兼業農家

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:54:14
>>303
坪100円の土地で所有経費がかさむか???
世襲農民が土地を手放さないだけだろ?
地上げ屋には尻尾ふって売るくせに(笑)
地上げ屋に田んぼ売って豪邸建てた、くず農民もいるしな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:08:13
>>303
機械?
人力か牛力で十分だろ。
楽して儲けようなんて、いつまでバブルぼけしてんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:12:45
>>307
毎日あびるほど酒飲んだり、毎日風俗行ったりしてれば、儲けは出ないだろ(笑)
事業外経費を適正に損益計算から除外すれば、確実に黒字だろ。

秀吉もそうだが、単に浪費してるだけだ。
米を買ってくださるお客様方に、風俗代を払ってもらうような恥ずかしい真似はやめなさい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:13:52
>>303
80年代?
そのころ何かあったの???
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:13:53
80馬力コンバインの仕事を熟す為に必要な牛馬は何頭でしょうかね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:37:27
>>316
てめえが手刈りして、足踏式回転脱穀機すれば十分。
牛馬が刈れるか?脱穀できるか?お前は畜生以下か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:07:46
70馬力トラクターの仕事を熟すには、何頭又は何人必要でしょうか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:15:41
>>317 先ず自分がやってみろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:06:49
あいかわらず農板はID出ないし
根拠なしの煽り合いで家庭用ハード未満のレベルだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:16:48
>>320
市ねばいいのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:00:55
>>319
やっているが何か?
おかげで利益率90%
農機メーカーに振り回される馬鹿とは違うから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:35:56
>>311
つ生産原価

>>313
「手作り」の分だけの高価格を担保してくれるんですね、わかります

>>314
つ米生産費統計

>>315
外からみた農業の歴史をざっというと、
90年代は農業自由化論マンセー
00年代はそれを請けてけっこう自由化されたけど結果は芳しく無い。
尚且つ、論拠だった欧米の農業が保護しまくりだったのも判明。

>>301はそれ以前の認識ってことでしょ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:28:23
>>322 鍬鎌だけで生計立ててるのか。すっげー!マジ尊敬する。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:37:39
前に日経BPで新潟で手作業無農薬稲作してる人を取り上げていたっけか。

あれを全稲作農家でやれとか言ってるヤツがいたらそいつはアホだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:53:30
作業量的に兼業では無理だな
専業でも体力、人手がかかる点をクリアできる人でないとね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:23:28
1反位なら出来るのかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:33:54
投入労働に対するリターンが少な杉にしかならないと思われ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:09:10
>>325>>326
>>322はそれで儲けてるらしいですよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:53:08
「米を売ってやってんだ」と暴言はいてる馬鹿農民もいるし。
事故米を契機に、水田農家過保護政策を止めよう。
価格自由化しようぜ♪
そしたら頑張ってる米どころの米は高値になって、公正な価格形成になる。
「米は水が命」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:53:54
坪100円の土地で所有経費がかさむか???
世襲農民が土地を手放さないだけだろ?
地上げ屋には尻尾ふって売るくせに(笑)
地上げ屋に田んぼ売って豪邸建てた、くず農民もいるしな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:54:45
>>323
財務分析してやるから、損益計算書のPDFアップしてみ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:02:39
>>331 何が言いたいのか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:30:25
>>333
コピペまでしてかまってほしいんでしょ。>>311-312
「稲作兼業農業が儲かっている」という今時誰が見ても誤った自らの認識を省みずに、ね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:48:08
小規模兼業は、農業収入の赤字をその他収入で穴埋め出来る。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:32:21
普通に農業は儲からないからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:31:36
>>335 農外収入も怪しくなってきてるからね。
338稲作初心者:2009/05/15(金) 13:10:17
昨年に続き2年目です。
今日、やっと種籾注文しました。
田植えは6月中ごろ〜後半の予定です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:55:19
大多数の兼業農家が収支を考えないで生産する
専業が食えなくなるのも当然

先祖伝来の土地だから耕作する
違うと思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:40:02
零細農家切り捨てとか言われる。
零細農家とは主業として、農業収入で生計を立ててる農家の事を、いうんだと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:52:09
争うことこそ農家の楽しみ

342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:07:09
なんで争う?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:22:29
リーマン時代は争うのが仕事だったな。
一人勝ちしたら、次の争い争いを作るのが仕事だった。
社内社外の争いを勝ち抜き、出世を勝ち取る。サラリーマンの評価は勝ち抜けての出世だけ。
虚しい。
344稲作初心者:2009/05/23(土) 07:35:53
今のところ、稲作は趣味の範囲ですが
耕運機10万、中古歩行型田植え機2万、中古歩行型稲刈り機1万、中古脱穀機1万、新品電気柵3万
新品精米機、石抜き機15万
設備投資で総額約40万程度でした。
5年も作れば元は取れる予定です。
器機をどれだけ長持ちさせるかが大きな課題ですが・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:28:06
田んぼの広さはどれくらいですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:36:39
>>345
しねばいいのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:33:11
危険な香りのする募集発見↓

http://www.navi-kita.net/immi/shintoku/bosyu.html
●実習内容・・農作物の播種、栽培管理、収穫等、畑作作業全般
●研修生の要件 ・18歳以上(4月入校時)の独身女性で心身とも健康であること。
●農業に対する関心が高く、意欲的に研修に取り組むこと。
●町の行事に積極的に参加すること。
●寮生活でのルール・マナーを理解し、協調性があること。
●普通自動車運転免許を取得していること(AT限定でないことが望ましい)
●研修期間 平成22年4月〜平成23年3月
●必要経費 教材費・・5万円(1年分/入校時に一括納入)
●施設管理費・・1万2千円/月(個室)、1万円/月(団体部屋)
●食費・・2万円/月(酪農/2食)、2万5千円/月(畑作/3食)
●酪農コースは、朝食は受入農家での提供となるので2食分となります。
●原稿用紙で2枚程度の応募の動機(農業に関心を持ったきっかけと将来の夢等)
●入校の際は住民票を新得町に移転していただきます。
●入校決定後、健康診断書の提出、身元保証人を付けていただきます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:48:25
>>1よ!現実を知れ!
これからは兼業農家の時代だ!
大規模化でもやっていけない日本の農業。
片手間農業の余り物で日本の農業は支える時代に・・・・
採算性を考慮すれば日本農家は壊滅状態。
専業農家なんて夢の夢の時代に突入。もうダメポ。
民主の個別所得保障!?ちゃんチャラ可笑しくて呆れたよ。今まで、どこをこの政党は見てきたのだろう??????
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:56:58
>>344は兼業でやるなら、5反も有れば可能ではないかな?
中古機と全部を自分で作業するから。それと自家用米も売ったと見なして。
これが俺の言う日本の農業未来像その物。この様な兼業農家の自家用以外の米が流通、日本の食を支えて行くことになる。
もちろん本業はサラリーマン。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:22:56
[新規就農]農業をやりたいPart22
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1258962837/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:40:47
[新規就農]農業をやりたいPart23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1261807156/l50
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:53:46
>>348 兼業稲作農家が未来の姿ですか〜?もしこの事が真実ならば凄い事ですね。
現実的に見るならば日本の稲作農地は減っていく一方、しかも中山間地域は耕作放棄地の増大に歯止めがかからず。

稲作農家は何故兼業農家になったのか、ならざるをえなかったか。

議論の余地がありそうですね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:46:11
兼業農家続けたら、会社に居られなくなりそうなんですけどね。
平日作業は、担い手に委託、出来るだけは自分でします。
ダメなら全面委託するから楽なもんだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:58:48
>>353 だめなら全面委託する…との事ですが
兼業農家の無責任さが露骨に表れてませんか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:44:54

  何をやっても「中途半端」。
 良くも悪くも兼業の宿命。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:54:54
出来る事は自分でする。
出来ない事は委託する。
無理は禁物。
優先するべきは、本業のサラリーマン稼業。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:30:46
>>354 無責任なら、耕作放棄するが。
>>355 本業マイナスαだから適当にきまってるでしょ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:06:08

大体、農家に横たわる気質がダメだな!

大体「農家」って言うと
古臭く・土着化した体質・人間たちくらいしか
思い浮かばない!

農家自体、もっと変われよ!
農業はやってみたいと思う奴がいても
農家と聞くと
拒否反応起こす人、すごく多いぞ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:24:10
だから良いんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:40:22
>>358
2ちゃんの農家叩きスレを鵜呑みにしてる輩が何の役に立つ?
361名無しさん@お腹いっぱい。
兼業で労せずして補助金だけが潤沢に入ってくる
土地は農地扱いで楽々
自分も嫁も公務員
オヤジとお袋も公務員
定年になったオヤジが退職金をタンマリもらってきた
遊休地はもちろん、アパート経営とワンルーム貸し
倉庫も建てて業者に貸してる
一家の年収が手取りで8000万越えてる
子供も絶対公務員以外考えられない