(O^〜^O)が一番イイ!と思う人の数(その3)→

このエントリーをはてなブックマークに追加
374( ^▽^)
平成元年の鴨東線開通に伴う特急車増備用として新造し、
以降、好評により3000系特急車と置き換えた車両です。
歴代の特急車で培った機能・設備を継承したのは勿論ですが、
アルミ合金製車体に複層ガラスの固定窓を採用し、インバータクーラと共に
静かな車内とし、1両毎に室内カラーリングを変えました。京阪特急伝統の
テレビカーは1編成1両としましたが、自動追尾式BSアンテナを搭載して、
衛星放送を受像可能としました。同車には電話室も設けました。
制御装置は6000系同様の回生ブレーキ付き界磁位相制御ですが、
初めてワンハンドルマスコンを採用し、任意の速度での定速運転を可能としました。
平成9年、10年には、3000系で大好評をいただいたダブルデッカー車を新造
増結しました。同車は鋼製車体とし、室内デザインは他車と趣を変え
異空間を創造、魅力ある車両としました。
以上、8000系は特別料金不要特急としては最高水準の設備と自負しています。