公共工事より林業を支援しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん:2005/10/11(火) 19:14:19
お金使うのは大賛成だが林道じゃなく今の荒れ放題の杉植林を
何とかしてほしいよ。
いくら使ってもスギ花粉症患者を減らしておまけに保険料まで
花粉症に消えなくてすむようになれば元は楽々取れるよ。
今の杉植林面積を3分の1にしてくれたら充分だよ


395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:04:17
>394
昔のジジイは、片道2時間の山道を歩いて自分の山の手入れに行ったものさ。
今は道が無いと手入れはおろか、自分の山の境界さえ分からなくなる始末さ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:35:27
上げ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:19:10
熊本の営林署の仕事の指名に全く入りません
なんか協会みたいなのがあるらくし、入会費数百万だとか..
いわやる談合協会というやつで、外部業者は一切シャットアウトだとか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:34:35
>151 :大阪・役人 ◆0Ot7ihccMU :04/04/04 09:25
>自然林が、「森林更新が進行している林地」とするなら、
>とりあえず現有の人工林を間伐して数十年経てばよいかと。

針広混交林ならまだしも 皆伐ならへクタール3千本の杉の
   一斉造林をせよという指導をする県もあるよう・・・
  しないのなら代執行するという脅迫まがいの林政職員も  

  
399duntech:2006/06/17(土) 20:58:40
現在の林業とは関係ない話でスマソ。”知られざる日本”という本を読むと,
江戸時代以前から,日本は農業の国である以上に(広義の)林業の国だった
んだなーとつくづく思います。古墳でも,腐って直接には出てこないから
認識がほとんどないけれど,衣食住には木がかかせなかったようです。
明治維新後の工業化,戦前からの重工業化が日本を決定的に変えましたね。。。
400現場事務所も全面禁煙だ!:2006/07/09(日) 22:34:26
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:49:26
荒廃地に粘土団子植林がいいとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:40:55
★★★ 山村活性化支援対策事業 ★★★

森業(もりぎょう)・山業(やまぎょう)創出支援総合対策事業
・森林資源を活用した優良なビジネスプランに対する支援を行っています。

山村力(やまぢから)誘発モデル事業(林野庁サイト)
・山村と都市との協働や定住者の確保など、山村の活性化につながる取組みを支援します。

http://www.jafta.or.jp/sanson/index.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:18:58
林野庁は廃止。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:04:04
age
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:18:44
age
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:19:10
nlj:o:poi]
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:57:33
ドアラ グッドウィルドームに立つ!
再生:654,421 | コメント:123,256 | マイリスト:20,510
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359

凄い勢いで踊るドアラ
再生:482,525 | コメント:28,129 | マイリスト:17,837
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303

ドアラが異端になった経緯
再生:424,284 | コメント:36,521 | マイリスト:9,417
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378355

ドアラーズブートキャンプ
再生:241,338 | コメント:18,996 | マイリスト:7,229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409082
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:30:32

  これからの「山林所有者」の心得。
 山の管理は、
  森林組合職員(労務)の仕事拵え。
  ボランティア。
  道楽。
  
  材木価格が低迷して、既に数十年経つが好転の兆しが無く
 国内の木材需要も低水準のまま。
 
  「大型台風」で一夜にして、バタバタ倒木し無残な有様、
 数十年の苦労が「水の泡」となり 跡片付けは放置。
 こんな博打など誰が好き好んでやるだろうか?
409そのまんま:2008/03/06(木) 08:47:02
宮崎県では、東国原英夫知事が「伐採後の未植栽値をゼロにする」と宣言。

そのせいで、山林所有者は「自分たちで金と手間をかけて植えんでも県が
植えてくれるっちゃ」と言って再造林をしなくなった。

まじめに再造林してきた人たちまで、植えるのをやめるようなことしてどうすんだ。
アホくさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:51:58
都道府県が杉を買い取ってくれます。
http://www.tokyo-aff.or.jp/gaiyo/syubatutaisaku.pdf


411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:56:50
赤ちゃんまで花粉症でぜんそく発症大量発生!!! 赤ちゃんや小学生まで花粉症で喘息に!!

農林水産省が推進した杉の人工林で国民の3割が花粉症!! 赤ちゃんや小学生まで花粉症で喘息に!!

農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱

https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4

農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。

http://www.kafunsyou-bokumetsu.jp/center.html

412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 06:54:20
山崎 養世
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:32:23
林業つうか、治山事業ってやる価値あんのか?

なんだか間伐をすげー推進してるみたいなんだが、、、、
あと治山ダムとかもどーかんがえても作りすぎだろ。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:10:26
もう、高規格の林道はいらない。
今は作業路・作業道がなくては林業がなりたたない。

軽の車が通れる道があるだけで、
1.気楽に山仕事がいける
2.機械が入るので間伐木の搬出効率が良くなる。事業費が節約になる。
3.切捨てしないから山が歩きやすくなる→1に戻る

コストも2500円/m程度と安くできる。

そういう道も欠点はあるけれどね。
1.開設は職人的な仕事で習得が難しい。
2.崩壊しないようにするため、走行が難しい。
3.崩壊したときの修繕費が出にくい。

全国的に公共事業が減った中、優秀なユンボの使い手が
あぶれてる。そんな人たちにガンガン道をつくってもらいたい。

おーい、高知県、特に四万十のみなさーん!
実際作業道はどうなの? 崩れにくい? 難しい?

見てたらレスください!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:13:52
おちょくり山
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:52:12
農業も林業も大規模化しないと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:03:26
輸入もとの国が供給不足になるみたいだ
これからはわからんよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:09:33
建材用の杉ばっか植えてる林業はもういいよ。
住宅なんか中古の手直しで100年使えるんだしさ。

最低限の治山治水なら、金も人手もかからんだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:49:54
ええやん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:28:23
公共工事をやりまくり、無駄なモノを作りまくるのが
マクロ経済上では絶対正しい、計算上、いくら無駄なモノをつくっても
中身は問わないべき、というニセ科学みたいなのが広まってるのは面白いな。

詐欺は発覚しない限り効率のいい夢一杯の商売、
ただし実体がウソでしかないので事業として上手くはいかないし
被害者は発覚しないことに協力はしない。

まあ、普通に考えて、円建ての借金なんて借金じゃない、
どんどん無計画に金を使えば景気はよくなる、なんて
無限機関詐欺みたいなものを真に受けるやつが頭悪いとしか思えない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:44:17
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:52:25
所有してる山を有効利用したくてご意見伺いに来ました。
どのような活用がありますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:21:36
>>420
でも、この国の上層部もそう言ってはばからないわけで。

少子化対策大臣なんてものまで作ってしまって、、、
人口が増え続けて経済が拡大し続けないと成り立たない
経済システムなんてねぇ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:45:22
この国の上層部って高級官僚って言われてる
アメリカの真似ばっかしてるだけのバカのこと?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:08:53
>>418
中古の手直しでも材木が必要になることもありますし、
100年使ったあとはやっぱり建て替えなければならなくなるわけですし、
建材用の林業地はやっぱり変わらず必要性はあると思うわけですよ。
その面積が多すぎるという議論はあるかもしれませんけれど。

>>414
作業道の必要性はもう論を待たないとさえ思いますけれど
1ha、2haなんて細かく区分けされてそれぞれ持ち主が違うなんて山林では
路線の計画もまともに立てられないんですよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:38:04
は?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:15:28
予算減額
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:49:45
荒れているのは私有林だから、国も手をだせないわけだ。子孫のために山を維持するというのは昔の話ですか。コンクリートのダムより、緑のダムというのはエコでいいんだけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:08:02
過去に無計画な公共工事をやりまくったおかげで、
これからは耐用年数をむかえた
道路や橋の修復だけでも莫大な予算が
必要らしい。しかし現実は予算不足で
通行止めの道路や橋が、いたるところに
ある。もともと必要性の低い物だから
不便はないが、危険な話だ。
これからも増える一方なのに
問題視する政治家はいない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:21:30
>>1
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256134008/

よかったなおい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:57:59
>>430
ボロボロに言われてるしw
皆さん林業の実情をよくご存知で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:34:34
公共事業は組合がもって言っちゃうんじゃないの?
一般林業従事者に回ってこないでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:55:56
民有林は持ち主の責任で整備すればいいのでは。
税金投入するなら、手離して国有林にするとか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:04:34
>>430
前政権で中途半端だったものがどれだけできるのやら。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:19:12
ダムを作って精製水工場を併設したり、複数のダムとパイプラインで下流域の貯蔵タンクとを結び
海外に水を輸出する準備を始めてもいいんじゃないか?

今、収穫間伐を進めだしてるが
まだ20年早いわ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:11:46
建築基準法を改正して国産材をもっと使わなければいけないようにする
化石燃料税を導入し木質系燃料のシェアを増やす
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:41:36
>>436
納税者は、供給に応えるだけの消費意欲がないだろな〜

国産材で生活保護世帯が住む小屋のキャンプ地を作ればいいんだよ
もちろん、間伐材で調理・暖房・風呂な(笑)
パチンコ行ってる暇をなくす。
キャンプから出る為に頑張って働く奴が出てくるかもな

法改正するなら公務員の義務にすればいい!

需要が無い所に血税使っても
無駄な高速を造るのと変わらない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:24:00
外材に高い関税を!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:50:47
うちの会社は土木系だけど
公共事業が無いから
林業の仕事を安値で落としまくってるけど
林業系の会社は平気なの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:00:09
へー?林業の仕事あるんだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:55
林業の高校もあるくらいだしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:10:05
農林高校
脳足りん
443名無しさん@お腹いっぱい。
捕手