ポストハーベスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
輸入物のポストハーベストが問題視されることが多いが、
日本では収穫直前にクスリをかける事があるらしい。
果物なんかはそうしないとすぐ腐ってしまって流通出来ないそう。
これって収穫前だからポストハーベストにはならないということらしいが似た様なもんだと思うが。
ポストハーベストはダメと言いたいのではなく、
日本でも大して変わらんことやってるよね、って話し。
2名無しさん@東北:2001/07/08(日) 21:39
少なくとも、米には使っていない。
農薬使わんでも米は日持ちするし、備蓄米みたいに低温倉庫で保存しているから。
でも、果物とかは分からん。
3モーヲタ:2001/07/09(月) 00:28
 みかんなんかではよく行われていること。
野菜でも次亜塩素酸ソーダとかで洗ってる場合は殺菌効果もあり。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:25
桃のポストハーベストは、かなり一般化してきてる。

普及センター&JAの指導の元、
出荷場での箱詰めの時に殺菌剤を散布してるよ。
現場では慣れてしまってるから、
悪いことなんて認識はないね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:26
桃のポストハーベストは、かなり一般化してきてる。

普及センター&JAの指導の元、
出荷場での箱詰めの時に殺菌剤を散布してるよ。
現場では慣れてしまってるから、
悪いことなんて認識はないね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:39
>>4
えっ、正真正銘ポストハーベストやってるんだ。
べつに非難するつもりはないが、日本ではマガイのことしかしてない
と思ってたから、ちょっと驚いた。
私は知らなかったが、多くの消費者は知ってるのかな?

ところで、ぶどうはどうなんだろう?
デラウェアとか皮ごと口に入れるからちょっと気になるな。
7:2001/07/10(火) 15:32
消費者どころか、出荷場で働いてる人たちも
意味を知らずにやってるよ。

意味を知ってる一部の人には罪悪感があるみたいだけど、
強行してるのが現状。
桃を栽培してない人には、すっごく迷惑なんだけど。

ぶどうはブルームを多く出すんで、菌には強いよ。
ってか、桃が日持ちしなさ過ぎなんだよな。
8:2001/07/10(火) 15:33
消費者どころか、出荷場で働いてる人たちも
意味を知らずにやってるよ。

意味を知ってる一部の人には罪悪感があるみたいだけど、
強行してるのが現状。
桃を栽培してない人には、すっごく迷惑なんだけど。

ぶどうはブルームを多く出すんで、菌には強いよ。
ってか、桃が日持ちしなさ過ぎなんだよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:22
あたし桃は皮ごと食べるの好きなんだけど、止めた方が良い?
10:2001/07/14(土) 11:21
桃に使ってる殺菌剤は、かけてから24時間後には
口にいれても大丈夫な物を使ってるってさ。
でも、俺は絶対皮は食べないね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 11:22
オレンジ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:16
ねぇ、すももは大丈夫だと思う?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:48
殺菌剤って例えば?物質名とか分かる人教えてくれませんか?
検査したいので・・・
14:2001/07/17(火) 11:24
>>12
こっちでは扱ってないから、知らない。

>>13
今度、出荷場行ったとき調べとく。
15ぽっぽっぽ:2001/07/17(火) 23:04
 以前某農協がアスパラにポストハーベストしたが、違法との指摘を受け、全て廃棄したことがあった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:25
ここは保全sage
テスト
もういちど
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:10
<農薬>輸入「サンキストオレンジ」から検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020629-00002067-mai-soci
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:37
消費者としての素朴な疑問なんだけど、。。。

生産者は、もしわからなければ、消費者の体に悪くても
あまり関係ないと思っていませんか???

正直な所を聞きたいです。

***

私は、農家ではないですけど、
もし農家だと考えると、そういったこと思うかもしれない
と思ってしまいます。(正直なところ)
21のほほん主義者:02/06/28 23:28
(空だけど)梅雨になりました。
そろそろ、いろんなお米屋さんや精米工場、JAのライスセンターなどで、
黄色い短冊がぶらさがっています。
でも、七夕だからではありません。もちろん、風鈴でもありません。
そもそも>>1の嘘を見破れないと駄目。
普通の流通果実は完全に熟する前に収穫されます。
そして貯蔵されて店頭に出る頃に良い色づきになるのです。
また、ポストハーベスト・収穫前農薬をやれば腐らないなどというのは勝手な勘違い。
それなら農薬でなく防腐剤を使わなくてはならないが、農家はそんなもの持ってない。

ポストハーベストうんぬんを言うなら、むしろ流通側の都合なわけで、そこにメスを
入れてもらわないと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:29
>22

 禿同!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 07:53
数量、金額ともに減少

平成14年4月度の農薬出荷概況−農薬工業会−
http://www.jacom.or.jp/agrbis00/news/02062702.html
25浅井敏雄:02/11/18 18:57
有機JASマークついたものでもポストハーベストつかってたりしますか?
26山崎渉:03/01/11 18:02
(^^)
27山崎渉
(^^;