1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
で、おまえら儲かってるか?
>>2 儲かってたらこんなスレでうだうだしてねえよ
さて、除草剤散布と、直売所用の収穫をせねば…
メンドクセ、土曜の夜くらい ノンビリしたいずらorz
育苗も始まって休みないわ・・・
どんどん忙しくなってもういや
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:23:47.09
今時期は畑作業と田圃で1日15時間労働位だけど
自分の意思でやってる作業だから疲れるけど辛くないよ
今時期は畑作業と田圃で1日15時間労働位だけど
自分の意思でやってる作業だから疲れるけど辛くないよ
何で15時間も働くんだよ8時間で出来るような技術と段取り組めよ
日本は時間働きゃ「よく働く人だ」という間違った認識がある
その労働時間も経費だからね計算して働いとるのか?
駆け出しの頃は高い機械も買えないし、調べごとも多いし
人より多くやらないといかんでしょうよ。
若しくは異様な農業好きか
ま、そうだなよくよく考えれば俺もそうだった
畑でてると がんばってるねって思われるから
何かと得ができるから せいぜいがんばってるな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:05:51.06
>9
7だけど確かに労働時間も経費だわな
就農6年目で実年収1000万確保出来るまでになったけど
これからは年収下げずにどうすればもっと楽できるか考えるわ
>9
7だけど確かに労働時間も経費だわな
就農6年目で実年収10000万確保出来るまでになったけど
これからは年収下げずにどうすればもっと楽できるか考えるわ
>9
7だけど確かに労働時間も経費だわな
就農6年目で実年収10000万確保出来るまでになったけど
これからは年収下げずにどうすればもっと楽できるか考えるわ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:04:13.26
元農家が経営者の農業生産法人に勤めてるが
会社という組織を全然わかってなくてダメだ。
なんでもかんでも精神論でどうにかなると思ってる。
報連相しっかりしろとか言われるけど
上層部が報連相をしない。
国からの補助金で設立したのに
赤字続きで今にも潰れそうだ。
20代前半の若手社員は手取りが15万くらいの飼い殺し。
26歳のオレにしたら、全く将来が見えない。
自分の将来の為にも明日で退職するわ。
でも農業を取り巻く環境は精神論でもないとどうにもならないもの多いけどね。
報連相しない上司なんて会社勤めれば山ほどブチ当たるし。
農業やってると補助金貰って何かやるのは微妙なパターン多いのもわかってくる。
悪い点わかってて現状をどうにかする能力ないのは、職変えたとこで収入大して上がらず転々とするだけだと思うよ。
その辺は法人の農業への参入で少しは変わって欲しいね
日本の農業は組織による大量生産に向かわないとじり貧だわ
雨ふって・・・。今月トータルで10mmも降ってない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:41:53.12
法人や大量生産の方が逆にジリ貧になってない?
消費が縮小してるんだから。
輸出するにも生産や輸送コスト考えたら国内で作る意味がなくなるしな。
貯蔵・流通・加工技術の向上と生産時の省力化&経費軽減が最重要な気が。
大量生産なら輸出狙わないとやる意味無さそうじゃね
国内でも余ってないか?
それなりな大量生産があるところに手間暇コメダ農家がつけいるスタイルが生まれてるのが今よね
農業法人って農協の指導やらなんやらで立ち上げると補助金もらえたりして
少ない出資で立ち上げられるが、弱み握られるよね
法人化とか6次産業化で農家が儲かるとか幻想もいいところだからな。
前者で成功するのは、一握りの「経営」に才のある人だけ。
後者で成功するのは、農村にはそこそこいる加工販売に才のある人だけ。
過半数の農家は、家族経営で生産に専念するべき。
せやね。
儲けられる人は、やる前から儲かる計算で始めてるんでしょ。
俺はそこまでの頭が無いから、市場出荷頑張る
家族経営なら生産専念も微妙じゃね?
よほど農協や委託先に力がないと。
生産はシルバーで十分だから収量の安定に努めたら、あとは自分か嫁は営業回った方が楽。
爺婆に農作業を任せて右から左に物を流す方が楽ですかそうですか
ってレベルで儲けられる人は、流通業を興せばいいと思うんだよね。
扱うのが農産物でも他の商品でもいいけど。
楽しみがないよね。何のために農業してるのか…
そもそもシルバーに生産まかせて
自分は営業しているなら、農家じゃなくて
ただの営業じゃないの。
んだんだ、いくら脳のない爺さん婆さんでも農業わからない奴の下で働きたくないわ
シルバーなんてクソ高いし雇う意味なかった
はー酒つくりてー
スミサンスイに穴空いてしまった。これ補修とかできるのか??
>>35 無理でしょ。もっと安い散水チューブ無いのかね?
ホムセンのは穴大きくてひどい目にあった
>>30 楽しいことってなに?
昼に食べる野良メシ、カップラーメンくらいかなw
>>35 中間継手の部品があるから、穴あいたところを切って継げば応急処置はできる。
だが灌水ムラが
>>33 すぐ休むというか休ませないと危なっかしいし
就業意識の薄い人ばかりだし
シルバーなんか雇っても費用対効果悪すぎた
過疎地だとシルバーも使えたもんじゃない
>>31 比率の問題だろ?
ほ場にかじりつくくらいなら週1〜3シルバーでも雇って余裕できた部分で販路作ったがマシ。
むしろ自分の生産物の販路や説明や価格設定を赤の他人に丸投げの方が無理じゃね?
農協とか1〜2年で販売担当変わったりするし…。
生産に関してのシルバーは高いし費用対効果悪いって言うのに
販売に関してのJAや市場や店や余計にかかる販売資材は
高いとも費用対効果悪いとも感じないってのは何なんだろうね
質問させていただきます。
1メートルの短い直管を2本繋げたいのですが、
何か良い方法が有りますか?
繋げて2メートルにしたいって事?
細い直管パイプを20cm位に切って中継ぎにしてカシメるかビス止め。
>>43 JAに関しては作物にもよるんだろうが、小さな農家が
多いような場所だと、自分で固定費払って販管部門持つよりも
管理コストは安くなるけどな。
自分の経営規模と周りの経営規模を勘案して、一度販管部門を
持ったことを考慮して年間のコストを計算してみるといい。
>>46 管理コストは安くなるけどいい加減な部分多い気がする。
規模小さいほど販売や営農指導に力入れると農協も損だから。
一人で品目何種類も掛け持ちさせられ事務作業だけに忙殺されてるのよく見る。
きっちりやるには小さいとこほど生産者や部会が出張る羽目になるよね。
今度は大雨か…
また、無理やりマルチ張るはめになりそうだぜ…
雨の前に殺菌剤まくべ。
>>38 ジョイントの件、助かったよ!!ありがとう
段々と雨が激しくなってるんだが、もう少し穏やかに降ってくれないものか・・・
6月に150万円の給付金の面接あるんだけど。
役所で認定農家2年間農家で研修しろ。と言われて研修中。1年なら耐えられるが2年奴隷労働はキツイと思い始めている。休みはない、時間無制限労働でブラック企業がホワイト企業に思えるレベル。
そんな中でも農業に必要な技術や知識はちゃんと意識して刻みこんでる。夏場までには全て習得できる自信はある。
金は3000万ほどあるので、給付金は当てにしていない。農家と認められる、農地取得、農地を借りるルートってほかにないですか?40前だし金より時間を無駄にしたくない。
給付金下りなければ、研修辞めるきっかけになるし、逆に美味しいくらい。研修農家と同じ地域で農家になるつもりだから、不満言って辞めるのもこの先あんまりよくないだろうし。
個人的に空き地買って、野菜作って農協に納めるとか出来ないものなのでしょうか?
県庁、市役所、農林事務所どこで相談しても、認定農家で研修しろという答えしかなかったし、インターネットでいろいろ検索しても、農家と認められる方法がまったく出てこないし、相談させてください。
融資とか補助金で、認められた農家が優遇されているのは嫌でもわかるので、研修耐えるのが賢明なようにも思えますが。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:27:37.35
農家の定義は10a以上の耕作か農作物15万以上売上てるかだから
初めは農地で無くてもいいんじゃ?
自己資金あるなら非農地買ってそこで作物作る
実績が出来れば農業委員会でも農業者と認めてくれるだろうから農地が買えるようになると思うよ
農協組合員になるかならないかは勝手だが出資すればなれるだろうし
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:37:48.77
うちの方では都会から来た田舎暮らし志望の爺婆が家庭菜園として農地を借りて
産直や地方市場に出荷してるの居るよ
本来そうゆう人に農地を貸しちゃいけないんだろうけど耕作放棄地になって荒れるよりはマシなので指摘する人はいない
>>54 >>55 ありがとう。
いま県境の地域で研修してるので、同じ作物を作れそうな気候、環境の隣県、自分の出身地に、行き耕作地を買おうかと思いました。いまの地域のしがらみも影響しないと思うので。もちろん、出身地の役所にも相談してみます。
ほかにも手段を、ご存知の方いればレスお願いします。
いきなりいい土地なんて借りられないから
変な形の日当たり悪い土地を借りて、
一生懸命頑張っていると、そのうち認められて
新たにいい土地が借りられるようになる。
それが実現できれば、面接のとき、面接官にこういう理由で辞退しますと伝えようかと思います。
研修先の農家や市役所の人を巻き込んで、受け入れてもらっているので、いまの研修が異常ですと自分から研修を辞めるのもあまりよくないだろうし。
正規の農地を取得していなくても、農協に出荷、買い取ってもらえるには金だして組合員になれば済むものなのでしょうか?
農協納めるにもその農協にその作物の生産部会ないと個選になるよ。
共選だとしがらみ発生して40手前だと下っ端扱いだけどいいの?
>>52 農業生産法人立ち上げればいいよ
農地の斡旋は農機具屋とか肥料屋とかに頼むのもあり
客が増えるわけだからWINWINだしね
>>60 ありがとう。
たぶん、出身地の農協にはいま研修中の部会はないと思います。米ばかりの地域なもので。
出荷はまだなので、農協との付き合い方はまだわかりません。夏場になると思います。
空き地の取得とハウスや機械は中古で済ませば、新規就農の制度使わなくても費用は抑えられるような気がします。国から農家として認められ、自営したときスムーズに農業ができればと思ってます。
>>59 農協も作物をある程度まとまった量じゃないと
取ってくれない場合がある
だから個人零細農家なんかは
何人かで組んで組合とかつくるんだよね
農業委員会通すのが農家として認められて最良なんだけど
5反以上農地集めなきゃいけないし
書類上の賃貸契約も必須と
新規にはなかなかハードルが高い
1〜2年の研修は必要みたいだし
まだ数ヶ月しか研修してないってこと?
必ず農協に買い取ってもらいたいわけじゃなくて、営業や出荷の手間考えたら、買い取り安くても最初は農協のほうがいいのかなと素人考えで言ってます。
>>64 去年、会社休みのときに数日間研修にきて、4月から無職で奴隷研修受けてます。
ホント1年ならなんとも思わないのですが。もともと自営してたから、休みなしで仕事するのは苦ではないのですが、この奴隷扱いが2年も続くと嫌気がさします。バイト扱いで給料の支払いがあったり、ちゃんと休日があったりならまだいいのですが。
研修先からはなにももらわず、研修先は国から毎月10万入ってると思うと胸糞悪いです。
前もきた人ぽいけどなんで独自に研修してる農業法人や組織に行かないのかと。
律儀に行かなくても年間200時間以上を満たせば研修条件は満たしてる事になるよ。
>>68 年間1200時間ですよね。
研修先の農家はそういう配慮はなくて、無給で奴隷労働させてもいいという感じです。全国の研修受け入れ農家がそういう感じなのか、ちゃんと配慮してもらえるところもあるのか、知りたいです。
とりあえず面接のときまで研修続けて、研修の現状や農家になる方法について県の職員に話してみようと思います。
おいおい、農家が全員バカみたいな事を言うなよ。
社会経験を生かして研修前にある程度の条件すり合わせをすりゃ良かっただけだろ?
準備型の面接の話か
てか新規就農助成金の面接うまくいけば
今の研修先に居ても準備型で
150万を2年間貰えるんじゃないの
色々ブログ漁れば勝手に農業はじめて就農給付金(経営開始型)貰えるようになった人は結構いる
引っ越して→区長、村長、農業委員に相談して→土地をタダで貸してもらって→出荷→規模拡大→経営開始型get
みたいな感じだった
>>69 今月から研修してますが
週一休みで9:00〜17:00勤務
助成金120は全て自分にくれる
このひと月はほぼ草引きでした
うちは研修先が暇な時は自分の農地の準備させてたよ。
夕方以降バイト行けたり、青年クラブの活動参加もさせてしかも研修時間と見なしてくれたりしてた。
てか金ためてハウスやりたいなんて うちの県やったら涙流して喜んでくれそうだな
結局のとこ研修前の不勉強がそのまま今に祟ったと
つりに見えてきた
散々言われてきた事をきちんとしない人が3000万も持ってるなんて凄いなあ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:44:23.75
質問です
イチゴのハウス栽培とバイオマス発電をやりたくて、
耕作放棄地を10アール借りる話をしていますが
地主さんは、「地代は月6万=年間72万円 欲しい」と仰ってます
調べてみると、10アールの小作料の相場は、年間1万5000円のようです
この地主さんの話を流したとして、もっと安い貸し手が見つかるでしょうか?
また皆さん、農産物の販売はどこに販売してます? 果物・野菜の方は
容器・袋は農協から買ってますか?
>>81 農地の売買・貸し借りは相対だとピンキリだから斡旋団体を通したほうがいい。
どの県にもあるのは、農地中間管理機構とか農地利用集積化団体とかで(農地銀行と呼ばれていることが多い)、
都道府県や市町村や農協がやっているもの。もちろんどの団体も地域によって評判の良し悪しは違う。
もっとも基本的なことは、一人と話して決めない・決めつけない。色々な人に話を持ちかけてみる。急がない、時間を掛ける。
私のところは、農業委員曰く10アールあたりの貸し賃は5千円~1万円/年。標準小作料というもの(言い方が古い)。
もう少し市内にいくと、年1万円~2万円くらいだと聞いている。だからトラブルを避けるためにタダで貸してあげるなんて話も多い。
ただし買う場合は、かなりふっかけられる土地柄。ま、適正価格が安すぎるから、そんな値段で先祖伝来の田畑を渡せないって奴だな。
農産物の販売は、主に固定客に販売、農協(共選)に付き合いも兼ねて裾物()を出してる。
農薬、ガソリン、その他生産用小物、出荷用包装用紙・ダンボールなどは農協で買ってる。
バイオマス発電って何? 木質チップ作りとかするほう?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:15:44.97
有難うございます
間伐材を、ガス化して、ガスエンジン発電機を動かして
ラジエターの温水を、イチゴ温室の補助暖房に回したいと思ってます
>>81 1反72万って、市街化区域で駐車場の需要が多い地域なら有り
かも知れんが、周りが農地ならボッタクリだな。
もし住宅の密集地で施設栽培やったら、ガスエンジンの騒音や
排気ガスにクレームが来ると思う。
>>81 組み合わせた俺天才!と思ってるかもしれないが、
どっちかやりたい方に特化した方が良いと思うよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:34:56.03
>>61 農業生産法人ってのは認定農業者の法人版だよ
実績がない人、法人がいきなりなれるもんじゃない
肥料屋機械屋に農地の斡旋頼んでもまず期待できないな
美味しい話は上客の所に持って行くのが道理
>>81 ドイツがそういう感じで発電のほうに助成だしてるんだっけ?
日本も同じような政策をうってくるって考えてる?
>>44 50mmの単管パイプですか?
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=144484 こんなジョイントが、近所のホムセンにあったよ。
20mmパイプのも似たようなのが、あったと思う。
でも、荷重のかかるところだと、
ジョイントのところに荷重が集中すると思うので、
私なら、素直に2Mのパイプ買う。
その方が、サビにも強いし。
>>81 他を探すときに、その地主さんの話しちゃダメ。
あなたの信用を無くす。(親しい人に相談なら別だけど)
値段自体は、農地の賃貸価格とは、とても思えませんが。
ところで、あなたのプランですが、ペイするの?
ガス化を自動運転させるには、間伐材をペレット状にする必要があると思うのですが、
重油価格の方が、低価格になりません?
それと、ラジエターの熱をとりすぎてオーバークールになるとエンジンにも酷と思うので、
排気熱も利用すべきでは。
>>75 それでキツイと言ってたら収穫始まったらどうなるやら
>>89 草引きをライフワークにしてる方に対して失礼だぞw
>>79 > つりに見えてきた
草引き君の例もあるからね。
研修先であり得ないほどひどい扱いを受けてますと
捏造臭い話をしてまで、構ってもらいたいんじゃないか?
>>52 よく考えて使わないと、3千万程度の金は、すぐ無くなりますよ。
まして、トマトの施設栽培なら。
夏場までに、研修先農家のすべての技術を会得するのは、
研修先農家が、よほど育成に長けてない限り、無理と思いますよ。
だって、冬場教えてもらった作業の結果を目の当たりにするの、夏場だもん。
ところで、なんで研修先農家の人と色々話したり相談したりしないの??
もったいなぁ〜〜
むしろ40手前で3千万溶かして農業やるって趣味だろ。
損得抜きなら農業は趣味程度にして投資せずに切り崩して兼業生活でいい。
開始型と半額補助と空き施設なきゃ普通やらない。
FXで溶かすよりはマシじゃね あびゃー
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:52:27.15
いろんな方がいますね(´・ω・`)
嗜好は否定しないが、ハウス農家に迷惑かけんなと言いたい
http://www.47news.jp/news/2014/04/post_20140429105950.html 奈良、ビニールフェチ男を逮捕 損壊容疑、「体を巻くのが好き」
体に巻き付けるためにビニールハウスからビニールを切り取ったとして、
奈良県警天理署は29日、器物損壊の疑いで同県天理市の会社員阪本和久容疑者(39)を逮捕した。
天理署によると「ビニールで体を巻くことが好き。ビニールフェチです」と供述している。
逮捕容疑は、21日午後5時から22日午後3時ごろにかけ、
天理市平等坊町のビニールハウスから縦70センチ、横80センチほどのビニールをはさみで切り取った疑い。
天理署によると、3月から付近でビニールハウスが壊される被害が3件あり、同署が警戒していた。
2014/04/29 10:59 【共同通信】
96 :
89:2014/04/29(火) 12:29:54.29
彡 ⌒ ミ どうやら市況民がいるようだな。
なぜバレた(´・ω・`)
山持ちの果樹ですが
剪定枝は集めて運び出すのが面倒で誰もやりたがらんと思うんだよなあ
剪定枝はチッパーで粉砕して畑にすきこみしてる人が多い そうでなければ燃やしちゃう
間伐材は軽トラで入っていけない山の中に多いけど 運び出すのが超大変って感じだな
:新参の農家が自分より儲けるのは嫌なので
作物の育て方を優しくアドバイスするふりをして嘘を教え、初年度作物を全滅させる
:新参の農家が自分より儲けると自分に回ってくる収入が減るので
夜中に新参農家の田んぼの水路をせきとめ、全滅させる
:新参の農家が無農薬なんかに手出すのはなぜか腹が立つらしく
新参の農機を壊したり新聞受けに生ごみを入れるなどの嫌がらせを行う
なにこのきりたんぽマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ新規参入者受け入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
果樹の種類にもよるがチッパーでの木くずのばら撒きは酸性化してしまい微妙だよな
ブルーベリーなら最適だが万が一木の老朽化が進み、木と木の間に野菜を植えて
とにかく耐えようという事態に陥った場合野菜が何も出来ない畑にする必要はない
よって俺はチッパー反対派、農業のプロを目指すなら1本に絞らずオールマイティーで行くべき
そして毎月金を取る努力をしたほうがいい、俺はネギ1本でも市場に持っていきたいくらいだ
ガソリン代かかるから走って持っていく、犠牲は俺だけでいい
>>101 ネギ一本を市場に走って持ってく姿想像したら吹いた
わかんねえけど石灰撒くんじゃダメなのか
ネギ1本持って走ってる奴がいたらTOKIO以外だったら完全に変質者だな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:34:30.07
実際には毎月金得るのは大して効率良くないな。
加温施設で野菜とかでないと数量揃わないのに出荷のガソリン代払うはめになるし。
そのために休みなくダラダラ畑管理や出荷作業する事になる。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:04:13.07
昨日で会社辞めた。
やっぱり農業生産法人に勤めるのは難しいね。
あまりにも給料安くてやっていけないわ。
昨年設立してからようやく1年経つけど
入社時で20人いた社員が今や10人。
現場の意見を全く聞こうとしない経営陣。
人の配置替えをすれば、新しい何かが生まれると思い込んでる。
元農家経営者は会社というものをわかってない。
助成金やら補助金目当てで会社のことなんかさっぱり。
と思って今日ネットで求人探してたら
営業事務で求人出してるし。
雇う金あるんなら、社員に還元してやれよ。
農家は立派な事業主とは言う奴が多いけど
事業が個人関係内(家族)で収まってる形態と
他人を雇って(分業制)形態とでは求められる経営能力が全く違う
そのあたり分かってない奴が多いから
いくら行政他が法人化を煽ってもことごとく失敗する例が後を絶たない。
それに似た事例ではやはり6次化も同じような原因に依る部分があるな。
休みは自分で作るものなんだよ出荷は自分の都合で行える経営を目指すべきだよ
毎月金とってる人はいるそれは俺。それが生活を左右するようなお金でなくてもいいんだよ
毎日収入があるという形を目指している。果樹園専門で桃梨りんごぶどうだが今の時期は
仕事が3日ほど空く&早く終わる為、傾斜地の木が植えられない野菜も作れないところに
タラの芽を繁殖させて市場へ出荷している。グラム400円で200パック出したこれで8万
荷作りは簡単、芽をボキボキ折って100gパックにドカドカ入れて出すだけだ
他にも考えている、果樹園の端っこに植わっている小梅だって10kネットでキロ100円
300キロくらいあるから3万にはなるじゃないか、爪で小銭を拾う農業やれよ
最近の輩はいきなりでかいこと考えてるから
つか農業…特に生産部門で雇われる時点でパート・バイトレベルの給料しか出ないって何でわからないかな。
補助金が実態に合ってないから補助金に固執するとおかしな事になる
が…その補助金ないと雇い人にまともに給料出すのは不可能。
生産部門の人間にまでまともに給料行き渡るようにしようとしたら
生産物を相場の倍の価格くらいで売らないと不可能だよ。
これで傾斜地の草刈りはタラの芽が伸びるおかげで不要、収入を得られる+土地が無駄にならない+草刈り不要
こんないいこと無いじゃないか、ネギ1本を市場に出す話だが俺は確かに笑われた。しかしそんな俺を笑った
連中は果樹園にりんごや梨や桃を捨てていくような連中だ。俺は捨てない、そんなものでもほしいという人間に提供する
りんごはジュースが絞れるし道端で戸板を並べて50円でも100円にでもなる。
笑った奴は金を捨てているようなもんじゃないか
そのダイレクトマーケティングが功を奏し口コミで広まり今年度金を借りて直売所建てました
>>111 その程度だとパックだのの販売用資材が割高になるんだよ。
しかも少額取引なのに出荷回数増えるとガソリン消費上がって効率悪いだろ。
経費がザル勘定で入る金だけ見てても意味ないんだよ。
農協出資の農業法人など船頭が多過ぎて船が果樹園登っとるわ
自分自身のマーケティングを磨けよそして自分で倉庫を持つくらいの
目標持てよ、大袈裟に言うと農産物はどんな形でもできるだろう
問題はそれをどう捌くかを考えることだよ
>>113 その結果、その人はそのぶん市場出しで店に並んだ正規品を買わなくなってる事にも気付けよ?
>>115 100g350円キロ3500円だぞ?しかも歩きで市場行くし、タラの芽の繁殖能力はすさまじく
普段山菜狩りの人間が取ってくるくらいにしか思われてないから「ふかし」と呼ばれる
養殖栽培以外は高値だ、なにが販売用資材だよホームセンターのパックでいいんだよ
市場だぞ?なんだっていいんだよバラじゃなきゃな販売資材だ形だダンボールだ
って業者はそんなもんどうだっていい俺も経験者だ。荷姿どうこうこれは農協や資材屋の陰謀
>>118 タラの芽が悪いんじゃなくて出荷時期を重ねて運送費浮かすか、タラの芽出すならもっと他にも被せるか量増やせってこと。
タラの芽で8万稼ぐのが重要なわけじゃなく効率良く年間8万伸ばすのが大事なの。
メイン出荷物は年間取引額デカいから資材見直しとか出荷量安定させれば労力変わらず8万プラス出たりするのよ?
市場近いとか嫁の出勤ついでとかならチマチマでも利益出るだろうけど…
市場まで片道20キロとか普通にいるんじゃ?
労力と時間と経費かけて売上8万程度なら丸々あけてバイトするな。
短期雇いでひと月20万とかあるし。
なんか俺の理論を語らずにはいられないほど自尊心がボロボロになったのが来てるな。
お前のすごさはこんなところで語っても伝わらないから頑張ってほかの人に伝えてこい
要約すると市場と畑と家が近い環境でやれる奴は小遣い稼ぎしやすいってだけ
搬送時の衝撃による商品の損傷とか考えなくて良いから資材適当で良いしな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:53:36.56
>>100 > :新参の農家が自分より儲けるのは嫌なので
> 作物の育て方を優しくアドバイスするふりをして嘘を教え、初年度作物を全滅させる
どういう嘘を教えたら、作物を全滅させられるんだw?
> :新参の農家が自分より儲けると自分に回ってくる収入が減るので
> 夜中に新参農家の田んぼの水路をせきとめ、全滅させる
夜中に水を断った程度で全滅するわけないだろw
> :新参の農家が無農薬なんかに手出すのはなぜか腹が立つらしく
> 新参の農機を壊したり新聞受けに生ごみを入れるなどの嫌がらせを行う
要するに、お前は、自然農法信者で猫毒殺魔のhitmanなんだw
新聞受けに生ごみって、hitmanが犬猫飼いに対してやってた嫌がらせじゃん、なすりつけかw
> なにこのきりたんぽマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> じゃあ新規参入者受け入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず、雁屋哲に騙されて、農薬を使ってる農家を妬んで、恨んで
でも正面から議論したら勝ち目がないから
そんな幼稚な工作やってんだ、弱すぎw
>>111 普通毎月収入を重視する人は露地果樹をメインにはしないね
施設野菜メインで露地果樹はサブもしくは半々にする
傾斜地はともかく果樹園端の小梅なんて切って1aでもハウス建てる
そんなクソ無駄な設備投資なんてやめて果樹メインなんだから
手かけなくて良い自家受精の小梅放っておいたほうがいいじゃん
消毒と徒長枝落とすだけでだけで3万稼げるんだから
桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿でいくら小梅でもしっかり剪定しないと小梅が超小梅になるよ
>>111の言いたいことは無駄なものなくして何でも金にすりゃいいじゃんっていうことだろ
農家として完璧なものを作るのは当然だが自然のものをしっかり金にする百姓であれと
でも今梅ってウィルスが流行ってるんでしょう?
青梅市で大量に伐採しているって話聞いた事あるぞ。
生産者も断腸の思いだろう
自然の物を小遣い稼ぎに使うのは賛成だけど、果樹やってて毎月収入にこだわるのは無駄だろ
あと周りに他人の畑ある場合とかは自生させまくって放置はやめてほしい
>>93 ありがとう。
独立時に半額補助、年間150万補助を得られるように2年間無給労働しなければならないと思って現在に至ってます。まあ、2年間準備型で150万もらえますが。ガソリン代やら年金健康保険はこっちの持ち出しで半分くらいしか残りませんが。
資金は十分あるので、土地の問題をクリアし、開始型さえもらえれば研修期間給付金なしでもいいかな。1年はいいのですが、2年は長いなあと。とりあえず1年間は無給無休の奴隷をしてノウハウは身につけるつもりです。
研修地で準備型受け取って準備型受け取っても、地元で開始型もらえそうであれば、準備型の金、そのまま返そうかと思ってます。
>>109 無給で研修受けている者です。
農業法人で雇用されて、食べていけるとは思いませんが、独立してやる予定はなかったのでしょうか?
研修受けるか農業法人でバイトするか悩んだのですが、農業法人でバイトしても将来独立できる方法ってありそうですか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:50:04.59
資金は十分あると言っていながら随分給付金に拘ってるなあ
給付金に拘らなければ自由度増すだろうに
自分のスケジュールで農家でバイトするとか・・・
>>132 長期的な視点で見ると給付金というか新規就農者の認定してもらったほうが、いろいろ得だと思いました。
基本的にケチなので、お金を使わない方法でと考えてます。そういう性格じゃないと金は貯まりません、
農家になりたい、農作物を作りたいのではなく、農業をやりたいのです。
ただ、時間がもったいないです。
>>134 そのもったいない時間が信用になるんだよ
どんな状況であれ二年間研修した人間と一年程度で投げ出した人間では貸す側もどっちに貸すか分かるだろ
時間ばっか言って焦っててもあとで損するだけ。
研修後も就農計画立てるのに時間とられるから今のうちに施設の見積もりとか資材見積もりとかやっとけば。
あと生活成り立たないからバイトするので17時迄かつ日曜定休にしてとか交渉しなよ。
本来研修生のほうが圧倒的に強いんだから。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:28:02.59
認定就農者=給付金?
俺は対象外だからよく分からないが
給付金や補助金の類いは貰えるものは貰っておくのは正しいと思うが
そがが目的になるのはおかしいよ
自分の条件に合わないのであれば無理に合わせるのはおかしい
一つ言うと研修したからって農地が確定で斡旋してもらえる訳じゃないからね?
あと主要なもの中古でとか言ってなかったっけか?
補助金なんてメインは初期投資時なうえに中古で買う物は補助対象外。
新規就農者にこだわる必要性が感じられない。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:36:43.91
俺なら頑張ろうって意思のある若者が農業やりたいって来たら
土地も助言も提供するね、土地は適性価格で・・・
作付け準備から収穫後の後片付けまで研修方々手伝ってくれるなら有難いね
無給無給って準備型もらってる研修生はみんな無給だろ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:44:43.89
今年から農協の部会入って新規でネギ作ってるが、
部会長がしょっちゅう見にきて指導してくれてるよ
部会長は多少の手当は貰ってるんだろうが俺んとこくるのは無償だよ
世の中そんなに世知辛くは無い
>>118当たりで話題になってたけど
福島栃木グンマ宮城でタラの芽の放射性物質基準値超え出荷制限らしいね。
あと青梅のウイルスの件は口蹄疫なみにヤバいと思うんだが、あんまり騒がれてないね。
ニュースには取り上げられてるけどもっとアピールしてほしいわ・・・
全滅でしょ?もとに戻すのに40年かかるらしいじゃん
>>123 マジレスすんな餌やんな。
ちょっとは頭使え。ググれよ。コピペだ。スルーしろ
>>141 それなりの産地で野菜作ってるけど
そんなに手厚く指導してもらった事ねえ。
そもそもJAの指導員ですら見に来た事一度もないわ。
うらやましいぜ。
これは下心満載ですなw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:46:14.02
>>143 ああ、ひたまんの逃げ技、言い返せない時の自治キャラねw
違う逃げ方考えろって言われてるのに、止められないのねw
>>138 それはわかってる。
>>136 研修外の米作業していて従業員4人くらいいるのに、社員は定時で帰して、俺だけ19時まで、いいように使われたりしてた。
4月1日に研修開始して休日の話しはなく毎日奴隷してた。役所の人間に相談したら、1200時間クリアすればいいから、休めるとき休んどけと言われた。
とりあえず来月は週1で休みくれと言った。
朝早く夜遅くても覚えておいたほうがいいことはあるので、1日の時間の枠は気にしないが、休日とか、研修時間の上限はきちんと決めてもらえるといいと来月言うつもりでいる。準備金の面接のときは同様の内容を面接官に話す予定。
受け入れ先は毎月10万、国から貰えて更にただの労働力手に入れられるんだから、研修生のほうが立場強いよね。研修前に役所と受け入れ先にもっと話ししとけば良かったと思う。そのときは受け入れてもらえるならどこでもと思ってたし。
来月末に休日とかもう少し話し詰めようかと思う。受け入れ先の反応が悪ければ、地元県の役所で受け入れ先を慎重に探すか、来年から開始型でと相談してみる。
準備型当てに新規就農考えてる人はこのレス読んで参考にしてもらえるといい。
あなたは農業者として参考に値する人間だとは思えない。
>>138 農地の斡旋前提で研修に来たし、それがなければ、引っ越してまで県外の糞山中に来てない。
役所と受け入れ先の農家が農地の目処はつけると言ったから来た。
農家じゃない人間が農業する上で、いちばん困難なのは農地の取得だと思ったから、奴隷も仕方ないかと考えてた。農地借りる手段はほかにもあるんだと現地に来てから知った。まあ、それも勉強なんだが。
>>149 あくまでも商売、ビジネスとして考えてる。無農薬とか有機とかこだわらない。ただ、農協や国の基準に沿った薬の使い方、栽培をして安全なものを出荷する。
全部が全部じゃないが、生まれつき農家や歳取った人ほどマニュアル守らず作業してるだろ。
>>137 やっぱりそれが正しいのかなと。
来月には無給の割にはある程度使える人間になってるだろうから、こっちの条件伝えます。
ありがとう。
ダメだこいつ
154 :
149:2014/04/30(水) 22:57:10.72
>>151 なぜ「農業者」に変なレッテル貼りをする?
奴隷、時間の無駄、胸糞悪い....あなたの言葉からは傲慢さとセコさしか感じない。
金なら持ってる、半年で技術が習得できるなどと奢った人間が、天気の神様、
市況の神様、数多のステークホルダー、無数の虫や菌たちと共生しながら
食糧生産のビジネスができるとは思えない。
意欲を試されてる時期、それも繁忙期に休みがないくらいで正気を失うな。
スルーしろよw
ラーメン修行に来た自称ラーメン通の話みたいだな
独学で色んなことは下調べしたが修行は皿洗いばかりで嫌になっちゃった
そもそもそこの店からの暖簾分けに意味があるのに
>>151 その舐めた態度が周りも気付いてるんじゃね?
農業のノウハウを真剣に勉強したいってのが感じられないんだよなー
研修先の人を下に見てるだろ?
研修生側の言い分もあるからなぁ。
研修生相手だからって何してもいいって考えはいかがなもんかと。
受け入れ先農家とよく話し合う事だね。
農協共選で自分ちのが農薬使用基準越えてたら自殺モンだっての。
使用履歴提出のとこもあるし、年寄りすら昔から農業日誌つけてる。
しかもマニュアルってどこ発信の?
全農や普及所のは資材屋寄りのマニュアルだからまともに聞いてたらカモになるだけ。
土と日照の違いあるからよそのマニュアルは上手く適合しないし。
年寄りや農協おかしいとこは多々あるけど、それでもバカがよく言う浅い内容ほど甘くはないよ。
カネならある、糞山中に来てやっているんだ。
ちゃんと教えろ。
。oO(あんた面白いからもっとやれ)
研修生の仕事を一人前に勘定するのが間違い。
研修となるとアレコレやらせないといけないけど、責任や危険伴う事でミスられると100万程度じゃ割あわねーよ。
農機具壊したり作業効率落としたりもするんだから。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:42:45.00
このご時世に自営でひとかどの財産造った人間なら
農業経営なんか甘っちょろくて美味しい商売だろ
こんなのがどんどん参入してきたら日本の農業は大きく変わるし
面白くなると思う
>>159 ほんこれ
新規就農者が嫌われるのって農家を舐めて掛かってくる奴のせいなんだぞ
訳のわからん農法で荒らしまくって夜逃げした奴いっぱいいるぞ
今日は大賑わいだな…このスレ
これがネタじゃないんなら
性格に問題有りだし
既に嫌われてるっぽいから
多分農業でもやってけないな
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:51:58.44
>>165 うん。
ラサって馬鹿コテと同じタイプだね。
自分は金持ちだと言って、上から目線でエラそうに語る雑魚。
この雑魚新規就農者は仲卸に就職した方がいいと思う
以前にも新規就農スレに、改行できない作り話キャラが湧いてきたよね。
リアリティーのない、女にモテモテ話で笑われてた、カワイソウな童貞君。
得かもって理由で不勉強なまま給付金ルート選び
面接時に何も考えんと研修先選び
研修以前の段階でこれだけ残念具合発揮してるのにどの口が語ってるんだ?
就農ルートなんてちょっと聞けば色々なやり方聞けたろうに。
爺婆や並の新規より要領悪いな。
自分は絶対悪くない
何も落ち度が無い
悪いのは研修先と行政
来月には一人前になるし無給だから立場が強い
3000万稼いだから他の新規就農者とは違う
ビジネスで農業やる
昔ながらの農家は適当にやってる人が多い
こんな感じか?
そろそろ梅や。収穫のために草刈りや!
乗用タイプの奴つかってみたいわ。案外小回りきかなそうだけど。
>>151 > 農協や国の基準に沿った薬の使い方、栽培をして安全なものを出荷する。
そんな当たり前の事を、ドヤ顔で書かれてもw
> 全部が全部じゃないが、生まれつき農家や歳取った人ほどマニュアル守らず作業してるだろ。
おまえ、本当に農業学んでるの?
それって、無農薬馬鹿が慣行農法農家に対して持ってるイメージ(妄想)と同じじゃん。
>>123 を書いた奴が、そういう妄想で農家を攻撃してるぜw
>>107 このURLのやつ使ってる人近くにいるんだけど 畑に軽トラ入れればよくねーかみたいな感じだったな…
まとまった1ha以上の畑だと分からないが20aくらいならいらないと思う
山で使うにしても急斜面や謎の石垣があったりするからな 案外乗り込めないと思う
でも うちの山はそもそも針葉樹ばっかりだから 山にいく理由がないからワカラネ
ああ針葉樹林どうしたらいいんじゃ 当方花粉症だし
本当になぜ植えた…当時は金になったから仕方ないけどさ 平成になっても植えてるしさあ
石川県内で雇ってくれる人いませんか?
農業未経験で体は小さいけど頑張ります
独立は今のところ考えてません
加工品にはちょっとだけ興味があり
いち社員として一緒に盛り上げて行きたい感じです
>>172 3000万稼いだとか、ビジネスで農業やるんだとか
やり手であることをアピールするくせに
まともな研修先も探せず、農地の確保もできず
最初から給付金頼みの素敵な童貞さんって事ですね♪
>>151 お前みたいな奴は早く撤退してくれ
舐めんな
そうします
ハロワにも行ってみるかな
働くなら
自分の為にも
やる気と勢いのありそうな所が良い気がして
草引き野郎の時もそうだったけど
ここで愚痴を言ってる奴が、本当に研修してる様には見えない。
草引きはいまだにネタにしか思えないけど、どうなんだべ
>>184 こないだ地域の若手生産者の寄り合いに行ったらそんな奴いたよ
Iターン組にはマジ基地がチラホラいる
JAに無利子で家を建てされろってごねてて微笑ましかった
新規の人って食材旅番組とかに出る農家が拘り持った良い物作って高く売ってる一部の人
他は補助金まみれで適当な人って認識で来る人も多いね。
実際はテレビ出た人も農協出荷の平凡な農家(しかも売上1千万以下の零細)だったりするんだけど。
しかもテレビ出るのって行政と付き合い深い人が選ばれるから、逆に補助金多用な人が多いっていう。
もうすぐ40歳になるのですが、新規就農は大丈夫でしょうか?
貯金も知識も何もありません。この年ですから情熱があるとウソぶいたりもしません。
就農するためにはハロワから捜す方がいいですか?
それとも、どこかに募集しているサイトのようなものはあるのしょうか。
クレクレ君みたいで申し訳ないですが。
>>188 いえ違います。まあ、その3000万円さんであっても、そのようなレスはされるでしょうがw
>>187 その歳で農業大学校に通うのは抵抗あるだろうし、貯金もないということなので住み込みで働けるところでも探してみればいいんじゃね?
給付金をアテにしないなら探せば働き口は結構あるよ。ただどこでやるにしても当たり前だけど体力は必須
>>187 自己資金300万くらいあれば
田舎暮らしから地滑り的に農家にはなれるんだけどなあ
>>187 >この年ですから情熱があるとウソぶいたりもしません。
これをどう言う意味で書いておられるのか分からないけど、
ヤル気がなければ、何事も始まらない。
年齢は、関係ない。
あるとすれば、大きな借金が、しにくくなるだけ。
もし、農業を牧歌的なものと思っておられるのなら、
それは、違う。
趣味の農業なら別だけど、どんな商売でも従業員でも、生業となれば牧歌的なわけがない。
将来的に独立就農したいのであれば、
仕事を変わると、一般的には給料が下がるので、
今の仕事を続けて、まずは軍資金を貯められた方が、良いと思うのですが。
いかがでしょうか。
連投ゴメンナサイ。
>>187 参考になるか分かりませんが、こんなサイトもあります。
http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/ もし、行ってみたい地域があるのなら、
そちらの県や市町村に聞いてみられるのも手です。
過疎地の市町村によっては、農地つき空き家情報や
独自の就農支援策を持ってる所もあります。
なお、青年給付金は年令制限(45歳)がありますので、ご注意ください。
なんで就農したいのかね?
それによっては農業経営者にはならなくていいような人もいそうなんだけど。
職業選択の自由ってやつかぬ
選択の自由は当然だけど目標によっちゃ就農して経営者にまでならなくとも達成できそうな人も居そうなんよ。
誰もいないとこは新規経営者急募だろうが、多いとこは集約に向かってた農地が新規入って逆に分散してるし。
規模拡大の時になると不便な場所に新らたに施設建ててやる事になったりしてるから両者ともにマイナスになってる。
熱中症注意
22径の歪んだアーチパイプをU字パイプに作り代える方法がないでしょうか?
お知恵をお貸し願います。
気温差と湿度にやられた、眩暈して倒れるところだったあぶねぇ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:36:06.45
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:19:49.81
雨が過ぎたらお天道様が元気になられてほんとにまあ
田んぼみたいになった畑に定植してやったぜw
3000万稼げるのは確かかもしれんが2500万くらいは支払いだろ?それが農家じゃん
3000万売り上げたら流石に1000万近くは残るな。
9割経費って何作ったらそうなるんだ?
使えない近所の老人を1ダースも雇えば楽勝
>>205 トラクターのローンや設備の費用
人雇えば人件費
でかくやりすぎるのも問題だ
そりゃあ機材や施設のの支払いあるうちはそうなるわ。
農業に限らずだと思うけどね。
トラクターなんて貸し出しや請負やシェアやって20年は使わないとまあ割に合わない。
でかくやるなら販売どうにかしないと。
販売の委託依存度が上がり、結果キロ当たりの規模拡大前の半分しかないとかなってね?
生産段階で出費増えるんだから、それやってたら自分の利益増えず販売委託先を養ってるだけだぞ。
210 :
209:2014/05/01(木) 19:39:00.29
↑
キロ当たりの利益が〜に訂正
結局大きくやっても食えるだけやっても責任感の大きさが違うのと金を動かせるかだけで
利益はそんなに変わらんよな、農家に限ったことじゃないが
>>192うちは10m×10mぐらいの雑草広場があって、そこに放すとミミズとかの虫を見つけ出して食べてますね
鶏舎の床は砂状で乾燥してるのでミミズはいないんです
卵の味も肉の味もおっしゃる通り餌が大事ですね
今日も草引きだけで終わった。死にたい。
俺の周りじゃ市役所、県庁、農政局まで新規就農に絡む公務員さんが
たくさんこのスレをを見てるんだが、3000万の人は特定されちゃっても
だいじょうぶなのかね?
俺なら3000万の人にきつい雑用だけやらせとくよ
人間的に応援したくないなら使い潰すつもりでやる
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:35:40.28
3000万君のいったい何がスレ住人をこんなに怒らせたのだろう……
3000万持ってるってところだろ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:08:28.67
まだ3000万持ってる設定を捨てられないんだw
そしてフルボッコにされた口惜しさを、3000万に対する妬みだと言い張る事で晴らそうとするw
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:18:05.35
オレンジ、牛肉自由化でもみかん農家は残った
みかんですら出来るなら他の米や果物も世界一安心で旨い日本ブランドなら世界で戦えるよね?
ジャパンブランドは世界の憧れだし
なんで農家は反対するんだ?日本という最高レベルの国なのに競争したがらないよね
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:42:00.67
いやみかんだから残れたん だろ。
みかんはたしか明治時代から輸出してたくらい競争力ある果物だろ。
他の農作物とは違いすぎ る。
たぶん当時の日本の知識層がやってたから生糸輸出してた頃にすでに輸出できたんだろ。
米や野菜なんて誰でも作れるしな。
特に米とか。
結論、みかんが凄く、明治時代から当時の凄い人材が輸出とかやってきたので残れたと思う。
ブランドとか夢みすぎ。
米は同意だな
あれは農家が旨いとか思い込み激しすぎる
加州米なんてとっても美味しいよ
世界に勝つなんて戯言
質問をさせていただきます。
先日、歪んだ径22のアーチパイプを50本程いただきました。
これをU字パイプとして活かしたいのですが、何か良い方法が有ればお教え願います。
宜しくお願いします。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 04:55:25.65
みかんは例外だろ
戦前から海外に輸出とか優等生すぎる
果樹の中でも強い
甘いだけの果物が海外で通用するかよ
みかんは歴史が違いすぎる
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 05:01:01.48
それにみかんは国内競争も繰り広げてきたからな
安易な参入が増えて市場の洗礼を受けて淘汰が昔からあった作物だし
世界に行けたのはみかんだからだけのはなしだよな
他の作物は無理無理
農業やらない人ほどブランドとか品質とか抜かすよね
日本の味覚は世界とは全然違う
>>223 U字って、雨よけですか?
パイプベンダーは、色々なのがあるみたいだけど、
やったことないので?
雨よけだと、アーチ部分を伸ばす方が大変かも。
いっそ、直線部分だけカットして、支柱に使うとかはダメですか。
>>223 積雪等で曲がったパイプだろう。歪を直してもまたすぐ曲がるから使うの
止めた方が良いな。
別に世界に行かずとも国内消費分の生食用では他の果物も野菜も普通に負けないだろ。
少なくとも蹂躙されることはねーよ。
みかんだからとか逆に大きく見過ぎ。
農業外の人と話すと
有機が正義、これからは有機、有機、有機!!
みたいな話をよく聞くんだけど、有機の市場規模とか
JAS認証取るための経費とか、作るための人件費とか
そんなこと考えもしないで発言してる人がしたり顔で
話す例が多過ぎる気がして、日本の有機農業のあり方は
正しいんだろうかと疑問に思ってしまうんだが
そういうことってない??
>>230 それ一部の有機信者が声でかいだけだよ。
慣行農法は純粋に生産物売ってるけど、有機は生産物に情報料付加して売ってるんだから声でかくする必要がある。
あと有機はプロデュース兼仲買する奴が儲かるから。
生産者が儲かるのは話題になった一瞬だけ。
>>223 228さんと同意見。
ハウスの解体に行ったとき、一定角度越えて曲げてしまうと
極端に強度が下がったから。
それでも、もし雨よけとして使われるなら、
単棟ではなく、2列とか3列並べて建てて、肩の部分を直管で連結してやると、
力が分散して横風に対して有利。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:06:40.41
冷凍野菜や加工食品に押されまくってるのに負けないとか
少なくともみかんは別格だよ
そこらの野菜や果物とは競争力が違いすぎる
命の水だポンジュース
みかんみかんみかん
みかんは昔から外国とやりあったからな
イチゴとかマジで競争力なさそうだよな
そのわりに金かかるし
土地が少ない農家がイチゴに流れたんだろ?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:20:32.67
有機認証は、研修費みたいな費用等馬鹿らしすぎる。
冷凍や加工野菜に押されてる部分は既に負け確で現状維持でも廃れる一方だろ。
競争力が発展に必要だってのなら現状維持してても一向に問題解決しないじゃん。
みかんのみが明らかに国際競争力でも別格なら逆にみかん農家が増えてるわ。
いちごは燃料資材高騰だしな
加工に行き当たりばったりでいくやつ増えてきたしな
借金増やすだけ
隣近所みんな似たような加工してるのに
高級で見てくれ良い加工品とかすぐ飽きられて見向きもされなくなっていくしな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:31:18.67
増える?
みかんは自由化する前から淘汰があったんだよ
安易に参入したのが昭和の需要過多で廃業しまくった
その頃参入したような新参が淘汰されてるんだろ
明治のころからの伝統的なみかん産地はまだ強いよ
ただそれでも高齢化や土地の狭さには勝てないが
加工と冷凍で負けるのは、加工用特化で生産しないのと加工までの間に中間入りすぎるのが一番の問題なわけで
みかん先輩が善戦してきたのは事実だろう
ただ前に出るほどかつての元気はない
だがみかん先輩ですらこれなら他の作物なんてお察し
特に代替が利くようなのはまったく勝てないだろ
野菜は都市近郊くらいが残るんじゃないか
米はやってる人数多いだけで競争力なんて皆無
おらが米が一番とか聞きあきた
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:41:20.98
需要過多じゃなくて供給過多だった
すまん
>>239 だから唯一戦えるわりには増えないし生産者減って後継者できないって事は言うほど別格じゃないんだよ。
国内じゃみかん食うの爺婆くらいだし。
普通に米と供給過多な物と冷凍・加工消費メインの物が潰れるだけ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:11:25.04
有機農業の認証やら旅費がホントにぼったくり価格でワロタwwww
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:15:04.87
農業の研修って研修先によってだいぶ差がありそうだ。
近所の農家に研修来てる人が、地域の川掃除にその家の人代表で来てて可哀想だった。
むしろ行政なんかにそこを精査する能力ないのわかりきってるんだから
細かく希望あるなら自分がしっかりしないとダメだぞ?
河川掃除にしてもその地域で農業始めるなら経験しといた方がいい。
就農してから地域活動に駆り出されても勝手わからない。
そういうの嫌ならその地域は向いてない事も研修段階でわかるわけだしね。
顔を知ってもらうには、最適だよね
そういうのをただの雑務と考えてると損するよ。
誰とかの所に研修で来てるのか?
農地は?農機具は?何作るんだ?
とかってそこでの会話が大事なんだから。
それによって農地確保や初期投資抑えられるパターン多々ある。
農作業内容はネットでわかるんだから、研修においてはそっちの方が重要とすら言っていい。
ぶっちゃけ給付金いらないなら一番就農への近道。
借りてる農地の地主代わりに溝掃除や草刈り行くよ
近隣農地借りられる最大のチャンス
行政は形だけで物件あっても話が進まないしどうしても飛び飛びになる
>>133 危険な書き込みだなぁ。
アナルセックスはエイズの温床なんだから
軽い気持ちで語るもんじゃないわ
研修一ヶ月だけど周りの農家にすげー声かけられる
独立目指してること話すと農地貸そうか?と言ってくれるけど
まだ草引きとマルチの片づけくらいしかまともに出来ませんって答えると笑われる
ここまでカービィあり
ホモの人来てんね
>>230 有機のいろいろな認証を取ったイチゴとそうでないイチゴがスーパーでは一緒くたに並べられていたりするんだよね。
買うほうにとっては付加価値として余計にお金を払うほどのものではないらしい。
有機に限らず付加価値つけたものは市場出してちゃダメだよ。
直売所出す時も高めに値段設定しないと。
買う側が適正な価値つけてくれるとか幻想。
最初は売れずとも突っ張って認められたらそれが価値になる。
認められなきゃ認めてくれる買い手探す。
それできずに折れるなら付加価値とかやっても意味ない。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:26:29.42
>>250 俺も同意見、営業だと思って積極的に参加してるよ
ついでに慰安旅行まで、爺婆ばかりで苦痛だが・・・
実際に成果あるしね
行政の仲介物件はあてに出来ない
去年、3町まとまってる物件が出たのだが、契約成立直前に
「なんで俺じゃなくてあいつなんだ?」という邪魔が複数入って
希望者で分割になった案件がある
それで3町分けちゃったの? アホなの?
まさにたわけ
>>251 ここのやっぱここの住人(農家の人)って変態が多いんだ・・・
金なくてひまな時は超ひまだからセックスしかする事がないんだろうなぁ〜
農家の嫁は毎日求められて大変らしい。(逆にいやいやすると夫の夜の外出が増えるとかwww)
回数こなすと普通の体位にあきちゃうんだろうなあ
家が広いからエッチDVDとかをあちこちに隠すんだって。夫の除草作業中に部屋を掃除してるとたまに発掘されるとか言う話を近所から聞いた
手押しの1条種まき機で迷っています。
こまつななんですけど、アグリテクノとごんべえ(上位機種)どっちがいいですか?
まとまった所分割とかよくある話じゃないの?
うちもここ最近新規多いけど、どんどんまとまってた土地が分割していってるぞ。
>>262 シーダーテープ加工が一番確実なのかも
ごんべえ801欲しいけど、今は120で我慢してる。
だって、最終的にはコンビシーダーじゃん?
お金持ちは真空播種機らしい
梅農家って1から始めて何年くらいで収入が出るんだろ?
>>262 1条まきならごんべいの方を薦めるよ
だけど2条のごんべいは薦めない
でもハウスで周年なら真空播種機を無理してでも買ったほうがいい
収量に直結するから時間はかかるけど元とれるよ
こんな人少ない掲示板で何言ってんだ
トークに自信あるなら普通に誘えば?
浮気するような女なら来るししないようなら来ないよ
明日は全国植樹祭
美智子さまのパンスト脚をたっぷり拝見できるありがたい日です
さっき両陛下が北海道に到着されたというニュースをネットで見たんですが
飛行機のタラップをあのグレーのスト脚で降りる写真が掲載されてますね
グレーに染まったナイロンの脛がすっごくやらしいです
いまからもう チンポ濡れ濡れです
先月の植樹祭でもグレー系のパンスト穿いてましたね
NHK総合の生中継を録画してたんですけど
一瞬皇后様の脹脛が超クローズアップになる場面があって
これはうれしいハプニングでした
あとでキャプった画像見ながら夢中でオナっちゃいましたよ
あのグレーのパンストって引きの画面で見ると薄い灰色に見えるんですけど
アップでみたら紺に近い色なんですね
昔ANAのCAが穿いていたカネボウのベルパワーのネイビーみたいな感じの
例によってお手植えの際に前屈みの正面からのアングルでパンチラ寸前のきわどいシーンがあって
スカートから覗くグレーの膝に思わずチンポがビンビンになっちゃいました
あと皇后様のスカートには足さばきを良くするためのバックスリットが入ってるんですけど
スリットから足が覗かないように布が縫い付けてあるんですね
あぁやっぱり足を見られることを意識されてるんだなぁと 見てて益々卑猥な気分になりました
>>262 先日、他の野菜の作付けの間を埋めるために、801でこまつなを、撒いてみました。
初めて使ったので、へたくそな部分もあるのでしょうが、
たまに2粒マキや欠株のところあるけど、まぁまぁと思ってます。
株間の最小が、たしか4cmだったので、
もう少し狭い間隔が選べたら、ベターなのにと思ってます。
で、今、出芽して、虫の総攻撃を受けてるとこw
ごんべえ使うのに夢中で、虫のこと忘れてた。
>>252 もう少しして落ち着いてきて、研修先の了解もとれるなら
農地を借りてみられては、
自分がやると、それも勉強になると思うのですが。(研修に行ったこと無いから、無理かな?)
ついでに、
農家によっては、使わなくなった管理機を置いてる家もある。
壊れてるって言われても、
大概、オイル交換して、プラグ替えて、キャブ掃除すると動く。
注意点、力一杯ネジをしめたりしないこと、
キャブのバネのついたネジは、軽く締め込んで、何回転半戻した所か覚えとく。
細かい部品を失くさない。
キャブクリーナーは、呉よりクボタが良く落ちる。(ヤマハも良いらしい。)
後は、ネットで検索してくだせぇ。
アグリテックのは、調節上手くやれば結構いける、って言ってた。
ごんべえ801も微妙なのか、
真空播種機 欲しいのぉ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:22:58.36
現嫁の連れ子の保育料を結婚前に払っていましたがそれを離婚するにあたり取り返す事は出来ますか?
私には必ず返すねとの事を口約束をしていただけなので念書等はありません。
24時間見てもらえる保育所で600/hとかでかなりの金額です。
保育所の明細はあるかと思います。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:35:52.85
みかんは強いな
他の作物とは比べ物にならん
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:30:26.66
ミカンは強いところだけ残ったから、強いだろう。
和歌山、神奈川、静岡、近所では見かけなくなった。
同棲していた婚約者が、先日事故で亡くなりました。
住んでいるマンションは彼女が契約し、彼女の父親が連帯保証人となっています。
彼女の死後、彼女の両親が相続人ということで、合鍵を使ってマンションに立入ってきます。
事前に連絡をいただき、私が立ち会いのもとであれば何の問題もないのですが、
ここ数日は連絡もなく、私の不在中に立入っているようです。
また、私の銀行の通帳や、保管してあるカードの明細書なども見ているようです。
農業外の人と話すと
有機が正義、これからは有機、有機、有機!!
みたいな話をよく聞くんだけど、有機の市場規模とか
JAS認証取るための経費とか、作るための人件費とか
そんなこと考えもしないで発言してる人がしたり顔で
話す例が多過ぎる気がして、日本の有機農業のあり方は
正しいんだろうかと疑問に思ってしまうんだが
そういうことってない??
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:44:38.40
みかんは神奈川より愛媛、九州だろ
農業外の人と話すと
有機が正義、これからは有機、有機、有機!!
みたいな話をよく聞くんだけど、有機の市場規模とか
JAS認証取るための経費とか、作るための人件費とか
そんなこと考えもしないで発言してる人がしたり顔で
話す例が多過ぎる気がして、日本の有機農業のあり方は
正しいんだろうかと疑問に思ってしまうんだが
そういうことってない??
事実を書き込んでるのに散々私のことを妄想癖呼ばわりしたことを
謝罪していただきたいんですがね
まああなたの妄想からくる私への誹謗中傷おかげで
監督署に再度問い合わせするも
事件当時のようにウソばっかり言ってましたが最終的には誤りを認め謝罪にいたる
までを全て録音できたのでその点は非常に感謝いたしておりますよ
公開に関しては機材がないんでそのうちですかねー
TV局なり新聞社に持ち込むのも有効かと思いますが
みかんが強いってーか宣伝強いとこや、近隣で名が売れてる人が強いだけでしょ。
特産県でも優良品種でもないけど近所じゃいまだに残ってるよ。
前はみかんのみだったから淘汰されたけど、今回はほぼ全品目だからね。
一品目当たりの負担は軽いよ。
ポットの土に精子かけたら大根の育ちがよくなったんだが・・・
作業終わらんなぁ
やっぱ、GWは農業三昧だな
R-18G
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 14:54:38.36
3間×14間のパイプハウスを3棟建ててそこでトマトとほうれん草栽培を考えてますが、ほうれん草に適した灌水チューブって何かありますか?
288 :
JA:2014/05/03(土) 16:58:28.70
農業の派遣ってないの?
農業なら派遣でわざわざ会社に差っ引かれる必要ないんじゃ?
自分で農作業請負しますって農家に売り込みなよ。
空き時間は自分も土地持って農業やりゃいいし。
個人でもトラクター、管理機、畝立機、草刈り機、チェーンソーなどなど持って色々請け負えばニーズはあるよ。
施設盛んな地域なら工具も。
まずは信用得るとこからだけど。
給料も時給千円とか日給5〜8千円+機会利用料くらい。
収穫作業は大規模農家か果樹農家がないと意外と依頼こなさそう。
所詮、本当の娘ではないからですね。
奥様に相談して、娘さんを家から出して一人暮らしさせるか
あなたがバカな考えを早く捨てるか
それかあなたが離婚して一人になるか!
さっさとどれかを選んで下さい。
>>287 うちは、スミサンスイ
水の出方で数種類あるから、カタログ見ろ
飄々とした風貌と軽妙な持ち味の演技で知られ、完璧主義・気難しいと呼ばれた滝沢とは対称的な性格であった。1975年公開の山本薩夫監督の映画『金環蝕』では珍しく悪役を演じているが、宇野は悪役らしくするために乱杙歯のつけ歯をつけ、出っ歯にして役に挑んだ。
ここまでカービィあり
農業関係のカタログ見てるとあれもこれもと見たくなる買いたくなる
今まで知らなかったショッピングの面白さを知る
ねー。総合カタログ見てみたら、
スミサンスイ高いんだな。
次はエバーフローの買お
小松菜作ろう思ってるんですけど種ってどれでもいいの?
種類が沢山あってよくわからない。
真夏か真冬じゃなきゃ、何でもいいよ
>>298 高いなりに耐久性も均一性も抜群。3間ならハウスワイドでばっちり。
>>299 サカタとかトーホクあたりで、
時期に合わせて選んだら?
暑さに強いとか生育じっくりとか、
萎黄、白さび耐病性とかその辺も考えて。
低レベル放射性廃棄物作っても意味がない。
今始めるなら石川の能登かな
あの辺は過疎まっしぐらだけあって行政が色々やってるのと
里海里山の無料開放でアクセスがしやすくなってきて、最近賑わってきてる
行政の補助が良いとこ=不利な土地 を疑え。
ビギナーに北国すすめるってどーなのよ?
【そもそもなんで過疎ったのか】ここらへんをよーく調査してからにした方がいい。
田舎つっても色々レベルがあるからな。
基幹病院(これがないと老後病気した時に畑から離れて都会に逆戻りw)
スーパーとホームセンターは無いとこまる
鉄道があると少し安心(特急が止まるなら優越感w)
国県道までは10分以内に出れる場所
高速ICまで30分以内
【日本中農地は余りまくってるし原発も爆発したんだから相当な理由がない限り雪国は原則選ばない事】
https://twitter.com/kuminchuu/status/326136288405250048/photo/1 (70代で雪かき中に転落死します。エロ本の時間が雪かきで削れます。平均寿命も短い。耐雪仕様で農機具、車の値段が高めです。)
ただ、温かいと病害虫が出やすいデメリットもあるからその辺も頭に入れつつ。(病害虫は新種でなければ農薬で何とかなる)
雪国はコメを取ってみても単価の高いブランド作物を作ってるイメージがあるが、
【実際は単価の高い作物を作れる農家しか生き残れなかったって言うのが正しい】
借りた畑なら土が死ぬ直前まで肥料をケチってガンガン二期作二毛作するは当然だけど。
それが雪国ではできないからなー。
北国はその分、土地が安いw
今、地方のアクセスがしやすい平野部に農産物工場がどんどん出てきてるよな
北国こそ農業だよな
偉い人にはそれがわからんのです
100年以上も前の事を出されてもな
そりゃ昔は仲違いしてる地域なんて幾らでもあっただろう
年金なんて既に破綻してるだろ
支給開始年齢は上がり支給額は減る一方だぞ
特に障害者年金なんて払いたくないもんだから障害認定原疾患の
診断日から1年以内に未払いがあると1円も支給しない
障害認定される程の病気で1年以内に職につけず年金未払いなんて
当然のはずなんだが、そういう本当に必要な人から切り捨ててるんだから
もう既に破綻してると断言していいわ
メッシュチェアーを買うに当たって色を黄色か青で決められずにもう5時間くらい悩んでます。
どっちがいいとおもいますか?
>>309正直、今の40代以下は、沖縄差別なんてあったこと知らない人の方がほとんどだろ
こういうのは風化させてった方がいいだろうに、
アイヌの人だって差別してますとか言うヤツ、若い人には全くおらんだろ
何で蒸し返したがるんだ
福知山線の事故は関係無くね?
>>117 北欧は冬の野菜が5倍くらい高くなるから、原子力+植物工場が花盛り
アイスランドはいいわな
地熱発電で安い電力がいくらでも手に入る
日本だと、核融合が実現したら植物工場が始まると思う
ここは限界集落ですよ!
実はロシアって植物工場方で一大農産地となり得るんだよな
利用価値のない極寒の大地がいくらでもあって天然ガスも豊富
植物工場じゃ生産物価格高すぎて一部しか買えないだろ。
取引価格高い所なら需要あるからって建てまくって
供給量増やしてたらあっという間に供給過多で赤字パターン。
ハウスのビニール破る奴がいるんだけど
防犯カメラ設置しなされ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:26:23.01
>>310 100ねんじゃないよ。
50年だよ。沖縄を捨てたのが、2次大戦。
3回沖縄は捨てられている。
>>313 2000年頃、まだニフティのパソ通が動いていた頃、
会議室の名前を忘れたけど、アイヌに対する差別発言が結構合った。
表向きはなくなっているけど、根底には残っている。
コピペにレスつけるやつ・・・
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:33:02.66
農業はライバルが少ない方がいいからな。
よそ者どころか近所の人にだって敵意むき出しな農家は多い。
どう二十年後には死んでいく人たちがいるところとかええよ 不便だけどな
敵意ってのとは違うだろ?
単なる敵意なら農家恒例のおすそ分け交換合戦起きねーよ。
付き合い深いほど衝突も起こるのは当たり前。
ただ同僚・隣人に無関心なだけなのより真っ当。
付き合い放棄しやりたい事だけやり、終いにゃ土地や環境荒らして去ってくのも多いんだから。
そら差別っつーかまずは様子見となるわ。
仰るとおりでございます
飲み屋では散々自社のブラック具合をグチってるのに
上には物言わず憂さ晴らしに実態知らない別業種は叩く会社勤めもよくわからん
よくよく考えたら都会や他業種でも変わらない事を
「田舎は」や「農家は」とつけてレッテル貼る人いるね
わざわざよそから入ってくる辺りからしても環境適応力や社交性低いんだろうな
>>319 カラスがつついてるとかじゃ?
>>324 >よそ者どころか近所の人にだって敵意むき出しな農家は多い。
新規に就農された方ですか
そんな風な見方してると、つらくない?
もっと肩の力を抜かれた方が、
仲間も増えるだろうし、楽に生きていけると思いますよ。
大きなお世話かな。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:55:06.07
>>319 最近逮捕されたんじゃね?
ビニールを体に巻き付けると興奮するため、ビニールハウスのビニール
を盗んだ事件
はぁ、また記帳できんかった。
JA ATMもっと仕事しろ
>>330 お前はいつまで、その堅苦しい文章なの?
肩の力抜けよ
堅苦しくてもわりと上手いことやってる人には見えるけどね
おかしな偏見もないし
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:04:56.66
VIPからきますたwwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwww
w
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:05:41.56
ニキーーー!!!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:09:08.64
農業とかオワコンwwwwwww
>>333 ありがとう。
少し固めに書いた方が、荒れにくいような気がしてるもんですから。
>>334 あんまり上手くいってないです。
今日、4月までの産直の野菜の売上たしたら、40万弱・・・ orz
暖かくなったから、これから順次できてくるけど、
収穫・出荷に他の作業と田んぼの作業の体系が、頭にえがけない・・・
収穫時のこと考えてから、播種すべきなのに、 バカだ。
今年来年、うまくやんないと資金ショート起こしそうなのに・・・
3年目の綱渡り・・・
愚痴です。
スレ汚しゴメンナサイ m(_ _)m
>>338 品目絞って普通に出荷したら?
産直はほどほどにして。
色々やってたら機械化とか出来んでしょうよ。
>>338 無農薬減農薬やってるなら即効で手を引け農薬は基準ギリギリまでぶっかけろ
品目減らせ
産直って正直どうなん?農閑期にスーパーに頭下げて販路開拓するのもありかもよ?
当然追いつめられたら化学肥料の多投もやるよな?
スーパーって逆に微妙じゃ?
初っぱなからそんな大口の契約結ぶより好きな時に出せばいい直売所の方が…。
スーパーは団体じゃないとどうせ足元見られて終わるよ。
みなさん、ありがとうございます。
産直は、自分が野菜を作ったこと無くて、
自分の土地(もと田)と技量で何を作ってよいか分からなく
畑作が、そんなに盛んではなく、モデルとするような農家も知らなかったため、
色々試してみるのに、産直の方が都合が良くて、持っててます。
3店舗もって行ってるけど、3店舗の合計年商が3億越えてるので
私が少々出してもさばけるので、
スーパーとの契約までは、考えてません。
市場は、今年の冬作あたりから持って行こうと思ってます。
有機・無農薬は、やってません。
ただ、5割削減レベルは、できそうかなと思ってます。
もっとも、これも勉強中みたいなもんですが。
品目も少しづつ絞り込めてきてるので、
まだまだ失敗続きだろうけど、
試験栽培を平行しつつ、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました m(_ _)m
さて、ネギとってくる。
堆肥を撒くのに時間が掛かるorz
一輪車だと2反半で4日程掛かるorz
皆さんは、堆肥をどのように撒いてますか?
産直は、自分が野菜を作ったこと無くて、
自分の土地(もと田)と技量で何を作ってよいか分からなく
畑作が、そんなに盛んではなく、モデルとするような農家も知らなかったため、
色々試してみるのに、産直の方が都合が良くて、持っててます。
3店舗もって行ってるけど、3店舗の合計年商が3億越えてるので
私が少々出してもさばけるので、
スーパーとの契約までは、考えてません。
市場は、今年の冬作あたりから持って行こうと思ってます。
有機・無農薬は、やってません。
ただ、5割削減レベルは、できそうかなと思ってます。
もっとも、これも勉強中みたいなもんですが。
品目も少しづつ絞り込めてきてるので、
まだまだ失敗続きだろうけど、
試験栽培を平行しつつ、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました m(_ _)m
さて、ネギとってくる。
>>343 ある程度の広さがあるなら、マニア借りる。
狭ければ頑張って手で撒く。
有機ブロキャスってどーなんだろ?
袋売り程度に乾いてれば問題無く撒けるって機械屋は言うけど
>>343 もとが田んぼだったので、最初はマニュアスプレッダーで撒いてもらった。
今は、畝単位で作ってるので、運搬車(250k積みに大体90kくらい)にスコップで入れて、
1人の時は、低速で自走させてクワでかき落としてる。(曲がるけど)
1畝(50mくらい)で、1回いれてる。(一輪車だと4〜5回分かな)
秋に水田後に、キャベツ植えようかと画策してるけど、(約3反)
この時は、近所の人が小型のバックフォー持ってるので、レンタルして
積み込みをバックフォー、運搬は、運搬車か軽トラでやるつもり。
連カキになって、ゴメンナサイ。
>>343 ほ場への堆肥の持ち込みは、
近所の牛飼いさんが、2tダンプで持ってきてくれてる。
運搬車の積み込み量は、感覚でいいかげんな数字ですので、ご容赦を。
コンパネでアオリたてたら、もう少し乗ると思います。
>>343 うちは親戚の養豚場が近くに住んでるからホムセン価格の1/20くらいで入れもらってる
自分から行動して近所の畜産酪農関係に知り合いを作るといいよ。堆肥処理に困ってるから親戚でなくても安く入れてくれると思う
一輪車でも2反半で4日もかかるかな?
反辺り3〜4tとか入れてるとか?
帽子ひとりが悪いわけじゃないんだよ。
その取り巻きが良くない。
他にも酒呑みの女装はいるからな。
その女装共にモテようとして取り巻き連中が酒を振舞う…ってわけw
やはり館内全面禁酒にするしかないか?
支配人が言ってたけど、禁酒にはしないそうよ。
今まで大勢の人が苦情言ったけど、結局何を言っても無駄だったし、禁酒以前に帽子が死ぬのを待つしかないわね!
その方が早いわよ
あぁ見えても帽子は意外と若いからなw
くたばるのはウメ爺の方が先だなwww
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:36:18.25
いろいろ書いたけどレノンおじさんが以前に書いてた通り
未熟児だの身障で平均より劣るオレ等に優しくしろよ(世の中落ちたもんだよ)
普通に純女付き合いできるような奴が女装しに来るな
俺の最後の生きる場所を奪うのか?
多様な第三の性だか新宿のイベントや秋バの男の娘カフェだか
可愛いは正義だかに便乗して気軽に女装したりすんなよガキが!
映画館や道で立ちんぼ堅○でない世界の関わりなど歴史のある神聖な汚れの文化を汚すな
甘ちゃんの主人公みたいな顔しやがって生意気な事言ってるの聞くと
ムカつくんだよ!
生で舐めて舐めれれて社会でも職場でも舐められて
オレのように成ってから来いよ
一輪車にスコップやらで積んでひっくり返すの繰り返しじゃ効率悪くない?
一度堆肥袋に入れた方がばらまきやすいし運ぶのも楽。
暇な時に袋に詰め込んだり誰かに袋詰めといて貰えば、二反半なら運んでまくのは一日ですむレベル。
もっと効率悪い
いや…一輪車に直の方が普通に効率悪いよ。
堆肥袋なら手や鍬でかき込めるから掬って入れるより早いし楽。
畑にトラック入るなら一輪車使って何往復もする必要もないしな。
撒くときも一輪車だと撒くと言うより下ろすだから広げる作業もいる。
そもそも直に一輪車じゃ人数や時間で労働分散しにくい。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:07:01.77
>>354 で?
そのレノンとやらは最近いつ来たの?
またシカトして逃げるのかキチガイwww
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:20:05.58
>>357いや、論議になるのを避ける為ワザとやってるんだよ。
レノンおじさんの目的はネタを使ったスレ妨害とスレ潰しだからな…
10数年前から同じことやってる
解るわからないに意味なんかないよ
荒らし本人もなんでここを荒らさなきゃいけないのか
今となってはもうよく解らないんじゃないかな
狂気のようなどこか筋の通った格好いいものじゃなくて
ボケるってそういうことだから
トラクタにフロントローダーつけたいよね。
うちは親戚が牛飼いなので2tダンプで持ってきてくれて圃場に山積みにしてくれるから、
お礼の野菜持っていってローダーの機械(トムキャットっていうんだっけ?)を
借りてきて自分で撒きまくる。行き戻りの時間除いて2反3時間ぐらいでできるよ。
>>360 うちも養豚場から牽引マニアスプレッダでどんどん勝手に持って行ってくれって言われてる
格安で手に入れられて本当に助かるな
>>361 メッシュチェアーを買うに当たって色を黄色か青で決められずにもう5時間くらい悩んでます。
どっちがいいとおもいますか?
トップレスでふんどし姿の
海女さんは今でもいますか?
>>257 >市場出してちゃダメだよ。
成る程ね。
プライドを持てって事だな。
プライドとかどうでもいいけど消費者や市場は良い物をより安くだからね。
良い物だから自然と高く評価してくれるとかはほぼない。
良い物はそれなりの値段付けて価値を発信していく必要ある。
薀蓄だけが垂れ流されたまずい商品じゃ困る
残念な事にその蘊蓄と目で見て耳で聞いた情報に高い値段付けてるのが現状なんだけどね。
宣伝費に払ってるような物で味を本当に評価できてる人は…言うほどいないよね。
農家がマズいって言ってる物を甘いとか言うし。
↑
ほんとだよな。
何も明るい話題がない。
さらには、変なシステムがはいり、前より、3倍は、無駄な仕事が増えた。
いつか過労で死ぬぞ。
普通はこんな、へぼなシステムつくったやつは、追いやられるが、、、。
だれもあにも言わず。
それもなく、みんなだんまり。
あるいみ、この会社北朝鮮と同じかも。
明日から、転職活動しよう♪
テレビで自然農法をありありと特別な方法なんだ!と取り上げてる時点で日本は終わっとる
地元で有名な大規模農家。新しい機械大好き一家。
全自動移植機を持ってるのは知ってたけど、まさか3台持ちだったとは…orz
3.5tのキャリーカーに3台積んできやがったw
隣で仕事して欲しくないよぉ〜
こっち半自動でチマチマ植えて、2反を1日がかりなのに、
横で3反を半日(畝立てから散水まで)以下でやられるとへこむわw
堆肥を撒いて来ました。
朝から夕方まで撒いて半反ぐらいしか撒けなかったorz
一輪車だと時間が掛かるなぁorz
3年程放置されていたから1反当たり、6トン程入れないとね。
新規の始めは大変だなぁ。
カボチャの畝になる辺りも堆肥を撒いた方が良いかなぁ?
俺の場合は、堆肥作ってる人がまいてくれるわ。
数日かけるなんて時間がもったいないから
散布までしてくれる業者探したら?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:33:07.85
ウチからちょっと離れた所にある養豚場では豚糞タダで貰えるよ
4tダンプも無料貸出、ローダーで勝手に欲しいだけ自分で積んでね状態
マニアも持ってるし活用したいのだが、俺んちの圃場は周りが住宅のところばかりw
豚糞なんて蒔いたら途端に市役所か警察が来る
完熟して無臭になるまで放置して置ける苦情の来ない堆肥置場が欲しい
>>371 特にNHKが酷いね。
クローズアップ現代とか、仕事の流儀とかで
無農薬の良い面だけを盛んに宣伝するんだが
収量とか、手間とか、価格とか、そういう当たり前の話は全くしないんだよね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:29:53.91
ま、有機にこだわって作付けしてる奴に農業収益で金持ちになった奴は居ないわな
貧乏でもその人なりのこだわりでやってるのは勝手
俺には無理だが・・・
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:51:17.18
>>373 JAに相談してみては?
私のところのJAでは
2トン8000円で散布までしてくれる@山陰
5月採り予定の春ネギが、早くも抽苔し始めやがった
>>378 散布込で4000円/tは安い!うらやま
スレ違いかもしれませんが悩んでいます。先輩方の教えを請いたいです。
一年だけ勤めた会社を辞めて農業法人で働こうと思ってるんですけれど
、本当に農業の道に進んでいいものか迷っています。
雇われで数年働いた後に独立を考えていますが、
新規就農は経営力が非常に重要で、
都会で疲れて逃げてきた社会人
に務まるわけが無いと資料にありました。
確かに私は頭も良くなく、
まだ24歳の若造です。
今の職場を辞める理由はは自分のやりたい事ととのギャップが半分
、人間関係半分です。
とても褒められたものではありません。
みなさんは農業の道に進もうとした理由はなんなのでしょうか。
不安は無かったのでしょうか。
現職は休みもまともに取れないので農業体験も碌に出来ないので、
農業の道に進むには会社を辞めて研修に参加しなければなりません。
農業体験をして、やりたい事と違った場合は無職です。
何のスキルも持っていない若造が考える事では無いのでしょうか。
長文失礼しました。
不安でどうしようもなく、親しい友人に農家の人がいないので話せる人がいないので、ご容赦ください。
物にもよるが6tとか多すぎだろう
なんでも一気に変えるのは良くない
>>380 何度も出てきた話題だな。独立するには金が要るぜ。
農業法人勤務じゃ貯金なんかできないし、どうする?
>>380 勤め人だと人間関係で辞めたくなれば転職という手もないこともないが、
農業だと人間関係で止めるといっても、借り入れがなければいいがそうでないと大変だぞ。
それでやりたい事って何よ。農業がやりたいならいいけれど、そうでなければ農業は基本的に休みはない。
というか、文章を見る限り一時の熱病みたいだね。
>>378 いいなぁ。
うちの方は、2トンで12,000円。
当然、ダンプして帰っちゃう
>>380 ありがとうございます。
農業法人の中でも住み込みで働けるようなところで働いて、貯蓄を増やしたいと思います。給料なんてあってないようなものですが、初期投資の少しでも足しになれば。
あとは国からの補助金と、無利子の貸付金で出来ればと考えています。
国の補助に関してはまだ知識不足なので、それでやっていけるかはこれから情報を集めます。
文章にして、金銭面では甘い考えだと改めて思います。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:24:23.73
畑にズッキーニとモロコシを計500ばかし播種。3日後の今日の朝に見に行くと…。カラスがほじくり返して全部種を食ってやがった。ワハハ。
カラスの害はマルチの穴に切りワラ入れると減るとか何とか。。。
>>373 カボチャの畝になる辺りを、重点的に堆肥を撒いた方が良いな。
堆肥の畦幅散布
>>383 ありがとうございます。
やりたい仕事は、『人の役に立つと同時に仕事の成果を形にして実感したいんです。
さらにそれを他社にも評価してもらいたい。
もっと欲を言えば、民衆の身近なものを手がけたい。』
これは就職活動を始めた2年前から変わりません。当時は『人の役に立って、民衆の身近なものに関わる仕事がしたい。』だけでしたが・・・
1年や2年そこらは一番覚えることも多く、大変な時期で、会社を辞めたくなる事も多々あるのは分かっています。ですが、仕事が大変だから辞めたいわけではありません。さすがに上司の前でズボンを脱ぐことを強要する会社には居たくないのでw
ですが、農業に関しては熱病かもしれません。一般企業と別世界の話に憧れているだけかもしれません。
なので、半年くらい農業体験をして、嫌と思わなければ本格的に勤めようと思っています。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:42:11.30
切りワラ入れてもしっかり喰われる。オマケにネズミも出る。ネズミ取り仕掛けたら、野良猫がかかった…。何でまた〜。
>>387 モロコシは忌避剤塗ってない種なの?
カラス避けは、テグス張り巡らせ
じゃあ、セルで12日くらい育苗するしかないな
500程度なら、育苗しても楽勝だな
>>390 どんなに悪くたって せいぜい死ぬだけなんだから
肩の力抜いて気楽にやりな
>>390 うちに来てほしいくらいだけど、2ちゃんで求人はないよなw
君の考えに近い企画を今たててるところなんだ
農業は色んなことができる業種だからアイディア次第で面白くなるよ
かと言って就農を進めるつもりはないw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 04:26:42.86
夢と希望に溢れた若者を騙してこき使おう
さもなくば外国人奴隷を輸入しよう
あなたの年収はそのシナリオを描いた役人の月収に等しい
それでも神風特攻隊の精神でもって田畑へ突入するのだ
>>391 引っ越すんだったらそういう話すると思うもの。
相手の名前とか家とか全然知らないけど、そこそこ来ててよく会話してたし何度かやったし
突然ぷっつりなのよ。向こうからニコニコ寄ってきてたし、ウザがられてるとかじゃないと思うけどもね。
明るくて健康そうだったし、なんか突然の事故にあったんじゃないかと思ってるの。
昔、友達が同じ感じでぷっつりで、嫌われたと思ってこっちから連絡は放置してたら
何年かしてから事故って死んでたことを知ったことがあるのよ。連絡しとけばよかったわと思うわ。
今回は連絡先すら知らないけどね。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 04:58:57.69
20代の頃付き合ってた人は、160ちょいの小柄だったよ。
年上で29だったけど、透き通るくらい綺麗な白肌で童顔。
舞妓さんみたいに綺麗だった。
チンコは普通サイズだったけど、毎日の様にフェラしてあげた。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:03:02.21
去年160cmくらいの自称19歳の子と合い、高校生かもと思い
生年月日と干支、星座まで確認してこっそり録音した。
あとで、条例で捕まりたくないからね。
何度も確認してから、ズボン脱がして車内フェラ。
チンコは小さめで仮性。必死に勃起してる
姿がとっても可愛くて、23時から3時までフェラし続け
2回出してもらった。オレの最長記録更新したw
録音は続けたけどねwほとんど声を出さなかったのが残念といえば残念。
>>359 それ分かる。
中学生くらいの、成長途上のかっこかわいい少年の
排泄物にすごい興味がある。
タッチ式センサーのトイレの場合、プラグを抜いて隅っこに
隠して気に入った子のウンチを手で掬い取って食べたり
オナニーしたりしてる。
日焼けで焼けた逞しい腕
洗面器を使う際にはみ出るフサフサの腋毛
歩くたびに横に揺れるチンポ
先が赤桃の色で剥けてるチンポ
その上を覆うように生えてるボーボーの黒々したチン毛
風呂に入る前は窄まってるけど風呂から上がったら後ろからも見える垂れた金玉
まだその姿を鮮明に覚えてる。
オトナの男ってこんななんだってときめいて。
>>373 私の1年目の反省から、老婆心ながら、
>朝から夕方まで撒いて半反ぐらいしか撒けなかったorz
それ、”orz”じゃないですよ。
ネコ1杯30kとして、1杯を5分でやっても、1日かかっちゃう。=予定どおり。
汗をかくと1日の充実感があるけど、それだけでは、お金になりませぬ。
きっちり先を予測して、計画建ててやんないと、無計画だと汗かくだけで終わりますよ。
私が、1年目にやらかしたので間違いありませんw
1年間の作付け計画作られました?
とりあえず半年分の作付け計画で種まくと、次作の種まき時期が間に合わなくなったりするので、
修正する分でも、1年間の計画を作っておかれることを勧めます。
これも、私がやらかしたのでw
かぼちゃも気になる、
とりあえず、かぼちゃでも、ではありませんよね。
作るんなら、きっちり根性入れて作んないとダメです。でないと、売り物にならなかったりする。
これも、私がやらかしたのでw
もし、全て折込ずみで、キッチリやられる方でしたら、
大変、失礼いたしました。
年寄りのたわごとと思って、スルーしてくださいませ。
御成功をお祈りします。
日焼けで焼けた逞しい腕
洗面器を使う際にはみ出るフサフサの腋毛
歩くたびに横に揺れるチンポ
先が赤桃の色で剥けてるチンポ
その上を覆うように生えてるボーボーの黒々したチン毛
風呂に入る前は窄まってるけど風呂から上がったら後ろからも見える垂れた金玉
まだその姿を鮮明に覚えてる。
オトナの男ってこんななんだってときめいて。
日焼けで焼けた逞しい腕
洗面器を使う際にはみ出るフサフサの腋毛
歩くたびに横に揺れるチンポ
先が赤桃の色で剥けてるチンポ
その上を覆うように生えてるボーボーの黒々したチン毛
風呂に入る前は窄まってるけど風呂から上がったら後ろからも見える垂れた金玉
まだその姿を鮮明に覚えてる。
オトナの男ってこんななんだってときめいて。
>>368産直は、自分が野菜を作ったこと無くて、
自分の土地(もと田)と技量で何を作ってよいか分からなく
畑作が、そんなに盛んではなく、モデルとするような農家も知らなかったため、
色々試してみるのに、産直の方が都合が良くて、持っててます。
3店舗もって行ってるけど、3店舗の合計年商が3億越えてるので
私が少々出してもさばけるので、
スーパーとの契約までは、考えてません。
市場は、今年の冬作あたりから持って行こうと思ってます。
有機・無農薬は、やってません。
ただ、5割削減レベルは、できそうかなと思ってます。
もっとも、これも勉強中みたいなもんですが。
品目も少しづつ絞り込めてきてるので、
まだまだ失敗続きだろうけど、
試験栽培を平行しつつ、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました m(_ _)m
さて、ネギとってくる。
今日こそはノンビリしよう…
今の職場に不満あって農業ならと就農するタイプは辞めといた方がいいよ。
今の仕事を農業で面白く活かせそうだからやってみたいって人ならいいけど。
別に農業に限った事でもないけどね。
昨日スナックのアルバイト女性が殺されたけど、犯人の松本容疑者というのが
護送車の窓越しに写ってたけど恐そうな顔してるなあ
もてない男をスナックの女性が仕事と思って割り切って親切に応対してたら
好きになられて殺されたって…。
顔だけ恐そうな男はこれからますますスナックでも相手にされなくなるねw
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:00:30.69
俺も対人関係で悩んだ末、逃げ込む形で就農した部類
5年で傭人する迄になったが今は現状に満足してるよ
やりたい事とのギャップと人間関係なんて農業が一番強く感じるよ。
転職して趣味で家庭菜園やればいいんじゃ?
新規の人も給付金の期間終わった瞬間離農な人も多そうだし。
就農して2年目。直売所が楽しいわ。
規模拡大には単一作物で技量アップと効率アップが早いのはわかってるんだが
お客さんや同業者との駆け引き、工夫次第であがる売上、楽しいわ。
作るほうより売るほうが向いてるのかもしれんw
農協出荷しつつ一部の野菜をスーパーに出荷とかってやっていいの?
やっぱりまずい?
>>413 その農協によりけりだとおもう。
JAが開発して全量買い取りっていう品種もあるし。
>>414 ありがとう。
農協脱退せずにスーパーに中抜き買い取りを挑戦してみる。
農協の買い取り価格低すぎてダメだわ。
農協の買取価格…
買い取り価格はスーパーもさほど変わらないはずだけど。
品目にもよるけど店頭価格は買い取り価格に3割とか上乗せした価格なんだし。
そもそも農協経由で市場に出してそれをスーパーが買ってるんだから買い取り価格は上がらない。
中間手数料・資材費・運送費がなくなるだけで。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:33:30.32
>>415は書いてることがおかしいわ。
スーパーと直接取引したら、農協から厳しいペナルティーを科されるって妄想。
そもそもそんな簡単にスーパーと直接取引なんてできないし。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:51:48.02
小さいスーパーならあるだろうが、売り上げ上がるかはわからんな。
企業相手の方がキツイ場合も多い。
まだ言ってるよ
実はスーパーにある直売コーナーの話だったりしてな
スーパーと直接取引始めたが、売り上げがかなり上がったぜ。
ジャスコに直売コーナーあるのって全国的なんかな?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:04:35.42
スーパーってそこまで売り込む価値あるかね?
スーパーの客層上、市場価格より高く買い取る事はまれだし。
直売所と市場でよくね?
特に客少ない割に従業員多くて潰れない直売所。
>>425 メリット、デメリットは人それぞれさ。
ちなみに、うちの場合は納入価格は市場に合わせることになってる。
メリットは、市場へ行く半分の距離で納品できることと、時間にゆとりがあること。
納品に行ったときにお客さんがいれば、店長が「生産者の○○さん」と紹介してくれたりもする。
大事なのは売り込みに行くのではなく、向こうから買いに来るのを待つこと。
近所の八百屋のおっちゃんが言ってた。
地域で複数の生産者がまとまれば、スーパーとの取引もしやすいのでは?
まとまるといっても経営を統合するとかではなくて、みんなで出すという話。
ある程度の量とバリエーションが無いと、スーパー側もメリット少ないし。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:48:50.03
>>426 まあやっぱそんな感じになるよね。
スーパーじゃ取扱い量しれてるから結局市場にも行く事になりそう。
スーパーの直売コーナーなら一店で200〜300万売り上げれそうだけど。
>>427 取りまとめて納めるのに手数料取らないといけなくなるだろね。
そうなるとスーパーの買い取り価格が市場価格だと市場に出すのと利益変わらなくなりそう。
うちのとこ農協が野菜やめちゃったからなあ
農協vsスーパーみたいな話が最近遠くに感じるぜ
みなさんに質問です。
害虫が多い季節になりましたが、ぶっちゃけ農薬とかの使用回数制限とかって
どの程度厳しく守っていますか?
近所のじいちゃんなどは話を聞くと農薬ごとに決まっている出荷までの(空白)必要日数などは
守っているみたいですが
調合のときの薬液の料や回数は目分量というか、経験値をもとでやっているらしいです。
またネギやナスビなどを作っている農家さんは毎週のように早朝、大きな機械で恐ろしい量を撒いています。
あれってはたから見たらとても回数制限などを守っているように見えません。
そのあたりは皆さんあやふやなのでしょうか?それともあれできちんと計算されているのでしょうか?
農薬取締法を遵守しております
>>431 農薬の説明書を守ってます。
収穫前日数は、だいたい倍以上とってます。
ネギ(葉ネギ)作ってるけど、そんなにやってない。
今日とるネギ、1月に病気が出て2回、虫が付いて4月初旬に1回。
先月初旬に定植したネギは、まだやってことない。
作付け量が少ないからかも。
そもそも回数の設定自体がおかしい。
同品目で収穫期間1ヶ月の人も3ヶ月や6ヶ月の人も一括り
1000倍でかけても2000倍でかけても
同面積に100リットルかけても200リットルかけても1回だし。
いくらなんでも同じとこに毎朝農薬撒いてたら出荷物に対して経費あわねーよ。
農薬基準守ってない印象付けしたいのか知らないけど。
だいたい傍目からじゃ肥料散布か農薬かなんてわからんでしょ。
>>431 使用回数制限と使用時期は守るのが当たり前
ナスとかは長期で収穫するから使用回数がそもそも
かなり多いんじゃないの?ネギは少なそうなイメージがあるけど
薬液量に関しては上限は守るけど、使用量はその時々で薄くしたりするかな
残留農薬で出荷停止くらったら、首吊りものですよw
>>435 無農薬キチガイは
散布してる物は何でも農薬と思い込みます
農協共選で残留引っかかったら引き取り費用+停止期間中の売上賠償だろ?
しかも取引先の信用潰すから出荷開始後の価格も最悪。
冗談でも何でもなく首吊るしかないな…。
>>435 > 農薬基準守ってない印象付けしたいのか知らないけど。
以前、この板でそんな印象操作してる無農薬厨がいたよ。
hitmanとか、革命烈士とか名乗ってた奴だが
「俺は農家だが、こんなに農薬撒いてるんだぜ」と言って防除履歴を公開した。
あり得ない回数の農薬散布をしたことになってたんだが
よく見ると、1回の散布で1剤しか撒いてないのね。
普通、殺虫剤と殺菌剤は混合して散布するでしょ?
近接して、何剤も撒くなら尚更。
で、偽農家だとバレた無農薬厨はトンズラしましたとさ。
めでたしめでたし
混合するのが嫌で回数撒く人は居るだろうけど…。
10aに適量適濃度で撒くのに1回5千円〜1万とか普通だからなぁ…。
しかも農薬価格も上がる一方だから撒く量は控えたい人の方が普通かと。
消費のメインであるスーパーなんかは味より棚保ち・規格・見た目・安さ重視だから。
最近は農協出荷物の方が耐病性でコストダウン図ってる品種多いよ。
農薬あんまり使ってないとか勝手にアピールすると警告来るから店頭表示はできないけどね。
>>431 高原野菜もでっかい機械で沢山散布しているよ。
300L/10aまではOKだから傍からみれば恐ろしいよね。
剤の種類が違えば良い訳だから理論上は何十回まいても違法じゃない。
>>439 農協の共販共選は保険かけてないかい?
信用潰して叩かれるのはどうにもならんけどね
>>442 剤ごとにも一作に使える回数決まってるんだから登録農薬少ない野菜だと何十回なんて無理。
登録農薬多くても利益考えてない理論上の話とか意味がない。
>>431もだけど使用回数制限てのを総使用回数に制限あると勘違いしてない?
>>444 販回保険はかけてるけど自分のせいでそれ使う羽目になる訳で。
金は保険で出るから何事もなく…とは普通ならできないね。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:06:25.48
>>441 混合するのが嫌ってw
もう少しましな言い訳考えろよw
>>446 混用しない理由を俺にツッコまれても知らんがな。
混用すると効きにくい気がするとか薬害怖いとかで単剤散布って人は居るけどね。
>>445 何処とはいわないけど某キャベツ産地等は何十回とやっていたりするのよ。
(混用で複数回とカウント)
>>448 よく聞くけど、実際にどんな薬を何回撒いてるんだろ?
BT剤とか、たいして効かないから、ブリブリ撒いちゃうよね
やはり、具体的な事は書けないんですね
>>448 何十回はさすがに言いすぎだろ
系統によってはAを使うとBが使えなくなるとかあるし、農薬も金かかるんだからなるべく使いたくない
俺は1000〜2000倍希釈推奨なら2500倍で普通より多目にかけるとか工夫はしてるけどな
2種混合した場合2回と考えても50〜60回やってる訳じゃあるまいし。
何十回って人によってどうとも取れるボカした数字で言う辺りがおかしいんだよ。
栽培期間10ヶ月くらいあるならまだしも。
最近は農薬使用回数制限がない菌や微生物で害虫殺す薬とかもある。
肥料の葉命散布も農薬撒いてるとしか見えないだろうしな。
何十回も散布したら、農薬だけで赤字だろうね
>>447 その人は理由を突っ込んでるわけじゃないだろ。
このhitmanって無農薬厨を何としても農家だと言い張りたい
君の頑張りを笑ってるだけで。
>以前、この板でそんな印象操作してる無農薬厨がいたよ。
>hitmanとか、革命烈士とか名乗ってた奴だが
>「俺は農家だが、こんなに農薬撒いてるんだぜ」と言って防除履歴を公開した。
>
>あり得ない回数の農薬散布をしたことになってたんだが
>よく見ると、1回の散布で1剤しか撒いてないのね。
>普通、殺虫剤と殺菌剤は混合して散布するでしょ?
>近接して、何剤も撒くなら尚更。
>
>で、偽農家だとバレた無農薬厨はトンズラしましたとさ。
>めでたしめでたし
>>452 > 何十回って人によってどうとも取れるボカした数字で言う辺りがおかしいんだよ。
同感。
そこだけじゃなく、ボカしまくり。
>>448 > 何処とはいわないけど某キャベツ産地等は何十回とやっていたりするのよ。
何処とはいわない
某キャベツ産地等
何十回
キャベツの産地じゃないけど
5月6日にキャベツ定植したけど、たぶん7月下旬から収穫になると思う、
定植時、プレパゾン灌注したので、たぶん、今月は殺虫剤散布しくてすむと思う。
そうすると、仮に、6月から10日おきに散布したとしても、5〜6回
殺菌剤を全回混用しても、10〜12回分にしかならないんだけど・・・
どうやったら、何十回と言うオーダーになるんだろ??
10日おきですら面倒と思うキャベツ初心者の私にゃ、わかんね。
もうちょっと、詳しく書いてくれると参考になるんだけど・・・
幅があるから何ともだけどキャベツって反収50万にもならないんじゃ?
30〜40回とか農薬散布したらそれだけで15〜20万いきそうだけど。
>>454 そいつが農家か否かなんてしょうもない事はどうでもいいよ。
ただ単剤散布の方を好む人もいるってだけで。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:15:17.96
どうでもいいと言いながら必死に食い下がる雑魚w
何十回も、あり得ないほどの回数、農薬をまいてると言う奴が
単剤散布を好む可能性もあるんだと、言い張りますw
>>458 だからその人がそうだと擁護しては言ってないだろ?
面積が広大な訳でもないなら、栽培期間が長い人が20〜30回散布する分には単剤にこだわる人もいるけどねって例題的な話しただけ。
全員がアンタみたいに面積作柄等々までその人と詳細な討論した訳じゃないんだから。
そこ前提で個人を擁護してるかのごとくツッコまれても知らんがな。
どうでもいいと、無関係を装いながら
長々と必死の言い訳。
>>442 でっかい機械で、何かを沢山散布してるから怖い
300L/10aまで散布できるから怖い
理論上は剤を変えれば何十回でも撒けるから怖い
って、ひたまん君は何食ってんの?
そう言えばプレバソンすっかり定番になっちゃったな。
みんな使っててちょっと心配。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:57:13.92
キャベツはプレバソンで確実に
農薬の使用回数減ったな
なんでジュリボは苗にしか使えんのだ?
>>460 言い訳、言い訳って何に対して言い訳してるって言ってるの?
何十回もやるのか?っておもってぐぐってみたが
10年ほど前のNHKスペシャルで38回使うってのが出てきた。
種子消毒とかもいれて。
今は良い農薬もあるし半分いかないくらいじゃねえの?
成分数じゃないの?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:36:30.65
>>467 だから成分数でもそんなに使わないって話なんだが?
読めないの?
プレバソンの成分にアブラムシにまで効く成分をプラスしたものがジュリボフロアブル
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:04:03.12
>>448 >
>>445 > 何処とはいわないけど某キャベツ産地等は何十回とやっていたりするのよ。
あんた虫に聞け?
598 名前:虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI:2011/04/10(日) 20:01:40.08 ID:K+l5kPmkO
無農薬なら紋白蝶が卵をキャベツに産みつける。
そのキャベツが健康に育った良質なものなら幼虫は育つことなくキャベツの中で死ぬ。
俺の作ったキャベツで、いくつかある見慣れた光景だ。
虫食いで穴があき、その中で虫が死んでるキャベツはビジュアル的にはいいもんじゃない。
間違っても売り物にはならないが、見方変えれば健康に育った最上級品なのよ。
野菜が健康かどうかは「虫に聞け」なのよ。
無農薬で虫が食ったら死ぬんだ
人間が食べれるの?
腸が破裂するんだって。
556 虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 05/02/10 16:04:10
人の腸は還元発酵型、虫(例外はあるが害虫一般)の腸は酸化腐敗型。よって食べ物が
全然違う。人と虫の食べ物は厳然と峻別される。競合しない。
健康な野菜を虫が食えば腸が破裂するか消化不良で虫は死ぬ。簡単にいえば腹の中で
腐る物しか食えない。そして、かつて虫の餌だった軟弱野菜を人が食べることはなかった。
就農3年目だけど気力が限界
農協とかまわりの農家の干渉に耐えられません。
まだ35だから再就職しようかな?
皆さんどうおもう?
>>475 さっさと辞めた方がいい
三年目で手応えが無いって事は向いてないって事
>>477 一年目は手探り
二年目は前年の失敗の反省
三年目はいよいよって感じだったなー
周りの付き合いとかもいい勉強だったしそれが色んな金に結びついた
八年目で粗利が900万
>>475 どの程度の干渉や妨害があるのか判らんけど、
基本 無視しておけば、そのうち向こうも諦めるさ。
多少やな事があっても、農作業やってれば復活する 程度の
頭のおかしさが無いと、農業なんて続けられんよ
>>475 就農する地域を間違えたか
まったく干渉のない地域もある
青年就農給付金もらってるんですが、辞めたら返還しないといけないんですかね?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:50:40.69
うん
離農制限期間中は頑張れ
ポットの土を自作したら苗が死んでしまいました
どなたか作り方教えて下さい
半年くらいねかせないと駄目でしょうか
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:42:53.20
>>484 こんな糞スレで聞く前に、指導員・普及員・農薬屋さん・肥料屋さん・種屋さん・近所の農家等に聞いてみたのか。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:49:28.01
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:27:42.62
>>478 俺もほぼ同じ
まだ就農6年目だがもう周りよりは優秀だし・・・
後継だから恵まれた環境があったのは否定しないが
就農と同時に経営移譲で自分で判断してきた
現在単収歩留まりは部会の中でトップ
農協の単収の目安の倍は売り上げてるな
周りは5・6年で語るには10年早えーなんて言う人も居るけど
あなたより売り上げてるんですけど〜
要はオツムの問題
謙虚な先輩は教えを請いに来るよ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:37:37.82
農家は「いい物を作る」のはプロとして当然で今の時代は「どれだけ売れたか」を重要視するべき
俺なんて部会すら入ってない、親父が入っていたが30年前に抜けた
選果場の場長までやったから文句無いだろうっつってやめたらしい
自民党推してる上に資本主義社会の世の中なのに農家だけなんか違うよな
キュウリっぽいなぁ、なんとなく
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:14:01.27
どれだけ売れたかを重視してるから部会入って農協、市場出しなんだよ
作るのは簡単だけど売るのは難しい
農協、市場はどんなに作っても全て引き受けてくれるからね
農協市場に手数料数百万払ってるが優秀なプロの営業雇うには足りない
俺は営業のプロでも無いし営業に専念したいとも思わない
あぶねえ。ビスダイセンつかうところだった。
いつの間に使えなくなったんだよ
300L/10aまでOKって、農薬の散布量って目安はあるけど制限はないよね。
倍率は決まってるけど。
ビスダイセン水和剤は失効したけど有効期限までは使っても問題ないよ
>>493 まあしかしそれって自分が作った物は自分が一番わかってるわけで
営業できるようになりゃ数百万の給料取れるって事なんだよなぁ。
別に全量を自分で営業する必要もないわけだし。
農協の販売担当って別に販売や営業のプロではないしね。
それゆえ部会できちんと見ないと無駄も多い。
>>494 ビスダイセン終了か…
ジマンダイセンも秒読み?
>>484 うちの場合は、牛糞堆肥4藁4籾殻2くらいにカキガラ石灰や軍配を混ぜてビニールで覆い、2週間後に切り返し、また2週間後に切り返し、そこから一月経てば使用してる。
使用時にはそれにゼオライト混ぜてる。
【農業しないのに農地を手放さぬ「土地持ち非農家」の理由とは】
NEWSポストセブン [5月8日(木)7時0分]
TPP妥結が近くなり、とかく弱いと言われてきた日本の農業のためにどうやって関税を守るかという点に話題が集まりがちだ。
しかし、本当は日本の農業は、総産出額が8兆5251億円(2012年)の規模を持つ産業だ。十分に世界で勝負できる力を持っているが、すすまぬ農政改革のため海外進出は志のある農家の力に頼っているのが現在の状況だ。
世界で今以上に日本の農産物を買ってもらうには、高品質に加え、やはりコストダウンが必要だ。そのためには農地の大規模化は必須だが、それが遅々として進まない。
安倍政権は農業の規模拡大のため、「農地中間管理機構」(集積バンク)を新設して農地の集積・集約を進めるとしている。
機構が農家から農地を借り上げ、整備・大区画化して大規模農家などに貸し付ける仕組みだ。これまでも農地保有合理化事業という似たような仕組みはあった。しかし、大規模化は進まなかった。
原因は、それと矛盾する政策が自民党の元で長年取られていたからだ。減反政策である。
『日本の農業を破壊したのは誰か』(講談社刊)の著者でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁氏はいう。
「日本では供給を調整する減反政策で高い米価が維持されているので、零細な兼業農家でも農業を続けられます。
しかも農地を宅地などに転用すると莫大な利益が転がり込むとの期待から、農業をしないのに農地を手放さない『土地持ち非農家』も多い。
さらに農地の固定資産税は低く、農業を継続すれば相続税や贈与税が免除される優遇措置まであります。
兼業農家や土地持ち非農家にとって、農地は農業のための生産資本ではなく、単なる資産になっています」
安倍政権は減反政策の見直しを決定。これまで減反に応じる農家に10アールあたり年1万5000円支給していた補助金を今年度から7500円に半減させる。
だがこれは完全にまやかしだ。減反のかわりに家畜向けの飼料米に転作する補助金をこれまでの10アールあたり年8万円から最大で年10万5000円に増額した。
これでは水田を手放す農家が増えず、結局大規模化が進まない。
そして、“農業をしない農家”を支えているのが農協という「戦後最大の圧力団体」(山下氏)である。
総農家数253万戸のうち、農産物を販売していない「自給的農家」は89万7000戸、兼業の方が主体の「第2種兼業農家」は95万5000戸にのぼる(いずれも2010年)。
「多くの国民は“兼業農家は農業だけでは食べていけないから仕方なく兼業している”と誤解しています。
コメ作については機械化が進み、労働時間(10アールあたり)は26時間です。本職がサラリーマンで週末にしか田んぼに来なくても問題なくできる。
2012年のコメ農家平均の数値で、農業所得は約62万円ですが、農業外所得は約184万円、年金等が約211万円ある。つまり多くが兼業農家や年金生活者です。
彼らは肥料や資材を農協から割高で購入し、農外所得をJAバンクに預金します。さらに農地転用で生じたカネもJAバンクに入金します。
預金残高89兆円のメガバンクである農協は、農家への住宅ローンや教育ローンまで扱うので、農家戸数は多いほうが確実に儲かる。
農協の真の狙いは自給率の増加や食料の安定供給ではなく、自らの利益のために農家戸数を維持することだと言っても過言ではありません」(山下氏)
主業農家を戸数で凌駕する零細農家は農協とガッチリ結びついて構造改革に抵抗する。
彼らは水田ならぬ「票田」となり、自民党政権の基盤を支える。見返りに自民党は減反や補助金という旨みを農協と零細農家に与え、予算獲得に執念を燃やす農水省にも力を貸す。
この「農政トライアングル」を壊すことは強い農業を育てる必須条件になる。
※ SAPIO 2014年5月号
a.. 大前氏 日本農業のため兼業農家廃止し専業農家だけ守れと提案
b.. 副業的農家の平均年間所得は792万円、米農家は664万円
c.. 太陽光発電に農家の休耕地利用案 農家が土地を手放すか大変疑問
>>475 私は、専業3年目で似たようなもんと思いますが、
ひょっとして、経営がうまく行って無いのではありませんか? (=予定した利益が上がらない。)
それを、干渉のせいにしておられなければ良いのですが。
そうだとすると、論点がずれて、なんの解決にもなりませんよ。
もし経営は上手く行ってるのに、干渉だけ問題なら、辞めちゃうのはモッタイナイ。
もう少し、どう言った内容の干渉なのか書かれると、
経験者の方から、良いアドバイスが、あるかもしれません。
私は、干渉されても、あまり気にならないので(=面の皮が厚いw)状況がもうひとつ?
まあ大規模化が進まないホントの理由は、大規模化してもリスクと責任増えるだけで収入増えないからだよね。
輸出進まないのは国内販売ですらクソのように流通経費かかるのに輸出までやると完全なるオーバーコストだから。
農家戸数を増やしたいのは行政と関連産業。
右も左もわからない新規に最初に新品設備揃えた方が得なように見せかけて無駄な出費させてる。
自費で徐々に地域に入って農家になり施設や設備譲り受ける新規や後継者は補助助成面で冷遇。
畑にごみを投げ捨てる釣り人
畑に石を投げいれる隣人
ふぁっきんふぁっく
>>504 利益の予定の10分の1しかあがりません。もうどうしたら良いのかさっぱりです
お助けください
国の方針は、税金とかの金の流れに示されている
儲かれば当然、税金か掛かる
儲からなくても、当然、地方税は掛かってくる
年金は当然、必要経費にはならないが、全員支払う
収入があれば、年取っても満額ってことにはならない
後期高齢者保険ってのも、かかってくる
肥料とか、買う物は、値上げされて当然
野菜を売る時は、
「いい物を安く売りましょう」ってか
田畑、家、倉庫、資産価値0にしてくれないと
親が死んで、名義変更の時、、、、農家存続不可能ってことも
よく経営者数減らし大規模集約化してコストダウンみたいなこと言う奴いるけど…逆に上がるよな…?
雇用入れると割に合わないから家族経営してるんだからさ。
家族以外を常時雇用だと週休二日制の8時間労働で年間150〜200万は払わないと問題だし。
そのためには1個100円で売るとして2万個の商品必要。
しかもそれで売上200万だから出荷経費や生産経費考えたらその2〜3倍の収量は必要。
バイト並の労働力一人でそんな量取れると思えない。
チキンレースだわな
>>507 経営事情も書かずに妥当な助言を得られると思ってるなら
絶望的にセンスないから従業員としてやり直した方が良いと思う。
>>507 何に失敗したの?利益が予定の10%とか
相当な事だと思うけど。他人の干渉とか以前に
アベノミクスのおかげでバイトの給与も上がってるし
ろくなの集まらないぞ。
> 他人の干渉
畑から作物半分泥棒される
そして利益が予定の10%
>>513 ワタミやすき屋みたいなブラック企業に人が集まらずに
淘汰されるんですね、わかります
キヒゲン塗るの楽しいw 一瞬で終わっちゃうけど
>>507 自分のもとの経営計画と、実際の経営とを比べ、
問題点を見つけて、問題の原因を突き詰め、
解決策を考えて、新たな経営計画・作付け計画を作り直して再挑戦すればok。
とまぁ、どんな商売でも、そんなもんと思いますが、
ありがちなのは、問題をなげておいて決断しないで傷口を大きくする。
人に言えた義理じゃないけど。
うちの親父の事だな。
親父が水稲担当なんだが、苗作りが奇跡的に下手。
「下手なんだよなぁ、なんでかなぁ?」
を毎年繰り返して10年目w
俺は野菜で忙しいから、親がリタイヤするまで放置
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:23:54.75
忙しくてもどうすれば良いか助言くらいは出来るだろう
収益に影響することだし・・・
ってことは息子がやるようになっても同じ、忙しいってのはただの言い訳
レタス農家って儲かりますか?
521 :
61:2014/05/10(土) 13:10:30.15
5年単位で見れば儲かる
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:11:33.20
春から始めたけれど、風が強くて、まだ収穫するものもない。
帰るかな\(^O^)/
>>509 野菜は安いものと消費者は思っちゃってるからな
なんで安いのか考えてない、生産者のことなんてなにも知らないのさ
>>500 こういうニュースって日本の農家全体が海外進出に適した
品目を作ってるとでも思ってんのかね。
不思議でしょうがないわ。
ネギ坊主を育ててるっていうか放置してるのって何か目的あるんかな
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
レタスは腐る
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
>>534 えっ、ドンピシャ。
何株かが、腐ってる。(病気?虫?土?)
一部、下葉の外が黄色くなってきてる。
ぼちぼち収穫なので、放置してるけど・・・
(3月上旬定植。)
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:44:44.33
>>525です。
大事なことなので何回も言ってくれたんですね、ありがとうございました。
昨日は結局早めに切り上げて直売用のアイテム増やしに種やへ買い物に。
ついでに帰りは最近抜いてなかったので
寄り道してナースコスの姉ちゃん方に抜いてもらってきました。
太いくて立派な血管がみしみしあったので抜きやすかったようで、
焼けてまっ黒いので消毒の跡を消しづらかったらしい。
自己管理のため、献血は大事な血液検査の代わりになりますね。
私のレタスはまだ腐ってませんが、砂だらけ…。
直売用だから何とか注意換気で売り切りたい…。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:56:12.57
>>540 それこそ坂本教授と同じ価値観
「俺の目の前で見たくないもの(坂本さんの言うところの生活感、525さんの言うところのエロス)見せんじゃねえ」
公園のベンチでコンビニ飯食ってるのも同じ
>>540トゥームレイダーとか、友達の家でインターネットで攻略サイトの印刷してもらって、それに沿ってプレイしてたわ。
ゲームのどきどきを味わうとかじゃなく、以下にそのゲームをスマートに見本みながらクリアできるか。
と感覚がそっちの方にシフトしてた。ちなみに子供の頃からゲームはそんなに興味がなく、たまに面白そう!と思うゲームを買って、説明書を隅から隅まで読んで、攻略サイトも一通り目を通してから、ゲームを始める。
俺はそういう人間だ。
>>540トゥームレイダーとか、友達の家でインターネットで攻略サイトの印刷してもらって、それに沿ってプレイしてたわ。
ゲームのどきどきを味わうとかじゃなく、以下にそのゲームをスマートに見本みながらクリアできるか。
と感覚がそっちの方にシフトしてた。ちなみに子供の頃からゲームはそんなに興味がなく、たまに面白そう!と思うゲームを買って、説明書を隅から隅まで読んで、攻略サイトも一通り目を通してから、ゲームを始める。
俺はそういう人間だ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:10:22.04
>>534 えっ、ドンピシャ。
何株かが、腐ってる。(病気?虫?土?)
一部、下葉の外が黄色くなってきてる。
ぼちぼち収穫なので、放置してるけど・・・
(3月上旬定植。)
>>534 えっ、ドンピシャ。
何株かが、腐ってる。(病気?虫?土?)
一部、下葉の外が黄色くなってきてる。
ぼちぼち収穫なので、放置してるけど・・・
(3月上旬定植。)
浅草の八百屋に勤めてた人から聞いたけど
そこは一般には繁盛してないように見えるけど
一流の料亭に卸してるとこなので、
どこがスーパーの野菜使ってるか、どこが値が張る良いものを使ってるか
分るし、良いもの使ってるとこの料理につける値段は理由があると言ってた
有名でもプみたいなとこもあるけど
多品目というか、年間で10品目程度をつくる場合、
レタスって収穫時期には毎日どのくらいの数を目安に作付けるんです?
もちろん販売方法・販売能力・競合農家の状況によるでしょうが、
直売所出荷で(1生産者が)毎日50個とか100個とか出しても捌けるの?
みつばちって頭のおかしい人の文章みたいだけど、どこからのコピペ?
うちの方では都会から来た田舎暮らし志望の爺婆が家庭菜園として農地を借りて
産直や地方市場に出荷してるの居るよ
本来そうゆう人に農地を貸しちゃいけないんだろうけど耕作放棄地になって荒れるよりはマシなので指摘する人はいない
>>547 それは直売所の客数と競合農家と価格設定次第。
売上一億規模の直売所に競合相手居なけりゃ、毎日50個ならどうにか一店で捌けるんじゃ?
でもその数作るなら市場も考えないと安売り合戦に強制参加になるよ。
>>547 ちなみに割と客来る直売所で一日20〜30個出荷当たりが妥当なバランスじゃないかね。
10個未満だと陳列幅狭いし迫力なくて微妙に見えるし
50個だの持って行って次の日に5個以上残ってると新鮮感がない。
うちの方では都会から来た田舎暮らし志望の爺婆が家庭菜園として農地を借りて
産直や地方市場に出荷してるの居るよ
本来そうゆう人に農地を貸しちゃいけないんだろうけど耕作放棄地になって荒れるよりはマシなので指摘する人はいない
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:30:15.55
教えてください。
フェロモントラップとかフォース粒剤とか
農薬によっては農協からじゃないと買えないものってあるんですか?
とりあえずホムセンの取り寄せも出来ないみたいで…
フォースって、ホムセン扱ってないんだ?
>>549-551 ありがとうございます。
そうですね、1店鋪当たりどのくらい出せるか(捌けるか、他者分も含めて)を考えて、
何店鋪と取引できるのかで出す量を考えるのが妥当ですよね。
>>553 フォースならネット通販でも売ってんじゃねーかな
フォ〜スは劇物ってことでホムセンで気軽に買えないのか?
(でも、近所のホムセンでバスアミとか普通に売ってたな・・)
なら録音して法廷に持ち込め
精神的苦痛を受けて病院がよいその対価を請求
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:04:45.91
>>37 なんだ、お前も身に覚えがあるのか?
最低のクズだな
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:10:26.73
俺のフェラテクはマジ半端ねぇ
俺にフェラされた野郎はみんな「ハアハア」「あぁ…」だの女みたいな声出して最後には「イカせて!」だとwwwマジ笑える!
俺のケツマンはマジトロトロ
俺のケツマンに挿入した野郎は「うわぁ…」「ヤバい」だの童貞みたいな声出して最後には「イクよ!うっ…」だとwwwマジ笑える!
俺の肉棒はマジカリ太
俺の肉棒をねじ込まれた野郎は「凄い…」「温かい…」だのうっとりした顔して最後には「アッー!」だとwwwマジ笑える!
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:11:02.03
みつばちって頭のおかしい人の文章みたいだけど
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:15:12.27
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:44:00.06
みつばちって頭のおかしい人の文章みたいだけど
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:44:37.06
教えてください。
フェロモントラップとかフォース粒剤とか
農薬によっては農協からじゃないと買えないものってあるんですか?
とりあえずホムセンの取り寄せも出来ないみたいで…
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:07:46.85
>>555 産直に3店舗持って行ってますが、
客層や周辺の小売店舗状況が違うので、微妙に売れ方・売れる値段が違ってます。
なので、私も551さんと同じく20〜30くらいを目安にしてます。
私は今年、始めてレタスを作るので、
生育具合や売れ具合が分からないので、
とりあえず、2ウネ(50m×2)くらいづつ時期をずらして定植してます。
あと、地域性で、客の好みも変わるし(小松菜よりほうれん草が売れるとか)
生産が増えると消費量も増える(=売れる)とかも言われたりもします。
>>564 毒劇物指定農薬の販売には、該当農薬購入者の氏名、住所等を記載した書面の提出をうけて販売し、
販売者は譲受書を保管しなければならないとされております。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:41:08.50
>>564 農協では買えない農薬もあるし、農協でしか買えない農薬もある。
買える所で買う。
>>567 住所はいらないけれど、年齢と職業が必須じゃなかった?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:43:05.93
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:44:11.84
ちなみに割と客来る直売所で一日20〜30個出荷当たりが妥当なバランスじゃないかね。
10個未満だと陳列幅狭いし迫力なくて微妙に見えるし
50個だの持って行って次の日に5個以上残ってると新鮮感がない。
トラクターのロータリーの油圧いかれて下がらないし
クラッチを踏んでも軽くクラッチが入りっぱなしでクリープ現象みたいに
勝手に走っていくし畑の上で詰んだんだけど原因わかる?
展着剤のクミテンは農協じゃないと買えないよね。
農協では買えない薬ってパッと思い浮かばないけど、農協と資材屋と通販を比べると結構値段に差がある。
薬によって安いところも違うから、いくつかあたりをつけてみたほうがいいよ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:21:03.63
>>573 また頭の御目出度いホモチョ〇〇っしが湧いて出たのか
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:21:57.32
>>525 ・やれることは、やれるうちに、やっとく。
・先の作業を、妄想たくましくして、準備しとく。
・次に発生するであろう問題を勉強しとく。
でないとたぶん、1年目は、最初の作物の収穫のころ、死ねます。(アホな経験者談w)
ところで、レタスネタがあったので、
今年はじめて少しレタス植えてみた。
ほんとうに、虫がこない。
同時に植えた白菜やキャベツ見てると、レタスが不思議な作物に見えてきた。
大規模にやったり、連作すると違うんだろうけど。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:24:44.77
>>574 テメエがコケにされたレス猿真似してるんじゃねえカス
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:10:47.28
本日ミニトマト定植。朝早くにやったもんだから夕方にはしおれが多発。昼間のハウスの温度が40℃もあった。(長野)
夕方定植しなきゃだんめだーよ
579 :
郵ちゃん:2014/05/11(日) 21:38:41.95
みんなお久し振り!元気?(^-^)レノンおじさんはどうなったの?
おいら、ずっと悪金だったの(  ̄▽ ̄)
まさかサイド閉め切って40度にしちまったんじゃないだろうね?
581 :
奄美地方:2014/05/11(日) 22:00:24.83
今日から梅雨入り、やっと定植間に合った。
バイト、5人使ってお昼終了、午後雨。
活着してくれよ。
誰だよスギナとか考えた奴
カッコ悪い人は、シカトしとけば良いんだよ
>>572 同時に発生したの?
トラクターも色々だから分からないけど、別の原因なのでは。
トラクターに詳しいわけじゃないけど、
クラッチは、最初に怪しいのは、
クラッチペダルの調整不良では? (ロッドの長さ調整)
油圧は、降下速度の調整バルブの固着かラインの詰まり(フィルター?)では、
とりあえず、降下速度の調整バルブを一杯にあけて、
エンジン回転2千ぐらいで、何回か上げ下げくりかえしてみられては。
参考
http://www.engineer314.com/tractor.html トラクタースレの方に、詳しい人がいそう。
冬の間はクラッチにロックしとかんといけない
んじゃなかったっけ?
>>578 北海道でも、ハウストマトの定植は夕方がオススメですかね?サイド開けてても温度36度くらいあって
夜は夜で、6度くらいまで下がってるので、どーしようか悩み中です。トマトというか農業初心者です。
>>587 トレー苗?ポット苗?
ポットなら若干強いけどトレーなら日差し強いとしおれる。
マルチ敷いてると特に。
2週間弱は寒冷紗張って日陰にした方がいいかな。
25〜30℃くらいにはしといた方がいいよ。
夜温はハウス内が6℃だと苗死んじゃうね。
589 :
587:2014/05/13(火) 11:27:10.54
>>588 さっそくアドバイス有難うございます!9号ポット苗です。室内育苗してるのが1000株あって
夜間暖房で15度保つようにしてますけど水やり1日さぼるとしおれる弱さです。
マルチはハウス内敷いてるので、助言通り寒冷紗張っておきます、夜間はサイド閉めれば
13度〜くらいにはなってるんですが、朝タイミング間違うとあっというまに40度になるので
温感自動開閉装置つけようか迷ってます(ハウスあるところまで20kmも離れてて)
>>587 36とか40度って、人間の立つ高さの話でしょ?
苗のいるあたりに温度計置いたら全然違う数字になると思うけど。
なんにせよ、定植直後は根が張ってないから萎れるのが当たり前。
枯れなきゃいいやっていう管理でOKじゃないかな。
水をやりすぎると、根が弱るばっかりだよ。
さすがに人が立つ高さでも40近くあったら初期の花は高温障害出るよ。
強い日差しとマルチからの照り返し&植え穴からの蒸発で逆に苗付近が暑い時ある。
根が張ってからは寒冷紗早く外さないと、ヒョロくなるからそこからは萎れ上等でいいけど。
萎れるのは水不足な訳じゃないので一日一回もやってたら根痛みする。
これからもっと熱くなるんだしねぇ
暑さ対策しないと、定植しても無駄になるんじゃ…
こんな時期に寒冷紗とか遮光なんているのか?
北海道ならサイドとかツマ換気すれば済む話だと思うが。
でもひそかにこの時期が紫外線量一番高いんだよな。
この時期にできるトマトは軟化やグリーンバック出るくらい。
花も高温障害で花粉弱い。
誰か僕を雇ってください
18歳で今年高校卒業しました
のんのんびより見て田舎暮らしに憧れをもったのが志望理由です
>>589 葉が萎れぎみくらいで良いんだよ。4日めでも萎れてたら他に問題が。
定植前に畝に水やってたら40度近くても平気だけどな。
うちは夜温も8度狙いで、数日前なんか0度の日もあった。毎年こんな調子だけど問題ない。
育苗時に水を絞って締めて育てなかったら、定植時にグッタリするかな。
ちなみに、高校時代はラグビーのウィングをやってました。今は居酒屋さんでアルバイトをしています
体力には自身があります。
是非、雇ってあげてもいいと少しでも考えた方は返レスください
田舎への熱意は誰にも負けません
よろしくお願いします
>>597 どこで何やりたいの
野菜やお米に花、果樹、畜産など色々あるけど
>>597 飽きずに続けられるなら面倒見ないこともないけど。住み込みってことかい?
>>598 返レスありがとうございます
田舎であれば場所は問いません。
あと、やることもその人のやってることを精一杯手伝いますのでなんでもいいです。
やる気はあります。
>>599 給料を貰える一人前になるまでは、できれば住み込みがいいです。
冷夏になるな
当たるも八卦当たらぬも八卦の長期予報ですか
エ、エルニーニョ
>>600 田舎っていうけど、どの程度の田舎を想像してるんだ?
都市近郊の軽い田舎から限界集落まで色々あるよ
>>596 それは慣れた人だからこその大ざっぱさであって初めての人にはひとまず無難がいいよ。
慣れてる人は大ざっぱにやりながらも微調整してるもんだから。
初めての人がその調子でやるとしくじるのがオチ。
>>606 大雑把ってゆうか、セル苗定植ではよく言われてること。
開花前の苗でしおれるなら徒長気味だろうから、オチとしてあるのは、水ジャブ、上根、後半の収量無し、じゃないか。
てか、家庭菜園ぽい流れだな。
>>600 トマトの9号ポットって始めて聞いたんだけど、なんか事例あるん?もう老化苗というオチじゃ?
>>589 捨てアド上げなされ。相談くらいはのれる。
ここの人達は既婚者ばっかなの?
1人でやってる人はいないのかな?
まぁ1人でやるっていっても限界があるんだろうけど
捨てアド作りには連絡inみたいなのが便利だよ
>>609 病気こわい
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:54:02.02
誰か僕を雇ってください
18歳で今年高校卒業しました
のんのんびより見て田舎暮らしに憧れをもったのが志望理由です
>>609 去年結婚したけど独身時代はタイ人との結婚をやたら勧められた
>>608 どう考えたって9cmポットのことだろうよ。察してやれよ。
>>613 家庭菜園家乙。
トマトの育苗ポットは11〜12cmと日本国憲法とマグナカルタに定められています。
俺んちは128セル→9cmポットで定植だけど、そんなにレア事例だったんだ。
花房が付く前に植える方が好きなんだよね。
適当ってw
まさか花房の向きが揃わないとか、素人みたいな事を言ってるんじゃないよね?
米農家と野菜農家ってどっちが短気?
>>619 米専業農家というのは少なくて、多くは兼業さんです。兼業さんというのは日曜農家さんです。
わからんかな。
>>619 そりゃあ米農家の方が短気に決まってるだろ
アスパラなんて播種してからまともに収穫できるまで3年かかる
他にも育成期間の長い野菜は多いし、そんなマゾなことやったりしてるんだからな
野菜>米>果樹
短期順。
一条なら花の向き適当でもなんとかなるんじゃ
>>623 花の向きを気にするトマト農家はいないっしょ。家庭菜園じゃあるまいし脇芽がきのついでに幹を捻ればいいだけのこと。
このスレ、家庭菜園板なん?
トマト農家が来ましたよ
定植時に花の向き揃えてますよ
気にしたところで手間は増えないし
その後も必ずしも手前向いてくれるとは限らないけど大体は向いてくれるのでやはり後々楽ですよ
手前向いてなくても花の向きというか実の向きをそろえる玉出しっていう作業がありますよ
花房が付く前に植えると木が暴れるよ
トマトスレでやれよーと思ったら軒並み荒らされててワラタ
>>431 制限は守ってる。
サンプリング検査で引っかかると、農協から出荷してもらえなくなる
持ってる土地が広ければ、ドラム缶一個分の農薬まくところだってあるだろ
>>624 植える時に花の向き揃えても別に手間増えない。
後々は向き揃わないから捻るけど。
二条植えだから花見えてるのに一〜二番目の花をわざわざ内側に向けて作業しにくくする意味はないな。
セル苗植えは接ぎ苗でも花が遅くなり気味だし根張りも悪い。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:57:18.57
暑いな。水タンクに腕突っ込むとひんやりして気持ちいー
尿素溶かすともっとひんやりするぞ
おれもセルで定植だな。
ポットに土入れ・鉢上げするわ、定植のとき重いのを何往復もして
運ばなきゃなんねえし、でかい植え穴掘んなきゃで面倒。
培土も買ってるから金かかるし、何袋も買うと運ぶの重いし。
まあポットの方がいろいろ良いんだけどね
セル苗とポット苗って2割くらいの割高ですむんじゃ?
トマト苗とか5割増とか倍とかまで変わったかな?
なんだかんだで定植時から序盤までの出来で収量変わるから、苗数減らすか面倒でもポットの方が稼げる気がする。
短期間勝負ならセル苗でいいけど。
>>632 開花前が間違いなく最善だな。ただ作業がなあ。育苗ハウスで何棟も塞がれると作業性が悪くなるんだよなあ。
セル苗の根張りについては潅水にコツがある。ちゃんと指導受けないと。
収量が落ちるという話は聞かないなあ。
>>629 トマト屋は手だけじゃなく腹まで黒くなってんじゃないの?
セル苗は潅水のコツ通りやってもクソ暑い時の定植だと苗が弱すぎてなぁ…
>>637 逆に言えばセル苗→ポット苗の管理重要な時期を数棟で一括管理できるってことかと。
植えちゃうと広範囲管理になっちゃうし。
しかもポット苗くらいまでの間にダメになって植え替えする苗ちょいちょい出てこない?
あれ植え替えても結局微妙なんだよね。
>>638 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)もう俺の体で黒くないとこなんて無ぇよ!
>>641 野菜農家は相対的に亜鉛不足になりやすいからな。
食い物を自給自足してケチケチしてると亜鉛不足でハゲになりやすい。
(上司に怒鳴られることなく精神的ストレスが少ない、規則正しい生活を送っていたとしても)
しっかり栄養バランス考えろ 買い物しろ。
>>641 おれ、亜鉛のんだら若M字が半年で完全復活したからな
>>640 >植えちゃうと広範囲管理になっちゃうし。
水やりから解放される。特に管理はないよ。
>しかもポット苗くらいまでの間にダメになって植え替えする苗ちょいちょい出てこない?
出てこないってば。(>_<)
ただ育苗中にどうしても肥切れする苗がでてくるから多めに播種して、定植時に薄い苗をバンバン捨ててく。薄いと活着するまでに双葉が黄色くなるんだよな。
地域の農業イベントとか出てる?
どんなイベントだい?
直売? 農家交流? 勉強会?
婚活ならでたでw
結婚したいお
>>648 冗談でもそんなこと言ってるから農家は女から忌避されるんだろうな。
婚活市場じゃ
自営の年収900万はリーマンの300万とか言われてるからなー
リーマンの年収≒純利益だけど
自営は≠純利益だからな
農家である事の社会的マイナス査定考えたら年収1000万は無いと厳しいんじゃないか?
1町程度の農家は結婚あきらめるか職業変えるべき
そういえば日本って海外と比べて自営業の数がめちゃくちゃ多いんだってね
>>649 相手に声かけなきゃ、何も始まらない。
つきあうにせよ、結婚するにせよ。
付き合いも結婚も、いきおい。
あとは、自分の感性を信じるだけ。
年収が低い?
そんもん、結婚なりを機に、周囲を拝み倒して耕地借りて、作付け増やせばok。
がんばれ〜〜〜
ところで、まわりの人の服、地味。
産直に来る若い人も、何方かといえば地味。
作業中の服も、もう少し楽しめばいいのにと思うのは、私だけ?
私は麦わら帽子に白いポロシャツにオーバーオールを着ています
うちの地域は風が強くて飛ばされるから俺は麦わら帽子は被らない
禿にはツバのある帽子は向かない
太陽光が強いから、ツバが無い帽子だと熱射病になる
俺は麦わら帽子にヒッコリー柄のツナギ着てる
始皇帝みたいに平板にスダレがぶら下がってるのが最強かもな
ワロタwww
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:35:30.12
>>649 相手に声かけなきゃ、何も始まらない。
つきあうにせよ、結婚するにせよ。
付き合いも結婚も、いきおい。
あとは、自分の感性を信じるだけ。
年収が低い?
そんもん、結婚なりを機に、周囲を拝み倒して耕地借りて、作付け増やせばok。
がんばれ〜〜〜
ところで、まわりの人の服、地味。
産直に来る若い人も、何方かといえば地味。
作業中の服も、もう少し楽しめばいいのにと思うのは、私だけ?
>>652 2500万かよ!すげええええ
って一見思うけど、実は年収ではなく
経費を差し引く前の農業収入であり、
かつ農家一戸あたりの額なんだよな。
収穫時期なんて家族総動員だし。
収入と所得じゃ大違い
所得いくらですかなんて財布の中身を覗きこむようなこと聞けませんがな
収入・売上げ・年商 この三つはあんまり当てにならん言葉だね
みんな年間150万ちゃんと貰えてますか?
産直で便乗値上げした奴いる?
俺は値段を訂正し忘れてたけどそのまま売れてるから事実上便乗値上げ
値上げしたよ
パートさんの賃金も肥料代も資材代も燃料代も上がってるから
8%上乗せしたくらいじゃ割に合わないけど
いつも時価だけど。
俺、うっすら値下げしてるわ。
去年よりも沢山作ってるから
1人でやってる人に質問なんだけど、どのくらいの広さでやってる?
1人でやって2反ってやっぱ効率悪すぎ?
何をやるかに依る
10反農家が年収1000万目指そうとしたら
何を育てるべきなんだ?ハウストマトか?
>>673 トマトくらいしか思いつかんね〜、反收10トン採れたとして100トンでしょ。
青果相場は旬で下がりきった時で4kg800円くらいか、1kg200円で卸すとして
200円×100トン=売上 2000万円
こっからハウスの借金返済、資材諸々、防除代、肥料代、土地代、人件費、水光熱費引いて
手取りいくらなるか考えたらいいんじゃないの。
>>673 あえてトルコキキョウ・スプレー菊あたりをハウスで周年栽培
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:06:37.63
ほうれん草こまつなの調整を機械化ってw
>>672 すまん トマトなんだが。
やっぱ効率悪いよな?
近所の50代のオジサンなんか俺の倍近くやってる…
>>679 加工用のほうれん草なら、収穫機があるね。
安値で買い叩かれるんだろうけど
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:41:21.57
>>649 相手に声かけなきゃ、何も始まらない。
つきあうにせよ、結婚するにせよ。
付き合いも結婚も、いきおい。
あとは、自分の感性を信じるだけ。
年収が低い?
そんもん、結婚なりを機に、周囲を拝み倒して耕地借りて、作付け増やせばok。
がんばれ〜〜〜
ところで、まわりの人の服、地味。
産直に来る若い人も、何方かといえば地味。
作業中の服も、もう少し楽しめばいいのにと思うのは、私だけ?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:59:48.68
>>35 16.8%が賢いやつってことだろw オマエと違ってw
青年就農給付金もらってるんですが、もう農業辞めたいです。手続き何がいりますか?給付金は返還ですよね?
青年部での先輩たちからの罵倒とかです
>>688 罵倒とかあんの!?
辞めたら、何県かだけでも教えてくんない?
もしかして秋田県?
岡山県です
罵倒はきついなー!
農業ってほのぼのしたもんじゃないの?それじゃブラック企業と変わらないね。
参考までにもし良ければ農作物も教えてください。
米です。
青年部ってやめれないの?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:17:35.04
>>683 最近アホみたいに似合わない格好で農家だけどオサレも頑張ってます〜って感じの人多いよね
特に30代以降の中年
イタイタしくて目を合わせられないw
作業着なんて楽しむものじゃないわ
オフでせいぜいやればって感じ
正規組合員にはなったけど部会には入ってない
入るつもりもない
そうそう農家でコンパ行くなら必ずシャツはズボンに入れていけよ基本だぞ
もしくは汚れた作業着に長靴でどうよってな感じで堂々と参加しろ
それでもいいという女性がいたらそいつが将来嫁だわ
農業って1人じゃ駄目なの?
俺30代半ばだけど嫁さんと2人が必須条件とかでがっかりしました。。
行政通しても何か話にならない感じを受けました!
一人ですが?
一人では受け入れないと言われました。。
じゃあ自分で土地探して普通に農業はじめればいいよ。
一人で農業やるような奴は新規就農者として要らない
勿論何もかも自分で勝手にやるならいいよ
でも行政は支援しないって事
結果出せばすり寄ってくるけどな
合う土地を探した方がいいね。
>>688 単なる罵倒なら、
適当にあしらうか、青年部やめちぇば良いのでは。
ただ、水稲は、水とか圃場の管理に生産調整は共同でやる側面があるので、
それだと、一考の余地あり。
よろしければ、罵倒の内容を教えてください。
それにしても、新規就農で米って、すごいなぁ
専業3年めだけど、田圃は3町弱。
3町じゃ、機械の更新もままならないや orz
>>699 夫婦を条件にしてるところは、少子化対策でやってる。
そのかわり、良い条件だったりする。
既婚かどうかを、問わない所もあるのでは。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:08:46.29
単なる罵倒なら、
適当にあしらうか、青年部やめちぇば良いのでは。
ただ、水稲は、水とか圃場の管理に生産調整は共同でやる側面があるので、
それだと、一考の余地あり。
よろしければ、罵倒の内容を教えてください。
それにしても、新規就農で米って、すごいなぁ
専業3年めだけど、田圃は3町弱。
3町じゃ、機械の更新もままならないや orz
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:09:20.08
単なる罵倒なら、
適当にあしらうか、青年部やめちぇば良いのでは。
ただ、水稲は、水とか圃場の管理に生産調整は共同でやる側面があるので、
それだと、一考の余地あり。
よろしければ、罵倒の内容を教えてください。
それにしても、新規就農で米って、すごいなぁ
専業3年めだけど、田圃は3町弱。
3町じゃ、機械の更新もままならないや orz
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:09:55.20
単なる罵倒なら、
適当にあしらうか、青年部やめちぇば良いのでは。
ただ、水稲は、水とか圃場の管理に生産調整は共同でやる側面があるので、
それだと、一考の余地あり。
よろしければ、罵倒の内容を教えてください。
それにしても、新規就農で米って、すごいなぁ
専業3年めだけど、田圃は3町弱。
3町じゃ、機械の更新もままならないや orz
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:13:52.72
>>709 罵倒とかあんの!?
辞めたら、何県かだけでも教えてくんない?
もしかして秋田県?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:15:35.40
じゃあ自分で土地探して普通に農業はじめればいいよ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:17:54.40
みつばち荒らしやめろ
もうくるな
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:22:32.65
>≫713じゃあ自分で土地探して普通に農業はじめればいいよ。
みちばちはいい事言うなぁ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:47:06.51
みつばち荒らしやめろ
もうくるな
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:48:36.77
食味は直接販売してる農家じゃないなら余り関係ないよね
量獲れてなんぼだ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:39:13.87
控訴審の弁護人である松井武によると、麻原は自分の娘たちとの接見でも自慰行為
を行ったことがあった。2005年8月、3人の娘と面会の際には麻原はせわしなく動か
していた手を止めると、スウェットパンツの中から性器を取り出すとオナニーを始めた。
3人の娘たちが沈黙している不自然な空気を感じ取った看守が気付き「やめなさい!」
と制止したものの、3回ほど繰り返した。3人の娘たちは絶句したまま呆然と父の自慰
を見つめたまま接見時間の30分が過ぎた。 飛沫は娘たちの顔にかかったという。
>>717 米のこと?
確かに、量とれてなんぼだし、窒素過剰ぎみにすると量とれるけど、
一度、○○産の米はマズイと評判になると、その評価を覆すのは非常に困難。
なので、ある程度の食味は、キープしとく必要があると思います。
野菜も同じだと思うのですが。
直接販売に直売所を含めない前提なら、
直売所で、消費者は、けっこう生産者の名前見てる。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:20:10.44
>>719 外人はがとはの違いわからんて言っときながらお前もがとはの使い方間違ってるやんけてことじゃないの?
二行目は外人がじゃなくて外人はが正しい
主語が外人でわからないが述語だから
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:22:33.29
了解です。海水を飲むことにします。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:23:07.59
米のこと?
確かに、量とれてなんぼだし、窒素過剰ぎみにすると量とれるけど、
一度、○○産の米はマズイと評判になると、その評価を覆すのは非常に困難。
なので、ある程度の食味は、キープしとく必要があると思います。
野菜も同じだと思うのですが。
直接販売に直売所を含めない前提なら、
直売所で、消費者は、けっこう生産者の名前見てる。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:30:48.87
体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、
「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」
吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:33:17.33
>>668 日本では原則として火葬になるので難しいかと
どこの誤爆だろう
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:31:33.42
全くのPC初心者なのでパソコンに接続されてるケーブル
やらマウスやら全部引っこ抜いて、PCを買った時に貰ったケースの中に入れた
マジで何したらいいかわからんwとりあえずこれ山田電気で買ったから明日山田電気に行って相談してくる。
あたふたしてたらいつの間にこんな時間だよ畜生。287覚悟しとけよ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:02:15.23
浮浪者のおっさんとの食糞パーティかな
最初は皿の上に出してそれを食ったり食ってもらったりしてたんだが
途中からめんどくさくなって69の要領で直食いし始めた
気持ちよくなって腰がひけちゃうんだがお互い貪り合うから丸くなってぐるぐる回転してた
その様を見た別のおっさんが「これはウロボロスと名付けよう!」なんてドヤ顔で提案されたときは
上だけじゃなくて下もMAXで噴きだしてかなりの大惨事になったっけなぁ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:10:45.38
俺この前H宿のマックでダブルチーズバーガーのLセット頼んだんだけど
ドリンク置かれた場所がトレーの端だったから
地下行く階段の手前でトレーから落としたのね
あちゃーって顔してレジ見たら店員のお姉さんが笑顔で
「新しいのご用意しますね」って言いながら
トレー持って立ち尽くしてる俺に小走りでカウンターの中から出てきたのね
多分落ちたカップを拾ったり掃除しようとしたんだろうけどさ
そしたらお姉さんがいきなり
「おきをふんすなっぶ」
とかなんとか言いながら落ちてた氷を踏んで豪快に転げたんよ
そして俺に体当たりしてきて
俺はトレーに残ってたポテトを撒き散らしながら階段を転げ落ちてしまった
お姉さんは体当たりした瞬間俺のみぞおちに二発位パンチしてて
マックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで
貰える補助金を貰うのは当然だけど
補助金貰うためにやるわけじゃないからなあ
でも嫁がいないんじゃ補助金貰えないってのは何か違うと思うわ
直売所で生産者の名前見てるの3割くらいだと思うよ?
結局のとこは価格と量と見た目のバランス。
うちの売上好調な直売所は一日100個売れる品目を
3人出してたら30〜40ずつ、4人なら25ずつくらいの売上に落ち着く。
並べてあると目に見えて明らかな違いなければ、どれも残りが均等になるよう選択する心理が働くから。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:45:30.05
俺この前H宿のマックでダブルチーズバーガーのLセット頼んだんだけど
ドリンク置かれた場所がトレーの端だったから
地下行く階段の手前でトレーから落としたのね
あちゃーって顔してレジ見たら店員のお姉さんが笑顔で
「新しいのご用意しますね」って言いながら
トレー持って立ち尽くしてる俺に小走りでカウンターの中から出てきたのね
多分落ちたカップを拾ったり掃除しようとしたんだろうけどさ
そしたらお姉さんがいきなり
「おきをふんすなっぶ」
とかなんとか言いながら落ちてた氷を踏んで豪快に転げたんよ
そして俺に体当たりしてきて
俺はトレーに残ってたポテトを撒き散らしながら階段を転げ落ちてしまった
お姉さんは体当たりした瞬間俺のみぞおちに二発位パンチしてて
マックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで
みちばちはいい事言うなぁ
>>725 誤爆じゃねえよwコピペ荒らしだ。
文章ググったらどっからコピったのかわかる。
みつばち氏が書くと荒らしがコピって流す。もう様式美。
荒らしの行動範囲スレがわかっちゃうのがまた滑稽。
>>733 学歴も容姿もスポーツ神経も悪いから自分に自身がコンプレッススのかまたり持てないたいの遮光性もなくて、
人生の不満をすべて2ちゃんで発散させてるから何か反論を書かれると顔を赤紫色になってチンパーンジみたいに発狂するなよ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:33:31.71
出荷米の等級評価は、1等は蛋白含有量とかの基準もあるでしょ。
メジャーなコヒシカリとかは。ないところもあるのかな?
量を追って基準を外れて2等3等になったんじゃ結局損になりそう。
まあ値段の高い一等や優品が本当に良いのかって疑問は残るけどね。
売る方からしたら質を落としても安い方が扱いやすいってのも本音。
嗜好品じゃなく日常的に食べる物は特にね。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:40:01.87
>>13 複数犯は裏切りとか金の問題があって、この手の愉快犯罪
では難しい。また一人捕まれば芋づる式に検挙されるから
危険も倍増。警察だって馬鹿じゃないから片山の共犯が
いたら即捕まえてるだろうが、残念ながら単独犯という
事にして裁判にしてるからねえ。
複数犯で上手く逃げ切ったのはみつばち氏くらいかもね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:41:46.87
>>738 学歴も容姿もスポーツ神経も悪いから自分に自身がコンプレッススのかまたり持てないたいの遮光性もなくて、
人生の不満をすべて2ちゃんで発散させてるから何か反論を書かれると顔を赤紫色になってチンパーンジみたいに発狂するなよ。
まぁ食味検査で使われる要素の一部の検査だけだし、
不良米が多いとそれだけで等級は下がるけど、
生産者が敢えて3等米を目指す必要はあるまい。
あえて目指す必要はないけど経費と手間かけて良い物ってのもそこまで必要ない気はするけどね。
宣伝費と供給先確保した上でやるならいいけど。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:38:15.45
>>738 学歴も容姿もスポーツ神経も悪いから自分に自身がコンプレッススのかまたり持てないたいの遮光性もなくて、
人生の不満をすべて2ちゃんで発散させてるから何か反論を書かれると顔を赤紫色になってチンパーンジみたいに発狂するなよ。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:38:54.58
そして口が臭くなりなさい
同じ文章コピペしてる人、仕事ないのかしら
可哀そう・・・
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:21:20.68
同じ文章コピペしてる人、仕事ないのかしら
可哀そう・・・
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:21:56.13
同じ文章コピペしてる人、仕事ないのかしら
可哀そう・・・
気に入った書き込みは3度コピペしますw
図星だから悔しいんです
やることなかったから無駄に畑耕してきたぜ
青年就農給付金もらってるんですが、辞めたら返還ですか?自己破産で逃げキレるかな?教えてください(^^)
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:59:00.43
まぁ食味検査で使われる要素の一部の検査だけだし、
不良米が多いとそれだけで等級は下がるけど、
生産者が敢えて3等米を目指す必要はあるまい。
>>751 全額返還です。
破産した場合は連帯保証人に返還義務が生じます。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:43:01.33
>>737 蛋白は引っかからなかった。
このサイトの内容を鵜呑みにするような人はいないと思うけど
実際、やるとしたら、土壌による違いがあるから、
1−3反程度の小面積の試作地で試してからにしてくれ。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:18:56.90
>>742 等級格差を考えたら、3等や規格外狙ってつくる必要はない。
勝手に就農しちゃって五年以内に経営開始型をもらってる人ちらほらいるし
下手したら借金になっちゃう準備型ってなんか魅力感じられないな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:51:13.29
>>756 廃業対策考えて就農する新規就農者を知らないな。
どんな業種でも失敗を前提に開業する人はいないとだろ。
>>756 >>757はこんなこと言ってるけど
今社会問題になってる 大学の奨学金未返済事件と本質は一緒だからな?
農家の場合、初年にはずれ年がこなきゃ自己破産まで追い込まれるような額の借金は普通はできないだろ?
準備金で自前の畑を持ち周囲の農家に月3千〜8000円で農地を借り耕してたら大失敗してもそんなアホみたいな借金はできないよ?
逆に今まで何してたのか聞きたい 何をミスったの?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:09:07.40
月額3〜8千円?
標準小作料は一反数千円なんてところもあるし
1万で土地借りて、100万売り上げたりすると
なんか申し訳ない気持ちにならない?
ならないけど…
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:21:33.57
ならないよ。
嬉しいだけだよ。
売り上げ100万で経費が幾らかわからんのが不安ですが。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:23:04.86
小作料は年額が普通かなと
あ、そっち
お歳暮と暑中見舞いのみで畑借りてます
逆にジジババしかいない耕作放棄地の農地を管理料とか言って金をもらって、
借地できる地域もある。
一度でも農地や山林で大金が転がり込んできたことのある地域だと
その管理料みたいな話は無理ですわ
借りるのにもふっかけられますし
都会住みの帰らぬ息子のために先祖伝来の田畑を管理してくださいお願いします
なんて言ってくるおばあさんはどこかにいないかしら
>>768 東京寄りの埼玉でもそんな話いっぱいあるけど
地域で農業法人化しようとしてるとこはみんなそんなとこでしょう。
そんな状況でも話がまとまらなくてできないとこもいっぱいあるようだけど。
結局何かしら縁のとっかかりがないと難しいのでは。
友人知人に「都会住みの帰らぬ息子」がいないか当たってみたらどうよ?
>>755 買う奴限られるであろう等級を手間と金かけるリスク負ってまで作る必要もないかと
今後は作らない方がマシ状態になっていくよ
>>699 1人だけど。とりあえず研修中。週1休み、毎日12時間無給労働。もうやだ。
>>772 研修先どうやって見つけた?
俺も研修中だけど市役所の農林課通じて紹介してもらったとこは休みも時間も融通きくぞ。ちゃんと研修前に話し合って研修内容決めてもらった
。無給だけど午前中は技術教えて貰って午後は自分ん家の猫の額みたいな畑使って実践、上手くいかないのをまた研修先で相談、改善ってきっちり面倒見てくれるからありがたい。
ちゃんと一日中研修先で作業もあるし
体力的にはきついけど休まず頑張ってるよ。一度相手と話し合ってみたら状況は改善するかもしれんよ頑張って。
>>773 772は釣りじゃないかな。無給の研修生に12時間とか日本人の感覚からは信じられんわ。
切羽詰まってても、すまんけど今は頼む!って感じじゃない、普通は。これも問題っちゃあ問題だけどさ。
二人の上司がいると一人に6時間もう一人に6時間なんてあるかもしれないね
補助金で研修すればバイト代ぐらいの金はもらえると思うけどなあ
もしかして受け入れ農家が黙ってもらってたりしてw
国の予算を使って県独自でやってますっていうプランもあるしな
計算すると月額2万円くらい貰える金額少なくなってたりするし
見た目がタイ人風だったりとか
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:32:27.66
貰える補助金を貰うのは当然だけど
補助金貰うためにやるわけじゃないからなあ
でも嫁がいないんじゃ補助金貰えないってのは何か違うと思うわ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:32:59.28
地域で農業法人化しようとしてるとこはみんなそんなとこでしょう。
そんな状況でも話がまとまらなくてできないとこもいっぱいあるようだけど。
結局何かしら縁のとっかかりがないと難しいのでは。
友人知人に「都会住みの帰らぬ息子」がいないか当たってみたらどうよ?
>>780 ??
村の衆がノリで無責任に始めた法人ならともかく、てか知らんが、研修名目の職員が関わるものなら最低限、労働基準法は護ろうてなるでしょ。
研修生を受け入れてる農家に払われる補助金って、どういう性質のものなの?
足手まといになる研修生を受け入れたことによる手当なのか、
研修生への報酬にするための原資としてなのか、
そういう位置づけって決まってないの?
制度としてその辺きちんと決めておくのが筋だと思うが(両方ならその割合も)、
そこんとこがお役所仕事なんだろうなぁ。
研修先に支払われるのって農の雇用事業って奴のことであってる?
農の雇用事業+就農給付金で併用できないものかね
できないよ
>>783 すんません。(>_<)
まだわからないかも。
荒らしが8割くらい?
言いたいことは、国は新規ふやせや、で、県もまあそだね、で、市町村は地元の農家に頼んます、という流れのなかで、最低限ひとをひととして扱う感性はあるから心配するな!てところだ。
>>787 長野県のキャベツ法人とかブラック法人としてニュー速で叩かれまくってたよ?思考停止するのはどうかと思うが・・・
農作業に汗する中国人研修生 長野・川上村 そこは近未来の農村
日本一のレタス産地として知られる長野県川上村で、収穫作業が最盛期を迎えている。きつい農作業を支えるのは主に中国東北部から来日した外国人研修生らだ。
年々増え続け、今年は村の人口4357人の16%にあたる702人が村へ入った。
村のあちこちで赤や紺色の野球帽をかぶった中国青年たちが目立つ、全く新しい農村風景。その姿は日本農業の近未来を象徴しているようにも映る。
午前5時。標高1300メートルのひんやりとした空気の中、賈永鋒(か・えいほう)さん(29)は「オハヨーゴザイマス」と片言の日本語であいさつし、由井(ゆい)哲也さん(39)一家のレタス畑で収穫作業に加わった。…
賈さんは吉林省の寒村に妻(27)と長男(6)を残し、4月に初来日した。11月までの7カ月間、研修生仲間と集団生活している。中国ではトウモロコシ農家で「農作業は大好きです」。年収は約7千元(約10万円)という。
由井さんは「妻子持ちのためか、よく働く」と話す。
村は、就業人口約2950人のうち農業が7割を占める。過去30年間にレタスなどの高原野菜で成功。年収2千万円を超す農家も多い。平成18年には全国で初めて台湾へのレタスの輸出を始め、香港へも広げた。
17年の国の統計によれば、農業の主な担い手のうち65歳以上はわずか26%で、全国平均の57%の半分以下。高齢化と後継者不足が極まる日本農業の中で特異な存在だが、悩みは深刻な人手不足にあった。
川上村のレタス生産は6月から10月まで。冬は気温が零下18度まで下がり農業はできず、夏の間に1年分を稼ぎ出さなければならない。
十数年前までは農家が求人誌で募集すれば都市部の学生や高校生らアルバイトが千人規模で押し寄せた。
しかし、その後は腰をかがめての重労働が嫌われ始めた。
「以前は日本人のバイトさんを頼んでいたが、いやになると知らない間に逃げたりする。今年も1人雇ったが『友達と一緒に働きたい』と言って群馬かどこかへ行った。
初日に夕飯だけ食べていなくなったバイトさんもいる」と由井さん。
日本人が減って、次に現れたのはイラン人やインドネシア人だった。彼らの多くは不法滞在や観光ビザでの不法就労。
18年にはインドネシア人14人が長野県警と東京入国管理局に摘発される事件も起きた。
村は16年から、国の外国人研修制度を利用して中国人の受け入れを始めた。
初年度の48人から年々増え、昨年からはフィリピン人とミャンマー人も加わった。99%は20〜30代前半の男性だ。
研修手当は月額8万5千円。時給換算すると530円ほどで、最低賃金の全国平均(20年)の703円にさえ届かない。
農家が「安い労働力」として使っているとも指摘されるが、受け入れ団体の一つ、川上村農林業振興事業協同組合の鷹野憲一郎専務理事(58)は
「農家は手当以外に渡航費や手数料、保険料、宿舎の光熱費、コメ代まで負担し7カ月で100万円になる。
日本人なら繁忙期の4カ月だけ雇えばいいからトータルコストは変わらない。目的はあくまで労働力の確保であって安い人件費ではない」と話す。
さらに「労働者」ではないため、研修は午前5時〜午後6時のうちの計8時間に限られる。レタスは日光に弱いため収穫は午前1時、2時から始まる。
由井さん一家も、賈さんが5時に現れるまで星空の下、ヘッドライトと月明かりを頼りに黙々と収穫を続けていた。
…
夕暮れ時。村のメーンストリートや村に一軒しかない大型スーパーには、赤や紺色の野球帽をかぶった中国青年たちの姿が目立った。
帽子の色は国籍や中国の出身省などで異なっており、赤色は最多の吉林省、緑色はフィリピンといった具合だ。
受け入れ団体の一つ、川上村林業振興事業協同組合の鷹野憲一郎さんは「住民から苦情がきたときに指導しやすいので、私用で外出する際もかぶってもらっている。
むろん強制ではありません」と説明するが、増え続ける外国人たちとどんな隣人関係を結ぶのかは、彼らと村人双方にとっての課題であり、ひいては社会のボーダーレス化に直面するわれわれ一人ひとりの課題でもある。
村の玄関口、JR小海線の信濃川上駅前では数人の中国青年が談笑していた。
駅前のトイレの壁に日本人アルバイトが刻んだらしい落書きがあった。《高原野菜は美味だけど、働く場所じゃねー》…
http://www.bochao.jp/article/13512017.html 平均年収2,500万の奇跡の村、実は外国人研修生(奴隷)をフル活用してたって話
まあ外国人の例だけどクズ農家は存在するって事で
>>788 2ちゃワールドは知らんけど、ブラック企業の定義はちゃんとしないとですね。
楽に生きたいなら、そりゃ都会のフリーター様なんじゃないすか。
定植前のカボチャにハモグリバエが・・・・・。
明日定植前に農薬撒いた方が良いですか?
ビニールキャップするからハモグリバエが熱で死ぬかな?
>>787 何が分かんないのさ。アンカーつけてコメントするならちゃんと読もうや。
>>768は、管理料くれて田畑を貸してくれるとこが欲しいぞ、って話。
>>769は、まんま。
>>770は、友人知人に「都会住みの帰らぬ息子」がいないか当たってみたら、と言っている。
>>780は
>>770のコピペで、
>>780の直前にある研修生とか補助金とかの話とは関係ない。
研修っていう項目がダメなんかもしれんな。
研修だから無給無休でも仕方ないってなるんじゃないだろうか?
やる事が同じならアルバイトで働いたほうがいいんじゃないかな?
就農金を貰ったとしてもデメリットもあるわけだし…
おまいらってブラック農家なの?
>>797 毎日二時間昼寝有りの朝七時〜夜七時までのブラックやで
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 02:36:27.28
>>797 形が、今だ、決まって無いので、
時間バラバラ、土日祝日無視のブラックやで〜
昨日は、1.5時間昼寝缶ビール付き5時半〜20時。
人雇ってないので、時として、女房子供を道連れ。
なお、休日は、気が向いたとき。
>>794さん
マジですか?
ハマグリバエの農薬撒かずに本日定植します。
老化苗になりかけなので早く植えたかったのでアドバイスをいただき助かりまた。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:26:14.76
カボチャなら定植のときにアブラムシの農薬やるだろうから
ついでにハモグリナモグリも倒せるやつにしたら?
年5品目位しか作ってないのに、農薬庫が使いかけの薬で満杯だぜ
なんだ?突然?
お?
おっ♪おっ♪(^ω^)
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:06:36.86
>>797 形が、今だ、決まって無いので、
時間バラバラ、土日祝日無視のブラックやで〜
昨日は、25時間昼寝缶ビール付き5時半〜5時。
人雇ってないので、時として、女房子供を道連れ。
なお、休日は、気が向いたとき。
スレ落ちまくってる?
親から引き継いだり
莫大な資金を用意出来なければロクに利益なんて出ず、自分や家族を養っていけない、そういう業種だと思う。
農業って品目によって別の業種っていってもいいくらい違うのに
ひっくるめて農業は資金が必要とか儲からないとか忙しいとかなんとか言うから
話がややこしくなる
813 :
苦労人:2014/05/21(水) 05:45:05.11
ややこしくなるから、話に深みがある。
人生と一緒だな。
>>811 地位や金がなければ、頭で勝負。
もちろん、そのぶんリスクは高くなるけど。
他の商売でもおなじだろうけど、そんなもんじゃないでしょうか。
心許ない資金で新規にはじめたけど、
今では、売上数千万なんて人は、結構いそうな気がする。
データーもってないし、苦労はされたんだろうけど。
まぁ、何事もあきらめたら、そこで終わり。ってことでは。
>>805 無農薬信者で嫌農ニートの、ひたまん君の工作だよw
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:32:07.55
>>814 日銀と企画庁の政策を確認してみて。
大体この手の成功者は、引き締めが終了した直後あたりに開業して、
経済が緩んでいるとき、発達、財政状況を改善、
その後は、泣かず飛ばずの企業運営をしている。
4月に引き締め(消費税増税)をしたから、現在の状況で新規就業は危険。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:31:03.83
>>797 形が、今だ、決まって無いので、
時間バラバラ、土日祝日無視のブラックやで〜
昨日は、25時間昼寝缶ビール付き5時半〜5時。
人雇ってないので、時として、女房子供を道連れ。
なお、休日は、気が向いたとき。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:31:35.00
>>811 地位や金がなければ、頭で勝負。
もちろん、そのぶんリスクは高くなるけど。
他の商売でもおなじだろうけど、そんなもんじゃないでしょうか。
心許ない資金で新規にはじめたけど、
今では、売上数千万なんて人は、結構いそうな気がする。
データーもってないし、苦労はされたんだろうけど。
まぁ、何事もあきらめたら、そこで終わり。ってことでは。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:32:49.90
すんません。(>_<)
まだわからないかも。
荒らしが10割くらい?
言いたいことは、国は新規ふやせや、で、県もまあそだね、で、市町村は地元の農家に頼んます、という流れのなかで、最低限ひとをひととして扱う感性はあるから心配するな!てところだ。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:26:50.73
質問ですが、JAの担当胡散臭いので聞かせてください。
研修生の中国人使い勝手どうですか?
人による
>>820 人に働いてもらうのに「使い勝手」とか言っちゃう奴は家族経営までにしておこう。
クズのところに来るのはクズだけ
そろそろ研修名義で外人を奴隷労働させている事に
世間も気付き始めているだろ
>>820の書き込み見てたら農業ってつぶれた方がいいのかもなって本気で思った。
大規模化したところで結局は外食産業の二の舞だしな。
今みたいに、老人の家庭菜園レベルとブランドも農業だけ生き残ればいいんじゃね?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:49:01.65
2ちゃんの1レスを見て
農業を潰すべきだってw
嫌農ニートの工作の下手さときたらw
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:51:33.43
わしは大規模農家だが、研修生名目の外人を
安い金でこき使ってるよ
かわいい女の娘が良いよね
>>830 無理無理。
色黒のヒラミッド体型の女の方が農業に向いてる現実をみろ。
真面目に働く女は色白にならない。日焼け止めなんて50+でも意味ない。
日焼け止めつけてるとほこりが顔にお集まってくるしね
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:09:26.13
研修生名目のシナ人は安い
JAの抜きの方がひどかんべよ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:11:08.43
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:11:31.31
最近は中国人の人件費高くなってるからインドネシア・ラオスとか東南アジア系が増えてる
>>835 まあ農業やってんなら規模に関わらず経営者ではあるなw申告だってさせられてるし
>>820 知り合いが中国人雇ってるけどよく働くって言ってた。斡旋してくれるとこによるかもだけど、気に入らんかったらチェンジできるってさ。
どこの国の人間雇おうが結局人によるよ
何のための自演なんだろ。
夕方になると中国人だけ何十人もぞろぞろと村の中心部に集まる光景はなんか怖い。夜10時頃まで会合してたりするからな
中国で連日のように反日暴動が起こっていた頃は、結局何も問題なかったけど村に不穏な空気が漂っていた
>>840なんで不穏な空気になっちゃうんだろうね。雇ってる側もやましい事してるからだろうね
>雇ってる側もやましい事してるからだろうね
邪推
反日暴動が起こっていたら、不穏な空気を感じるのは当り前。
今頃山菜言われてももう食べちゃったし沢山
長野はよりによって、キノコでもでちゃってるからな。
周りと差別化図ってエンドウの代わりにツタンカーメン植えたが
直売で全然はけないどうしよう…
相続で福島中通り某所のキノコ栽園と山、畑3ha貰ったけど、
今更活用できるか不安で仕方ねぇ・・・
親父が汗水たらして子供3人育てた背中見てきた都合、放置するのは忍びないし、虚しい・・・。
青年就農給付金返さずに農業辞める方法教えてください!
>>848 いつもの烈士君みたいに
妄想で補助金詐取した話をでっち上げたらいいじゃんw
>>846 ツタンカーメンえんどう(紫えんどう)って、莢が堅いよね?若莢でも少々。
実えんどうとして食べることになると思うけど、
豆ごはんにしてしばらく置いておくと全体がうっすら紫色になる、ってのをアピールしてみたら?
写真撮って販売スペースに掲示してみるとか。
>>848 期限まで勤め上げてから辞める。
ところで青年就農給付金って、集落営農法人のオペレーターメインの計画でも可能なのかな?
自然薯栽培とかどう?
需要少なすぎ…かな?
>>854 クレバーパイプ使わないと、収穫作業が重労働で割に合いそうにない気がするけど、
使えば使うで、はじめに資材費がそこそこかかりそうね。
定食屋では麦とろ定食とか結構人気あるとは思う。
>>843 今更何で? って感じだな
原発ぶっ飛んだ直後の拡散予想範囲におもっきり入ってた罠、長野
静岡茶も駄目だったし・・ 日本中が暗黙の了解 って雰囲気だったのに、今更出されても・・
個人農家での研修期間中の休日ってどうやって決めたらいいんでしょうか?
市の職員とJAの職員の方が間にはいってくれるみたいなのですが、研修生側から決めていいものなのかよくわからず…
>>846 珍しいものは、売れないの覚悟で出しつづけて、需要を掘り起こすしかないのでは。
昨年、アイスプラント出してる人いたけど、結構苦労されてたみたい。(今年は、少し売れ出してたみたい)
丁寧な説明書きとか試食品など出してみられては。
>>854 自然薯は、直売所で去年1回だけ見た。(生産量が少ないのか売れなかったのか?)
真っ直ぐだったので、たぶん、パイプ使ってると思う。
ただ、直売所だと、でかいし高いと思った。
小分けしたらダメなんだろうか。
または、蕎麦屋さんに売るとか。
自然薯は良い値で売れるよ。
収穫までの期間を考えれば当然だけど
長いもはよく売れるけど
自然薯ってどのくらい需要があるんだろうか
>>857 今研修中だけど希望があるなら自分から言っても平気だよ。
技術を教えてくれる代わりに無償の労働力を提供してるんだから立場は同じ。
主張したいことはどんどん言ったほうがいい
ただし相手への感謝の気持ちは忘れずにね
にんにくってばらして欠片をパック詰めして直売で売っても大丈夫?
こげな所で聞いても・・・
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:13:59.94
栽培した自然薯は自然薯じゃないだろ!
景品表示法違反で消費者庁に訴えてやる
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:19:34.29
案外心臓でも脳でも、心臓自体、脳自体の病気であるより、心臓の血管、脳の
血管、要するに血管の病気ってのが多いんだよな。ほかの病気にしても。だか
ら血管をきれいにし、鍛えるのは重要なんだ。若い頃からわざと激しい、大げ
さな、鳴り物入りのセックスを心がけるとか、やりたくなくても毎晩三発やる
のを厳守ノルマにするとかしてさ。適度なストレスはいいっていうから、通勤
時は欠かさずカメラ持参で盗撮を心がけ、わざと心臓をどきどきばくばくさせ
て血流量を増やすとかね。日頃の鍛錬が大事なんだ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:22:56.30
>>838 The source said the illegal operators would operate for two to three days, round-the-clock, on each visit to the site.
にんにくバラす程度なら加工扱いにならないと思うけど保健所に問い合わせ
みたいな返答でいいの?
>>857 農家なんて人を使うことに慣れてないんだから
下手にでてると 信じられないくらい扱き使われたりもするから気をつけてね
現実的なところ まずは間に入ってくれる農協さんたちとの二者間で相談してみたらどうでしょうか
>>862 大丈夫に決まってるだろ
切り干し大根売ってる奴もいるんだぞ
アイスプラントは困るからやらないほうがいいぞ
供給なんて増えなくていいんだ
ビビってんねw
ってか海のそばで塩気のある土地は何がいいんだろ
塩トマトかイチゴ(土耕じゃない)
そっか、塩分に耐えさえすれば、甘くなる系のやつは全部いいかもな。
スイカとかもちゃんとできたら相当甘くなりそう。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:18:11.45
そろそろ研修名義で外人を奴隷労働させている事に
世間も気付き始めているだろ
>>875 外国人だけでなく日本人も農地解放まで小作人を奴隷扱いしてたから。
心配しなくてもとっくに広がってるから農業人口すくないんだろ。
つい最近まで、農業自体が国民からブラックだと思われてた。
(今は、ちょっとブラックイメージは和らいで、農業人口が少ない主な原因は、低賃金の方が大きいと思う)
激安賃金で転職もままならないような状況下において働かせられた小作人の大部分が怒って
GHQの農地解放で土地を金に換えてサラリーマンになっていった。
(農地解放以降でも大規模農家や土地持ち農家は自分の先祖が、ブラックの社長だった可能性濃厚)
今、すき家がかつての農家と同じ状態になりつつある訳だが、農家はそのこと決して忘れてはいけないし、
奴隷扱いしてる農家を周囲に見つけたら集団圧力かけて即効で潰さないと、
連帯責任扱いかつての【農家=ブラック】のイメージが再び世間で強まってしまう。
コピペ君や
>>876 またGHQ持ち出してるよ。
ボケ老人なのか? いつまでも同じネタで農家に絡んでるな。
コピペ荒らしや。もっとやらしとけ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:47:26.55
やりたい奴、わしと糞塗れでのプレーは最高やでえ〜〜、お互いに浣腸しまくり、
糞まみれで、せんずりを何回もやりまくらないか!!
年齢とか体重、身長がしりたいぜ!
又、朝、早くなら野外でのルンペンのおっさんにちんぽみせながら、やるのも
いいぜ!
連絡は最初はメールで!!
又、年齢は40代から上がいいが30代でもOKだ!!お互いの時間が取れた時
しか出来ないが、思い切り糞にまみれて一晩中やりたいぜ。写真付メールたのむぜ。
岡山市内でとりあえず朝早く会える事と夜なら7時以後にやれる変態だけがOKだ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:48:40.54
畑でてると がんばってるねって思われるから
何かと得ができるから せいぜいがんばってるな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:01:01.01
>>858そんなんだからゴミみたいな人生送ってんだろうな
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:29:39.93
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、けつの穴が
ひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、
わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。わしは163*90*53、おっさんは、
165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:49:54.87
>>858構成力も創造力も無いバカは一生ROMってろ。
迷惑なんだよ、カスが。
↑ 偉そうに、カスが。
偉そうな春日
コピペ君や
みつばちみたいに調子に乗ってすぐ全レス始める奴って同じ様な事書くよな
誰かがオレのクレジットカードを不正に使おうとしたらしい、ってカード会社から連絡が来たんだよ。
銀行のクレジットカード一体型だから再発行手続きが面倒でたまらない
あのー、雨の日の前に殺虫剤かけたら
持続性は落ちるんでしょうか?
やるなら雨の後??
>>892 本来は、防除後晴天が5日続けば効果が最大になるが、
翌日雨でも、次の防除の間隔を考慮して、散布しなけりゃ
ならない事もある。
直接掛かると効くタイプの薬剤なら、何時間か降らなければ大丈夫じゃね?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:16:10.70
ちょっと気になる事があったので、質問させてください
自分はTOKIOより技術が無いんだろうなぁ
TOKIOがアルバイトに来てくれたほうが使えそう
TOKIOネタ笑った。
明日、オクラの種を撒くつもりなんですが遅かったかなぁ?
遅いと言ったところでやめるわけじゃなかろう。
蒔きなされ。存分に、蒔きなされ。
>>892 殺虫剤の中には、対雨性を宣伝文句にしてる物もあるので、
基本は、雨で残効は落ちるのではないでしょうか。
ただ、アザミウマなんかは、加速度的に増えていくし。
青虫なんかは、食害が増えてからだと次の防除時期が、判断しがたくなるので、
発生初期に、1日晴れの日か最低風乾時間のとれる日にまいてる。
その方が、全体として散布回数が減ると思うので。
詳細については、メーカに問い合わせるのが良いのではないでしょうか。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:42:07.05
農薬を葉裏にかけるコツってありますか?
なるべく下から吹き上げるようにかけても、葉裏の片面はついても、もう半分はついてなかったりで上手くいきません
しつこくやろうとすると、薬剤も時間もかかって表の表だけ薬液がぼたぼたみたいな感じで
かかってない所から露骨に病斑が出てくるので困ってます
静電ノズル使えよ。
静電ノズルってやっぱ利くんですか
ちょっと高いので躊躇してました
メーカーが作った動画がYouTubeにアップされてるよ
微妙にひねたウスイ豆を直売に出してしまったのだが
客からクレームくるだろうか?
ひねた?
よっぽどの事がない限りクレームは来ないな、うちの店は
ただ、生産者の名前はよく覚えてるよ
一度でも下手な野菜掴まされた人の野菜は他の品目でも買わない
しおれた とか 傷んだ の方言?
マイナー作物って最初は物珍しさで買ってくれるけど
次回からはよっぽどでないと買おうと思わんよな
無難な作物を出来よく作るほうがいいよな
農ではない仕事ですが
Webサイトのアクセス解析をしていて、おととしの秋冬「オータムポエム」のキーワード検索がおびただしかった。
昨冬はサッパリ。まぁ昨冬はスーパーにそれらしき野菜がたくさん入っていたので、定着したのかもしれない。
野菜にもブレイクということがあるんだなと思った。
テレビでやると客が聞いてくるよな
それを間に受けて来年作ったら馬鹿を見るw
トマトは価格落ち着いた?
テレビでやるという情報を放送に間に合うように掴まないといけない
まぁインサイダー取引だな要は
それで間に合うのは、モヤシか貝割れ大根位だろ
行政を通しても1000万用意しろだ
嫁さんを用意しろだ面倒くさい。
田舎の横の繋がりで農業始めた場合は
県国等の支援はなく完全自己責任でしょうか?
キウイ出荷してるのが凄いな
うちの近所は大概藪になって放置されたかブドウに戻ったか
921 :
果樹農家:2014/05/28(水) 23:02:25.68
>>918 キウイじゃないけれど、他人事とは思えない。
クワバラクワバラ
>>919 行政通しても自己責任にはかわりない
前年度とかだと助成金目当てに大豆作って検査に合格しないで助成金0円の会社もあった
JAなんかでも新規補助金で機械買った場合最低目標数下回ると補助金返還あるから
最近では自己資金のない新規はきてほしくなかったりする
>>919 何県?
>>920 年寄りのブドウ離れが止まらないよ
ブドウ止めた後キウイだったけど 最近はスモモの流れがあるみたいだ
スモモじゃなくてプルーンじゃね?あれ手かかんない
いや話を聞いてると、ブドウやってると、
少しは手がかからねえとつまらんっていう理由が主らしい ま、大部分は価格だけどな
>>923 岡山県です。
今ぶどうを第一希望にはしていますが
ぶどうは儲けがいいのですか?
農家の人に年収幾らですか?とはなかなか聞けなく核心部が分かりません。。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:04:52.34
2ちゃんの情報を当てにしようとする姿勢が
素敵です!
プルーンおいしいよな。加工品じゃない生の奴。
農家はみんなちょめちょめしてるから年収なんて答えないよ
>>929 ニートの革命烈士なら
収入はありませんと即答できるのにな。
農家って確定申告ちょめちょめするもんなのー(笑)
え?してないの?
>>243 まともな会話、討論出来ないから毎回同じ流れでスレが荒れるんだろ(笑)
今回の流れもお前の上から目線の発言が発端だろ
何故同じ展開になるのか禿げた頭で考えろよ
>>926 山梨ですが、うちの農協ですと、巨峰500~800円/kgくらいで持ちこたえていて、
シャインマスカットは1000~1200円/kgですが、下がり調子という感じ。
その他の数年前に流行った品種は500円/kgで軒並み苦しそう。
ワイン用ブドウは200円/kgで、主に契約栽培でやってねという感じですが、
生食用ぶどうのような出荷時の面倒で惨めな梱包作業などはなくて楽しそう(蛇足)。
反収は、黒系の大粒品種なら、反1~1.5トンという感じなので、掛け算してください。
こういった数字は、具体的な就農先が決まれば、その地域の農協やその部会の資料で公にされているはずですから、
就農先の地域が具体的に決まっているのでしたら、その地域の農家の知り合いを作って手に入れるといいですよ。
それから、私の地域だけかもしれませんが、果樹は農協離れをしている人が多く、
篤農家と言われる人たちはほとんど農協には出していません。農業委員ですら(?)出しません。
そういった方々のキロ単価は二三倍くらいは余裕で出ていますね。
もっともこのへんは東京の隣県だからできる部分はあると思います。
ところで長くなりましたが、この数字は全部デタラメです。
JA出しのブドウとホウレンソウのキロ単価が変わらんとか、中々シュールだねぇ。
味で勝負できるものは販売努力のし甲斐が大きいんだね。
短いですが一消費者の戯言です。
>>935 そうですね。だからあまり他の作物の値段は調べないようにしてます(やる気がなくなっちゃうから)。
うちの農協は量販店との取引が多いらしく、一房400gくらいで作って欲しいなどと注文をつけてきて、
そういう規格のものは比較的高値で引き取ってもらえますが、実際のところ農協だけだと厳しいですよ。
たとえば、巨峰を一房350~400gで作ることはできますが、正直いいトコなしの葡萄です。
そういった葡萄をたくさん作ると、農協以外ではお断りされてしまうか、買い叩かれるので、
ほとんどの農家が高めの値段に設定されている規格の葡萄を作ろうとしません。
ですから自然と、自分で出来るだけ捌いて、それ以外は農協に出すなんて流れがあるんだと思いますね。
上手く考えてるねぇ。
ただ、良い物を沢山作るだけじゃイカンのね
ウチのお袋が農協と同じ値段で知り合いに大量に捌いてる。意味ねえw
農協はデカイと単価が高くなって捌きにくくなるから小さく小さく指導するっぽ。当然味なんて個人の感想ですって理屈で
ぶどうはまだマシ。
他の果樹なんて農協にちょっとでも規格外出すとタダで没収されるから安くても市場や仲買に出すって人が出てくる
直売所でもやってるよねw
アホは農業やらんでください
農協の指導どおり小さく不味いものを作ってバカ役職員を潤す
自分の思う一番いい作り方をして知人に喜んでもらう
同じ売上が取れるならどっちにするよ?
どっちでも良いじゃん、その人が納得して、生活できるだけの収入を得られるなら
直売で糞安い値段でニンニクだしてる奴とか迷惑すぎて困る
それが市場原理
安く出して相手が死ぬまで叩き売るなんて基本中の基本じゃん
道楽でやってんじゃねーの
年金もらいながらさ。
直売所は出荷者数が減ると客数も減るんだから。
他人淘汰しすぎるのは逆効果だよ。
安売りも高値売りも大量出荷者も少量出荷者もいて成り立つ。
淘汰したり他人のアレはどうだのと生産者同士で揉め出すと一気に廃れる。
悪は売れないのに大量出荷して好配置広範囲を取って譲らない奴のみ。
>>941 バカ役職がどうだのとグチり続けるくらいなら、自分が役と権力手にして組織改革だな。
そういうの避けて農協の生産部会抜けても他の組合や直売所等で同じ事の繰り返しだし。
>>948 そんな面倒な事するより、さっさと農協から距離を置いた方が幸せなんだぜ
青年就農給付金返さずに農業辞める方法教えてよ
>>949 農協から距離おけばバカ役職に悩まされる事がなくなるってのは安易な考えなんだぜ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:38:02.50
よし!
俺は農業をやめるぞJAJA〜!!
>>950 準備型は2年間営農すれば、返還対象から外れる
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:43:27.90
それは何年貰ったかによる
雹がふってきた、ハウス大丈夫だろうか・・・・・・今年はどうなってんだよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:49:30.95
二反の畑をおこすのに手押しの耕運機でまかなえますか?
問題無い
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:44:31.18
ありがとうございます。
それくらいなら買えるので畑ほじほじします。
畑は全部で四丹五畝なんですが、それもいけますか?
今年は二丹だけの予定ですが
時間は掛かる。耕運幅的にトラクタの3倍は掛かる。
あと深さも少し浅い。
>>960 手押しの耕運機と言ってもピンキリ。
畑の土質も個人の技量も、さける時間もピンキリ。
なので、買う前に、知り合いか近所の農家から耕運機レンタルして
一度試してみられては、いかがでしょうか。
(所によっては、JAやレンタル会社で借りれるようですが)
文面からは、兼業の人が休みの日に、ともとれるのですが?
それで4反半だと、結構たいへんなので、
色々な手法を考えてみられては、いかがでしょう。
(中古のトラクターとか、最初の起こしは委託とか、マルチ張れる耕運機とかetc)
耕運系はケチると馬鹿を見るぞ
骨折り損のくたびれもうけ、安物買いの銭失い
耕運機(管理機)は、トラクターあっても使うから買っても問題ない
暑くて限界(+_+)
いまの耕運機って、基本ガソリンエンジンですよね。
昔風のでかいやつにはディーゼルもあるけど。
ガソリンって何か怖いわぁ。
ちょっとした耕運機なら、カセットガス使うタイプがお手軽そうだけど、どうなんだろう。
管理機は良いやつ買おうぜ。
畦立て、マルチ張り、土寄せ、色々活躍するよね。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:24:40.04
露地のアスパラです。
毎年起こす訳ではないから金かけなくていいかなと。
周りも忙しそうだから手伝ってもらうより自分でやろうかなと思いましてお聞きしました
>>969 そいつ、前から住み着いてるキチガイで
どう見ても家庭菜園の質問なのに、自分は農家だと言い張って
すぐにブチ切れるんですよ。
カセットガス方式のサイズなんかガソリン方式でもカバーされてるよ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:09:37.49
で?
うん?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:19:32.47
逃げ方が前と一緒w
いくら少量多品目でもカセットガス式なんていらんわ
全品目家庭菜園レベルの面積じゃないんだから逆に取り回ししにくい
絞まった土とか相当負荷かけないと刃が入らないじゃん
カセットガス方式が欲しいなら買えば良いじゃん、
俺は、要らねーけど
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:07:30.05
カセットガス式が最適解になるような場所で、かつ頻繁に使う機会あるって時点で既に作業効率悪すぎる気するけどね。
馬力は高いのにしとけ
質問させていただきます。
1メートルの短い直管を2本繋げたいのですが、
何か良い方法が有りますか?
みつばちって頭のおかしい人の文章みたいだけど、どこからのコピペ?
>>983 ホームセンターに行って、新しいパイプ買え
って、ミツバチさんが言ってた
>>894 そいつ、前から住み着いてるキチガイで
どう見ても家庭菜園の質問なのに、自分は農家だと言い張って
すぐにブチ切れるんですよ。
>>970 960の人ですか?
畑の状態が分かりませんが、
アスパラガスは、根が大切であるとともに、
水をたくさんかけてやるので、畑の水はけが重要。(夏に向けて、すごく水かける。)
なので、基本は、最初の耕耘は深く耕すものと思ってます。
土質にもよろうかと思いますので、
周辺のアスパラ農家さんか、JAにご相談なさったらどうでしょうか。
(最初しか耕耘しないので、逆に、最初が大切。)
深く耕すのは、最初だけでしょうから、
近所の農家さんにトラクターで、おこしてもらったら、どうでしょうか。
畑の状況によっては、サブソイラーなり弾丸暗渠も手かと思います。
(この頃の弾丸暗渠は、トラクターで弾丸掘ると同時に、籾殻放り込むのもあるみたい)
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:26:38.33
家庭菜園と農家の違いって何だろうな
知らねーなら、変なアドバイスするなし
お前の悪いクセだぞ
梅
畝
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:56:42.48
>>987 ありがとうございます。
周りの農家が作業一段落したら頼んでみます。
10年間を左右する問題ですもんね
お前らオススメの農業雑誌教えて
梅
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:20:34.78
個人的にはやさい畑と野菜だよりが好き
そーいやAgrizmって雑誌はどうなったんだ?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:23:03.18
ラジオはたまに聞くけど、雑誌も有るのか
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:43:36.05
現代農業
やさいの時間
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。