[新規就農]農業をやりたいPart69

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:17:14.30
この前テレビできゅうり農家の特集してたんだが
すぐに大きくなるから1日2回収穫するって言っていた。

収穫時期になったら農薬撒けなくなるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:21:37.19
>>143
その日だけ朝のみ収穫にすればいいでっしゃろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:01:37.94
1円で引き取ってもらうぐらいなら潰すでしょ
全部引き取るからって観点で市場を選ぶのはアホ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:57:02.00
きれいに作って選果に手間かけても市場通せば全部同じ値段だからね
高く売れそうな分は売り切れるだけ直売で売るよ
運送業者や市場や店棚が扱いやすいように資材や手間かけてるのに、それにかかる費用は全額生産者負担だしな
しかも消費者はゴミ増えるし分別の手間増えるから資材いらないっていう…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:01:41.69
かつての産地競争の負の遺産なのか
一手間加えたり梱包したり費用負担があったりして憂鬱になる部分はあるよな
栽培管理の辛さとはまた違うしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:56:55.35
契約栽培以外全部負け組みだからな
149雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2014/07/24(木) 19:49:22.37
>>137
面積や労働力はあるけど品目は少ないカンジ?
市場出荷も自分の市場は小さい所だし、新参なので叩かれまくりで出すのに抵抗あるわ><
でも出荷調整楽な品目だけは市場出荷に絞る予定です。
確かに直売所での付き合いは面倒なところもありますからねぇ。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:22:44.88
>>149
直売所で量捌けないから、多品目して疲れた者です。
直売所だけで生活できる程の集客力のある店があればなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:28:43.90
直売でめし喰っとるよ。ちば
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:30:43.60
>>151
直売所だけじゃ生活できんよ。ちば
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:31:24.73
直売所だけなら果樹や果物も合わせないと一定額以上は無理じゃね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:31:52.32
飯食うなんて個人の生活レベル次第としか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:36:21.35
食事も出来る直売所なんてものあるだろうし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:42:20.87
直売所だろうが市場だろうが好きにすればいいんじゃね
自分の責任で好きなスタイルができるのが農業のいいところなんだしね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:42:59.20
おぅ、俺も昼は直売所で飯食ってるよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:46:36.81
2反の畑をトラクター使って耕す場合どの程度のトラクターがあれば楽に耕せますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:49:08.50
直売所を建てたけど近所の人は勘違いしている
直売所の売上げで生活するのではなく置いてある農産物はある意味釣りえさ
一番の目的は毎年定期的に発送を注文してくれる客を獲得すること

こっちの都合で個人へ荷物を発送することと原料を市場へ提供することを同時に行うのが一番の理想系
個人は何とか2000箱超えた市場は10k箱100箱定期で3000箱。荷物が安定しているから価格も安定している。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:07:10.44
ふーん、で?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:09:10.76
個人発送が安定?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:10:56.93
どーでもいいでーす
163雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2014/07/24(木) 21:48:38.87
>>158
俺はちんたらやるから18馬力130p巾ロータリーで3時間弱かかる。

>>159
最初の3行があるから自慢気味に聞こえるが、
どちらにしても安定した経営が出来ているなら単純に凄いと思うわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:50:15.11
人雇いたいんだけど
どのくらいの年齢の人をどうやって集めたらいいのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:10:09.45
>>163
トラクタだと三時間かー
手押し車でやってるからトラクタ欲しい 耕転は年に1回の作業だから二の足踏んでるけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:17:04.29
>>165
請負でやってくれる人探せば?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:18:55.30
あー、そういや俺も芋掘り機だけは依頼してるわ。
168雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2014/07/24(木) 22:21:22.13
>>165
2反の畑を年一回???
手押し車ってのは中耕管理機のこと???
畑作っつーよりも個人消費のでかい家庭菜園か単価の高い作物専門???
それだったら知り合いの農家さんに一升瓶と美味い肴持ってって
一日、申〜〜〜〜し訳ないんですけどぉ、貸してくれませんかねぇ〜
って頭下げ行く方がベター
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:31:32.72
>>168
そう中耕 そして果樹 クボタのベジLiteの前々世代機くらいのでひたすら耕す
年に1回だからズルズルそのままでやってる トラクタならせいぜい5時間で終わる作業を必死で頑張って3日や!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:46:08.20
夏秋茄子の土壌消毒って皆いつごろやってんの
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:13:59.30
>>120
場所によるだろうな、自分のところは消費人口が少ないから小遣い銭程度しか稼げないが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:15:50.69
>>127
何を出しているの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:04:31.87
>>172
売上的に大きいのは施設での果菜数種類と果樹一種だよ。
あと冬場はほうれん草。

だいたい一袋150円で一日合計100〜200点前後捌くくらい。
果樹は単価高いからその月は売上100万超えるね。
174みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/25(金) 06:30:40.76
>>169
果樹園の作業だと、トラクターの選定難しそう。
田圃みたいな所だとデカいほど、ロータリーの幅が広いので早いし、
アタッチメントも豊富。

でも、果樹園でデカいのだと、取回しが大変そう。
私の借りてる田圃でも、暗渠の空気取り入れの立ち上げ管、半分位は折れてる。
前の借主が、デカいトラクターでUターンの時に作業機をぶつけたりして折ってる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:02:47.29
トラクター買って農具揃えてってするより頼んだ方がいいよね。自治会の集まりに熱心に参加してたら面倒見のいい人が安くやってくれる。
お金受け取ってもらえないときは一万円分くらいビールもってってるわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:29:23.96
耕運機の貸し借りはしたくないな
どこの圃場で使われたものかわかったものじゃない
しかもやってもらうなんて事してるとなにが起きても泣き寝入り
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:37:08.02
言うほど大層な圃場でも仕事の精度でもあるまいに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:45:11.66
少なくともそこら辺は気をつける程度の最低限の仕事はしてますよっと
自己責任だから好きにしたら?俺はごめんというだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:09:04.24
変なところで神経質なよくいるタイプでしょ?

他人の耕運機は嫌なのに自分はあちこち歩き回った靴でそのまま圃場入ってたり
自分ちの耕運機は別に圃場やシーズンごとに消毒してるわけでもなかったり
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:14:07.01
決め付けは結構だけどそういうのって自分の行動を自白してる場合多いから気をつけてね
言葉を借りるならその程度の仕事の精度なら気にならないだろうね
なんにせよ何かが起きた時によくわからない不安材料というのは農業では非常に足枷になると思うのだがね
気にならないし支障ないなら借りればいいじゃない何事もメリットデメリット
俺はその一方を書き込んだにすぎない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:39:10.66
あー、相場も安いし直売所も去年より売上悪いし
まいったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:45:53.17
諦めて、夏を満喫しようぜ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:58:46.63
>>180
ほ場入るのにいちいち靴消毒してたり、農機具いちいち消毒してたりしたら仕事にならないわ。
植物工場や畜産じゃあるまいし。
精度ってか過剰に臆病になって神経質なのは農業において足枷でしょ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:08:06.92
ハウスごとに安い着脱しやすい靴を脇に置くだけ
ハウスと露地の資材は混ぜない
ハウス用のトラクターは消毒しても露地に使わない、ハウスは耕転するのは土壌消毒前なので気にしない
ネコブなんか3町の畑で激発したらお手上げ
頭使わない奴はそんなこと出来ない仕事にならないやらないとよく言うよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:25:27.90
農機具だらけで超絶経費かかりそうな農業やってるよな
とりあえず自分は完璧だから有事の際はまず下等な他者を疑うって奴は
面倒だから自分の気の済むようにやってもらった方が助かる
根本的に深く付き合いたくない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:34:13.96
なんていうか気軽に借りろなんていうから俺みたいな人もいるという話なんだがな
下等な他者を疑うとかなにいってんだって感じだ
もし今までになかった土壌病害が出たとして、1作潰れた上に汚染が広がり、しかも頼んでもらったなら深く聞くことは不可能
そんなグレーゾーンを自分から作る必要あるの?あたりまえのリスク管理
問題起きたなら次から借りなきゃいいじゃんなら最初から借りなきゃいい それだけの話し
ちなみにハウス専用のトラクター程度なんてすぐペイしたのでご心配は無用です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:37:45.27
理論派の反論によくあるパターンだけど…
○○するのが目的になっちゃってる気が…
農家の補助金責めたい人がよく陥ってる補助金使うことが農家の目的になってるやつ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:43:32.83
借りたきゃ借りろって言ってるのになにが気に食わないんだかね
実際他人に借りて営農してるから助言してるんでしょ?それを否定してないんだけど
補助金なんてたいそうなもの狙ってませんよ 
ハウスなんてたかが知れてる面積耕すトラクターなんて高い買い物じゃないですよ
これでも費用対効果は考えてるつもりです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:01:16.22
落ち着けよ
そんなピンポイントな事例がどれだけの頻度で発生するのか
大規模産地でも農機リースでやってたりするのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:03:28.06
くだらんこっでケンカすんなちよ
プライドん高さだけはいっちょまえじゃが…わいどんのプライドなんざせんずりの役にも立たんど

せわんなったごんならしょつの二本きびぃ持っていたっせぇ『あいがとさげもした』。こしこんこっじゃれよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:10:11.92
まぁ委託農機の土壌汚染トラブルの話よりは農機買ったけどいらなかった話のほうがよく聞くけど
192名無しさん@お腹いっぱい。
大規模産地は一斉に土壌消毒とかしてるから何の問題もないと思いますけど
また面積が広く特化した農機の効果が高いが、その分高価になるのでリースは非常に合理的かと思います
それに借りようが借りまいが連作障害が出てる土地柄でしょうから
ピンポイントていうけど頼んだらやってくれる人ってつまり色んな圃場をいってる可能性が非常に高いわけで
大げさな話しじゃないと思いますけどね
次の年への反省点がグレーゾーンてのは個人的に一番嫌なんですね
ちなみに喧嘩腰なのは一番最初に>>177で煽られたからですその後も煽りが続くので口調を強めました