>>1 乙です
まさかコメ以外の単品目がパート2になるとはなあ・・・w
前スレの
>>1が保守なりコメントなりで頑張ったんだねえ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:39:56.88
>>1 お疲れさまです。
まだまだ勉強させてください。
1乙、
いちおつ
今何処の産地出てるの?
長野県塩尻市洗馬 レタス18000箱/日ほど出てるよ
うちは被害なかったけど、雹害は全作付けの50%ぐらいらしい
今日チンゲン菜出した後ロメインレタス出荷するよ
玉レタスも出来が良すぎて辛い
出来が良すぎるくらいやから糞安いんだなw
9 :
サイバイマン:2014/06/08(日) 06:56:46.24
1乙です
これからも色々勉強させて頂きます!!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:56:38.97
レタス銀行もつくっとこう
糞安い?こんなもんじゃねえか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:47:52.31
オレもロメイン作ってみるかな
俺は玉とリーフで十分や
レタス6反で収入いくら?
産地と季節によるから一概には言えない
…とマジレスしてもいいのかな、保守がてら。
最近相場どうよ?
夏は作らないのでさっぱりわからんとです。
朝ロメインレタスを出荷するよ
植物工場も増えすぎれば自分の首を絞めるだけなんだけどな
ロメインレタス2800円だったよ、ありがとうございます
ロメインの相場は最近たまたま良いだけ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:41:47.35
皆さん台風は大丈夫でした?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:46:36.47
南の地域ですが、そろそろ播種の時期が迫ってまいりました
今年からペーパーポットからセル苗に変更しようと思うんだけどおすすめの苗土はある?
JAでは与作150を勧められたんだけど
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:33:26.24
>>31 茨城ですが、今の時期はトキタ種苗のガッチリくんN-80を使用してます。
ガッチリくんはN-80の他に、N-120/190/260/400などいろいろあって時期や
作物によって使い分けしやすいです。
一袋で200穴セルトレー10〜12枚入ります。
私も昨年まではペーパーポットでしたが、培土かかりすぎるので今年から
セルトレーに変更しました。
うちの地域は8月末まで与作N8、9月以降は与作N15推奨かな
ただし露地育苗だけど
うちの地方も与作N150推奨になってる
木漏れ日程度の森の中だと苗が喜ぶんじゃないかと思ってみたり
いやいや水の便が大変だからやめとこう
>>37 それ見ると普通に2k箱の値段みたいだな
うちの地域は品質チェック厳しくなったからそんな事はないけど
数年前までは個人差が酷かったな
そういうずるい農家は勘弁してほしいね
盆前にきゅうりが5kgで1万円とかついたようでワロスワロス
秀品と格落ちの値段差がないから、品不足なのかな
ロメインレタス120箱出したよ、高値期待
>>38 季節的に作りにくいのもあるけど、
規格ぎりぎりの軽さを攻める感じなのかも
ウチもそろそろ種まき
秋作の頭は秀品率が低いので新しい品種を試してみる
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:11:33.95
今 播いても 出る頃は消費不振
茨城産大豊作で 目もあてられない相場になるよ
うちも苗床作ったり、減反圃場の整備始めてる。
ただ天候が悪く、乾いてこないのが難かな。
未来が見えるのか、スゴイ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 04:13:14.46
ていうより 茨城の天候が 安定してるのと
相場のリズムが次の波動を予測させるだけ
合わせて今年は 消費税論争の渦中になるw
知り合いの大農家も同じこと言うとった
今年は価格安定の世話になると
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:26:30.06
そう言ってたですか かといって 遊んでては食えないので
予想大はずれを期待して 恐々作らざるを得ない
今日播種開始 しました。
消費税節約買いの影響の大きさは 想像以上なのは 非常に理不尽ながら 身に染みて感じてます。
まぁいいのよ、交付金でも収益が出れば
稲作の発想ですよ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:17:07.63
10月から5月まで作ってたらどこかで安定の世話にならない?
昨日、おかんが通帳つけてきたら2月と3月分が入ってたぞ
50 :
長野県洗馬:2014/08/23(土) 22:36:52.11
サニーのB2000円ってのが凄い
52 :
長野県洗馬:2014/08/25(月) 01:35:05.40
レタスはもとより、野菜全体がいい値段になってるね
天候不順だからなあ
今、野菜高騰なんてニュースになってるから年内は安いかもしれないけど、かといって他のモノって訳にはいかないよな
56 :
長野県洗馬:2014/08/26(火) 22:41:00.26
連絡事項
明日は葬式があり、出荷数が半減します
ロメインレタスは早めの購入をし数量を確保して下さい
ロメインの人は何haくらいやってるの?
あと作物はレタスのみ?
58 :
長野県洗馬:2014/08/29(金) 23:13:50.67
59 :
長野県洗馬:2014/09/02(火) 13:49:28.07
>>59 相変わらず市況はいいみたいだね
この時期のロメインって植えてからだと何日くらいでできるんですかね?
61 :
長野県洗馬:2014/09/02(火) 22:19:21.42
洗馬は調子いいのか
某レタス産地は悪天候で大変だけど
63 :
長野県洗馬:2014/09/02(火) 23:03:59.76
うちは無謀な生産量だけど、品質も良く順調
でも地域の出荷量が、全品目で4割少ない気がする
指導で「夏場のロメインは売り先が無いから減らすように」と
言われたから、家で毎日出荷できる限界ギリギリよりも多く
大量生産してみたよ
35日ですか。。。作り方は知らないけど、その期間でできるなら今の値段だとぼろそうだね
ウチは昨日作付けした。雨降ってきたので水やりしなくて助かったわ
66 :
長野県洗馬:2014/09/05(金) 19:24:33.92
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:49:43.63
おまいらが 高値で喜ぶほど
後続産地は不安になってくる 安値が続くことは よくあるが
高値のそれは まず絶対にない
いいかげんにしろ ボケ !
A 播種後 10日で 定植って
なんで そんなに 急ぐの ? 植えにくくて かなわんだろう ?
68 :
長野県洗馬:2014/09/05(金) 20:29:55.29
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:03:36.73
手植えかよ よくやるな !!
当方30日苗 がっちり作って 千鳥さん
しかし前述の 出来栄えは 見事ですな
悪環境=高値ですから ご立派 ご立派
70 :
長野県洗馬:2014/09/06(土) 11:46:40.40
長野がボロボロだから高値な訳で。
夏場の苗はでかいセル使わないよね 早く植えないと活着わるいし
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:00:41.55
塩尻 川上の過去天気みても 8月雨わずか3日なのに
どうして 作柄 ボロボロになるんだ ?
おまいらの怠慢じゃーないのか
A 後続茨城の人 植え付け順調ですか
大変心配な ことですね
しかも暖冬やから2-3月あたりに高値来るかな
タコ足だらけは見たくない
雨量はかなり多かったけど過去天気みても本当の理由なんてわからんよ
こればっかりはどうしようもないし可哀そうだと思うわ
75 :
長野県洗馬:2014/09/06(土) 19:02:37.73
洗馬は、7月は日照り南風の熱風乾燥で大変だったけど
8月9月は、昨年よりも暑くなく、やや多めの雨と曇りが続いたよ
ロメインレタスは順調な生育で楽でした
川上村は8/23の雹と大雨で終了したんでは?
76 :
長野県洗馬:2014/09/06(土) 19:11:04.86
そうそう、昨年度は暖地の品質が悪かったから
秋の後半のレタス類の数量を増やし、
暖地への産地 切り替え させない指導が出てるから
洗馬の10月11月の数量は増えます
霜が早けりゃ痛むでしょ、まあ被覆材を手間するのかもしれんけど
どっちにしても11月になれば長野産の評価は落ちるとは思う
川上は親指くらいの雹で全滅の畑もあるとかいう噂聞いたが
塩尻でも11月の出荷は厳しいんじゃないの?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:55:12.44
西は雨ばかり 稲刈りも終わらん
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 06:01:40.34
全く商品にならない傷物のレタスを
400円で売る
長野産表示だが こういう不当商品も 出荷できるのか
ブランド物が 泣くぞww
ぐちゃぐちゃの川上村さんですね。判ります
長野はストリップ出荷だから天候が悪くなると歩留まりが悪く駄目だわな
こういうときって契約でやってる人はどうしているのかしら
無い時は市場から買ってでも納品するとかあれ冗談だよな。。。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:58:10.71
雹では契約免責だろうね
しかし最大産地が供給不能とかになると
回復が かなり遅れるのも仕方ない
反動10月11月安値が 恐いわ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:27:42.92
米がとうとう内渡し 8500円
10月レタスも 一箱850円くらいて゜いいだろう
86 :
長野県洗馬:2014/09/10(水) 21:15:13.47
まだ高すぎる水準なのにまた上げるかね
高値疲れで量如何によらず下げだろ
佐久地方は、基準を超える放射能汚染だから
その水で育てた野菜も売れない
【長野県佐久市の「キノコ」から基準値超えセシウム】
浅間山の湯ノ平周辺(御代田町)で採取したキノコから、
1キロ当たり350ベクレルのセシウムを検出。
(8/24佐久市公表)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:20:39.07
工場生産レタス
大うけ !!
作付けが順調すぎて怖い
今年は虫少なくない?みんなはどう
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:12:35.67
去年の9月4日植えは
見事に ヨトウにより全滅
今年は 虫は少なそうだが
茨城 順調 西日本天候一転 晴れ続き
いやな悪寒つよし !!
93 :
長野県洗馬:2014/09/18(木) 21:37:55.16
愛知だが先週からやっと種まき始めたわ。
去年(あの長い猛暑は異常だった)と違って秋になるのが早いな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:10:03.30
>>92 ジュリボ 過信
気が付いたときは手遅れ 去年の猛暑と害虫発生は 凄かった
97 :
長野県洗馬:2014/09/19(金) 22:17:54.41
台風16号が来るけど、暖地の人は来週には出荷できますか?
高値が続いて疲れたよパトラッシュ
>97
>高値が続いて疲れたよパトラッシュ
嬉しい悲鳴ですなw
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:03:04.65
暖地というより 群馬 10月に入って本命茨城
10月なかばより ぼつぼつ 四国 淡路物だろう
流石に川上が 倒れると 値持ちがいいな
しっかり稼ぎやがれ この野郎 !!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:39:59.51
「雹はいつもならもっと早いうちに降るが、お盆を過ぎてからというのは異例で
しかも今年はもう3回目」(川上村農協販売課)と、苦渋
の面持ちだ。
雹の害が、まだ生育していない早めの段階であれば
植え直したり、これからの生育に期待することもできたのだが
夏場出荷していた地域の皆さんお疲れ様です!!
前シーズンが終わって早いものでもう次シーズン植え付け来ました!!
今年は面積拡大して頑張ります(゚∀゚ゞ)
皆さん共に良いシーズンになりますように!!
台風反れればいいですね(´д`)
・・・台風16号 進路やばそう(汗) お願いだからうちの地域だけ避けて下さい(汗)。
雨欲しいから台風 早く来て
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:38:03.14
台湾レタスの台風被害状況わかりますか。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 03:05:07.70
あっ 台湾物があったのか
忘れてた
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:26:56.38
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 10:18:02.84
おい!
台風17号 !
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:01:55.62
ん?どうしたん?
今のところは大丈夫そうに思えるけど・・・台風17号
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:22:31.67
天候が 良すぎるな
ああ、長野終わったら値段下がるな
スレッチかもしれませんが、
冬レタスだとトンネル張られると思うので、どなたか教えてください。
冬青ネギ作るのに3つ穴のトンネルかけてみようと思うのですが、
トンネルに使うPOは、
1.使い捨て
2.何年か再使用する
3.1シーズンだけ再使用
どちらなんでしょうか。
また、何年か再使用するなら、
片付けるときは、普通に折りたたんで保存で良いもんなんでしょうか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:30:53.35
>>112 ねぎの事は わからないが
ビニール3年 ポリ長持ちだよ
ただ保温性が 落ちるからな
格納は 折りたたむより 巻き取りが作業効率がいいし 収納場所もとらない
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:34:11.72
で
茨城レタスの人 作況 どうよ
好天続きで どんどん肥大
反動 大暴落
現実味帯びて きたんじゃ ないの ?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:54:20.92
金持ちならば いいもの買う
でないなら 自分で作る 簡単な工夫
細い鉄パイプに 穴あけて 両端 頭の丸い鉄杭(ホームセンターにある)を 田に打ち込みパイプを通す
そのパイプを自転車の部品のようなもので くるくる回せばいい 但し2人はいる
他に一輪管理機の車軸かつめ軸利用の便利で手ごろなのが あるらしい
詳しくは農協にでも 調べてもらったら どうかな
台風18号がどうなるか・・・
暴風ネットするの面倒だからそれてほしい
暴風×→防風○
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:25:18.60
かなり 手強い 台風みたいだね
皆さんマルチの穴あけ何使ってる?
穴あけトッキー使ってるけどマルチ穴大きすぎ。
穴径30ミリ位のやつないかな?
1.穴あきマルチを買う
2.マルチぶっ通す植え付け機を買う
>>121 バーナーで穴空けるやつ使ってる
45mmで問題ないと思うけど
>>122 thx,うちの地区では管理機畝立て、手動マルチ張り、手植え付けが主流なので穴あきマルチ、植え付け機は使えません。
山間部で1反以下の土地が多いの。
>>123 45ミリだと植え付け穴から草が生えてくるんだよね。
>>124 管理機にマルチャーつけられんの?うちつけてるよ。
トラクタマルチャーみたいな高畝にはならんけど、機動性は高い。
うちだってレタス5枚作るうちの3枚は1反ないよ。
>>121 穴無しマルチを張る→管理機に逆転爪を付けてマルチの上に溝の土を飛ばす→ちどりさんというマルチをぶっ通す定植機で植え付ける
僕はこうやってます
秋の産地ってマルチの上に土乗せていたりするけど
あれって何の効果があるの??後で土取り除いたりするのか
>>127 僕が思いつくのは、
苗を植える。植えるときに空いた穴に土が入り込んで根張りが良くなる。
台風などの暴風での浮きや飛び防止、風でばたついてレタスが痛むのを防止するためなどではないでしょうか。
間違った知識もあるもなので、
補足、訂正があればどなたかおねがいします。
マルチはサンプラや生分解マルチなのでそのままトラクターで曳き込めます。
山間地、畑の傾斜がきつく畑の出入り口が狭いところが多い。
という理由で管理機のマルチャさえ流行りません。
ちどりさんはうね上面が多少デコボコしていても植え付け可能?
>>129 植え付け可能ですが、デコボコだと4条または3条植え(僕の産地の場合です)
で畦が低い(ヘコんでいる)所は後で手直しが必要です。
後1人では取り回しがキツいので2人での作業を推奨します。
詳しくは農協に聞くと詳しく教えてくれたりお試しで使わしてくれたりしますよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:20:55.42
>>127 単にマルチ風で飛ばされないようにするためです。
黒マルチの地温上昇効果と病気防止のためにには飛ばされない範囲で上に載せる土は少ないほどいいです。
生分解はともかくサンプラは近所迷惑甚だしく、土壌内部の分解も遅いので僕は使いません。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:30:16.80
2ヘクタール以上の規模であれば井関の乗用移植機をお奨めします。マルチャーとのセットが前提ですが。
あと、乗用マルチャーで畝立てする場合、往復するのではなく、はじめに排水路を管理機で作り、そこまでバックして一方通行の畝立てが早いです。
入口は軽トラの進入路にします。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:33:08.50
ビックベイン病にフロンサイドに登録が下りましたが、何か情報ありますか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:33:54.67
>>130 thx,JAに聞いてみます。
でも、うちの産地では1台も使ってる人いないから担当は知らないかも。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:18:34.50
茨城の人
暴風ネットはやくはやく !!
台風19号も茨城に行きます
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:40:01.13
まぁ ここは 台風1819に 頑張って もらって
総供給量を 減らしてもらうことが
お互いのためだろう
関東は猛スピードで駆け抜けるっぽいから大したことないよ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:29:31.40
がんばれ 台風
静岡もやばいかもね
どれだけ作付けが進んでいるのか知らないけど
>>138 昔りんご台風ってのがあったでよ・・・
猛スピードで被害もたらした
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:20:02.58
台風産地被害は殆ど なかったようだな
これで 暴落推移 確定かな
長野洗馬の人は 一気の冷え込み 警戒だろう
初雪が降りますように (´・ω・`)
日々の作業お疲れ様です。
来週に台風19号が18号と似た進路を通る可能性が高いとのこと。
今週乾かして来週早々に地ごしらえしようと思ってたのに…(゚o゚;)
144 :
どさん子 レタス:2014/10/07(火) 22:31:13.83
札幌市場も茨城産が入るの早すぎて、大暴落…f^_^;
玉50円切りましたよ…
参りました…本当に…
145 :
どさん子 レタス:2014/10/07(火) 22:37:51.42
今年はあと1カ月しかないので、もう一山欲しいですねf^_^;
でも、高騰したところで飲食業界は、すぐ海外に切り替えるから、甘い汁吸わせてくれないし、
正直ここ数年農家辛いですわ…
なんとか玉100円で1カ月行ってくらないかなー…
すいません愚痴ってしまって…f^_^;
冬レタスやれるとこに引っ越しておいでw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 05:57:39.83
19号の
行方が 怖いな (((((((( ;゚Д゚)))))))
>>144 夏、長野がつぶれて高騰中に出せたんだから今年は良かっただろ
今回はやばそう
下手すりゃ直撃だわ
もう1町近く作付けしてるし、全部にネットは無理だわなあ・・・・
日本の農業の未来は植物工場にかかってると思うんだけどなあ
誰も同意してくれない
19号米軍予想では薩摩半島から宮崎に抜け四国に再上陸で
その角度で行くと18号のように太平洋岸を舐める感じ。
気象庁は予報円しかわからないがやや東寄りで、九州上陸は無いが
大阪直撃コースから新潟方面へとカーブがゆるい。
この差はでかい。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:24:57.97
あと10日で 初出荷
猛烈台風 早く 来て
154 :
虚仮:2014/10/09(木) 07:28:13.03
農業の愚痴ならグチグチドットコム
店頭でレタスが突然安くなったのは台風19号のせいか・・・
茨城出てきたし
先日の台風で良く湿ってぐっと伸びたし
高値疲れ出ているし・・・
リーフ500円じゃカネになんねえや
158 :
どさん子 レタス:2014/10/09(木) 22:06:34.90
>>148 6.7.8月が出せば出すほど赤字の大暴落だったから、その穴埋めできたぐらいで、
いい思いはできてないですわー(; ̄O ̄)
あとレタス4町、サニー、リーフ2町半…売れるか、潰しか…( ̄◇ ̄;)
159 :
どさん子 レタス:2014/10/09(木) 22:15:03.73
地域にもよるとおもうんですが、この秋の時期どんな品種つかってるんですか?
スターレイ、シルル、マイヤー植えてますが、これだというものがなく…
>>159 そのなかでは、どれがまともですか?場所が違うのでなんとも言えませんが、肥料少な目のスターレイ、ウィザード、ラプトルなんかを作ってます。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:41:20.43
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙;
!. ・ ・ ,! ・・・予想どうり大暴落の秋の確立が濃厚でんね
ゝ_ x _n;:'' 19号が猛威を振るってくれれば別でしょうが
/`''''''''''G´。 ,.゚) それには恐らく力不足 消費者心理もかなり悪い
(,! ゙!っ(,) 相場リズムも下降トレンド
゙';:r--;--:''UJ 米は安いし頼みの野菜もアカン 地方創生どころじゃ
゙---'゙'--゙' ないでしょう
一応、産地兵庫直撃コースではある
淡路島はかなり被害受けそうだな
九州。とりあえず苗被害ゼロ。定植後のほうは少し飛んだ。補植で済む程度。
栃木がやられないかな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:46:30.41
>>164 万願寺とうがらし植えてるんだが東区の被害はどうでしょう?
淡路直撃で降水量も結構あったが大丈夫か?
レタス農家って何個くらい植えるんでしょう?
家庭菜園で500個準備しました
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:26:17.34
一個50円そこそこで供給してるんですから
それはもう かなり作らないとね ピンからキリまでですけど
あなたには負けます
20万とかか。すごいな。
20万じゃ
設備投資考えると何も残らないから
もっと植えないと!
そして抜け出せなくなったワープアが1匹ですね、わかります
>>167 ウチは現状ではあんまり痛んでないかな。9割がたネット張ったおかげか。
とはいっても強い風雨にさらされたわけやから、今後の生育はこの後の天候や肥培管理にかかってくるとは思うけどね。
ちなみに今日の市況はL秀1560円、L優1200円だったよ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:56:03.21
エボラに国内侵入されると 買い物手控え 外食敬遠 これは
確実だから 市況にとって大変こわい
かといって この時代 侵入阻止は おそらく無理ちゃうかな
日本侵入は時間の問題だろ
どの株買っとけばいいんだ
>>175 エボラ関連は色々あるからいくつかかっとけばいいよ
むしろエボラ終息を予期して売りでいくタイミングを狙うも良し
四国九州の作柄はどうなん?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:01:28.97
香川県 怖いぐらい順調 台風の影響 軽微
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:10:01.68
8月末に植えたレタスがトウ立ちしたんだがそんなもんか?
1 極端な早蒔きはしない
2 晩抽性品種を使う
3 運(笑)
高温時に作るのは難しいですね
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:23:28.71
野菜生産ベンチャーのスプレッドはレタス栽培事業を拡大する
参入企業を募り栽培技術を供与 収穫物は全量買い取って スーパーなど
小売店へ販売する
栽培企業のネットワークを広げることで五年後には一日当たり出荷量を現在の25倍の
50万個に増やす計画だ
現在は京都にある自社工場で一日21000個を生産全国の百貨店 スーパーなど
1000社に納入実績がある
野菜工場はコストが課題だが 生産効率の向上により 今後は小売価格を
二割ていど 引き下げられる見通し (27日付け 日本経済紙)
今獲ってるの大きすぎてかっこ悪い〜
あかんわ〜
砂地で全然栄養ない土地の場合にはなにやったらいい?
けいふん?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:15:05.49
今年の育苗 大失敗
発芽率悪いうえに せっかく芽をだしたものも なぜか
消えていった カタツムリなめくじも少しはいるが
それらのせいでは ないみたい となりも同じ なにだろう ?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 03:42:45.92
<<183
ゼオライトORピートモス*良質なたい肥(牛糞が望ましい)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:07:34.59
<<184
おそらくバッタ類では?
消えてしまった苗をよく見ると、茎が少しだけ残っていませんか?
私も本葉が出始めるころ次々と苗が消えてしまいました。
そこにはバッタがいたのでもしかしたら同じかも。。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:10:08.78
>>186 ありがとう でも 寒冷紗 かけてるので
バッタ類は いません 入れません 何でしょうかね ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:55:36.17
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:25:49.29
@ ナメクジ カタツムリ バッタなどの食害
A 発芽後の苗床移動した後の高温 陽射しなどに対する管理不適
B 種子に問題があって 発芽はするが後 不調
C 潅水回数 量 の問題
D 液肥濃度
E 小さいカエル が 上から踏む
F まだ他にあるかな ?
話ぶった切って申し訳ないが、生産者大会の話では静岡が台風の影響で悪いらしい。
節季にはしっかりしてくればいいのにねえ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:00:16.41
>>184 灌水は水道水をつかってますか?地下水の場合は一度EC(電気伝導)を測ってみれば。
セルトレイはきちんと洗ってますか?消毒液に浸した後、乾燥しないうちに土づめをしませんでしたか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:18:11.28
>>192 お世話になります
潅水は 井戸水です 測ったことはありません
トレイの消毒はしてません
苗の消滅(?)とそのあたりが 関係するものですか
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:17:19.47
>>193 虫害でないとすれば、ピシウム菌やリゾクトニア菌による苗立枯れ病が疑われます。
私も数年前まで井戸水で灌水していましたが、発芽不良・幼苗での枯死が発生しました。
原因がわからず保健所で井戸水の水質検査をしてみると塩化物イオン濃度が高く、
庭木の散水には問題ないが、毎日灌水すると枯死するレベルでした。
あと、ガスが発生する農薬は使っていないですよね。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:10:10.25
>>194 井戸水に関しては 何にも疑っていませんでした
胡瓜潅注にも使ってますが なんの障害もありませんでした
なるほど 幼苗と 成木では 全然違いますね
ガスもありません いままで 長い間 慣性で 育苗してきたものですから
油断があったと思います
立ち枯れ病 対策徹底してみます 大変有難うございました。
>>192 セルトレイの消毒って何使いますか?
次亜塩素酸?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:50:25.81
>>196 資材消毒剤 「イチバン500ml 」大塚アグリテクノ を使っています
>>197 ありがとう!
次の育苗前に使うことにします
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:07:56.38
安いな
11月はこんなもんでしょ
去年が異常だっただけでね
そうなんだけど、1300円はしんどいな
冷夏&暖冬でレタス暴落のつもりだったんだけど、
案外普通に寒い冬になりそうだな。2月あたりが高いか。
露地、年内採りのレタスの基準温度と積算温度を教えてください。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:35:58.96
安すぎて
書き込む気力もない
上げてきたね
連休前に量が減ってるんだから当然といや当然だが
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:33:08.21
すいません質問させてください
レタス ブロッコリー 白菜等複合栽培しています。
規模は100a目指しております。今はなかよしハンド君で移植していますが
移植機の購入を考えております。オススメ やめた方がいいなどありましたら
きかせてください
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:09:52.41
>>209 複合経営で100aで移植機導入はコスト的に厳しいと思います。
一台で全ての品目を植えることができる移植機があればいいのですが、多分専
用機になると思います。目安としては1台当たり2ヘクタール位かと思います。
あとは、趣味(機械好き)ならどうぞご自由に
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:21:03.45
>>209 キャベツ4町作ってるけどマメトラの野菜移植機TP-3を2台で植えてる。
1町だっらた手で植えられるんじゃない。
1シーズン12回定植するとしても1回に8aだから手でうえられ面積だよ。
延べ約2町5反だがすべて手植えですよ
忙しいときは近所のおばちゃんを雇ってきますw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:17:48.15
キャベツ6町作ってる人でヤンマーの2畦の自走式移植機使ってる人いるな。
これは早い4反を3時間くらいで植えちゃう。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:57:30.23
みなさんレスありがとうございます!
結構手植えもがんばれるのですね
自分の書き方がまずかって100aの二回転で作付け面積が200aぐらいになるので
機械の購入も視野にいれようと思った次第です。次の定植は手植えでがんばってみてから決めてみます!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:11:35.97
手植え 植え付け確実 とくに冬季の活着に優れる
機械 苗の生育均一化 畝たて 床面の均平 特に大切
JAあわじ島、日量3万ケース突破ワロタw
当分だめやろ
レタス1町だけど手でやってる
機械だと形悪くなりそうで導入してないけど
どうなんすかね?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:47:01.02
211だけど
半自動の移植機なら2町で1台が常識的じゃないかな。
1町なら1回の定植が1反程度なので手で十分だろ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:44:20.13
淡路で3万か それがどんなことか 想像はつくが
まあ 凄い出来だよな 今年は
しかも 寒くならない 増税の件は プラスだが
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:48:58.92
無菌ハウスで栽培して年収2000万とかあるらしいけど、設備で消える思うなぁ
>>219 最近の高温と適度な湿り具合で前進化したのと、
11月中旬の冷え込みと旱魃で遅れてたのとが一緒になった感じですかね
まあ、12月2日からの寒波は結構強くて長引きそうな予想なので、今出てるのが掃ければ
一気に品薄になるんじゃないか、と妄想していますw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:14:13.03
トンネル被覆を遅らせてるんだが
ぼつぼつ しなければいかんな
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:16:08.85
レタスいきなり高くなりすぎワロタ
淡路台風直撃やなかったんかい
直売所
先々週100円で出しても売れない
先週180円で爆売れ
なぜなのか
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:18:25.80
とう立ちしたよ(´・ω・`)
レタスの花は何色ですか
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:47:45.98
黄色だよ(´・ω・`)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:00:54.67
大田との乖離が 酷くて 出荷する気にならない
荷が 多すぎるのは わかってるのだが
大田2800円、築地2700円。
2000円行ってないやつは叩かれてんね。
築地は2500円か。税抜き。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:23:18.74
秀品Lで2000円もしないところが 多いんじゃないすか
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:32:20.61
>>231 馬鹿だな どういう収益予測してるんだ ?
大金賭けて 安いレタスなんか作っても 多寡がしれてる
人生終了 幼児思考
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:36:37.40
奴隷のように人を使える 川上村農法じゃなきゃ レタス栽培もどうなのよ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:24.06
レタスを一つ植えている
サラダを作るときに下の方から順番に葉っぱをちぎって使うが
成長の方が勝るな
この寒気で生育が鈍化して、くれると良いな〜。
単価安だけど、これ以上待てないよ〜
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:20:20.59
,値上がりへの準備が じりじり整いつつあるってところじゃ
ないかな 生育環境が極めて良かったので 年内はかなり玉がある状態が
続きそうだが 量は漸減から 強烈寒波もあっていづれ 急減に移る
他の野菜も同様状況なので野菜全般に 反動高から一月後半あたりからは かなりな高値も
望める展開になりそう
消費税増税延期も少しは効いてくる
と以上 相場素人の見解でした。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:50:17.42
あられが降ってきて葉がボコボコにされたヤツwww
はぁ・・・orz
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:11:56.47
松屋、コメを100%国産に切り替え−タマネギやネギも検討、価格下落・円安が進行
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120141210caad.html 掲載日 2014年12月10日
豪州産・国産から国産100%にする検討に入った。円高進行と国産米
高騰を背景に2013年からコスト対策で豪州産米を導入してきたが、足元
では当時とは逆に円安が進行。国産米の価格も下落しており、豪州産米
より国産に切り替えた方が得策と判断した。
コメだけでなく、タマネギやネギなどの一部野菜も中国から調達しており、これら
でも国産比率を高めることを検討する。キャベツは現在も国産を使っている。
牛肉に関しては使用部位と数量確保の両面で米国以外からの調達が難しく、
豚肉や鶏肉を使った他の定食メニューに極力シフトし、円安影響を抑える。
コメが今まで全部国産じゃなかったことに驚き。
でもコメが安くなってるから、という理由だといつもっと安い方に流れるか分からないな。
松屋は行くから気になる、が食べたところで分からんわ。
みなさん日々の作業お疲れ様です??
値段少し上がってきましたね。
このまま年末に向かって上がるんでしょうかねー。
収穫しつつトンネルのビニール張り頑張ります('ε'*)オクレギミナノハナイショw
休市明け1万ケースも減っててワロタw
昨日も今日も集荷場が閑散としていたからなあ
東京青果、横浜丸中青果、また値段上がってますね。
なんでそんなに品薄なんですかね…?
当方素人百姓、作りやすい時期なはずだと思って普通に直売に出荷してるのですが…。
これからドバっと年明けに出て暴落とかやめて下さい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:34:04.20
1台湾ドル 一昨年 2.6円
1台湾ドル 現在 3.8円
輸入物は 品薄の際 買おうにも 高くて 買えなく なるよww
都の全市場集計だと量は増えてるので
メジャー市場が仕入れチャネルで下手打ったとしか思えん
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:04:14.99
ちよっと 尋ねるが 今収穫時期の露地スターレイ せっかく手間ひまかけて
大きくしたのに 結球しない 殆どが 外に向いて広がる
他の品種は 大きめだが 綺麗に 締まるのに がっかり
何か原因ありますか
干ばつかしら
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:03:29.52
窒素が多すぎたかも
自分も窒素過多の気がする
253 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:09:50.79
窒素過多といわれても例年どうりの施肥
同時期のラプトルは綺麗な仕上がりなので
天候要因プラス品種特性 を疑ってるのだが
それほど異常な天候だった訳でもないし ?です
254 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:14:28.41
255 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:54:39.88
高温推移の場合抽台しやすい品種だと そうなる
窒素は 効いてないほうが 通常 抽台しやすい
256 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:24:31.10
近隣農家で同じ症状はでていませんか?JAか普及センターに問い合わせるのが早いかと。
種に問題がある場合でもJAは決して認めないので注意して下さい。
257 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:31.56
今度は 一転して 冷え込み強烈
暖房でもしないと 大きくならんな
貴重なレタスがとろけェ…。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:24:21.34
寒さで巻かない年も あるからね
中京と京浜で4000円超えてきたか・・・
後4日分くらいで切れるわ、残念!
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:59:05.35
これだけの冷え込みは 予測外だったので
トンネル被覆遅らせた しまった事をした 全然肥大しない 残念 !
なるほど。だから上がってるのかw
他人と違うことしないとアカンのなー
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:24:57.32
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 君ら 二重被覆にしないと駄目だよ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
先生!10月15日植えに仕込みました
が、どうも年内は厳しそうですw
今日みたいな日和が続けば来るかもしれないけど・・・
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:31:16.00
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 一月頭だと成育良好ですね!
|┃:!. ・ ・ ,! \価格的にそれでもいいんじゃーないの
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:05:43.00
出荷場は きょうは お休みかなと
勘違いする 状況になってきたww
寒波のせいでクリスマス需要向けが正月明けに出荷が延びてしまう〜。
今、相場良いのに歯がゆいわ(涙)
Mで出したほうがマシちゃうん
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:33:47.03
一月に入荷急増なんて ないから
この天候性質 悪いよ
大産地の奴隷レタスが問題になってるから、都市近郊のレタス農家にはチャンス。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:19:21.45
さて 今年最後の収穫だ 取ろうにも 玉がない
どんどん出た時が 惨めだったから
年越しが 厳しい
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:47:59.30
5500円
秋の安値でサニー廃棄した俺からしたら
羨ましすぎだぜ
大田6000円 築地6500円 狂っとる
11月下旬〜12月上旬前進化、その後強めの寒波はレタス高騰の王道パターンですよね。
ただあまりにも高すぎたのと、他の主力品目が平年並みか平年安の展開では年明けからは厳しいのでは?と思ってますが。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:37:54.80
絶対量が不足しているので、業務筋の引き合いが強いので暫くは高値が続くでしょう。
みなさん、日々の作業お疲れ様です??
教えてもらいたいのですが、
トンネルのビニールを片付けするときはどうやっていますか?
自分は今までは手で折り畳んで片付けしてたんですが巻き取って片付けしたいんですが、
手動で巻き取れる機械で片付けしている人がいればメーカー等教えてください。
農協に聞いてはいるんですが返答がなかなかありませんw
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:17:53.16
栽培マンさんは 四国でしょう
一輪ティラー爪軸を利用した 巻き取り機が
なかなかいいようです
詳しくは JA香川 豊南(旧豊南農協)に聞くとよいと思います
それでもわからなければ 現地にいって 調べたら 近いでしょう
>>278さん
返答ありがとうございます。
豊南は僕の住んでる場所からだと香川の端から端までになるので地味に遠いんですよーw
一輪管理機の巻き取り機は調べてるんですよー。色々聞いてみたらその機械を使うのが良いと言う人と手動で巻き取るのが良いと言う人がいたので手動はどんなものか知りたかったんです。
もう少し調べてみますね。
みなさん良いお年を〜!!
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:27:21.04
手動は私も簡単な自作ですが 難点は 2人でするばあい
ハンドルを回しながらになるので ビニールの巻き取りの締りが
悪いことです。ビニールによっては直径60センチていどの不恰好な
巻き取りになります 別に大きくても大した不自由はありませんれど ポリのほうが 綺麗な締りになります
その点は 機械での駆動が 優れるでしょうね
自作だと2000円〜3000円もあれば 出来るのも 利点ですけど
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:10:07.62
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 新年おめでとうございます
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:16:19.30
/^ヽ,
| |
/^ヽ !/^ヽ 謹 賀 新 年
| |`´,| |
. 卜_/i_卜_/i
|__| |_,|
| |__| ,|
○ ,| ,| ̄○
○●○|―,|○●○ .,_/⌒ヽ_、
/○○⌒〈\○○\ ( \|/ )
//|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi `'¨¨^^^¨¨`´
.|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l| ,_/⌒ヽ_、 ,_/⌒ヽ_、
|三三三三三三| ( \|/ ) ( \|/ )
./l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、 . `'¨¨^^^¨¨`´ `'¨¨^^^¨¨`´
\__|__|___|ー゛
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:22:20.53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますUo・ェ・oU ァヶ
>>280 手動だと結構安く作れるんですね。
ビニール張り専用なら一輪車のタイヤを2つ使って自作しているのは現代農業でみたんですけどねー。
農協に正月明けにでもまた聞いてみます(^-^)/
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:19:00.42
高すぎるだろう
ほう、まだ上がるってか
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:06:55.22
ラプトル って1月2月収穫にすると
どうなるかな
品種に詳しい人 教えて 16歳 女子高生です
収穫した分だけ産直で飛ぶように売れるな・・・出来が悪い分助かるわ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:56:36.15
レタスが高値となっている 東京大田市場の卸価格(相対 中根)10キロ
4100円 直近5日間の平均価格は 過去五年でもっとも高く 五割高となっている
円安で輸入価格高から外国産の出回りは少なくww 業者も国内産に頼らざるを得ない
12月下旬の入荷は例年より2割減 年明けも少ない状況
静岡などの産地は台風影響で植え付けが遅れた JA 静岡経済連では 12月以降
日照少なく 畑に植えたものが枯れるむ病害続出と話す 都内販売店の一個
価格は300円と例年の倍となっている
9日付け 日経
◎ どうやら 高値は 終わったようだね
終わったね。乙。
MSをブカで出す作業ももう終わりだwww
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:07:55.54
この時期 低温下での肥大性 球の成型力に 優れた
品種というのが いまいち見つからないので 困っている
でラプトル延ばせないかなと思って 質問したけど
不親切な おまいらに 聞いた俺が 馬鹿だった
れがしー
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:44:44.96
レガシーねぇ 今 大きく出来てるの ?
俺も今作ってるけど 昨年末のような 急激な冷え込みには 流石に
対応力が弱いね 大きさはLどまりで 尻の形状も 肥大不足から悪い 軽い
平常年ならいいのだが 今年みたいだと何か栽培法で対処できるのかな
れぼるーしょん
ナメクジ付着のキャベツなら見たことあるけど
ミミズ付着のレタスは見たことないなあ
なかなかレア物やでそれ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:58:34.53
ふるばっく
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 07:54:33.93
品種の特性もわからんのか
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:42:47.17
特性程度は猿でも 分かる
しかしさまざまな品種のなかで 実際にどれが 耐寒肥大性が トップなのかとなると
それは なかなか 困難
>>299 先生 !! 答えてください
6日に南風吹いたせいか一気に量が増えて値崩れしてしまったなあ
少しだが5000円のときに売れてよかったぜ!
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:26:58.66
J130.ラウンド,フルバック、シグマ、冬シスコ(廃盤)
また1万ケースまで減ってきたか、この間は2万6千とか言う日があったな
こちとら年明けから50〜60平均的に出してるのにあまりむちゃくちゃな事するなよ、高いからといって・・・
レタス農家全員相場見てる感じよねw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:45:01.92
多雨でサイズが伸びん・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:40:22.41
各地の状況どうですか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:53:45.27
熊本の八代です。現在出荷に追われています。すこぶる良い状況です。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:55:49.10
八代追伸。出し遅れは痛み始めています。ノーラップ12玉出荷です。
ちょっと、質問させてください。
畝の途中でビニールが足りなくなったら、どうされてます。
今、杭を打ってとめてしまって、もう1本杭を打って次のビニール張ってるけど、
なんか、もっと良い方法が無いか思案中。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:40:49.97
ペッタリくんでつないで使えませんか?
>>310 ペッタリ君て、補修用のテープのことですよね。
テープだと、風で剥がされそうな気がするんですが、
大丈夫なもんです?
>>309 僕が研修に行った農園さんの所で教えてもらって自分もやってる方法です。
分かりにくいかもですが、僕は途中で無くなったビニールと新しいビニールを重ねて支柱2本で挟んで支柱に2回転程グルグル巻き付けてます。
支柱1本に両ビニールを重ねて被せて、それをもう1本の支柱で挟んで外れないように回転させて巻き付けてます。
313 :
309:2015/01/19(月) 05:44:50.72
>>312 ありがとうございます。
巻きつける支柱は、普通のU字型の鋼管支柱ではなく
曲げ伸ばしできるダンポールとかの支柱でしょうか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:18:43.69
>>309 竹を割って支柱の長さに切断したものです。
香川では、竹材店で売ってます。
ダンポールの場合は通常の支柱より少し太くて断面が円状ではなく、角型のものがあります。
資材店かJAで聞いてください。
315 :
サイバイマン:2015/01/19(月) 13:28:30.77 ID:DUQYrYYt
>>313 Uの字の鋼管支柱です。
竹の支柱でトンネルしてる方もいますが、あまり見ません(笑)
その他に切れたビニールと繋ぐビニールを支柱に1本づつ巻き付けてどちらかのビニールに重なるように支柱を刺している方法をしてる方もいます。
316 :
309:2015/01/19(月) 18:11:52.46
>>315,314
ありがとうございました。
今度、試してみたいと思います。
助かりました。
レタス2年目の者です
今年のレタスなのですが肥大化せず小さく固まってしまいます。
原因が分からないのですかどなたかアドバイス頂けないでしようか
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:11:45.26
外葉やられてませんか?雨が多く根張りも悪いし、年末の冷え込みも影響
>>318 返信ありがとうございます
確かに外葉は小さい気がします
ただ周りの畑はLサイズができているので何か栽培管理の問題かなと思った次第です
根は近くの人にみてもらったのですが根張り痛みは問題ないといわれました
裏作なら畝の高さが足りない場合
>>320 聞いてばかりですみません
畝が低いとなぜ肥大化しないのでしょうか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:29:12.36
初期育成に水が足りないとか、植え付けの遅れとか・・高畝は根張りがいいですよ!冠水の心配も、微妙に解消されます・(笑)
>>318>>320>>322 皆様ご指導ありがとうございました
昨年と比べると畝の高さを低くしてしまったのが原因かもれません
もう一度これまでの栽培方法を見直して来年につなげたいと思います
なんだよ畝高で当たりかよ
地温に少しは気を配れってことだね
で思ったんだけど透明マルチでやってる人はいるん?
雑草生えまくってやっぱダメかな?
緑マルチ、透明、どちらもマルチの中は草だらけになりましたよ。
黒マルチに比べれば地温は高いように思いますが、今はもう使っていません。草が伸びるからなのか、揃いも悪い気がします。
寒い日が続いたせいで、うちも全体的に葉が硬い・・・
でも、ちゃんと作る人はちゃんとできるものなんだよな
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:20:19.58
黒マルチ>成分分解黒マルチでも地温違うよ
雨だし種蒔こう
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:03:56.37
試験品種の改良型レガシーでも蒔いてみようかね
風強いけど頑張って穫ろうかね
トンネルしようとしたらレタスが鳥に食われまくってたのが今期一番ワロタ
もっとガンガン窒素効かせて苦くするしかないか・・・
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:47:28.02
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < /名曲 だ・かーぽ!
|┃:!. ・ ・ ,! 結婚するって本当ですか♪♪
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ
|┃ | r';
|
https://www.youtube.com/watch?v=x78QMIyqkQc
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:50:52.26
>>317 @ 今冬年末の超低温
A トンネル被覆の遅れ
B 肥料不足による初期成育進まず
C 被覆材料が ポリ
D 過湿 低畝
E 品種選定ミス
F 苗活力不足
G 書くだけは簡単なので 書いてみました
うちも今小さいがEが相当するのかな
ちょうど播種時期が品種の変わり目だったので2月どれのほうを選べばよかったか
>>333 様々な要因があるのですね
勉強になります
来年は今年の失敗を生かせるようスキルをあげていきたいです
雨ばっかw
仕事がしにくくてたまらん
337 :
名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/28(水) 06:31:55.03
高畝を作るのどうしてる?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:56:38.84
53psトラクターのマルチャーを改造して30〜45pを
確保してる・・・
畝間に一輪を通してマルチ土乗せも兼ねるというのはどうだろう
340 :
名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/29(木) 06:12:41.54
>>338 当方50psトラクター+マルチャーですが作ったときは30〜35p確保してるが
雨などで肩の土が崩れて結局25p位になってしまう。
マルチャーの改造てどうやってます。
17psのマルチャーだと25pくらいしかできない
342 :
名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/30(金) 05:13:42.12
>>339 一輪とは管理機の事ですか?
自分も管理機はかけるけどどうしても崩れてしまって限界が有るので、マルチの前に
管理機かけとくのもありかなと思ってます。
今日も雨かよ
クワ使って水落としに行くかな
畝立て前に溝掘りすると畝が立てづらい上に広めに取る必要があるので
スペースをかなりロスする。しかしそれしか手が無いならすればいい。
相当な湿田でない限りここまでやる必要性は無いと思われる。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:38:33.70
不安要素はできるだけ消した方がいい・・間違いない・・
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:00:29.99
Lサイズ・・少ない・・でかすぎ
税金高すぎワロタw
いや、ワロエナイ・・・・
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:41:54.69
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:15:22.89
ツララとJ130
ツララ懐かしいな
15年前に少し使ったことありますが、当時としては大玉になりやすかったかなあ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:39:01.46
ツララ、最近は非結球なりやすいからオススメできない
L秀3440、優2900円か
今年は割りと大きいし値段がもってくれるので助かりますわ
やっぱり定植〜初期成育の段階で大雨に当たらなければ作りやすいね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:29:50.15
まだ、値は持ちそうですね・・二、三日暖かい日
が続いても、周りの奴追いつかないやろな〜
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:00:04.47
みなさん、レタス大きくなりました?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:36:31.15
排水に完璧に留意しないと
昨今の天候推移では無理ですね
チン子は 直ぐ大きくなります
あとマルチ張るときの土壌水分も結構重要かもね
出荷数少ないなあ