農協(JA)辞めた、辞めたい奴 28人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
農協(JA)辞めた、辞めたい奴 27人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1400173453/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:13:25.35
仕事の配分がおかしい
ベテラン楽しすぎだろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:29:58.51
やめたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:16:22.32
ここで辞めたいって言ってる奴、やめちゃえよ
簡単だぞ?一か月後にバイバイしますって書いた退職届を課長か部長かにポイッだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:30:33.67
2週間でオケ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:10:41.22
暑くてイライラしたから辞めたよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:15:09.16
農協はバイト以下かw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:13:24.48
農協のあるある上げてけっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:15:45.02
バイト探しはジェイエイ〜♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:17:21.14
>>2
農協はベテラン優先だから
保身の為に新人、後継者育成しなくても偉いからね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:54:51.55
>>2
かといってベテランになったところで給料糞安いしな
将来なさすぎ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:30:40.52
ベテランのベランダ族
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:47:18.04
のベテランが本気を出すと
昇格して共済ノルマが増えるからね

出世を回避するセルフコントロールは大事だよ
給料増えても共済ノルマが増えて
自爆の破壊力UPのほうがきついわっ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 07:37:39.22
>>13
なおかつ増える給料もたいしたことないしな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:32:26.11
辞めたら次が無いって及び腰の諸君
今の気持ちのままダラダラ居てもそれはそれで地獄だぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:42:53.85
それ分かる
やる気が無いなら、少しでも勉強するなりして次を探さないと追い出される
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:11:38.26
テレ東で農協改革についてやってたけど、出てきたおっさんが改革を口にする割に
言ってることが散発銃持った専守防衛でワラタ
全中は新組織移管ではダメで、人間が根こそぎ代わらない限り改革はできないし、
農協も改革を「これからはもっと儲ける存在として…」みたいな発言して、
とんちんかんもほどがあるだろ。
農協が猫も杓子も直売所を始めているのを見ると、「やっぱ農協も農家もクソだわ」と思わずにいられない。
経済連なども本分忘れてホームセンターゴッコしてるけど、それが違うんだってわからないのかなあ。。。
意識が狭すぎ、低すぎ、思考が停止してきた時期が長すぎ、補助金しゃぶりすぎ・・・で、いまなお一歩も進化できないのか。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:43:25.94
改革と言いながら、自分で花にかを始めることはできず、よそが何かしたら
美味しいところだけを真似する相変わらずな世界だからね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:17:37.45
>>17
本当にお客様の為を思うならホームセンターのように在庫を大量に抱えても良いと思うが、経済にはそんな考えは無い
如何に在庫を残さず、滞留処分を無くすかが重視され、動く品以外はお客様の注目待ちの殿様商売なんてどこも一緒なんじゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:25:40.41
政府は農協改革は現場の意見を聞いた上での改革をしよう、みたいなこと言ってるよね
でも、その現場の意見が中央会の指導によって押し付けられたものだとしたらどうなの?

最悪、中央会の指導権限で、来年の総代会決議に中央会存続の決議とかをねじ込まれちゃうよ
組合員は中央会の存在なんて無知だから、よくわからないまま承認されちゃう
だからこそ、中央会についての認知を広める必要があるよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:15:30.14
>>19
その分を全農が在庫で持ってくれればいいんだけど
全納は在庫なんか持つ気は皆無。
全農に注文するとメーカーからの直便で品物は届くけど
伝票は手数料乗っけて全農経由で回ってくるんだよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:39:12.71
>>21
農家は基本的に今使いたいからね
現場に在庫ないなら他に流れる

農協に慣れてる農家ならそれを計算して早めに注文くれたりする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:22:02.48
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:32:29.05 中央会への上納金がなくなれば、その分費用が減るんですよ
例えば、賦課金1億円の組合があったとしよう
賦課金が廃止されたら、1億円分の利益を得る必要がなくなるわけですよね
そうなると、共済連からの奨励金も1億円減っても、従来通りの経営ができるわけですよね

さらに、共済連も中央会に賦課金を払ってるんですよ
つまり、賦課金がなくなれば、共済連もその分の利益の確保がいらなくなるてことなんです
この無くなった賦課金の分が、掛け金の減額や組合への奨励金、共済連への給与に回すことができるようになるんですよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:35:16.21
>>21
それ、種苗会社がやってる農薬・肥料・培土のメーカー直送ボッタクリと一緒や
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:50:08.47
>>24
その種苗会社から取り寄せる時もあるぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:54:47.59
住宅ローンやめるの?
なんか着々と首しまってんのな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:03:47.61
たまたま寄ったコンビニで「他人を攻撃せずにはいられない人」って本があったので購読してみた

上司の机に置いておいたら何と思うだろうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:46:09.42
自分は被害者だと思うんじゃない?
加害者って自分の姿に気がつかないから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:08:12.11
>>28
まさにそれ書いてあった

意味に気づくより感情任せに怒りそうな感じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:44:23.25
明日から行きません。辞めますって電話で言ってやろうかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:00:15.96
勝手に言えよボケ
いちいち2ちゃんで伺いを立てんなカス
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:04:31.88
>>27
http://www.bio-scienceresearch.com/entry19.html
ここ見たら上司や先輩にいるなと思った
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:10:35.89
>>30
次の仕事どうすんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:22:37.24
zzz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:30:43.86
農協でくすぶってないで農水省に行けよ
管理されるより、あごで使って管理するほうが楽だぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:08:52.94
地域農協から金融を分離 農水省、農業振興に専念促す
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74523520Q4A720C1NN1000/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:53:36.10
>>36
あれ?これクミカンどうすんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:39:27.93
もともと百姓に金融は無理だったんだよね
でもさ、産直とか始めちゃって、ダメなもんから、違うダメなもんへと突っ走ってる哀れなところは相変わらず
産直は農協の仕事じゃないぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:37:43.33
業者に昼飯ご馳走してもらってうひょうひょ喜んでいる先輩方の神経が理解できない。要は賄賂をもらって喜んでいるだけだろ。
親睦を深めたいって理由なら割勘にしろ。気持ち悪い。
何度か転職したけど、こんなにも業者から賄賂もらって言いなりになる職場は農協が初めてだわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:59:20.50
>>33
30だけど辞めるって言ったよ
次はない。ニート
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:49:15.66
>>38
産直の推進増えるって事かい?

そうなったら職員、臨時関係無しにノルマ来そうで怖いわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:53:34.46
賄賂といえば、うちの経済課長は
燃料部門を売却処分する際に
買い手の会社から
さまざまな接待攻勢ほかに
現金100万貰ってるんだ

でっ、その課長の理事会の売却の理由説明が
今後は太陽光利用やEVが主流になって
燃料部門の黒字維持が厳しいとか何とかw

ひどいこじつけだけど、金貰ってるから
言い通さないとね・・・。

背任か横領でさっさと逮捕されればいいのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:08:05.34
これからJAに入ろうと思ってるんですが
ノルマ大変なんですか?
野菜やジュース、新聞なんかはJAに変えても別にいけるんですけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:05:18.84
>>43
様々なニュースを取り扱う普通の新聞から農業専門の新聞に変えてもいいの?

あと、給料は安く物価は高くが俺が働いてる農協だけど、よく調べた方がいいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:22:21.12
>>42
燃費部門の黒字維持が難しくなると言ってるのは実際そうだろうね。
トラクターだって燃費向上してるし、これから増えるらしい燃料電池車なんかの対応だって結構な設備投資額が必要だし、
持ち続けても良いことはないかも知れない。売れるときに売っておく方が良さげだな。
地域にもよるけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:48:15.26
>>43
総資産10位以内の単協でこのざまです。
下はきっと考えられないほど糞待遇でしょう。
考えなおしたほうがいいよ。


405 名前:404[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 12:45:20.57
ちなみに俺の元職場は

ttp://sky.geocities.jp/orangeboyself/sinrank09.html

この総資産ランキング10位以内に入る単協です。
それでも50代部長の給与が600万強でした。
公務員や他の大企業と違い役職の席が少なく出世は一握りの環境で
600万強です。部長で600万ですよ?(笑)
さらに、代表者事項証明書で見た住所をたどり
理事長のお宅も拝見させていただきましたが、見事にボロボロでした。
クミアイプロパンが設置してありすぐに見つけることができました(笑)
きっと自爆で設置したのでしょう(笑)
新卒は絶対に単協なんかに勤めるべきではないし、
新人なら俺のように公務員でも目指しましょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:41:39.09
内部の人間が、組合長あるいは会長のことを理事長なんて言うか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:44:19.70
他県の事は知らないがうちの県では一番資産の少ない農協が一番給料高い
経営のきびしい農協が合併していくなかで
営農経済部門もなく資産の少ない金融農協が合併拒否
共済保有と金融の数字があれば他の規模はむしろ小さい方が安定する
農協としてはまちがってるが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:50:54.68
>>47
うちには理事いるぞ
理事長は民間で言う社長てきなポジションだと思う
珍しいのかな?
ちなそこそこでかい単協
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:18:48.99
>>43
新聞は飽くまで農業新聞な
民報とは全然違う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:44:08.87
>>49
理事はどこの農協でも居るぞ
そして社長にあたるのが代表理事組合長(普通は組合長と呼ぶ)
うちの方で会長と言ったら県連のトップを指すな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:09:33.55
>>51
いや、理事長と組合長がいる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:13:10.98
直売所の出店の動き(ブーム)を見てると農協の終焉を感じる
頭の良い人がいないのバレたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:46:53.12
理事長と組合長がいるってことは、経営委員会制度を導入しているのかな?
そうなると、理事長へ非常勤だよね?
だったら報酬は雀の涙程度しかないんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:33:02.26
雀の涙程度じゃないのが農協。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:50:17.90
>>46
部長で600万て首都圏の農協か?
うちの場合、さすがにもう少し貰ってるみたいだ。もちろん、800万とかはいかないけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:54:47.90
肥料農薬その他諸々の業者と蜜月なお付き合い。もしくは怒鳴り散らして接待漬けのお付き合い。
結果は組合員への背任。
嫌んなるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:00:11.42
>>46
この前希望を失ってる部長が年収を教えてくれたよ。
400万円台だった。明細も見せてくれた。俺も希望を失った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:19:43.70
>>58
うちは支所長で650万円だったよ......
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:20:36.64
>>59
支店長で650もなんだかなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:23:09.13
農協に何を期待してるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:55:55.20
(勤めれば分かるが)責任転換と人の壊し方を学ぶ場所だと思ってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:06:41.60
JA系統組織は一度は壊れないと分からない
無くなって困ったは場合は行政が何とかすればいい
今まで長い間に行政の下請け機関として活動してきたから
そろそろ行政は行政の役割を果たさないとダメだぞ
分かっていますか農林族の国会議員の先生方!!!
口先で言っているように自己改革は出来ませんよー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:01:26.16
今まで自発的に自己改革の出来なかった組織なのに
今更になって自己改革が出来ると思っているの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:27:50.71
>無くなって困ったは場合は行政が何とかすればいい
もうね
こういう言い方している時点で農協系組織は社会から消えるべき
誰もが自分のことは自分でなんとかして生きているんであって、
国に金の無心する農家のウンコ体質は遺伝子治療でも治らないね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:10:44.07
>>36
そんな事すれば、地方農協の経営が機能しなくなる。
国際競争突入で、農業単独で利益を出すなんて、そんなに甘くない。
集中して改善するなら、農業分野の人員を増やしとっくに出来ている。

農協いじりより、農家そのものの魅力を増やす方法を考えなさいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:17:58.11
農家が利益を出せれば良いのであって、農協が農家の利益をかすめ取ったり、
儲け主体で存在する理由はないだろう
根本的に間違ってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:50:14.34
>>66
本来事業が成立しないなら農協は解体して
あるべき方向に持っていく必要があるな

農協金融ももはや必要ないよ
共済も契約者保護しながら
どこぞの組織に売り渡せば効率がよくなるんじゃね
よくわからんがオリックスあたりかね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:02:21.93
本当に辞めたい理由を書いたら人事に呼ばれそうだわ

嘘も方便と言うが、それで良いよな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:56:36.08
成長しても腐ってるから長居しても意味ないな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:21:35.70
ったく、電話で辞めるって言ったのに携帯が鳴り止まん
出ねーけど
もう行かねえし、知らねえよ、ボケ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 06:54:32.48
>>71
節子あかん
それ間違った退職パターンや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:51:09.80
>>71
一度出た方がいいぞ
お前の辞め方が悪いんだから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:33:00.21
>>72、73
暑いから辞めますって言ったのになぁ
今日から北海道行くから無理だわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:33:13.95
>>73
おまえ単協のなんなんだよww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:55:10.60
>>74
電話で退職の旨伝えたときなんて言われたの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:12:09.36
>>76
「何考えてんだ!7年も勤めて、非常識だろ!?一番忙しいときにありえねえだろ!部下に丸投げすんのか!」
要約するとこんな感じ
解雇処分も覚悟の上なんでどうでもよい
札幌いいとこだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:12:40.73
>>77
そうだね。
すすきのだね。
楽しみだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:33:23.18
「では謳ってもらいましょう。北海流れ旅、どうぞ〜」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:40:40.25
新卒入組だがもう既に退職者出たわ
さて自分はどのくらい耐えられるのだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:00:49.52
>>80
耐えると慣れる。
慣れるとそのままズルズル行く。
自分それで現在30歳。

早く公務員試験受けろよ。
後悔するぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:03:16.12
早く気がついたヤツの勝ち
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:52:30.71
>>77
『話があるなら来いよ。○○(呼び捨て)』
と電話して切れば良い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:08:41.73
>>80
まさにこれ>>82

俺の同期にも4〜5ヶ月で転職した奴いたけど、今となってはそいつが羨ましい

新卒の頃は、
「直ぐに辞める奴はヘタレ」
「若いせいか上司から転職をススメられるのは、やる気を出させる為」
と典型的なアホだったが農協を理解してしまった今となっては、素直に辞めるべきだったと後悔してる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:19:42.42
コネで入組してしまったせいか中々退職願出せずにいる
とりあえず奨学金返済するまでは努めようと思ってるby入組2年目
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:00:00.26
何が嫌なの?
農家だけど農協職員は仕事全然してないよね?
ちゃんと働きなさい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:11:00.45
>>85
辞めるなら早い方がいいね。

それに今労働条件が回復しだしたから劣悪なJAなら辞めて転職してもいいね。

何かしらの武器があればなおいい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:11:40.81
人間が泥々し過ぎて農協と農家の為に働けない
片方は共済ノルマ コネ至上のヒエラルキー社会 もう一方は村社会
うんざりだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:56:39.18
>>88
そうなんだよなー
仮に数字あげたとしてもリターンが少なすぎてモチベーション続かない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:11:45.69
意識の狭い百姓部落の租界で長年に渡って汚泥のように沈殿したものを
きれいにほぐすのは無理だし、意識改革なんて遺伝子治療しても治せない。
そういう「穢れ」の場に我が身を投身してお祓いの型代の身代わりになってはダメ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:15:03.84
そう 実績も良くて残業含めて頑張っても手取りがほんの少しで自分の共済と共同購入時間で割ると時給が最低賃金を超えてないから凹む
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:20:59.58
>68
民主党の年金改革と同じ。夢見すぎ。
そんな事すれば、地方農協の経営が機能しなくなる。
国際大競争突入で、農業単独で利益を出すなんて、おそらく無理だ。
集中して改善するなら、農業分野の人員を増やしとっくに出来ている。

農協いじりより、農家そのものの魅力を増やす方法を考えなさいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:47:25.48
その通り
農協の存在ありき・農協の利益追求ありきが前提になってることがそもそも間違ってる

日本の農業生産と食糧確保、自給率100%を目指してアメリカが「TPP⇒経済封鎖」をしても
へっちゃらな体質を作る局面に日本の現状があることを、農業に足の小指でも突っ込んでいる人間は
心して自覚されたし。了見が狭すぎるから、しょせんは百姓、部落民とバカにされる。
日本復活の足を引っ張ることをまずは止めないとな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:28:07.25
単協職員の皆さんは知っていますか
JA共済連の職員旅行は海外で
しかも旅費の全額はJA共済連の負担です
一人当たり50〜60万円の旅費を負担しています
このお金はどこから捻出されたのでしょうか
そうです加入者が支払う共済の掛金からです
まるで生命保険会社と同じですね
私は現役の単協職員ですがこの事実を知ってびっくりしました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:38:03.47
農業を守ることを農協を守ることとすりかえてるアホがいるのが元凶
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:02:02.26
現状日本の農業は、農協を中心とした農業関連団体が利権をむさぼるための道具でしかない。

採算無視、補助と保護必須の農業は国費の浪費だし、経済のお荷物。早く農協とか処分して、自立できるようにしないと過去の衰退産業と同じく滅びの道をあゆむだけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:38:59.62
>>94
社保庁が国民年金原資を使ってゴルフボールやら飲み食いやら散々食い物にしてきたのと変わらないわな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:31:15.09
>>95
現在の農業は、税金補助とJAのボランティア(金融共済事業利益の補填)で
なんとか維持されている。
補助金減らして、JAのボランティア(金融共済事業利益の補填)をなくし、
海外激安食料との競争なら、農家は土地を切り売りしないと1年ももたないだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:35:29.61
>>94
デマだろ

海外は特定の県単位で福利厚生費をベースに行ってるだろうけど
海外行く奴が別途給与から積立してると考えられる
ほぼ自腹になるので行っても10万円以上の旅行はしないと思うよ
まぁ、給与も共済掛金だけどな

そんなことより、事業運営が迷走しているのに
手厚い厚遇のほうが問題だな
全県統合にあたり地方の給与はうなぎのぼり
会議費・接待費名目で職員どうしでも使用可能な飲食費が第2、第3の給与として存在
給料も高額だし、一定年齢に達すれば1年机に座ってると退職金も100万円ずつ増えていく
天下り会社維持に巨額予算等問題はたくさんあるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。
TPPは、穀類と金融と保険の規制緩和を米が望んでるから今後どうなるのか
ttp://www.think-tpp.jp/shr/img/what/2.gif

穀類:アフリカとEUのFTA締結後、アフリカはどうなったか?
視点・論点「アフリカの食糧・農業問題」
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/173125.html

アフリカは資源があるからそれを輸出していけば、食糧輸入が増え農業が壊滅しても国としてはかろうじて成り立っている。
昨今ではその資源収入を農業にまわし自給率の回復に努めている。

日本はどうなのだろうか?
いずれにしても関税撤廃を含むTPPが締結されれば、農協はその保有している産業割合=金融保険農業シェアを国内の主要機関へ振り分ける役目において解体されるだろう。

農協は、農協自体が日本国内の主要機関のセーフティーネットだったという訳なんだよ。