発売間近 4thアルバムについてマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ‘д‘)
いろいろ言い分はあるだろうが
なかなかバランスのとれた好盤だと思うがね。
M4のマコには正直やられたね。

M1.ザ★ピ〜ス!(Complete Version)
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
 (horn arrangement by 川松久芳)
M2.いいことある記念の瞬間
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
M3.Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜(Long Version)
 作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
 ブラスアレンジ:小林正弘
M4.初めてのロックコンサート
 作詞・作曲:つんく 編曲:AKIRA
M5.男友達
 作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
M6.そうだ!We're ALIVE
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
M7.でっかい宇宙に愛がある(Album Version)
 作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
M8.いきまっしょい!
 作詞・作曲:つんく 編曲:小西貴雄
M9.電車の二人
 作詞・作曲:つんく 編曲:前嶋康明
M10.本気で熱いテーマソング
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
M11.好きな先輩
 作詞・作曲:つんく 編曲:高橋論一
M12.恋愛レボリューション21(13人Version)
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
M13.なんにも言わずにI LOVE YOU
 作詞・作曲:つんく 編曲:小西貴雄

¥3059(税込み)Zetima 3/27(水)リリース
2 :02/03/25 12:18 ID:Me018+0V
どうせ2なんかとれねぇっしょ
3か4
3雨罪:02/03/25 12:19 ID:A9Y18ZxN
雨罪ハゲヲタ雨罪ハゲヲタ雨罪ハゲ雨罪ハ雨罪ハゲヲタ
ゲヲタ雨罪ハゲヲタ雨罪ハゲ雨罪ハゲヲタヲタヲタ雨罪ハゲヲタ
雨罪ハゲヲタ雨罪ハゲヲタ雨罪ハゲヲタ雨罪雨罪ハゲヲタハゲヲタ
4Zetima:02/03/25 12:20 ID:N+9vhX5c
買え
5ねえ、名乗って:02/03/25 12:20 ID:riPIZwsp
>>2
おめでとう
6ひとりまつり:02/03/25 12:21 ID:AYUjtKFL
これが・・・・
知らん曲ばっかだ・・・・。
7ねえ、名乗って :02/03/25 12:22 ID:riPIZwsp
先行シングルと併せて70万いかなかったら祭
8( ‘д‘):02/03/25 12:34 ID:eFzOjJGU
ミニモニおたの小学生も巻き込んでバカ売れすると思うが・・。
このアルバムのセットでコンサやって欲しい。寸劇込みで。
9うんこ:02/03/25 13:37 ID:8c8J/Woi
曲ごとに歌ってるメンバー整理してくれ
10名無し募集中:02/03/25 13:50 ID:S8C+4bD1
>>9
むしろ誰がどの曲歌っているかどころか
新曲全部の歌詞割をおしえてくれ
11ねえ、名乗って :02/03/25 13:51 ID:/ZQD5I2h
>>9
今週のオリコン見れ
12_:02/03/25 13:55 ID:eFzOjJGU
いきまっしょい!=BABY恋
13 :02/03/25 13:56 ID:ldP2TzNs
>>11
うpしる
14九州人@長崎っ子:02/03/25 13:57 ID:v8anoMxr
>>11
うpおながいします!
15.:02/03/25 13:59 ID:eFzOjJGU
いいことある記念の瞬間=恋はあせらず(フィルコリソズ)
16名無し募集中。。。:02/03/25 14:11 ID:b4EoDKP0
ミスムンの小芝居長すぎ
1713:02/03/25 14:18 ID:ldP2TzNs
>>14
かぶった スマソ
18名無し募集中。。。:02/03/25 14:37 ID:Qx/5wBek
4.初めてのロックコンサート
Vocal:飯田圭織・保田圭・矢口真里・後藤真希・辻希美・小川麻琴

5.男友達
Vocal:安倍なつみ
Chorus:高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙

9.電車の二人
Vocal:安倍なつみ・石川梨華・吉澤ひとみ・加護亜依・高橋愛・紺野あさ美・新垣里沙

11.好きな先輩
Vocal:高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙
Chorus:飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・矢口真里・後藤真希・石川梨華・吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依
19ゆうた:02/03/25 14:41 ID:RBZm3pNW
内容より枚数だろ。枚数のことを話し合ったほうがいいんじゃないかな?
70万ってとこだな。
20 :02/03/25 14:46 ID:LdTn/EW7
とりあえず予約してきた。
21先輩! ◆ELZ/cpYk :02/03/25 15:08 ID:eFzOjJGU
>>19
まだ聞いた琴亡いと思われ。
22九州人@長崎っ子:02/03/25 15:23 ID:t8e8K/UC
>>18
ありがとう御座いますた!
感動の涙でディスプレイが歪んでみえるっす・・。
23男友達 ◆j1uBKv9Y :02/03/25 15:26 ID:eFzOjJGU
(●´ー`●)<じじつじょうソロだべ。
24九州人@長崎っ子:02/03/25 15:28 ID:t8e8K/UC
押忍!自分IDがニイニイみたいっす!!!
25名無し募集中。。。 :02/03/25 15:30 ID:rT4Yvbns
いいことある記念の瞬間
始めてのロックコンサート
なんにもいわずにILOVEYOU

がまあまあかな
26名無し募集中。。。 :02/03/25 15:33 ID:WtR3S8SC
01. ザ☆ピ〜ス!(Complete Version)
02. いいことある記念の瞬間
03. Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜 (Long Version)
04. 初めてのロックコンサート
05. 男友達
06. そうだ!We're ALIVE
07. でっかい宇宙に愛がある (Album Version)
08. いきまっしょい!
09. 電車の二人
10. 本気で熱いテーマソング
11. 好きな先輩
12. 恋愛レボリューション21 (13人Version)
13. なんにも言わずにI LOVE YOU
27名無し募集中。。。:02/03/25 16:57 ID:iLaYPWvG
男友達
いいことある記念の瞬間
好きな先輩

がまあまあかな
28名無し募集中。。。:02/03/25 18:56 ID:1Fm9HVZ8
>>18
他の曲もおながいします
29名無し募集中。。。 :02/03/25 20:07 ID:lw2v/O38
>>23
今回「も」売れなかったら、また本当のソロデビューが遅れちゃうね
30名無し募集中。。。:02/03/26 10:32 ID:wq4CwmHL
お前らそろそろ買いに行かないの?
31名無し娘。:02/03/26 10:53 ID:uncrCwBo
買って来たべ
32名無し募集中。。。:02/03/26 10:56 ID:33+6VpNF
今回は初回限定みたいなあざとい商売はしてないのか。
33名無し募集中。。。:02/03/26 10:58 ID:wq4CwmHL
>31
一等賞

初回盤はBOX仕様&ポスター封入だってよ
俺もそろそろ出かけるか
34名無し募集中。。。:02/03/26 11:01 ID:33+6VpNF
限定版やっぱりあるんだ・・・。
35名無し募集中。。。:02/03/26 11:04 ID:cdlOWqD0
まだ店やってないっぽいので待機。
>>33
ポスターなんてどうやって封入するんだ?
36名無し募集中。。。:02/03/26 11:14 ID:wq4CwmHL
>>35
どー考えても畳むしかない
37名無し娘。:02/03/26 11:22 ID:uncrCwBo
>>35
薄っぺらい紙のヤツが8つ折りぐらいに畳まれてた。

>>36
正解(w
38名無し娘。:02/03/26 11:41 ID:lYxO+sH5
ミスムンの寸劇は長いなぁ・・・・
MDに入れる時、シングル入れよっと。
39 :02/03/26 11:47 ID:nPNxn75z
お昼頃入荷だってさ
40名無し娘。:02/03/26 11:50 ID:uncrCwBo
3/27発売の4thアルバムに期待するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1014137600/

何となくリンクしてみる
41名無し募集中。。。:02/03/26 11:51 ID:F/amYAej
初回萎えるなぁ
値段変わらんの?(w
42名無し娘。:02/03/26 11:53 ID:uncrCwBo
今聞き終わりました。短く感想。

気に入ったのは電車の二人と本気で熱い〜
あと何にも言わずにI LOVE YOU。
逆にいらんのは恋レボでした。

結論:このアルバムは買いだけど5期メンはやっぱりいらない
43九州人@長崎っ子:02/03/26 11:54 ID:rhlAdMzY
総括すると今回のアルバムは買いですか?
44名無し娘。:02/03/26 11:56 ID:uncrCwBo
>>43
うん。

誰か五期メンの声だけをあややに変換する
フィルターみたいなの作ってくれねぇかなぁ…
45名無し募集中。。。:02/03/26 11:57 ID:F/amYAej
シングル買った人間に買う価値ありますか?
46名無し娘。:02/03/26 12:00 ID:uncrCwBo
>>45
結構あるとおもうよ。人それぞれって逝ったらしまいだけど。
間違ってもエムエクースとかでおとさんように。
ただでさえ売上が下がってんだしね…
47@@:02/03/26 12:00 ID:F1soUuDr
店に出てなくて「モーニング娘。のアルバム入ってますか?」
って聞いたら出してきた。
48九州人@長崎っ子:02/03/26 12:01 ID:e1Fyp9D+
>>44
レスありがとう。
早速買いに逝ってきます。
5期メンがあまりにもひどかったらドラちゃんに頼んでみます。
49名無し募集中。。。:02/03/26 12:03 ID:F/amYAej
>>46
それはしないから、聞くんだったら買うよ
悩んでます、金無いけど聞きたいなぁ
アルバムオリジナルが良ければ買うけど
50( ‘д‘):02/03/26 12:31 ID:Q6DZjRL1
( ‘д‘)<アルバムは買いやでぇ
51( ‘д‘) :02/03/26 12:47 ID:drWiRkTy
( ‘д‘)<5期メンはいらんでぇ
52名無し募集中。。。:02/03/26 12:58 ID:tKl8ZpI9
>>51
俺は安倍ヲタだが、歌に関しては4期より高橋の方が圧倒的に使えると思ったぞ。
電車の二人では石川も吉澤もかなり健闘していたけどね。それでも高橋の方が上手い。
53名無し募集中。。。:02/03/26 13:00 ID:kxpUXEfW
買ってきた、現在いいことある記念の瞬間、結構石川歌ってるよね?これ最高!
54名無し娘。:02/03/26 13:01 ID:/fyMUN1P
>>52
恋レボの五期メンがなんとも…
55名無し募集中。。。 :02/03/26 13:03 ID:tKl8ZpI9
>>54
下手といわれているゆゆでさえ5期との圧倒的差があるという事実。
56名無し募集中。。。:02/03/26 13:05 ID:kxpUXEfW
ミスムンの加護の朴訥とした喋りも良い、早くも気に入った感。
57名無し募集中。。。:02/03/26 13:05 ID:eK0Sf+HM
もはや好きな先輩しか聞いてないな
58名無し募集中:02/03/26 13:08 ID:8txuDpbk
結局はアルバもとしての評価より自分の推しているメンバーのベタ褒めになったこのスレ



                    

                                  ほかでやれよ
                                  一人でも前作と比較しろ      
59名無し娘。:02/03/26 13:08 ID:/fyMUN1P
ジャケ写にあいぼんの笑顔がないので個人的には不満足
60名無し募集中。。。 :02/03/26 13:12 ID:tKl8ZpI9
>>58
どっちもどっちだな。
俺的にはこんな感じ
2nd=TANPOPO1>1st>>>4th≧3rd
61名無し娘。:02/03/26 13:13 ID:/fyMUN1P
>>58
マターリ語るべ。
でもべた褒めばっかりじゃたしかにいかんと思うので
58のとおり比較してみる。

…俺としては糞曲がない分だけ3rdよりやや上といった感じ。
62名無し娘。:02/03/26 13:14 ID:/fyMUN1P
>>60
概ね同意
63名無し募集中。。。:02/03/26 13:16 ID:eK0Sf+HM
>>58
スマンね。8月からの5期ヲタなんで過去のアルバムもってないんだわ
64 :02/03/26 13:19 ID:uiXLOkX0
こんな感じ

2nd>>TANPOPO1>>1st>4th>>>3rd
65名無し募集中。。。:02/03/26 13:23 ID:/ePjphy2
おまけのポスター、石川の顔がやばいというかキツイというか可愛そうというか
もっと良い写真つかってやれよとおもった。

ミスムンの三文芝居はいらん。
6665:02/03/26 13:26 ID:/ePjphy2
全体としてはまずまず良い。通して1回聞いただけだが楽しめた。
67( ‘д‘) ◆MOg20d0E :02/03/26 13:30 ID:Q6DZjRL1
川ο・‐・)<くそ曲はないです。
68名無し募集中。。。:02/03/26 13:30 ID:kxpUXEfW
>>65
俺はイイと思う
あの安っぽいポスター、匂いが、正に紙。
いきまっしょい!いいね。
69( ‘д‘) ◆NFYlHDBE :02/03/26 14:41 ID:Q6DZjRL1
川ο・‐・)<このビーフンとってもデリシャス・・・。
70 :02/03/26 14:54 ID:nPNxn75z
漏れはこうだ。
TANPOPO1>>1st>2nd>>4th>>3rd

「初めてのロックコンサート」以外は
概ね合格点か。

「いいことある記念の瞬間」
「いきまっしょい!」
「本気で熱いテーマソング」
この3曲はコンサートを意識して作った感じやね。
盛り上げ曲として。春コンで盛り上がるねきっと。

「男友達」でのなっちの歌いっぷりが自然だ。
なっちの音域に合わせて造ったんだろう。

よっすぃーの声がサンプリングされた「電車の二人」は面白かった。

「大好きな先輩」で、五期メンの歌唱力を改めて認識した。
4期メンより上だわ。

「恋レボ13人Ver」違いが判りにくい。姐さんのパートって事らしいが、憶えてないなぁ。

「なんにも言わずにI LOVE YOU」のブレイク部分が(・∀・)イイ!!
漏れ的に4thのベストトラック(除くシングル曲)。
71名無しさん募集中。。。:02/03/26 15:19 ID:442Ii1cA
>>69
@ノハ@
( ‘ д‘)<あっちゃ〜。あんたそれはパスタ。
72名無し募集中。。。:02/03/26 15:23 ID:gYkuG5GH
い〜ざっすっす〜めっう〜ちらにあ〜ついやっつ〜ら
こどくなんか〜じゃな〜い♪
コレってモーヲタの事だろ?
へへっ、毒舌じゃねぇか、グサっとキタぜ
でも励まされたよ。
7370:02/03/26 15:32 ID:nPNxn75z
自己レスすれば
「初めてのロックコンサート」は旧タンポポに唄って欲しいタイプだ。
74( ‘д‘) ◆n47FN4zU :02/03/26 15:45 ID:Q6DZjRL1
∬´ ▽`〃 <うんっ
75名無しさん募集中。。。:02/03/26 15:46 ID:Y8Bmf09v
悪くないとは思うが。

2nd>TANPOPO1>>>>>4th>1st>>>>>>3rd
76名無し募集中。。。:02/03/26 15:58 ID:jl3ZmV9G
恋レボ13人ver・・・。納得いかんよ
せめてスペシャルサンクス中澤で14人verにしてほしかった。
77名無し募集中。。。:02/03/26 15:59 ID:/wcE81HF
姐さんのパート、誰が歌ってるの?
78 :02/03/26 16:03 ID:nPNxn75z
本気で熱い〜の最後のワンフレーズは「モーニング娘。」って言ってるよね?
79名無し募集中。。。:02/03/26 16:04 ID:oRhhj1xA
>>77 小川
80名無し募集中。。。:02/03/26 16:05 ID:/wcE81HF
>>79
小川…(鬱
ここでも小川推しかよ。せめて歌なら高橋に歌わせろ
81名無し募集中。。。:02/03/26 16:09 ID:qUwER/1i
この場合元々ソロがなかった辻がやるべきだと思う
82名無し募集中。。。:02/03/26 16:09 ID:oRhhj1xA
>>80
「楽しい時は」の部分は高橋と思うけどね。
「行こうぜBABY!」の所は小川だよ。
83( ‘д‘) ◆wO3XONoc :02/03/26 16:14 ID:Q6DZjRL1
∬´ ▽`∬<行こうぜBABY!
84 :02/03/26 16:36 ID:rg+9o/+1
月光のプロローグ、矢口保田飯田・後藤・石川・加護は
上手いなと思った。
ちなみに吉ヲタだが・・・・・
85名無し募集中。。。:02/03/26 20:03 ID:R9d5UQVF
いざすすめ日本のモーヲタども
86名無し募集中。。。:02/03/26 20:28 ID:CqYAgMTR
初めてのロックコンサートのセリフも小川?
87名無し募集中。。。:02/03/26 20:36 ID:+q/5SDMD
5期メンはあまり好きじゃないけど、このアルバムでは5期メン頑張っていると
思うよ。但し、人数がやっぱり多いね。じっくり聴けるのは既存のシングル曲と
なっちをフィーチャーした「男友達」くらいかな。
88のの!:02/03/26 20:43 ID:YkxJVV9K
うお〜、これ読んでるとたのしみぃ!はよ聞きてぇ〜!
(仕事場のデスクの上に立ててある)
これで5期メンへの期待を取り戻すことができるかな?
89名無し募集中。。。:02/03/26 21:00 ID:9FJ0mcjQ
↑あんまり期待し過ぎると鬱入るぞ
90名無し募集中。。。:02/03/26 21:01 ID:33+6VpNF
買ってきた。可もなく不可もなく・・・かな。

個人的にだがゆゆたんの声が聴けないのはなんかさみしい・・・。
91 :02/03/26 21:29 ID:nPNxn75z
もう10回くらい通しで聴いている。
3rdより良いぞ〜
92名無し募集中。。。:02/03/26 21:32 ID:aTbjwS2E
メディアプレーヤーでCDタイトルと曲目が出てくる。
一著前になったかなあ・・・。

さぁ君もちゃぶ台買って思いっきりひっくり返そう。
93名無し募集中。。。 :02/03/26 21:36 ID:Pxs+KPRA
感想
2.いいことある記念の瞬間→CoCo路線 コーラスに稲葉がっ!!
3.Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜(Long Version)→寸劇の分、さらに曲を聴かなくなる人、増でしょう。
4.初めてのロックコンサート→以外といい。小川のセリフは石川のような寒さはない
              歌ってるメンツは辻の声を除けばハマッてるぞ。  
5.男友達→うーん。トウモロコシ、せんこう花火があるからコレは駄目だ。
      5期のコーラスは聞こえないのだが、ハモってるのも彼女たちなのか?
      だったら見直す。  
7.でっかい宇宙に愛がある(Album Version)→短くなっただけ
8.いきまっしょい!→前評判通り。ノリがいいだけ 
9.電車の二人→歌ってるメンツ自体、つまらん。前嶋さん編曲なのに全然生かせてない。
        サビ前がLOVE−計算チガイ−に聞こえるのだが??
10.本気で熱いテーマソング→歌詞が嫌だけど、曲はまあまあ。
11.好きな先輩→コーラスはどこへ?LALALAだけ?
12.恋愛レボリューション21(13人Version)→行こうぜBABYも思ったほどではないですね。
                     基本的に5期メンはそれなりに歌ってくれるということが
                     わかった。 
13.なんにも言わずにI LOVE YOU→結局この曲がベストになるが、最後の「なんにも言わずに〜」 
                のところフェイクして、メロディ強めで1人だけ旋律上を歌ってるのは
                保田?だったら評価したい。

全体的に5期をフューチャーした部分はまあまあ。
石川のパートが変に浮き出ていないのもこのアルバムを落ち着いて聴けるポイント。
加護はいただけない。また後藤寄り傾向がなくなったのは嬉しい。
個人的にシングルでの出番がない保田の歌をもっと聞きたかった。
ハモリ、コーラスも娘。でやって欲しかった。そうであれば3rdより上と言い切れたな。
 
  
94名無しさん:02/03/26 22:53 ID:zjn5eAxy
はっきりいってはじめて13人を肯定できた気がしましたとさ。
特に良いとも思わなかったけど、曲によって減ったり増やしたりできる大人数は
アルバムでいかせるのかなあと。3rdよりはちゃんとしたアルバムって感じはするねえ。
95__:02/03/27 01:43 ID:gkP46B5i
(●´ー`●)<ただの男友達だべ
96__:02/03/27 01:44 ID:gkP46B5i
(●´ー`●)<ゲームしてただけだべ
97( ‘д‘):02/03/27 01:56 ID:78t/+Nq0
「男友達」はいいね。
98   +:02/03/27 08:54 ID:aY0DN4su
<<93

(`.∀´ )<そォれぇ〜でも元気な私がいちばぁ〜ん。
99 :02/03/27 15:23 ID:Yf48E7x2
「3rdよりはちゃんとしたアルバム」

これって誉め言葉として受け取っていいのかな・・・・・
100コピペ:02/03/27 15:24 ID:DzvYO+xL
「いつも弱気なままで・・・
今日まで何やってたんだろう・・・
普通に会った時は普通に話せるのに・・・
肝心な空気になると結局ダメ
笑顔で話し掛けてくれるけど
きっと私だけじゃな・い・よ・ね」(後藤)

小さな形でいいわ(後藤) 
何かで表さないと(後藤)

不安が今日も一つ(保田) 
心でまた増えた(保田)

DAI(矢口)KIRAI(小川?)
になれたらまだましね(飯田) 
CR oh CRy(矢口)

泣いちゃった(小川) 
好きだから(辻)

公園に呼ばれて(矢口) 
少し覚悟をした(矢口)
初めて心を打ち明けた(矢口) 
その日の夜だった(矢口)

「すごくドキドキした・・・
ちょっとこわかった
ほとんど何話たか覚えてない・・・ 
でも、」

ささいな言葉でいいよ(保田) 
小さな紙に書いて(保田)

お守りみたいにずっと(飯田) 
持っていちゃだめなのかな(飯田)

SUKI(飯田) or  KIRAI?(矢口)
ねぇ本当はどっちですか(矢口)
CRY oh CRY(保田)

会いたいな(後藤) 
好きだから<小川)

初めてデートらしい(保田) 
お出かけした夜は(保田)
私の知らないコンサート(辻) 
ロックのコンサート(辻)

「すごい音びっくりしちゃった・・・
あなたはず〜っと真剣な目をして
ステージを見てた。
その横顔にちょっと感動しちゃった
ねぇ こういうのもデートなのかな・・・」

夢じゃない(飯田) 
夢じゃない(保田) 
夢じゃない(矢口)

何気に手が触れて(飯田)
ドキっとしたけれど(飯田)
その後あなたと手を握り(後藤)
駅まで歩いたね(後藤)

急に立ち止まって(小川)
あなたが振り返る(小川)
途切れ途切れの言葉だけど(小川)
返事をくれました(小川)
「恋人になろう」と・・・(後藤)
また泣いちゃいました(辻)

「・・・うん」(小川)


セリフの部分、分からないんだけど・・
教えてちょんまげ!
101 :02/03/27 15:30 ID:LkH52oUf
モーニング娘は基本的にシングル単位できく音楽
3rdにくらべシングルが弱いなので、このアルバムは駄目
102九州人@長崎っ子:02/03/27 15:32 ID:Zl+FpqeH
感想をば。
つんく迷子です。方向性迷子です。
「いきまっしょい」これでまたぶち切れですよ。
アルバムタイトルを冠した曲かと。溜めらんない→貯めらんないやろが!!
歌詞カード間違えとるわ!やっつけ仕事が悲痛なくらい伝わったアルバムでした。
103.:02/03/27 15:34 ID:Ms5VkiQi
ノノ ヽヽヘヽ 
从`)∀(´从<ガスガス
104名無し募集中。。。:02/03/27 15:35 ID:kHPrKJ8E
桑野信義のトランペット
105名無し募集中。。。:02/03/27 15:36 ID:HsY8oN/q
>>102 何を今更
デビュー前からやっつけ仕事の連続で
瞬発力だけでここまで来たわけだ
善哉、善哉
106UN:02/03/27 15:40 ID:f7Y/1aZj
>>101
でもさぁ 3rdより今回の方がシングル収録が
かなりはいってますぜ。
たしかにLOVEマシーンの存在はは強力だったけどさぁ。
107名無し募集中。。。 :02/03/27 15:47 ID:NR9pPjae
>>100
台詞は全部小川だよ
108名無し募集中。。。:02/03/27 15:59 ID:KLco056U
>>100
マルチうざい。
ま、それはともかくパート割りは俺が聞いた感じはこうだけど。

「いつも弱気なままで・・・ 今日まで何やってたんだろう・・・
普通に会った時は普通に話せるのに・・・
肝心な空気になると結局ダメ 笑顔で話し掛けてくれるけど
きっと私だけじゃな・い・よ・ね」(小川)

小さな形でいいわ 何かで表さないと(後藤)
不安が今日も一つ 心でまた増えた(保田)

DAI(後藤)KIRAI(保田)
になれたらまだましね(飯田)
CRy oh CRy(後藤)

泣いちゃった(小川)
好きだから(辻)

公園に呼ばれて 少し覚悟をした(矢口)
初めて心を打ち明けた その日の夜だった(矢口)

「すごくドキドキした・・・ ちょっとこわかった
ほとんど何話したか覚えてない・・・ でも、」 (小川)

ささいな言葉でいいよ 小さな紙に書いて(保田)
お守りみたいにずっと 持っていちゃだめかな(飯田)

SUKI(保田) or KIRAI?(後藤)
ねぇ本当はどうですか(矢口)
CRY oh CRY(保田)

会いたいな(後藤)
好きだから(小川)

初めてデートらしい お出かけした夜は(保田)
私の知らないコンサート ロックのコンサート(辻)

「すごい音びっくりしちゃった・・・
あなたはず〜っと真剣な目をしてステージを見てた。
その顔にちょっと感動しちゃった
ねぇ こういうのもデートなのかな・・・」 (小川)

夢じゃない(飯田)
夢じゃない(保田)
夢じゃない(矢口)

何気に手が触れて ドキっとしたけれど(飯田)
その後あなたと手を握り 駅まで歩いたね(後藤)

急に立ち止まって あなたが振り返る(小川)
途切れ途切れの言葉だけど 返事をくれました(小川)
「恋人になろう」と・・・(矢口)
また泣いちゃいました(辻)

「・・・うん」(小川)
109名無し募集中。。。:02/03/27 20:55 ID:+o1CxdNw
発売日でこの盛り下がりはいったい..。
てっきり次スレさえも食い潰してるかと思ったんだが。
同発日のアルバムは結構いいメンツ多いみたいし1位はキビシイか?
110名無し募集中。。。:02/03/27 22:36 ID:vZyeNRt1
ミスムンのロングバージョン、期待ハズレ
111名無し募集中。。。:02/03/27 22:38 ID:Xgl4gg4o
>>109
これ本スレじゃないんだけど…
112名無し募集中。。。:02/03/28 02:51 ID:lwZvrLL9
>>111
「期待するスレ」も伸び悩み状態な訳だが
113名無し募集中。。。:02/03/28 11:17 ID:95STmRoH
>>109
なんか一位は取れるっぽくない?
114 :02/03/28 12:36 ID:O+aVp8GL
>>112
羊だし…
115_:02/03/29 00:42 ID:Caay8Csd
川ο・‐・)<このビーフンとってもデリシャス・・・。
116名無し募集中。。。:02/03/29 00:45 ID:ftOHGOlq
いきまっしょいのパート割りわかる方いますか?
117( ‘д‘):02/03/29 00:49 ID:RHdQNQ3G
( ‘д‘)
118g:02/03/29 00:53 ID:Q37aiCa0
あんなアルバム買う奴が分からんけど
119 :02/03/29 00:59 ID:QTUE3fYi
>>118
わーかれー by 海軍兵学校
120名無し募集中。。。:02/03/29 14:00 ID:cUxv432v
>>113
順位より枚数。
121名無し募集中。。。 :02/03/29 15:02 ID:xSkZgdPQ
年末のコンピよりは売れるよね
122本気で名無しのテーマソング:02/03/29 16:29 ID:LTsYH40Q
>>93
いいことある記念の瞬間がCoCo路線?
アフォか。
ありゃモータウンだYO。
シュープリームスの恋はあせらずだボケ。
無知ハケーン。
123名無し募集中。。。 :02/03/29 20:24 ID:RIMX1OLu
>>122
プププ。
124名無し募集中。。。:02/03/30 00:25 ID:sSaYhE2i
マターリいこうや。。
ラブパラよりも完成度が高いと思ってる人のほうが多いのは
何で??曲の出来?ちょっとびっくりなんだけど。
125(ё)<入れて下さい!:02/03/30 11:41 ID:b/+PjYk8
寸劇の前半はいらないんじゃないか?
(ё)が中に入れてもらえないのって、なにかの前振りになってるわけでも
なんでもないし、なんの意味があるんだ?
コネ合格の晒しのつもりか。

あと、全体的にセリフがちゃんと練られてないな。
126名無し募集中。。。:02/03/30 11:46 ID:xAHNSHfU
>>125
醜いアヒルの子だから
127名無し募集中。。。:02/03/30 12:46 ID:Ls4IYkL9
>>124
ラブパラの評価が決定的に低いから。
それよりはましだと。
128名無し募集中。。。:02/03/30 12:51 ID:vc6WukNA
松浦のアルバムの方が断然上
129名無し募集中。。。:02/03/30 13:28 ID:xZaN+i7G
>>127
なるほど。新参は半年ロムったほうがいいかも。
ラブパラの評価がそんなに低いのも知らなかった。スマヌ
130名無し募集中。。。:02/03/30 13:32 ID:TmXPSH6b
>>125
歌い出しの「愛を下さい」に繋がるんじゃないのか?
131名無し募集中。。。:02/03/30 13:55 ID:5jF1Qnyk
アルバムには必ずお遊び曲を入れなくてはならないのか?
132コーホー:02/03/30 14:01 ID:yWBm6IxO
ラブパラはもちろん、1st2ndも超えたといえよう
133名無し募集中。。。:02/03/30 14:05 ID:gEVe2LNo
>>132
後藤ヲタ的意見ですな。
134名無し募集中。。。 :02/03/30 14:22 ID:5MSQHqnq
1stはほとんど聴かない
135名無し募集中。。。:02/03/30 14:51 ID:lhQcOErd
2ndの評価は今でもかなり高いよ
136133:02/03/30 14:56 ID:ILl/qbKl
誤爆でした
137名無し募集中。。。:02/03/30 15:59 ID:w+63cGC2
>>129
オレはラブパラ好きだけど。
一般的には変な小芝居入ってるから印象悪いんじゃないの?
138  :02/03/30 16:08 ID:EebyqYvl
枚数でいえば3rdなんだけどね。
ヲタにはやはり2ndが評価が高い。
139名無し募集中。。。:02/03/30 16:10 ID:xVOuAhoV
初ロクは何回か聞いてると良くなるね、最初はなんじゃこりゃ?って思ったものだが
140 :02/03/31 10:14 ID:44r8LKpT
長く聴けそうでよい
141名無し募集中。。。 :02/03/31 10:23 ID:rto/PrrV
同一線上でアルバム4(+1)枚は比べられないな。
1、T1、2と3、4じゃ方向性が違いすぎる。
142 :02/04/01 11:10 ID:0glbu4Ou
やはり「昔は良かった」なのか?
143名無し募集中。。。:02/04/01 11:19 ID:cWz4SsHA
別にオマケはいらないから250円で済ます。
144名無し募集中。。。:02/04/01 11:31 ID:WA86GbdE
>>141
同意。好みでしかないね。
俺の好きな順は
4th>セカンド>TANPOPO1>サード>ファースト

今はM8「いきまっしょい!」がお気に入り。
145名無し募集中。。。:02/04/01 11:57 ID:iGS/IvQb
>>142
最近のガキンチョファンに1stのスカスカ音聴かせたら
多分だせーとか言われるだろう。
>>144
前向きで良い意見だな。
146名無し募集中。。。:02/04/01 11:58 ID:KUxbBSbB
TAIYO & CISCOMOON 1>2ND STAGE>>2nd>TANPOPO1>4th>3rd>1st

歌の実力では
太シス>モー娘。お姉さんチーム
147144:02/04/01 16:41 ID:z6e2g3eh
自分でもなんでそうなるのかよくわからないが
全曲嫌いじゃない。
何曲かはかなり好き。
正常な判断が出来てないんだろうな。
148名無し募集中。。。:02/04/01 16:44 ID:td4gA4u0
うーん…
セカモ>>ラブパラ>いきまっしょい≧ファスタイ
かね。
149名無し募集中。。。 :02/04/01 17:03 ID:nyvZV1kF
1st>>4th>2nd>>プッチベスト>モー刑事>3rd
150名無し募集中。。。:02/04/01 22:44 ID:kvG67SN/
本スレ消えたのでage
151  :02/04/01 23:17 ID:xpQLpqM6
「好きな先輩」が
結構
良いと
思うが
どうよ
152 :02/04/01 23:21 ID:i6InRMQH
>>151
あん?
あんなの
最低に決まってるよあんな
高い金出してまでかうアルバム
だとは思えないんだが。まったく
5期のせいでとんでもないアルバムができたよ。
期間が悪い。9人時代の頃にだせばよかったんだ


153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:27 ID:gkGh3hrB
>>151
同意。
5期メンは今のところ紺野しかあまり興味がないが
これで少し好きになったかも。
154 :02/04/01 23:50 ID:xpQLpqM6
小川だけは萎え
155___:02/04/02 01:28 ID:ti0lDO5w
意外とよかった。五木麺。
それに4thは一番バランスとれてるよ。
いろんな意味で。
156ねぇ、名乗って:02/04/02 01:36 ID:Jl20zXmL
シングルの曲以外は適当に作った感じ
制作期間が問題かと
最初から通してバランスが悪い
恋愛レボリューションのシングルとの違いが分からない
157 :02/04/02 10:34 ID:FTmY6rh6
製作期間か。
これだけ間あけておいてやっつけ仕事はないよな。
158名無し娘。:02/04/02 10:39 ID:iuylyVGU
>>151
「好きな先輩」けっこうどころかすごくいいよ。
厨房の頃を思い出す(遠い目・・・)。
あと、正月のハロプロライブのMCとソロパートがちゃんとかぶってるのも(・∀・)イイ!!

川o・-・)<♪美人ですか〜
159名無し募集中。。。 :02/04/02 10:58 ID:03EZAOgr
録音は1日って言ってなかったか?
160名無し募集中。。。 :02/04/02 11:29 ID:Mgl7/ooG
「歌を大切にするグループ」がレコーディング1日ってことはないだろ。
161名無し募集中。。。:02/04/02 11:43 ID:C5Pc6gZd
普通に買って聞いてたが、はっきりいってコンサに行って
完全にマンセーな一枚になった。

ありがとう つんく♂とダンス★マンと娘。とセットリストよ。
162 :02/04/02 15:33 ID:BbypGa/X
50万売れないに一票
163名無し募集中。。。 :02/04/02 15:47 ID:z8ZCPU9K
安倍実質ソロ曲とか電車の二人の微妙な歌詞とか
ユニットでは不満なオタを満足させることに努めてはいる
164名無し募集中。。。:02/04/02 16:44 ID:QgMKud5r
165 :02/04/02 18:34 ID:FTmY6rh6
なにはともあれ一位はめでたい。
166名無し募集中。。。:02/04/02 18:36 ID:q1/bAZ7L
初動は326430枚
167名無し募集中。。。:02/04/02 21:19 ID:9BpGOWOu
主旋律を歌う安倍には全く興味ないんだが、ハモの安倍はいいな。
168名無し募集中。。。:02/04/03 10:14 ID:iG/09TWO
オリジナル初の初登場1位か。
だからと言って過去のアルバムより優れてるという
訳ではないが、まだ勢いはあるとは言えるな。
169 :02/04/03 10:14 ID:KyuxFExV
このアルバム、売れてほしいな。
170名無し募集中。。。:02/04/03 10:24 ID:sUtDTa0k
ひとまず売れてて良かった。む
これ気に入った奴は春紺逝った方が良い。絶対に満足するから。
171名無し募集中。。。 :02/04/03 10:40 ID:GSHqA+kW
春紺DVDは買いかな?
172名無し募集中。。。 :02/04/03 10:56 ID:P6+e+8WK
春紺DVDすぐ出してください。
来週とは言わないから来月出せ。
アルバム曲が多く歌われてると言う事で、いわば武道館DVD
みたいなものでしょう。
真の意味で、新生モーニング娘。だな。
173名無し募集中。。。:02/04/03 11:00 ID:2AjuoaPH
あわてずともすぐに出るだろう
174名無し募集中。。。:02/04/03 11:14 ID:77PMygjv
レコーディングが1日ってナメてんな
華原朋美じゃねーんだから
TV、ライブ休んででも1か月くらいかけて作ってもらいたい
吹き込んでいまいちだったら曲書き直すくらいの気合見せろ
いや、マジで
175かわいい:02/04/03 11:14 ID:1y2RxwqC
内山 ○名
★観月 あ○さ 
井森 ○幸
トイレ盗撮流出モロだし画像うp〜〜〜!!


http://www.venusj.com/marumie.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:36 ID:/7BaaE/Q
「いきまっしょい!」すごくいい。
「SayYeah!もっとミラクルナイト」と同じ感じの曲だけど、
いまは新鮮さで「いきまっしょい!」のほうが上かな。
177名無し募集中。。。:02/04/03 12:59 ID:R12/XICD
>>174
「歌を大切にするグループ」なんだから2日はかけてると思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:03 ID:/7BaaE/Q
つんくの場合
一番上手に歌えたテイク=OKテイク
ではないからなあ。
179 :02/04/03 13:03 ID:kPsLfeLY
>>177
そ れ は い つ の 時 代 の 娘 。 で す か ?
180名無し募集中。。。:02/04/03 13:06 ID:NKxM7x2e
>>175
内山くんハケーン
181名無し募集中。。。:02/04/03 13:32 ID:6qsW0QZy
初ロック〜は熱帯夜と後藤のセカンドシングルを足して2で割った感じ。
でも(・∀・)イイ!!
182kjoiooooio:02/04/03 13:47 ID:IQAhhkdF
183名無し募集中。。。:02/04/03 14:01 ID:+z66STh6
>>182
ヒサブリに分かりやすい部落等だ
184名無し募集中。。。 :02/04/03 15:41 ID:e8kgR1rq
結構イイ
185_:02/04/03 23:53 ID:+QI+ZPhh
1位おめでたあげ。
186真綾タンサイコー:02/04/04 00:07 ID:7d/5rz6N
何回も聞いたらかなり(・∀・)イイ!感じと思えてくるアルバムです、マジで!
187名無し募集中。。。:02/04/04 02:27 ID:Hhgb1BUA
本気で熱いテーマソングは(・∀・)イイ!
ダンスクラシック系統の曲はやはりカコイイ。
188名無し募集中。。。:02/04/04 02:32 ID:P3UEF6p6
>>187
こっちが冬季五輪のテーマソングでもヨカッタと思うよ
189名無し募集中。。。:02/04/04 02:33 ID:6zH2ZY1e
>>186
ブスは3日で慣れるって言うもんな。
190名無し募集中。。。:02/04/04 02:44 ID:WFMQtd2n
これは、いいアルバムだよ
191名無し募集中。。。:02/04/04 04:26 ID:Z1SDAh2H
こりゃ名盤だな
192名無し募集中。。。:02/04/04 05:36 ID:gTqYA9ZH
パート割が知りたいのだがどっかにパート割表示してるスレかサイトないっすかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:05 ID:gvck6N2I
辻希美さんによる「男友達」評
「安倍さんにしか歌えない歌だなぁーと思いました。 」
194名無し:02/04/04 08:43 ID:Wzeknzil
男友達いいですね。好きな曲です。
195名無し募集中。。。:02/04/04 08:45 ID:Fvpd/vG6
>>192
あったよ。
でも、自分で探せ。
196名無し募集中。。。:02/04/04 08:47 ID:Fvpd/vG6
197名無し募集中。。。:02/04/04 09:57 ID:4sB2HooS
じわじわ長く売れないかな?
198名無し募集中。。。:02/04/04 09:58 ID:1kyxAV2b
毎日聴いてるけどぜんぜん飽きないね
もうとっくに3000円分は聴いたよ
こういうのが名盤っていうんだろうな
199名無し募集中。。。:02/04/04 10:51 ID:1k9IA1M9
ヲタだからみたいな言い訳チックで買った。
コンサに行ったのもあるが、買ったときより今のほうが全然好きになってる


つーか最高だよこれ。
前3作と比べるのは筋違い。全然コンセプト違うし。
200名無し募集中。。。:02/04/04 10:52 ID:suQfZlCN


こ こ は 誉 め 殺 し ス レ で す か ?
201名無し募集中。。。:02/04/04 12:12 ID:POZM7N5M
このスレの120番以降ぐらいから、あまりいい評価がされてなかったので、
あんまり良くないのかと思って、買おうかどうか迷ってたけど、昨日、結局
買ってしまったが、楽しめるアルバムではないでしょうか。

ピースなどシングルで出てる曲は、そのまま入れて欲しいという意見もある
みたいだけど、シングルを持ってる人にとっては、アルバムにシングル曲が
入っていてもあまり意味がないのではないかとも思うんだが。

俺は個人的にロングバージョンの曲が好きなので、その点でも楽しめた。
先に飽きのこないCDだということを書いてる人がいたけど、確かに飽きが
こないCDだと思う。
それに、アルバムだけに収録されている曲もいい曲ばっかりだと思う。


202( ・∀・)イイ!:02/04/04 13:19 ID:rlUxa0tr
>>198.199.201
(・∀・)その通り!
203名無し:02/04/04 13:33 ID:M5PStnTf
誉めてばっかりも気持ち悪い
204名無し募集中。。。:02/04/04 14:00 ID:8Z8hb74V
>>203
でも、これは本当にいいからね〜
205名無し募集中。。。 :02/04/04 14:05 ID:t8Nae09e



お 前 ら 誉 め 殺 し ヤ メ ロ よ




206名無し募集中。。。:02/04/04 17:47 ID:1kyxAV2b
定期的にこう良い作品を発表されちゃ褒めるしかない
207名無し:02/04/04 19:36 ID:6AEZuGsM
モーヲタがイイ、イイ言うからCD店で試し聴きしてみたら
あまりに糞なんで唖然とした。正直、ここまでヒドいとは。
耳直しに隣に置いてあったBOAのアルバム聴いて店出たよ。

それにしても、よくあんな雑音を聴いてられるな。ある意味感心するよ。
うるさいだけでメロなんてあってないようなもんじゃねえかアレ。
208 :02/04/05 00:22 ID:038xaG52
良いよ
このCD
209名無し募集中。。。:02/04/05 00:24 ID:2D6UWiVy
個人的には「いきまっしょい」とその次の曲が好き
210名無し募集中。。。:02/04/05 00:26 ID:GejBuuxl
このアルバム聴いてからうしろゆびさされ組のBEST聴いてみた。
この流れで聴くと良いよ。
211名無し募集中。。。:02/04/05 00:30 ID:2D6UWiVy
>>210
この前WOWOWでおニャン子解散ライブやってたよ。
212名無し募集中。。。:02/04/05 03:21 ID:JXG98ykq
変なことを書いてる人がいるけど
このCDは名曲揃いの秀作CDだよ
ぜひ、聞いてみることをおすすめします
213 :02/04/05 03:28 ID:ZNiUc2yj
うむうむ。
このアルバムはイイ
214名無し募集中。。。:02/04/05 03:43 ID:oBs14EiM
いきまっしょいはシングルカットでも売れそうじゃない?
ラブマ路線で。
215名無し募集中。。。:02/04/05 03:45 ID:DOniygwf

このスレ最初から全部読んでみたけど、本気で誉めてるレスは10個もないな。
しょうがないな、シングル以外にいい曲って1〜2曲しかないし。
娘。がzetimaでよかった。EMIだったらマライアみたいにリストラされてるよ。
216名無し。:02/04/05 03:58 ID:CjESmH8g
名前からして「4thいきまっしょい!」とはダサ過ぎ。まあ、すぐに廃
盤になるんだろうけどね。(w
だいいち、全部糞曲ばっかりで、聞く気にもなれん。zetimaは金返せ
よ!
217名無し募集中。。。 :02/04/05 04:22 ID:T7Ly+MtW
どうせ娘のアルバムなんてヲタしか買わないよ。
と、言いながらも今回のように出来のいいアルバム
を出すのは長い目で見て大事な事だ。
娘。は5年目だが、ネタ切れどころか余裕だな。
218素人お断り:02/04/05 04:34 ID:CuhTzQMD
>>216
チミはダサカッコ良いの微妙な概念がわかるオトナになりなさい。

それがいやなら zetimaから返してもらった金で
えいべっくすに金あげなさい。

あっちはチミのあこがれのカッコイイ英語のタイトルもいっぱいあるでよ!
219名無し募集中。。。:02/04/05 04:40 ID:h1MSWUxQ
>>215
アルバムに、シングル以外にいい曲が2曲もあったら、
そのアルバムは充分に「当たり」と思われ。
220( ‘д‘):02/04/05 04:49 ID:YxkKeXx9
確かに2年も待たせた(?)って事もあって
このアルバムはかなりの力作だよね。
曲順の構成とかかなり絶妙だし。
M4〜M6の流れなんか最高!

>>215
全部オリジナルのいい曲の入ってるアルバムあるんだったら教えてくれ。

>>216
タイトルうんぬん言うんだったらなんで買ってんだ?
お前のクソ曲じゃないのを教えてくれ。
221名無し:02/04/05 09:26 ID:03nUHCvE
モヲタ以外の人の意見も聞いてみたいけどな
222 :02/04/05 10:30 ID:w4wnPy0Y
>>221
シングルはともかくアルバムは聴かないなー
223名無し募集中。。。:02/04/05 10:38 ID:XXf3cQP4
>>219
俺は3曲あれば十分元取ってる感覚だよ。誰のでも。


つーか収録パーフェクトなアルバムなんて巡り合うか?
224名無し募集中。。。:02/04/05 10:48 ID:9AFMVdes
>>223
私はマイラバの1stアルバムが捨て曲なくて
当時はかなり聴き込んでた。
でも、これって個人の好みの問題だからね。
「本気〜」「好きな先輩」「はじめてのロックコンサート」で
充分元は取れたと思う。
225名無し募集中。。。:02/04/05 10:52 ID:71UDkcUd
これはそれこそ人それぞれなんだろうけど、
ヲレはシングル曲意外に1曲でも気に入った曲があれば何とかOK。
2曲以上あったら名盤だと思う。
226 :02/04/05 10:57 ID:i1wBgZ4x
名盤というなら半分以上よくないと・・・・・
このアルバムは好きだが名盤とまではどうか
227名無し募集中。。。:02/04/05 11:28 ID:93+grz64
良い曲が2〜3曲で名盤なんて、基準が低すぎ。

>収録パーフェクトなアルバムなんて巡り合うか?

パーフェクトまで行かなくても、捨て曲が2〜3曲程度しかない、
そういう奇跡のようなアルバムこそ「名盤」と呼ばれるべきなんじゃないの。
228煽り:02/04/05 11:57 ID:SfnrwA01
Policeの"Synchronicity"とか、Style Councilの"My Favourite Shop"とか、
My Bloody Valentineの"loveless"とか、Jamiroquaiの"Emergency on Planet Earth"とか、
そういういうのを名盤と言うのだよ。
229名無し:02/04/05 11:58 ID:2gcvgBfB
いつものことだがモー板で
「名盤」「天才」「才能」とかいう言葉が出ると
ヲタもアンチも
自分の知識をひけらかしつつの
不毛な論争が増えるな。

オレはこのアルバムは「良盤」という主観的な評価をしたが
その程度でよいんじゃない?
230カコワルイヨ:02/04/05 12:30 ID:xHhT/3/G
>>228
× My Favourite Shop
○ My Favorite Shop
231名無し:02/04/05 12:31 ID:ilIfYL06
>>228はスタイルカウンシルのアルバムタイトル間違ってるわけだがどうよ?
232ダサカコワルイ:02/04/05 12:41 ID:95zm0MNW
最近のレスは
かつての
ごまふくスレの「天才」論争と
つんく作曲能力スレの「才能」論争のレスと
語句を入れ替えるだけで互換性がありそうだ
233 :02/04/05 12:48 ID:o9FPJdfr
いつまでもくだらない論争をしているモ板萎え
234名無し:02/04/05 12:55 ID:vdrhmLsP
>>230
まだ違うと思うんだけど・・・
235名無し募集中。。。:02/04/05 12:56 ID:DZbOySVW
>>160
>>177
雑誌でレコーディングの日の朝に仮歌渡されることもあったって言ってましたが何か?
それが2曲の日もあるとか言ってましたが何か?
236名無し募集中。。。:02/04/05 12:58 ID:DZbOySVW
つまりシングル以外にも捨て曲の無く、飽きの来ない松浦1stが名盤ということで
4thも結構好きだけどね。さすがに飽きてきたが
237名無し募集中。。。:02/04/05 13:17 ID:yf0ouLHa
本当はOur Favorite Shopだという罠
238ぼり:02/04/05 13:20 ID:LpGQYWRx
Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜(Long Version)
聞いて思ったけど 今回のミュージカル
これでやればよかったのになーって思った

239ぼり:02/04/05 13:21 ID:LpGQYWRx
高橋って胸でかいね
240nanasi:02/04/05 13:39 ID:Zv2XLxwl
紺野の方がでかい
241BoAだろ!ゴラァ!:02/04/05 22:40 ID:xGMz8Jcs
>>218.220

>>216の不自然な改行をみても
縦読みしないのですか?

突っ込みどころ満載の >>207
放置してるのにねぇ・・・
242名無し募集中。。。:02/04/05 22:50 ID:ahHB285U
あのぅ、アルブムに捨て曲が2、3曲入ってるくらいはましなほう、みたいなこと言ってる方々はネタですか・・・?
243真綾タンサイコー:02/04/06 00:02 ID:YG60UtQ1
マジ傑作アルバル
毎日欠かさず聴いてる
244218:02/04/06 00:20 ID:5woravM1
>>241
しゅびばせん。
わたちがオトナになりましゅ
しちゅれいしました

245名無し募集中。。。:02/04/06 00:23 ID:kA1yFJaw
おれも毎日聴いてる
246名無し募集中。。。 :02/04/06 02:33 ID:Uv4R06iE
娘。自身は、雑誌やラジオとかでどの曲が
好き・お気に入りだって言ってる???ホカン&訂正頼む。
|||゜〜゜)|| <本気で熱いテーマソング(交信中にて)
(●´ー`)<男友達(エアモニ?)
( `.∀´)<
(〜^◇^)<なんにも言わずにI LOVE YOU(ANNにて?)
( ´ Д `)<
( ^▽^)<
(0^〜^)<
( ´D`)<
( ‘д‘)<
川 ’ー’川<好きな先輩(なんかの雑誌?)
∬∬´▽`)<
川o・-・)<
( ・e・)<
247名無し募集中。。。:02/04/06 11:08 ID:aTWCCVIq
そうだ!はもうTVで聞き飽きた。
アルバムの曲とかたまにはMステでやればいいのに。
248さぽ:02/04/06 12:40 ID:AkLySx1F
|||゜〜゜)|| <本気で熱いテーマソング(交信中にて)
(●´ー`)<男友達(エアモニ?)
( `.∀´)<なんにもいわずに・・・
(〜^◇^)<なんにも言わずにI LOVE YOU(ANNにて?)
( ´ Д `)<始めての・・・
( ^▽^)<
(0^〜^)<
( ´D`)<
( ‘д‘)<好きな先輩
川 ’ー’川<好きな先輩(なんかの雑誌?)
∬∬´▽`)<
川o・-・)<
( ・e・)<


ほかは忘れた・・・。
249ねぇ、名乗って :02/04/06 13:09 ID:7Ww1fFUa
なんにも言わずにとロックコンサートぐらいだな、いいのは。
他は、いらん。
250名無し募集中。。。:02/04/06 15:23 ID:vVvXSsGL
>>242
そんなこと言ってる奴いるか?
251ホカンします!:02/04/06 17:03 ID:P0+/3M0W
>>246,248

( ^▽^)<いいことある記念の瞬間(テレビジョン)
∬∬´▽`)<いきまっしょい!(同上)
252名無し:02/04/06 18:32 ID:3guvW9wn
2曲目「いいことある記念の瞬間」で「自分を信じて!(矢口?)」っていうセリフがあるけど
この部分で長渕剛「Captain of the Ship」を思い出したのは俺だけか?
253名無し募集中。。。:02/04/06 22:55 ID:xVWTVi2c
>>250
30個まえの投稿も読めないのか?
「レスを全部表示する」をクリックしてみろ。
254名無し募集中。。。:02/04/07 00:16 ID:wk1rGk3O
>>253
ハッキリ何番か言ってくれ。
>>242は誤読してるか、日本語の表現ががおかしいかどっちかだと思うが。
255mm:02/04/08 04:44 ID:A0XULJi6
川ο・‐・)<くそ曲はないです。
256名無し募集中。。。:02/04/08 05:08 ID:RZp06SZU
ラジオで聴いた時は最悪だと思ってたのに
「初めてのロックコンサート」と「なんにも言わずに〜」しか聴いてない・・・
257g:02/04/08 08:41 ID:8czaIgem
何にも言わずにi love you最高です
フェイク最高です
258名無し募集中。。。 :02/04/08 09:52 ID:2hEHZdDj
>>256
おおオレも。まったく同じ。
シングルは飽きてるし、あとの曲は子供過ぎてダメ。
259名無し募集中。。。:02/04/08 10:43 ID:MSP/uiw1
いきまっしょいと本気で〜と電車のなんとかが好きな俺はおこちゃまなのだろうか・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:18 ID:cWjYro9S
>>259
「シリアス=大人」という感じ方の人がいる、というだけのことだよ。
俺も「いきまっしょい!」かなり好き。
261名無し募集中。。。:02/04/08 14:30 ID:+YMOy103
シリアスもアップテンポの曲も両方ともいいじゃん。
でも、「いきまっしょい!」はあまり好きじゃない。
個人の好みなので気にしないように。
262259:02/04/08 16:56 ID:MSP/uiw1
>>260
ありがと。

基本的にスロー〜ミディアムテンポの曲が好きなんだけど、娘。さんらに限って言えば、
細切れパートだし、歳が10ほど下のコばっかだから感情移入できないんよね。
俺がオサーンって言ってしまえばそれまでだけど。
アップテンポの曲のんが音凝ってるの多いし

あ、1st、2nd、たん1あたりは好きですよ?
263 :02/04/09 20:06 ID:BJfmyMUY
単純に良い。
264 :02/04/09 20:18 ID:wmGJwCE0
いきまっしょいと好きな先輩ばかり聞いている・・・
265名無し募集中。。。 :02/04/09 20:19 ID:QI1HAjll
まあ人それぞれなんじゃないの?
俺は4th全体的にまずまず気にいってる
個人的には
初めてのロックコンサート
いきまっしょい
電車の二人
本気で熱いテーマソング
ここらがいいな
266名無し:02/04/09 20:24 ID:i5JAEIVl
今夜二週目の売上出るね
267名無し募集中。。。:02/04/09 20:27 ID:wmGJwCE0
4 1 4th「いきまっしょい!」 モーニング娘。 ZET 2002/3/27 7506
268もう出てたっぽい:02/04/09 20:28 ID:i5JAEIVl
逝きまっしょい:32643+7506=40149
そうだ    :42812+664=43478
269名無し募集中。。。:02/04/10 13:06 ID:m5VRiSu9
50万いかなかったらキツイな。
270名無し募集中。。。:02/04/10 22:41 ID:no1YXlJj
あくまで個人的な感想だけれど、
1st以下の出来だなと思った。
271 :02/04/12 12:29 ID:qhac91Dk
枚数はともかく内容はまずまず。
272名無し:02/04/12 15:25 ID:aReI37uc
実はあんまり聴いてない
273名無し:02/04/12 20:02 ID:rvTWHfzx
オレもあんまり聴いてない なんでだろ?
2749999:02/04/12 21:18 ID:stLvhigO
実は4thって結構アルバムとしては悪くないよね?
俺は買ってきてCDからMDに落としてヘッドホンでずっと聴いてる
275ワイや、中澤だ!:02/04/13 05:43 ID:RFX47KoJ
276名無し募集中。。。 :02/04/13 05:44 ID:nQfb+tvO
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?
後藤は島袋寛子と同じ過ちを犯すのか・・すでにモー娘内感染!解散決定事項!!
後藤?豪邸のローンは払っていけるのか?

277名無し募集中。。。:02/04/13 06:47 ID:8A+SQ3kM
梨華ちゃんの歌唱力が安倍の域に達していると思う
成長したな
278名無し募集中。。。:02/04/13 06:56 ID:hY6y7L9j
何が良いんだかさっぱりわからん私はヲタ失格ですか?
はじめて娘。のアルバム買ってショック受けました
でも「じゃ買うな」とか言わんといてや
279名無し募集中。。。 :02/04/13 08:15 ID:cFUxXPmE
>>278
そもそも今までのモーニングのシングルにアナタが好きな曲はあるのか?
1曲も無いならばそれは当然だ。
280名無し募集中。。。:02/04/14 02:06 ID:FS6cHQR3
昨日ようやく聴けたけど、アニソンっぽい曲が多いね
個人的には「いいことある記念の瞬間」がいい
詞が後からじわじわ効いてくる
「男友達」にはいまいちピンとこないな
281名無し募集中。。。 :02/04/14 02:11 ID:+mjP6JhI
あんまし売れてないな。
282名無し募集中。。。:02/04/14 06:51 ID:PCcPYJ9A
初めてのロクコンサート?
俺にとってはクソ曲れすよ、あれは。4thんなかでの一番のステ曲。
次が、ムーンライト。前半が、長い。長い。長すぎる。
好きなのは男友達、本気で熱い〜、電車の二人、いきまっしょい、いいことある記念の瞬間
283 :02/04/14 23:53 ID:8J/N/qYU
アルバム発売後なのにこんなに下がってるのは、
やはり娘のファンは曲なんかあんまり聞いてないからなんだろか(;´Д`)

今日レンタルしてきました。
ザ★ピース!ってシングルと何が違うの?
TVで見てた程度だから全く分からん・・・。
ミスムンはイントロのセリフ以外はシングルと同じ?
284ねぇ、名乗って :02/04/15 00:04 ID:vkc78KDu
ほとんど糞曲。手抜き。売れてないのも当然。
285名無し。:02/04/15 02:00 ID:LVloOAyP
一番いいのは初めてのロックコンサート。
矢口の声がかなりキレイだから好き。。
次が電車の二人。
前レスにもあったけどサビ前が好き。。
全体的にいい曲だし、2ndアルバムの次くらいにいいと
思われ。
286名無し募集中。。。:02/04/15 06:57 ID:33APlKO7
こんヲタなので、今までのアルバムの中で一番好き!!
できの良さでは2ndの方がいいんだろうけど。
287名無し募集中。。。 :02/04/15 07:38 ID:QZfCb6Tw
ほとんどの曲捨てちゃった
288名無し募集中。。。 :02/04/15 09:14 ID:SJrWFlP3
>>277
安倍が下手になったってことでしょ?

っていうか安倍矢口飯田、声に艶がなくなっている。
289 :02/04/15 11:28 ID:QD3hUPsz
>>288
いやいや十分艶がある
っておもいっきり主観が入っていますが
290名無し募集中。。。:02/04/15 11:31 ID:admLcvrl
モーコーの安倍はオリジナルの方が良かったと思う。
291 :02/04/15 12:22 ID:gBTfAHCY
           いきまショーイ!!
     \\    いきまショーイ!!   //
 +   + \\ モ娘いきまショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
292名無し募集中。。。 :02/04/15 20:17 ID:YlRC5P2c
>>288
その3人、声に魅力がなくなった。
なんかただ甲高い声を出そうとしているって感じで。
昔はみんな歌に気持ちが入ってたんだけどなぁ、今は保田だけかな。
もちろん4、5期は問題外。ごっちんは、これからどっちに転ぶかだね。
293名無し娘。 ◆OfVDq3bU :02/04/15 20:48 ID:msjqI5am
おとといレンタルすた!
いきまっしょい(・∀・)イイ!!
気に入った
294名無し募集中。。。:02/04/15 20:57 ID:xX6jUWJI
吉澤って上手いのか下手なのかわからんけど、結構バリエーション富んだ
歌い方できるかな、と思ったね。「なんにも・・」の時の声が切なくて
好きだ。あと、「いいこと・・」の「それでも歌ってる時間が最高だよ」
がかっけーな。
295名無し募集中。。。 :02/04/15 21:00 ID:x2+2lFvO
ヨッスィーはあと一歩だね歌。
フレーズの語尾の音程が定まればいいのだが、
ミスムンは変な歌い方で誤魔化してたけど。
296名無し募集中。。。:02/04/15 21:13 ID:xyl4YiBI
吉澤と石川って、加入当時はどっちもどっちな印象だったけど
ずいぶん差がついたな
297名無し募集中。。。:02/04/15 21:16 ID:+04Xp3/u
>>294
「それでも歌ってる時間が最高だよ」
これで吉ヲタになった
298無名:02/04/15 21:22 ID:vYZss5fS
 2.いいことある記念の瞬間
 9.電車の二人
10.本気で熱いテーマソング
13.なんにも言わずにI LOVE YOU

2と13は、特に好きですね。
299名無し募集中。。。 :02/04/16 00:34 ID:pDbjJ0+t
安倍は細切れパートだと表現力抜群に聴こえるのに、
「男友達」で通して歌うと単調になるのが残念
300名無し募集中。。。:02/04/16 01:19 ID:BKQWO33C
最近の安倍さんの歌い方は、どっか鼻にかかるように聞こえて嫌だ
301電車の一人:02/04/16 01:34 ID:9rMmaEiU
>299
わざと歌い方変えてるといってたぞ。


とりあえず、みんな着メロ全曲おとしたよね?
302名無し募集中。。。:02/04/16 01:39 ID:/XR2Sjio
ロックコンサートの小川のセリフは言い方が抑えすぎで
どうにも感情が伝わってこない。でも最後の「うん」だけは
一瞬だが来るものがあるような…
303おがわ:02/04/16 01:42 ID:9rMmaEiU
素朴な疑問。
ロックって普通ライブって言わない?
言わなけりゃ別にいいけど。
304名無し募集中。。。:02/04/16 01:45 ID:egQoTJHU
>>303
だからさ、普通は「ライブ」とか「ギグ」とか言うのを
「コンサート」って言っちゃうぐらい何にも知らない子が
彼氏に連れられて初めて行ったという歌なわけだろ。
305おがわ:02/04/16 01:48 ID:9rMmaEiU
>304
ああ、なる。つんくはそこまで考えてたのか。
気づかない俺があほだったか。
306名無し募集中。。。:02/04/16 07:45 ID:5KrwaCJ6
>>302

確かにそんな気がしていたけど
>>304を読むと
自分の気持ち(感情)をうまく出せない
女の子だったけど、初めてのコンサートに
いくことによって変わったと
受け取れるよーな気もする。。。
307名無し募集中。。。 :02/04/16 11:58 ID:Livm9Ne0
吉澤はマジなバレー部だったから、腹から声を出す下地が出来てたんじゃないか。
石川はなんちゃってテニス部って感じだからアニメ声しか出せない。
308名無し募集中。。。 :02/04/16 12:03 ID:NAdsbSX8
>>302
初めての〜はウザイ小川のセリフが多いのに
良い曲だと思った。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:09 ID:WRqlMQff
恋レボはちょっと飽きた。
ピース以降の曲が強力すぎるってのもあるけど。
310いきまっちょい!:02/04/16 19:24 ID:ssxX7hKh
「男友達」と、「いきまっしょい」は結構好きなんだけどな〜。
あと、新メンの「好きな先輩」の割り振りが気になる。
311名無し募集中。。。 :02/04/16 19:56 ID:FPaCudSi
もうそろ開けようかな?買っておいて未開封。
ジャケット何回か見て石吉紺を見て良かったのでそれだけ。なんだかな・・・。
312名無し募集中。。。:02/04/16 20:01 ID:CpETwFqd
>>304
ライブはライブハウスで
コンサートはコンサートホールなんだよ
313 :02/04/16 20:02 ID:jcv62dNz
M10.本気で熱いテーマソング
 作詞・作曲:つんく 編曲:DANCE☆MAN
 
これが一番よかった
314名無し募集中。。。:02/04/16 22:22 ID:jwcYB+FK
スレ違いになるが、ライブでの[好きな先輩]はよかたよ。
315名無し募集中。。。 :02/04/17 00:19 ID:V/ep/EE7
「初めてのロックコンサート」は飯田保田矢口後藤小川の5人が
5人ともそれぞれの持ち味を発揮してなかなかいい。
後、ここまでストーリー性にこだわった曲は初めてじゃないかな?
316   :02/04/17 00:24 ID:Ww8n+e8C
>>315
あのー辻は放置ですか?
「また泣いちゃいました〜」ってカワイイと思うけど。
317 :02/04/17 00:34 ID:caPEn21S
辻は「ギャル男君」とか「連続バイキング」とかの方が魅力的だと思ったが。
初期型ルックスで歌ったならなお萌える。
318名無し募集中。。。 :02/04/17 01:01 ID:rgYlYdwd
あややのファーストキスのほうがイイかな
まっしょいもまぁ悪くないが
319名無し募集中。。。 :02/04/17 01:07 ID:Lg+I0rNI
>>315
飯田の持ち味はタンポポだけでやってほすぃい。メーワク
320名無し募集中。。。:02/04/17 01:09 ID:UG/axHtu
辻の「とか何とか言っちゃって、本当は練習してたじゃない」に萌え。


「好きな先輩」は唯一、初期モ娘を思い出させてくれる佳曲だと思った。
321(*'ー')ももんが:02/04/17 01:10 ID:3hOMTCyC
そんなにいいんですか?このアルバム。
どうしよっかなぁ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:11 ID:fwQSay+n
>>318
その辺は好みの差だろうね。
歌モノ好きならあややのほうがいいのかな。
「First Kiss」はいいアルバムだと思うが、シングル曲以外が
ちょっと落ちるような。
4th「いきまっしょい!」はアルバム曲が(シングル曲よりは落ちる
としても)なかなか頑張ってる。
323名無し募集中。。。:02/04/17 07:44 ID:em7LpBFB
「初めてのロックコンサート」は俺的に娘。で歌って欲しい奴ばから偶然集まっていた。
見事にムカツク奴らが「電車の二人」の方へいってくれた。
事務所的には放置面が「初めて〜」に寄せられた感じだけど。

あえていうなら辻と高橋が換わればサイコー。

324名無し募集中。。。:02/04/17 08:20 ID:+NQJsVCZ
捨て曲率は何%ですか?
325名無し募集中。。。:02/04/17 08:26 ID:em7LpBFB
捨て曲
「ミスムン」「でっかい宇宙に」「恋レボ21」
何度も聞くと飽きる
「いきまっしょい」「電車の二人」「男友達」
326名無し:02/04/17 09:05 ID:FaO9+9b1
そうだ!が一番イラナイ
327325:02/04/17 12:38 ID:zV8JCqId
>>326
そうだ、そうだ!を忘れてました。あまりにいらなすぎるので。
328名無し募集中。。。:02/04/17 12:44 ID:MyCRl6bl
タイトル曲の「いきまっしょい」が一番クソだという罠。
なのにラジオだとアルバムからこれがかかっちゃうのがイタイ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:54 ID:i/bmf+gg
「そうだ!」が要らないっていうのはシングル曲だから?
いい曲だと思うけど。
あややのアルバムだと「絶対解ける問題」みたいな位置かなと。
330( ゚д゚)ホスィ・・・ ◆SUNrjP0M :02/04/17 12:59 ID:3uxrMH7m
いろんな人が居るんだな
漏れも「そうだ!」あんまり好きではないが高橋タンのソロの部分は
おいしいとこだと思う。
331名無し募集中。。。:02/04/17 13:01 ID:VYNGfr2k
何だかんだ言っても俺的にはピースの圧勝という
何の面白味もない結論に達しました
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:03 ID:i/bmf+gg
>>331
俺的にはそれプラス、力技で「ミスムン」かな。
でも、他の曲も思った以上の出来だったよ。
333名無し募集中。。。:02/04/17 13:08 ID:BT0t3lHs
本気で熱いテーマソング の良さがわからないやつは校庭50周
334 名無し募集中。。。 :02/04/17 13:13 ID:zV8JCqId
>>329
もし、アルバムの1曲だったら違っていたのかもしれないけど。
シングルかって1番聴いてないのが「そうだ!」次に「ミスムン」って感じ。

「そうだ!」あまりに歌でない部分が多くて聴く気にならない。
高橋のソロのとこ、つまりサビはまあいいけど。
「努力〜」が多すぎるし、テレビで口パクの所とか、カラオケじゃ場がもたないし。
間奏も取って付けた感バリバリ。あと娘。の歌声が普通に楽しめる所がサビ以外ない。
娘。全員での掛け声とつんくのコーラスが半分以上占めてる曲ってこと。



335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:21 ID:i/bmf+gg
>>329
セカンド支持者にはつらいだろうね。

「そうだ!」は
歌詞発表で叩かれ→音源流出で絶賛され→テレビパフォーマンスで
再び評価が下がる、みたいな感じか。
CDで聴く限りはかっこいい曲だと思うな。
336名無し募集中。。。:02/04/17 13:25 ID:VYNGfr2k
そうだ! は13人でバラバラ踊ってる感が否めない。
恋レボ、ピース、ミスムンというフォーメーションに重心を置いた路線が
終わったということなのかもしれないが、13人もいて
まともなフォーメーションなしでは視点がふらついてしまう
337( ゚д゚)ホスィ・・・ ◆SUNrjP0M :02/04/17 13:27 ID:3uxrMH7m
いまだに高橋以外の新メンに心を開けない。。。
338名無し募集中。。。 :02/04/17 13:33 ID:zV8JCqId
>>337
高橋は前から、紺野は賢いので前から
「ロックコンサート」で小川に開きました。









新垣はムリ
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:34 ID:i/bmf+gg
「そうだ!」はずっと引きの絵で撮ってれば面白くみれるはず。
アップが多いとわかりづらい。
ってなると、13人は多すぎるって話になるんだよな…

>>337
俺は紺野さんは大丈夫だ。
340名無し募集中。。。 :02/04/17 13:37 ID:zV8JCqId
>>336
「ミスムン」「そうだ!」とさらにアルバム曲もダンスが激しいらしいが、
もうそんなに踊ったところで、どうなるん?って思ってしまう。

TVではバラバラした印象を受け、コンサートではただでさえ下手くそな
歌が息切れしてもっと下手に、あるいは口パクへと。悪いことだらけ。

もう誰も真似なんかしてくれないんだから、いい加減ダンス路線は辞めてもらいたい。

341( ゚д゚)ホスィ・・・ ◆SUNrjP0M :02/04/17 13:38 ID:3uxrMH7m
>>338新垣はうるさそうな感じがしてて漏れもだめです。
高橋は私服の時見たらすごくよかった。好感が持てました。
342名無し募集中。。。:02/04/17 13:40 ID:VYNGfr2k
>>340
しかし踊りをやめてしまうとそれこそ13人でなにをするんだ
歌わない間ぼーっとしているように見えてしまう
343ёёё:02/04/17 13:41 ID:an6Qlln8
(ё)ココロ ヒライテ クダサイ ヨ
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:44 ID:i/bmf+gg
俺は春コン行かないけど、なかなか好評みたいじゃない。
やはり、パフォーマンスとして魅せる、というのは重要かと。

でも、俺もいずれは路線変更しないといけないような気がするけどね。
345名無し募集中。。。:02/04/17 13:47 ID:VYNGfr2k
13人ではできるコンセプトが限られているから路線変更も難しい
かといって脱退もなさそうだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:49 ID:i/bmf+gg
>>345
で、アルバム曲では人数わけて何曲かやってる、と。
シングルは難しいだろうね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:05 ID:i/bmf+gg
今度はカップリングで保田・高橋・飯田・矢口のミディアム曲なんか
いいんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:08 ID:d/RjKIg8
>>340
13人が棒立ちで歌ってたら不気味だろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:16 ID:TWrZRj4c
「でっかい」は「I WISH」と比べてしまう。
「でっかい」は方向性がみえみえでちょっとあざとさが強く感じる。
遊びがない感じもする。

350名無し募集中。。。 :02/04/17 16:19 ID:+oM8HXN+
ミスムンの寸劇がなければなぁ
351 :02/04/17 16:20 ID:CFVvp6WX
悪くはない
よくもないが
352ヲ多田ヒカル:02/04/17 16:20 ID:b+yZD0cV
>>350
新垣を入れてくれない男は誰?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:23 ID:TWrZRj4c
M5.男友達→M6.そうだ!We're ALIVE のつなぎがやや悪いか。
もう何秒間かあければいいのかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:38 ID:cuzdKDzL
>>352
どっかに、たいせーって書いてあった
355ヲ多田ヒカル:02/04/17 16:41 ID:b+yZD0cV
>>354
サンキュー
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:56 ID:TWrZRj4c
「でっかい」と「恋レボ」がちょっと退屈。
あとは今のところ楽しく聴ける。
357 :02/04/17 17:16 ID:N0Mg9WMh
俺も同意見>>356

「好きな先輩」はいいな。アルバムのなかで一番好き
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:21 ID:TWrZRj4c
>>357
うん。
5期メンにはあまり思い入れがないからどうかな、と思ったけど、
初々しさもあって結構良かった。
359名無し募集中。。。:02/04/17 21:34 ID:E3hv+AI2
ラジオで一曲一曲聞いたときはたいして良いと思わなかったけど
「何にもいわずに〜」は曲のシメとして聴くと良い。
それから「初めての〜」はメンバー的に安心して聞けていいね。
あとは、「好きな先輩」か。

いらないのはシングル3曲。そして「男友達」。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:12 ID:2tmMng86
ということで、「PV集を早急に出すこと」で皆さんの意見が一致で宜しいですか?
361名無し募集中。。。 :02/04/18 01:02 ID:Ys+WEFXy
ハロモニで娘。を二組に分けて、ロックコンサートと電車の二人の
ライブをしてほしいな。自分たちの持ち番組なんだからそれくらいしても
いいんじゃないかな?安倍の男友達でもいいけど・・・

>>352
ガードマン:たいせー
舞踏会の司会進行:つんく♂
362名無し募集中。。。:02/04/18 02:15 ID:iSoJgG+S
1番最初に気に入ったのは「本気で熱い〜」だったが、このスレの影響で「好きな先輩」が
イチオシになってしまった。

一方で、このスレで割と評判のいい「初めての〜」は、何度聴いても好きになれん...
363ももんが:02/04/18 14:12 ID:yazWce+z
今日買ってきました。
な〜んかほとんどの曲がどっかで聴いた事のあるような曲ばっかりですね・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:07 ID:laLuyzuc
どんなお方さまでも絶対にだ〜み〜だ!
365 :02/04/18 18:12 ID:8nbbhK1D
このアルバムで安倍1人で歌ってる曲ある?
366365:02/04/18 18:18 ID:8nbbhK1D
男友達って安倍ソロ?
367名無し募集中。。。:02/04/18 18:39 ID:1WDAaka5
ミスムンは寸劇を聞いてから好きになれたよ!
電車の二人が一番好き。特にさびのとこがいいね
歌はうまいへた関係なく辻・吉澤・加護・石川・後藤・
保田・安倍はすごく歌声に魅力があると
あらためて思った
高橋と新垣の声もいいかも
368ななし:02/04/18 20:17 ID:sLpkb1D7
今ごろ感想書いてるのはレンタルしたヤツだろ
369それより:02/04/19 03:06 ID:R3iEYsxB
370かわいい:02/04/19 03:08 ID:n9NlOn+s
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
371名無し募集中。。。 :02/04/19 03:12 ID:VBlS/506
>>363
初聴は漏れもそんな印象だったな。でも聴きこんでいくと悪くないよ。
372名無し募集中。。。 :02/04/20 02:40 ID:r5s8E49A
はじめ「ロック〜」>>「電車の2人」だったんだけど
聴き込むと逆転したなぁ〜。
けっこう聴きはじめと印象が変わるアルバムだね。
373名無し募集中。。。:02/04/20 20:16 ID:sD1yhzSe
ライブで見てから猛烈な勢いでこのアルバムが好きになった
好きな先輩が沁みるぜ
374名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 20:40 ID:4tR4BtNX
>>373
漏れと同じだな
好きな先輩っていいな
全曲良いよ4thは
375名無し募集中。。。:02/04/20 20:48 ID:9BSENbWA
>373
>374
好きな先輩聞いて五期面のこと認めるようになったやつっているかな…
376コギャルとH:02/04/20 20:48 ID:HwEv4vfN
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
コギャルとHな出会い他、、激リンク集もあり
逆アポ、中学生、高校生の掲示板多数
男性、女性共書き込み無料全国都道府県
別検索可能なサイトです(可愛いコギャルた
ちも待ってます。)
!”#$%&’()=〜|〜=)(’&%$$
QWERTYUIOP‘{}*+LKJHGFDSAS
377名無し募集中。。。 :02/04/20 21:35 ID:wbJ03ZfA
>>375
いるんじゃないの?
もともと川o・-・)ヲタだったから余計に「好きな先輩」マンセーだけど。
小川は「はじめて〜」のセリフに萌えた。
あ〜、早くライブ行きたい。あと1週間だ。。。
378名無し募集中。。。:02/04/21 21:59 ID:M0LOEsmY
借りてきた。まあまあじゃないの。
いいことある記念の瞬間
男友達
いきまっしょい
好きな先輩 
がイイ感じ。

37921号じゃありません:02/04/21 22:17 ID:s5Wv5APx
>>378

ほぼ同意
男友達は歌詞が良い
初期の頃を思い出す
本気で熱いもイイし初めてのロックも電車のもイイ

結論としてこのアルバムは秀作
っていうか買えよ
380名無し募集中。。。:02/04/21 22:18 ID:4LkhSP1O
「男友達」だけはなんかダメ…
安倍の声しか聞こえないっていうのも嫌だし
381名無し募集中。。。:02/04/22 12:35 ID:XC0M8l/+
好きな先輩が良すぎて困ってる
これテレビでやられたら応援したくなりそうだ
382名無し:02/04/22 12:39 ID:DS9nxYPs
なんだかんだいって
いいね。このアルバム
383 :02/04/22 12:46 ID:5LThzylc
ところで、「好きな先輩」で高橋愛のパートってどこっすか?
俺的には
          
高橋→小川→4人→(サビ)紺野→新垣→小川→高橋→(2番)小川→高橋→4人→(サビ)新垣→紺野→高橋→小川

と思うけど、どうよ?
384名無し募集中。。。:02/04/22 13:45 ID:hk3vwbL0
コンサートでは新メン4人がへそだし・短パンの黒い衣装で「好きな先輩」
を熱唱していますが何か?
385 :02/04/22 13:51 ID:3gK65JEP
男友達しか聞いてないけど
ここ見る限りじゃ、やはり糞曲ばかりっぽいな(w
386名無し募集中。。。:02/04/22 17:07 ID:2ojQZvdh
カラオケいってきた。セガカラは「いきまっしょい!」の曲全部はいってた。
とりあえず本気で熱いテーマソングを歌ってみた。
孤独なんかじゃな〜いは高くて出ませんね。
387名無し募集中。。。:02/04/22 17:14 ID:0EbaYULJ
男友達の歌詞って「女友達」として男の視点からしても
共感できる。そして切ない・・・
388ねぇ、名乗って:02/04/22 18:09 ID:rsb//HaL
初めてのロックコンサートはいいと思う。うん。
あちゃー、あんたそれは電車の二人。
389 :02/04/22 18:14 ID:Bvvo/lfu
好きな先輩が良すぎる・・・
初めて5期メンの存在価値をみた
390:02/04/22 18:18 ID:0EbaYULJ
あっちゃー、
あんたそれはビーフン。
391名無し募集中。。。:02/04/22 18:59 ID:XC0M8l/+
新メン:先輩!
娘。:なに〜!?

激萌えしてしまう10人娘派の俺・・・
39214P。:02/04/22 19:54 ID:vg69yKIw
「初めてのロックコンサート」は「ナマタマゴ」組+(保田と小川)
「電車の2人」は「とっかえっ娘。」組−(保田と小川)

 これは偶然か?
393名無し募集中。。。 :02/04/22 21:25 ID:yfO2DECL
>>391
娘。:なに〜!?
以外に低めの声で「はぁ〜い。」って声がはいってるが(マジ)
あれは中澤じゃないか?と言ってみるてすと。
394名無し募集中。。。:02/04/22 21:28 ID:MFP9I/dx
>>393
それじゃ先生!だ(w
395名無し募集中。。。:02/04/22 22:36 ID:HK4oK+/s
>>393
それは多分いいらさんれすよ、と逝ってみるテスト
396名無し募集中。。。:02/04/22 23:24 ID:A5lJ/Znk
>>395
飯田かもしくは吉澤か(世界のジョークのときの「はぁーい」が思い浮かんだから)
397名無し募集中。。。:02/04/22 23:50 ID:aK4TPbMl
ゴチーンぽいと思ってた

「ハーアーーイ」って感じなんだよね
398  :02/04/23 00:29 ID:Z+R3FlvM
もう百回位聞いたけど全然飽きないね
まさに名盤!初めて買った娘。のCDがアタリで良かったぁv(=∩_∩=)
399名無し募集中:02/04/23 01:06 ID:elSGtJPN
「いざ進め うちらに熱い奴ら 孤独なんかじゃない」
という詩は、娘。ヲタにヒキーが多いことを見透かされているのか。
400 :02/04/23 01:10 ID:VtQsbmgZ
400!
401  :02/04/23 01:20 ID:82DnlTnM
つんくもヲタの代表なんだからね。
昔、おしゃれカンケイで言ってたし
402名無し募集中。。。 :02/04/23 01:36 ID:ALMbu77M
>>398
松浦のアルバムといい、今回の娘。4thといいアルバムの出来はいいね
それにひきかえシングルは・・・
403名無し募集中。。。:02/04/23 02:56 ID:FsknBlig
けど巷のモーヲタの評価は低いよね?
安っぽい、ガキ向け、パクリだらけetc.

ヲタ歴が関係してると思うんだが、みなさんどうっすか?
俺一年半恋レボからコンサートは最近行きだしたタイプ
404ももんが:02/04/23 03:23 ID:THlEVBBt
先輩イイ!!!!
連続で聴いても飽きない!!!!
みんな何回聴いた?先輩。
405名無し募集中。。。:02/04/23 03:34 ID:mboZEbVS
>>403

巷はモーヲタなんぞは評価してないと思うが(w
406 :02/04/23 03:52 ID:Er+92RTs
>>405
「巷の」だろ?

確かに巷という言葉を使うほどオフラインでモーヲタを見かけないわけだが(w
407名無し募集中。。。:02/04/23 03:58 ID:mboZEbVS
>>406

ああ、そういう事か。。。
勘違いしてた。スマソ。

しかし、モーヲタっていうのは、(コンサート会場などの特定の場所以外では)普段はあまり見かけないね。
まるで隠れキリシタンみたいだな(w


中には、堂々とテレビに出てアピールする奴も居るみたいだけどね(w
408 :02/04/23 04:09 ID:Er+92RTs
>>407
俺も隠れモーヲタだが(w
一年前はアイドルヲタを見下してたのにナ...

ピースとミスムンにやられたくちだよ
409名無し募集中。。。:02/04/23 04:14 ID:mboZEbVS
>>408

隠れてると辛くならない?(w
何処で発散してるの?

ちなみに、俺も隠れモーヲタだけど、今度の埼玉で発散してくるわ(w
410 :02/04/23 04:21 ID:Er+92RTs
>>409
俺のぶんまでがんがってくれ
娘。コンにはまだいってないんだが...行くべきか?
411名無し募集中。。。:02/04/23 04:27 ID:mboZEbVS
>>410

娘。だって、いつまで続くかわからないんだから、なるべく早い内に行っておきなさい!
それに、何だかんだ言って娘。のコンサートは楽しいよ(w
412 :02/04/23 04:37 ID:Er+92RTs
>>411
>娘。だって、いつまで続くかわからないんだから
なるほど妙に納得(w
夏コンにはいきたいな...
雑談になってきたのでsage
413名無し募集中。。。 :02/04/23 19:36 ID:oHFtT6/N
昨日amazonから取り寄せたのが来た。
3rdより良曲揃っとるやん。何だかんだ言って。
414 :02/04/23 19:37 ID:ClKuw6cf
http://www.zukan-omanko.arepopular.com/
まむこの図鑑だな まんこまんこまんこ
415( ´Д`):02/04/23 19:39 ID:GvOS9xeg
コンサート、静岡であるかなぁ。
416( ^▽^):02/04/23 19:41 ID:GvOS9xeg
っていうか「そうだ!」はシングルとちょっとなんか違ったような…
     
         みんなはどう思う?
417ろべると・ばっじお:02/04/23 19:47 ID:t/hSTkab
「なんにも言わずにI LOVE YOU」のイントロ、すごくイイ。
 
418名無し募集中。。。:02/04/23 20:20 ID:FsknBlig
>>416
新録した曲のミキシングに合わせてリミックスしてるみたいね
アルバムバージョンとでもいうのかな
419( ^▽^):02/04/23 20:22 ID:GvOS9xeg
やっぱそうかぁ。
「うっは♪うっは♪」のとこがなんか音が違ってた♪
それとザ☆ピ〜ス!も最後の何回も繰り返しのとこの音が
大きくなるから聴いててお腹いたくなっちゃった…
梨華ちょっとトイレ…
420( ^▽^):02/04/23 20:35 ID:GvOS9xeg
止めらんない 恋愛大全集 
(そうだ!そうだ!そうだ!DON'T STOP!)
食べらんない連続バイキング
(なんだ!なんだ!なんだ!DON'T STOP!)
単純 単純 単純です×4

決めらんない良い女の条件
(そうだ!そうだ!そうだ!DON'T STOP!)
溜めらんない貯金箱の神秘
(なんだ!なんだ!なんだ!DON'T STOP!)
安心 安心 安心したい×4
421ななっし♪:02/04/23 20:39 ID:N9ONoS15
つんくPがボーカリストであることの
強みを再評価したくなるアルバム。

評論家気取りでコムロやらウタダやらとかと
比較しけなすのは簡単だけど
娘。の歌ってとびきりうまいわけでもないのに
なんか伝わってくるんだよな。
詞といい歌い方といい
422(:02/04/23 20:41 ID:GvOS9xeg
あの子の人気の秘訣
どうやったらあんな風に 可愛くなれるんでしょう???

女にゃそれなりの時間もいりまっしょい!
男もそれなりの理由もありまっしょい!

止めらんない長電話の現実
(そうだ!そうだ!そうだ!DON'T STOP!)
止めらんない新種のチョコレート
(なんだ!なんだ!なんだ!DON'T STOP!)
Midnight Midnight ミステリィー×4
423あべべ:02/04/23 20:44 ID:GvOS9xeg
何故だ…スレ立てようとして
作成してんのに
「スレッドたてすぎです…」とかでるよぉ
まだたててねぇわボゲ
どうしたらええやろ…グスン
424名無し募集中。。。 :02/04/24 00:27 ID:bFjP60NX
熱いテーマソングはシングルカットしてほしいなぁ。
強力カップリングを付けて。
425仕事中に聞いているヤツ:02/04/24 01:08 ID:0AzxLfmA
>>421
すばらしい!!
しかしそれがゆえに聞き流すことのできないのが難点
BGM向きではないんだな
仕事の能率が上がんない
426♪うっれしぃ出来事が〜:02/04/24 09:43 ID:hGH5MLnQ
改めて ザ☆ピースを
聞くとサビの安倍の歌い方がすごくよいな
427名無し:02/04/24 15:02 ID:EX3l5mI1
>>426
胴衣
安倍・後藤は安心して聞ける それにひきかえ石(略

セリフ部分は良いが
428名無し募集中。。。:02/04/24 15:06 ID:RQTabpEh
いろいろ感想あるみたいだけど、俺的にはピースがよいだけで、
あとはどれもピンとこないんだよなぁ。

>>427
短いパートで効果もかかってるから俺は気にならないが。
「王子様」とか管理課のライブだとさすがに気になるがね
429名無し募集中。。。:02/04/24 19:59 ID:+OaNXHcz
ハロプロ以外で好きなアルバムを五つ上げろ




            といってみるテスト
430神コップでいいんじゃない:02/04/24 20:10 ID:LUFeciQg
>>429

どうせまた知ったかぶり&洋楽コンプレックス祭りに

なるからやめよう




といってみるテスト
431名無し募集中。。。:02/04/24 20:28 ID:exYq1itL
>>430
だって話題が無くて洩りあがんないんだ悶々




と言ってみ(r
432名無し募集中。。。:02/04/24 20:30 ID:1MmJ2fyl
つんくが
433名無し募集中。。。 :02/04/24 20:31 ID:QQFNDQuK
乳首クリックしたら正面向くよ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9334/sab2462.jpg
434名無しやーん:02/04/24 20:59 ID:wh6/ccLg
>>433 とりあえずクリックしてみたと報告してみるテスト!
435なにゃし:02/04/25 03:31 ID:r4vGgVP8
つんくの作曲能力に関しては
他アーチスト系と比較してけなしたり
アレンジャーがゴーストだとか
突っ込まれまくりだが
もっとつんくの歌唱指導能力を評価しても
よいのではないかという気分がもりあがった。
このアルバムによって。
436名無し:02/04/26 03:07 ID:02gTbIv1
もっとヤスに歌わせろ
437名無し:02/04/26 11:32 ID:CDOlJM32
5期がたくさん歌っているのがいいんじゃん
438名無し:02/04/26 23:48 ID:iASlt9ld
>>424

バレー最終予選でDANCEするのだが使われて
そのときはI WISHのカップリング(両A面)として
DANCEするのだがシングルカットされるのを切に願ったよ。

ミラコーのときはメモ青のように
恋レボ・インスピ・ミラコーの隠れ3曲A面を願ってた。

本気で熱いもシングルカットしてほしいけど
前面に推されることはないだろう。
439名無し募集中。。。:02/04/27 00:35 ID:7f/j27vP
とりあえず有線で好きな先輩とかリクしようぜ
440 :02/04/27 11:06 ID:jjSt5Fti
シングルカットといえば嫌な思い出が頭をよぎる。
441 :02/04/27 11:51 ID:dNC/B1dN
>>440
「ふとるさ」のこと?「100回のKISS」のこと?
442う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/04/27 18:54 ID:goKm8jTz
>>441
「100kiss」になにか心当たりがあるの?
443 :02/04/27 19:29 ID:dNC/B1dN
>>442
いや、この2曲って元々シングルカットする予定が
なかったのに、シングルカットされたというくらいのことで、
特に意味はありません。
444名無し募集中。。。 :02/04/27 22:55 ID:Sq8DcFsj
「電車の二人」のGS歌謡風のメロが気に入った。
445う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/04/28 01:23 ID:Tiyism9m
>>442
あ、なるほど。
なんか100kissもろくに売れなかったのか、だから涙色が代表曲に…
とか思いました。
446名無し募集中。。。 :02/04/28 01:36 ID:XMJE3Ngl
うーん、聴けば聴くほど男友達がよくなってきた。
始めは一番冴えない曲だと思ってたんだけどな。
唯川恵とか片岡義男の一幕物の短編小説でありそうな設定
447名無し募集中。。。:02/04/28 21:04 ID:D6gRb7JT
あえて言えば、捨て曲省いた3rdの方がスキ
448名無しさん:02/04/29 01:23 ID:aBA2U6Eo
初めて娘。のアルバム聞いたけど思ったより全然よかった。捨て曲だらけと
思ってたから。個人的にすきなのはシングルはみんな好きだしシングル以外じゃ
「いきまっしょい」と「電車の二人」と「本気で熱いテーマソング」だね。
「でっかい宇宙に愛がある」もいいかな。
449名無し募集中。。。 :02/04/29 01:28 ID:+SYX33t9
4thは意外に捨て曲なしだと思うが。
ライブでのパフォもよかったし(できればフルでやってほしかった)
450名無し募集中。。。:02/04/29 15:39 ID:8ny6jAx3
男友達いいですよね。
特になっち推しなわけじゃないけど一番好きです。なんかカッコイイ。
サビ終わった後のギターのフレーズに鳥肌が立つのは僕だけでしょうか?

いいことある記念日もハッピーで好きですね。
アルバム全体的に見ても完成度高いと思いました。
451450:02/04/29 15:49 ID:8ny6jAx3
記念の瞬間だったねwメロソと混じってた。借りたばっかしだから許してちょ。
452名無し募集中。。。:02/04/29 19:01 ID:dwpRCj8I
どうして君たちは好きな先輩の良さが分からない?
453名無し募集中。。。:02/04/29 19:10 ID:ymAqAqEO
>>452
好きな先輩は1番好きな曲ですがなにか?
っていうか歌唱力とかどうとか言わないけど、
歌詞と幼い4人の声がすごくマッチしてたよ特に、紺野とか。
454452:02/04/29 20:18 ID:dwpRCj8I
>>453
ありがとう
君を抱きしめたい
455名無し募集中。。。 :02/04/29 21:06 ID:+SYX33t9
SSA行ってからヘビーローテーションモードにハマってます(w
456 :02/04/29 21:18 ID:u9cPB4Aq
当方高橋ヲタだが好きな先輩の紺野の歌声に妙にシビレタ
457ななしぺぷし:02/04/29 21:37 ID:0V9u6IVK
しょっぱなの「先輩!」
で逝きそうになた。
458452:02/04/29 21:46 ID:dwpRCj8I
お前らいい奴だな
俺は新メン嫌いだったがこの曲聞いて好きになれたよ
ゴキメンuzeeeeeeeeeeeeとか言ってるうちは分からないんだよこの曲はYO!
459名無し募集中。。。:02/04/30 10:11 ID:WN5R0QVh
 ノハヽ     ノハヽ    〆〃ハハ   ∋oノハヽo∈ 
川‘ー‘川   川|||||川   ∬∬´▽`)    §川§     がんばります!
 つ つ    (( ■ ))    つ つ     (( ■ ))
 | T |     | T |     | T |      | T | 
 .| | |   .  | .| |   .... | | |     . | | |       せ ん ぱ い !
. つ つ    ..∋ ∋     つ つ     ..∋ ∋

460名無し募集中。。。:02/04/30 18:20 ID:ImAoUumn
>>459
誰だかワカランがまぁガンガレ
461紺野:02/04/30 19:00 ID:/jISPpeL
シングル「そうだ!」の紺野のソロパートってあるんですか?
462名無し募集中。。。:02/04/30 19:01 ID:wSrZVOcv
>>461
初心者は半年ROM(ry
463加藤ティ〜:02/04/30 20:17 ID:X7t0T3zx
「いきまっしょい!」の

川 ’ー’川<ワッキャッキャッキャッキャッキャッキャッキャ!



川 ゜∀゜川<アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

だと思っていました。
464 :02/04/30 20:58 ID:gNTKPUCL
>>463
どっちだってたいして変わんないよ(w
465川 ゜∀゜川:02/04/30 21:22 ID:ZzUG7huy
止めらんない恋愛大全集【石川】
「アオーーーーーン」(雄叫び)【加護】

これで正しいですか?
466名無し募集中。。。:02/05/01 11:28 ID:DfmKx6cP
「発売間近 4人の新メンとアルバムについてマターリ語るスレ」はここですか?
467名無し募集中。。。:02/05/01 16:55 ID:DfmKx6cP
( ^▽^)
468う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/05/02 01:05 ID:JGMzbgVz
正直、でっかい宇宙に〜はどこがどう12thのと違うのかがやっぱり分からない。
469名無し募集中。。。:02/05/02 12:33 ID:272Uui3x
>>468
どうせ作る側のオナーニだろうよ。ほとんどわからんところにアレンジ加えたりとか
470名無し募集中。。。:02/05/02 12:36 ID:272Uui3x
>>459
は「好きな先輩」です。
左から 高橋 紺野 小川 新垣 です。
471名無し募集中。。。:02/05/02 12:39 ID:2aYUn0fU
>>468
曲が終わるのが早いだろ、それだけだよ
472名無し募集中。。。:02/05/02 19:27 ID:p+Jhlu8F
恋の始発列車はアルバムヴァージョンと
カップリングとどう違うのですか。教えてください。
何で私はだめなんですか。入れてください。

473う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/05/03 13:22 ID:KhmIkm2a
そっか…捨て曲だな(w

それから、おい!たいせー、472さんの質問にお答えしなさい!
474名無し募集中。。。:02/05/05 16:16 ID:ZiCiiO1s
327 名前 : 横山M 投稿日 : 2002年02月28日(木)22時42分16秒
小西貴雄さんと会う機会があったんですけど、
その時にモーニング娘。のニューアルバムを聴かせてもらったんですよ。
もちろん全部つんくさんが作詞・作曲してるそうです。

全体的な感想としては4期メンバーがフィーチャーされてる感じですね。
まあ、4期メンバーが加入して初めてのオリジナルアルバムだからかな。
5期メンバーは次のアルバムでフィーチャーされるんでしょう。
あ、もちろん安倍さん・後藤さんもたくさん歌ってますよ。
聴いてがっかりするということは絶対ないです。
あとは非常にバラエティに富んでるということ。
ユニットで活躍中のアレンジャーを起用したりと、
シングルではできないようなことをいろいろ実験してますね。
最近、前嶋さんを見かけないんですが、どうしたんでしょうか…
とにかく、前3作とは全然違ったコンセプトですけど名盤ですよ、これは。
475名無し募集中。。。:02/05/05 16:17 ID:ZiCiiO1s
01.ザ☆ピ〜ス!(編曲/DANCE☆MAN、ホーンアレンジ/川松久芳)
  これ13人ver.かな?
  ソロパートとかは変わってないけど、コーラスに厚みが増してます。
  石川「お昼ごはん〜」…私の今日のお昼ごはんはコンビニ弁当でした(泣)。
02.愛が止まらない(編曲/永井ルイ)
  飯田さんがたくさん歌ってますね。あと5期メンバーも。
  永井さんが本体のアレンジに登場です。曲調はバラード。Carpentersぽいやつです。
03.Mr. Moonlight〜愛のビックバンド〜(編曲/鈴木俊介、ブラスアレンジ/小林正弘)
  シングルと一緒。吉澤さんのシャウト全開!
04.聴かせて♪ラブストーリ〜(編曲/DANCE☆MAN)
  前のアルバムでMy Sharonaパクってましたけど、
  今回はWe Will Rock Youをパクってみましたって感じかな。
  すごく迫力ありますね。石川さんと吉澤さんがメインのようです。
05.FRIENDS 'TIL THE END(編曲/鈴木俊介)
  加護ちゃんメインの曲かな。
  ギターうねりまくり。ベース踊りまくり。バスドラ蹴りまくり。
  とにかく速くて元気いっぱいの曲。気持ち良さそうに歌ってます。
06.恋愛レボリューション21
  13人ver.
07.スウィートピッツァ(Sweet Pizza?)(編曲/高橋諭一)
  保田さん+4期メンバーがメインって感じでしょうか。
  R&Bを(良い意味で)B級の歌謡曲にした感じ。
  保田さんがしっとりと歌ってると思ったら、急に曲調が変わったり(4期メンバー)してます。
476名無し募集中。。。:02/05/05 16:18 ID:ZiCiiO1s
08.いつかの海へ(編曲/河野伸)
  誰がメインとかは無いかな。爽やかな明るい夏っぽい曲。
  ズチャズチャリズム。まあ2トーンスカですね。
09.宇宙船ゴーゴー!(編曲/小西貴雄)
  こちらは辻ちゃんメイン曲のようです。
  ミニモニ。の曲を全員で歌ってみました!みたいな。すごく面白いです。
  小西さんによると「いろいろと実験してるよ」とのことで、遊び心いっぱいの曲。
10.でっかい地球に愛がある
  シングルと一緒。
11.恋する二人のベイベー(編曲/渡部チェル)
  矢口さんメイン。
  まあ一見アイドルソングなんですけど、一癖あります。可愛いけどセクシーに。
  そうきたか!みたいな。聴いてからのお楽しみ。きっとビックリしますよ。
12.そうだ!We're Alive(編曲/DANCE☆MAN)
  シングルと一緒。ウィーアラ〜イ。
13.Road Rash(編曲/DANCE☆MAN)
  でっかい〜や21世紀みたいな曲をダンスマンにやらせてみたって感じ。
  やっぱ13人のユニゾンはすごいですね。
477名無し:02/05/05 21:18 ID:1v5K/+jl
妄想スレ?
478今日買った:02/05/06 05:27 ID:mk3cWkrY
コンビニで1980円だったよ?なんで??
479名無し募集中。。。:02/05/07 12:17 ID:+wz7gXip
今更だが、ポール・ギルバートが参加したとか言う曲は『男友達』かな?
ソロがポールくさいが・・・。
480名無し募集中。。。:02/05/07 14:38 ID:g8Uk37GF
プレステソロなしかよ
481名無し募集中。。。 :02/05/07 21:20 ID:1Xw03xig
いまさらだけどアルバムがなんか欲しくなった。
買うのが恥ずかしくて今まで買わなかったんだが、新品で初回盤ってまだ
売ってる?
482名無し募集中。。。 :02/05/07 21:22 ID:jT0c241s
レンタルしる
483名無し募集中。。。:02/05/07 22:58 ID:E0muZNWt
>>481
売ってるけど初回盤なんかいらんよ
好きな先輩があれば・・・
484  :02/05/07 23:03 ID:oYT/P5RM
>>474-476
そのがせねたを信じたヤツ、この板にかなりいたっけな
485う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/05/09 02:13 ID:36WXtdgL
宇宙船ゴーゴー聞きたい
486名無しやーん:02/05/10 01:12 ID:60ID8q32
>>481
 初回盤を最近になって買ったのがヲレ!!
理由は”いきまっしょい!”が聴きたくて我慢できなかったから・・・
BSのコンサでも最高だったしね!!
でだ・・・入手方法だけど新品では無理!!
だからヲレは中古ショップで買った!!
もち状態A=綺麗を¥1980で買ったよ。
田舎だと知らないが・・・大きな街ならBOOKOFFやら地元独自の中古屋がある筈!
そちらに行けばいいよ!!でも盤面の状態のランク表示がある店か買うときに盤面を見せて
くれるようなショップで買うべき!買った後で盤面傷だらけってのは悲しいからね!
まだ流石にレンタル落ちは出てこないと思うのだが注意はしような!!
487名前も言わずにILY:02/05/10 03:07 ID:CetbjkCL
宇多丸じゃないけど、「良いんだけど何か違う」感が拭えない。

良く感じる理由は「曲ごとのキャラの活かし方がきちんとして
いて、且つメンバーが多いからその為の必要枠(曲数)が多く
なり、よって捨て曲(存在意義の分からん曲)が無くなった」
からだと俺は思っている。

ただ何が「違う」のかが分からんのだぁ〜!!
488名無し:02/05/10 09:32 ID:Cg2ONxpX
ダンスマンに期待してたのに
489 :02/05/10 21:10 ID:aYsvVyZD
宇宙船ゴーゴー!=いきまっしょい!の試作版じゃないのかな?
490名無し募集中。。。:02/05/10 21:54 ID:e6Ox30N+
アルバムだと石川も紺野も音はずれてね
491名無し募集中。。。:02/05/11 08:42 ID:HiwiOvlE
>>487
娘。も君も変わったのだよ
時のうつろいを感じてくれ
492名無し募集中。。。:02/05/11 08:59 ID:8x2CxvyD
とりあえず、80分だと余るのでミラコーとインスピレーションを尻にぶら下げて焼いた漏れ。
493名無し募集中。。。 :02/05/11 11:02 ID:j1hiQCGr
2000年度に作った曲はどれも良かったような気がする
494名無し募集中。。。:02/05/12 01:59 ID:jn7XOOYq
>>487
漏れも「そのなんか違う感」について本気出して考えて(ry  ちなみにブブカは未読

とりあえず(あくまでとりあえず)つんくワークスのアルバムで評価が高いのは
<2nd・TANPOPO1・太陽とシスコムーンの1st・2nd> 1999後半〜2000
なんだが、これらのアルバムを聞いて改めて思ったのは、
「一般的ポップスの文脈・作法に沿ったアルバムに仕上がっている」
ということである。どういうことか。4thと比較し違いを明らかにすることが答えへの近道だろう。

普通のポップスアルバムには「流れ」「コンセプト」が意識されている。

まず流れについてだが、これは平たく言えば起承転結であり緊張と緩和である。
これはいろんなパターンがあるが、簡単な例をあげるならば
 最初の曲でアップテンポの曲で盛り上げ→中盤で小品な曲(捨て曲ともいう)でゆったり
 →終盤にもう一回盛り上がる曲→ラストは感動的な曲で締め
等である。いずれにしても流れを意識する意図は、同じような曲が続くことによる飽きを防ぐことだ。
4thはどうだろうか。全体的にアップテンポで音圧が異様に高いいわゆるシングルタイプの
曲が目に付く。ベストアルバムのようなバランスで、
例えるならばご飯なしで味の濃いおかずをひたすら食べさせられてる状態と言える。

つぎに今までの話題ともつながる「コンセプト」について。
良いアルバムには全体的に「○○風」、「○○調」などシンプルに言うことが出来る場合が多い。
コンセプトをつくる意図とは一つのアルバムに一貫したまとまりをつけるためである。
上で述べたように流れ・緩急をつけるために違う曲調の曲を並べていくわけだが
これがないと全ての曲がばらばらで散漫な印象を与えてしまう。
4thはまさにこれにあたるのではないか。(ハウス・ディスコ・ジャズ・ファンク・R&B等)

つづけ
495494のつづき:02/05/12 02:02 ID:jn7XOOYq
結論
「流れ」は緩急を曲それぞれの「配置」でコントロールし
「コンセプト」は調和・まとまりをアルバム全体の曲の「内部」でコントロールする。
その両方のバランスの良いアルバムが一般的に言う名盤というものなのだろう。
4thは一つ一つの曲を取り出せば良い曲ばかりだが
上記二つの要素のバランスに欠けるのではないか?

以上の仮説が>>487へのとりあえずの答え

追記
我々の聞く機会の多いアルバムは、普通上記二つの要素を意識したものであり
4thを聞いて我々が「なんか違う感(違和感)」を感じるとしても無理は無い。

そしてつんくが今まで出来ていたことを意識し無いようになったことについて、

・それをなんか違う感としてマイナスに受け取っても(上記の理由から駄作だと評価する。)、
・逆にそれを差異としてプラスに受け取っても(上記の理由から画期的で冒険的だと評価する。)、

どちらも論理的に正しい。だいたい違和(差異)感のまったくない曲は一般的には平凡な曲と言われる。
どちらかを否定する論理は社会的・歴史的には存在するが(つまり流れ・コンセプト等のこと)、
曲を聞いている個人がそれに従わなければいけないという
論理も法も存在し無い。

もう一つの答え 「自分の感じたことが一番。専門家の意見が絶対の真理ということはありえ無い。」
    

   シンプルだが、これがギリギリ言うことができる「真理」だろう。
496名無し募集中。。。:02/05/12 03:46 ID:/HBZaqjk
( ^▽^)<長いよ!
497名無し募集中。。。:02/05/12 05:25 ID:CnedL17H
川ο・‐・)<長いです。
498名無し募集中。。。 :02/05/12 09:53 ID:9SMxEnbB
( ´D`)y-~~<ないようもいまいちなのれす
499名無し募集中。。。:02/05/12 10:31 ID:fmT796+u
@ノハ@
( ‘д‘)<長いな...
500名無し募集中。。。:02/05/12 14:51 ID:CjHcB+Pv
(〜^◇^)<長いよ! キャハハ



マジレスするとちょっといい
501名無し募集中。。。:02/05/12 14:53 ID:CjHcB+Pv
(〜^◇^)<500ゲト!
502名無し募集中。。。 :02/05/12 15:21 ID:0CDQooOO
ようやっといまごろになってレンタルで聞いてます。
4曲目の変なセリフがうざいのが1番印象に残った。曲自体は好きなんだけど。
503名無し募集中。。。:02/05/12 22:54 ID:tT1/p9bF
>>494
意欲は買うが・・・長文を読むようなやつはこのスレからとっくに去った(w
504名無し募集中。。。:02/05/13 02:58 ID:9vIhXHhY
>>495
とりあえずもうひとつの答えの「自分の感じたことが一番」に同意。
505名無し募集中。。。:02/05/14 20:50 ID:HiBa31Ko
age
506名無しさん募集中。。。:02/05/17 14:42 ID:oSdp2ySp
遅ればせながら聞いたけど思ったよりよかった。ただひとつひとつの曲は
いいがアルバムに統一感ないなって思った。電車の二人がいいね。
507名無し募集中。。。 :02/05/19 12:09 ID:eS1EvnO3
ふと気付いたんですけど、
『Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜』の小芝居の冒頭、
「なんで私はダメなんですか」「あ〜あ」
と被害者ぶってるけど、
招待状を持ってないんだから
入れてもらえなくて当たり前では。
508名無し募集中。。。:02/05/19 12:43 ID:ygucwfFH
>>507
招待状を持っていなくても名士の紹介で入れる人もいるのよ
その人と自分と「どこが違うんですか」
という身分社会への憤慨だよ

とマジレス
509 :02/05/19 13:18 ID:u5RlUiA9
>>508
いわゆる「コネ」ですな(w
510名無し募集中。。。 :02/05/20 10:12 ID:CmnMFQ4a
>508
なるほど。
それを踏まえて考えるに、
加護チームは「良かったわね、私と友達で」から判断して、
高橋と紺野は加護のコネかもしれない。
安倍チームも、「お父さま」のコネかもしれない。
飯田チームと石川チームは招待状かな。
新垣は「またあんたか」と言われてるところを見ると、
毎年来てるのかな。「身分社会反対」的なことで。
511ねぇ、名乗って:02/05/21 23:48 ID:uf7YO11+
まだ初回版のこってるよね?
512 :02/05/22 13:26 ID:K1gWDqTc
>>511
というか、通常版は存在するのか?ウチの近くのCDショップはどこも
初回版しか置いてないぞ。いったい何枚作ったんだろう…
513名無し募集中。。。:02/05/22 13:58 ID:cOctkDed
>>512
80万枚出荷らしい。
ソース忘れたけどどっかのスポーツ紙。
514名無し募集中。。。:02/05/23 21:27 ID:+yy0+Ye6
累計50万枚逝った記念の瞬間から数日たったわけだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:06 ID:Vc67IugV
結構良いアルバムだよね。
こういう雰囲気出してくるアーティストって他にいないから、
ちょくちょく聴いてる1枚になってる。
516馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/05/24 04:07 ID:jQlsZ/nn
>>495
コンセプトだの流れだの色々おっしゃるが
肝心の質については全く言及がありませぬな
まあいいや
おいら、実は聞いてないんだけどなんとなく想像つくよ
その違和感、ってやつ

曲はつんく、歌はモーニング娘
なるほど、さすがつんくはメンバーをよく把握しているね
アイドルの曲としてはなかなか、佳曲ぞろいなんじゃないかな


・・・・・あれっ?・・・・・でも、モーニング娘ってこんなんだったっけ???
517名無し募集中。。。:02/05/24 04:12 ID:ALVglJTF
>>516
>・・・・・あれっ?・・・・・でも、モーニング娘ってこんなんだったっけ???

。を忘れてるよ
518新垣里沙:02/05/24 05:27 ID:zkjTk7xu
>>507
「なんで私はダメなんですか」「あ〜あ」
って言ってるけど、実はこっそり忍び込んで曲に参加してるのよ。
519名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 06:00 ID:KOT05R6h
>>494・495アルバムの構成だけで違和感の説明にするにはちと弱いような。。。
例えばディスコ系のアルバムは聞いて踊れることがコンセプトだから
最初から最後まで一貫してハイテンションだし、逆にブルース系なら終始
地味〜にまとめたのも珍しくない。日本のアーティストのアルバムって
おおむね色とりどりバラエティ溢れててあれもこれも手を出した曲調てんこ盛り
なのが昔から多いのよ。反して海外のアーティストは曲のコンセプトに
則って1曲めからPart1・Part2,,,と似たような曲で微妙に進んでって
コンセプトをアルバムまるごとで聞かせるみたいのが多い。
アルバム1枚で一曲みたいな感じ。
日本人は(特にポップスしか聞かない人は)そういうのに慣れてないから
途中で飽きちゃったりする。
4thが全体にハイテンションなのは娘。のポジティブイメージを
意識したのと低年齢層向けににぎやかにしたってところじゃないかな?
520494・495:02/05/24 12:18 ID:VGwQDi+K
>>516
>>519
いや、補則させてもらうと>>487での「良いんだけどなんか違う感」の
「良いんだけど」を曲自体は悪くは無いとして解釈し、そのことにより
「なんか違う感」のありかを曲自体以外に、つまり曲を取り巻く体系に求めてみた。
そしてこの前提にのっとり曲自体の質等にはあまり触れずに
流れ(=アルバムの直接的な構成)とコンセプト(=曲自体にもかかわる間接的な構成)にわけて文を進めてみた。
が、自分自身いまいち納得できてないし、論が成功したとも思ってはいない。

>>519の意見のようにコンセプトを低年齢層向けににぎやかにしたことが違和感のありかかも。
音楽の歴史的にはいいコンセプトとはとても言えないが。
いいことある記念の瞬間・男友達あたりも本来もっとシンプルなバンドサウンドであるべき曲
だと思う。このコンセプトのせいか聴いてて疲れちゃう。

しかし依然としてピンとこないし、難しい問題。
音楽雑誌もプロなんだったらインタビューやらでブランド作りばっかしてないで
音楽の本質を教えてほしい。
何で素人の漏れらしかやっかいなことを問題にしないのか
521名無し募集中。。。:02/05/24 12:34 ID:c4g8RbLy
確かにコンセプトアルバムよりも幕の内弁当的なアルバムの方が
聴いてて楽しいからな。
もう事務所は餓鬼に標準合わせちゃってるみたいだから
>>20の願いは叶えられないと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:39 ID:c+FhQrQz
確認したいんだけど、「幕の内弁当的」っていうのは
セカンドもサードも同じだよね?
(ファーストは聴いたことない)
523名無し募集中。。。:02/05/24 12:43 ID:c4g8RbLy
>>522
うん、そうだね。
アップテンポな曲あり、バラードあり、なっちのソロ曲ありで。
でも、アイドルのアルバムって娘、に限らずみんなこんなもんだと思うよ。
音楽の本質とか深く考えるような人はアイドルヲタには向いてないと思われ。
贔屓のメンバーのソロパートがどのくらいあるかとか
この唄い方が萌えたとか考えながら聴くのが
アイドルアルバムの楽しい聴き方だと思う。
524:02/05/24 12:44 ID:h7GGthqZ
【あゆの2年連続ベストジーニスト阻止運動】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1021910183/l50
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:50 ID:c+FhQrQz
ていうか気分によって聴き分けるよね。
アーティスティックなミュージシャンの音楽も聴くし、
アイドルモノが聴きたいときもある。

音楽の本質とか言い出したら、「鳴ってる音を聴いて楽しむ」
以上のことは何もないわけだし。
526523:02/05/24 12:53 ID:c4g8RbLy
娘。が娘、(てん)になってた、スマソ(w

>>525
まぁ、そうだね。
私も一年中娘。を聴いてるわけじゃないし。
でも、基本的に幕の内アルバムが好きだなぁ。
527520:02/05/24 12:53 ID:1Gfv50hr
>>523
確かにその通りだと思う
でも漏れは娘。の音楽から入ったヲタだから音楽に期待しちゃうのよ
528520:02/05/24 12:56 ID:1Gfv50hr
>>525
それは一応前に書いておいた
でも人間の認識は社会とか歴史から完全に逃げ切れないわけで・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:07 ID:c+FhQrQz
・シングルが強力すぎる
・それらシングルを含めて、女のこの心情を歌った曲の比率が少ない。
・恋愛レボリューションは今更感が。

思いつくままに。
530名無し募集中。。。:02/05/24 13:18 ID:c4g8RbLy
「好きな先輩」は厨房の時の気持ちが蘇るくらいキューンときた。
もう20代後半なのにサビのところではウルってしまった(恥
でも、私は男女間の友情は基本的に成立しないと思ってるんで
「男友達」はピンと来ない。
まぁ、あれも正確にいえば友達だと思ってた男が
彼女できそうになるのを見て異性として意識する曲だけど。
531名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 13:59 ID:KOT05R6h
>>520音楽の本質とかウンチクばなしが好きなんだったら
MUSICMAGAZINEとかロッキンオンとかでも読んで見れば?(w
532名無しバカ:02/05/24 14:22 ID:AbLUQRli
「電車の二人」のなっちと吉澤の優しい歌い方が好き
533名無し募集中。。。:02/05/24 16:44 ID:kdCALw1T
フォークソング2のスレってある?
534名無し募集中。。。:02/05/24 16:56 ID:UqRptFdK
ないみたいだ
535520:02/05/24 17:37 ID:Ya+OPrx/
>>531
そういう雑誌が良いと言いたかった訳じゃ無いんだが。
別にウンチクが好きなわけじゃない。自分の考えを真面目に正直に書こうとしたときだけはこうなる
他では一行レスだよ(w

単純に、もしも本質や構造についての議論が一般の雑誌レベルで深まれば
多くの人がそれぞれの雑誌の価値観・音楽の捉え方に対して
客観的相対的にみれるようになり、わかりやすくなると思っただけ。
そのぐらいもできないようだったらレコード会社と結託してCD売る手助け
をしているだけと言われてもしょうがない(実際そうかもしれんが)。
それと時代・文化・器官を共有してるんだから公約数のようなもの
が完全ではないにしても想定できるんじゃないかと思った。

実際は完全な答えなんて期待出来っこないけどね。
でもそれで良い。
「完全な答えなんか無い」という事自体が自分の依って立つ価値観の根拠の無さについて気づかせてくれる。
そしてそれを少しでも自覚する事で
アイドルの曲だからといって不当に扱う事も出来なくなるし、
逆に自称アーティストだからといって持ち上げるような事も論理的に出来なくなる。
ミュージックマガジソをよんでるような音楽好きは高級で
UTBを見て「梨華っち(゚д゚)モエー」なモーヲタは低俗なんて言う事は出来ない

つまり自分の所属していない価値観に対して寛容になれるんじゃないかと思ったんだ。
どっちが上でも下でもない。
敢えて言えばどっちを良いと思うかは環境等を含めた単なる偶然でしかない。

スレ違いを長々つづけてうざくてスマソ 反省しつつ以上で去る!
536名無し募集中。。。:02/05/24 18:43 ID:pKQsiyAd
アイドルのカバーのスレとかあるのにフォークソング2のスレないってのも変だな。
ここの人たちってそういう話好きそうなんだけどな。
537 :02/05/24 18:45 ID:wjnjXmD3
フォークソング2は今年1番の出来
538名無し募集中。。。:02/05/24 18:51 ID:NMwiOKz4
>>535
よく理解してるようですね。
今の雑誌にそういった考えを求めるのは無理でしょう
そういうことが分かる人は意外と限られるのです。
539名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/05/24 20:30 ID:xEevXwzQ
>>535よく言われるのは
”ビッグアーティストのスタッフは実績に任せて手を抜いたのかもしれないし
かわいこアイドルのスタッフは彼女の才能を信じて真摯に仕事をしたのかもしれない”
とか。
マーケティング戦略の海の中で踊らされたくないと思うのなら自分の感覚を
研ぎ澄ますしかないね。ただ、踊らされたい人種も世の中にはいるわけで、
誰もが音楽にも自然体でメディアリテラシーができるように心がけないと
状況は変わらないだろう。なかなか難しいね。
540名無し募集中。。。 :02/05/25 02:30 ID:JUkjM1mo

フォークソング2は中澤もいいけど、あややが凄くいい。
正直メロン抜きでも良かったな。
541名無し募集中。。。:02/05/26 00:29 ID:1pBoXRF/
>フォークソング2がよいと言ってる奴

とりあえずお約束の全曲レビューでもやってみてくれ
俺は今のところ買う予定ないんだがどんな感じか知りたい それで買うかも試練
542_:02/05/26 11:11 ID:bDZ09X2b
昨日借りてきてはじめてききましたがw
全体的に(・∀・)イイ!と思いましたよ。
今後も楽しめそう。

あと、いきまっしょいとBABY恋にノックアウトが似てるなあ・・・と。
543名無し募集中。。。
お前メディアリテラシー言いたいだけちゃうんかと(r