モー娘。 リレー小説@羊

このエントリーをはてなブックマークに追加
73ねぇ、名乗って:01/11/26 17:46 ID:V6J4J5ku
>>72
ワタシがチョコレートを台紙にきちんと戻し終えたのは、
缶ジュースを手にした後藤が控え室に戻ってくる直前だった。

「お、糖分はっけ〜ん♪」
その声とともにつまみとられた一粒は
唇に留まっていたのも束の間、
後藤の口の中にその姿を消していた。
74ねぇ、名乗って:01/11/26 18:35 ID:V6J4J5ku
>>73
後藤が缶ジュースに差したストローに口をつけようとした時、
石川が控え室に入ってきた。

「おはようリカちゃん」
「おっはよ〜」
「おはよう、ふたりともはやいねー」

そのあと、控え室が賑やかさを増すたびに
チョコレートも一粒ずつ姿を消してゆく。

リュックを背負ったままの辻が最後に残された一粒を飲み込んだことで
用済みになった台紙。
無力なそれはゴミ箱までの放物線を描いたのち
そのフチに弾かれ響く乾いた音が
メンバー全員の集合を告げていた。
75ねぇ、名乗って:01/11/26 23:56 ID:V6J4J5ku
と、ひとりがんばってみた。
さて、ここで「チョコレートの効能」について相談が。
いちおう設定を考えてはあるんだけど、
より面白くするためには幅広い意見を聞いてみたい、ということで。

あなたの考える「チョコレートの効能」教えてください。

参考までに
・チョコレートを食べたのは「吉澤を除く現メン12人」
・中澤は食べてない
・最初に食べた…後藤
・2番から11番までの順番…不明
・最後に食べた…辻
76名無し募集中。。。:01/11/27 01:20 ID:vmrgfEyV
「レス番を指定するのは反則ね。」狼板から21代目保田が現れた。
77ねぇ、名乗って:01/11/27 01:23 ID:AWdj7v6x
>>76
なぜ?
シキタリ?
書き手が減るから?
78ねぇ、名乗って:01/11/27 07:08 ID:XYuOprYP
全然リレー小説じゃないな
79ねぇ、名乗って:01/11/27 12:46 ID:AjIeXnQy
だって人少ないから(笑)

チョコの効能
あれなんだっけ 感じ易くなるやつ
80ねぇ、名乗って:01/11/29 06:25 ID:AXpL9UVw
あれ?
人がいなけりゃ一杯書く!
てゆーか書いて下さい!
8175:01/11/29 07:33 ID:g8Saw7A4
>>79
「ガラナチョコ」かな。雑誌の広告にあるヤツ。
>>80
一杯書いたんだけどさ(w
善意でがんばったさ。
だって下手したらメンバーが次々と楽屋に入ってくる様子を
リレーで書き連ね→何も始まらず、って感じがしたから。
8275:01/11/29 07:50 ID:g8Saw7A4
あとは「>>75の諸条件」「チョコの効能」を
いかにリレー向きの魅力ある設定にするか、なんだよなあ。
2chにスレ立ってる以上、少人数で回すってわけにもいかないし。

ROMってる人が何を期待してるかってのもあるけど。
いちおうこの後どんなジャンルにも転がし易いように書いたつもり。
スラップスティック、コメディ、ほのぼの、エロ、フィクション・・・
とりあえずリクエスト待ちかね。

ていうかスレ主じゃないんだけどね俺。
83ねぇ、名乗って:01/11/29 23:54 ID:j7Bx4KsP
スレ主は居ないでしょう

僕はエロ希望です
リレーでもいいけど正直75さんに乗っ取って全部書いてもらいたいもらいたい(笑)
84名無しライダー:01/12/01 14:34 ID:Jj4OqkGC
モー娘。&ジュニアの学園ラブコメディー役割
女子生徒1年 高橋愛・小川真琴・紺野あさみ・新垣理沙(先生:福田明日香)
女子生徒2年    石川・吉沢・加護・辻(先生:市井さやか)
女子生徒3年   佳織・なつみ・圭・真里・真希(先生:石黒あや)
男子生徒1年  桜井・相葉・二ノ宮・大野(先生:井ノ原)
男子生徒2年  滝沢・山下・木村・香取(先生:長野)
男子生徒3年  森田・岡田・三宅(先生:坂本)
校長・・中澤裕子

       
8575:01/12/02 12:16 ID:Gf7wv6Ck
>>83エロ一票!(w
乗っ取り、正直辛いっす。
構想力・筆力・更新力、すべてに不安が。
羊に連載中の各作品を読んじゃうとそれに拍車がかかる。
各作品どれもイイのよ、っていうか
ある種の事前淘汰(?)でイイもの以外存在せず、っていうか。
気楽に書ける雰囲気を感じられない、のかな(思い込みかもしれないけど)。

>>84
その大人数をさばくとなるとザッピングしか無いっぽいかと。
それも期間限定に設定しないと辛そう・・・
この時期なら「学園主催クリスマスパーティの3日間」とか
「大晦日カウントダウンあたり」かな。
・・・ジュニア書ける人(書く気ある人)ってどのくらいいるのかしら。


ここって「小説の設定を考えるスレ」になってる・・・?
86名無し募集中。。。:01/12/03 00:08 ID:FbHorqL2
じゅにあは正直カンベン。
つか>>84ってなぎー?
87ねぇ、名乗って:01/12/04 03:49 ID:OHHwxrfy
エロ
レズ
出演は現メンバーのみ
脇役にハロプロメンバーや歌番組の司会者などは可
舞台はなるべく実際に近いもの
学園ものとかだめ

でどうでしょうか?
書く気がある人にはもう今すぐにでも書いてもらいたいです
おねがいします!
もうリレーなんて関係ありません!
88ねぇ、名乗って:01/12/04 10:00 ID:DlDe629+
もう保全で精一杯です!誰か早く書いて下さい!
自分に自信持って下さい!
ここが無くなった時のことを考えて下さい!
何もしないままで終わっていいんですか!?
ちょっとでも小説残しましょうよ!
残して下さい!
きっと途中で終わったとしても後に続きキボンと言われる日がきます!
>>75続きキボン
89ねぇ、名乗って:01/12/04 22:56 ID:lWvxdVar
周一ぐらいの間隔で上げます?
90ねぇ、名乗って:01/12/05 13:59 ID:CKIG4BjK
石川「いやーん、ばかーん、そこはお乳なの、、、あーん、あーん」石川はよがった。
91ねぇ、名乗って:01/12/06 03:11 ID:QMYaCOSw
ここもう終わり?
9275:01/12/06 03:27 ID:nYFIM9NO
まだ終わらない、っていうか
俺の沈黙が長いんことで
俺以外の書きたい人にも気ィつかわせてんのかな。
いいかげんスタートさせたいんだけどね・・・
スマヌ。でも逝かない(w
93ねぇ、名乗って:01/12/06 13:48 ID:/u07TTBf
ここからこのスレは75様のものになりました
どうぞご自由にお使い下さい

いいですよね?
いいやつ期待してます!
それ75!75!75!75!
94ねぇ、名乗って:01/12/07 05:22 ID:zDDs5t82
75以外にも書きたい奴っているの?
俺はもう75にすべて託したいんでゃが
いるなら誰か書いてよ!
9575の本音:01/12/08 05:15 ID:kbBHwvZB
ひとりで書きたくない理由は、
タイトルに「リレー」と冠しているスレだから
自分の技量を計りかねている
ってとこかな。
9675の本音:01/12/08 05:26 ID:kbBHwvZB
もしひとりでやりたければ
廃スレを利用させてもらって書くし。

このスレは「リレーさせないといけないスレ」
という前提を認識したうえで
あまり芳しくない進行状況だからこそ
うまく転がってほしい、と思ってあれこれ口出ししたわけ。
9775の本音:01/12/08 07:19 ID:kbBHwvZB
そして>>66-74を書いたことで
「このスレに対する自分のスタンス」とは異なる
「自分にとって不本意な印象」を
読んでる人に生んでしまったのかなあ、
とか。
98ねぇ、名乗って:01/12/08 08:12 ID:Izj/HKAY
でも書く人がいないのにリレー小説にはならないからなあ
でも75さんがいるのに終わらせたくないからなあ
だからもうこれだけ書く人がいないのは確かなわけだから75さんが一人で書いても問題無いと思うけどなあ
75さんが書き終わった後に誰かが続きを書いてもいいわけだし
書きすぎちゃだめとかいう制限も無いわけだし
それとも廃スレに書いてここにその廃スレをここで紹介してここはもう終わりにしてもいいですし
ていうかここがもう廃スレだしやっぱりここで書く方向で…
駄目ですか?
9975の本音:01/12/08 08:16 ID:kbBHwvZB
結局、自分のしたことは
このスレを延命させただけで
自らの本意である「このスレの発展」に
結果として全く貢献できてないんだよね(w

むしろ、自分が口出ししなけりゃ
いまごろ人気スレになってたりしたかも
とかね。
10075の本音:01/12/08 08:19 ID:kbBHwvZB
いきなりageにビックリ!
>>98
君は誰(w
ひょっとして保全とかしてくれてた人かな?
10198:01/12/08 13:19 ID:SsV2Wegx
すいません。上げてしまいました…
実はこのスレ携帯のブックマークに入れててちょくちょく書き込んでました
普段はあんまり書き込んだりしないんですけどね
でも75さんが居なくならないように、居なくなるまでは保全しとこうと思いまして…
やっぱり75さん一人でも続けて欲しいのですが…
10275の本音:01/12/08 13:52 ID:FAg4yxzC
>>101
そうなんだ。
応援サンクス(w
いや、「一人熱心な人がいてくれるなあ」とは思ってたよ。
文章のカンジとか
「!」が半角だったりとかでなんとなくね。

とりあえず今は、
「前提・設定を変えるべき」
って考えており。
10375のプレゼンテーションA案:01/12/08 15:49 ID:FAg4yxzC
タイトル:「娘。日記(仮)」
参考作品:「亜弥日記」

A:参加者がメンバーや関係者になりきってレスを日記とみなして書く

B:レスの長さは不問

C:レス内容は「何でもあり」

D:参加しやすい状況を作るために
「日記という形式」+「何でもあり」を採用
(=参加者が自分自身の日常を反映させやすくなる)
(=参加者がネタに困りずらい)
(=参加者が書きやすくなる)
(=参加者の資質面でのハードルが下がる)
(=ネタ職人から通りすがりの人まで誰でもOKってこと)

E:進行上発生するであろう諸問題には柔軟に対応する
例題「ある特定の人物名義の日記が集中」
対策「日記内における特定表現(「オハヨウ」「オヤスミ」)の使用禁止」
10475のプレゼンテーションB案:01/12/08 16:49 ID:FAg4yxzC
タイトル:「娘。旅先の夜(仮)」

参考出典:
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1002464606/l50
の180

・エロ(レズ)もの
・娘。各メンバーの設定は「現実」に基づく
・状況は「架空」
・7ヶ所ザッピング形式
10575の独り言:01/12/08 16:51 ID:FAg4yxzC
というわけで
また後で覗きます。
10698:01/12/08 17:39 ID:i2S9RW2s
実は104のやつ僕なんですよね(笑)
もし書いてくれるなら光栄です!

ではまた名無しに戻りますです…
10775の独り言:01/12/09 08:35 ID:cvpL36NV
>>106
そう言われるとそんなカンジ。
すると「辻のせめるもせめられるも(仮)」も
そういうことになるわけで。
・・・設定を考えたなら自分で(略

書き手の数に比べて読みたい人の方が多い、
小説ってそういうものだね(芸術全般そうか)。
10875の独り言:01/12/09 09:13 ID:cvpL36NV
>>103の案を「小説総合スレin羊」に貼ってみて
いろいろ意見をうかがってみたいなあ、
と思ったりしてみた。
…ここってもう自分以外に人はひとりしかいないっぽいんで(w

いま個人的に興味あるのは以下のとおり。
1位:ソニン(あの「ツキに見放されっぷり」)
2位:やぐいし(なんか惹かれる)

(あいだ空くぐらい情熱の差があると思ってくれ)

8位:なちこん(なにかと因縁のふたり)
9位:このスレの>>66-74の続き(w

というわけで(w
ここの続きって難しいのよ。
っていうか吉澤に対する愛が足りないだけなんだろうけど…
109ねぇ、名乗って:01/12/09 19:16 ID:JK+lvxsl
75さんの書きたいものを書けばいいんじゃないかなあ
110ねぇ、名乗って:01/12/10 22:58 ID:aOfTfztg
あげないで大丈夫かな…
111ねぇ、名乗って:01/12/12 10:22 ID:H6iIOapI
このスレ、初心者に開放したら?
112ねぇ、名乗って:01/12/13 21:20 ID:KGDh7wmP
>111
どういう意味?
113111:01/12/15 05:56 ID:Oow9DbN5
>>112
初心者が気軽に小説を書けるスレッドが
あれば良いのではないか、
という観点からの発言です。

初心者に「廃スレッド乗っ取り」をさせるよりも
「小説」の文字の入ったタイトルを持つこのスレッドを
利用して小説を書いてもらったら
このまま保全を重ねていくことよりも
このスレッドにとって有益なのではないだろうか。

以上が「>111発言」に至った経緯です。
114111:01/12/15 06:23 ID:Oow9DbN5
再利用の際、懸念材料として挙げられるとすれば
このスレッドの功労者である75の方も気にかけておられた
「タイトルに含まれている『リレー』という文字の解釈とその定義付け」
だと思われます。

「ひとつの作品の内に存在する複数の作者」
以上がこのスレッドにおける75の方の
「リレー」という文字に対する「解釈と定義付け」と考えます。

「ひとつのスレッドの内に存在する複数の作者」
以上がこのスレッドにおける私の
「リレー」という文字に対する「解釈と定義付け」です。
115111:01/12/15 06:54 ID:Oow9DbN5
「75の方の解釈と定義」は換言すれば
「このスレッド内に存在できる作品の数はひとつ」
ということになります。

ひとつの作品しか存在しない場合、
「その作品のテーマに賛意を持てなかった方々」は
このスレッドに書き込む余地が無いため
このスレッドにいる必要性が希薄になってしまい
参加することをしないで(できないで)このスレッドを去っていく。

上記のことは
新しく参加しようとした方々を制限してしまい
結果として参加者が少なくなる
ということであり、
このスレッドの現状を
的確ではないにせよ表現しているのではないか
と考えます。
116111:01/12/15 07:17 ID:Oow9DbN5
「私の解釈と定義」は換言すれば
「このスレッド内に存在できる作品の数は複数」
ということになります。

この場合、
新しく参加しようとした方が
自分で新しい作品を開始させることができますし、
「75の方の解釈と定義に基づいた作品」を
複数ある作品のうちのひとつ、として連載させることも
例えば可能です。

より多くの方々に参加してもらうためには
「参加の仕方の多様性を増す」ということが重要であり
その点においてこちらの形式のほうが効果的なのではないか
以上のように判断しました。
117ねぇ、名乗って:01/12/15 07:22 ID:wnpebQNw
どうなるんですかぁぁ?
もとい、どうすればいいんでしょう
題名通りリレー小説に戻すのか。あるいは誰か一人で書いてくれる人を待つか。
78はもう書いてくれないのか?

ここはもう諦めたほうが良いのか・・・
118111:01/12/15 07:35 ID:Oow9DbN5
最後になりましたが

「私」と「75の方」とは
「このスレッドの発展のために有効な方法を模索した」
「上記の点から立場は同様のものだと言える」

以上の理由から、
「75の方の解釈と定義」及び「75の方」を
否定するつもりは微塵もありません。
119111:01/12/15 07:37 ID:Oow9DbN5
なぜなら
111=75だからです(w
120111=75:01/12/15 07:57 ID:Oow9DbN5
というわけで
長々と自演してみたわけですが。

>>117
楽しんでもらえましたでしょうか(w
>>113-116は75の本音」
として受け取ってもらって構いません。
事実、そう思ってるわけで。

初心者に開放することで
→「書き手が増える」
→「このスレッドが反映する」
→「117もたくさん小説が読めるようになる」

いささか短絡的ではあるけど
こういう流れになればいいかなあ
なんて思っています。

もちろん、
「75は作品を書きません」
とはヒトコトも言ってないわけで。
(実際に書いたのって>>67-74だけなんだけどね…)
…未だ何も始まっていないことは事実なのだが(w

今のとこ、発言してくれているのは
117だけなんでね(w
いつもありがとう、感謝してます。

さっきもイキナリageだったんで
「お、来たな」と思ったよ(w
12175:01/12/15 14:46 ID:Oow9DbN5
ネタ思いついちゃったよ!
けど書ききれるかなあ…
122ねぇ、名乗って
じゃあ本当に今このスレ二人しかいないんですね(笑)
98と75。
もちろん僕も98なんですが(笑)
文体変えてみたりはしたんですがねえ(笑)
じゃあもう常時ageでいきますか?
誰が書いてもよい、で。
設定はどうします?

…ところでネタってなんでしょうか?
気になります!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1006466002/
一応紹介しておきます