなく、またそんなユニットの結果は見えてる。
661名無し募集中。。。 :02/05/29 00:11 ID:gTMNQA67
つんくはもう駄目だから音楽ヲタを20人くらい雇って娘に出来る曲
を徹底的に研究させるんだよ
それで売れる曲だせばいい
後生だからプッチはつぶさんでくれ
662馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/29 00:11 ID:0Op+xdfp
>657
分割はするだろうね
で、どんどん下降していくだろう
けど、少しでもいい未来を妄想したいよね
うじうじするだけなら誰にでもできる

今まで出来なかった、じゃなくて失敗した、だね
失敗なんだから手をひけよ、ってのは論理的におかしいかい?
失敗しているという根拠なんか聞くなよw
いうまでもなく、娘の拡大路線は失敗したんだから

メンバーの使い捨てってのは正直意味がわからん
ハロプロメンバーの事か?
なら、どうでもいい
それぞれの器にふさわしいところへ帰ればいいだろう
娘に楽をさせるためのコンサート要員なんぞイラン
663名無し募集中。。。 :02/05/29 01:25 ID:rGY+35z9
>>662
あんたの良曲で非ヲタ層を取り込めって論には賛成だけど
なんでそれが13人一本主義でしかできないのかがわからん、
「ちょこっとLOVE」や「ミニモニ。じゃんけんぴょん」は娘。の歴史において
重要な上昇へのファクターだったことを否定する人も今時いまいとは思うが・・。

拡大路線の反省の帰結が内省化だとしたらそれはまさに必然とヲタへの迎合が待っているだけ、
要は方法論なんかどうでも良く面白いもの見せる(聴かせる)んならなんでもいいのよ大衆は
方法論に拘ってるのこそヲタ的視点以外の何者でもない。

それに今時つんくが全権を握って楽曲を統括創作してると考えるのはややおめでたい気もする、
つんくのFACTORY体制以外からの血の導入をという意味でなら同意
ただハロプロ・UFAの商法でこれを望むのは絶望的というのが残念ながら
楽しい妄想すらのジャマをする現実。
664名無し娘。:02/05/29 01:52 ID:hxxq4PFx
ただの「良い曲」じゃだめだな。
娘。であるというだけで先入観入ってしまって、みんな聴いてくれないよ。
だからどうすればいいかってのは判らないケド。

今、一番シングルCDを買ってるのは中学生、高校生かな?
こいつらに「幼稚」って先入観だけで言われてるようじゃあダメだ。
だからどうすればいいかってのは判らないケド。
665馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/29 02:04 ID:0Op+xdfp
>>663
13人一本というかモーニング娘に集中して欲しい、ということ
もともと力不足気味のところに、更に仕事を分散させれば
当然、一つ一つのパフォーマンスレベルは下がってくる(今がまさにそうだよね)
今の体制では、良曲を当てたところで良曲に聞かせられないだろう

娘が世間を舐めているといわれるのは
なにも、オチャラケソングをうたっているからでなく
とてもじゃない、人様に見せるレベルに達していないものを堂々とだしていくから

もう一回いうけど
娘くらいの才能でもタンポポのアルバムのようなものを作ろうと思えば作れるのよ
ただ、それには時間が必要で
しかも惜しむべき時間じゃないんだよね
ところが、今の体制でやる限りは絶対に不可能なわけ
ユニットだのシャッフルだのハロプロコンだのに費やす時間と労力を娘に集中させれば
もうすこし、人様の財布の紐を緩ませる事もできるだろう

しかし、ハロプロコンサートっていうのも何時の間にか受け入れられてるのね
昔は罵倒の嵐だったような・・・
666名無し募集中。。。 :02/05/29 02:20 ID:spaVljiN
ハロプロコン、シャッフルはいらないよ。ツアーも年1回でいい。
その余裕ができた時間で歌唱力をつけるなり、ピンでドラマにでる
なりしたらいい。ジャニを意識するなら体裁だけじゃなくて運営にも
気を使ってほしいね。
667名無し募集中。。。:02/05/29 02:24 ID:qnUKqMZK
>>666
そうなれば本当にいいと思うんだけどね。
今みたいにハロプロ総動員でミュージカルやるくらいだったら、
ジャニみたいに、適宜、独立させて主演を演じさせた方が。。。
でも悲しいかな、ハロプロと娘。にはそこまでの基盤が無い。
668名無し募集中。。。 :02/05/29 02:28 ID:spaVljiN
>>667
ハロプロは出演者の格が天から地まであってどうにもおさまりが悪いね。
娘。松浦はソロコンでいいとして、メロン平家藤本カン娘らの合同コンを
小さなハコでやりゃいいのにね。
669名無し募集中。。。:02/05/29 02:31 ID:qnUKqMZK
>メロン平家藤本カン娘らの合同コンを
>小さなハコでやりゃいいのにね。

念のため逝っておくが、やってますよ。
1000人くらいのハコで。
モ板の濃いヲタにはけっこう人気あります。
670名無し募集中。。。 :02/05/29 02:33 ID:rGY+35z9
>>665
私は手売り時代からの典型的な旧ヲタだからあなたにの論にシンパシーは感じるんだけど
現実の成功したビジネスモデルとしてのモーニング娘。の姿を正面から捉えきれていない気がする、
少なくともラブマ以降に関しては。

タン1やセカモのようなものは最大公約数に普及すべき使命を負った今の娘。にはもう戻ることのできない
ある意味幸福なのどかな時代に産まれた当時のヲタにとっての宝物、
ただ現実は娘。この時期(第3期)は低迷し、タンポポのアルバムは全く酷い売上だった・・・
つまりこれではビジネスにならないと割り切って賭けたのが「LOVEマシーン」だったわけ、
金脈(ニッチと言うべきか)はここにあった・・その後の説明は必要もないでしょ。

これから何をすべきかを語る前にまず過去の実体を現実的に捉えておかないと、と自省も兼ねて。

>ハロプロ

これも然り、昔と今じゃ違うんですよ
松浦みたいな成功も出たし
3年も付き合ってるカントリーやココナツやメロンが
娘。の5期メンなんぞより愛着が湧くのも人情って奴でしょ?(爆
それ以前に殆どのファンにとっては単にはじめからそういうものだっただけでしょうね
モ娘。のコンサに必ず平家が歌ってたような(w





671774RR:02/05/29 02:47 ID:DEux606L
おい、おまえら!
言ってることがモーヲタらしくないぞ!
672名無し募集中。。。:02/05/29 02:49 ID:52fsIXyY
やっぱりカラオケでしょ?
いかにカラオケで歌ってもらえる曲を出すかでしょ。
松浦がメジャーになったのは、カラオケで認知されたから。
カラオケで歌ってもらえるような曲と、飽きられないための実験的な曲を
うまく織り交ぜてリリースしていくのが良いと思う。
ミスチルとかはそのあたりの配分が実に上手い。
ラブマ・チョコラブのバブルは実はカラオケでブレイクしたことだしね。
673名無し募集中。。。:02/05/29 02:52 ID:wivFU22x
>>669
それってぁゃゃ1stライヴのことでせうか?
674名無し募集中。。。:02/05/29 03:05 ID:Kd25B5UR
>>670
学生さんにビジネスモデルだのと経済論めいたものを付きつけるのは
ちょっと酷というものです。
675名無し募集中。。。:02/05/29 03:08 ID:pTukCU8G
>>672
今はカラオケで人気があっても売れないよ
676名無し募集中。。。:02/05/29 03:08 ID:Afm6wj6Z
>>673
荒川でやったり王子でやったり大変なんだYo-
677名無し募集中。。。:02/05/29 03:21 ID:tU1eSByh
>>670
俺も旧ヲタだからちょっと切ないが言ってることには同意。
セカモにはシングル3曲あり明日香の声もありなっちソロあり。
一方で「好きで×5」なんて4ビートだし、実験的要素も大あり。
売れなきゃ路線変更もしょうがないと言えばしょうがない。
歌えるグループとして太シスを出した頃でもあるし。

しかし、そろそろ舵を切り替えないとジリ貧は目に見えてると思うが。
まあその辺は山崎やつんくも俺ら以上に考えてるはずでね。
678馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/29 08:23 ID:0Op+xdfp
>>670
つ〜か、ビジネスモデルなんて難しい言葉はこの際不要
なら聞くが、今のこの沈滞ムード、閉塞感はいったいどこからでているのか?

ラブマは成功した、と
ラブマ路線は成功している

の間には大きな差があるわけで・・・
今のやり方が戦術的に正しく、今後、娘が浮上する糧になるのなら
何故、これほどまでにヲタが怯えなければならぬのか
現実の成功したビジネスモデルとしての娘とやらが、現在進行形ならば何の問題もないが
もはや、捨て去るべき過去の出来事であり
もっと言えば、誰もがわかっている通り
足枷にしかなっていないのである

で、あれば
過去の実体を現実的に捉えて、過去の遺物として切り捨てていくことが
一つの方法論としては成り立たぬであろうか?
本体に全力投球すること、=懐古主義と言えるのだろうか?
懐古主義とはラブマ以前をさすのではなく
あなたのようなラブマ路線への拘泥を指すのではないか?

海に放り込まれてうまく泳げないなら着ている服を脱げばいい
洋服の値段を気にしているのか、パニックに陥ってテンパってんのかはわからんがね
立派な言葉で誤魔化してはいるが
いつまでも過去を引きずり、思考停止しているに過ぎないことにいいかげん気づくんだな
捨てざるものを捨て、捨てるべきものを捨てなければ
娘の将来推して知るべし、って奴だね
君はきっと、俺に娘への愛着がないだのといった奴なんだろうけど
事実は全く逆な事をわかってないね
俺や狼住民の方が羊やGM住民よりもよっぽど娘への愛着があってキモイ事にも気づかんとね
679馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/29 08:40 ID:0Op+xdfp
>>677
>まあその辺は山崎やつんくも俺ら以上に考えてるはずでね

と、いう妄想から今の娘を見て考えると
成功にくっついてきた様々な寄生虫の類を取り除くための
計算された衰退、という答えしか俺にはだせんのよね
活動を制限するこれらの重石を取るには娘がおいしそうな餌でなくなるしかないわけで・・・
他に考え方があるのならいっそ教えて欲しいものだが
そもそも、大前提である俺ら以上に考えてるはず、って部分が
一番の妄想だったりする罠
680 :02/05/29 11:19 ID:frjk661k
>>677
>まあその辺は山崎やつんくも俺ら以上に考えてるはずでね

俺にはあんまし考えているように見えないんだよな、最近・・・
夏の新曲に期待かな・・・また裏切られるのかな・・・ヤだな・・・
681名無し募集中。。。:02/05/29 12:47 ID:YHLAXkrB
今はラブマ路線というかI WISH路線だよね。
682名無し募集中。。。:02/05/29 12:48 ID:YHLAXkrB
>>681
まぎらわしいな。
今はラブマ路線というよりもI WASH路線だよね。
に訂正。
683名無し募集中。。。 :02/05/29 12:52 ID:T7M+TEhV
が〜ん!

凶悪殺人犯酒鬼薔薇もヲタ?
ム所内でモー娘。熱唱(サマーナイトタウン)

なんかやだなー
684名無し募集中。。。:02/05/29 13:15 ID:64IP7P27
梨華ちゃんの笑顔が見れなくなる日が来るなんて考えたくも無い…
685名無し募集中。。。:02/05/29 16:08 ID:PkCsoczv
現実を真摯な態度で受け止めれば、もはやどう終わるかの話になっちゃう。

「アイドルの寿命に例外無し」
死んだホリプロのシャチョーがむかし言ってたな・・・
686名無し募集中。。。:02/05/29 16:10 ID:PkCsoczv
あれ?ナベプロだっけかな?
眼鏡かけた人。
687名無し募集中。。。:02/05/29 17:11 ID:H+fCLx0f
>>685
ジャニとかはどう説明してくれるんだろな
まあスマはすでにアイドルとしての役割は終えたと言えるのだろうが

閉塞感の原因は
・CD売れてない(グッズのおかげでトータルでは成長してるだろうが)
・成長が期待できる次の鉱脈が見つからない
・何でも商売にして手を広げるやり方が世間から批判されている
・メンバー追加、新ユニット等の手段がもはや使えない(拡大しすぎ)
つーとこかね

CD売れてない、は単純な枚数の話ではないだろね
市場自体の低迷等もあって枚数だけでは比較が難しいし
ただ、ヒットしている・周囲で流行っているという実感がないよね
そこら辺はヲタも日々感じとっていると思う
688名無し募集中。。。:02/05/29 17:56 ID:kjk3gZkn
>>687
男のアイドルは存在からして違うじゃん。
同性のファンなんてほとんどいない
ある種自給自足の閉じた世界だよ、タカラヅカとかさ。

ファンは閉塞感と捕らえようとしてる(俺も)けど
一般世間にとってはすでに「見えてる」状態だ。
実際はまだまだであっても向こう側にそう思われたら・・・って話
689名無し募集中。。。 :02/05/29 18:01 ID:lTmFffT6
ブレイクした時のような状況に戻せというのはあまりに酷だと思うよ。
みんなの気持ちはわかるけど、一度臨界点を迎えたアーティストは
そのまま安定するか下降線をたどるかのどちらかしかない。
モー娘はよくがんばっていると思うんだがなあ。
690名無し募集中。。。:02/05/29 19:14 ID:0on7ndJY
>>670
>これから何をすべきかを語る前にまず過去の実体を現実的に捉えておかないと

その前のサマナイや抱いては売れたよね。
サマナイや抱いてを旧ヲタのあなたは曲として評価しないわけじゃないでしょ。
そういうことも考慮にいれないと。
でもここで福田がいたからとかは愚問。
そういう問題ではなくて、ラブマ以前以降の曲調のことを単純に比較するのがこの話の前提なので。

確かに売上の比は違うけど新旧上昇したきっかけの曲としてサマナイや抱いてとラブマは、
タイプの違う曲が世間に認められたケースとして重要なんじゃないかなということがいいたいのです。
それとデビュー2曲目の新人のころの知名度と、
紅白にも出てうたばんでも高視聴率を稼ぎ出していたころの知名度では(曲の売上は低迷期でも)、
その後の売れ方の違いも当然、考慮にいれないとね。

まあ、ラブマばかりにとらわれ過ぎるのはどうかということです、結局。
もっと可能性を拡げようじゃないかということ。
691名無し募集中。。。 :02/05/29 21:28 ID:rGY+35z9
>>678
>>690

まぁ俺も明確な「これっ!」ての言えるほどじゃないから試行錯誤をだらだらやってるだけ。

成功したビジネスモデル、こんなものはその時限りのものだと俺も思ってますよ
モンキービジネスで食っていけるほど甘くはない、世の中
そこで出してみたのが2分割案
お得感・競争(向上)心理・新鮮味・・・今必要なものが現体制において手に入れる
もっとも身近な手段、いやこれは13人なんて人数が成しうる唯一とも言えるメリットじゃ
なかろうか?
2〜3人がリードとってあとは歌ってろって意見もあったがそれは「ミスムン」でやったでしょ?
あれ評判よかったとも13人を生かしたものだとも思えないんだが・・・。

あと旧路線への評価、「サマナイ」「抱いて」・・あれは成功したね
ただ個人的にはあれはつんくの引き出しに元々あったものの蔵出しでしかないと思ってます
楽曲は、
娘。を使って娘。にしかできない何かをやってやろうという意欲作は
次の「メモ青」「真夏の〜」そして「セカモ」だったと感じた。

でこれを成功のビジネスモデルと捉えたところでそれは過去へのオマージュでしかない
同じ手は2度使えないし使いたくても作り手も対応できまい、
だから死ぬまで走り続けるしかないんだと思いますよ、前を向いて・・・
これはラブマ以降の成功にも同様、娘。は現実手をこまねいてたわけじゃなく
常に新しいことやってきたわけで別にラブマの亡霊を引きずっているとは思ってません。

品質の向上が新しさにはともなわなければ顧客は戻らないというのには同意
ただモ娘。が提供する「質」って何だろね?
俺はつんくが3年前に悟った結論は間違ってはいなかったと思ってるよ、
宇多田ヒカルとガチで勝負するのが勝負ではない、所詮勝ち目なんてない
凡人は凡人にしかできないことで精一杯知恵絞ってやろう、ってね。

結局娘。に流れてる哲学は一貫して「4位狙い」「3の線」だったわけで
あまり一級品に拘るようなブランド哲学で娘。を語るのは不毛だと思う、
つまらない国民的アイドルじゃなく最高無二のB級エンタメ集団であれ
というのが俺の考え。

692名無し募集中。。。 :02/05/29 21:30 ID:rGY+35z9
>>690
>2〜3人がリードとってあとは「歌ってろ」って

訂正「踊ってろ」ですね
693名無し希望:02/05/29 21:54 ID:B6k9ReTf
最終的には、おニャン子と同じ道を辿りそうな気がする。
694名無し募集中。。。:02/05/29 22:02 ID:rA6lMBH6
ミニモニ活動停止、加護辻を一時的にメンバーからはずす。
あくまで本体をメインに考えるなら一番即効性ありかと
695名無し募集中。。。:02/05/29 22:08 ID:j8M/YGxC
>>694
本体のメンバーからはずす?
696名無し募集中。。。:02/05/29 22:12 ID:VCrTr7vN
安倍飯田保田が抜けたら
おニャン子の新田福永高井が抜けたときと同じ状況。

あとはおちていくのみ。
安倍なつみと新田恵利の脱退影響は同等に考えられる。
697名無し募集中。。。:02/05/29 22:14 ID:z0a4tRXy
各ユニットがそれぞれ単独でライブを開ける方向に進むべきだろ。
かぶってるメンツを再編成して、5期も振り分けつつ。
て、既出か。まぁ何書いたって既出だろうが。
698名無し募集中。。。:02/05/29 22:14 ID:421MU0pP
>>694
なんかおかしくないか?
「本体から抜いておいて一時的にミニモニに専念させる」
じゃないの?

いずれにせよ辻加護もそろそろミニモニを卒業する時期。
キッズで小6を3人くらいとって、辻加護ミカ+キッズの名義で
一枚出してからキッズ(+ミカ?)で再スタートする手もある
矢口はもう今回で卒業ということで...
699名無し募集中。。。:02/05/29 22:26 ID:j8M/YGxC
>>697
確かにプッチモニ。・タンポポが生かし切れてないよな。
アルバム作ってほしいが、なんか今更って感じもするなあ。
5期を振り分けるのには反対。これ以上人数増やさないほうがいい
と思うんで。
700 ◆5/HD0PbU :02/05/29 22:28 ID:j68VR9Em
701名無しさん:02/05/29 22:33 ID:myvhKg0C
プッチモニ・タンポポは何かもう手垢がついた感じで何しても売れなさそう。
新しいユニットを立ち上げた方がいいと思うよ。
アイドルとしてはキツい飯田・保田を外すいい機会でもあるし。
702名無し募集中。。。:02/05/29 22:36 ID:j8M/YGxC
プッチモニ・タンポポは去年の初めの頃はいい感じだったんだけどねえ。
「プッチベスト」で他のと一緒にして売っちゃったのがまずかったような。
703名無し募集中。。。:02/05/29 22:40 ID:pN6RQMWG
>>699
加入時はなにかと5期に「どのユニット入りたい?」見たいな振りをしてた
けど、どうなったんだろ。

プッチは後藤をメインにする手前3人が身軽でベストだが、タンポポは重複
しすぎだし、各メン安定期だから、ここに適当にほりこむつもりだったと思う。

「5期がへタレだから入れなかった」という意見もあるが、個人的には稼ぎ頭
のミニモニに新垣が入る計画が危険になったから流れたというのが一つの推測

あと前回の辻のように「補欠」とする紺野をはずす可能性もあっただろう
しかし、あそこで怪我をした上ユニット無しとくれば紺野にとっても悪いから
流れたというのが2つ目の推測
704名無し募集中。。。:02/05/29 22:40 ID:wivFU22x
イーダがいる限りプッチとタンポポの同時期リリースはつづくんだろ?
イーダがいる限り
705名無しっこ:02/05/29 22:45 ID:sKe+JaVj
セクシー8とハッピー7に突破口があると思われ。
その他はリストラ対象。
706名無し募集中。。。:02/05/29 22:47 ID:j8M/YGxC
>>703
まあ、ユニットに適した人材がいなかったのかな。
俺も全然思いつかないもん。
707初心者:02/05/29 22:52 ID:SFe1ysMQ
いま、矢口、飯田、石黒のたんぽぽがもう一度くめるなら
いまなら結構いい線いくと思う。

残念ながら絶対に不可能なわけだが・・・・

島谷ひとみの亜麻色の髪の乙女を聞いてふと
昔のガレージに三人で出ていたのを思い出しました


708694:02/05/29 22:53 ID:xfwKzMKK
子供のほうから来るのはそんなに怖くないけど
受け皿を作って迎えに行ったらオモチャのように食いつぶされる。
すでにそうしてしまってるのがツライとこなんだけど、
ミニモニを食いつぶしたら次は娘。の番になるとおもう。彼らにはほぼイコールだからね

今、娘。の中で非常に使いずらい状態の二人を今のまま残しておくと
本体が身動き取れなくなる。
上のメンバーや5期とのメリハリをつける意味でも
しばらく抜けて、痩せるなり、イメージ年齢を上げるなりしたほうがいいかと・・
うまく行けばインパクトや飢餓感を出すことも出来るし。
ただ、時間のかけ方が強烈にシビアになるけど(ファン離れとか)
709名無し募集中。。。:02/05/29 22:55 ID:IlPeb09+
>>702
2行目は全然関係ない!

タンポポプッチの展開はオバメン卒業後だろな。
710名無し募集中。。。 :02/05/29 22:58 ID:rGY+35z9
>>707

本体と関係の無い・売上も度外視したような企画でなら
「FORK SONGS」みたいな感じで
年長組にやらせてもいい、
旧時代のファンのガス抜きにもなるし
娘。本体の幅の広さもアピールできればこれ幸い、
ピッコロタウンさんいかがです?(w
711名無し募集中。。。:02/05/29 23:00 ID:IlPeb09+
石井リカのような役割がオバメンにできるのか?
べつに動揺のおねえさんいなれっていってるわけではないけどさ。
712名無し娘。。。:02/05/29 23:08 ID:k6ComMf4
ぶっちゃけ、後藤より上の上位娘。が一人立ちに取掛かる時期へ来ているのでは?

無論それは単なる卒業、ソロデビューという意味ではなく、セルフプロデュースを考えた
自分達のやりたい唄、表現したいイメージを既存ユニットもしくはソロにて行いつつ、
(当然、そこにはスタッフの入念なバックアップあっての事だが)徐々に娘。本体から
離れていく形にする。

上位娘。の進む道筋を付けてやるのと同時に、新しいアイデアを娘。本体にフィードバック
できる方法と思うのだが?

市井CCなど、『娘。によるセルフプロデュースはスタッフのバックアップ次第で可能か』
というテストでは妄想するのだが。
713名無し募集中。。。:02/05/29 23:09 ID:j8M/YGxC
>>708
この前のBS2のライブ映像を見る限り、
辻加護はもうちょっと上の年齢設定でも大丈夫だと思うよ。
「セカンドモーニング」のような歌でもいけると思うけどなあ。
5期の紺野・小川も何とかできるんじゃない?
新垣はちょっときついかも。でもそれは違和感として許容範囲かなあ。
ダメならコーラスにまわしてもいい。
そんなに中学生組の存在を意識することもないと思う。
714名無し募集中。。。:02/05/29 23:39 ID:3t1PuHQW
>>707
石黒の代わりに吉澤でいいじゃん。
715名無し娘。:02/05/30 00:30 ID:CM1IXVCn
まあ、あんまりプレッシャーをかけないことだ。
彼女らが元気で歌っていれば、それでいいよ。

辻と加護の成長も楽しみだよ、おじさんは・・・
716名無し募集中。。。:02/05/30 02:26 ID:7zlW81Zl
>>691
>まぁ俺も明確な「これっ!」ての言えるほどじゃないから試行錯誤をだらだらやってるだけ。
その気持ちは良く分かる。

満足と売れることはイコールではない、これ重要。(そうなれば一番いいのはわかっているけど・・・)
でも、それを一緒に考えようとしてしまうんだよね、欲張りだけど。

昔からのヲタとしての自分の意見は正直売れなくてもいいから、
満足度の方を優先、というのが本音なのだけど、
でも、今こうして曲がりなりにも娘。が存在していることは売れることにこだわったからで、
その点は評価せざるを得ないということの認識はあるのです。

で、初期からの娘。ヲタとして今の現状(満足と売れることがどちらも上手くいっていない)が
どうにも歯がゆい、なら自分の思っていることをということなのですよね?
自分はそんな気持ちです。

まあ、試行錯誤でだらだらやる。
そこからなにかを見つけられれば、ヲタとしての気持ちも少しは晴れる、だよね。

最後に
2分割案にはついて。自分もこの考えについては以前に639、655で述べたのだけれど。
でもその先に見える未来は、みたいなこともそのあとに考えてしまいまして。
それは必ずしも娘。という一グループにとってプラスに働くとは限らないんだよね・・・
717馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/30 03:30 ID:UIXQgqk4
>>696
そうね
お局組はそろそろ娘を離れて・・・ていうのもありなんだろうけど
やはり、1,2期の4人がいなくなったら多分娘は駄目だろうね
これは理屈じゃなくて、感覚的なことなんだけど
純粋アイドルヲタをよせつけなかったこの4人の存在は
モーニング娘のアイデンティティーそのものだと思う

3期以降なら、チェキっ子とか制服なんとかとかおニャン子と変わらんもんね
他スレでも触れたし、いいかげん既出なんだが
いくら後藤や4期がアイドルとして優れていたって、モーニング娘でなければ売れなかっただろうしね

となると、下の世代をいじくる事になるんだけど
4,5期で8人もいるわけで
この中から4人くらいを分けてるのもありなんじゃないか、と思ったりもする
で、色々妄想していくうちに
なんとなく三人祭が頭にうかぶ
あの路線は娘と分けてもそれなりに需要がありそうな気がしてくる
石川、加護がここで決定
で、5期から二人と考えると、即戦力になりそうな高橋と新垣が頭にうかぶ
石川、加護、高橋、新垣
なんとなく悪くなさそうな気がしない?
本体もみんなが好きだった9人に戻るしさ
718名無し募集中。。。:02/05/30 03:31 ID:z0tZSKEx
>今の現状(満足と売れることがどちらも上手くいっていない)が
>どうにも歯がゆい

満足度に関しては個人差があるからなんともいえないが、
売れてはいるでしょ。
719名無し募集中。。。:02/05/30 03:42 ID:z0tZSKEx
>>717を読んでみると改めて分割はありえないと思ったよ。
>>716に同意で、アルバム曲みたいに2グループにわけて
両A面シングル(モーニング娘。名義)がいいかな。
720加護ファンに聞きたい:02/05/30 03:55 ID:8kCP9q/B
ぶっちゃけモ娘ファンにとって加護が二重の幅を広げ不自然になってしまった
ことはどうお考えでしょうかマジで知りたい
721名無しさん:02/05/30 04:00 ID:SSXBEiOo
>>720
それで人気があるならいいのでは?
アイドルなんだし
722名無し募集中。。。:02/05/30 04:00 ID:tMRAGu+O
初期からのヲタは音楽たいする拘りが4期からのヲタとが違うかもね
たぶん無理だろうけど飯田安倍保田矢口の4人で一度CD出してみたら
おもしろそう
723加護ファンに聞きたい:02/05/30 04:05 ID:8kCP9q/B
>721
なるほどそうなんだファンの人たちってどう思ってるのかなって本当に
気になっちゃってみんな結構荒らしだとかおもってレスしてくれないかなって
思ってたけど素朴な疑問に答えてもらえてうれしいです。ちなみに他のメンバーは
少しいじっただけでみんなすごくかわいくなってて正解だと思います。でも
加護さんのは一回めの二重手術で止めとけば最高かわいかったのにって惜しまれます
今でもかわいいけどさ
724名無し募集中。。。:02/05/30 04:14 ID:tMRAGu+O
寝る前に
>>717
>本体もみんなが好きだった9人に戻るしさ
みんなが好きなのは石川と加護も含めた9人が好きなんじゃないの?
725名無しさん募集中。。。:02/05/30 04:24 ID:sGMRh52n
http://ime.nu/go.jp.msn.com/news.asp?g=30522915&t=news.msn.co.jp/articles/snews.asp%3Fw=151677からの引用
石橋は、問題になった特別番組の母体の音楽バラエティー番組
「うたばん」で、以前から出演アーティストに、
「ブス」「もう帰れよ」など暴言交じりのトークを連発、
視聴者の一部から批判の声が挙がっていた。

↑これって、モー娘のことだよね?
抗議しる!とんねるず公式ホームページの中のBBS
http://202.229.72.142/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
関連スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1022686905/l50

726馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/30 04:54 ID:UIXQgqk4
>>724
まあな
けど、いらない奴を分けるってのならそれこそ5期メンになってしまうし
ある程度目算が立つ形だと3人祭り路線くらいしか思いつかんよ、おいらの頭では
本体にダメージがありすぎるといけないし
石川を外せるのは正直でかいと思うしさ
その為だったらおいらの大好きなあいぼんを奉げてもしょうがないかな?と
ヲタ人気の石川、高橋
一般人気も兼ねる加護
そして、不確定要素新垣・・・思ったよりも売れそうな感じがするんだがね

んで、本体に飯田、安倍、保田、矢口、後藤、吉澤、辻、小川、紺野
これだと吉澤以下のメンバーを歌で放置してもそんなに邪魔じゃないし
なにより、安倍、矢口、後藤のラインを崩さずに済む
飯田、保田、吉澤のうたばんラインも健在で辻、紺野の大砲も備え
辻、小川、紺野をじっくり育てる事もできる

そして、俺的にでかいのが安倍のお嬢様路線復活も石川がいなくなったことで現実的になること
そうなると、みんなが心から待ち望んでいる最終兵器「ジョンソン」が降臨する可能性もあるので
これはあいぼんを切ってもおつりが来てしまう事もありうる
とってもお得なプランなのです

やっぱ、ジョンソンだよ・・・
そうだよな?>725
727 :02/05/30 04:55 ID:Vcs2GLIc
728名無し募集中。。。:02/05/30 05:08 ID:aNl+tRQQ
>>725
( `.∀´)y-~~<私はそのくらい屁でもないわよ
729新参:02/05/30 07:47 ID:Ww/si1Kc
>>726
石川・加護・高橋・新垣じゃ厳しいでしょ
その4人じゃ仕切って行くような奴がいないし、
カン梨華みたいな中途半端さが出てしまいそうな気がする

それなら思い切って安倍⇔石川なんてどうだろ?
4人の方は安倍をリーダーにして
そこそこ歌える(旧タンみたいな)グループにする。
これなら安倍の娘。脱退後のソロ活動の勉強にもなるだろうし
高橋の歌唱力も生かすことができる。
安倍がいなけりゃ娘。じゃないと思われるかもしれないが、
「普通はやらんやろ」と思うことをやるのが娘。の良さの一部分だと思うし
安倍をあえて外すことによって、代わりに誰かが前に出てくることになるのだから
結果的に新たな一面が出てきそうでよいと思うのだが、だめかな?
730名無し募集中。。。:02/05/30 14:31 ID:I01eb3ne
>>725
さすがに14,5歳ぐらいの女の子には言ってはまずかったかもね・・・
731名無し募集中。。。:02/05/30 18:38 ID:HIqTpX7C
今だからこそ旧メンをうまく活かしてほしい。
732    :02/05/30 19:24 ID:WWmD2p2I
ひとりで娘。そのもののイメージを根底から覆せる
存在が必要だと思う。加入したばかりの後藤のよう
な・・・。だから、敢えて6期メンに期待する。
その前に数名のリストラありという事で
733名無し募集中。。。:02/05/30 19:37 ID:sxFYF3o1
>>732
加入そのものが失速の原因になりかねんわけだが?
今から1年後ぐらいしないとムリだろ

後藤のことを悪くいうつもりはないけど、福田が抜けていなか
ったら後藤がエースになれたかどうかはわからないよ
あと4期だって市井が残ってから石吉人気は出なかったかもよ

6期の超逸材に期待するといっても、それまでに5期で2人は
確実に育ってないと5期オーディションへの不信感が募るし、
安倍後藤クラスが脱退しないと6期でもムリ

とりあえず娘最初の計画で10人より少なくしておかないと入
れる穴もない
734   :02/05/30 19:50 ID:WWmD2p2I
現在、悪い意味で安定期をむかえている。
確かに、娘。のベストの人数は9人ぐらい
が良い。
この停滞した感じを打破するには思い切った
リストラが必要だと思う。
俺は、1,2,3期じゃなくオーデそのものが
失敗だった、5期メンのうち3人を切ってしま
うのは如何か?
切る理由としては、ストレートに失敗だった
735名無し募集中。。。:02/05/30 19:54 ID:f+ymqP8j
切るべき娘。
石川
加護
新垣
紺野
吉澤
飯田
この6人の中なら誰が辞めても、
残ったほうにこれからの期待が持てるだろう
736名無し募集中。。。:02/05/30 19:55 ID:Jso8PSan
加入どうこうっていうより経年劣化だよね。
それと松浦の今作が不振なのは、やっぱりつんくプロデュース・ハロプロ
の本格的凋落が始まったんだと思う。やっぱ所詮は同類なんだよ。

打開策つっても厳しいけど、いったん全てをリセットするしかないでしょ。
ハロプロ解体、プロデューサ交代とかね。
737 :02/05/30 19:57 ID:5mhGojVW
>>734
ま、ヲタでなくとも「○橋だけで」と思うヤシは多い罠

でも、やっぱり同期が必要だと思うから2人はいないと今以上
に引っ込んじゃうかもよ
738 :02/05/30 20:04 ID:WWmD2p2I
実は、紺○なんだが・・・。5期のオーデで高橋一人を
加入させて、エリート教育をさせた方が良かったんじゃ
ないかと思う。結果論になるが
739737:02/05/30 20:10 ID:k0twmYH1
>>738
高橋は藤本パターンか?

2回も書くけど、やっぱり同期は必要だと思うよ。
昔の2期みたいに先輩と打ち解けないとけには同期がいるよ
娘のお宝写真本だと高橋紺野の仲がいいと書いてあったから
残すとしたらこの二人かな
740名無し募集中。。。:02/05/30 21:30 ID:2rog1TnX
そもそも、事務所は5期を加入させようと思ったとき、
どんなヴィジョンを描いてたんだろうな・・・
見当もつかないよ。
やっぱりただ単に低年齢層のファン獲得のためなのかな・・・
741名無し募集中。。。:02/05/30 22:09 ID:HIqTpX7C
>>740
それにしても四人は入れすぎ。
娘。はもはや定員オーバーの船のような。
このまま沈むのを見ているしかないのか?
はたまた誰かが娘。の将来のために勇気ある脱退を申し出るか?
742名無し募集中。。。:02/05/30 22:13 ID:MhtJChug
>>741
だとしたら、やっぱり上の年齢からか?
743名無し募集中。。。:02/05/30 22:18 ID:HIqTpX7C
>>742
それもありだと思う。
実際福田、石黒、市井、中澤の脱退があって
今の娘。があるわけだし。
ミニモニ。の成功も彼女らの脱退なしにはあり得なかったわけで。
しかし今、年長組抜けると年齢のバランスが極端に崩れるのが問題。
744 名無し募集中。。。 :02/05/30 22:20 ID:1tQVv3/t
まだ2年くらいは、娘。本体ももつだろうから、
その間に年長者グループは、自力をつけるべし。
そしたら、いつでも脱退できる。
745名無し募集中。。。:02/05/30 22:22 ID:MhtJChug
>>743
上からだと保田、飯田、安倍、矢口か・・・・・
かなりバランス悪くなるな。
矢口抜けるとミニモニ。も変わってくるし。
なにより仕切り屋や突っ込み担当がいなくなるのはきついな。
746名無し募集中。。。:02/05/30 22:26 ID:MhFDgN53
メンバーの脱退による影響は今、どの程度出てくるものなのか。

基本的にはメンバー脱退はマイナス材料。
やはりメンバーが辞めることによるマイナスイメージってものはあるものだと思うし、
そして、それが福田・中澤クラスの存在感(人気云々でなく)を持ったメンバーでは
致命傷になりかねないことは今までを見てきての印象。

上手くいった例は、辞めても増えたからよかったのだと思う。
それをただ減らすだけではただのマイナスイメージにしかなり得ないのではないか。

まあ、結局は事務所の戦略の誤りで適正人数というもの無視した結果なんだよね。
でも、明らかに適正人数を超えた状態が今現在の娘。の姿だとは思うので、
減らしていい影響がでるかもしれないし、難しいところだとは思う。
747名無し募集中。。。:02/05/30 22:35 ID:r0b73gbw
>>746
確かにイメージダウンは間違いないな。
明らかに5期失敗だよな。高橋ひとりを後藤みたいに売り出せばよかったと思う。
同期で小川いれてもいいかな。二人追加ってのも人数的に悪くないと思われ。
748 :02/05/30 22:37 ID:cZH3jYzs
新垣は?
749名無し募集中。。。:02/05/30 22:44 ID:9GOHNO44
もし今後もCD売り上げが下降線辿るようだと、
脱退どころかマジでリストラとかあるんじゃないかな。
一般の会社みたいにね。
750名無し募集中。。。:02/05/30 22:45 ID:r0b73gbw
>>749
次のCD売上次第だな。
751名無し募集中。。。 :02/05/30 22:49 ID:vyP0cHLt
脱退者はこれ以上年長者から出さないでほしい。
別に歳くったから脱退って決まってねぇだろ。
福田・市井なんて当時最年少で脱退したんだから(4期は除く)

752名無し募集中。。。:02/05/30 22:50 ID:MhFDgN53
>>747
高橋には悪いけど、

福田、後藤、中澤ほどの存在感というか強烈なイメージはないんだよね。
あればあえて4人も追加することもなかっただろうし。

結局、(年齢とかの問題ではなく)中澤に代わる違った存在感を持った人材が見つからなかったのが大きいね。
(5期の4人の追加は中澤の存在感を人数で紛らわした、それはある意味事務所の焦りだったのかもしれない)
753名無し募集中。。。:02/05/30 22:59 ID:r0b73gbw
>>751
安倍が抜けると娘。じゃなくなる気はするな。保田もまだキャラ的に外せないし。

>>752
福田、後藤、中澤の3人はなかなか抜けないな。石川・吉澤も結局中途半端なまま放置だし。
事務所&つんく♂が何がしたいのかさっぱり(w
754名無し募集中。。。:02/05/30 23:02 ID:44Zi8nH9
不調のときに脱退はマイナスイメージ大きいのが普通だけどね。
福田が抱いてHOMの後、石黒がラブマ・ちょこラブの後、
市井がシャッフルの後、中澤が恋レボ・じゃんけんぴょんの後、
とそれぞれ流れに乗ってるときに送り出したから痛くなかった

不調を脱するためにリストラしようってのはあまりグループ歌手の
やることじゃねーわな
755名無し募集中。。。:02/05/30 23:05 ID:2rog1TnX
ホント、何がしたいんだろな・・・
さっぱり伝わってこないよ。
756名無し:02/05/30 23:06 ID:1tQVv3/t
>>754
なるほど、そうだね。つーか、普通の企業でも、リストラで業績回復
ってのは、最近成果が怪しいと言うことになってきているが。
日産は、数字上の「あや」でV字回復に見えるだけと言う意見もあるし。

>>753後半
その「さっぱり」がまさにヲタの危機感だよね。売れているかどうかより、
何がしたいかわからないほうが、ヲタは萎えると思う。
757名無し募集中。。。:02/05/30 23:08 ID:oTZpsQ31
>>753
1期2期の4人は切れないと思う。
安倍はその通りだし、
保田はキャラ的だけではなく、娘。の外務省的な存在として(芸能人に友達が多いらしい)も。
飯田は辻加護のママンとしての役割があり、
矢口は>>745でも言っている仕切り屋か。
758名無し募集中。。。:02/05/30 23:11 ID:r0b73gbw
また、「ふるさと」みたいな歌が欲しいと時折思う・・・・・
最近の祭りっぽいのもライブで盛り上がるからいいんだけどね。
759名無し募集中。。。:02/05/30 23:18 ID:VUpCHxtB
>>758
シングルでバラードは明らかにリスキー。
アルバムのみで十分じゃないかな。
760名無し募集中。。。:02/05/30 23:21 ID:r0b73gbw
>>759
確かに。c/wでいい・・・・・・キボーン
761名無し募集中。。。:02/05/30 23:24 ID:44Zi8nH9
>>758>>760
正解だね。よっぽど出来のいい曲でもない限りは。
まあヲタ向けのサービスは露出の少ないところでもできるわけなので、
目立つ活動は広く一般層を意識してやらないと。
762名無し募集中。。。:02/05/30 23:53 ID:MhFDgN53
>>753
安倍は娘。の歴史そのものだからね。
影響力は、福田、後藤、中澤よりも大きいものだと思う。

安倍脱退なんて、娘。を捨てて新しいものにしようという考えであればいいけど、
それで果たして何を目指すというところは疑問だし、
子供に媚を売ろうぐらいのビジョンぐらいしかないだろうしね。
(今実際、娘。で実践しているけどね・・・)
それにUFAは娘。を捨てる気なんてさらさらないからいろいろ迷走しているんだろうしね。

ただ、旧ヲタとしては今の娘。に縛り続けられる安倍そして旧メンを見ているのは
彼女たちのやりたいことを知っているだけに不憫に思ってしまう。

>>758
どんな形でもいいからまた、そういう曲を聴いてみたくて今でもヲタやっているんだけどね。
それが(旧メンの)彼女たちの娘。で表現できることとしての望みでもあると思うから・・・
763名無し募集中。。。:02/05/30 23:59 ID:HIqTpX7C
辻、加護は抜けられると痛そうだから
年齢のバランス、娘。への貢献度考えると脱退は吉澤、石川あたりか?
もう二年以上やってるし脱退してもおかしくはない。
764名無し募集中。。。:02/05/31 00:10 ID:JhFlK6OW
>>745
年齢で離脱していった場合、石川より上がまるっきりいなくなると石川がかなり浮きそうな気がする。
しかしいつまで13人でいるつもりだろう?
とはいえ、全く卒業の気配はないね。あの高額所得をまるっきりなくすと言うのは、若い娘にはかなりでかい決断だと思うし。
765名無し募集中。。。:02/05/31 00:14 ID:f3ANPkIT
>>763
誰かが辞めるなら5期の誰かでしょう。
でも、それを言っちゃあお終いか・・。

やっぱり、飯田だろうね。
石川・吉澤あたり抜けたらダメージでかいよ。
中高生の支持が絶大だよ。
安倍・後藤・矢口・石川・吉澤・加護は絶対抜かせない。こいつらが核。
766名無し募集中。。。:02/05/31 00:26 ID:n9CsjU9/
結局自分の好みを言い争うだけですか?
767名無し募集中。。。:02/05/31 00:30 ID:v3Bte6Xy
脱退するのはそこそこ人気のある奴だよ
768名無し募集中。。。:02/05/31 00:32 ID:HJB/Uc1l
>>765
同委。今金出してCD買うのって中高生だろ。
CD売上のばすならやっぱり安倍・後藤・矢口・石川・吉澤・加護は必要。
769名無し募集中。。。:02/05/31 00:47 ID:oNreAvA8
なんか脱退論ばかり幅を利かせてるが、実際のところ、少なくとも今年中は
あり得ないよ。「紅白前の切り捨て」ってことになるわけだしね。

それよりも俺は、センターやソロパートの人選はもうちょっと常識的なものに
してほしい。
別に安倍後藤の2トップ固定で良いと思うよ。
というか、この2人以外をトップに持ってくるのは、逆にもう終わりにして
ほしい。「スター性」って、そんな軽いものではないはず。

2ちゃんは石川ヲタが多いので反発を買いそうだが、石川の本体センターは
二度とカンベンしてほしい。
770 :02/05/31 00:49 ID:vr+K8qM5
抜け×
安倍・矢口・安田・後藤・石川・吉澤・加護・辻・紺野・高橋

抜け◎
それ以外
771名無し募集中。。。 :02/05/31 00:57 ID:UzPNfin2
>>769
そういうモー娘。内の序列を軽くしたいんじゃないか。
3曲続けてセンターが変えてきた以上もう後戻りできないと思う。
772牧場の客寄せパンダ:02/05/31 00:59 ID:dWssvMt+
日銭を稼ぐ為に「酷使」「消耗」させられている人達が一番悲惨なんだよね
「放置されてる」「可哀想」って思われてる人達ほど、その実だいじにされてると思ったりするんだよね、僕
773名無し募集中。。。:02/05/31 00:59 ID:HJB/Uc1l
>>771
そうだな。ピース、ミスムンでやめればよかったのに・・・・
774769:02/05/31 01:01 ID:oNreAvA8
>>771
ならば、安倍や後藤にもっとソロで活動する余地を与えるべきだ。
現実には、フリーで動けている(ように見える)のは4期だけのように思う。
活動の幅があまりにも不公平、しかもそれが人気や実力、これまでの実績と
一致していないから、おかしなことになってしまう。
775名無し募集中。。。 :02/05/31 01:06 ID:shP+2fYL
>>772
タレントとしてのスキル・知名度向上が彼女らの望むのもと考えたら
単純に仕事与えないで日干しにしてるのは大事にしてるとは言わないでしょ?
776名無し募集中。。。 :02/05/31 01:09 ID:DIzfDv9G
リーダー飯田・サブリーダー保田がタンポポ・プッチを抜け、
小川・高橋が加入。
そして顔が売れてきたら飯田と保田がこっそり脱退、という流れになりそう。
777名無し募集中。。。 :02/05/31 01:09 ID:shP+2fYL
>>774
確かにユニット掛け持ちで走り回る子と
閑職?に甘んじてる子のバラツキって何なんだろ?

たとえば音痴の石川が2ユニットで歌をやる必然性なんてあるのか?
778名無し:02/05/31 01:12 ID:rcEwUA+Z
>>774
そうなんだよね。
そういう意味で、ここ3曲のセンターは?だよ。
779名無し募集中。。。 :02/05/31 01:13 ID:mixsdfo3
>>774
安倍後藤なら歌・映画・ドラマ・舞台等オファーが来ると思うよね、確かに。
事務所の戦略なんだろうけどそれをやらないのはなぜかわかんないよ。
ソロ活動を目立たないようにやってるとしか思えない。ドラマにしろ歌にしろ・・
「みんなで一緒に成長しましょう」みたいな感じがするね、個人の能力が飛び抜けても
娘。にとっちゃ迷惑なだけなってことなのかな。
780名無し募集中。。。:02/05/31 01:13 ID:JSej/E5Q
ユニットは再編しても良いかもね
安倍と飯田は参加しないでソロ活動をしやすい環境を作ってあげて
残りの11人で3つぐらいのユニット作るっていうのはどうかな?
781牧場の客寄せパンダ:02/05/31 01:14 ID:dWssvMt+
僕等日雇い労働人はもうちょっと楽して稼ぎたいんだよ
高等教育を受けて、スキル、知識を身に付けた給料制の人達に嫉妬してるんだよ
醜いよね。僕等。もうちょっと努力してれば良かった。
結局自分等が悪いんだよね。愚痴言ってごめんね。
癪に障ったとしたら許してね。
782名無し募集中。。。 :02/05/31 01:15 ID:DIzfDv9G
4期を売って4期の人気で支えたいんだろ。
なんの不思議もない。
783769:02/05/31 01:17 ID:oNreAvA8
>>777
人気があるからだろ、という答えが返ってくるかもしれないが、実際に
管理課がどうだったかを見れば、石川をメインで使うというのは間違い
だというのは明白。
まあそれでも続けるというなら、上で誰かが書いてたとおり、本体では
ダンス専門ということにするべきだ。
(実は似た理由で、加護を本体で重用することも反対だ。声質が曲を
ぶち壊しているから)
784名無し募集中。。。:02/05/31 01:18 ID:ytLszDeG
プッチ好きには辛いが、それもまた一つの案だな。
ユニットだけじゃなく、舞台やドラマにも参加させていけばいい。
加護はドラマでるんだし。
785名無し募集中。。。 :02/05/31 01:19 ID:FTgs4EeB
基本的に事務所は娘。後のことはほとんど考えてないだろうな。
とりあえずめいっぱい働いてくれ、給料はちゃんとやる、
でも後のことは自分で考えてくれ。運がよけりゃ生き残れるだろう、みたいな
786名無し募集中。。。 :02/05/31 01:21 ID:DIzfDv9G
>>779
後藤は歌もドラマもスケジュールの限界までやってるでしょ。
安倍もドラマのオファーを断ってるとは思えない。
歌は単に傷を付けないためにやらせないんでしょ、。
787名無し募集中。。。 :02/05/31 01:21 ID:shP+2fYL
>>782
4期の人気、なんて言ったってそんなもの出来上がってるグループに入って
その看板の下で伸びてきただけじゃん
つまり初期の連中以上にグループ依存体質なタレント
それならグループの底上げに貢献するのかと言えば
2年過ぎてもどこか足りない連中
安倍・後藤の株奪おうなんてスキル面の迫力は5期の高橋・小川のほうがまだある。
宿主を殺したら寄生虫も死んでしまうんですよ。

キツ過ぎかな・・
788名無し募集中。。。:02/05/31 01:23 ID:HaLt2tgu
っていうか飽きたよ。ほんと。
5期メンが1番の原因だと思うけど。
789名無し募集中。。。:02/05/31 01:25 ID:ytLszDeG
>>782
4期はタレント性では群を抜いてるだろ。
歌が上手い奴なんて今ゴロゴロいるからな。スキルだけでは売れない。
790名無し募集中。。。 :02/05/31 01:27 ID:DIzfDv9G
>>787
俺は4期ヲタじゃないから別にキツくないけどよくわかんないな。
寄生虫を宿主にするために押してるんでしょ。
安倍後藤をカリスマのようにしてその人気だけで押していこうってわけ?
それこそ2人が飽きられた瞬間におわりじゃん。
791名無し募集中。。。:02/05/31 01:31 ID:1ADimngW
>>787
5期の高橋・小川にそんな実力はないね(w
未だ、ヲタ以外に名前も覚えられていないのは売り方も悪いが素材も悪い証拠。
792名無し募集中。。。 :02/05/31 01:31 ID:WzmEJzER
5期メンが入って、人数多すぎて、一般人にはなおさら分からなくなった。

大人数に埋もれて、元のメンパーの印象も薄くなった。

⇒5期メンがわるい。
793名無し募集中。。。 :02/05/31 01:33 ID:Dma8balX
そもそも○期とかいうようになってる時点でオカスィ
794769:02/05/31 01:34 ID:oNreAvA8
>>790
推しの程度問題ってことだよ。バランスが悪すぎるんだ。
何度も例に出して悪いが、いつまで管理課続けるのか、と思う。
795名無し募集中。。。:02/05/31 01:34 ID:kBmcK3vC
5期が悪いと思う。5期をクビにしろ。
796名無し募集中。。。 :02/05/31 01:37 ID:shP+2fYL
>>790
>寄生虫を宿主にするために押してるんでしょ

例えば安倍がトップにいた時や後藤が追加直後にメイン級の扱いになったのと
加護や石川が娘。のセンターで「歌わされてる」のって明らかに異質なものな気がする

いつのころからの娘。にはびこっている「キャラ」万能主義って大嫌いなんだよね。
797769:02/05/31 01:37 ID:oNreAvA8
もう一つ。
じゃあ4期以外はどうでもいいのか。
安倍後藤はアポーンでOKってことなのか、っていうことになる。
798名無し募集中。。。 :02/05/31 01:37 ID:WzmEJzER
5期メンがわるいっていうか、あの時期にあの人数を追加したのが失敗ってことか。

⇒5期メン加入がわるい
799名無し募集中。。。:02/05/31 01:38 ID:yPBcoHt7
だれがいらないとかだれをパートから外すとかはその人を押しているファンに失礼だからやめて、
とりあえず13人を尊重しよう。
それにだれがメインだから売れるとかも、もう世間にとっては問題ではないような気がするから。
で、13人で何が出来るかということを考えての自分の意見。

思い切って2分割しちゃえ〜
それぞれの特色を打ち出して。
そして、すぐに増員を発表。
そしてそれぞれ7・8人のグループが出来上がる。

名づけて、分割・増殖作戦。
娘。を2つ作ってみました、どう?

でも、増員の選考はシビアに行いエース級が見つかるまで定期的に行なう。いなければ採用しない。
グループとしての完成度を上げるのが狙いだから。
ただ単に分割だけでは中身が薄くなりどちらも中途半端に成らざるを得ないから、それを補強することが狙い。

娘。って新たなメンバーを入れて大きくなってきたのだからそれをとことんまで実践してしまえという戦略。
まあ、優秀な人材が簡単に集まるとは思えなんだけどね、正直なところは・・・
800名無し:02/05/31 01:47 ID:XMw/4Sff
それって、既存メンバーは後ろ、新加入が即メインってこと?
そっちのほうが、余程失礼だ。
801名無し募集中。。。:02/05/31 01:52 ID:NXmjs3h0
4期メンだけのグループなら母体の力を借りなくても相当人気でたと思うが。
5期メンだけでグループにしてもメロン記念日と同レベルだっただろうけど。
802:名無し募集中。。。 :02/05/31 01:57 ID:N7N7jZih
>>801
ゼロから始めたらそれほど人気でなかったと思うけど、4期メン。
あくまでも娘。の中にいたからこその人気だと俺は思う。
803名無し募集中。。。 :02/05/31 01:57 ID:shP+2fYL
>>801
そのグループって一体誰が歌うの?

まぁ4期の能力論争はもうやめる
ただ「たら・れば」論で5期を否定したって意味ないよ
実際ユニットも無し本体メインも無しキャリアも短いの三重苦なんだから
4期は非常に幸運だったことだけは謙虚に受けとめなきゃ。
804名無しさん♪:02/05/31 01:59 ID:31oMkww/
>>801
どっちもどっちだと思われ。
805名無し募集中。。。:02/05/31 02:00 ID:yPBcoHt7
>>800
実力主義ということ。
まあ、即メインってことではなくあくまで候補として。
だって既存メンバーより劣っていたら増員の意味ないでしょ。
同等以上のひかるものがないとね。
806名無し募集中。。。 :02/05/31 02:04 ID:oNreAvA8
807名無し募集中。。。 :02/05/31 02:05 ID:TiwRWXiM
なんか熱いね。ここ。
808名無しさん♪:02/05/31 02:17 ID:31oMkww/
>>799
永続的にシャッフルユニットをやってるだけって感じがする、
CDだけ分割で結局番組やCMは一緒にやりそうだし。
809名無し募集中。。。:02/05/31 03:11 ID:/aaHArUy
最近のライブの出来とか見ててぼんやり思うんだけど
今でも開始前にステージそでとかから今日のお客さんの表情とか入りとか
ま、もちろん常に満員なのは間違いないけど
そういうの確かめてるメンバーいるのかな?
810名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/31 03:40 ID:UoUaQ2R+
5期を4人も追加した意図は漏れにもあまりピんと来ないけど、
辻の言った「20人くらいになりたい」ってところにヒントがあるのかも。
もはやUFAも13人をまともな一つのグループとしては考えてないのかもしれない。
娘。の看板を背負わせた子(メンバーになるということね)はとりあえず
メジャーになる。その看板つーか娘。印ブランドを背負った子の頭数を
増やしたいだけじゃないかと。 当然薄められた感は強まり全体のグレードは
下がるわけなんだけどこれを意図的にやったんじゃないかと。
他スレにも書いたけど娘。はもう既に一つのグループではなく中のメンバーに
ブランドを持たせるための”場”として存在している。
だから13人で出すシングルなんてむしろ特殊なイベントであって、普通に聞ける曲
としては潔く諦めたほうがいいのかも。
かといって娘。ブランドの中の各ユニットやソロが健全に機能しているかと言えば
そうではないわけで、そこらへんは上でみなさんのおっしゃる通りです。
で、当然これもみなさんご不満の通りユニット再編やらへの渇望が激しくなってくる、と。
811馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/31 05:20 ID:reFcFARC
なんかえらい伸びてると思ったらこういうことか
少し流れを変えようとして具体的にメンバーの名前だしたんは失敗だったな

なんつ〜か
個別ユニットやハロプロコンを悪だと認識しない時点で
なんだかんだいってもみんな今の娘に満足している気がする
そりゃあ、不満が全くないわけじゃあないんだろうけど
構造改革を望んでないわけだもんね、結局さ

ベイベーのいうように、娘(ハロプロも含めて)は完全におニャン子化してきて
ただ、娘はグループとしての認識のされ方が強いので(送り手、受け手双方)
結局中途半端なものになっちゃっているんだよね
人材の選考に「娘っぽさ」がどうしても絡んできてしまうので
おニャン子ほどバラエティーに富んだ人間が集まらない
だから、人数が増えるほどに薄くなっていってしまうわけだ
ちなみに、個々のキャラが昔に比べて平均化してきているよね
それをヲタはタレントとしての熟成だと捉えているようだけど

戦略の根本部分の問題だから
ちょっと難しいだろうね
812 :02/05/31 15:08 ID:djFvu6UM
おニャン子化させていくか、元の娘。に戻していくのか・・・・・
時代の流れはどっちなんだろう?
813名無し募集中。。。:02/05/31 15:23 ID:jJ4uTsmP
高橋氏ね!
814名無し募集中。。。:02/05/31 16:11 ID:1z45wzCw
ちょっとスレ違いの話題なんですが。。。
某掲示板で、高橋がマシューTVに出ていた事が話題になっていたんだけど、そこで
「高橋は出世が早い。事務所の急激な高橋プッシュを見ていると、安倍の脱退は近いかも」というような事を書いている人が居た。

つーか、高橋ってそんなに出世が早いか?
むしろ、4期メンと比べると全然遅すぎるぐらいだろうが(w

ま、高橋に限らず、どうも5期メンは全体的に停滞感が有るのは拭えないんだよね。。。
素材が悪いと言ってはそれまでなんだが。。。

でも、ミュージカルを見て、紺野は好きになりましたが(w
815名無し募集中。。。:02/05/31 16:20 ID:P0tg+OSo
高橋だけは高校生(行ってるかどうかしらないが)だから、先輩の
辻加護よりも使いやすい側面があるわけで、プッシュとかそういう
もんじゃないと思ってるんだが。

安倍はなぁ、独立さすからには事務所の全力を挙げて押して
やらんと、UFAブランドの信用にも関わるが、現状では全力で
バックアップしても売れないリスクが高すぎるからなぁ。やりたくても
出来ないだろう。
816名無し募集中。。。:02/05/31 16:49 ID:Eyc4zx5c
後藤や安倍は以前ほど現実的人気がないからメインで歌えなくなっているだけ。
逆に現実人気がある、これから人気がでそうな奴はどんどん売り出していく。
ただし人気がある奴ってのは売ればすぐに爆発的に人気がでるし、
旬といえる売り時がある。
また一定期間経っても売れない奴はどんなにやっても駄目ともいえる。
5期メンはこれからとも言えるが、現実には人気はほとんど無い。
モー娘。の人気が落ちつつある、ファン層も開拓されつくしている現状では、
これまでのメンバーのような人気を得るのは難しい。
その上で売り出し方を間違えるとモー娘。の寿命をさらに縮めることになる。
ただ現状の5期メンの低い現実的人気度は事務所も
きちんと把握しているようだが。

817名無し募集中。。。 :02/05/31 17:00 ID:Eyc4zx5c
それと5期メンは旬の時期を売れず、次の期間に入りつつあるのだが、
現実人気が無い現状では仕方が無いだろう。
818名無し:02/05/31 17:13 ID:rcEwUA+Z
安倍の脱退は、現実的にありえないよ。
ソロデビューしない限りね。
残酷なシナリオを思い浮かべているヤシも
いるようだが、もう少し常識的に考えられ
ないものか。
まさか脱退と同時にハロプロ離脱とでもいうの
かね。
819名無し募集中:02/05/31 17:25 ID:9h+hZJhC
答えなんか出るわけないだろ皆、娘に対してどう思ってるか違うんだから
終焉の日なんてタイトルやめたほうがいいと思うファンとして、、、
まあアンチが立てたスレならわかるがな、
820名無し募集中。。。 :02/05/31 17:38 ID:+t7n60cU
なんにせよ、CDさえ売れてればノープロブレム
みんなが危機感持ってるのはそこだろ?
821名無し募集中。。。:02/05/31 17:39 ID:vnemvoFu
>>814
すぐにユニットに入った4期と5期とは一概に比べられないんだって
4期が入ったときは新メンが4割、ユニットも空きだらけ。
ラブマから続く波に乗らない手はない。

5期は昔の2期と比べればいい。
2期は入ったところで「使えねーよ」が福田脱退まで延々と続いたわけ。
4期だって人気で市井、歌で石黒がいたら入ってもさんざんだと思うよ

高橋はユニットもナシという今までと違う状況でじわじわ這い上がってる
からそれなりに評価されてるんじゃないのか?
別に高橋という素材の旬は過ぎてないわけだし、これからだと思うよ
822p:02/05/31 17:40 ID:iiUjOCWh
823七誌募集中。。。:02/05/31 17:51 ID:A5wAiaNI
なんか13人になって、娘。の平均点が落ちてしまったね。
ハロプロで売れてないのは、多分 平家とメロン。
あとリリース放置されてるのが アヤカ・石井ちゃん・稲葉だと思うけろ、
まあ稲葉さんを除けば、娘。にいてもおかしくないっていうか、
娘。の中にはもっと低レベルな人間が複数いるわけで。
まあモーヲタの方々には上に挙げた人たち(以後、反娘。)はカスとか言われてそうだけど。

最近の事務所の戦略を見ていると、前よりも反娘。を売ろうという思惑がうかがえる。
実際、反娘。や、松浦・藤本・カントリーたちが売れれば、全体の売上も増し、
新たなファン層の開拓や、娘。に飽きた人々の新たなはけ口と成り得る。
娘。が優秀な新人を入れて、新たなファン層をつくるより明らかに容易だ。
そして人々の目移りが激しくなるので、
娘。が飽きられることも予防、あるいは減らすことが出来る。

ただ残念ながら5期メンは脱退させざるを得ない。
まあ新垣は論外として、
紺野は最もキャラがあるというのに、
キャラ的にも歌・踊りに於いても4期全員に負けている。
高橋はこの前の美少女教育2を見ただけで、
場の空気を乱す問題児であるとしかいえないし、
実はそんなに美形でもインパクトある顔でもなし、方言ネタもそろそろ飽きられる。
小川さんは頑張れば何とか・・・・・・いやそんなことより5期メンは、
娘。の人気を下げたという悪い印象を払拭するためにも、脱退はいたしかたない。

話は変わるが、サントリーに石川は散々な言われかたをしている。
しかし、カントリーだけであれぐらい売れるようにはなりえなかったし、
石川とカントリー、(特にカントリー)両方の人気をアップさせ、
石川の精神的な休憩場所となっている点からも、
あの企画がだめという発想はまったく理解できない。

むしろ誰もが得をしたサントリーに石川のような新たなるシャッフルユニットをつくり、
反娘。達をメジャーにするのが得策(妥当)と思わないか?  (妥協?)
まあさしあたっては安倍をベースにしたユニットがベストか?
松浦や藤本もいるわけだし。
824まじめに考えました:02/05/31 17:54 ID:Kl/7Cq4U
先週の土曜日のことだが新宿のタワーレコードで買い物をしていたら(大体
1時くらいだったかな)二つの顔を持つパンダの着ぐるみを着たおじさんと
フラダンス姿の女性、あと土木工事の作業員みたいな男と関係者らしい
カメラマンの女性、背中にまこと虫とか肉とりばあさんとか描かれた貼り紙
を貼ってる男、説明のしようがない変な着ぐるみ・・といったよくわからない
団体が現れた。
何かのイベントかと思ったがお店の方に注意されてたし・・。
何か新手のビジュアル系バンドなんだろーか。
詳細知ってる人いたら教えてくれないか?
825名無し募集中。。。:02/05/31 18:02 ID:qffAOnwi
>>823

サ ン ト リ ー さ ん 、

そ の 文 章 は 縦 読 み す る ん で す よ ね ?
826名無しさんです!:02/05/31 18:02 ID:bLLQ8THJ
コンドームドゾー( ゚д゚)ノ◎
827    ∧ ∧_ :02/05/31 18:03 ID:gYlGKBa6
上手い長文の書き方を教えて下さい
828名無し募集中。。。:02/05/31 18:11 ID:0t4I0wA1
823はいくつレスをつなげたんだろう
829名無し募集中。。。:02/05/31 18:28 ID:WAXi6/SZ
高橋ってこの前のマシュウに出て
急に人気がでたみたいだけど
実際どうよ?
830名無し募集中。。。:02/05/31 18:31 ID:kKKU6Vpa
>>829

どこで。

2ちゃんねるではもともと人気があったみたいだけど。
次期エースは誰?って話になるとほとんどが高橋を挙げてるよ。
831名無し募集中。。。:02/05/31 18:31 ID:nXZ1O1ET
>>829
さあどうだろ。視聴率は安倍とかとあまり変わんなかったらしいよ

高橋と紺野に人気が出るかははシャッフルとかユニットとか
実験次第だと思うけどな
あとの二人はヲタの数からみても現状ではカナーリ厳しそう
832名無し募集中。。。:02/05/31 18:32 ID:P0tg+OSo
>>825
その文章は1文字おきに読むんですよね?

全部全角スペースになりますた。
833名無し募集中。。。 :02/05/31 18:36 ID:shP+2fYL
>>823
最初の2節以外はとてもじゃないけど同意できるものではないね。

ここから何で5期がダメって結論に繋がるのか分からない。

「モーニング娘。」の名前を安売りするレンタルにも反対
カン梨華が商業的にも作品的にも成功だったとはとても思えない、
そもそもカントリー娘が商業ベースに乗らない駄企画なら切り捨てれば
いいだけのこと。

まぁ締めの節は提言の一つとして受容できなくもないが
安倍クラスを今更抱き売りの客寄せパンダに使うほど
UFAも腐ってないことを信じたい。

834名無し募集中。。。:02/05/31 18:36 ID:sLavRTO3
イメージとしては「拡大したいのはわかるけど、毎度毎度あせりすぎなんだよ」
ってとこでしょうか。

ラブマ売れました→ごっつぁん人気です→プッチいってみましょうか
→もうかるねもうかるねじゃあみんなまとめてシャッフルしますか
ハァ?

石黒も市井も脱退でユニットできませんよ→じゃあ4人追加しましょか
→プッチもタンポポもまた稼げるようになりました→
ミニモニ。おいしいね、グッズバカ売れだね→じゃあもう4人ちっちゃいの増やそか
ハァ?
835名無し募集中。。。:02/05/31 18:50 ID:ng+fsgt1
>>833
管理課の1枚目はピースで石川を出すための前哨戦だったと思う
あのときのゴリ推しには腹が立ったが1枚目は許す

多分石川が前に出てしゃべるタイプじゃないから2個もユニット
させて露出を稼いでるのだと思う。実際ハロモニの団体トークで
はほとんど目立たないし。

管理課やタンが終わると石川人気がずるずる下がるのは大体予想がつく
「人気下降4期」のほうでもさんざんいわれてる
UFAの間違いは売上に目をつぶり2、3と続けたこと。
ユニット乱発による「飽き」の最たる要因

確かにカントリーはイラン。というよりせめてメロンと組むべき
836名無し募集中。。。:02/05/31 19:09 ID:sLavRTO3
>>835
まー石川は歌番組なら管理課で、ハロモニならニュースで
出番があるから、13人いるときはひっこんでるんだろ。
しゃべったところで中澤矢口みたいに仕切れるわけじゃなし。

それと、ラジオを持ってるタンはともかく
管理課が終わったところで石川の人気は変わらないだろ。
管理課は石川を知ってもらうきっかけとして作ったのであって、
すでに興味を持った奴はオソロやハロモニで萌えるわけだし。

しかしまあ、管理課なんて石川の知名度上げる以上の狙いはないんだから、
2作でやめておくべきだったね。今回のは曲もクソだし完全に蛇足。
シャッフルもそうだけど、一度始めたらなかなかやめないのが悪い癖だよ。
ちなみにカントリーと組んだのは単に人数の問題だと思うぞ。
837名無し募集中。。。:02/05/31 19:27 ID:P0tg+OSo
今の事務所にモーニング娘やそのメンバーを今さら売り出す意図
は無いと思う。ほっといても売れる(あるいは何やっても今以上は
売れない)ポジションになった。
いまさら北島三郎をプロモーションする必要が無いがごとし。

今、彼らは娘以外を売ることしか考えていないだろうし、その戦略の
元、必死に市井とカントリーを売りに行ったが・・・失敗した。

これからメロンと石井リカを売っていきそうだが・・・失敗するんだ
ろうな。

しかし娘は、それらの売り出しがどっかで成功するまでは、新しい
冒険などしては駄目、地道にコツコツと日銭を稼いで事務所の
プロモーション費用を捻出し続けなければならない。松浦一人
ではでかくなりすぎたあのグループの肩代わりはできないしな。
838835:02/05/31 19:45 ID:+JrQBCy1
>>836の1〜3行

それをいうと矢口や加(ry.
839838:02/05/31 19:46 ID:jPbZilai
1〜3行→1〜2行
840名無し募集中。。。:02/05/31 19:59 ID:YOI42g7x
>>816
では石川や吉澤は、安倍後藤よりもメインにふさわしい存在だとでも?まさか。

俺は、基本的にはメンバーのバラ売り賛成論なんだよ。いつまでも娘。一辺倒では
あるメンバーの売りだし期間中は、干上がった状態になってしまうしね。
それに、娘。で芸能生活は終わりというメンバーは少ないだろうし、そりゃソロに
チャレンジしたいのは当然の話。
でも、難しくなっている。
それは、娘。自体の人気低下もあるだろうが、それとともに大きいのが、売り出し
方をわざと不公平にすることで飢餓感を煽り、「ヲタ同志を競争させる」というや
り方が、この期に及んで曲がり角に来たと言うこと。
もちろん過去には、例えば後藤vs安倍のように有効に機能したかもしれないが、
ややその期間が長過ぎた。というか、今もそれを続けてどうするのだろう。
今や各メンバーのソロ展開の妨げになってしまっている。
特に後藤のソロへの打撃が大きい。

今回の売上げを見ると、後藤ヲタ以外の他メンヲタは、おそらく保田や吉澤ヲタ、
あるいは石ヲタの一部を除けばほとんど購入していないだろう。
一般層どころか、モーヲタの大半に背を向けられたのが現実なのだ。
もちろん曲の出来や、別ユニットの乱発での金銭面の枯渇も大きな理由だろうが、
これまでの過剰な推しが、かえってマイナスに作用しているってことだろう。
グループに在籍しながらソロをやることのメリットを、ほとんど生かせてないのだ。
このようなことが、規模の大小はあれ、他メンのばら売りでも少なからず見られる。

もう彼女たちは新人ではないし、各メンバーのヲタに、それぞれの自己主張がある。
ユニット再編成をいう奴もいるようだが、モーヲタの基礎票を固められない現実では、
何をやってもダメだと思うよ。
841840:02/05/31 20:02 ID:YOI42g7x
ちょっと追加で。
「ヲタだけが娘。を支えてるんじゃない」という意見もあるだろうし、それはその通り。
でも、「ファン」と言い直せば、ちょっとは分かってくれるのでは。
だって、初動の高さは、やはりファンの多さで決まる部分が大きいしね。
842名無し募集中。。。:02/05/31 20:21 ID:fq8qiQPz
>>840
確かに一方的なゴリ推しは確かにまずいな。
で、今までの5期の護送船団式の売りについてはどう思う?

福田脱退までの2期と5期は旧メンヲタの評価が似てると思う
矢口=高橋 紺野=市井 小川=保田と当てはめて考えてみると
「もうUFAは冒険が出来ないのか?」とも思ってしまう
843840:02/05/31 20:40 ID:YOI42g7x
5期ねえ...。(w
メンバー自身の個性がどうのこうのというより、結局分母が大きすぎるんだ。
既存メンバーが9人もいるんだから、5期をバラバラに売るといったら、1
〜4期は、その4人(まあ2×2にするにしても)それぞれの売り出し期間
が終わるまで待ってろってことなのか、と言うことになる。
それに、いまさら既存メンバーのヲタを引き離せるほどの力はないよ。とい
うか、パイの奪い合いだけでは、早晩限界が来る。

4期は多分に運が良かった。
娘。本体の人気が高値安定だったし、すぐにユニットにも参加できた。
そして、「安倍放置」という荒療治期間だったことも見逃せない。
本来なら、五輪のテーマソングで、旧メンが全員バックコーラスに
回るなんてことは、普通のグループならあり得ないことなのだ。
だって、やっと栄光をつかんだと思ったら、美味しいところは全て
新人へというのは、かなり残酷だしね。

まあそう考えると、5期の今の扱いは、しょうがないかなあと思うよ。
そりゃ4期と同じ売り方は出来ないよ。なにより4期ヲタが、同じ
手法を5期に応用して、もし自分たちの推しメンが干されたら黙って
ないんじゃないの。
エゴといえばエゴだけど、人間そんなもんだよ。
844840:02/05/31 20:46 ID:YOI42g7x
一度に書き終えればいいのに、アホだな俺も(w
もちろん、4期メンの魅力は認めた上での話なので、くれぐれも誤解のないように。
でも上でも書いたけど、「メイン」という存在ではないと思うけどね。
なんて書くとまた誤解されるか。
845名無し募集中。。。:02/05/31 21:07 ID:mxqnV0Pt
>>843
君の言いたいことは理解したつもりで反論。

> 4期は多分に運が良かった。
> 娘。本体の人気が高値安定だったし、すぐにユニットにも参加できた。

4期が運が良かったとは面白いね。初めて聞いたよ。
あの当時を考えればすぐに判ることだが、4期は、
石黒が抜けて休眠状態のタンポポ、市井が抜ける予定のプッチを
なんとかしなくちゃならないための補強であったに他ならない。
このままではジリ貧になる事を防ぐための補強だった。

結果、各ユニットは息を吹き返し、さらにはミニモニと言う予定外の
ヒットも生まれた。
中澤脱退後の頑張りは、加入当時の計算には無かったと思う。

一方、五期は……俺はあえて言うが、補強は考えてなかったと
思う。あえて言うなら今のモーニングと言うより、未来に向けての
補充であったと。
だから、実力よりも将来性、大化けする可能性の方をとった。

> メンバー自身の個性がどうのこうのというより、結局分母が大きすぎるんだ。
これには同感。
だからこそ最近始めた年下六人と年上組との分離作戦もそこらへんを
狙っているのだろう。

ちなみに、今のパイを奪い合うなんて論外。そんなことはかけらも考えて
ないはずだ。
846842:02/05/31 21:19 ID:CtECTX5j
>>843
特定メン放置には反対。一時期の旧メンみたいな放置はしなくてもいいけど、
せめてユニットに入れて多少の露出を上げるくらいのことはしないとダメだと思う。

5期が入ったのは事実として動かない。だから5期のうち2人は確実に売るく
らい出ないと、娘の不振=5期入れの失敗みたいにとられる。

で、パイの奪い合いだけど、モーヲタ自体が減っていることを考えれば多少な
りヲタの移動はあったと思う。
5期に展開が見えないから、5期ヲタ=先物買い みたいな感じだと思う
2推しくらいにつけていれば成り行き次第では逆転もあるでしょ。
847名無し募集中。。。:02/05/31 21:24 ID:eJ4toYLp
というより5期は「娘。は増えなければいけない」から増やした、としか思えない。

裕ちゃんが抜けて旧メンファンが「自分たちの娘。が崩れいてく…」と思っていた矢先の
加入だったせいもあって旧メンファンのファン離れはすごかったと思う。

5期が全て悪いってわけではないがひとつの要因であることは確かだと思う。
なぜすでに過渡期をすぎて安定期に入っていた娘。に新人を入れる必要があったいまだにわからない。
848名無し募集中。。。 :02/05/31 22:06 ID:btX7wvj5
当時、五期追加にどんな意図があったのかはわからなかったけどあの四人を
見る限り後藤が不利になるような人選はしないんだなって思った。
(なんだかんだでまだ後藤推しだったし。)

新面加入による効果で娘。を立て直したいならやっぱ事務所推しの誰かが
脱退しないと新生モーニング娘。はできないと思う。

日々変わり続けるグループってコンセプトをまだ持っているなら
そういう大胆な事もありなんじゃない。
849名無し募集中。。。:02/05/31 22:22 ID:Yk2PWrZi
>>840
> 今回の売上げを見ると、後藤ヲタ以外の他メンヲタは、おそらく保田や吉澤ヲタ、
>あるいは石ヲタの一部を除けばほとんど購入していないだろう。
> 一般層どころか、モーヲタの大半に背を向けられたのが現実なのだ。

確かに頷けるな。
ミニモニ5枚、管理下3枚、後藤ソロ3米、
この数字が多いのかどうかは保留するにしろ
「はあ?プッチはまだトータル4枚しか出してないぞ」
「新生タンポポもまだ3枚なのに・・・」
「てか本体もっとだせや!」
って声は少しずつ大きくなってるというか
売り上げに反映し始めてる。

単純にこれだけの枚数をモーヲタに全部購入させようってのは
無理だから、事務所としての「分離政策」なのかも知れないが
もし分離させるつもりだったのなら動き遅すぎ。
旬すぎてから分離させても各個撃破されるだけだ。

850名無し募集中。。。:02/05/31 22:25 ID:CUVh10Ei
フグ田マスオ逮捕!!
世田谷署は、フグ田マスオ容疑者(35)を、わいせつ図画販売と
著作権法違反で逮捕した、調べによるとフグ田容疑者は、
モーニング娘。の写真と他の人物の裸を合成してアイコラとよばれる
ものを作った上、これを、あなごさん(39)に販売した疑い
調べに対し、フグ田容疑者は、趣味でつくっていたがこんな
大ごとになるとは、おもわなかった、申し訳ないことをした
と供述している。警察では、他に余罪がないかしらべている。
フグ田容疑者は、去年の9月にも、ハロプロコンサートの
会場内で、発狂して、警察から注意を受けていた。
851名無し募集中。。。:02/05/31 22:42 ID:oNreAvA8
>>845
4期が運が良かったというのは、割と多くの人が指摘してるよ。
だってブレイク直後の加入だもの。
認めないのは4期ヲタくらいでさ、>>843の意見はまっとうだよ。
I WISHについての話は反論できないだろ?
ただ5期に関する認識は、ちょっとどうかと思うけどね。何人かはブレイク
へのアシストをしてやらないと。
それより、タンポポ、プッチ補強のための4期増員という話の方が初耳だ。
そもそも石黒、市井の脱退も、4期にとってはすぐに顔見世できるきっかけが
できたという意味で、「運が良かった」と言えるじゃない。
もっとも4期が本当に先輩に遜色のない人気を得るようになったのはミニモニ
を推し始めてからだけどね。正直2000年秋あたりのライブでも、6人と4人には
声援に段差があったよ。
852名無し募集中。。。 :02/05/31 22:50 ID:1o64gHtV
>>843>>851
禿同!
あと5期については最近、推されてきているようなのでゆっくりと見守ってみたい。

まあ俺はアンチ4期ヲタなので、4期ヲタが「5期いらね」って言ってると、
4期の方がいらんのじゃ、と思ってしまう。
4期をごそっと卒業、別ユニットデビュー、にして娘。を適性人数の8人にするって
のが個人的希望。と言ってみる。
853名無し募集中。。。:02/05/31 22:52 ID:r4JOTp13
>>851
補強というよりタンポポもプッチも人数足りないから
足すために採ったんだろ。
せっかくまだ使い切ってない名前なのに売り物にできなかったら
もったいないからな。
んで、活動の比重をユニットに移して小回りよくして売る、と。

運がいい、悪いじゃなくてそもそも4期は予定通りの展開をしたにすぎない。
ミニモニ。が予定以上に売れたにしろ、ね。
5期の意図はよくわからないが、例えば新垣のミニモニ。入りとか、
予定していた行動が変更されて出足が遅れてるんじゃないの?
今の使い方では確かに何のために追加したのかわからん。
854名無し募集中。。。:02/05/31 22:57 ID:36JylY4f
5期は即戦力としていれたわけじゃない、っていうのは
モーヲタ内では共通認識だと思ってたんだが。
855名無し募集中。。。:02/05/31 22:57 ID:mxqnV0Pt
>>851
> だってブレイク直後の加入だもの。

ブレイク直後ってなんだよ?!わけわからんな。
本当の意味で極めるならば後藤の加入で全て良かったはずだ。
それが石黒が抜け、市井も抜けるのが決まっていた時点で
特にユニットの戦力ダウンが懸念されていた。
補強に動くのは当然だろう。
無論、結果が良かったのは運も味方していたかも知れないが。

> 認めないのは4期ヲタくらいでさ、
そういう言い方は誤解を招くから避けるべし。
君が誰ヲタか知らないが。

> I WISHについての話は反論できないだろ?
はあ?なに言ってるか。そんなの運が良くもなんともない。
そうだ、で高橋がソロ取ってるのと大差ないだろうが。
856名無し募集中。。。:02/05/31 23:00 ID:2auMXZLL
とにかく5期の使い方が定まってないから、こんなことになってるんだよ。
しばらくこのままでいるのもいいと思う。
キャラ立つにも実力つけるにも4期以上に時間かかりそうだし。
857ねぇ、名乗って:02/05/31 23:00 ID:GDmGMEv3
>>849
あんた凄いね 凄い洞察力だわ 
漏れも確かに最近ヲタっちゅうかファンが少しずつ変わってきているように思う
わくわくする感じが来ないんだよ

なんちゅうか、ハロモニなんか見てると、昔捨てた彼女が元気しているの見て、
ああ良かったな、と思うような、じ〜んと来るものがある。これって,醒めてしまった
自分への鎮魂歌かもしれんけど、悲しいなぁ

さっき、例の長文隔離スレに書いたんだけど、一所懸命なんとかしよ,ってヤシらは
いるんだけど、無理しているみたいな気がする

でもさ、漏れ、ずっとファンでいるよ
858名無し募集中。。。:02/05/31 23:03 ID:mxqnV0Pt
>>852
>4期ヲタが「5期いらね」って言ってると、
>4期の方がいらんのじゃ、と思ってしまう。

そういうのはぜひ思うだけにして欲しいね。
五期応援スレにでも行ってくれよ。

> 4期をごそっと卒業、別ユニットデビュー、にして娘。を適性人数の8人にするって
> のが個人的希望。と言ってみる。

年上チームから観たら辻加護が6人になったようなもんだもんな。
うざったいことこの上ないかも知れん。
こないだのマシューで安倍が言っていたこともあながち冗談ではないかも。

ところで聞きたい。
13−4は8ではなく9なんだが、元から居ないのは誰なんだ?
859名無し募集中。。。 :02/05/31 23:15 ID:1o64gHtV
>>858
個人的に4期はいいのだけど、2ちゃんでの4期至上主義的な書き込みを見るに
つけ、そんなら4期だけでデビューすればいいじゃんって気持ちが強くなる。
そうすると5期も使いどころが多くなるし。
プッチも吉澤→小川 たんぽぽ、加護石川→高橋紺野とか。まあ脳内妄想。

と言う訳で居ないのは新垣。ありがちだけどね。
別に後藤、安倍でも可だけど。
860名無し募集中。。。:02/05/31 23:20 ID:36JylY4f
5期メンバーが入って
良かったこと→加護ちゃんが真面目になった
悪かったこと→加護ちゃんがおとなしくなった

でも最近加護ちゃん良い感じだね。壁を乗り越えたような。
861名無し募集中。。。:02/05/31 23:23 ID:XYF7QOZr
とりあえず「○○ヤメロ」とか非現実的なこというのやめれ。
それから原理的なヲタがいてもメンバーに反感を転嫁しないように気をつけましょ。
もし2chに来なければ嫌いにならなかったのに、と考えると損じゃないか。

もちょっと冷静に今までの反省とこれからの方針を考えて楽しみましょ。
推しメンへの非現実的な願望をぶつけあったところで大した意味もなし。
事務所はいかに長く大きく稼ぐかを考えているわけなんだから。
862名無し募集中。。。 :02/05/31 23:30 ID:shP+2fYL
>>861
確かに「〇〇イラネ」みたいなヲタ同士のせめぎ合い(しかも2ちゃんレベルでの)
は余興のディベートの中でも最も低レベルなものですね。

今そこにある現実を土台にそこからどう愉快な妄想ふくらましていくか
それでいいんだと思う、と自省もこめて。
863ねぇ、名乗って:02/05/31 23:33 ID:GDmGMEv3
>>861

ここ、みてみ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1018885185/
マジで話てるで ちょっと体力要るけどさw
今何すべきか、今後どうすべきか、考えることはいっぱいありだ

864名無し募集中。。。:02/05/31 23:36 ID:36JylY4f
13人だからねえ…。
全員にソロパートを与えるような曲もいいけど、
曲によっては何人かをコーラス専用にしたほうが良いと思う。

「ミスムン」みたいなやり方は嫌な人が多いのかな?
俺は石川辻加護が好きだけど、「ミスムン」は好きな曲だし、
CD買ったよ。
865名無し募集中。。。:02/05/31 23:36 ID:XYF7QOZr
>>863
ベイベーとオッサンとあいぼんのケツは嫌いじゃないけど見飽きてるし、
さすがに今からあの長文集を読めと言われてもね
866名無し募集中。。。:02/05/31 23:47 ID:2auMXZLL
>>864
オレもミスムン好きだよ。
メインの3人以外が他で絡んでるの見るのが面白かったりするし。
13人もいるんだから、みんなが前へ前へってのは無理だよな。
867ねぇ、名乗って:02/05/31 23:47 ID:GDmGMEv3
>>865
そか、
漏れは前から読んでたからいいけど、ちょっときつい鴨な
でもさ、あんたの風吹きこんだらリフレッシュする鴨ね
楽しめそうなんだが なんて失礼・・
868名無し募集中。。。:02/05/31 23:48 ID:mxqnV0Pt
>>863
軽く読ませて貰ったが、ネタスレっぽいね、かなり。
一応、理屈っぽくつけて書いてはあるけど妄想8割じゃん。

それに娘。をどう売るか、と言う議論と娘。がどうなるかの議論は
かなり論点が異なると思われ。

はっきり言ってあっちのスレで語られていることはつんく♂や
UFAサイドが散々議論してるだろ。つんく♂の頭の中を妄想
してもしゃーないと思うな。
869名無し募集中。。。:02/05/31 23:51 ID:36JylY4f
武道館ライブDVDでは「真夏の光線」はアカベラから入っていた。
ああいう演出がほしい。
870名無し募集中。。。:02/05/31 23:53 ID:XYF7QOZr
>>867
少なくともべいべーやあいぼんのケツとはよくこの手の議論やってるんで、
まあわざわざこっちから遊びにいくまでもないかと。
このスレ終わってほかに遊べそうなスレがなかったら行くよ。

>>864
俺もミスムンのシステムは13人のシステムとしてはよくできてると思う。
ただいかんせん、どこを真似したらいいのかわからない曲なんだよね。
サマナイとか抱いてHOMとかラブマとか、本体の上昇をもたらした曲は
どれも耳タコで真似しやすいんだよね。
娘。がいくら頑張ってみても、かなり曲の出来に依存するのは仕方ないかと。
871名無し娘。:02/05/31 23:56 ID:7VUn2e17
>>869
あんときはそれなりに感動っていうか感心っていうか
「ライブ」って感じだったな。
872ねぇ、名乗って:02/05/31 23:57 ID:GDmGMEv3
>>868
そだね
論点はちがうよね。でもさ、うpふろんと、ほんとに考えているんだろか?
ひょっとすると、娘。を使い捨てと考えていまいか? なんて思って見たりするのだ
そうすっと、どうなるか、は見えているよ
だったら、どう売るか、てかどう残してあげるかは考えて見たりしたいよね、漏れ達になりにさ
873名無し募集中。。。:02/06/01 00:01 ID:EE5u5apD
>>870
9人編成が基本のピースも、13人編成が基本のミスムンも
よく考えられていると思うよ。そういう意味ではつんく♂も、
夏先生もたいしたもんだと思う。

ただ、それとシングルの売り上げはまた別問題なんだよね。
ミリオン行った曲はおしなべて特にサビのメロディーがかっこいいし
ノリやすいし覚えやすいんだよね。

ミスムンは通常の曲と違ってノリにくい。つまりカラオケで歌いにく
い、売れない……となる。

でも、ラブマみたいな曲はもうたぶんやらないだろうな。
874名無し募集中。。。:02/06/01 00:03 ID:iyCDxXof
>>870
>どこを真似したらいいのかわからない曲なんだよね。

確かにね。キャッチ-さが足りなかったんだろうね。
「I WISH」→「恋レボ」→「ピ〜ス」と完成度を高めたように、
「ミスムン」→「そうだ!」→???と次のシングルが楽しみだったりする。

でもミディアムナンバーも欲しいところなんだよなあ。欲張りすぎか。
875名無し募集中。。。:02/06/01 00:04 ID:Z/e9yjl+
>>872
娘。が稼いでる間に次の鉱脈を見つけられれば娘。自体は
使い捨てでいいと考えてるんじゃないの?

光GENJIはジャニの歴史の中でもかなり上位まで進んだグループだけど、
結局残ったのはなかなかヒットを出せなかった弟分のSMAPだった。
光GENJIのパワーを利用して各番組に出してもらって、
じわじわ浸透していったと。

うpふろんとも、キッズのシステムが軌道に乗るまでの間は
娘。で粘ろうと考えてるかな?
876名無し募集中。。。:02/06/01 00:04 ID:EE5u5apD
>>872
>うpふろんと、ほんとに考えているんだろか?
それはいらぬ心配。
娘。なくしてはあの事務所そのものが成り立たない。
少なくとも松浦が成長するまでは、まだまだ娘。は看板だよ。

>どう売るか、てかどう残してあげるかは考えて見たりしたいよね
それを語るのはあっちのスレに任せよう、と思うのだが?

877名無し募集中。。。:02/06/01 00:06 ID:s2OmEpFO
俺はモーヲタを辞めるよりも、
2ちゃんネラを辞める方が早そうだ!
878名無し募集中。。。:02/06/01 00:06 ID:I0Fkr+E1
>>874
ミディアムなやつとかマターリもいいんやけど、失速しね?
879名無し募集中。。。 :02/06/01 00:08 ID:D3IjAVX3
>>870
ミスムンが13人のシステムのモデルですか。
ちょっとどうだろう。折角入れた5期が「愛をください」の持ち回りで見せ場なし。
で、フロント3人以外はその5期と一緒に踊るだけ。折角の13人なのにいきなり。
例えばちょっと13人の多さに飽きてきたところでなら良しだけど。
まあ2期の3人も入ったときは持て余し気味だった事を考えるとそれもまた良しかも。

あとミスムンの不評は吉澤の語りだと勝手に思っている。ピースの石川に続いてあれを
やっちゃうと一般人は引いたと思われ。ミスムンのリリースより前にそうだ!を
もってきて欲しかった。
880名無し募集中。。。:02/06/01 00:09 ID:7L3sOVPE
>>878
多分失速する。c/wでいいよ、コンサでは聞きたいが。
881名無し募集中。。。:02/06/01 00:10 ID:dveKmJjK
http://www.cd-release.com/single/200207.htm

7月24日に発売される新曲だが、
変な推しメンバーをセンターに持ってくるんじゃなくて
「そうだ!」で落としたぶん、今度こそしっかりとしたセンターで勝負
かけないとヤバイ。
GLAYと発売日一緒だし、この曲が当たるか当たらないかで娘。の
今後が大きく左右すると思われ。


882名無し募集中。。。:02/06/01 00:11 ID:iyCDxXof
>>878
13人全員にソロパートを与えるやり方でミディアムをやったら
失敗すると思う。
メインを何人かに限定してやれば、売上は落ちるかもしれないが
世間のイメージの揺さぶりができるし、悪くないんじゃないかと思う。
883名無し募集中。。。 :02/06/01 00:11 ID:Y98xI5fM
娘。は使い捨てにはしないはず。これだけ人気・知名度のあるグループを
将来作れると思っていないだろうよ。全て戦略通りにここまで来たわけじゃない
んだからさ。
884名無し募集中。。。:02/06/01 00:11 ID:EE5u5apD
>>879
そうだの売り上げはミスムンとほぼいっしょで有ることから
考えてその理論は成り立たないと思われ。

そうだの曲は決して悪くないけどビジュアルの面白さはミスムンに
劣ると思う。
885名無し募集中。。。:02/06/01 00:12 ID:wkr3LFcn
俺はモー板さえあれば娘。などどうでもいい


       娘。が無くなればモー板も無くなるだろうが
886名無し募集中。。。 :02/06/01 00:17 ID:D3IjAVX3
>>884
まあ個人的なイメージの問題なので、売り上げがどうのって言われると困る。
あと売り上げってのもいろんなファクターが影響するので、曲の善し悪しだけ
ではないと思うが、当然といえば当然。

まあ個人的に語りのある曲はあまり好きじゃない、と。
887名無し募集中。。。:02/06/01 00:19 ID:iyCDxXof
ダンスはだんだん複雑になってきてるけど、
キャッチ−さは失わないでほしいな。ほどほどでいいよ。
その分歌に神経が使えた方がいい。
888名無し募集中。。。:02/06/01 00:20 ID:I0Fkr+E1
>>876
禿洞
捨てるなんてもってのほか。むしろ,捨てられたら困ると思っているくらいじゃないかw

>それを語るのはあっちのスレに任せよう、と思うのだが?
でもさ、停滞しているよ。風送ってみね?あれはあれで結構ふ〜んと思うことがあるんだが、
はっきし言ってジジくせぇからな。でもよ、ちょこっとでもカキコすれば、おもしれぇ反応ありそうな
予感はするな
それ使ってコッチで盛り上がるってUのも手かも

889名無し募集中。。。:02/06/01 00:26 ID:iyCDxXof
決して上手い歌手とはいえないメンバーたちが懸命にコーラスしてる
姿はなかなかいいものではないかと。
890名無し募集中。。。:02/06/01 00:31 ID:Z/e9yjl+
>>879
語りはね。カラオケでやりにくいから確かにマイナスになってるかもね。
ピースにしてもミスムンにしても。

ミスムンについては、5期のお披露目と吉澤の引き上げで新鮮さを出す狙い
だろうから、フォーメーションとしてはあれでいいと思うんだよね。
5期の歌い出し入れ替わりシステムは、年末の歌番組特番連発で露出が増える
ことを考えれば毎回飽きがこなくてよかったと思う。
途中からフロント3人が女装してイメージを変える工夫もあったしね。

フロント3人以外のヲタは不満かもしれないけど、逆に13人にかなり均等に
振ったそうだ!は散漫な印象を受けたんだよね、俺は。狙いが不明確。
娘。ライトファソ層には「吉澤=ミスムン=男っぽい」というイメージを
植え付けたことについてはまあ成功したんでないかと。
現に雑誌の分析もの見てもちゃんとそういうイメージで書かれてるし。
891名無し募集中。。。:02/06/01 00:32 ID:b5fH/nD0
>>889
うむ、新しい流れを起こすのには賛成。
892名無し募集中。。。:02/06/01 00:33 ID:I0Fkr+E1
>>889
ひたむきさを感じるね
5期メンも歪んでないからミテクレはともかくケナゲだと思う
893名無し募集中。。。:02/06/01 00:35 ID:7L3sOVPE
>>889
同委。ハピサマの4期のヤイヤイヤーにはけっこう萌えた。
894名無し募集中。。。 :02/06/01 00:40 ID:D3IjAVX3
>>890
年末の歌番組特番連発なのに、ミスムンだったのがどうかなって思ってる。
ちまちま小出しにしたイメージ替えよりも、
娘。らしい(ってなんだ?)みんなでワッショイ系(ってのも変だが)
ラブマ、恋レボ系の流れで、そうだ!を年末リリースにした方が良かったのでは?
895名無し募集中。。。:02/06/01 00:43 ID:I0Fkr+E1
>>894
あれはあれで、派手さを前面に出したからいいんじゃないか?コタツに入って
めでるにはうってつけだった気がする。
そうだ!は春から夏向けだ。コタツで見るには煽られすぎw
896名無し募集中。。。 :02/06/01 00:51 ID:D3IjAVX3
>>895
あれは派手だったけど、個人的には推しメンが後ろだったから、退屈だった。
そういう奴って少なくないと思うのだが。
年末年始は結構家でテレビ見る一般人が多いと思うので、煽れるだけ煽ってもいいと
思う。
897raika:02/06/01 00:59 ID:aQQeA7tj
どうでも良いけど、てめーらいい年こいて恥ずかしくねーの!?
てめーらみたいなお宅なんかしんじまえ!馬鹿!
特にお前だ!895!
文句あんならコイや!!
898かわいい:02/06/01 01:00 ID:381WGKsA
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
899名無し募集中。。。:02/06/01 01:04 ID:b5fH/nD0
結局四期はそれなりに成功だったと思う。

吉澤のプッチ。
加護、辻のミニモニ。ブレイク。
石川の管理課、ピースセンター、写真集のたたみかけるような売り出し方。

五期も同じように売り出してくのだろうか?
しかし四期に比べてキャラ薄そうだから苦労するかもな。

900名無し募集中。。。:02/06/01 01:05 ID:Z/e9yjl+
>>896
そんなもんなのかね。
俺はフロント3人どれも一推しじゃないけど、好感持ってるからそこそこ楽しめた。
それだけなのかな。CDは買ってないけど(!)

その点ヲタの満足度が高いのは恋レボかもね。
羊で好きな曲の投票するとだいたい頭一つ抜け出てる。
あれはメロディーラインだけだとそんなすごいものじゃないんだろうけど、
各ヲタに対する萌えポイントをかなり用意してある。

・矢口が「そーかもーん」と裏センターで気合い入れたり
・辻加護コンビが「ヘイ、ヘイ、ヘイ、イエィ!」と煽りジャンプしたり
・石川が激しく腰振りダンスしたり、「ホイ」やったり
・伴奏が静かになるところでなちごまツートップが目立ったり

などなど、要所をおさえてるなーって感じ。
単純にソロパート振るだけじゃなくて、いろいろ工夫がしてある。
当時は曲の最中の実況が盛り上がってたらしいね。
901名無し募集中。。。:02/06/01 01:06 ID:OfVDTwJ4
>>896
オレは吉ヲタだからミスムンについてはNO文句。
そうだ!はテレビ的には見難かった。コロコロ人がかわってさ。
明らかな矢口と高橋メインでもよかったと思うのだが。
902名無し募集中。。。:02/06/01 01:11 ID:eCLm6XA1
これだけは言える、ミスムンは年末にうってつけの曲だよ。
903名無し募集中。。。:02/06/01 01:13 ID:b5fH/nD0
ミスムンのヨッシー良かったな・・・。
特にMステの特番。
904名無し募集中。。。:02/06/01 01:15 ID:1TAGsjSY
「そうだ!」は恋レボの黒レザーの衣装で行けばよかった。
黄色の衣装は曲イメージと違いすぎ。

あと、バラバラの衣装とバラバラの振りつけではさすがに統一感が
なさすぎた。「バラバラ感」を出すのは面白いけど、それはある程度の
統一感があったうえでのことなんだ、と再確認した。
905名無し募集中。。。:02/06/01 01:18 ID:w+isDOBc
>>901
もともと安倍の仕事のタイアップ曲なのだから、矢口高橋メインじゃまずいだろう。
矢口がセンターというのを聞いた時意外に思ったよ。
曲の背景を考えて発言するように。
906 :02/06/01 01:19 ID:75nD5RAs
板の趣旨ではないが、吉澤の扱いの悪さは辻以上だと
感じている。元々、つんくPの評価もオーデの段階で
トップだった筈だ。
2流週刊誌が吉澤を取り上げる際に、必ずつかう「お
っとこ前娘」が禍しているのか?
アイドルファンが、陳腐な宝塚の男役に飛びつかない
のと、同様なのか。
907名無し募集中。。。:02/06/01 01:19 ID:1TAGsjSY
BS2でやった埼玉SAのライブ見てると、4期メンバーも成長してる
のがわかって嬉しかった。ろくにレッスンもしてないだろうに、
よくやってるよ。
今度のミュージカルを利用して、また成長していってほしいな。
(「フットルース」後の中澤の成長ぶりにも驚いた。)
908名無し募集中。。。:02/06/01 01:21 ID:eCLm6XA1
>>905
物事を自分の脳内だけで処理しないように。
909名無し募集中。。。:02/06/01 01:22 ID:1TAGsjSY
石川とか矢口とかがセンターになるのって安倍や後藤のファンは
むかつくの?
実質上、安倍・後藤の2TOPで石川・矢口はシンポリックに使われてる
だけでしょ。
910名無し募集中。。。:02/06/01 01:23 ID:Z/e9yjl+
>>903
あれは飛び出し演出で面白いんだが、ピースに変わったときの衣装が萎え。

>>904
確かに黄色はな。個人的にはMUSIXでの私服風衣装はわりと好きなんだが。
黒レザーは厨房増えちゃったいまはちょっと無理あるように見える。

>>905
安倍メインにしなかったんだからあまりそこらへん考えてないと思われ。
911名無し募集中。。。:02/06/01 01:25 ID:OfVDTwJ4
>>905
確かにそうだが、それならなぜ安倍メインにならなかったか?ということになる。
歌のパート自体も少なかったし・・・・・
まだ、安倍は放置なんだと思ったくらい。
912名無し募集中。。。:02/06/01 01:25 ID:c/TJlcsk
>>909
後藤は2トップっていえるほど「そうだ!」では
パート与えられなかったのは既成事実だが。
913名無し:02/06/01 01:26 ID:1LgN0DLo
>>908
オリンピックとフィギュアのTBSタイアップ曲なのは
紛れもない事実ですが、何か?
914名無し募集中。。。:02/06/01 01:27 ID:c/TJlcsk
>>911
それでも矢口のハモリパートとかを抜けば
安倍のパートが一番多い。
915名無し募集中。。。 :02/06/01 01:27 ID:yOKvuvkx
>>906
しょうがないでしょ、それが売りなんだから。
それしかアピール出来ないということ。みんなわかりやすいキャラ作ってるんだよ。
扱いは悪くない。そんなこといったら飯田や保田はどーなるんだと
916905:02/06/01 01:28 ID:w+isDOBc
フルコーラスでは安倍のパートが一番多いんだが、テレビではカットされるからね。
つんくが安倍を気に入ってないんだろ。
917名無し募集中。。。:02/06/01 01:28 ID:1TAGsjSY
>>912
あ、そうだっけ。ごめん。
918名無し募集中。。。 :02/06/01 01:30 ID:uIHcU5Ib
この後に及んでまだ安倍の不遇論言ってるヤシの気が知れん。

同じ安倍ヲタから見ても。
919名無し募集中。。。:02/06/01 01:30 ID:Z/e9yjl+
>>914
んなこたぁ相当濃いヲタじゃねーと知らねーよ
誰もそうだ!が安倍推しの曲だとは思いません
今の人数からしたら冷遇でもないけど
920名無し募集中。。。:02/06/01 01:33 ID:XH0vuBsV
次曲は安倍・後藤の2トップでいいんじゃない?
で、また冬に向けて個々押しのテレビ的に見栄えのする曲。
921名無し募集中。。。:02/06/01 01:33 ID:c/TJlcsk
テレビ用のワンハーフサイズに推しめんパートを多くし
フルでは古参にもパートを与えプライドを満足させるって手法は
前から使ってると思うが。
922名無し募集中。。。:02/06/01 01:38 ID:c/TJlcsk
>>919
そういうこと。
前のミスムンの3人ソロのイメージがあるから
安倍ヲタには目立ってないように思うかも知れないけど、
あれで「冷遇」「放置」なんて表現は
他メンバーに失礼だ。
923名無し募集中。。。:02/06/01 01:42 ID:XH0vuBsV
歌に関しては安倍の存在って
いい意味でも悪い意味でも大き過ぎるんだよな。
他メン、特に5期推したくてもつんくも事務所もなかなかそうはできない。
一番安定感あるからな。
924 :02/06/01 01:48 ID:75nD5RAs
安倍と5等のツートップシステムを解消したら、
そのまま、閑職(Eだと夜須だ)逝きやね〜
925名無し募集中。。。:02/06/01 01:50 ID:wHkbDPPC
別スレで後藤は下げたほうがいいって意見があるんだけど、どうなんだろ?
後藤ヲタ以外は、人気が低迷しつつある後藤を外すことで、他メンへ
その影響が及んでくるのを防止する、ということで。
後藤ヲタは、いったん将来のために保全することで。
となっているが。
926名無し募集中。。。:02/06/01 01:56 ID:XH0vuBsV
>>925
同委だな。不足すれば欲しくなるのが世の常。
後藤だけでなく娘。の将来の為にもいいんじゃないの。
927名無し募集中。。。:02/06/01 01:58 ID:b5fH/nD0
>>925
しかし後藤のソロは期待はずれだったな。
デビュー曲から急激に失速した感は否めない。
まあしばしば松浦と比べられるのは酷かも知れんが。
後藤のソロは存在意義すらなくなってるような。
本体支えてるんだからソロは辞めてもいいと思う。
928名無し募集中。。。:02/06/01 02:03 ID:7xfzQ80M
確かに松浦はかわいそうだな。
ヘソ出して、ドラマやバラエティー出るわけにもいかんしな。
つぶし効かなそうだ。
929名無し募集中。。。 :02/06/01 02:05 ID:uIHcU5Ib
スランプ時には一時下げて充電させてみるのも一考でしょうかね
安倍の「I WISH」も結果論としてそういうことになったし。

ソロについては結局辞めちまったら後が続かないようにも思われ
モ娘。っていうブランドイメージの後退を意味させないように「転進」(w
させる方法はないもんか。
930あの:02/06/01 02:10 ID:gV/XKT7C
保田圭の写真集は売れたんでしょうか?
売れ行き情報等、教えてください。
931      :02/06/01 02:11 ID:75nD5RAs
所詮、アイドルなんて使い捨て飽きられたら次ぎを
出せばいい。それだけの話。
だから、事務所も高橋をゴリ推ししているんでしょ。
高橋がトップの器だとは思えんけど。
932七誌:02/06/01 02:14 ID:w+isDOBc
>>922
別活動のあるメンバーと、それのない(シャッフルのみ)安倍を、本体で
ハンディなしで比較することこそ無理がある。
ミスムンでソロのなかったメンバーといったって、タンポポ、プッチ、
ミニモニで十分歌っただろ?
まあ5期は別だが。
933名無し募集中。。。:02/06/01 02:18 ID:c/TJlcsk
>>929
リリース期間あければ済むことだと思うが。
実際のところここ一年の
本体以外のリリースラッシュにうんざり、
ってのが売り上げに出てるわけだから
>ミニモニ・管理下・後藤・(松浦)

これじゃ後藤ヲタ以外の娘ヲタが
後藤ソロを応援する余裕がないのも仕方ないところ。
934名無し募集中。。。 :02/06/01 02:20 ID:uIHcU5Ib
>>932

一人でドラマ出たりラジオやったり
アルバムで実質ソロ曲歌ってるのはその相殺には全くならんのだろうか?

安倍がユニットやるのに賛成というならそうかも知れんが
俺はそれが無いことが冷遇とは思えないし
娘。本体は特定のメンバーの露出補填の場ではない、と思ってる。

それなら同期の加護・石川と吉澤・辻の差のほうがよほど酷いって。
935名無し募集中。。。:02/06/01 02:27 ID:c/TJlcsk
>>934
ただ
売り上げ落としたとはいえ、まだ20万を越える力を持つ
ミニモニにいて7月にはまたドラマに出演もする加護と比較して、
管理下でもはや10万を切る大惨敗を喫した石川は
むしろ露出がイメージダウンにはならないんだろうか?
(後藤ソロにも似たようなことが言えるが)

そう考えると特に吉澤・辻が冷遇されてるとも
思えないんだが。
936名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/06/01 02:29 ID:TWzFXUEX
例えば、ジャニーズは複数のグループが大集合してチャリティシングルを出した
けど、もしあれを普通に売るシングルとして定期的に出したとしたらどうなるだろう?
こう考えると”13人が全員集合”である本体シングルの売上ってまだいいほうなのかも
しれない。
みんながこうして頭をひねってアレを前にとかソレを後ろにとか、四苦八苦な妄想を
紡ぎださないといけないのが13人の現状。
大人数ではお祭路線・応援歌から逸脱できないということと、
もはや何をやっても全ていつか見た感じがしてしまうような今までの奇策連発路線の
ダブル効果で”娘。は娘。の手のひらの上で踊らされてる感”から脱出・進歩できなく
なってしまっている。
937名無し募集中。。。 :02/06/01 02:37 ID:uIHcU5Ib
>>935

>ミニモニにいて7月にはまたドラマに出演もする加護

しかもタンポポまでやってる、これがいわゆる「差」の付け方じゃない?
俺はあんまり加護の個人の人気って信用してないから(「ミニモニ。」の加護ちゃんはそりゃあ人気なんでしょうが)
良く分からんのよね。

石川は歌やってもイメージ落ちるだけでしょうね、「適材適所」って知らんのかねUFAも。
かといってフォトジェニックさとダンスの上手さ以外は思い浮かばんけど・・。

基本的に本体のフォーメーションも「適材適所」だと思います
人気者でも音痴にパート多く与える必要ないし
曲調に合わないなら使う必要ない。
938名無し募集中。。。:02/06/01 02:38 ID:ZxVxE8eX
新垣は1番年下なのに子供キャラのポジションをもらえず、
紺野は辻よりボケ・アホキャラをアピールする事もできず、
高橋は石川や吉澤ほど美少女でもなく、小川は加護ほど存在感もなく・・・。

5期を追加するなら、宇多田ヒカルや椎名林檎レベルの歌唱力があるヤツか、
久本雅美風に徹底した汚れキャラが作れる(保田より上回る)ヤツにするべきだったんだ。
939名無し募集中。。。:02/06/01 02:38 ID:tWZ2XVWO
>>933
後藤に関しては>>840-841のほうに同意できるな。
曲はうまくばらけているような感じだが、グラビアやCMなどでは相変わらずの後藤センター。
この閉塞感が他メンヲタが後藤のソロ曲を買わなくしているような雰囲気を出しているし、
もっとその閉塞感が続けば、ヲタを辞めてしまう、ということにもなってしまう。

後藤のソロ曲、初日に6万枚近く売上げたんだが、発売から3週間経って
その倍も売っていないところ(つまり、売上のほとんどがフライング日購入)が
後藤はヲタにしか支持されていないという証明にもなっている。

↑の文言って本当は安倍に当てはまってたんだけどね。
安倍はあの放置があって、ヲタがかなり離れ、比較的ライトなファンがつくようになったと思う。
後藤も放置して、第二後藤としてまた表舞台に立てばライトなファンがつくと思うんだが…

安倍の場合は結構「やる気」というのがあるので変わった。
後藤の場合、やる気のなさがキャラクターになってしまっている。これで変化できるか?
あとは放置後、表舞台に立つ「舞台」がなくなってしまっているというマズーな事態もありえるが。
940名無し募集中。。。:02/06/01 02:39 ID:PYgKJOpb
ピースの石川センター・ミスムンの吉澤センターは良かったと思う。
きちんと目的を持ってそれを達成できたわけだし、戦略的に大成功と言ってよいと思う。
前は「I WISH」の4期メインも賛否両論あったけど、曲の歌詞なんか良く考えると、
あの曲は4期(未熟者)がメインであるべきだし、そういう意味では成功といってよい。
(あれを中澤なんかがメインで歌ったら、それこそ滑稽だ。)
「そうだ」にメインがいない(この曲はメインは無しだと思う)のも、曲のコンセプトにあっている。

まあいろいろ書いて、何が言いたいのかというと、
少なくとも、今まで出した曲は、曲のコンセプトとフォーメーションが一致してたんだよね。
そして、加入の節目には、加入させた意味を、曲を見ることで理解できたんだよ。

それで5期メンなんだけど、加入後10ヶ月にもなろうというのに、いまだに
加入の意図が見えてこない。
「ミスムン」は5期がいなくても成り立つ。「そうだ」も同様。
とくに「そうだ」の多国籍感(多様感)を表現するのに、5期の衣装をただのセーラー服に統一させて、
その他大勢扱いにしてたのを見たときに、5期の加入そのものに違和感を感じた。
曲の作りて側、演出側でも13人を持て余してるんだな、と。

では何故4人も追加させたのか?となるわけだが、おのずと答えは「大人の事情」ってことに
なってくるだろうと。
作りて側からも、ファンにも必要とされていないのに、加入させるのはそれしか理由がない。
5期の加入という戦略構想に誤りがあった以上、これからどう軌道修正させても、
そう簡単には上手くいくまい。
ファンもそのあたりを敏感に感じているから、反発を感じてるし、最近の売上げ低下の遠因になっていると思う。


941名無し募集中。。。:02/06/01 02:47 ID:c/TJlcsk
>>937
>基本的に本体のフォーメーションも「適材適所」だと思います
>人気者でも音痴にパート多く与える必要ないし
> 曲調に合わないなら使う必要ない。

適材適所ってのはわかるな。
特に13人もいるんだから。

適した方面で推されてないと
一時的に露出が増えて知名度上がるけど
その後の落ち込みもはっきり出てしまう。
よく「推されりゃ人気出るよ」的な書き込みを見るけど
かなり短期的な効果だということが
段々見えてきたのがここのところの傾向。
942名無し募集中。。。:02/06/01 03:14 ID:HI/dUj6G
>>935

っていうか、ほとんどのユーザーは、管理下や後藤ソロだけじゃなく、
今のモー関係の全てのユニットに対して、一種色物的にしか見えてないと思う。
特にCD購買層の中心である10代中盤の「一般的」なユーザのほとんどがそういう
見方しかしてないんじゃないかな。
だからTVで見て、「かわいいー!」とか、「ちょっとこの曲いいかも」って思っても、
CDを買うとこまではいかない。
本体がまだまだ売れているので、13人単位での求心力が弱まっているとは思わないが
ユニットで出しても世間はまたモー娘かー、としか思わない。

今回、後藤はあのくそ曲(あの曲のターゲットをどの層にしぼっていたのかが
未だにわからない。子供向けにしては曲調がセンチはいっているし。)で、
SAYAKAや宇多田などの「話題性」を相手にしてよく健闘したと思うよ。
とりあえず初登場3位は堅守したし。(今のユーザーは初登場何位か?しか
注目してないのが現状。累計売上は、オリコン誌をみるか、年末の年間
ランキングを見るかしてはじめてわかる。ほとんどみんな知らない。)

でも、今後後藤がセールスを落とすことによって、モー娘はピンで
勝負できる奴がいない集団と思われることが怖いんだよね。
世間の思い込みは怖い。
世間が後藤がモー娘のエースで思っている(思い込んでいる?)
以上、こう思う人もたくさん出てくると思う。

今後加護や、高橋が成長してピンで売り出された時の足かせにならなければ
よいが。



943名無し募集中。。。:02/06/01 03:22 ID:DlVnMlD8
ソロに関しては娘。の中にソロで通用する人はいないと思うからソロは
やらない方が良いと思う
944名無し募集中。。。:02/06/01 03:24 ID:ZHH49XBd
>でも、今後後藤がセールスを落とすことによって、モー娘はピンで
>勝負できる奴がいない集団と思われることが怖いんだよね。
>世間の思い込みは怖い。
>世間が後藤がモー娘のエースで思っている(思い込んでいる?)
>以上、こう思う人もたくさん出てくると思う。

>今後加護や、高橋が成長してピンで売り出された時の足かせにならなければよいが。

メディアを使って刷込みをかければ問題ないと思われ
945名無し募集中。。。:02/06/01 03:30 ID:DlVnMlD8
>>944
>メディアを使って刷込みをかければ問題ないと思われ

実際これで売れちゃう可能性あるからね
でも何枚か出すうちに売上げは確実に落ちると思う
だから俺はソロは反対だな

ソロで売りたいならドラマかバラエティーがベストだと思う
946名無し募集中。。。:02/06/01 05:14 ID:c/TJlcsk
>>945
「ソロ」の必要性が曖昧になってるせいもあるだろうね。
特に後藤の場合
「本体でもプッチでもメインなのに何故ソロ活動もするか」
の動機付けとして
「本体&プッチではできないことをやる、今では隠れてる後藤の個性を出す」
てのがある程度必要だと思うんだが
3曲だしてみて
「これが本体&プッチで出来ないこと?」
「これが後藤の別の個性?」
みたいなのが逆に焦点がぼけてしまっている。

むしろ今の状況だと「後藤ソロ不必要」とさえ感じるな。
これからソロに抜擢されるメンバーがいるとしても
本体と同時に活動するなら
そのあたりを押さえておかないと意味のない物になりかねない。
947馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/06/01 07:29 ID:U8kOi+ui
>>944
まあ、実際はそれをやって今の状態なんだけどな
人間、駄目だ駄目だいわれているうちが華なんだろうな
一般人、芸能人を問わず

上のほうでサントリーの話しがでてたけど
ハロプロ=おニャン子、化を推進してるとの妄想がかなり説得力をもってきている現在
ハロプロと娘の境界線は徐々に溶けていく方向に進むんだろう
と、いう予測はできるわけだ
シャッフル然り、ミカ然り、カンドリー然り
実例はいくつかあるわけで


おニャン子で一番成功した個別ユニットはうしろ指さされ組だと思うんだけど
コンビなんだよね
ハロプロでコンビって、タンドリーと市井、中澤くらいしか思い浮かばないんだけど
そろそろ来るんじゃないかと

まあ、人選はおいとくとして
路線なんだけど、いくつか候補はあるよね
ブリブリアイドル路線、パヒー路線、あみん路線、ウインク路線、ベイブ路線、団子三兄弟路線と

でも、どれやっても売れなさそうだよね
そこで、つんくあたりが狙ってきそうなのが

「ブルースブラザーズ」

これ、加護は決定なんで、相方探しだな
948名無し募集中。。。:02/06/01 07:49 ID:EE5u5apD
>>945
> >メディアを使って刷込みをかければ問題ないと思われ
> でも何枚か出すうちに売上げは確実に落ちると思う

んなこたぁーないよ。
実際、松浦で実験済みだしね。
死ぬほど宣伝すればそれなりに売れるし、曲が良ければ
もっと売れる。
邦楽とはそういうもの。

> ソロで売りたいならドラマかバラエティーがベストだと思う
ドラマはともかく、後藤はバラエティーには向きそうもないと思うが。
ツッコミできん奴に司会は出来ないでしょ??
949名無し募集中。。。:02/06/01 08:34 ID:NcCu7Nyc
★ベンゲルよりベンガル ハロプロ売上議論スレ200★
950名無し募集中。。。:02/06/01 10:08 ID:w+isDOBc
>>946
売上だけで判断するなら、ハロプロでアポーンされる連中は山ほどいるわけで、
彼女らが出してるのに娘。からのソロはダメというのは根拠がない。
後藤もそうだが、例えば安倍、加護クラスの場合はね。
もちろん今すぐのソロ化は非現実的だが、可能性を摘んでしまうのは行き過ぎ。
管理課だって、実質は石川ソロに近い位置付けだと思うし(扱われ方などまさに
石川梨華withカントリーといっていい)。

ただ後藤ソロは、わざわざこの時期に出す必要があったんだろうか?
「売れないという事実を確認するために出した」という憶測は意地が悪過ぎるが(あれ
だけ雑誌やテレビでピンで露出したわけだから、力を入れてないって事は決してないと
思う)、結果論としてはそう感じてしまったりもするわけで。

まあ、上でも書いているヤツがいるが、当分プッチに専念した方がいいかもな。
ほとぼりが冷めたころ、またソロを出せばいい(それがいつ頃かは分からないが)。
951名無し募集中。。。:02/06/01 10:55 ID:dFK5V6jF
お前らの言うこと聞いてグループ作ってもすぐ沈没するな
952名無し募集中。。。:02/06/01 11:07 ID:c/TJlcsk
>>950
安倍・加護でも
ソロを出すには何かの意味づけがないと
後藤・管理下と同じ運命たどる、ということを言いたかっただけ。
「既存のユニットや本体と区別化されない物をソロでだしてみました」
じゃあねえ・・・

ソロの不人気が一般に認識されれば
本体にも影響与えるのは必至でしょう。
「モー娘。も落ち目だねえ」ってのが世間で囁かれ始める。
そうなればもう踏ん張りが効かない。
現状では後藤ソロ・管理下の低売り上げを世間に気づかせないように
するのが精一杯では?
953ねえ、名乗って:02/06/01 12:29 ID:FRR13xe1
去年の冬から春にかけて登場したユニット等は、賞味期限切れが迫っている。
ミニモニ。、ごまソロ、松浦、カン梨華
早く代わりを作ってくれー。
954名無し募集中。。。:02/06/01 13:06 ID:gd7CCksR
そろそろ5期メンを交えたユニットの予感・・・
955ねえ、名乗って :02/06/01 13:08 ID:/+9mvquQ
ミニモニ。、後藤、管理課を買うのは馬鹿なオタ

タンポポ、プッチモニを買うのが正統派オタ
956名無し募集中。。。:02/06/01 13:17 ID:02R/iDOF
>>935
ミニモニ。は購買層がヲタ中心じゃないので、ちょっと事情が違う。
ミニモニ。しか買わないお子さま層も結構あるわけで、
その子たちにしてみればあまりリリースラッシュには見えないわけだ。
現にミニモニ。の曲は他のユニットに比べて少々息が長い。

管理課はそもそも売ろうというユニットじゃない。
「カントリー娘。」なんてモ娘。のイモさだけを強調した名前で売れるかいな。
あのユニットは石川の知名度を上げてくれればよかったはず。
その分写真集とかで回収できればいいわけよ。
今回の3曲目については駄作の蛇足だと思うけど、あれはちょっとだけ
里田に期待してみたのかな? 路線は石川というより里田向きだしね。

後藤は愛バカみたいな無難な曲でごっそり売ったんだから
あまりセクシーを強調したりみんなの歌にしちゃったりそういう
ヘンテコなことしなくてもよかったと思うけどねぇ。
なんちゅうか、せっかくの後藤ブランドを使い減りさせた感じ。
あれならプッチモニでおとなしくさせといた方がましでしたな。
957名無し募集中。。。:02/06/01 13:18 ID:w+isDOBc
>>953-954
上でも出てたが、ユニット内での別活動のメリットを生かせるような
企画でないと、現状ではヲタにすら引かれるぞ。
自分の推しメンしか見えてないのは、普段応援する俺も同じだが、娘。
全体の話になったら、それではどうしようもない。

5期メンを交えてではなく、5期メンだけでユニットを作ったら?
少なくとも1〜4期ヲタの反発も小さいだろうし、応援してやろうって
いう気にもなるかも(ちょうどプッチのデビュー時のように)。
958957:02/06/01 13:28 ID:w+isDOBc
>>956
これにもちょっとレス。

ミニモニについてはほぼ同感。ただ「息が長い」というのは程度問題かな、とも。
だから加護の人気はミニモニのそれなんだよね。タンポポにはフィードバック出来て
いないし。
加護の本体メイン化論が無茶なのは、その声が他メンの個性を殺してしまうからという
致命的な理由が大きいが、人気の本質が娘。本体の活動にない、という部分も無視でき
ないね。

管理課については全く同感。

後藤のソロについてだが、デビュー曲はご祝儀相場だったような気がする。
みんなのうた路線にしなくても、売上はあの程度だったと思う。
理由は、上でさんざん出てる「基礎票の弱さ」が大きい。
特に今後の後藤の使い方は難しい。特別扱いへの風当たりが強まるだろうから。
959956:02/06/01 13:36 ID:CL8i6a8+
>>958
加護についてはそんな感じ。
加護はある意味有能な「スペシャリスト」の位置にいるので、
本体のバランスを考えれば中心にデーンと立つのは似合わない。

後藤のソロはもちろんデビュー曲のご祝儀相場は考えられる。
しかしせっかくオリコン1位とったんだし、
確実に売れ線の曲ができるまでは次を出さないのが
ブランド戦略としてよかったのでは?
プッチで出していけば露出自体は減ることがなかったんだし。
ある意味、サザンと桑田(あるいはチャゲアスと飛鳥涼)
のような関係になることが後藤ソロの目標だったように思うのだが。
960名無し:02/06/01 13:37 ID:qiTxQUGQ
取りあえずシャッフルやめれ
961名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/06/01 13:44 ID:iPWoSCmn
>>958加護のポジションについてはそいうところだろうね。
ある意味理想的な本体⇔ユニットでのバランスだが、本体でメインに
立てないということの裏返しでもある。しかし本体ではキャラのみ
で目立っているから見ていて妙な重圧感がない。
この辺の”キャラの開放感”が加護の一般人気の密かな背景にあるのかもね。
962名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/06/01 13:59 ID:iPWoSCmn
で、だ。
結局、本体でのシングルっていうのは現状で13人が大集合している
キャラ人気の累積得点としての価値が存在意義の殆んどを占めているのかなと。
現状打開するために誰をセンターに、とか誰を下げるとか、歌唱力やら楽曲の路線
がどうとか言うけど極端にはずさない限り変わりはない気がする。
本体の曲で目立つことよりも、ユニットで大きな収穫を得て本体にそれを
持ち帰るという加護のパターンを後藤も参考にすべきだな。
総決算の場である本体の曲でメインを続けても、例えば安倍のように
あまりメリットを得られないのではないかな。
一般人には今回は誰がメインなんて殆んど興味のない話だろうからさ。
963名無し募集中。。。:02/06/01 14:05 ID:CL8i6a8+
>>962
まあ後藤が収穫を得るかどうかはプロデュース陣にかかっていると思うが。

あと、本体のメインはやっぱり結構影響あるでしょ。
石川とか吉澤とか1年前とだいぶ知名度違うもんね。
「恋人にしたいアーティスト」とかで個人名出るようになってきたんだから。
そしてそれを一定期間維持した安倍後藤の知名度はやっぱ別格なわけで。
964名無し募集中。。。:02/06/01 15:15 ID:JnAhH6SB
カントリーは花畑牧場の広報活動っていう側面があると思うよ
CDのリリースと花畑牧場のイベントがきっちり連動してるし
同時期に花畑ブランドの乳製品の新製品ちゃっかり発表して
宣伝とかしてるし。
道民の俺からすれば、CD売るよりも、むしろそっちの方
(牧場への集客、お土産品、乳製品のセールス)に主眼
を置いてると思うけどな、カントリーって。内地の人達には
分り辛いことだろうけど。
965名無し募集中。。。 :02/06/01 15:52 ID:No4NVWbq
個人的には加護の人気ってもっと幅広い印象がある(一般層含めて)
(ミニモニ結成以前からも相当人気あったと思うし、
加護以前に加護のようなぶっ飛んだキャラクターがいなかったのが大きい。
加護のキャラクター性なくして三人祭もミニモニも成り立たなかったと思う)
以前ほどシングルメインに重みがなくなっているので、
一度加護がやってみてもいいし実績から十分資格もあるのでは。
(加護のキャラクター性にあった娘。の曲になると面白いと思う。
タンポポはそのあたりが曖昧かな)
966名無し募集中。。。:02/06/01 16:29 ID:JSaMya82
>>965
加護はミニモニで充分だと思う
娘。本体は安倍後藤メインが一番安定してると思う

967名無し募集中。。。:02/06/01 18:08 ID:02R/iDOF
http://www.zakzak.co.jp/geino/geino.html

こっちの事業は今が旬なのかね。上位にガンガン入ってますな。
「娘。物語も」2冊合わせてミリオンセラーだとか狼で言ってた(ソース不明)。
メンバーの給料の伸びが以前と違うのもわかるような。
968名無し募集中。。。 :02/06/01 18:13 ID:uIHcU5Ib
>>967
収益率の高い商売をブランド力のあるうちに売りぬこうって以外は
何も考えてはいないんだろうけどね、
鮮度のみが命のアイドルビジネスを知り尽くした商人だとも言えるな、UFAは。

969名無し募集中。。。:02/06/01 18:15 ID:02R/iDOF
>>968
1年で激しく変わったりするから「今しか見られない」つーのもあるわな
何だかんだ言って2冊目の石川も売れそう
970名無し募集中。。。:02/06/01 18:15 ID:c/TJlcsk
>>965
まだミニモニがそれでもそこそこ売れているうちは、
不必要だな>加護メイン
「本体のミニモニ化」は一番やってはいけない方向だと思う。
本体と娘内ユニットでつぶしあってどうする。
971名無し募集中。。。:02/06/01 18:27 ID:HgyorlEg
>>965
加護さえ目立てば良い、というエゴ丸出しの意見だね。
タンポポの路線を加護に合うように変えろなんて、傲慢もいいところだ。
そんなことでは、後藤の二の舞だぞ。
頻繁にリリースされるミニモニだけでは満足できないのか?

安倍後藤の2トップを支持する意見が多いのは、それが結果として2人以外の
メンバーにもプラスになるからだ、と理解しているからだよ。
結局マスコミの餌食になったりの、「影」の部分も引き受けてきたわけだし。
972名無し:02/06/01 18:35 ID:1LgN0DLo
>>971
禿同
本人たち自身はともかく、加護や石川のヲタには、
ときおりこういう傲慢さが顔を出し、極めて不愉快だ。
973名無し募集中。。。:02/06/01 18:43 ID:4yHpJwZZ
>>972
ループ注意。 >>861
つってもこのスレはもう終わりか。

まあこれくらいで「傲慢だ」とか言ってたらどこもかしこも
傲慢だらけで読んでられないんじゃないの?
974名無し募集中。。。 :02/06/01 18:44 ID:uIHcU5Ib
確かに4期メンファソの一部にある
自分達だけで這い上がってきたように語る傲慢さと
木を見て森を見ないような総体としての娘。への関心と認識の浅さ
は議論してても感じることはある。

ただこれは返す刀でオリメン至上主義などにもあてはまり
世代間抗争の無意味さを表すだけのような気もする。
975971:02/06/01 18:47 ID:HgyorlEg
>>973
狼とか、羊でも個人のスレでこういう意見が出るならいいんだよ。
全体向けのスレでは、ちょっとと思うよ。
まあ>>972は、話題に出してない石川の話をしてるのが?だけど。
976名無し募集中。。。:02/06/01 18:51 ID:b5fH/nD0
このスレ熱いね。
次スレ立てた方がいいんなじゃない?
977名無し募集中。。。 :02/06/01 18:53 ID:uIHcU5Ib
そうだね、多分週末の深夜は白熱するだろうし(w
スレ立てできる方はそろそろ用意しといてくれい。

スレ名は最後の「?」がミソなんだよね、非常にいいタイトルだ。
978名無し募集中。。。 :02/06/01 19:00 ID:uWmnB6ig
>>974
禿同!といいつつ自分はオリメン至上主義、原点回帰だけど。

今後の展望としては4期が歩んだ道を、5期が違う形で歩めば新規ファン開拓には
なりそう。現ファンを維持しつつとなると厳しいが、5期の可能性にかけるというか
手垢のついてない感(といってもコネ疑惑がつらいが)とともに、ファンと一緒に
成長という王道でもそれなりにはいけると思われ。
979名無し募集中。。。:02/06/01 19:09 ID:XJNI/BX4
>>976
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1022648667/
↑これと統合でいいじゃん。
980名無し募集中。。。 :02/06/01 19:16 ID:uIHcU5Ib
>>979

スレのタイトルが決め付け過ぎで違和感感じる人いるんじゃない?

>>978

だね、未開のフロンティアは5期なわけなんだから
ここを切るとかダメというのに終始する議論(妄想)は極めて
後ろ向きだと思う。
981名無し募集中。。。:02/06/01 19:28 ID:CU0A0IAO
この期に及んで新規ファン開拓ですか?
頭悪いんじゃないですか?
982名無し募集中。。。:02/06/01 19:33 ID:b5fH/nD0
>>980
そのためにはアピールの場が必要。
だが今はユニットにも空きがないし、そこが四期のときと違うよな。
今後どうやって売り出すのか・・・。
983名無し募集中。。。:02/06/01 19:46 ID:VNoYVsCp
俺は>>975は加護ヲタじゃないと思うよ
高橋エーススレでもそうだったけど高橋が時期エースに一番近い
と書いたらすぐに高橋ヲタと決めつけるのと同じ感じがするよ
984名無し募集中。。。:02/06/01 19:47 ID:02R/iDOF
>>980
第1期からはじまって第4期に入ってるだけなので紛らわしいが統合でいいよ

>>974
どの期のヲタも一部はどうかしてるのであまり気にするな。
4期ヲタが威張ると古参ヲタが黙ってないのでいつも熱くなると思われ
985名無し募集中。。。:02/06/01 19:49 ID:VNoYVsCp
>>983
だけど>>975じゃなくて>>965だった・・・

で、次スレはどうするの?
986名無し募集中。。。:02/06/01 19:50 ID:+Ucx+pIY
辻加護が荒らした道にあんな質の悪い炉利入れても
もうペンペン草も生えていないよ。

23あたりのキレイなしっとり系のお姉さんがよかったなぁ…
中澤とは真逆の。
987 :02/06/01 19:55 ID:b5fH/nD0
>>986
禿同!
新たな風が欲しかった。

このスレは週末用だな。
988名無し募集中。。。:02/06/01 20:01 ID:4QYDQjSb
みんな本当は解ってるんだろ?




       もうだめぽということを
989 :02/06/01 20:09 ID:LeOm98w2
sage
990 :02/06/01 20:40 ID:XJNI/BX4
1000とるぞ
991時期的には:02/06/01 21:07 ID:mxm2YE3G
オリメンから2期メン追加の時にはファンは入れ替わったけど
それ以降は追加されるたびに新規ファンを獲得していったんだよね
992名無し募集中。。。:02/06/01 21:38 ID:wCEw3NFC
>>992
5期がどれだけファン層を広げられるかってことか?
993名無し募集中。。。:02/06/01 21:42 ID:MjSxhXMe
>>992
自分の胸に聞いてみよう
994名無し募集中。。。:02/06/01 21:44 ID:NcCu7Nyc
>>991
追加されるたびっていうけど後藤と4期メンだけだよね。
うーん、メンバー追加とファン層拡大は因果関係があるのかな。
995 :02/06/01 21:48 ID:XJNI/BX4
 
996 :02/06/01 21:52 ID:XJNI/BX4
1000
997名無し募集中。。。 :02/06/01 21:52 ID:0x+9dG0S
でも保田や飯田や安倍なんかはもう卒業すべきだと思う。
アイドルグループなんだから20歳過ぎて娘に留まるのはどうだろう?
問題はこいつらから引き継いでいける人材がほとんどおらんのが
現状だからな。
998  :02/06/01 21:52 ID:XJNI/BX4
 
999999:02/06/01 21:53 ID:XJNI/BX4
999
1000名無し募集中。。。:02/06/01 21:53 ID:0x+9dG0S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。