WinMXで娘。を共有しよう!Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
871名無し募集中。。。
俺はMPEG4v3をメインに、MPEG1、asfなども使うかな。
MPEG2はデカいし再生にもパワー使うし、シークが極端に遅いしで
絶対に使う気なし。MPEG2と同等のものはMPEG1で作る自信がある。
MPEG2は大嫌い。

最近はQuickTime6に期待している。
高いレートなら非常に綺麗なものが作れるし。
872    :02/02/14 10:13 ID:INU97bwI
>>870
wmvもwm8eutlでVBRで作ったらどうなるかなあ。
そういうことを言い出したら、m4cとかNRとかという話になるんだろうけど。
873762:02/02/14 10:23 ID:6v2YgAB8
>>870
いや、音声はやっぱり込み。
再生しながら、RealPlayerの表示→再生データの統計→ストリームタブ→
RealVideoストリームの項目を選ぶと、映像のビットレートが表示される。

wmv早かったすか。うーむ、俺がやったときは遅かった印象が・・・。
かつ寝ている間にファイルをバッチ処理する環境が見つけられなくて却下
した覚えがある。

ま、諸々都合がよければ、メディアプレーヤーで再生できて、かつvideoの検索
にも引っかかるwmvがいいんだろうね。
874 :02/02/14 10:26 ID:IVOUmGAr
コンサート音声全部欲しい
875    :02/02/14 10:29 ID:INU97bwI
>>873
うん?
エムエクースではむしろwmvは動画検索出来なくて、
rmならデフォになってると思うよ
だからウチは.wmv.mpgとかしてるし
876762:02/02/14 10:40 ID:6v2YgAB8
>875
あ、違うか。(asf mpeg mpg avi mov)ってなってるね。
最近は Any non-MP3 fileでしか検索しないから、asfとwmvを混同してたよ。
877通行人さん@無名タレント:02/02/14 11:23 ID:94VrCH/f
WMVはアニメ向き。実写にはDivX。これ定説。
878通行人さん@無名タレント:02/02/14 11:31 ID:94VrCH/f
低レートでの比較なのですね。過去レスあんまり読んでなかった
>>877は無しってことでお願い
879名無し募集中。。。:02/02/14 12:11 ID:f4kVVm59
mpeg2マンセーの時代も終わったな
最近はペグ1やらDivXやらwmvでも容量の割に綺麗だもんねえ