石油と食料どっちが大事?

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:30:57
米不足の時、農家につながりのないところには米は回ってきませんでした。
輸入米にまで農家への補助金が加算されていて、怒り爆発でしたよ。

収穫減の時は、いくらでも高くできるんだから補助金なんか必要なし。
農家に同情はしません。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:13:59
輸入が途絶えるのが心配なら供給先を増やしてリスクヘッジすればいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:17:02
>>170
外交努力って、聞こえはいいけど、今の日本で外交の成果があるのかねー
露中韓朝どことも,うまくいってないんだよ。常任理事国入りも失敗したし。
人口過剰な中国が一口めしを、多く食えばどうなることやら、肉を食いだしただけ
だけでも、穀物は沢山いるんだよ。所得がふえた中国人に腹いっぱい肉食べるの
やめてっていうのかね。ま現状では農産物どんどん持ってきてるけど、いつま
でも続くかないのでは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:41:04
>>172
農産物では自由貿易の利点なんてのは虚構でしかないが。

>>173
安値の時は市場原理・高値の時は管理市場。
それはあまりにも虫が良すぎるが。
農産物を完全に生産調整できれば誰も苦労はしない。

>>174
そもそも食糧輸出余力がある国は限られているが。
177ドン百姓:2005/10/08(土) 07:54:40
要するに、日本は山ばかりで、農地に向く平坦地が少ない割りに、人口が多すぎるんだ
地下資源も少ないし、急激な円高で労賃も高いから、国内産物は皆コストが高いわけだ。
日本と同じで山ばかりで、石油のないスイスの人はどう考えてるのかな
自給率は日本と同じくらいなはずだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:24:53
>>177
スイスの自給率は日本より高いが。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0310.html

で、自給率が下がってる国って日本と韓国だけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:15:04
外交で石油も食糧も手にいれる。?
ふーン、じゃー尖閣にある石油ガス田問題を、うまく外交でのりきれたら
たいしたもんだ。
弱腰外交では、相手になめられる
強硬外交では、戦争になる。
食い物ぐらい、自分所でつくらなくちゃ
180通りすがり:2005/10/20(木) 10:11:31
エネルギーにしろ食料にしろ自給率なんかすぐに変化しない。

だからこそ今から努力しなきゃならないんじゃね?
外交がすべてとは思わない。


もっとも、ばら撒き型の農家の保護はまったく必要ないとも思うけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:21:02
ばら撒きじゃ無くて、すじまきならどうだべか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:24:35
塚、日本にばら撒き型の農家の保護なんて
今も昔も存在しないが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:31:59
>>182
ウソはやめようね


>同省は2007年度をメドに農業補助金の制度を改め、
>バラマキではなく、強い農家だけに補助金を集中する方針。

日経
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050809AT1F0901909082005.html

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:33:58
>>183
無知はやめようね。

ばら撒き補助金があるなら、
どうして日本の農家は減少したのかな?

ついでにいうと
>バラマキではなく、強い農家だけに補助金を集中する方針。
ってのは欧米の農家の過保護状態を知らん香具師の妬みを避ける為。
ま、全部通っても欧米の保護にくらべりゃお寒いレベルでしかないが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:27:25
先進国ではこの数十年でどこも農民の数は減少していますよ。
日本ではバラ撒き型農業保護を行ってきたため
他の先進国に比べ農民の比率が異様に高くなっています。
これを是正するのは当然と言えるでしょう。
もちろん農民は必死に抵抗するでしょうけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:42:45
石油と食糧の話だった筈ですが、京都議定書でCO2発生を抑えるよう決定
されたわけです。そのためには石油・石炭の消費を抑える産業構造にしなきゃ
いかんことになっていますが、そういう観点からも食糧は自給か輸入かあるいは
農業の構造改革はどうあるべきでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:06:47
>>185
無知はこれだから・・・w
欧米の農業保護は日本以上にバラ撒きですが何か?
日本の農家の大半を占める兼業農家にはなんの保護もありませんが?

>>186
CO2抑制を本気でするなら、輸入頼りなんてまずできないね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:57:46
エネルギー効率の良い農業生産と輸送・貯蔵・消費まで含めての省エネが
必要になる。
米を石油をつかって完全に乾燥させている国は、日本や東アジア諸国ぐらいか?
しかし米は澱粉生産作物のなかで唯一何百年も連作できる。畑作中心の欧米では
輪作しなきゃならんので、効率のよくないこともあるが
189ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/30(日) 05:48:38
原油やガソリンの歴史的な高値が続く中、欧米の大手石油会社各社が28日までに、軒並み
巨額の利益を発表したのに対し、アメリカでは、超過利益を消費者に還元すべきだなどと
する声が強まっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そりゃま、そうだろう。だが、問題はガソリン代に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 留まらず 今後あらゆる物価高騰が予想される事だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 石油全面依存の経済じゃ、ね。しかしこれで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 石油も木材もなくなったらどうなるんですかね。。(・A・ )

05.10.30 NHK「米 石油大手の利益に強い批判」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/30/k20051029000039.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:54:20
?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:05:46
age
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:08:22
アメリカの自動車王ヘンリー・ ォードは云って居る。「農業を完全に
工業化したならば一年営営として日も足りなく働きつつある仕事を、優
に四週間の延べ日数を以て果たす事が出来、其処に生じた余剰労働力を
他の職業に不利向けるならば、農家の生活は非常に余裕を生じ、生活苦
に泣く必要がなくなる」と。尚また彼は「農場を一の工場と見做さねば
ならない。農夫は一の職工である。彼等は作業の能率に、材料、労力の
節約に、生産の向上に、あらゆる科学の力を利用して、働かねばならな
い。」と。これらは只根拠なき机上の空論ではない。現に彼が故郷デア
ボーンに経営して居る農場における経験なのである。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:30:08
そのフォードの興したford and son`s toractor companyは、もうこの世
には無い
農夫が労力を、不利に向けるんだもの生活苦が生じるわけだ


194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:10:45
平成19年度から始まる施策は、昭和21年の農地改革で零細
農家を大量生産した弊害を、何とか直そうとしてるんだ。

財源も納税者負担へのシフトが進む。
高単価で消費者に負担をかけながら国内農業を保護するのは
終り。とは言っても大規模農家に簡単に潰れてもらうと困る
ので、所得の激変緩和をしてあげる。

そういう流れだから、この先仮に景気が良くなっても、もう
零細経営には補助金は出ない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:19:03
194は誤爆スマソ orz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:42:48
>>194
小規模農家に補助金ってどこの国の話?

日本じゃ今も昔も零細農家には保護はないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:01:00
石油は後数十年で無くなるって戦後からずーっと言われてきたけど、60年
経ってもなくならないね。いずれなくなるんだろけど肥料や資材や機械は
工場でつくるから、石油由来以外のエネルギーで間に合うだろうけど
耕地で使う農業機械は、移動式だから石油以外のエネルギーで、どうやって
動かすんだろか?まさか大豆や菜種の油で機械がまともに動くと思ってんだろか?
牛や馬で食糧生産なんてマジに考えている奴、いないだろな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:21:19
sage
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:23:19
>>196

減反すれば補助金が出る、つくらなくてもカネがもらえるとなればヤル気も失せる。
ttp://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2005/050203.html

地区の組合?で米を作らない土地に大豆を植えることに決まったようで
でも、手間が掛かるので、収穫せず、芽が出たのを確認して、全部ひっくり返すのだそうです。
それでも補助金がもらえる。 ttp://miyashita2.ameblo.jp/entry-51f6d5d24a196f09dcb415b76fe1ce59.html

いまの転作奨励補助金は、面積あたりで交付されており、実質休耕や捨て作りでも標準小作料さらには実勢小作料さえも
上回る補助金が交付される。 ttp://www.nca.or.jp/inakei/teigen/teigen57.pdf

奨励金を当てにした捨て作り転作が多い。 ttp://www.kissnet.gr.jp/kaao/0719.htm

新農業助成制度、対象農家は4ha以上…農水省が提示 「何か作れば補助金がもらえた」農家は意識改革を迫られる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051025i305.htm

何も手入れしない減反の田に種をまいて写真をとりあとは放置する。それでお金がもらえるのです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soba114/diary/200412020000/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:24:03
>>196

これらは兼業農家も対象としたため「ばらまき」との批判が強かった。佐賀市のある専業農家の男性(57)も
「ばらまきで非効率な農業を放置してきた。 そんな農業を続けていたら、いつか崩壊する」と考える。
ttp://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?c=5&kiji=769

同センターによると、15年度までは事実上、作付けの確認だけで助成金が交付されており、
収穫しない「捨て作り」も多かったとみられる ttp://www.hokuroku.co.jp/lastmonth/20050901.html

市町村が認定基準をゆるめれば、多くの農家が認定農業者に指名される可能性がある。それではバラマキ農政の復活だ。
支援金目当ての捨て作りや耕作放棄が広がるばかりだ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20040822k0000m070116000c.html

農水省は、従来の「ばらまき」を解消し、強い農家を育成することを目指している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20051026ddm008020047000c.html

生産者の規模や生産性、専業農家か兼業農家の別などにかかわらず、ほとんどの作物を対象に支給されてきたことから、
「ばらまき」との批判も強かった。 ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo155.htm

捨て作りでも作れば懐に入る生産調整加算金を貰いたいという農家のホンネがもろに出て来ている
ttp://www.farm-biz.co.jp/mt/archives08/2004/04/post_14.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:24:42
>>196

日本の1ヘクタール当たり農業補助金は9709ドルで、これに比べるとEUは676ドル、米国は117ドルと、極めて少ない。
ttp://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031023d2.html

大規模農業で知られる秋田県大潟村のコメ農家グループに電話が入ったのは年明けだった。「直接支払いはどうだろう」と
問いかける菅氏に、反論が相次いだ。「所得補償は農家の自立心をだめにする」「遊んでカネをもらえたら減反と変わらない」
ttp://www2.asahi.com/2004senkyo/topics/setsujitsu04.html

「ばらまきだ。農家を補助金漬けにするつもりか」ttp://www2.asahi.com/2004senkyo/topics/mukanshin03.html

補助金漬けに陥り、国から金が下りなければ何もしない体質が染み付いていることが、日本農業最大の問題
東奥日報ttp://www.toonippo.co.jp/l-rensai/20nengo/20050609.html

今回の衆院選挙は補助金漬けで国際競争力を失った国内農業のあり方を国民に問い直す絶好の機会
社説1 〔05衆院選改革を問う〕ばらまきを競う農政では困る(9/5)
日経ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050904MS894001_04092005.html

日本がなすべきことは補助金漬け農政で足腰が弱り切った国内農業にどう国際的競争力をもたすかだ。
京都新聞ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syasetsu/050908.html

農業に対する考え方が補助金漬けになってきているということ。やればやるほど農業そのものが駄目になってきている。
長野ttp://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/kouhou/kaiken/051011/051011.html

日本農業を滅ぼそうとしているのは、外圧でも消費者の身勝手でもない。それは物貰い根性しかない農民自身
そんな輩に限って、食糧自給率云々だとか農地の荒廃などというのだから始末が悪い。
ttp://www.farm-biz.co.jp/mt/archives08/2004/04/post_14.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:20:23
そうですか、補助金が0になったら、日本農業が復活するんですか。
金がひとつもかからんで、いいことばかりですね
一部の不心得農家が滅んで、強い農家だけ残るんですね。めでたしめでたし
でもどうして菅さんは、大潟村の農家にだけ電話したのかな?
あなたは、どういう状態の農業生産と、国民の食糧消費、農村の将来を
想定されているのですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:17:38
>>202
>>199-201は農業保護スレから追い出された誤引用コピペ型反農厨。
質問しても煽り荒しがせいぜいで何も返ってこないよ。

引用先の文章内容すら無視して部分引用で過保護だと印象づけたいだけw
日本以外の先進国の農業がどんな構造なのかも知らないのさ。。。
204=202:2006/01/01(日) 14:02:39
199よ、批判ばかりしないでちゃんと答えろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:54:19
あげ
もっと!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:22:27
お金が大事
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:04:47
物が潤沢に揃ってこそ、
お金は意味をなす言わば引換券みたいなもんよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:05:04
農家一戸あたり平均1haでは採算が合わなぃょぅ。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:31:32
ガソリン上がったねぇ
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:44:03
とりあえず、明日からトウモロコシ育てます。
バイオエタノールだそうです。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:47:52
石油が大事
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:44:59
日本は国をあげて石油を使わない努力をすべきだ
ノーカーデーをつくるとか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:53:20
むりむり
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:50:55
石油が大事
217お嬢さん$お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:30:45
スレちがいだけど、昨日テレ朝系の局で、ガソリン税の一部を他目的に向ける事を
問題にしてた番組やってたけど。ガソリン車所有者だけでなく、大型バスを所有している
バス会社の取材もしてた。大型バスは99%ディーゼル車だ。つまり軽油で
はしってるわけだ。ガソリン税の話で軽油車がでてくるとは、いったいどうなってるの?
軽油引取り税は確か地方税で、国税のガソリン税とは別物の筈だ。
著名な評論家も出演してたのに,ナンテざまだ、テレ朝は
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回したりしておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
そして、とても熱心で頑張り屋さんの金ヅルです。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追いこんでいた たいへん心優しい女性です。

★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★熱心に金ヅルになっているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!



> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)

関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:07:19
よく鏡を見て自分の顔を見てごらん 
ほら 汚いでしょ 
これが農民の顔なんだよ 

みんなに嫌われているのはそのいやらしく 
汚い顔だよ 

目はスケベったらしく鼻は上を向いていて鼻毛が出てる 
そりのこしの髭があって口はかさかさで臭い 

金の欲しか見えないし人間としての魅力もないよ 
性欲だけしかないから禿げあがっているんだね 

農業って大変だろうけどその性格じゃ後継者も育たないよ 
じゃがんばってね 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:43:17
 
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:31:01
>>219コイツらみたいな基地外の勘違いに食わせる物を作るぐらいならバイオエタノールの原料を作った方がいいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。
>>221
やれば?基地外