1乙 いつの間にか剣松産業がJIS取得してたな 剣の舞はJIS外品なのか JIS品とJIS外品って何基準なんだ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/06(日) 14:28:16.90
ブレードレス ロータリー ブレード種類増えてるぞ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/06(日) 15:13:32.45
なりすまし 出来なくなって涙目は 今日も捏造 いと無様pgrwwwwww れっし→アイゴォオ悪いのはウリじゃナイニダー><つ益;>つミ捏造レス
>>6 JISの基準では厚みが真ん中と外側で違うとJIS外品に
なるらしいよ
あと、セフティ工業とかのお椀型みたいな基盤が平ら
じゃないのもJIS外品みたい
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/07(月) 12:35:08.88
スチールの刈払機使用してる人いますか? 造園土木で平坦なとこばっかじゃないんだけど 年間600時間位使用する。 また他にもお薦めがあったら教えてろ下さい。
取引のある農機具屋で買えばいいじゃん? 何を扱ってるのか知らんけど そんな質問するって事は、自分では修理しないんだろ? ならちゃんと修理をしてくれる所で、買わなきゃ仕事にならんだろ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/07(月) 20:14:46.68
乞食農機具屋が居る
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/07(月) 20:19:47.25
クネ爺ニダ 烈士がこんなことを言ってるセヨー >678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:29:45.30 それで、質問クネ爺は、あれだけ大騒ぎする時間があって、 > 株式会社と所有の関係については調べられなかったのか > ほんとにバカなんだな >では、わかりやすくしてあげよう、 >ソニーの本社ビルは誰のものかについて調べて自分の考えた結果を書いてみなさい >まぁ、わからなくて、誰かに質問するんだろうけどな、 >そして、ワカラズ、逃げるなー、朝鮮ーって泣きながらスレ荒らすのは >目に見えてるがなwww 株とか難しいこと言われたて、意味がわからなかったので、 コケにしといたニダ おまえらも烈士に難しい言葉でだまされないように気をつけるセヨー またウリがアドバイスしてやるからニカ >679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:24:23.43 うん、以前純粋に補助金に寄らない事業収益を建設費に充ててると指摘したら、大泣きしてたねw >れっしちゃんはw補助金でビル建てたなんて遣らかしたら、会計監査院に >こっぴどく叱られるよw >選果場とか、畜産市場施設なら、国と県が事業の対照にして補助金 >出すけどねw単協の店舗や県連ビルとか全国連のビルは事業収益の >資金が元手だわなwwwwwwwwwww >680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:26:38.92 つか、今更笑われたネタを蒸し返すほど、れっしちゃんは >記憶力が欠如しているんだねwオカワイソウナオツムpgrwwwwwwwwww
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/07(月) 20:46:29.62
>>16 悔しくて他のスレで泣いているのか朝鮮人烈士
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/07(月) 21:58:04.03
>>17 , (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ ,l ,|| |、l、 火病ョォォォォン
■■■■■ ウリをコケにしているニダ
■# ノ( ■
ii#;ノ"三"ヾ ii
|(( 。 ))三(( ゚ ))| 哀ゴオオオオオオオオオオ!!!!!
.. 〈 __ || ___ 〉
| . ●●.ノ( | __________
.\ |++++| / | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | |
| | | \ ガチャ | | サムチョン |
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | |
. タン | ⌒ ̄r〜ノソィ" | inルソノノ.|_|__________|
|\ ̄ ̄ ー‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_
スター炉爺の格言 消防法で認められていない焼却炉はすべて違法、絶対に認めない。 傷んだシリンダーでもペーパーで磨けば再使用可能。新品ならパワーアップ。 ダイヤフラムは冬に硬くなり、夏に柔らかくなるので、冬場はダイヤフラムキャブはどれも調子が悪い。 ダイヤフラムはダイ「ア」フラムと発音するのが玄人志向。ダイアフラムの機械的性質についての俺の論文を読みたければ有料で。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/08(火) 04:34:56.28
80馬力のトラクターが突然お釈迦になって 6連モアーだけが残った さてどうするかな・・・
>>18 ここでも悔しかったようだな、なりすましクンw
休みだからラウンドアップ撒いてくる
質問お願いします。 刈払い機のクランクシャフトのシール劣化とかそこからエア吸ってる。などの場合。 その部分はオイル漏れで汚れてるなどの症状現れますか?
前スレは炉爺の火病だけで埋まってしまったなw 炉爺はチェーンソーはおろかライトも鋸も買えない貧乏人だと自ら証明した 自慢だ自慢だ喚くのは炉爺が貧しい証拠であるな 炉爺のようなド底辺の貧乏人はとにかくすぐ僻むからな お前らもあまりあれ買ったとかこれ持ってるとか言わないほうがいいかもw キチガイ炉爺に粘着されるよ(笑)
炉爺 俺は車が趣味なんだ だからエンジンオイルはいいものを使ってる 日産ユーロスペシャルは20Lで定価2万円もする高級オイルなんだぞー! でも俺は経済観念があるから1万円以下で購入してるんだ お前ら情弱とは違うからなw どうだすごいだろ? どうみても貧乏丸出しじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
>>23 炉爺の貧相なオツムにも撒いちゃってください(笑)
どっかID出る板に避難所つくらん? いい加減話にならんレベルだ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/08(火) 23:17:17.68
こういうときはシベリアに立てる方法もある。
専ブラ透明あぼんでさっぱり綺麗になるぞ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 01:41:49.14
炉 爺 くそったれ ↑ 見える?
>>31 残念ながら見える。それより24さんの質問に答えてやれよ
自分はよく分かんない 一次圧縮あるから汚れが出るような気はするけど
こんなのみつけました >農林板の教えて厨には気をつけましょう >大騒ぎして、答えられないのかー、逃げるのかーと罵倒され >最後は朝鮮人扱いされますよ >それを日常の喜びにするストーカーです
前スレから池沼が早くから立てて張り付いてるな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 10:08:59.32
そうです 池沼教えて厨は24時間張り付いていますので 気をつけまじょう
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 12:17:28.29
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 14:25:16.25
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 15:24:36.43
>>25 まだ悔しがってるのかこの貧乏人w
お前が自慢のチェーンソーの値段とかおれが車庫に外して放置しているオリジナルのタイヤ1本くらいの値打ちしか無いんだよwww
他にはライトと鋸とかw
貧乏負け老犬なんだよお前はwww
お前土曜に逃げてから今日までどこに隠れていた?ww
お前が居ない時は他には誰もおれに絡まなかったから、それらはお前の自演だったということだなw
そこまでして必死になりたいか?
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 15:25:27.74
>>26 お前馬鹿だな
部品や消耗品は安いものを買うのがあたりまえだという例として言ったんだろ?
そういうことがわからないから見当違いなレスをしておれに馬鹿にされるんだろ
そしてこの自己ループ入るってこの結論になるwww
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 15:26:12.98
>>27 いつまでも悔しがるな、この馬鹿www
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 15:26:54.97
>>31 いつまでも悔しがるな、この馬鹿www
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 15:35:22.73
>>38 いつまでも悔しがるな、この馬鹿www
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
馬鹿にされて悔しくていつまでも粘着する貧乏負け老犬w
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 16:46:32.04
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 17:37:50.86
>>44 38はいっつも誰かに便乗する蛆虫だからね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 17:47:45.25
恥ずかしさを知らないバカ=烈士
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/10(木) 07:48:08.11
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/10(木) 19:21:51.50
>>47 馬鹿はお前だろ
どこが消防法だ、バカ
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」だ、覚えとけw
それとオイル膜加工をするのは傷んだシリンダーじゃなくツルツルになったシリンダーだ、お前の頭のようになwww
無知ゆえにホーニングによる油膜形成を知らなかったバカw
思い込みが激しいので新しい時と古くなった時の区別が付けられなかった馬鹿w
馬鹿丸出しじゃねえか
www
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/11(金) 13:30:17.48
>>48 馬鹿はお前だろ
どこが消防法だ、バカ
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」だ、覚えとけw
それとオイル膜加工をするのは傷んだシリンダーじゃなくツルツルになったシリンダーだ、お前の頭のようになwww
無知ゆえにホーニングによる油膜形成を知らなかったバカw
思い込みが激しいので新しい時と古くなった時の区別が付けられなかった馬鹿w
馬鹿丸出しじゃねえか
www
安物のインパクトドライバのバッテリの2個中1個が遂に寿命を迎えた 電動草刈り機、さっきまで「3Ahくらいか、18V電池式の草刈り機に流用できるなあ」程度の2,30分動くオモチャくらいに認識していたが、 念をおしてマキタのホームページみたらいつの間にかバッテリーが5Ahに進化していやがった 日立も似たような事になっていやがる ああ、背中を押してくれ、誰かおすすめプランがあったら教えてくれ 最優先がインパクトドライバなんだ総額10万まで出せる、副次目標として1日2時間くらい田んぼの柔らかい草を刈りたい 携行缶混合容器持たずに軽トラで出撃なんてまさに夢だわ それともまだこの考えは甘いのだろうか
>>51 マキタの18vバッテリーを二個差して36vの草刈機が発売されたはず
バッテリーはインパクトにも使えるからインパクトは本体のみで大丈夫
人柱宜しく
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/11(金) 19:17:09.28
マキタの26V機種なら持ってる。不遇なモデルになってしまったが。
炉爺が感電したまで読んだ
炉爺って何? ロリコン爺さん?
馬鹿で動きが遅いから、いつも息子からどやされて、蹴飛ばされてる爺さんだよ。 孫まで馬鹿にしてるよ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 08:15:02.10
さて、混合作るか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 08:28:44.02
カラスノエンドウが蔓延、これを刈り取ったら他の雑草が一斉に伸びる 残せば草が硬くなって刈り難くなるし、痛し痒し
>>59 なかなか良い試みだけど
足切っても止まんないからある意味怖いな
そういえば電動の草刈り機って出力落せばモーターの抵抗で自然にブレーキかかるみたいだな。 ものすごく利に叶ってるな 草刈り機に向いてるのかも
マキタの36Vのやつだっけか逆回転で絡み外し機能は便利そうだと思った
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 19:00:52.86
>>55 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 19:02:08.00
>>57 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 19:14:00.49
>>62 モーターの抵抗ではない、モーターというのは回転抵抗は少ないので惰性で回る
惰性で回ると困る機械では、それを回らなくするために発電ブレーキが組み込まれている
モーターのコイルの+-をショートすることによりモーターを発電機にして回転エネルギーを奪う方法だ
インパクトドライバーなんかもそうだな
車のワイパーもそうだ、だからウインドウの最下端でピタッと止まる
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 19:37:59.87
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 19:51:50.75
>>59 俺はエンジンの構造なんて無学なのでわからないけれど、作業量50パーセントアップとは大きく出たよな、画期的な数字だ
推測の域を出ないが草に向かって振り切り間際のあの重い、草の手応えがある程度は改善されるのだろうなと思った
ただ動画のエンジン音を聞く限りでは音階の高い低いがそれなりに聞き取れちゃって(草に当たっている時は当然だが)
従来機と大差なく感じるが。大まかでいいから同一環境による従来機との比較検証された動画が欲しいね。あと実際の燃費ね
それと従来30ccオーバー機を投入したくなるジャングルめいたツタだらけの土地の作業も見てみたい
汎用エンジンなんかについてるガバナーを想像してたんだけど 昔、新宮かどこかでスイッチ式の電子ガバナー出してたよね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 09:17:11.63
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 15:13:10.79
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:27:30.20
>>67 に炉 爺の「バブッ バフッ ブリブリブリっ ブハァッ! 」ていう音が入ってるの?
. . あなたのように自分に関係ないことに必死になれる無駄な時間のある人生羨ましいです . . .
中古28ccを入手、26ccよりも力強く感じる。これで今年は休耕田の 人の背丈よりも伸びたススキを刈れそうだ。
>>76 今のトリガーは疲れる、昔の固定スロットルは楽だ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/15(火) 11:45:27.00
>>73 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
悔しいです><
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/15(火) 11:47:34.29
>>74 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
>>59 良いのじゃないか、そのうち各社追従するかも
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/15(火) 16:02:14.13
プラグはBM7AよりBM6Aの方が良くないか? 混合気は薄いよりは濃くなるように調整してるし 7ではあまり焼けずにカーボンが付いたりする
そうだけど、普通はプロジェクトタイプだっけ電極の突き出たくすぶりに強い奴使ってんじゃない?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 12:05:01.16
>>83 BPMだな
突き出た分だけ燃焼は良くなるということなんだろうが
しかし熱価は同じだからなあ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 12:06:07.36
>>84 その勉強の結果を言ってみな?
言えないんだろ?
無知だからwww
お前は知りもしないくせに知ったつもりになってるだけだからな、自覚しろ、馬鹿www
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 14:17:21.86
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 14:18:29.97
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 15:17:49.81
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 15:21:29.15
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 19:29:22.00
>>86 は炉爺ですか?
今度また別の話題に食いかかってるね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 21:22:20.13
で、草刈りやってるか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/16(水) 22:17:15.87
>>92 こちらはまだ刈れるほど草が伸びてません(^^;
もうやった エプロン買ったから下半身は無事だったが 長靴に張り付いた草がとれねぇww
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/17(木) 03:13:00.38
長くつを綺麗に洗ってもつやが無くなるんだよな
wax
なるほど〜 つや出しスプレーでもしておけばいいのか、汚れ落ちは良くなるな でもスプレー持ってないから車のワックスでも付けてみるかな?
足カバーつけるか
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/17(木) 13:28:59.48
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/17(木) 13:32:27.44
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 12:48:57.72
>>103 お前がな
いつまでも惨めったらしく泣き続けるな
負け犬www
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 13:53:17.67
↑論破されて、相手に転嫁するだけか、あいかわらず弱いねクソワロタwww
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 14:52:13.07
>>105 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 14:53:22.70
この板には商売がうまく行ってない農機具屋がいるな 農機具屋で買えとか、農機具屋で修理をしろとかケチを付けて回っている そいつはおれにもよく絡む よほど仕事に飢えているんだろうな www
農機具屋は、上下水道の工事請負もやっていて 田舎では下水道新設工事の仕事があり、20年間も生活出来た まだまだ山間部の工事がたくさん残っているから、この先も大丈夫だ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 20:24:23.33
>>108 あの余裕のない農機具屋は水道工事もやってるのか
水道工事は公共工事がほとんどだから、なんらかの行きがかりで入札指名業者になってるんだろうな
しかしそんなどっち付かずのやり方じゃあ指名ランクは下の下のはずだw
年に何回かの入札に参加して、うまく行けばやっすいのをひとつふたつくらい落札出来るのがせいぜい
しかもそれをほとんど外注しないといけないから、落札価格が下がってる今では自分に入る金は僅かなものだw
あの焦った態度もうなずけるwww
あーゆーのは利権で、随意契約がほとんどで入札なんてしないだろ? 集落一つ下水工事をする、みたいな規模じゃやらないしやれないんだし
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 21:10:40.88
>>110 普通入札だぞ、ただし入札だからと言って利権が無いわけではない
まず入札メンバーになるのが利権だし
その中で談合とかで優位に立つにはまた利権が必要
談合も以前ほどでは無いがまだまだ多い
随意もあるが、よほどの専門技術が必要で無いと金額は安いものしか無い
まあ小さな市町村なら100万以下だなw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 22:11:40.75
>>112 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 22:38:33.08
展示会で、STIHLのFS55という56のカジュアル版が売られていたが、排気量は同じ27ccだし、ナイロンコード仕様とチップソー仕様を選べるから、かなりよく見えた。価格も29800円だしね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 22:38:46.39
>>112 クネ爺sex→<つ益;>つミ>112マンゴー
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 22:42:33.35
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 22:57:37.95
?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 00:40:56.65
もう馬鹿や負け犬は泣いて絡んでくるなよ そうすれば静になる
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 00:54:05.12
やっぱり炉爺と裂屍のアホな争いか(ワラ
さて夜も明けたので下水道工事だ 田舎の業者に正式な入札などあるはずはない 一応入札はするが、地区別に業者が決まっていて見事に割り振りができている 地域活性化の御旗の下に、行政もそこは突っ込まない しかも12月〜3月は予算使い切りのため随意契約 合併などしなかった田舎は、大手元請けが入らないから生き残れる
>>119 クネ爺sex→<つ益;>つミ>119おまんごー
食っていければいいんだよ 俺はいつもそう自分に言い聞かしている
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 16:35:26.56
>>119 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 17:53:30.21
昼の通販番組で チップソーに円形の薄いシールを貼るだけで 草がからまない、音が静かになる、振動が少なくなる という物を売っていた、みんな見たかや
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 18:53:02.26
プラグの熱価を7から6(実際はチャンピオンの同熱価のもの)に下げた おれは混合気は焼け付き防止とトルク向上のため濃い目にしているから これくらいが丁度じゃないかと思うんだがな まあ実験だ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 18:59:31.82
変える為に調べているとNGKでは熱価の低いのは6はあるが5が無い、しかし4はある 意味がよくわからなかったが4というのは4サイクル用だった 7、6が2サイクル用で4が4サイクル用だ 確かに2回に一回しか爆発しなきゃ熱価は低くていいよなw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 19:06:39.63
>>127 その勉強の結果を言ってみな?
言えないんだろ?
無知だからwww
お前は知りもしないくせに知ったつもりになってるだけだからな、自覚しろ、馬鹿www
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 19:09:43.27
>>127 本当に知識があればどこがどう違うと言えるはずだ
ところがこの馬鹿はうぬぼれてはいるが、かといって自信はないので明確には言えない
だからこういう最初から逃げ腰の臆病な言い方しか出来ないwww
ここんとこ休耕田の草刈りしてたんですけど、なんか痒いなと思って見たら マダニに噛まれてた。よりによって陰嚢に。それとケツにも。 慌てて指で取ろうとしたら頭が残っちゃって、結局トゲ抜きで血が出るまで毟った。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 19:35:38.39
>>130 スポイト状に、ダニの体内にある病原体を人体に送っちまったかもしれないから、医者へ説明できるように状況をメモっとくといい。
指で取っちゃったのか。ビビってそうしちゃいそうなな。 南京虫に一回かまれたことしかないけど。 超絶かゆかった。
>>126 は炉爺なの?
マジで言ってるの?
「おれは混合気は焼け付き防止とトルク向上のため濃い目にしているから」
トルク向上(笑)
2回に一回しか爆発しなきゃ熱価は低くていいよなw(笑)
うぷぷwwww
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 22:35:26.08
>>133 また馬鹿が絡んできたかw
馬鹿釣り機だなおれはwww
おまえのような馬鹿には馬鹿の固定観念というのがあって
それと違うことを言われたら相手が間違ってると思うらしい
そういうのを馬鹿の合理化と言う
www
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 23:15:23.06
↑ひたすら悔しい炉爺でしたw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/19(土) 23:31:06.17
>>135 反論できなくて歯ぎしりしか出来ない馬鹿www
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 00:07:09.63
く や し い の う w
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 00:28:11.73
>>137 反論してみろよ
その馬鹿な頭で出来るならなwww
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 00:29:53.37
おれは馬鹿が道で寝ていたら蹴って歩くようなものだからなw 馬鹿に恨みは買いやすいwww
アホの屁理屈の間違いだろ、炉爺(ワラ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 03:17:51.65
>>140 お前のような馬鹿の頭ではついて来ることが出来ない話をして悪かったなw
普通のところなら技術的な話が始まりもするが
ここにはお前のような馬鹿が多いから反発されることが多くて呆れるwww
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 03:26:49.88
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ ダイアフラムの機械的性質を知らないバカ diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿 混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿←New 4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿←New おれに絡んでくるのは バカばかりじゃないか おれはバカ発見器かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 03:30:40.89
それほど難しいことを言ってるつもりはないんだがな 馬鹿というのはちょっと難しいことを言われると、理解できない悔しさから 闇雲に反感を持つらしいwww
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 03:32:26.66
>ダイアフラムの機械的性質を知らないバカ どうもこう訂正しないといけないな↓ 機械的性質という言葉の意味を知らない馬鹿 wwwwwwwwwww
冷えてるときは普通にかかるが、一度温まってから止めたとき、 再始動が困難なのは何が原因なんだ。 以前は一発でかかったのに。
>>145 経験から直った事例では
プラグ交換、エアフィルター交換
スパイダーモアはこの例が多いらしい、HPに写真付きで修理の解説がある
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 09:36:57.10
ゼノアの新型STレバーは共立のレバーと同じタイプ? ゼノアのサイト見ても載ってない
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 11:23:10.22
>>145 は炉爺に答えていただきましょう。
ハイ炉爺、お答えどうぞ!
↓
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 11:39:02.30
↑ バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
>>145 エアクリーナーが汚れて燃調が濃いか、コイルが逝きかけてるか かな・・
>>145 雨降った日に作業したから
エアブローでも取れないエアフィルターの汚れ
灯油で溶解、洗浄
>>145 は炉爺に答えていただきましょう。
ハイ炉爺、お答えどうぞ!
↓
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/20(日) 23:20:28.41
↑ バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
わかりまちぇんといえないの?
>>145 は炉爺に答えていただきましょう。
ハイ炉爺、お答えどうぞ!答えられないの?自称プロ整備士なんでしょ?
↓
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 00:56:50.89
だめじゃん炉爺。 俺はわかるよ。 考えられる原因は少なくとも4つはある。 炉爺よ、答えてみなよ、答えられないならいつもの勉強不足だ(笑)
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 01:13:44.34
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 02:11:02.63
>>114 stihlの新型凄くリーズナブルなんですが、プロ用には使えそうでしたか?実際使ってみないと耐久性等わかりませんが興味深いです。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 09:39:14.43
FS55はエントリーモデル 耐久製は期待できない サンデー草刈程度のもの スチール直売のみだから修理などは問題ないだろう
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 12:35:59.30
炉爺ガ答えられなくて必死にもがいてる(笑)
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 12:56:29.22
>>159 ありがとうございます。やはりそうでしたか耐久性が無いのは困ります。
私の会社は、ヤンマー一択だったので他メーカーも選択肢を増やしたいと思っていたら、こちらに詳しくあったので
参考にさせて頂いています。会社で2ちゃんwww
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 13:08:04.70
>>160 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
>>158 外観はFS56に似ているから、FS56 のコストダウン版かもね。
FS56は動力伝達にシャフトを使わないで、フレキシブルチューブだったり
刈り刃カバーが固定されて、ずらす事が出来ないとか、価格なりの物なんだけど
FS55がどうなのかは正式発表後のどこかのレポートを見ないと分からないね。
すみません、困っています。 背負い式の草刈機なんですが、始動は一発でかかります。 音も気持ちのイイ軽やかなエンジン音です。 でもアクセルを吹かすと回転が落ちて止まってしまいます。 やったことは キャブクリーナーを吹いてみました。 燃料キャップを新品に交換しました。 排気口のの穴をドライバーでグリグリ掃除(?)しました。 キャブはフロート式です。 去年農機具屋に2回預けて修理してもらいましたが、今年同じ症状が再発しています。 思いつく原因を教えてください。片っ端からやってみます。 もう新品を買った方が早いでしょうか?
ウチのと似てる。 なにやっても直らないから圧縮抜けてるんだと思ってる。個人的に。
農機具屋はどこを直したか聞いた?
チョーク閉じたまま・・・
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 19:04:29.75
空気量に対し燃料が足りないって事だ
>>165 燃料コックのところにストレーナーという網のフィルターがある機種は
そのフィルターのゴミと燃料パイプを掃除(燃料を10mlほど垂らして捨てる)
>>165 マフラーもしくはマフラーの入り口が詰まりかけてる。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 21:36:48.11
>>164 詳しい情報、ありがとうございます。こうやって色々、自分達の知らないなどが聞けて
有意義に感じています。メーカーも沢山あって迷いますね。嬉しい限りです。
キャブとエンジンの間から2次エアーを吸い込んでる可能性もなきにしもあらず
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 22:40:12.52
>>165 は自称神整備士、炉爺に答えていただきましょう。
ハイ炉爺、お答えどうぞ!
↓
炉爺をいくら待っても答えないからワシが答える。
>>165 油面が高いんでしょう。
ナット(ボルト)を緩めキャブとエンジンの間に隙間を作りアクセルを開けてみて。回転が上がれば現状態では燃料が濃く、ジェットが広がっている。もしくはエレメントつまり
(台所スポンジの応用など)
>>166 それ違う。圧縮が抜けてくるとかかりが極端に悪くなる。
>> 噂通り・・・ 何処で?
アドバイスして下さった方、ありがとうございます。
>>167 農機具屋はどこを直したか
キャブを掃除して燃料パイプも新品にしたそうです。
>>170 ストレーナーと燃料パイプの掃除
もう一度確認してみます。
>>171 マフラーもしくはマフラーの入り口が詰まりかけてる
確認します。エアコンプレッサーがあるので吹いてみます。まずいかな?
>>173 キャブとエンジンの間から2次エアー
確認方法あるでしょうか?
>>176 油面が高い もしくはエレメントつまり
エレメントのスポンジは今はずしています。油面を下げるにはどうすればいいですか?
キャブ調整でググってみます。
フロートキャブのアーム、プラスチックで調整できない可能性あり。ウチのがそう あした久しぶりにひっぱりだしてエンジンかけてみるか
ナイロンコードは刈ったばかりはきれいだが、あとから凄く草が生えてくる
>>178 2次エアーチェックについて以下過去ログより引用
スポイトでアイドルさせながらガソリンをキャブ〜インシュレータ付近にたらしてみる。
回転数が変化すれば、どこかからエアを吸っている。
>>178 マフラーの詰まりは、マフラー外して試験する。(うるさいけど)
エンジン側は、目視。
マフラーが鉄なら、焚き火の中で燃やして、カーボン燃やすのもあり。
プラグが死にかけだと、回転が上がりずらい時もある。
燃料フィルター(燃料パイプの先、タンクの中)が、詰まる時もある。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 09:37:17.42
>>180 そうなのか?
チップソー最強ってことでOK?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 11:43:11.46
>>175 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 19:12:23.60
↑炉爺って整備知識が無いのになんでここまででしゃばってるの?
それに
>>125-126 で熱価の1番違いでグダグダ書いてるし、馬鹿じゃないの?
こんなどうでもいいことを拘るのはサンデーメカニックで経験、知識が無い証拠。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 10:54:02.22
>>185 プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿www
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 10:55:14.31
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ ダイアフラムの機械的性質を知らないバカ diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿 混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿 4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿 プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿www←New おれに絡んでくるのは バカばかりじゃないか おれはバカ発見器かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>187 熱価とプラグを知らない馬鹿も追加しとけよ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 15:49:58.30
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 16:07:32.37
コード式はコードが切れて遠心力で飛んで行って危険という事例は無いのか? チップが飛んでいって危険というのは聞くがコードは無い 目にでも入らなければ大丈夫だろうが、チップだって体に当たったくらいじゃたいしたことはないだろう
空き地がタンポポでマッキッキだ、生命力が半端ないな 去年あれほどしつこく根こそぎナイロンコードで粉砕したってのに…
>>187 >プラグにおける熱価の違いの重要さ
もっと勉強しなよwwwバカ爺
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 08:51:02.76
俺の知り合いにもいるよ、プラグの番号と形状に異常にこだわる奴。 細かいことばかリ気にして肝心なことに気が回っていない素人。 経験不足からだろうけど。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 12:09:32.77
>>192 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 12:11:58.42
>>195 で、お前が正しいと思ってることは何だ?
知ってるつもりのことをいうと間違いが有ったら恥ずかしいから知ってるような素振りが限界の馬鹿www
とほうもない臆病者www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 12:14:10.89
>>196 お前は知識がないからいい加減なことで満足するしか無い馬鹿ということだなwww
知識がないと選択肢が狭くなって、必然的に考えなくていいから馬鹿の足らない脳にはちょうどのやり方だ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 12:16:15.24
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ 機械的性質という言葉の意味を知らない馬鹿 diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿 混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿 4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿 プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿www←New おれに絡んでくるのは バカばかりじゃないか おれはバカ発見器かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 :
196 :2014/04/24(木) 12:49:31.83
>>200 知識がない奴ほど変なところにこだわるんだよ。
あんたそのことに気付いてないだろ?だから未熟って言ってるのよ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 14:01:42.27
>>202 だからそんな馬鹿でも言える一般論なんか言ってないで
おまえの知識とやらを出してみろって
肝心なこととやらを言ってみろ
言えないんだろ
知ってるつもりで知らない臆病者だからwww
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 14:02:17.19
>>203 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
>>204 人に知識を要求する前に君の答えはまだなの?
>>165 は自称神整備士、炉爺に答えていただきましょう。
ハイ炉爺、お答えどうぞ!
↓
>>193 早送りワロタ、テンポが良くて良い、揚力なるものは体験したい
姉妹品のくわUFOは家庭菜園の土いじりが楽しそう
おっと、2chscに書いちゃった。
早送りは詐欺的だよなぁ。
>>175 も
>>194 もだけど、
Uハンドルだと能力を発揮できなさそうだね。
そこんとこ商品説明に書いとかないと。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 22:58:03.76
>>206 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 23:23:16.46
ネットで、特に匿名で荒らしや他人の悪口を言う人間は、無意識的に自分が嫌っている自分の属性を材料にして言う傾向があるとニュースで見たが、確かにそれの分かりやすいサンプルがいるな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 23:42:17.11
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 23:49:33.37
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 00:15:40.78
↑悔しがる炉爺(ワラ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 02:41:46.51
>無意識的に自分が嫌っている自分の属性を材料にして言う傾向 頭良さそうに見えて、意味がわからない日本語。 まるで尿漏れパッドにしゃぶりつく炉爺と同じ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 07:35:14.00
>>216 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 07:41:57.56
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 07:49:03.39
ひっきいでにいと
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 09:07:39.14
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 09:08:30.24
>>219 朝からすることもなく、ここで悔しがってるお前がなwww
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 10:00:33.76
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 12:56:55.84
以下 チェンソー関係 純粋に語ろうぜ!!!
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 13:17:25.47
>>222 お前はその列氏以下の馬鹿ゴミだろwww
バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
>>224 列氏以下はいないなwお前はそいつとほぼどっこいのカスw
831 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/17(木) 18:23:51.81 賢いつもりの中途半端なバカというのは自分の知識以上のことが書かれているのを見た時に 自分の無知を認めたくないために、必死に反発するw バカ踊りと名づけているがなwww
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 16:19:04.97
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/25(金) 16:42:32.16
>>226 烈士の踊りをこれ以上笑わないでください
炉爺を心理学的に分析してみた 1 依頼心が強い 2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する 3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う 4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う 5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする 6 計画性がない 7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない 8 見栄っ張りで虚栄心が強い 9 大きなもの・派手なものを好む 1O 物事を誇張する 11 約束を守らない 12 自分の言葉に責任をもたない 13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない 14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする 15 綿密さがなく正確性に欠ける 16 物事を徹底してやろうとしない 17 “見てくれ”に神経を使う 18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い 19 文書よりも言葉を信じる 20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
非魔人っ!
老朽化やモアで破ってしまった土嚢袋を直したいのだが オススメの土嚢袋があったら教えてもらえないだろうか 値段が高いと保つのか 最安しか知らないんだ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 21:09:08.77
中古の麻袋 破っても自然に分解する
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 21:22:00.01
>>231 2社、4種類ほど使ってみたが、
屋外放置の耐久性はほぼ同じ。
機械的強度は、布地の切断面を加熱して溶かしてある製品がばらけにくい。
高価格品が、袋の大きさが2-3cm位大きい。
袋のサイズが30cm位だから、長さが1割大きいと、布地の面積が(1.1*1.1=1.2と)2割大きくなる。
これは、重要な点。
236 :
231 :2014/04/27(日) 06:29:20.13
>>232 教えてくれてありがとう麻袋かあ、しばらく使っていなかった
春先の緑が少ない時期だとカモフラージュされて探しにくいのとモアに絡まっちゃうんだよね
エコロジーの概念は思いもしなかった
>>233 布地の切断面加熱処理の有無と、容量の差異か
選び方を理解した、恩に着る
パン食ったから、草刈りに行こう
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 18:26:49.22
>>234 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
お前はその列氏以下の馬鹿ゴミだろwww
バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
お前がいるだろうが
この馬鹿www
同類項乙
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 20:47:41.27
草刈りしてから除草剤撒く期間はいつぐらいがいいですか?
俺の知り合いにもいるよ、プラグの番号と形状に異常にこだわる奴。 細かいことばかリ気にして肝心なことに気が回っていない素人。 経験不足からだろうけど。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 08:08:44.78
>>241 除草剤によって違うんじゃないの
どのような目的ででんな除草剤を使いたいかだ
プラグはネジ径さえ合えば、緊急時どうにかなった(通常運転できた) 除草剤は 粒状は雑草が短い時の雨上がり 噴霧するタイプは30cmに伸びたら散布
>>231 ブルーシートをミシンで縫って土のう袋作ると耐久性抜群。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 12:22:48.34
>>242 お前は馬鹿w
プラグのことを話しているのに他のことが気になるのは注意欠如多動性障害でも患っているんだろうw
他のことばかり気になって物事に集中する能力がないということwww
肝心なこと?
その肝心なことが何であれ、おれはその部分においてもお前よりは能力が有るんだよw
お前のような馬鹿じゃないからなwww
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 12:25:50.77
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ 機械的性質という言葉の意味を知らない馬鹿 diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿 混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿 4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿 プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿www←New おれに絡んでくるのは バカばかりじゃないか おれはバカ発見器かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人は他人の悪口いう時には、 . 知らず知らずのうちに . 自分の事を言ってしまう。 . と言うからな。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 15:12:45.09
241です 草刈りしたのは先週です(全圃場10町) 田植えは毎年5月下旬か6月始めからです 除草剤はバスタをまきます。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 18:25:07.03
>>248 炉爺のことですね。しびれるほどわかります。
知識がないのに偉くなり、みなから褒められたい、
子供のような大人は見苦しいです。
>>231 3年保つとか言う黒い土のう袋を仕事で使ったことある。
252 :
231 :2014/04/29(火) 20:25:44.22
>>245 巾着袋に該当する上の絞りの部分をどうやって縫うのか危うく質問する所だった
少し想像してみた、つまり、ブルーシートに適当に油性マジックで土嚢袋の大きさに四辺の四角形の線×2枚分を引き、カットし、
ハンディミシンを使用してまず3辺を縫って(超大量生産するならここまでの段取りはまた違うのだろうけど)、
中に土を入れて、残り一辺を縫って封入するのだな?
そういや逆に袋から土を取り出せる必要ってあんまりないもんな、今まで考えもしなかった
>>251 耐候性能は値段が高いと、それに比例してある程度は高いのではないか?とは考える
俺の場合、コンクリートの水口にはめて乱暴にゲシゲシ蹴りを入れ止水する使い方なので3年保たない
あと、今日ホムセンで草色の高級土嚢袋を見た
一体何の罠かと
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 21:48:15.28
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 21:48:50.10
>>250 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
>>254 自ら「バカ踊り」を実践中な炉爺ワロタw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 23:01:33.93
>>255 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
炉爺って無職なの?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/30(水) 04:32:24.52
>>257 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/30(水) 04:33:28.46
>>258 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/30(水) 05:00:30.74
草何も生えてないのにチョロチョロの枯れ草を ワイヤーでぶんぶん回して刈ってるオッサン 春早くからご苦労なこった 正直うるさい!
>>261 邪魔な枯草がないから、新しい雑草が勢いよく生えまくるぞ
最近刈払機を買おうかと思って色々調べてて、 近所のホームセンターの広告に載っていた丸山のKY-232ってのを買おうかと思ったんだけど ググったらリコール情報しか出てこない。 これってヤバい?
リコール対応してんならいいじゃん? 不良のまま放置はヤバイでしょ
>>264 いやそうなんだけど、対象の販売期間と台数が13年1月〜8月で49,407台ってあるから、
今から買ったやつも対応してくれんのかなぁと。
少なくとももう生産は勿論、普通は販売もされてない機種みたいだし(丸山のHPにも通販サイトにも引っかからない)
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/30(水) 19:09:42.43
リコール見たけど燃料タンクを下側に置いている限り問題ない 燃料タンクを上側(逆)にして置くとマフラーの熱でタンクが変形しもれる可能性 想定外の使い方するからメーカーも大変だ
刃を交換するときに普通にこうひっくり返すけど?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 12:24:47.68
>>267 >>269 お前だろ
自虐趣味の馬鹿www
悔しくて真っ赤になって探したようだな
wwwwwwwww
俺の知り合いにもいるよ、プラグの番号と形状に異常にこだわる奴。 細かいことばかリ気にして肝心なことに気が回っていない素人。 経験不足からだろうけど。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 13:30:40.45
エンジンかからなくなるたびにもう寿命だって 買い換えてるオッサン居るよ 販売店もズルイからこれ幸いとホイホイ売ってる それもちゃっかりまだ程度のいい動かない刈払い機を 引き取ってる どうせ売るんだろ
>>272 機械的な寿命と、持ち主が考えるとは違う。
車だってモデルチェンジするたびにポンポン乗り換える人だっているだろ?それと同じ。
ダイヤフラムの寿命。 買い変えて下さい。それが日本の経済のためです。エコは糞。
>>231 ハンディミシンは縫いの関係でほつれやすいはず。
ヤフオクでミシン買えば安い。
巾着部分は簡単。
土のう袋サイズ×2でシートを切って、3cmほど折り返してひもを包み込んで縫って
半分に折ってL字型に縫えばOK。
3000のブルーシートならかなり長持ちすると思う。
276 :
231 :2014/05/01(木) 22:21:47.55
俺は思い違いをしていたのか 今、テッシュペーパー二枚を取り出してシミュレーションし、工程を理解した 縫うのはたった二回だったのか 親切痛み入る
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 11:37:41.44
ほどけないの?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 12:26:38.20
>>271 お前は知識がないからいい加減なことで満足するしか無い馬鹿ということだなwww
知識がないと選択肢が狭くなって、必然的に考えなくていいから馬鹿の足らない脳にはちょうどのやり方だ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 12:27:45.95
自分たちでスレ立てれば?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 12:28:19.97
>>273 客を騙して不要なものを売りつけるとき用の詭弁だなw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 14:32:02.25
>>279 炉爺、君に言った話じゃないだろ?
ただ「俺の知り合いにもいるよ」と書いただけ。
それを自分の事だと思ってるのは被害者妄想じゃないのかな?
君の知識と技量は全体的から見てプロ以下、アマチュア以上に見受けられるね。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 15:50:08.37
>>282 お前バカだなあwww
>>279 がお前の思ってる相手という証拠はどこにもないだろ?
その「俺の知り合い」かもしれないんだからなwww
そういうことがわからないのがお前のバカなところwww
それとおれの技術はここにいるような自称プロよりはずっと上なんだがなw
もちろんお前より、そしてお前の言う「肝心なこと」に関してもだ
また、おれにとって必要な物の修理に限ればどんなプロとでも争う自信はある
イセキやクボタの連中の修理技術はおれから見れば素人w
まあ、あいつらは面倒からは遠ざかる癖がついてるから技術など上がりようがないが
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 23:22:10.79
「俺の知り合い」はお前のことだよ、炉爺。 ハッタリでネットだから大きな口を叩ける。 君は以前汎用エンジンスレにいた自称ヘリコプター整備士だろ? どうせこれもハッタリだろうけどね。
楽しいのかw
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 22:51:19.58
>>284 それならば
「俺の知り合いに【も】いるよ」とは書けないだろ
馬鹿なんだよお前は
その程度の頭しか持ってないんだよwww
気づけよ
といっても無理か
馬鹿にはwww
“下愚の性移るべからず”
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 06:49:59.70
早朝からすいません。 教えてください。 「ウイングモア」の刈刃を交換したいのですが、本体を横倒しにしてもいいのでしょうか。 みなさんは、どのようにして交換していますか。 よろしくお願いいたします。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 07:09:17.06
>>288 横にした時の問題点と対策
@ 地面に当たることになる側面部分が傷ついたり、壊れたりする→ゆっくり倒す、倒れすぎて逆さにならないように
A ガソリンタンクからガソリンが漏れる→火事に気をつける
B キャブのフロート室のガソリンがベンチュリーにあふれ出して混合気が濃くなって再始動が出来なくなる→プラグを外して空回し
C オイルが燃焼室に入り込む→真横以上に傾けない
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 07:12:48.34
>>289 Bはガソリンコックを締めておけば、そして90度程度の傾け方ならあまり問題なし
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 07:17:45.98
真横ならオイル漏れるからダメだけど、結構斜めでも大丈夫 ガソリンコック閉めて倒してね 俺は前タイヤ吊って傾けてる
>>288 説明書を読み、その通りに行う。確実に言えるのはこれだけだ。以下の文は素人の独学と失敗で得た事なので安全を保証しない
できれば刃を交換してからガソリンを補給しよう、できれば刃を交換してからガソリンを補給しよう
持ち上げた時のつっかえ棒として、お風呂のお湯をかき混ぜる棒をカットして使っている、でも床がツルツルだとやっぱ滑っちゃうかな
不安定なものだからたまにコケるのでいつでも逃げれる体勢で交換する
現場で土がメッチャ付いたと思ったら現場のおわりにスクレーパーでほじくって「現場」で土を落とそう、忘れると刃の交換時に気が滅入る
ボルトの締める時の工具は緊急時を除き、モンキースパナなど二面で挟むものを使わない、
メガネレンチなど、頭の六面全体で、なめないように締めよう、精度が高い工具だったらラチェット式でも本締めしちゃうけどね
六角の電動インパクトドライバがあるとやや便利、でも締める仕上げは手でキュッと締めよう
ボルトのねじ山はきれいにしよう
新品の刃の寸法は新品のうちに調べて把握しておこう、摩耗しきったあと調べようとすると焦るぞ
折れた時のためにボルトの予備を用意をしてみよう(ま、頭だけ取れて残った部分外せなくなって、大抵農機具屋送りになるけどね)
手袋をしよう
しまった ×六角の電動インパクトドライバがあるとやや便利、でも締める仕上げは手でキュッと締めよう ○六角の電動インパクトドライバがあるとやや便利、でも締める仕上げはレンチでキュッと締めよう
炉爺はプライドが世田谷の女子大生なみに高いみたいだな。 ヘリコプター整備士と自称するところがまた泣かせるwww
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 22:27:10.48
25:1用2ストOILを100:1で実験したら、始動リコイル引いても何の抵抗もなくスルスルと回ってしまうようになってしまった。 圧”0” 何が起こったんだ? 純正50:1入れて始動してみたが普通に回る。調子は良い。 でも、ふぬけエンジンになったらしく、力が無い。 元に戻るかな??
薄ければ薄いほどイケてる。ってのはもうやめた。 33:1くらいにしてる
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 23:02:51.37
こう懲りたから、混合容器が50:1と25:1用なので 25:1でゆくことにする。混合ガソリン3L作るの時は33:1で作ることにする、
メーカー品の50:1のオイルなら、25:1指定エンジンでも問題なく動くぞ。
>始動リコイル引いても何の抵抗もなくスルスルと回ってしまうようになってしまった。 そこまで圧縮抜けるとエンジン掛からん
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 01:19:38.50
25指定刈払機で、 オイルグレードがFCなら25 FDグレードなら50でいいんじゃねぇ
FBでも50:1でいいのあるし 良いオイルはグレードじゃ決まらん
緊急用に4Stroke!
オイルグレードと混合比は別
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 12:00:19.20
>>296 お前は世田谷の女子大生の糞でも喰ってろwww
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 14:00:15.75
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 14:12:25.95
>>308 さっさと半島に帰れよ
この朝鮮人www
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 14:15:38.41
>>309 炉爺はやっぱり劣死かw
トンスラーというと過敏反応してやんのw
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 19:34:59.52
炉爺はほんとにヘリ子豚整備士なの?
>>306 エコロジーなんだね。だが駄目だ
「交換の際に使用するナイロンコードはφ3を必ず使用してください」とあるな
注意書きに「必ず」が付くと必ず守った方がいい。警告だ
あと細いと切れ味はいいだろうね、試さないけど
ちなみに、あなたの草刈り機の使用経験や刈り場の具体的な地形(原っぱとか水路とか)、面積や使用頻度を書き込んでくれれば、
大体の機種選定と価格帯をこちらでやたら親切に且つ無責任におしえるよ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 21:45:59.11
>>310 お前のように困ったら相手を朝鮮人呼ばわりするのは日本人に化けていたり日本人のつもりでいる朝鮮人の特徴だと言ってるんだが?www
>>311 へのレスは?
オイ、バカクソカスダニウジ炉爺
答えろや
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 04:17:07.35
>>314 妄想をタレて何かしたつもりになってる馬鹿w
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 04:18:13.11
ヘリ子豚整備士と問われて答えられない炉爺がかわいいw
319 :
306 :2014/05/06(火) 06:24:43.68
>>312 必ずとありますね。やめておきます。
ちなみに草刈経験はこれまで2回、2〜3時間ほどで初心者
おもに畦(3反)と栗園が0.5ヘクタールほどあります。
がーっと伸びる前に買っておきたいんだけど 梅雨の前がいい?今でもいい?
>>316 何が妄想だカス
朝鮮人とバカにされれば速攻で反応して
喚くのはお前即ち烈士の定番なんだよボケ
>>320 草刈は硬くなるときつい
あとはわかるな?
耕耘機掛けてたらいつも以上にまとわりついてくるセキセイが居たから、エンジン止めて チチチと舌打ちして呼んでみたけど特に来る事も無かった
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 17:30:48.37
>>321 お前のような朝鮮人が朝鮮人認定を始めると直ぐに馬鹿にするのが正しい日本人の姿なんだよwww
チョンコは知らないことだがなwww
ゴミ朝鮮人www
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 17:35:50.29
まあ、クネジイもゴールデンウィークやることなくてコケにされるだけだったから ストレスとセイシが溜まってるんだよ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 17:38:21.64
>>326 コケにされるだけだったのはお前だろ
この馬鹿w
SHINDAIWAのループハンドル、スロットルの内側に停止ボタン付いてるけど刈ってる最中何度も当って停止させてしまう 設計ミスじゃないの?コレ
初心者です。 刃を交換するときに回り止めを突っ込むために、ギヤケース横に穴が開いてますが 普段は解放でいいんですか? 中が見えてゴミ入りそうですが
>>326 のこのこ出て来て炉爺に馬鹿にされるれっしワロタw
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 19:46:12.04
訳ワカメになっちゃうと十八番の朝鮮人設定 キタ━\(゚∀゚)/━!
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 19:56:02.19
炉翁、クネジイ、血はあらそえないとはよくいったもんですね
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 22:18:53.43
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 22:30:00.74
>>301 それが始動するんですよ!
スカスカでも異性欲、引っ張ればちゃんと吸気するらしい。
ところで、2回給油まで使ってるんだけど、少し圧が戻ってきた様子です。
農機屋に聞いたら、ある程度までは戻るそうです。
これ以上戻らないところで、パワー不足を感じたら諦めて買い換えるよ!
>>304 緊急に4STとあるけど、30番シングルは使えたけど、10W30だと何故か知りませんがエンジンが吹き上がらなかった経験が有ります。
昔々、農協の説明が悪く、エンジンオイルを20:1(当時の混合比)で混ぜろって。で、オヤジが4ST用エンジンオイルを使っていた。
2ST専用言えばOKなのにね。30番オイルが無くなってオイラの高級車用(トヨタスプリンター)10W30混合したら、使い物にならなかった。
何でやろね? ヤマハミニトレGT50のオイル入れて使って作業完了したのを覚えている。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 22:38:25.42
それは良かったな ところで普段どんな文章書いてたら そんな変換になるんだ?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 22:40:11.36
異性欲 Ubuntu君はそのように変換されます。 あえて、直さなかった!ウケ狙いで!!
>>319 二択
つホムセンで激安中華草刈り機買う→すぐ壊す→買い換えるの繰り返し
つ四〜五万円くらいのブランドメーカーの新品2スト23cc標準刈刃255mm両手ハンドル(リアル農機具屋経由)
なお、通常は前者です、もちろんこのスレ的には後者です
刃はチップソーを勧めます
どうしてもチップソーではなくナイロンコードにこだわるのでしたらパワーのある25ccに上げてもらいます
自分の嗜好を話すのも恐縮ですが私はゼノア教という宗派なので六万円近くします、自慢ではありません自虐に近いです
それはどうでもいいとして、できれば腕の良い整備士が居そうな農機具屋を探して下さい
「優れたアフターサービスを提供できる店を探す」が最重要項目です
目安としてガラクタの山と井戸端会議しているジジイ共が群がっている所です。意を決して飛び込んでいって下さい
ここまで書いといてなんだけどナイロンカッターだけ聞きたかったのかな?
その場合はマキタウルトラオート4が定番だよ、ただナイロンカッターそのものがコスパ悪いから個人的に嫌いだけどね
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 23:09:51.42
ナイロンカッターは30ccが良い。25ccでも満足出来ない。 33cc使ってるがパワー有りすぎ。ツツジなど細い物に当たるとコードが即ブチ切れる。
ナイロンは後から草が凄い勢いで生えてくる。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/07(水) 04:13:51.37
これまで使っていた刈払機が壊れた。三流メーカー製で、部品の ダイヤフラムが入手できないというので仕方なく買い換えた。 今度は日立工機製。電動工具ではトップだと思うので信頼して買った。ちなみに、日立の代理店 に勤めていた兄のつてがあるので、最安だと言われて買った。だが、同等くらいのリョービよりも 1万円くらい高い。 結論から言うと、買って損した。 ・最初に届いた商品のアクセルワイヤーが変な風に挟まっていて、説明書通り組み立てても始動できなかった。 ・買って一年も経たないうちに、エアクリーナーのカバーが割れた。ネジ止めでなくプラスチックの弾力だけで 引っかけて留める方式なのだが、設計が悪く、フック部分のプラスチックが上に出っ張っているため、ぶつかって すぐに割れる。おれのだけでなく、兄のもまったく同じところが壊れた。 ちなみにこの部分、ネジもないのでカバーの取り付けようがない。しかたなく、台所用のスポンジを 番線で縛り付けて使っている。 ・点火プラグのコードが漏電する。何年も経ったものならともかく、買って一年経たないのに、 始動時にプラグコードに触れるとビリっとくる。軍手をしていても。 ・プラグコードが短すぎてメンテがしにくい。プラグが点火しているかどうか確認するために、 プラグコードを抜こうとしてもうまく抜けない。何とか抜いても、火花が出ているか どうか確認するためにボディに接触させようにも、コードが短すぎて出来ない。結局、 いちいちプラスチックのカバーを全部取り外さないといけない。 日立もここまで落ちたかと情けなくなった。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/07(水) 04:36:46.58
>>342 ダイヤフラムが入手できないというのを信じているところが既に間違い
三流でもキャブはワルボロだろうからダイアフラムは手に入る
>>342 色々言う前にちゃんと商品名出そうな
日立ってエンジン物はOEMじゃなかったっけ?
合併されたとかの話も聞いたことあるけど
日工タナカってところの刈り払い機家にあるけど まじホムセン機。
日立の刈払機使ってるがぜんぜん故障しないけどね。
>>342 ある意味炉爺的思考。次元を超えているが。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/07(水) 09:10:23.23
排ガス規制前の 日工タナカの刈払機とカルチ使ってるが まったくもってして壊れる気配ないけどなぁ おっとカルチは柄が折れたか。 10年近く使ってたから、柄くらい仕方ないか ジャンク品から柄だけ接収して復活。 エンジン周りはノーメンテなのにノートラブル
中速付近だけ振動が出るようになった 低速、高速はなんともない チップかけかと思ったけど違った どこ見ればいいの?
ドライブシャフト
プラグどころかプラグコードとかやらさわったことないけど?
. 炉爺もここまで落ちたかと情けなくなった。 .
355 :
306 :2014/05/07(水) 22:02:11.72
>>339 ありがとうございます。
チップソーでイキマス。今のところでは共立の23ccで
356 :
339 :2014/05/08(木) 05:52:25.57
お役に立てたようで よく手入れして、よい草刈ライフを 当スレのハードルはホッチキスの針並みの高さなのでお気軽にお尋ねご相談ください 適当に(悪い意味で)お答えします ただし私の答えも含めて、全ての情報を真に受けず疑ってかかってください
これから草刈りシーズンに入るんでグリースを注入した。 どれだけ入ったかわからないのが困るところ
だいたい6〜9pほど 自分の肛門だと思え
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/08(木) 21:46:36.14
出場者募集 ○草刈の速さや技を競う大会○ 日時:平成26年6月7日 場所:岡山県美作市の耕作放棄地 参加料:無料、18歳以上の草刈り経験者 締切:5月30日 申し込み:美作市商工観光課、0868-72-6693 競技区画は10m四方、2人一組 草刈機は持参、排気量30cc以下1台、制限時間30分 刈り終えるまでの時間、切株の高さが均一かどうかの正確性、 3位までにメダル贈呈
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/08(木) 22:31:22.77
グリスって入れすぎると、過熱して作業中に刃だけ回らなくなってしまうんだね。 仰天したよ。入れすぎとはね。 しょうがないから、ミシンオイルで洗い流し適量グリス入れて復旧したけど、こんなの有りかよ!
>>361 チェーンソーでもそれが起こるんだよな。
レギュレーションが気になる。改造はどこまで認められるのかとか2枚刃はOKなのかとか。
また2chscに書いちゃった。 >> 10m四方、2人一組 この時点で大会を中止にするべき。 作業者間の安全距離がとれない。 大会役員に安全意識が無いのがまるわかり。
バトロワじゃあるまいしもっと距離とれよな
>>365 機械は一台だから同時作業は無いと思う。
安全意識が無いと断定するのは早計では?
チップソーに制限ないのか30cmくらいのつけたら優勝だ
俺は、背負い33ccで堤防法面ならメダルの自信があるが
パワー在るが重いのでお蔵入りになっている42ccで 殴り込もうかと思ったら、30cc制限だった orz
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 12:19:02.86
>>367 だな
例えば10mの線を10m毎に設定してその線から右をまず刈る
そして次はまた元に戻ってから、もしくはそこで反転して右側を刈り込むというルールにすれば競技者は常に10m離れているということになる
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 12:23:34.60
>>367 確かに、1台だと2人で交替みたいだね。
安全意識なしとか言いすぎましたごめんなさい。
ただ、
使い慣れた刈り払い機を使いたいので1人1台にしてほしいな。
ぼっちには参加資格無し。 草刈機じゃなく刈払機だろ?
会場で、コーヒーや焼きソバなどの屋台村を出店したいゾ ところで、トイレはどうする?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 17:03:06.68
平地の1反耕作放棄1年で6月なら優勝タイム7分位が出るかな
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 17:10:49.75
機種はr27ロング竿のループハンドル刃は2枚刃重量軽減のため燃料は100cc位で 挑戦してみようかな 目標は5分だな
正雄は参加できんのかっ!
WLCに対抗してんのかな。
みつ編みの女の子が大きな鎌で参戦して圧勝。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 21:08:09.72
>>377 燃料少なくしたところで効果はわずかだろ
それより燃料切れのリスクが増えることのほうが問題
>>363 出場資格に特別教育のことが書いてないが
誰かに雇われて草刈りするわけじゃないから問題ないってことなのかな?
公共の仕事する訳じゃねーしな
>>376-377 ちょっと計算してみた。1反=1000uで刈幅1.5mで1回で0.25m前進と仮定
すると2667回振り回す必要がある。 5分で刈終わるためには3000秒で2667回
なので1.1秒で振り回さなければならない。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 22:07:49.65
制限時間は10分くらいか?それで仕上がり評価と。刈った草の片付けまで入れてなのか? 10m四方はロープ張っただけだろうし、隣との接触も怖いな。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 22:11:16.63
>>385 10m四方だから100u
2回間違って、結論は正しいw→1.1秒で振り回さなければならない。
アホかw
競技用に5,000円クラスのチップソーとジズライザー装着 27cc背負いにJハンドルを付けて改造(リーチが長くなる)してもいいのかな
放棄後何年かな。 5年以上だと、草刈と言うより開拓に近い。
ストリートビューがあるね。 ススキが生えてる感じ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 10:34:50.71
先生方「草刈りオリンピック」の入賞作戦をご教授下さい 刈払機は30ccが必要か チップソーは高級品が必要か 背負い・両手ハンドル・ループハンドル・スロットルは固定が有利か 長靴か地下足袋か、など
笹刃すかやっぱすぃ
二枚ダメなら笹刃しかない。 ただスピードのみならず、仕上がりも要求されるから、鎌で刈ったような笹刃の刈跡もポイント高い。 背負いの30ccで2人対角線からスタートし、反時計周りで刈るのが良いだろう。 トラブルに備えて予備マシンも一台必要。 ヘッドセットの無線で連絡取り合い、残り少なくなると1人離脱など安全面も考慮し審査員の心象を良くする。 中々ハイレベルな戦いになるかと予想されるから、機械のみならず地道な草刈り練習も欠かしてはならない。 諸君の健闘を祈る。
アミノバイタルとリポD飲んでドーピングだ!
飛散防止カバーを後方にずらすあるいは取っ払いはOKか。 マフラーをチャンバーに替えて音で対戦相手をビビらせる。
確かに、耕作放棄地の草刈りなら飛散防止カバーが邪魔だな 6月だからクズは簡単だが、カラスノエンドウが生えていれば絡み付く 雑草の種類も知りたいな、桑の木、クサギ、野イバラは無いと思うが
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 18:10:34.75
草だけなら8枚刃の刃を12ミリの丸ヤスリで笹刈刃形状 刃数が少ないので高回転 草の種類でアサリの出具合を調整する
前回優勝の俺が参加するんで お前たち共びびってるんだな 背負い式の二枚刃が火を噴く。
振り幅広いSTIHL機か、ゼノアのロングパイプ仕様のツーグリップになるか。
やっと炉爺が死んだようでよかった。 ここも平穏が訪れる。
全員タイベック防護服着用。
内容がどんどん変わってるみたいね。 5月9日版募集要項抜粋 > 美作市東谷上地内にある耕作放棄された田んぼ内に草刈り用の区画を設定します。 > 出場者は2名のチームを編成して、区画内に植生している雑草を > 草刈り機又は刈り払い機を使用して、 > 制限時間内に草刈りの正確性や仕上がり等を競います。 > 組織委員会が指名する審査員により、正確性等の審査を行い... 台数、排気量、刈り刃等の記載無し? チーム2名の各自が使い慣れた刈払機の仕様で使用OKなのかな? 「草刈機」OKなら、ハンマーナイフとか乗用草刈機の圧勝じゃね? それに、草刈速度を競うんじゃないみたいね? 起伏のある畦、生えた灌木も含まれるかもしれない? だと 平地はハンマーナイフ 不整地は背負い式40ccセミロングのループハンドル竿 & MIK超硬笹刃 だな。 競技内容、募集要項曖昧すぎ!!
詳しいルールは当日渡すみたいなこと書いてあるけど、何を準備すればいいのやら 申込期限まであと10日しかないよ。イベント会社も絡んでるのに広報わるくね?
そこの地域住民で集まって町内運動会みたいなノリなんじゃないの? ガチの公式競技じゃないんだろうからゆるくていいじゃん
草刈りなんてやったことが無いイベント会社が主導してるから、グダグダなんでしょ 草刈機に種類があるの?レベルでしょどうせ
みんな踊らされるな! こういう曖昧ルールのゆるーいイベントは 真剣に考えて参加したらすごく後味悪いぞ。
まああれだ、アメリカでは乗用の芝刈り機レースがあるが 同じレベルのノリだな。
あー、草刈り、草刈りオリンピックの実況が見たいよ〜 正確には、張り切りすぎてエンジン焼きつかせる人の顔が見たい〜あびゃぁ〜
競技前にはちゃんとオフィシャルが安全検査してほしいな
競技開始前にゼッケン0番の選手が草刈りするのがいい
下手をすると競技者にも、観覧者にも怪我人、死人が出る可能性がある。 現場の状況により最適な機材、必要な機材が違ってくる。 刈払機は使用者の使い慣れた機材が一番使いやすい。 刈払機以外の装備、安全性に関する装備も重要。 このあたりの配慮が足りてないのとか見ると、 草刈作業についての理解が足りてない人たちが計画とか立ててるのかなぁ。 と思う。 「刈払機」は人が提げて草を刈る機械で、「草刈機」だと自走式も含むからね。 それも解ってないような。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 13:58:53.49
>>401 おまえのような負け犬がキャンキャン泣かなかいかぎりは判らないようにしてやってるw
お前が恐れて縮み上がらないようにな、親切だろ?www
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 14:01:07.34
タダで草を刈らされるのが面白いのか? 刈った草は集めないといけないんだろ? しかも所定の場所まで運ばされてw ルールをよく読んどかないと、持って帰れとか有るかもしれないぞwww
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 14:25:18.45
近所の人に草刈機(刈払機)を直してやると言っておいたら沢山持ってきた ものすごく古いやつだ、しかし使用はあまりされてないのもある、動かなくなって放置というパターンだな セルモーターの付いている丸山のとか、ベベルギアのところの角度が手元で変えられるロビンのやつとか 昔のはいろいろ有ったんだなw
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 14:51:27.81
奥の手ってなんですか
奥様の手
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 20:27:22.59
バイスプライヤじゃねえのか?炉爺
>>399 あっぶねえ石飛ばしてくんじゃねえこっち来んな
>>406 それ
まず安全第一だけど次がユルさだよね
地元のママチャリレースをテレビで観たが
ガチ勢にドン引きしたよ
楽しくママチャリで競争しよう的な趣旨のはずなのだが
>>417 頭をメチャクチャにしてしまって収拾つかなくする前に農機具屋に持っていきなよ
>>417 回らないボルトを無理やり回してナメる素人
どうせインパクト用じゃない12角とか使ったんだろ
流石口だけ炉爺
出典を明記しない画像貼って、草生やすような真似するなよ…。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:01:02.95
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:03:14.93
>>420 何も知らないバカw
エアーインパクトで回らなかったものがバイスプライヤーで回るか、アホ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:08:42.28
>>423 こいつもバカw
インパクト用じゃない?
12mmにインパクト用もクソも有るかアホ
どうしてなめたかバカなりに考えているようだが、知識が少なすぎるんだよお前は
工具の側の理由じゃない、クラッチのボルトの頭は設計上薄い
だからなめるんだよ
知らなかったか、アホw
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:19:59.98
普通は簡単に外れる、たかだか8mm(頭は12mm)のボルトで、しかも相手はアルミだ しかし今回は10年ほど放置のやつなのでクラッチシューの鋳鉄部分とボルトのシャンク部分がサビついてしまってどうにもならなかった 幸い他のやつで直しようもないののクラッチが合った(直径で2mm小さかったがまあいい)のでそれのシューをボルトと共に使用した
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:22:15.34
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:28:53.01
なおバイスプライヤーがどうとか言っていたバカがいるが 強く錆びついたものを回すにはバイスプライヤーでは無力 使うならバイプレンチ、こいつは自己締り機能が有るから強力だ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:30:36.90
>>422 農機具屋で出来るようなことは、おれには朝飯前w
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:48:19.07
そもそもおれは農機具屋で直せなかったのを直すというのを売りにしているw 以前に近所の農家がイセキかクボタに持ち込んで「修理不可能」という札を付けられて帰ってきたエンジン散布機を直してやったことが有るw 今もエンジンポンプを焼いてイセキに聞くともう直らないと言われて困ってる人間に持ってこいと言ってある 農機具屋で治るようなのは持ってくるな、プロがお手上げです言うものを持ってこい というのがおれのスタイルだw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 00:01:13.67
>>432 >今もエンジンポンプを焼いて
これは本人や周りの野次馬の見立てだ
おれは焼いたんじゃないと睨んでいる、焼いたとしても軽傷だろう
イセキは見もせずに相手の申告を信じて直せないと言ってるんだよな
持ち主はドシロウトなんだからその見立てを丸々信じること自体イセキの対応した人間のプロとしての能力は低いと思うな
面倒そうだから断っておこうかというなら(悪い意味での)プロと言えないことも無いがなw
修理するのはいいんだけど、部品どこで仕入れるの?素人にもパーツ卸してくれるの?
>>432 >そもそもおれは農機具屋で直せなかったのを直すというのを売りにしている
うざいよ。素人の分際でプロに向かって何を言うの?
プロはできないんではなく、リスクや利益や時間の問題でやらないの。
遊びでなく仕事して利益を出さないといけないの。わかる?
能天気なお花畑サンデーメカニックがしゃしゃりでてくるとマジで蹴りを入れたくなる。
オーレックの乗用モアーを共立扱いで買ったら、 樹脂パーツが赤色だから数年でみるみる日焼けして 色あせて無残なことに…なんかもう割れそうだし。 オーレックのままで買うかイセキの扱いで買えばよかったよ… 近所の人が使ってる緑や青のはうちと同じく半野ざらしでもきれいなまま。 OEMでこんな違いがあるとは…
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 04:59:30.98
>>435 だから農機具屋にしかなれなかったようなバカが勘違いしたことを言うなってw
嘘の一つも言って新品を売りつけるのがお前の言う【プロ】仕事だからな
そんなことは言えるとしても同業にくらいしか言えないことだぞ
所詮自分のためであって、客のためじゃないんだからな、だから勘違いしたバカと笑われる
そしてそういうことしか出来ないようになってしまっているのがお前だ
リスクや利益や時間の問題でやらない?
やらないのと出来るのは違うぞw
豚が鳥に言ったとさ、リスクや時間の問題でわたしゃ空を飛ばないとwww
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 05:07:08.86
>>437 読みなおしたが、「普通は簡単に外れる」の部分が正確でないな
アルミだって錆びるしねじに食いついているのはむしろアルミの場合が多いくらいだ
エンジンブロックなどのように張力が必要でボルトが深くねじ込まれているのが錆びると特に外れにくくなる、この奥の手でやってボルトが折れた時も有った
しかし普通は問題ない、インパクトで強引に回して外せる
>>425 メガネもったいなくない?
ボルト溶接してボルトをレンチで回すとかどうだろう
バイクの折れたボルトそうやってはずした。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 06:01:05.25
>>440 ダイソーで100円で売ってるやつだからw
ボルトのようなものだと全周から溶接しないといけないから出来ないことが有る
メガネだと中から溶接するから上方向だけ空間が有ればいい
一番の利点は強力だということ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 06:14:29.38
溶接でくっつけるという感覚じゃないんだよな 絶対になめないようにボルトの頭とメガネレンチの隙間を溶かした鉄で埋めるという感じだw
と、言うか ここはお前の日記スレじゃない
>>438 サンデーメカニックというエサに見事に釣られた炉爺www
まだシリンダー磨いてるのか?www
朝っぱらから「エンジンかからない」ってハイテンションなオヤジがやってきた。 燃料タンクにオイルだけしか入ってないんだから、そら掛からんわな。 これでいいんだろ?って2サイクルオイルを見せられた。 「そのオイルとガソリンを混合してください」って何度も説明したけど、伝わったのかわからん。
いや、何かのときに役立ちそうだ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 10:15:26.43
>>444 サンデーメカニック?
おれはそのサンデーメカニックで自称プロの技術を凌駕してるんだからおれにとっては褒め言葉だがな
www
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ
シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ
機械的性質という言葉の意味を知らない馬鹿
diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿
混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿
4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿
プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿www←New
おれに絡んでくるのは
バカばかりじゃないか
おれはバカ発見器かよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンジン音下げるいい方法ない? マフラー割れるモデルだけど経路にスチールウールでも詰めようか・・・
いいからあなたたち もっと続けなさいよ。
>>434 783 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/07(月) 23:46:21.91
>>779 最初からメーカーに電話をかけて部品の品番と定価(言わない時もある)と近くの取扱店を何軒か聞いておくのがいい
そうすると買う側が主導権を取れる
炉爺らしいだろ
スズメバチ対策ってなんかある?
>>448 やっぱり炉爺か。
お前の恥ずかしいスタイルは本当にサンデーだなwwwww
↓
そもそもおれは農機具屋で直せなかったのを直すというのを売りにしているw
以前に近所の農家がイセキかクボタに持ち込んで「修理不可能」という札を付けられて帰ってきた
エンジン散布機を直してやったことが有るw
今もエンジンポンプを焼いてイセキに聞くともう直らないと言われて困ってる人間に持ってこいと言ってある
農機具屋で治るようなのは持ってくるな、プロがお手上げです言うものを持ってこい
というのがおれのスタイルだw
よくわからないけどアルミ溶接できる設備があるのかな
すごいね
>>449 改造よくない
回転数を落としても切れる刃を付ける
高音域が嫌なのなら高い排気量の草刈り機に買い換える
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 12:39:59.46
>>453 恥かしいのはお前だろ?
ちょっと難しいことになったら新品を買えと言って
自分の能力の不足を隠すとともに金をだまし取ろうとする
おれはそんな行為などとても恥ずかしくて出来ないwww
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 12:43:16.09
>>454 馬鹿にされた恨みが晴れずにいつまでも悔しがるキチガイw
>>456 毎日仕事として整備してるのに素人に毛が生えたお前に言われたくないわバカ
休憩終わりだ、お前みたいな無職とは違うからなバカ炉爺
小学館の本は、主な購買層が「子供のいる世帯」 電力マネーに汚れていないし、このまま突き進んで欲しいね ドラえもんに圧力かけるわけにいかないし、出版社の立ち位置としては非常はいいね
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 12:50:38.52
>>434 一般的なのはその農機を取り扱っている販売店や農機具屋だ
しかしここにいる商売がうまく行ってなくて自分で修理するという投稿に必ずからむ馬鹿の
やってるような農機具屋に行くと部品だけの購入かと恨みがましい目で見るようだ
そういうゴミはハナから相手にせずにホムセンで注文するものいい
ホムセンで売ってる農機のメーカーのものなら取り寄せてくれる
確認しているところではコメリならコーシンやマルヤマやロビン(マキタ)あたりは取り扱っている
>>40 こういうのどうやって見つけるんだよ
変態だろ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 12:59:07.62
>>458 毎日整備をしている?
部品をユニットごと交換して出来るだけ金にしよう、技術も無くていいしとやってる卑しい行為が整備かwww
そもそもお前は修理に関して何も言えないじゃねえか
おれが気に入らないならそのプロの後術とやらでやり方を批判してみろ
そんなことも出来ないくせに、プロ気取りかよ、この馬鹿www
無職?
お前こそ無職だ
客が居なくてここで自分で修理をするな、農機具屋に持って行けと営業に勤しんでいるお前がな
wwwwwwwwwwwwww
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 13:03:35.14
>>461 原価計算というのを身につけていたら自然と気がつくものだ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 13:11:56.48
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 13:57:55.87
修理に出す場合は 部品代+工賃(修理時間単価×修理時間) コストが高くなったり部品の在庫が無い場合はあえて修理は勧めないだろう 手をつけて直らない場合でも工賃払うなら別だが
修理頼む人だって今すぐ使いたいなら修理代や時間次第で新品買う。 時間だって金だしな。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 14:22:25.49
草刈り機の終末って、始動は出来る。使用中に回転が乱れだしエンストか、使っている間は絶好調で、給油・休憩など停止後始動困難。 ハイ!点火コイル交換¥17000(位)也! 買い換え。 てな事にならない? クールダウン不足が原因って聞いたから、停止後1分以上アイドリング・燃料切れさせないに徹しているためか、最近故障しない。 今までは、草刈り機故障はこればかりだった。
469 :
145 :2014/05/12(月) 15:45:31.20
そんなに高いのか?
炉爺ならコイル直せるだろ。 プロが直せない物直すんだから。 工賃と機械使えない間の時間って概念がないから、サンデーと言われるんだけど、 > サンデーメカニック? おれはそのサンデーメカニックで自称プロの技術を凌駕してるんだからおれにとっては褒め言葉だがな www ここまでズレてると見てて楽しい 頑張れ炉爺
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 18:44:25.93
作州草刈りオリンピックに申し込んだ人居る? 申し込んだら案内が郵送されてくるんだと思うけど、詳細が解ったら教えて。 ところで、 大会名が「オリンピック」なんだけどいいのかな? 「グランプリ」とか「競技会」とか「大会」とかじゃないのが気になる。
海外メーカーの電子制御機種直せない段階で、いくら誇っても何とかの遠吠えだな。
>>470 炉爺は農機屋が直せない事を完全に直すらしいからすごいよね(笑)
点火コイルの1次も2次も巻きなおし可能なんだろうね(笑)
本当にすごい爺さんだよね。
入れ歯でお口臭いけど
「お〜いポリデント!」
ヒント:点火コイルでなくても高圧発生させて点火すればいい!
>>467 ジジババは、時間=手間=お金だと思ってないよ。
ジジババはお金をかけない為なら手間を惜しまない。それを農機具屋にも押し付ける。
口癖は「ついでの時でいいから」
裏を返せば「あんたの都合で来たんだから、出張費は払わない」
でも、催促の電話はしてくるんだよね「何時来るんだ?」って。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 23:07:06.25
まぁ、証拠のない自慢話は叩かれて当然だわな。 整備テクの自慢は簡潔に書けや。 詳しくは自分のブログでも作ってオナれ。 自分のレスのコピペは痛すぎるぞ…
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:13:55.75
家に昔からある33cmくらいのノコギリがんばって目立てしたのに ゴムボーイのほうが断然切れて悲しい。
>>475 すげーよくわかる
そういうことなんだな
時間は無料だと思ってるから自分の対価も無頓着だし
他人もタダ働きさせて当たり前
モノにしか金を払う気がない
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:47:49.36
>>476 そういうことは技術的なことは何も書けないエセ農機具屋に言ったらどうだ?
農機具屋に持って行けとか、おれのところで買わなかった機械は修理しないとか
そんな嫉妬にまみれたことばかり言ってるんじゃねえよwww
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:49:34.82
>>475 断りゃいいだろうが
それもできないで不満ばかり言ってるバカがw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:53:29.71
>>472 お前にとっては電子回路は手出し不可能なとんでもない難しい物に見えるんだろうな
さすがバカだw
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:54:02.78
>>473 お前は頭は小学生なみのバカだなw
口の中は汚い老人だがな
www
おれは農機具屋に直せないものを直すとは言ったが
それは全ての機械を直せるということは意味しない
農機具屋が直せなかったものを1つでも直したら
「農機具屋に直せないものを直す」
に該当するからな
おまえのような小学生頭の口答えバカには理解できないことだろうがwww
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:55:21.00
>>470 だからお前はバカだってw
おれはプロが直せないものを直すが
それは全ての機械を意味しない
そういう正しい思考が出来ないんだよな
お前のような小学生頭のバカは
>工賃と機械使えない間の時間って概念がないから、サンデーと言われるんだけど、
それはお前の勝手な定義だな
自分に都合のいい勝手な定義の結果自分に都合のいい結論になりますと言ってもなあw
バカの見本のようなものだぞw
>頑張れ炉爺
お前がなw
バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:55:28.93
草刈り大会ホントに出る人いるのか。 すごいすごすぎる。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 10:59:37.67
>>468 ウチの刈払い機の症状によく似てる・・・ コイルなのか。
いったんエンストすると再始動が完全に不能になる。
しばらく置いとくとかかる。 うーむ 同じ型のがもういっこあるんで
コイルだけ移植してみるか
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 11:02:23.31
コイルはさすがのおれでも直そうとは思わない まあそれ以前にコイルの良、不良を的確に判断できるようになるのが先だな 探してみたらスパークチェッカーというものがある とりあえずこれを手に入れるか
>>483 揶揄も判らない馬鹿。
何でも直せば良いってもんじゃない。
定義って何だよ。馬鹿過ぎ。
世間一般では常識なんだけど、ズレきってるお前には理解出来ない。
プロが直せない物直せるwww 俺ってスゲーwww それしか思ってないお前は馬鹿もいいとこ。
お前に修理出す奴は暇で金のない馬鹿な奴らばかり。
類友とはこの事だ。
一般人は修理代と新品の値段と時間を勘案して新品買うか修理出すか考える。
馬鹿には判らないだろ?
半分知恵遅れだからズレたレスしか出来ないしな。
もっと踊れよ。お前の大好きなバカ踊りをな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 12:07:02.28
>>487 比喩という言葉の意味も知らないバカwww
>何でも直せば良いってもんじゃない。
なんでも直さずに新品を売りつければいいてものじゃないが?w
>定義って何だよ。馬鹿過ぎ。
その部分では反論できないと理解出来てるんだなw
>世間一般では常識なんだけど、ズレきってるお前には理解出来ない。
自分の考えが世間の常識と思ってるバカww
せいぜい技術がなくて金だけは欲しい農機具屋の常識と言えwww
>プロが直せない物直せるwww 俺ってスゲーwww それしか思ってないお前は馬鹿もいいとこ。
それ以外ことも思ってるんだが?
お前はバカとかwww
>お前に修理出す奴は暇で金のない馬鹿な奴らばかり。
元は農機具屋に相談してるんだから全然違うんだがなw
おまえはそういうことの理解できないバカであるだけw
>類友とはこの事だ。
鏡の前での期待にあふれた妄想乙w
>一般人は修理代と新品の値段と時間を勘案して新品買うか修理出すか考える。
修理で構わない場合でも技術の無さと金欲しさでそう唆すということだなwww
>馬鹿には判らないだろ?
バカはお前だろ? お前はバカだから↑のようなことをやって客にバカにされているのがわからないんだからなw
>半分知恵遅れだからズレたレスしか出来ないしな。
どこがどういうふうにずれてるんだ?
適当な思い込みでなかったら言ってみな、バカにはムリだろうがw
>もっと踊れよ。お前の大好きなバカ踊りをな。
悔しさからおれに絡んで猿踊りをしているのはお前だが?www
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 12:07:45.92
この板には商売がうまく行ってない農機具屋がいるな 農機具屋で買えとか、農機具屋で修理をしろとかケチを付けて回っている そいつはおれにもよく絡む 自分に仕事を持ってこない客をよほど恨んでるんだろう www
>>468 厚生労働省の作業時間基準に従えばなら無問題?
コイル部分に温度センサーがあるといいなと思ったが
おかげで入れるわけにいかないのでは
「オリンピック」と名の付く大会とか試合とか競技会は、 国内完結の競技会ではなく、 世界大会へ向けての国内予選的な意味合いの競技会に付けるんだと思うけど違う? 技能五輪とか、数学オリンピックとかも。 本大会を、行く行くは世界大会化への第一歩! ということなら志が高くていいけどね。 世界大会化をも視野に入れているなら、 安全管理体制とか、資料から見えてこないのが心配なのよ。 スポーツ大会とかとは、扱う機械の危険性の次元が違うと思うんだけど。
>>480 1件断ったら、その近所の客も切る(切られる)ってことだよ。
農家って親戚同士が超近距離で住んでるから下手なことできない。
悪いうわさは簡単に広がるからね。
親戚からも嫌われているような人なら、断れるけどね。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 12:29:46.04
>>492 だったら不満を言うなということw
客は欲しいが悪口も言いたいとか、よほど根性がねじれてることだw
>親戚からも嫌われているような人なら、断れるけどね。
お前がなw
草刈り大会・・・・後のG-1グランプリとなり、B-1グランプリ同様に 全国で誘致合戦が始まるかも
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 12:37:27.14
>>494 Bとはなんだ?
K(草刈)とかN(農業)とかA(agriculture)が良くないか?
B級グルメのあれでは?大会が大きくなりすぎて分裂したという 刈払機ならbrushcutterでBと、trimmerでTに分かれそう。
>>477 荒目だったらゴムボーイなんか目じゃない
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 15:59:26.12
今日、草が絡まないシートを貼ってあるチップソーを買ってきた 「無限大」ハートフル・ジャパン製、1,317円安かった 無限大保護シートとは? 超清音化、草の巻付軽減、台金の補強効果 警告・使用上の注意 保護シートをはがして、他のチップソーへの貼り替え禁止 使用報告は後日書き込みます
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 21:07:44.27
金玉をダニに刺されて腫れ上がってるんだか・・・・
>>488 一言一言にレスするな糞爺
本当に気持ちが悪いよお前
何が「おれはプロが直せないものを直す」だバーカ
>>481 を見ただけで、こいつが何も知らない知ったかぶりだと分かる。
何故なら電子制御機種はメーカーが正規代理店に提供するソフトがないと、修理以前に診断すらできないからだ。電子回路を見るなどという発想が出てくる余地など、どこにもないのだ。
これでもなお草生やして罵倒や揶揄するなら、その程度だってことで今後この発言がコピペ化されるだけだな。
>>501 そうです、炉爺は馬鹿です。
>>432 を見れば一目瞭然。
散布機ひとつ直して「俺はすごいんだ」と大威張りwww
EGポンプシリンダーを磨いて「俺はすごいんだ」と大威張りwww
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:37:00.55
>>501 それはお前がお手上げだと言うだけだろw
そもそも電子回路の修理は壊れ方によっていろいろだ
機械的に壊れているなら、そして樹脂に固めこまれていないなら、その壊れている電子部品の取替で修理可能だ、コンデンサーのパンクとかトランジスタの焼けとかだな
ICだって汎用品なら取替え可能だ
調整をするならソフトが必要だろうが、修理は元に戻すだけだから必ずしもソフトは必要ないんだよ
お前は調整と修理とを混同する程度の無知なんだよ
おれはお前のように農機しかイジレない程度の低い人間じゃないw
車のECUだって直すんだよ、お前の想像すら届かない世界だ
解ったか、このバカwww
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:41:50.99
>>500 お前の一言一言がアホまるだしだから一言一言笑ってやったんだろうがw
笑われるのが辛かったらまともなことを言うか、黙ってろ
このバカw
>おれはお前のように農機しかイジレない程度の低い人間じゃないw なら来るなよカス さっさと死ねよ糞爺、くたばれ
>コンデンサーのパンクとかトランジスタの焼けとかだな ICだって汎用品なら取替え可能だ いかにも電子に弱い人間が並べそうな言葉だな。それ以外はおもいつかないん?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:46:52.66
>>502 バカはお前だw
散布機もシリンダーの潤滑加工も通常なら自慢などしない、だれでも知ってる普通のことだからな
ところがお前のようなバカはそんなことも知らない
だからバカ相手になら自慢になるということだ
解ったか? この馬鹿w
争いやめろよ
ヘリコプター整備士ってこんなキチガイばかりなの?
コンデンサーのパンクとかトランジスタの焼けとか (笑)
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:53:34.82
>>506 お前こそ電子回路を全然知らないじゃないか、だからこそそう思うんだろ?www
電子回路で機械的に壊れるものと言ったら普通その3つくらいのものだ
他にもいくらかあるがそれをいちいち言う必要がある場面じゃないだろ、そういう区別がつかないところがお前が電子回路に無知なのが出ているw
逆に聞くが他に何か有ればお前が言ってみろw おれは3つ言ったから次の3つはお前が言ってみろ
ホレ言ってみろw
この無知www
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:54:20.48
>>505 いちいちキャンキャンと横から鳴くな
この犬www
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:55:48.39
>>510 知ったような振りをして笑ってみせるのがやっとか、この無知
何か内容の有ることを言ってみろ
この無知丸出しの馬鹿w
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 22:59:21.17
焼却炉の法的規制内容を知らないバカ シリンダーのオイル油膜形成のための加工を知らないバカ 機械的性質という言葉の意味を知らない馬鹿 diaphragmをダイ「ヤ」フラムと言う馬鹿 混合気の濃度とトルクの関係を知らない馬鹿 4サイクルの(2サイクルに比べての)シリンダー温度の低さを知らない馬鹿 プラグにおける熱価の違いの重要さ(というか価値だな)を知らない馬鹿 電子回路はソフトがないと修理できないと思っているバカwww←New おれに絡んでくるのは バカばかりじゃないか おれはバカ発見器かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 23:03:39.36
このスレはバカにする相手に不自由はしないな wwwww
ヘリコプター整備士ってこんなキチガイばかりなの?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 06:39:05.24
>>515 痛い発言。
リアルの君はよほど寂しいのが伺えるよ…
誰からも相手にされなくなった偏屈爺さんの叫びスレ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 10:57:35.79
>>515 ちょっと待て うんこをしてから相手してあげるかもwww
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 11:46:14.65
コンデンサー トランジスタ IC 他には?炉爺君、見せてもらおうか、ヘリコプター整備士の電子知識とやらを。
すみません、お聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか?
>>522 まずGoogle先生に聞いてください。
炉爺・路地と吠えるほうが痛いと感じる展開になってきたな
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 14:54:00.49
>>521 電子回路で機械的に壊れるものと言ったら普通その3つくらいのものだ
他にもいくらかあるがそれをいちいち言う必要がある場面じゃないだろ、そういう区別がつかないところがお前が電子回路に無知なのが出ているw
逆に聞くが他に何か有ればお前が言ってみろw おれは3つ言ったから次の3つはお前が言ってみろ
ホレ言ってみろw
この無知www
>>524 自分の味方の書き込みを自作自演で書き込んだのか?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 16:25:10.91
>>526 残念ながら違うなw
それはおれじゃないw
お前らのように絡みばかりしているクズを荒らしだと思うのは普通の人間の感覚だぞwww
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 17:37:02.68
>>527 お前は知識あるからこう言ったスレでは重宝されるのが普通だと思うんだが…
残念ながら人間として残念な仕上がりだから嫌われるんだよ┐('〜`;)┌
空気読めとは言わないが、多数が見てる場所なんだから上手く立ち回ればいいんだよ。
否定されても返しの一言でお前の立場は随分違ったはずだぞ。
コピペ基地みたいだからボキャブラが粗末なんだろうけど、せめてスルーくらいできないか?
顔真っ赤なレスばかりで周りが迷惑してんの気付けよ。
それと、機械整備を生業としてる方と趣味整備のお前はそもそも土俵が違うんだから。
趣味の機械整備で話したいなら趣味カテとかにスレ立てしろよ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 19:45:58.13
>機械整備を生業としてる方と趣味整備のお前はそもそも土俵が違うんだから その通り。つまんだ知識をひけらかすだけの趣味ごときに言われたくない。こっちは生活かけてるんだ。
すみません、お聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか?
>>528 馬鹿には何言っても通じない。
無駄レス。
2年前の炉爺のまとめ書き込みを貼っておきますね♪ 誰がパーツクリーナーを吹いて判断しろと言った?書いた通りやれ。 燃料を正圧で供給するのと負圧で吸い出すのとは根本的に違う。 圧縮漏れでハンチングなんてどういう推理だ。バカヤローテメーがヘルプ求めてるから無料でアドバイスしてやったんだろうが! ホント百姓はバカだし、百姓の機械扱うヤツもオオバカモノだ。オマエはバカなんだから言われたことを言われたとおりやれ! 勝手に手順を変えて間違った判断するなバカ!バカヤローテメーがヘルプ求めてるから無料でアドバイスしてやったんだろうが! ホント百姓はバカだし、百姓の機械扱うヤツもオオバカモノだ。オマエはバカなんだから言われたことを言われたとおりやれ! 勝手に手順を変えて間違った判断するなバカ!百姓の機械扱ってるヤツだろ?良く読めや! 圧縮漏れでハンチングとかオマエこそ書いてて恥ずかしくないのか?オットーサイクルのPV線図思い浮かべりゃ すぐわかる話だろ。それともオットーサイクルもPV線図も意味不明か?おいオマエやっぱりバカだろ? バカはバカなりに知識人に従うのが賢明だぞ。誰が「割れ」と言った?良く読み返せバカ! それとも既にオレのアドバイス通りやって解決済みか?ヘッドボルトの締めすぎで圧縮比高くなりすぎて 低回転で顕著にハンチングするなんざありえねーよ。知識人をバカと言うならさっさと解決しろや! たかだか低速域のハンチング程度のこと。しっかりアドバイスしてやってるのにバカゆえ受け入れられないんだろw おいおいふざけるなバカヤローオマエ、能も無いのに知識人のアドバイスを無視して偏頭痛になってるバカなんだぜw面白いからずっとオマエのバカっぷりを追求してやるよ。 言われたことを言われたとおりやってみやがれ!勝手に手順を変えくさって、勝手な判断するには10年早いんだよボケ! それとももうやって解決したのか?オレから得るものがないだと?少なくともオレが言ったとおりの作業をやらねばオマエのエンジンは ずっとハンチングしたままだよ。まぁオマエは「原因は別にありました」とウソつきそうな性格してるが。
コンデンサーのパンクとかトランジスタの焼けとか (笑)
海外メーカーの電子制御機種の話がなんで電気回路の話にすり替わってるんだ? 完全に詭弁のガイドラインに抵触してるじゃないか。勝利宣言まで出してるし。
いいから 連呼より余程マシ
背負いの右手のグリップを交換したんだけど2時間半かかった グリップにアクセルワイヤーを通してスイッチのコードを通す所でつまずいた 端子の熔着を切ってグリップに通してから端子を半田付けしようとしたら付かなくて時間を食ってしまった やすりで端子の表面を削ってはんだを乗せて付けたんだけど あれは本来どのような手順で組み立てるものなんでしょうね?
半田を乗せるというより つける場所を鏝で加熱しておいたあとで その場に当てて溶かすのがいい
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:14:05.17
>>528 残念な仕上がり?
それはおれに絡んできているクズのことだろw
おれの態度は相手に合わせているだけだからな
要するにお前は鏡に写ったそいつらやお前自身の姿を「残念」と言っているのが解ってないバカということ←この「バカ」ですらお前の「基地」に対応したものだからなw
おれの態度が迷惑ならそのおれの態度の原因になっている絡みバカに言わないと何も変わらないぞwww
>それと、機械整備を生業としてる方と趣味整備のお前はそもそも土俵が違うんだから。
>趣味の機械整備で話したいなら趣味カテとかにスレ立てしろよ。
仕事の無い農機具屋のステマよりはこのスレの趣旨に合ってるはずだが?
このスレで農機具の修理に関する投稿がいけないはずがないだろ
頭がおかしいのかてめえはwww
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:19:21.07
>>529 生活をかけている?
生活をかけていたら劣った技術が素晴らしい物になるのか? え?www
生活をかけていたらみっともないステマがみっともなくなるのか? え?www
恥の上塗りをするなよ、このバカwww
ここは農家が仕事を持ってこないと不満を持ってる農機具屋が農家に当たり散らすところじゃないんだよ
解ったか? このバカwww
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:22:52.50
>>531 そうだな
何を言っても通じないバカはお前だ
だからこうして馬鹿にされるしかないwww
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:28:56.65
>>534 すり替わった?
そう思うならこう言って話の方向を変えたバカ言えよwww
↓
>電子回路を見るなどという発想が出てくる余地など、どこにもないのだ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:33:46.34
>>529 趣味ごときに?
まさにそうだなw
趣味ごときに負けている自分の技術を恥じろよ
このバカwww
おまえが悔しいのは解るが、当たるべきは相手じゃなくおまえ自身なんだよ
解ったな、この無知www
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:35:05.07
>>533 知ったような振りをして笑ってみせるのがやっとか、この無知
何か内容の有ることを言ってみろ
この無知丸出しの馬鹿w
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:50:55.52
バカをバカにするのもおれの趣味ではあるが ここに居るのは絡んでくるバカばかりじゃないはずだからな おれはそういう人間を相手にしているつもりだ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 14:52:40.97
さて無知で欲の張った農機具屋をバカにしたところで、この農機具屋には出来ない修理例をひとつ見せよう
近所から古い草刈機(刈払機)を預かった件だ
セルつきのやつ(ともう一つ)が直す価値がありそうなのでこれを直した
バッテリーが問題でメーカーに問い合わせると20年も前のやつなのでかんべんしてくれと言うw
定価で1万5千円らしいので有ったとしても購入はためらうな、だから電池の交換をすることにした
こういうのの電池はたいていが汎用品だ
開けてみるとニッカドのドサブCサイズだ、
http://i.imgur.com/2TdIiIl.jpg 送料込で6本3000円で売っている
http://i.imgur.com/ap4PJTX.jpg タブが付いていることが必要、ついてないのはもっと安いが配線を直接ハンダ付けすると熱で電池が痛むからな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 15:59:05.17
>>546 ショボイ話だな。
無職だからできる趣味だな、炉爺wwww
その程度の用途なら中華ニッカドでいいけど、すぐ容量無くなるしメモリー解消出来ない セルモーター回すだけだから、容量よりセルの信頼性を重視したいね オクや楽天でセル買うなら田宮ニッカドバラした方が、余り値段も変わらず高性能 俺ならタブ無しでsq上げたシリコン被覆でライン引き直すかな こういう自己満修理は結構楽しい
背負いの操作竿のシャフトって抜けないの?それとも俺のが壊れてるの?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 20:56:32.18
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 21:08:17.11
20年前の機械… どうせ持ち主は年金受給者なんだから買い替えを勧めろよw 新車がどんどん売れたらメーカーの景気が良くなってユーザーにも良い影響があると思うんだが? 物を大事にするのもいいが、老い先短い者への優しさより、老人を背負った若者のことも考えてやれよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 21:17:27.31
>>550 551だけど、竿のシャフトね(^^;
フレキの方かと勘違いしてたm(__)m
たしかに546の修理は農機具屋じゃムリだなぁ もしも事故がおこったら責任とれんでしょ
バッテリー系はリアルに火を吹いたり、爆発するからな・・・
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 21:56:48.13
>>548 ショボいのはお前だろうがw
こんなものですら仕事を取られたと思って妬んでいるみっともない農機具屋がwww
恥というものを知らないのかよお前はwww
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 22:01:19.49
>>549 信頼性までは考えなかったな
中華製だというのはアップした画像を自分で見るまで気付かなかったw
メモリー効果についいてはそう問題ないだろう
年のうちかなりの期間は放置になるはずで、電気は抜け放題のはずだw
そのため放電の悪影響が強い水素系の大容量の電池にはしないでニッカドで間に合わせたのだし
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 22:09:18.69
>>552 新しいの(といっても年数は立ってるだろうが)は2台持って稼働しているようだ、だから購入の必要はない
動かないのを捨てることもできないで持ってるというから見てやることにした
もう歳でスターターを引っ張るのもやっとのところにセル付きが有ったので丁度いいと思って直すことにした訳だ
なお不要なものを買わせて金を回しても国の経済は発展しないぞ
不要な物に金を使って経済対策だと思う典型が公共投資だな
あれは間違った経済対策だ、そしてその結果が今の日本だ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 22:11:33.96
>>554 責任とれん?
それはどういう意味だ?
取らないといけない状況になる可能性が有るのは承知のうえだ
むしろ責任が取れなからいっそしないというのこそ無責任な態度だな、
自分への責任発生から逃げるんだからな、責任ある態度とはとても言えない、究極の無責任だ
おれはそんな無責任な農機具屋よりは責任感が有るということw
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 22:12:09.20
>>555 だっらお前は思考停止で無責任でいたら良いだろw
お前のような無責任な人間には似合った態度だwww
>>559 火事でも起こしたら損害賠償が発生するけど
指定外の部品を自己判断で使ってたら保険がおりないでしょ。
(指定部品以外を使うこと、改造することは間違いなく説明書で禁止されているはず)
そういう意味で責任が取れないって言うこと。
あなたの言う責任とはちょっと意味が違うかもな
他人の家を燃やした、人を死なしたも全部自力で賠償できるのならそれはそれで構わんが…。
>おれはそんな無責任な農機具屋よりは責任感が有るということw 死ねばいいのにw
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 23:00:56.01
>>561 20年も経ったようなものの保険がどうやったらおりるんだ?
そもそもお前のような言い方だと他人に親切どころかかかわることすら出来ないぞ
人に何かしたことが結果的にその人に危害を加えることはいくらでもある
世の中の犯罪以外の事故というのは全てそうして起きるものだからな
お前が他人といっさいの関わりを持ってないとは思わない
自分のやってることは問題なくておれのやっていることは問題だと勝手に線引きしているだけだ
お前の言っているのは、要するに詭弁だ
>他人の家を燃やした、人を死なしたも全部自力で賠償できるのならそれはそれで構わんが…。
これはお前にそっくり言ってやろう
おまえこそ他人の家を燃やしたり人を死なせた場合でも全部自力で賠償する気がないなら
今後一切他人とのかかわりを持つな
解ったな、この詭弁使いw
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 23:02:12.09
>>563 >20年も経ったようなものの保険がどうやったらおりるんだ?
それも修理屋じゃできない理由のひとつだな
>自分のやってることは問題なくておれのやっていることは問題だと勝手に線引きしているだけだ
説明書でほぼ間違いなく禁止されてるので
修理屋の立場なら請け負うことはできないよということ
個人同士の関係と店と客の関係では話は違ってくるの
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 23:49:12.37
>>558 マキタのバッテリー機とか勧めたらイイ。
古い機械や不要なエンジン機は中古市場に廻してさ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 23:50:58.43
>>565 >修理屋の立場なら請け負うことはできないよということ
そういう理由でしたくなけりゃしなくて良いんじゃないか? それは修理屋の自由だ、そしてその評価は修理屋自身に返ってくる
確かなことは、それは修理屋自身のためのことであって客のための行為ではないということ
要するに使用者の側から見たら役立たずというだけのことwww
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 23:54:38.74
>>566 古いのを使うなという人間が中古市場のことを言うのはおかしいなw
要するに自分は楽をして少しでも金にしたいという卑しい根性なんだろwww
中古を使うのは自分と関係のない人間であって欲しいということでw
>>567 ルールを守らなければいけない立場の人に
ルールを破れないから役立たず呼ばわりとかそれはいくらなんでも卑怯すぎる
自己責任で勝手にやって勝手にここで公表するのは好きにすればいい
ただそれをできない立場の他者を貶すのは卑怯すぎる
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 00:37:51.86
>>569 >ただそれをできない立場の他者を貶すのは卑怯すぎる
まるでおれが好んでそういうことをやってるような口ぶりだが
絡んでくるのは技術も客もない修理屋の方なんだがなw
おれはそいつをバカに仕返しているだけだw
そいつに技術も客も無いのはおれのせいじゃないぞwww
>ルールを守らなければいけない立場の人に
だからそれは自分のために守ってるんだろ?
おれだって守らないといけないからと近所の人間の頼みを断ることだって出来るんだからな
おれはそれをしないだけ
そういうことを理由に断るなら修理屋であろうが素人であろうが使用者の側から見たら役立たずというだけのことwww
卑怯?
卑怯なのは、勝手に自分に都合の良い線引をして相手を非難しようとするお前だろうが
この卑怯者www
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 01:05:53.62
>>433 このポンプを持ってきたので見た、やはりエンジンは焼けてはいなかった
マフラーのカバーが溶けてる、だからエンジンが焼けたと考えたんだろう
しかしそういうことではない、何かに押し付けた状態で使ってたんだろう、
排気が反射してカバーを焼いたと言う状況で間違いない
エンジンがかからない本当の理由はリコイルの故障だった
まだ新しい機械だからリコイルの壊れた部分の部品の注文が出来る
マフラーのカバーはこのままでも使えるが交換したとしても両方で安くて3500円、高いと5000円だな(本体は通販で3万くらい)
ここまでがおれの本来の役目、直すのは簡単、そして直すか直さないかは本人次第だ
刈払機の話題なんてほとんど無いんだな 変な煽り合いしかないじゃん
いくら煽りが続いたところで、過去に他スレもこういう感じで荒らしてたわけだから、それをjimに報告して、ID表示かIP表示でサクっと手を打ってもらうだけ。反対者はいないだろうし。
>>569 農機屋の人ですか?立場は解っているんで大丈夫ですよ
でも、世の中には古い機械が大好きな人もいるし
カリカリせずに一度オフ会でもやって一緒に飲んだらどうですか?
>>575 炉爺を蹴りまくって顔を何度もつぶれる位に踏みつけるオフなら参加します。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 08:03:30.49
>>573 過去に他スレも?
何の妄想をしてるんだ? この馬鹿はw
そもそもお前や
>>576 の馬鹿のように絡んでくるのがいるからスレが荒れるんだ
お前らが荒らしなんだよ
このクサレ荒らしwww
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 08:04:48.56
>>576 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 20:09:00.60
昨年は住宅周りの草刈にワイヤーを使ったが石は飛んでガラス割れるわ ゴミが飛ぶので重装備で真夏の盛りに草刈でぐったりでイヤになったので 今年はヤッパリチップソーにすることにした
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 20:22:32.08
>>576 そのオフ会いいですね。
僕も参加したいです。
炉爺が汎用エンジンスレでまた暴れてるwww
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 01:39:59.71
>>568 リコイル引けない年寄りがバッテリーとセルモーター付いたエンジン機ぶら下げるよりモーター振り回す方が楽なんじゃねーの?
って思ってのレスだったんだが…
古いのを下取りやオクに出せば新車の足しになるんじゃねーの?
って思ってのレスだったんだが…
要らぬ心配して損したゎ。
老人に重たい機械持たせて壊れたらまたいじってやれよ…
炉爺自身が「バカ踊り」を自ら演じている件について
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 05:25:01.85
>>583 こんな風に落ち着いて説明する余裕が必要
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 08:50:03.92
>>581 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 08:50:38.55
>>582 ここで絡んでいた馬鹿がエンジンスレに行って絡んでるからだろ?
まったく普通の会話に絡んでるんだからな
おまえらキチガイだw
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 08:56:41.90
>>583 そういう意味だったかw
しかし落ろえたとはいえプロだからな電動じゃダメだろう
草刈機のスターターもまともに引けなくなったくせに30馬力クラスのトラクターを乗っているw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 08:58:08.08
>>584 サルがいつまでも絡んで来るなって
この馬鹿猿w
>>589 バカにされたのがそんなに悔しかったのかw
ザマアW
60代の年寄りは、戦後飲まず食わずで鍛えられているから強い PTA綱引き大会は、幼稚園保育園の若いお父さんより 高校の小父さん(50代)が圧倒的に強かった、あいつら唾を付けた手で綱を触る 60代の強さは肩と腰、神輿を担がせて肩が痛いという人がいない
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 09:20:30.86
>>590 バカにされた恨みでいつまでも絡んでスレを荒らし続けているキチガイw
口惜しいか口惜しいか口惜しいかwww
もっと口惜しがれもっと口惜しがれもっと口惜しがれwww
お前ら仲良しだな
>>591 団塊は無敵。
ただかなりガタきてる。
どこそこ痛いとか弱音吐かないからそう見えるだけ。
強がりとも言う。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 15:55:09.06
まぁ、そう言うでないwww 突然と姿を見せなくなるから、そしたらあの時の頑張りが祟ったんだなぁ〜とw だれでも分かるから
近所の救急車の音に敏感に反応するんですね、
>>591 草刈機他にらくらくスタート他の軽く引けるのが出た頃
周りの爺さん連中は我先に買い替えて
引くのが重いセコは俺がもらった
一時期、草刈機だけで10台以上あった
力がある、と重い物を使い続けるか、は別の話さね
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/17(土) 20:11:15.29
「無限大シート」使用報告 静音・・草を刈る音は小さいが、刈払機のエンジン音が大きいのであまり意味がない 重量・・今まで使っていたのと比べると軽い 草の巻付・・これが一番重要。巻き付かなかった カラスノエンドウが蔓延している堤防で試した。巻き付かないので仕事がはかどる これはいい、と思った。 だがしかし(駄菓子菓子)シートが2時間30分で剥がれた はがれたら、草が絡み付く巻き付く シートがはがれた時シートが回転しないので、以前経験したギヤが壊れたかと思った せめて8時間は剥がれないでくれ
うちは今年は刈る回数を減らす事に挑戦中 果樹の根本回りに作物植えてマルチして刈る面積を大幅に削減 ムダな庭木も伐採して笹やツル系を徹底駆除 といってもどうしても刈らなきゃいけない所もあるので、いつもより小径の刃を探し中 今年はどちらかというとチェンソーを覚えなければ そう言えばチェンソースレもあるんですね
明日は休日の早朝になるから、バッテリー式のを久しぶりに起動させてみるか。 バッテリー式は利点が確かに多いが、頻繁に使う前提じゃないとバッテリー自体の劣化が問題になるな。
右手のグリップの交換を数回したので他の人のために書いておく 根元側のスプリングをグリップにかけておき竿に刺す 滑りやすいようにパーツクリーナーをかけて根元まで押しこむ もう一方のスプリングをマイナスドライバー(中)ではめ込む 玄人はだしが居て恥ずかしいけど誰かの役に立つよう願う
数回って、メーカーは?
え?共立RMがグリップダメになって交換とRMEのバーハン仕様をグリップに換えたのと イリノのUハンを2グリップ+Uハンに改造したので3回・・ だから恥ずかしいって言ってんじゃん つっこむな
グリップってダメになるのか。 そっちの方が勉強になったわ。
>>602 新ダイワとスチールのグリップは、ネジ締めタイプのバンドで固定するようになっている
ゼノアのフリップを交換する時に、新ダイワに替えたわ。
手袋してるとグリップが多少すり減っても気にならないけど
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/19(月) 11:47:04.85
>>607 すり減ったんじゃ無くてスプリングが錆びて切れた
このスレから、作州草刈りオリンピック出る人居ないの? 申し込み期限は今週末ね。
↑訂正 申し込み期限は、来週末5月30日(金曜日)だった。 >>競技内容等の詳細につきましては、美作市ホームページに掲載しています。 って申込書に書いてあるけど、どこにあるかわからん。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/19(月) 18:37:56.07
>>608 汎用エンジンスレであれだけ追い込まれればここでは
元気なく勢い無いよなwwwwww
炉爺、あいつには勝てんぞ、お前より知識人だw
クオカード1000円分当った。これで飯買って来よう
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/19(月) 19:45:33.38
>>610 なんだよ草刈りオリンピックって…正直ワロタ
何を競うの?
かるスピードとか、操作の精密さとか、かった後の綺麗さとか?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/19(月) 19:48:34.53
今日半年ぶりに草刈りしたけど疲れた 腕がパンパンだな 背負いで斜面ばかりやってたから あと豆もできてた。指と手のひら。今まで出来たことないのにな。軍手が悪かったのかな 明日もあるから絆創膏張って革手でやった方がいいかな?
>>615 つスパイダーモア
つ除草剤
つジズライザー(無印ではなくこの場合敢えてプロ)
つしんげんくん
いや、上記のはどれもきっと根本的な解決ではないな
半年前との変化点をもう一度考えて。腕や手を余計に踏ん張らなければならない理由。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/19(月) 21:27:34.10
>>616 足首捻挫して、最初にきちんと処置しなかったから後遺症みたいなものが残った
可動域狭くなったし、負担かけると痛くなるんだよね。どうも靭帯伸びたまま固まって、曲がってしまったみたい
だから無意識に庇いながらやってたのかも
>>617 やはり足が踏ん張れなくなった理由があったか
その方法の除草方法はしばらくの間はマジでよしなよ
斜面から絶叫あげて転げ落ちる前に
事故を経験して学ぶのはあまりにもリスクが大きすぎる
先週末はスーパーウィングモアにフリーXモアつけて、 畔の上のほうだけ走行距離4kmほど刈ってきた。 草が伸びすぎてて負荷大きくて、ベルトが煙と破片を吹いたぜー。 フリーXモアは、 石に当たったりするとノーマルの刃よりは多少は衝撃は少ないけど、やっぱ怖いわ。 石は、刈払機なら、一瞬の ガーン で済むけど、 モアは、一瞬の衝撃で済むか、連続にるか判らんので止め時がわからない。 がーがっがががっががどっがらがらががっ どっかーん。
>>618 おばちゃんの刈り払い機のハンドルが曲がっているね
フリーXモアは使えない
>>618 おばちゃん、プロ並みにガードずらしてるな
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/20(火) 13:40:17.94
>>612 追い込まれている?
おまえのような馬鹿が期待を込めて見たらそう見えるというだけのことだろうが、このアホwww
おれより知識人?
何度かやりとりしてあの馬鹿の知識の程度は全然大したことがないのが読めているんだがなwww
>>624 そうですね。無職ほどよく吠える。ネットで調べた知恵だけでスーパー知識人。
炉爺のことですね。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/20(火) 17:30:51.29
長靴はしんどい みんな足袋使ってる? 安全足袋の方がいいかな? それともゴム足袋?
斜面が多いから、スパイク長靴。 平地はゴム長靴。
2回ほど研磨した山林用のチップソーを良く見たら刃の後ろにあるこぶと刃の高さが同じになってた どのくらい落とせばいいのか分からないから平らになるまで落としてやった
>>626 トラクターシューズってやつ使ってる。
蒸れるけど、長靴と違ってフィットするんで脱げない。
>>625 スーパー知識人とスーパーサイヤ人の攻撃力の差は?
>>628 平らになるまで削って使用したら、すぐにチップが欠けた
>>617 オレと全く一緒あのグキッってやるやつで
こんなにひねっても折れないもんだなと思ってたけど。
正座すると痛みが走って正座無理になった。
短時間ならできるけど
>>626 鳶用の足袋靴、斜面はスパイク付きの足袋靴。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 18:56:16.61
>>625 「無職」「ネットで調べた」
おれが書いている事を読んでそういうことしか思いつかないのはまさにお前が知識も住んでる世界も狭いニートだということが丸出しになってるなwww
普通に安全靴っす
登山用のアイゼンって斜面の草刈りにはどうだろう?横方向のズレには弱い?
スパイクはもちろんアイゼンも刈った草がつまって そのうち斜面に刺さらなくなる
長靴のなかで足が偏って痛くなるのあれイヤだなー 畦の斜面刈りの季節だよ。。
やっぱ草刈り用として売ってるのかいいのかな。 そういやスパイクで泥が詰まったことがある。
基本的に斜面では靴底が曲がっちゃうようなのは向いてない
スパイクの地下足袋なんてスゲー分厚いもんな、底
スパイク怖い、斜面で下の方刈ってた時 いつもなら、危ないと思ったら棹を抱かえてわざと足を滑らせて尻餅付くようにしてるのだけど スパイクで足下しっかりしてたので上体が前方に・・・・・死ぬかと思った
>>斜面で下の方刈ってた 厳禁
男は黙って
流れぶったでスマソですが 今回は田植前の草刈りは全てナイロンコードでやってみた 最初買って来たやつはすぐになくなり50本入り使い切る前に嫌になって 巻いて押すと出るやつに変更〜こちらは良いかもしれんと 草もそれ程ひどくもない場面には十分だしなにより作業が早いと思った ただここまで全身草まみれになるとマジで装備は考えないとならんね 特にメガネは絶対に必需品だし 今まで使わなかった付属のメガネじゃイマイチだな雨降りには曇る やはりメッシュがよいかな でもこれから草が長く伸びた場面ではナイロンコードは厳しいと出番なしか 強力なオススメなコードとかあるのかな?
>>645 個人的にはメッシュでも無理
ナイロンが田の水面に触れると
飛んでくる。クリアシールドのほう使ってる
コメリはクリアとメッシュ2つ入りで売ってる。
ダイソーの伊達メガネ
虫用の予防ネット
無い論で有る必要性は?
ナイロンはぱっと見きれいになるしね。 機械への負担は大きいけど。 コードは少し高いけどマキタのスクリューとか?
>>645 これまでは9-12時の位置で刈ってたと思うが
ナイロンコードはキックバックが無いから、12-3時の位置で刈ると
草が前に飛ぶ。
まあそれでもメガネと草除けの大型カバーは必須だな。
>>650 確かに機械に負担は大きそうですね
ちなみに安いホムセン機の27ccを50:1仕様で使用してました
ナイロンコードはチップソーでは使わない高回転域を常用だから
大丈夫かって感じで耐久性テストにもなりそう
機械は去年買ってどんだけ持つやらですが
逝かれたらもっとバワーあるやつ買う口実が出来るか
>>651 言ってる意味は理解します
でもチップの場面と同じく作業がやりにくい斜面もありますし
急いでやるには効率イマイチですから
ホムセンにあった大型カバーは付けてます
かなり防いでいるとは思うし位置を変えならがらトライしても
でもやはり目に飛んで来るナイロンコード使用の宿命で
ナイロンは刈り幅が広いからいいよね 硬い草はだめだけど
しかしナイロンコードもマジでやって見るとなかなか面白い 周りでは誰もやってない大抵は少しやっては見てダメ出し 確かに最初買った安定盤と併用タイプはすぐ交換しないとなんで却下だ 巻くタイプは長く出すと刈り幅が結構あるのは驚いたですね まーそれもすぐ短くなる訳だけど やっぱコードの耐久性ですよね〜付属のオレンジのやつでしたが どうせすぐなくなると換え用も必要だろと予想し 耐久性5倍の触れ込みに釣られ グレー色のリチウムコードの太さ2.2mmにしたがマジで5倍なのかね? 使った長さは付属の他3回ぐらい巻いた(6mぐらい)かな とりあえずもう少し巻けて持ちがよいやつあればです プロ達人さんが使うオススメの品はホムセンにはないかな? やっぱ専門店か〜スチール品は高いからなぁ とりあえずメガネにするかフェイスマスクか とりあえず値段チェックでも
>>655 スチールのナイロンコードカッター、C5-2とC25-2の2種類注文した。
週末には間に合わないのがザンネンだ。
>>655 評判のいいのはハスクバーナだけど1巻が長くて高いようで手が出ない
使ってレポしてくれ
今使ってるのはチタニウム入りの耐久性5倍の灰色のやつ
実際は2-3倍だろうけど50m巻使ってるから数年持つ
ナイロンコードを使う場合は、フェイスガード、保護メガネ、排気弁付マスク、 草刈用サロペットの完全装備。 これからの季節は暑くて大変だけど。 リチウムコードの耐久性5倍は誇大表示、せいぜい1.5倍位だな。
ナイロン、あまりにも準備が面倒臭すぎる ナイロンコードで重装備になるよりチップソーの方が手軽じゃね?コードの補充もめんどいし
>>659 草の種類と地面の状況で使い分けているな。
コードの補充は慣れれば、休憩時間だと思えばいい。
ただし、年間50m巻きコード3個、本体の耐久性が2年
に加えて全開で回すので燃料代も考慮すると、チップソー
なら年間4枚は消費できるな。
>>660 漬け物石クラスの石が散在するトラップまみれの原野を攻める時は有効かもしれない
草によって違うのだけど、その類は詰まるし重くなるし
主観と経験則ではあるが、キワは手刈りか無風時に除草剤かける方法をすすめるよ
最近なんか無理にキワを刈っていない(笑)目立ってきたら絶対に刃のぶつからない高めの高さで刈って終わり
今思えば、ユニークな草刈り機に取り付けるイロモノに色々手を出したが、
最後まで残ったアイテムはジズライザー(無印)だけだ
>>661 長期にわたってナイロンコード式を使いこなせているのか、羨ましい、30ccとか持っているんだろうな
俺は田んぼの道路のない水路側でコードがなくなりそのまま運用をあきらめた、これは俺に合わないと
ナイロンカッター使うときは、 山善 ドデカカバー エルバ 魔法のカバー を両方付けて作業している。 これならエプロンも要らない。
>>662 使い方もあるかもしれない。金属刃みたいに振り回すんじゃなくて、ゆっくり動かしてみては
どうですかね。
ナイロン派を完全に否定する気はないが、ゆっくりにしても限度がある ゆっくりやったら、たしかに刈れたな ただ、それこそチップソーに比べ、作業効率が落ちた これは委託受けている所でかつ、コンクリートなどの障害物がある所限定だなと、俺のエリアにそんな所は少なくてな 村の年二回の道路草刈は激安チップソーでガリガリ、使い捨て
俺はナイロン主体だな。 特に山林の一部が空き地になってるような所だと地面スレスレまで刈らないと見栄えが悪いし、 石やら凸凹に柔軟に対応できるから定期的な草刈をしているところならナイロンだけで十分刈れる。 でも、ヨモギの太いのには弱いんだよな。 太いナイロンならいけるけど、2cm位の小石も飛ばすようになるから周囲に住宅がある場所では使えない。
ナイロンコードで密集した草は高圧洗浄機で路面を洗うみたいなやり方になる 短くて柔らかい草なら振り回しても刈れるけど
田んぼの水回りに結構塩ビ管使ってて、それ切るとマズイのでナイロンカッターを使う。 ガードレールや電柱、フェンスなども
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/23(金) 23:10:32.02
田んぼの畔をナイロンでやると嫌がる奴が居るんだよな。 雑草の種が田に入るからやめてくれってな。 俺が刈るからと言ってたから放置してたら、刈り取った草をうちの田に放置してやんの。 草も伸びてたし、ナイロンで粉砕、撒き散らしてやったわ。
幅4mの舗装農道をナイロンでほぼ全面緑色にまき散らすじいさんがいる たぶん「きれいになったじゃろ」とか思ってる
笹だらけの山を、灌木も含めて切り払うとなると、チップソーではなく笹刈刃一択になってしまうな。ナイロンコードでは太刀打ちできんし。
草の種類によるが ナイロンでまき散らすと挿し木をしたように生えまくるのがある(カヤツリグサ)
対応チップソーが、230mmの刈払機に255mmのチップソーを乗せるって、どうですか? 機械に良くないですか? ナイロン取り付けて、アクセル強めでやるのはどうですか? 重いマシンを廃して、婦人用のかるーいヤツにしようかなと思ってます。
>>673 馬力が小さいので、最適でないけど使えます。
使い方によるでしょう。
太い笹など切った時に回転が落ちやすい、回転が戻りにくです。
>>673 機械に良くない、ナイロンコードも負荷がおおきいのでダメ。
畦メインだけど ナイロン、チップ両方持って行ってる2台体制。 つか畦刈って U字溝に草流さないように網設置してやったけど すでに草が詰まっててオレに嫌疑がかからないように流してきた。
>>673 回転落ちて再加速を繰り返すとクラッチが焼けるみたいよ でも薄く軽い刃なら255でも何ら問題ない
それと、キャブがピストンバルブ式だと低速トルクがあって回転上げなくても使えるな草にもよるけど
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/24(土) 18:34:44.15
オイルとガソリン混ぜるのに、自動車4st用のオイルの空き缶を使おうと思っているのですが 狩払い機に宜しく無いでしょうか? 使用が年に数回と、大量に使わないのですが、皆さんはどの様にしてはりますか?
ガソリンで1回洗ってからなら使えると思うけど 1Lから売ってる混合ガソリン買うほうが合理的
ポリの混合タンクなんて500円かそこらで買えるんだから 5年で使い捨てるつもりで買えば大したこと無いだろ
農機具の展示会へ行ったら、記念品に3.5リットルポリ容器をくれた ちょうどいい大きさ、これは便利だ
いいなぁ・・・
うちの中古刈払機なぜか音がバリバリとうるさい。全体的に調子悪いし、 民家があるから4スト欲しい。 金持ちになりたい。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/24(土) 20:26:14.62
値段は4stも2stも変わらんだろ。
>>678 >>679 がベストアンサー
>>678 のやりかたは機械的な問題はそんなにないが保管したくなる心理になる、
第三者の誤使用と長年に渡って使用した場合の耐久性(経験則で言うと、取っ手の継ぎ目)が怖い
本格的にならガムテープで「○○:1オイル混合ガソリン」ってラベリングしたガソリン携行缶を提案
俺は軽トラに転倒防止用のリンゴ木箱の中にポリの混合容器(お祈り程度に容器にゴムバンドとカラビナ付けて荷台に引っかける)
>>681 先端のフタを分けて下さい
紛失しました
>>683 4stを買うか金持ちになるのか、どっちかにしてもらおう
どちらにせよ達成した地点で、我々とは袂を分かつ事になるな
ほうら、現行の2stを直したくなってきただろう?
>>678 年に数回よりも1回で何リットル使うかによるな。
1タンクしか使わないのであれば、オイル用の計量カップ
(オイル買うとおまけでついてくる)があれば500ccの
ペットボトルで作って使い切り。
2stはなんともないが、4stのほうは毎年修理に出してるな、ちゃんとしろよマキタ
どんな?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/25(日) 13:51:40.51
↑4st信者
柔らかいほっそい草がうまく刈れないというか柳に風状態なんだけど チップがなまってしまったってこと? 触っても引っ掛かりはなく滑らかです
チップ研ごう! 速度調整できるディスクグラインダーとダイヤモンドホイールで。 もしくは悪魔くんで
間違えた、Dケンマーだった
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/25(日) 18:27:03.61
去年買ったばかりの刈払機を約半年ぶりに触った結果、全身ガタガタになった。 約1時間キックバックしまくりの左右に振りまくりで、 「そういえば、やり方あったな…」と思い出したたときには ガス欠&体力の限界。 200坪の土地の草刈りは予定の半分も終わらず、 約5キロの重りを一時間も左右に振るという ハードなエクササイズで休日を潰しました。 来週は部下を日当1万で雇うわ。
AKB襲撃したやつ凶器はノコギリなんだと。 やばいゴムボーイが発売中止になっちゃうw
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/25(日) 19:02:16.09
今日刈払い機と混合済みの燃料買って来たのですが、いざ帰ってから取説見てみると OILのグレードで混合比が50:1と25:1に分かれていました。 で買って来た混合燃料の比率は25:1なのに、オイルのグレードを見ると取説では50:1の方に分類されていました。 このまま使用すると不具合が出る可能性が高いでしょうか? もし具合いが悪いのであれば、ガソリン追加して薄める等した方が良いのでしょうか? ご教示お願いします。
>>695 何処のメーカーの刈払機買ったのか知らんが
メーカー純正は50、それ以外なお25とか書いてあるんじゃ無いのか?
心配なら使わずに50のオイルを買えばいいさ
>>695 何の不具合も起きないから、そのまま使用して下さい
>>694 刃傷沙汰に草なんか生やすな、ふざけんな
>>695 薄めないで。取説とやらは無視で、そのまま25:1で使用してね。心配症なら排気の煙の出具合を見てみよう。
白煙は大したことないはず。あと缶は早く使い切ろう
さて、お前のためにまず「2サイクルエンジンオイル混合比」で検索してみた。参考までに以下のリンクへ飛ぶがいい
エンジン 焼き付き原因と対策
http://kikaim.com/kyutuenya.html 俺は「ヤナセ オプティミックス50」で2ストエンジンはなんでもかんでも50:1で使っているw今のが切れたら
「ハスクバーナ 混合燃料用オイル 2サイクルエンジンオイル LSOIL 【50:1】 1L Husqvarna LSプラス LSオイル」
をアマゾンで買って試すわ。高級品はプラシーボ効果もあるんだろうけど気持ちいいよ
いつも 1:0 で使用 ホンダ
>>688 最初の5分〜10分くらいは使えるが、そのあとボディが熱々になってエンジンかからなくなる
(多分エアクリーナーだと思う。)
702 :
701 :2014/05/26(月) 07:25:38.85
検索したら、コイル(?)らしいな。
>>702 壊れたのはコイルかもしれんが、
オーバーヒートの原因は別にある。
希薄燃焼は考えにくいので、
半クラッチでクラッチが焼けたのでは?
冷却風の入り口に埃が堆積してオーバーヒート
コイルって熱がこもるところにしか配置できんのか?
スチールの古いブロワーがしばらく使うとエンジン止まり、かかりにくくなる症状が続いて、 とうとうエンジンかからなくなり、火花も出ないというのは、やはりコイルがもうダメなのかな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 11:50:01.82
>>571 このリコイルの壊れ方に不信を持った、だからダメ元でメーカーに問い合わせてみた、おかしいんじゃないかとw
すると新品をくれたぞ、しかも壊れた部品だけじゃなくリコイル全体をだ、買えば1万円はする
こちらで交換した焼けたマフラーカバーとダイアフラムの価格は合わせて2000円もしなかった
それで廃棄しか無いと思っていたポンプが新品になった
どやwww
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 11:51:17.99
>>699 未成年との肉体的接触を金で売っている商売こそふざけてるわなw
ミニ売春だろ、あんなものw
>705 コストアップになるから
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 14:05:42.04
>>705 草刈機の場合は一応冷却風の通り道に接してはいる
>冷却風の通り道 止まったら御終い
>>705 やっとコイルがあったまってきたとこだぜ
炉爺がまた汎用エンジンスレで大暴れ
実写版見たいような見たくないような微妙な気持ち
717 :
695 :2014/05/26(月) 17:47:28.09
皆さんありがとうございます。 グレード云々より濃度の方が大事なようですね、排気煙に注意しつつそのまま使いたいと思います。
718 :
701 :2014/05/26(月) 20:23:48.42
プラグはずしたらまっ黒だった、これってエアフィルター?
ボディがあちちになってるってことは エンジン以外の原因でエンジンに無理がかかってるんじゃね? 回転上らないのにアクセル開けるからプラグまっくろ フィルタ詰まりでエアが足りないならあちちにはならんと思う あちちってのは主観でしかないが
>>718 4ストだっけ?
てことはオイル関係なしか・・
4stオイルいれずに、混合ガソリン使ってたら大笑いだな
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 22:55:24.47
つーか、4stならホンダ使えばいいのにw
4MIX
724 :
701 :2014/05/27(火) 06:47:56.23
>>719 ナイロンコードを使って負荷をかけたのがまずかったですね、ありがとうございました。
>>718 とりあえずエアークリーナを掃除して、それでも黒かったら燃料が濃いのかもしれない。
エアスクリューを回してエアの調整だね。
こんがりきつね色になったらおk
調整の前にマフラーを外してカーボンの付着具合をチェックしてね。
必要に応じてカーボンを取り除いてからキャブ調整した方が良い。
みなさんありがとうございました。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 09:11:41.91
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 09:16:32.90
>>715 あそこには知識も知恵も能力もないが
おれに馬鹿にされた悔しさだけは多量に持っておれに絡んでいるクズがいるからなw
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 09:18:43.33
あちこちに書かれているけど クネ爺さんって何ですか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 13:33:22.25
>>731 自分のことを言われて悔しがる馬鹿www
「悪口は自己紹介」とはよくいったものよ。
自分が言われるとイヤな物、それが悪口
相談させて下さい。 ナイロンコード式の草刈を検討したいのですが、どうかオススメの装備一式を教えてもらえないでしょうか。 機械はもちろんなのですが頭からつま先まで一式です。 予算は10万円をみています。体力には結構自信があります。 コンクリート水路の脇とアスファルト道路付近の草を沢山刈りたいです。
道路付近では通行する自動車に注意、石飛ばしまくるから。 先日ナイロンで草刈ってる人いて、あちゃー当りそうと思ったけど 特攻してみたらやっぱり車体がカチンカチン!と音がしたw ショックだったのでそこは後回しにして別のところ草刈りに行った。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 21:38:01.60
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 21:39:34.12
そういや、ギアボックスのグリスって何時間位使ったらムッチューしてる?
取説だと20〜30時間に、と書いてあった気がする
俺は時間関係無く、シーズン終わりに入れる事にしてる
>>735 排気量の大きいプロ用を買うと予算のほとんど使っちゃいますんで
予算を増やすか、減らす物を考えましょう
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 21:59:50.43
>>735 ド素人からのスタートなら、ホンダの35cc使ってみたら?
最初にオイルを補給しないといけないし、定期的なオイル交換は必要だけど、混合油に縛られる事が
無いだけで、どれだけ快適かは混合油を使った事がある奴だけが解るんだけど、必要の無い苦労は
しない方がいい。
オイルの事、燃料の保管の事とか悩まなくていいよ。
ジジ達が重さの事を言うけど、体力なくても大した重さじゃないし、燃費がいいし、白煙も出ないよ。
音がマイルドだし、伸びすぎないうちに定期的に刈るのなら4stはお勧めだよ。
ただ、パワーでガンガン刈るんだ、伸びて硬くなった草がメインだがそれを太いナイロンで蹴散らすんだというなら
並の刈払機じゃ駄目だよ。
2stの大排気量じゃないと太いナイロンを全開で回せない。
それこそ40cc以上になるんじゃないかな?
他の装備は知らん。
人によって、使う場所によって合う合わないがあるから、テキトーに自分で良さそうなのを買ってはどうかな?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 22:14:28.83
>>739 なるほど。
誰かにギアボックスのグリス入れを怠ると、壊れて回らなくなると言われたし、
中が見えないだけに、気になってたんだよね。
ボルト外しても中のグリスの量は見えないしさ。
>>735 ちなみどのくらいの広さの草を刈るの?
あとどんな草が多いかの情報もよろ
743 :
735 :2014/05/27(火) 22:30:22.17
この条件だと10万円でも厳しかったのでしょうか?高めに見積もったつもりだったのですけど、皆さん高いのをお持ちなのですね。 ホンダといえばたしか全部4stのメーカーですよね?排気量が少なくてもそんなにパワフルなんですか。知らなくてすいません。
↑商品説明は5.9kgとなってるけど間違い。 9.2kg + 燃料、刈刃の重量だからね。
ビーバー山田機械のホームページが 通販?始めようとして、準備だけして更新されず放置してて悲しい。 パーツとか竿とか売ってほしいのに。
>>735 30ccの2st・Uハンドル、ナイロン仕様
建設会社定年後、2台体制で4月から11月まで毎月1回刈りまくっている爺さんがいる
長さ500メートル高さ8メートルの堤防法面を年6万円のボランティア
ナイロンだから刈り跡がまことに綺麗
>>742 10町歩の田んぼのコンクリート用排水路の脇の部分、総延長400mくらいと舗装道路脇を200mくらいでしょうか。
雑草の種類を知らなくて今調べました。ヨシ、ヒエとかいう柔らかそうな草が多いです。高さは長くても40センチでしょうか。
親の代では今のところ村全体、草刈の手入れが行き届いていて硬い木の枝のような草はそんなに植生していません。
>>745 えっ?混乱します、たった4万円?えっ2stの相場って?あっ売り切れ。
>>746 重さの感覚を味わおうとしてクロスバイク持ち上げて振り回してみましたが大丈夫です。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 23:32:35.61
>>733 あそこには知識も知恵も能力もないが
おれに馬鹿にされた悔しさだけは多量に持っておれに絡んでいるクズがいるからなw
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 23:39:13.21
>>734 あそこには知識も知恵も能力もないが
おれに馬鹿にされた悔しさだけは多量に持っておれに絡んでいるクズがいるからなw
>>747 背負い式でナイロンコードですか、体の負担が少なそうですね。
スロットルのこだわった作りがいかにも高級機って感じでいいですね。
>>749 長大な角度がキツい法面を綺麗に刈れる人は尊敬します。
お休みなさい、明日育苗ハウスのビニールばらしがありまして。
>>737 田の畦刈りにいったら別の人がナイロンでやってて
石を飛ばすとわかってるからその近くは通るべきじゃないと思ったけど
軽トラだからあえて近くを通ってみたんだ。
そしたら案の定軽トラのボディに飛ばされた石が2,3発ヒットして音がした。
自業自得だったけど、軽くショックだったのでその場所の近くが作業場だったが
そこでは草刈りせずに、ちょっと遠い別の田んぼの畦を刈るためそっちに移動した。
40cmあるともうナイロンではストレスたまる長さ。 機械は注文済みらしいから その最新マシンでチップとナイロン併用するべき
10万でもう一台買うのもいいな!
>定期的なオイル交換は必要だけど、 >混合油に縛られる事が無いだけで ラクで言ったら 定期的にオイル交換のことを気にしてる必要がある4ストより 2スト混合油のほうがラクだろ 実家に2ストの仮払機と4ストの耕運機(こまめ)とあるけど どう見ても、こまめのオイル交換はなされる形跡がない w
全自動のナイロンカッターを買ったんだが 遠心力が足りないせいかナイロンが短いままでストレスがたまってしようがない。 しかたなく分解してナイロンを手動で10cmほど出しながら使用してる。 君たち 絶対全自動なんか買うなよ!!!!
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 06:24:50.11
ナイロンで無理するとヘッドが熱くなるせいか焼きついて出なくなる 巻いてあるボビンもコードが喰い込んできて破損する 手動式だとさかもと式かるかるがコードを出しやすい 無理な作業はオレゴンの差込式
1回1,2リットルしか使わないなら 出来合いの混合ガソリン買ってきたほうが楽だし
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 09:39:27.48
>>755 に賛成だな。
イネ科の植物は生長具合によっては絡み付いて刈りにくい。
状況に応じて使い分けるのが良いだろうね。
どうしてもナイロンだというなら、あまり伸ばさないようにしてこまめに刈るしかない。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 09:46:55.72
>>757 交換の容易さが違うんじゃない?
刈払機はエンジンそのものだから簡単だし、定期的って言っても頻繁じゃない。
俺、チェーンソーと刈払機を使ってるけど、チェーンソーはとにかく面倒だと思ってるよ。
実際に使わないと4stの気楽さは解らないよ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 12:26:26.37
明後日5月30日、金曜日が作州草刈りオリンピックの申し込み期限だよ。 このスレから誰も出ないの? 5月26日付の資料でも、詳細な競技内容が未だに解らんのよね。 競技参加者の定員とか無いのかね? 協賛企業とかは、むちゃ増えてるけど、 刈刃メーカーとか、刈払機メーカーとか協賛に引っ張り込んでないね。 このあたりが参加すると、ちょっと緊張感が増すと思うんだけどさ。
2ストはオイル交換という概念すら存在しないだろ 混合油なんて、最初から混合されてるの買ってくるか あらかじめ作り溜めしとけばいい オイルを含めた総コストが安いのは4ストってのは事実だけど なんで4ストのほうがラクになるのか意味不明
そもそもチェーンソーのソーオイルは交換じゃなくて補充だし なんか頭の中が沸いてるとしか思えない 4ストの仮払機の人たちって、作業時間やオイルの交換簿とか付けてるの?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 12:36:41.66
何この必死さ
作業時間って大体わからんか?
ちょっと書き込んだら必死とか、一体どんだけ「ゆとり」なんだい コスト最優先のプロが4ストを選択するのは理解できるんだけど 「ラク」優先のサンデー農家で それぞれの違いが分かってる人だったら、普通は2スト選択するだろ?、と オイルの交換を全く気にしなくていいんだぜ
>>765 このスレからは出ないよ
地域の運動会にオリンピック級の選手が参加しても場の雰囲気を壊すだけだからね
音が静かなら民家に気兼ねしなくていいんだろ。 精神的に楽。 4ストほしい
オイル交換がそんなに嫌なら濾過して再使用!
回転数は低くなるけど排気量はでかいしマフラーも特に大きいわけじゃないから ビィィィィン→ヴォォォォンになるだけだろ知らんけど
2ストの排ガスの臭いが好き
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 16:37:43.17
>>766 その混合燃料を作ったり、足りないからタンクに注ぎ足したりする度にその量に応じて
オイルを混合したりと、オイルに関わる回数は圧倒的に2stが多いんだよ。
作り貯めってそれなりに量があると、ポリタンクなんか特に危険だし、あれこれと面倒なんだよ。
その点、4stはシーズンの初めにオイルを交換して以降はしばらくオイルの事は忘れておける。
燃料はガソリンスタンドで携帯缶に入れてもらうだけ。
俺の場合は耕運機や粉砕機と共有できるから消費が早く、ガソリンの劣化をあまり気にしなくていい。
シーズンの終わりに余ったガソリンは車でもバイクでも入れてしまってもいい。
いいなぁ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 16:39:06.16
>>767 チェーンソーは2stだろうが。
誰もソーチェン用のオイルの事には触れていない。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 16:42:54.97
>>4ストの仮払機の人たちって、作業時間やオイルの交換簿とか付けてるの? 付けてる訳ない。 結構使ったと思ったら交換するか、あまり使わないならシーズンの最初に1回交換程度。
混合ガスも余ったら車に入れてるけど 問題あるはずがないよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 17:01:23.42
>>781 問題無いはずが無いだろw
繰り返して蓄積する何かがあるだろうよ。
昔のガイアックスだったか、混ぜた燃料みたいに見えないところでダメージが蓄積すると思うぞ。
触媒が駄目になったり、内部にカーボンが溜まったり、燃料ラインのゴム部品が劣化したり・・・そんな
可能性は十分にある。
俺は比率的に少ない量であっても、車に混合燃料なんか絶対に入れないよ。
刈払機でも、壊れた動かないとか言う修理依頼は燃料関係の部分で発生してる割合が多いんじゃないの?
車は多分4STだろうに何得?
自分の好きな方を選べるんだからなぜ論争になるのか理解できない 他人の機械なんてどっちでもいいだろ 気にスンナよ それともまた4st隔離スレでも立てるのか?
1st、2st、3○○、4st
>>780 >>シーズンの最初に1回交換程度。
これはやっておくべきだった。2年以上OIL無交換で
エンジンポンプを焼き付けた。
昔の4stバイクのレーサーは混合入れてたよ
炉爺がまた汎用エンジンスレで大暴れ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 20:42:51.66
>>786 オイルは無くなってたか、かなり少なくなってたの?
それと、エンジンは何処のメーカーだったの?
よかったら参考までに教えてくれないかな。
怖くなってきた。田植え機のオイルマックロだったの思い出した。 交換しとこうか・・
ディーゼルだけど、R50とE50に載ってたQD32ETiはアイドリングや発進時にエンストする症状がかなり報告されてるけど、 ディーラーでも原因特定が出来なくて唯一の改善方法が2stオイルを軽油に2%前後添加するってネットでユーザー報告があった。 ガソリンはプラグとかO2センサーとか汚れそうで良くはないが、たまに僅かに混ざる程度なら問題ないんでない。 俺は来年まで混合容器にそのまま入っていたりする。
>>735 作付け15町ほどの自分の例
チップは全く使いません
共立RME3600背負い型
ヘッドを草刈名人DX2に換装
ナイロンコードはオレゴンフレキシブレード
麦わらに被せるネットで良い物があれゴーグルやお面より全然役に立ちます
前掛けは着脱が楽なワイヤー入り
長靴にはカバーをかけると小石が入らなくて快適です
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 23:39:25.01
>>791 俺、普通のガソリンが使えるランタン持ってるんだ。
昨年から入れっぱなしとかだと明かりが暗いんだけど、新しいガソリン入れたら凄く明るくなった。
この差はガソリンエンジンにも出力の違いとして出る差だと確信できる。
保管のしかたで劣化の程度に違いはあるだろうけど、早く使い切るようにしないと出力低下の原因になるんじゃないかな。
ガソリン単体でもそうなのだから、混合燃料となると単体よりも劣化が早いと思うよ。
近頃、力が無いな、使い込んでるからかなとか思ってたら、単なる燃料が古いだけとかいう理由かもしれないね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 23:48:32.69
>>792 草刈名人DX2というのが気になる。
ツイスト3mmのコードでどれ位巻けるの?
詳細が見当たらないから、構造を知りたいな。
>>794 いつも2尋(両腕延ばして2回分)ぐらい巻いてます
共立純正より軽く、コードが伸びすぎても分解せずに巻き取れます
一本紐になった時も簡単に対処できるのでハードに使っても効率が落ちにくいですね
ネットで調べても参考画像が少ないですね…
構造はシンプルです オープンリールにU字型の口金が付いてると言えば良いでしょうか センターの突起を地面に叩きつけるとリールが回ってコードが伸びる一般的な使用方法です
連投失礼 何より楽なのはコードの補填 本体を分解せずにコードを差し込んでカチカチと巻き上げるだけなので、ストレスがなくなりました
>>794-
>>797 使った事はあるが、コード絡んで出ないときに本体の直径が大きくて
バラシにくい。 コードの巻き上げは本体をバラシて巻いた方が
早い。 (ポン出し部分に巻き取り用の6角レンチの溝があるが
土が詰まって、毎回掃除しなきゃならん)
>>782 良くないのは確かだが、年1回余った混合ガソリン入れた程度じゃ
だから、混合は...
前年の混合使い切って新しい混合に切り替えた時 若干パワーアップするのは体感できる 俺の場合2st刈り払い機、チェンソー、バリカン、溝切り機全部混合使うから1台だけ4st買っても意味無いし 当分2stだな
>>802 おいらの勘違いすまん。 別の機種の話だった。
写真を見る限り、壊れるパーツが少なくていいね。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 12:27:05.14
>>788 あそこには知識も知恵も能力もないが
おれに馬鹿にされた悔しさだけは多量に持っておれに絡んで
いつもスレを荒らしているクズがいるからなw
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 12:33:44.63
>>782 たいした量じゃないから軽トラにでも入れたら問題なんて出ないだろ
むしろ混合ガソリンを他の方法で廃棄する方が危ない
田んぼに撒いて火事を起こした馬鹿がいたぞw
>>793 このスレに居ながら草刈りは大嫌いで中山間の20町の畦は全部除草剤。
年数時間の草刈り機はパワーとかどうでもいい。
よく使うウェルダーも2stだから時間経ってる物もそれに入れる。
新しい方が良いのもわかったよ。
20町!!
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 17:55:32.55
もともと向こうの住人だろ? 草刈りそのものについては語ったこと無いような気がする
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:04:59.39
>>795 ,796、798、802
DX2、見た感じではシンプルだね。
実は俺、フレキシブレード使ったことがあるんだよ。
マキタのウルトラで無加工では使えないんだ。
4stでは35ccでも一番細いタイプがパワー的に限界だね。
とにかく少々木質化してるヨモギでもバンバン刈れるけど、磨耗してくると切れ味が激落ちして芯だけ残ってる感じ。
パワーが足りなくてギザギザだけが磨耗して丈夫な芯だけ取り残されてるんだろうと思う。
ギザギザが無い状態では丈夫な草には太刀打ち出来ない。
これに関しては4st50ccでも出ない限り、2st2馬力以上の独占だろうね。
DX2にフレキシブレード3.8mか。。ちょっと考えるな。
薮刈りには2stの大排気量はアリかもしれんというか、刈払機では今のところそれ以外に選択肢が無い。
30cm以上ある草をナイロンでやるのってなんかめんどくさくない?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:13:13.20
>>806 そんな廃棄方を洗濯するとはw
>>807 20町w
畦で20町ってどういう意味だよ?W
1.2m幅の畦路で50kmだぞ。
そりゃ1人なら除草剤を選択する気持ちは解るが・・・本当に20町やってるの?
情操剤だけでスゲェ〜値段だと思うんだけど。
古い燃料でも刈払機に入れたらいいじゃないか。 使えるんだから
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:19:23.26
>>812 草の種類によるよ。
30cmって意外と短いし、普通は股下位まであったりするから、70〜80cm位だね。
俺の目線での草刈動画を披露したいけど、レンズが汚れたり傷がついたりするだろうから、躊躇してるんだ。
サックリ刈れるのはチップソーだけど、根際から刈れて放置しても見苦しくないのはナイロン。
片付ける必要性、根際で刈る必要性があるかないかで使い分けてるよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:20:17.59
>>814 もっさりとしたパワーの無い状態になるのが嫌だから入れない。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:28:51.26
どれでもいいから丈夫な品種を最良と思える環境で育てた方が、美味しく食べれると思うけどな。 イチジクはイチジクの味だもんな。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 19:33:07.95
>>817 え?そうなの?
本当にそれ以下の草は少ないと思ってたけど。
畦道とかじゃない限り、例えば空き地とかは逆に80cm以下は無いんじゃないかな?
雑草が70センチ以上にならないと刈らない 30pだと3週間に1回は刈らないと追いつかない
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 20:24:30.38
>>809 あそこには知識も知恵も能力もないが
おれに馬鹿にされた悔しさだけは多量に持っておれに絡んで
いつもスレを荒らしているクズがいるからなw
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 20:26:44.32
>>810 おれは元々ここだぞw
ここで叩かれた負け犬が向こうに逃げて陰口を行っていたことから始まったことだ
そもそもおれはここで草刈機のことに関して言っていたんだが
それに絡む馬鹿が居てこういう状況になっているw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 20:34:47.30
>>816 新しいのを作るときに一緒に入れてしまえよ
2〜3割くらいなら古いのを入れても気付きゃしないw
どうしても気になるなら4ストのポンプや管理機にでも使えばいい
車と違って噴射ポンプとか触媒とか無いから無問題だw
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 21:01:51.72
草刈機の話をしようw 近所の家の草刈機を直してやったが青い煙が出る 排気と関係の有る部分はキャブを分解してダイアフラムや弁を取り替えたくらいなんだが 混合ガソリンはおれがいつも使っているやつだ、50:1を40:1くらいにしている おれの草刈機で使うときはあまり気にはならないがこの草刈機はモクモクだ 排気量が大きく古い機械だからそれが理由か? 混合気が濃いんだろうかな? 薄くしたら色も少なくなったが、あまり薄くはしたくないしなあ
>>815 頭にカメラつけてるのは勘弁して下さい。見ると酔うから。
煙が濃いのが最初だけなのか、一定時間使っても濃いままなのか そこんトコロはちゃんと切り分けてる? テストでかけたら濃かったんで、混合比を薄くしたのを使ったら薄くなったのか しばらく動かしていれば、そのままでも薄くなっていったのか 辺りは、キミにしか確認出来無いから、オレラには何とも言えないな
生分解性オイル使ってる人いる?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 22:38:08.85
>>825 確かに言われてみればそうだねw
でも、1人作業だし、目の前の映像じゃないとわからない状況というか、太さや草の硬さってのが
解り難いと思うんだ。
多少左右に動きっ放しになるけど、短時間なら大丈夫じゃないかと思ってる。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 22:51:57.25
>>826 (オイルとの)混合比は変えてない
薄くしたのは燃料だ
薄くした分だけオイルの量も減ってるはずだが
今度負荷をかけた作業をして様子を見てみる
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 22:59:48.77
圧縮比は関係有るんだろうかな リコイルを引くとかなり強い反発を感じるが、排気量も大きいから圧縮が高いとは限らない そろそろ圧縮ゲージが必要か
>>813 ほんとにって嘘ついてどうするんだよ。
20町で除草剤は普通だと思う。
これ以上の面積で刈る方が珍しい。
二回まくけどスギナ位は残したいから濃くはない。
クサトリキングかコンパカレールの20Lあれば一年使える。二万程度だし。
コケ生やしたくない所はバスタかザクサ。
まぁ、草刈り機の話しようぜ。
頭にカメラ付けて撮ると、 頭の動きと、竿(刈刃の位置)の動きが連動してなくて酔うね。 刈ってるときは、頭は刈刃方向じゃなく、これから刈る先行方向に向くから、 撮った映像の刈刃を追うと視線が揺れる揺れる。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 23:56:50.40
>>813 >1.2m幅の畦路で50kmだぞ。
いったいどんな計算してるんだ?w
草刈機の方にカメラ付ければ良い
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 00:12:46.44
草刈りしてると服が臭くならないですか? ゼノアの背負式草刈り機でシャフトを左から出して使用してます。 シャフトを左から出すとマフラーが背中に来るので、そのせいで服が臭くなるのかなと思ってるんだけど 他の人は臭くならないですか? 洗濯しても臭いが取れないので悩んでます。 もしマフラーが原因なら、ゼノアのくるくるカッターに変えようかなと考え中です。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 00:21:07.67
>>いったいどんな計算してるんだ?w あ・ほんとだw 165kmだね。 20×3000×3.3÷1.2だね。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 00:31:16.11
>>836 その点も変だったが
そもそも20町を畦の面積だと思っているのが可笑しいだろ
釣かよwww
草刈りの判断基準は、農地か空地(耕作放棄地)によってそれぞれ。 農地で草を70cmも伸ばしていたら、マムシを踏みつけそうで怖い。 また、隣の畑の所有者に体の具合でも悪いのけと心配されてしまう。
70cmは軽い警告にくるだろ。隣に迷惑かかってなければいいけど うちは男物の長靴を超えると刈るけどな うちの隣の30町の人、毎年1mくらいでバイト使って草刈り機で刈り始める 頃合いにウイングモアで刈らせた方が絶対良いと思うんだが そっちの方が安上がりなのかと不安になってくる
>>840 近所にもいるよー 雑草の種が入ってくるんで隣り合った田んぼの持ち主に評判悪い
草刈りオリンピック申し込み期限日。
>>806 FCに乗っていた頃の話だけど、知り合いFC乗りがエンジンをチューンしていて
全開走行をするときは200:1位の混合を入れていたよ。
協賛やたら増えててワロタ。景品豪華になるのか? このスレのテンプレに載ってるのってIHIシバウラとヤンマーくらいか
ガソリン60Lに25:1を10L突っ込んでも150:1 いまどきの50:1で作ったら300:1 問題があるはずがない むしろ潤滑の助け
>>839 は何tかわからんけど、余裕あるから26だろうね。
草丈が短いから負荷が低そう。
だけど、こんな短い段階で刈るのは回数が増えて無駄な仕事な気がするな。
この畦の直線なら、ウィングモアなら往復で5分だし
人件費増やしてどうすんのよ。 って感じ。
普通の電動ドリルが草刈り機のモーターに流用できるようなアタッチメント(棹の部分)って市販されていないの? 農機具の展示会でたまにみるんだが。(たしか土起こしのアタッチメントの実演でみた) アレをAC100Vじゃなくてコードレスで回せたらなー
ロータリーはサイドかブリッジやってると添加した方がいい。
>>842 俺の家からみんなが草刈りしている所を一望できるんだが動画のように刈っている人は
能率が悪いし刈り跡が汚いな 少なくとも自分が見た人たちはそうだった
除草剤散布機の噴口の種類の質問で申し訳ないのですが、 バブルエースとラウンドノズルの違いがわかる方、おりましたら教えてもらえないでしょうか?(ラウンドノズルは持ってます) バブルエースだと名前の通り、泡が大きいのでしょうか?
20町分の田んぼの畦なら通常 わーすごーい。となるだろうw
草丈が長くなるとヘビがいるからイヤすぎる。
>>851 ネットでちょっと見てみたけど
泡の形状はわからないが噴出量はかなり多いな。
ドバドバでるタイプですね。15L背負い動噴だとすぐにタンク空になるレベル。
>>835 犬の乾燥した糞を
ナイロンコードカッターで粉砕したら
体中ウンチ臭くなりますた
>>857 うわ、おれがイチバン恐れてることの一つ。
道路脇はおそるおそる目視しながら
刈ってる。
>>827 チェーンオイルでなければ混合用のやつか? それなら使ってる。
電動ドリルとインパクトドライバじゃ違う
インパクト刈払機
すまん。違うね。 カタログの最初の方だけ見てた。 しいたけ栽培用ドリル(DD2020,100V)は1万回転回るらしい。
864 :
848 :2014/05/30(金) 19:40:58.33
>>860 なるほど、回転が遅すぎて草を撫でるだけで刈れないのか
話にならんもんな。くだらない事を聞いて悪かった
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 20:49:50.75
>>837 いや、20町の畦と言われれば畦の面積だろ。
20町の田の畦というふうに言わないとな。
幅は知らんが、ある程度田が隣り合ってるという状況なら5〜6kmかな。
俺だったらハンマーナイフ式のモアってのか?あれに乗って畦をドライブするわ。
高圧線の下刈りは5キロ普通に一日で刈ります
ちょwww乗るのかよw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 21:11:27.92
>>847 人によって考え方の違う部分かもしれないね。
ナイロン使ってるから、伸ばすと種が出来て田に入る。
そうならないように短いうちに刈って、ナイロンでも無理なく刈れるようにしてるのかもしれん。
俺的にはもう少し伸ばしてから刈るけど、放置しすぎて種だらけになってる事も多いw
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 21:17:52.96
>>867 乗るやつに決まってるだろw
つーか、あの手の機械は興味が無いから、乗れるのがあるのかは知らんが。
つーか、芝刈り機でもよくない?
ループの機械でベルトなしですか。 こわーい 顔も防護したらいいのに
ベルトしてた・・・ けっこう自由度あるんだな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 22:53:51.24
うちはめんどくさいからヤギ飼いました。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 23:15:07.60
>>872 ヤギが使えるのは、農作物の無い空き地みたいに状況が限られるな。
広い土手だとロープで繋いで特定の範囲だけ動けるようにとか出来るだろうけど
ポール立てたり、ワイヤーを張ったりと、最初の設備投資が必要だな。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 04:33:40.48
つぺーター
ヤギが野生化したらそのへんの植生が破壊されるってことだから それはそれで怖いな。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 07:05:34.09
ヤギは放牧しても大丈夫だったよ。 今年も草生えてきた。 でも、豚を放牧したとこは根こそぎなくなって全く草が生えてない。 宿根、落ち籾すべて消えた
近くに畑の前の畦だか土手だかでよくヤギが放し飼いにされてるけど 周り何も覆ってないし綱も付いてないな
なるほど ワイヤーを張ると言ったってピンと張る必要はないから簡単かもな 50m位地面に這わして両端にアンカー打って 山羊なり羊なり繋いどけばいいんだもんな
普通に脱柵するだろう
電気柵があるでしょ ^^)v
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 08:21:58.51
犬と同じように首輪と紐で飼えば大丈夫だったよ
過去形には理由が
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 11:08:03.75
コード使っているのが多いから持っとくものいいかなと思っていたら 話を聞いているとおれには全然役立たずだな おれのメインは背の伸びたススキだ、越年の枯れたやつとかもw
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 11:20:56.56
>>844 50:1で作った混合を5Lくらい軽トラに入れた状態で満タンにしたら混合比は200:1を切るな
全然問題無いじゃないかw
量も少ないから触媒にもそう影響はないだろう
そもそも4サイクルのオイルだって年間だと何百CCかは排気の中に排出されるんだしな
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 11:21:53.46
>>865 アホかよ
誰かが私は70キロ有りますと言ったら身長が70000メートル有るかもしれないと思うのか?w
草刈機にはないけど2ストオイルだって触媒前提に開発されてるだろjk
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 11:49:59.63
>>886 数多有る2サイクルオイルが全てそうだとはとても思えないな
すくなくともここの連中がそういうオイルをわざわざ草刈機に使う必要はないわなw
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 12:28:32.33
>>885 あり得る事とあり得ない事の差だろ。
20町の畦は凄いけど、広い平野では有り得るぞ。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 12:44:54.52
ブタの放牧・・・恐ろしい。 穴だらけにされそうだな。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 12:50:07.64
>>889 豚の通った後にはペンペン草も生えないわ
↑ 間留痴
&スレチ
>>891 何よ?助っ人が欲しいの?野次馬が欲しいの?
アチコチに連投してアホじゃね?
きょう熱中症で2人亡くなったそうだ。
刈り払い中に??
>>884 オラの軽トラは年間25L大気に放出してるけど
いくらなんでもハウスはないだろ 年取ると暑さに対する感覚が麻痺するんだって 気をつけよう
温室ハウスでも毒ガス部屋でも 平然と入るのか慣習て恐ろしい
畦の面積を町で言う奴なんか居るか?
地方によっては言う所があるのかもな、おれん所は言わないが
>>863 100vの日立の椎茸用持ってるけど、椎茸にしか使えないな。
見た目は普通の電ドリルなんだが。
ビット見たらトルクよりスピード追求の意味がよくわかる。
自家用2000発一時間かからないし。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 01:27:03.43
Stihlの大排気量機種が欲しいのですが、国内取り扱い無し。 個人輸入とかできないの?
メートルで言って欲しい。
1町1枚の場合100m×100mだから畔の長さは400m 幅は場所で違う 掘りに面した辺は掘りまで面積に加算してください 俺んとこみたいに1枚1反の場合75m×13mです
畦が何mあるか知らないや 家で何歩で何mか計って、歩数で計ってみるか
刈り始めて10mくらい進んだら、刈払機を振る数を数えている 400位数えたら、鼻歌に変更。今日は暑いぞー。
>>883 2グリかループ2枚刃で2〜3mクラスの堤防付近の藪に突撃していくような種族の方ですね
ナイロンのいい所は地面スレスレで刈れる所
剣山状態の固いススキを刈った跡を第三者が通るシチェーションはあったかい?
直後にトラクターやダンプ入らなきゃならないとかそんなとき無かった?
うん必要ないよね
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 11:14:49.03
ジェットフィットの4本のやつじゃね
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 16:52:36.77
>>909 体格より年齢の問題だと思うよ。
すぐに重いだのデカいだの言い出すジジが居るから。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 18:08:13.26
>>911 そのわりに綱引きじゃ若いお父さんに負けないとか言ってるよね
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 20:50:38.56
>>914 Ww・違う分野ではあるけど、現実味のある状況だね。
意地っ張りだけど、体がついてこないんだろう。
だから、自分が使えない機械は機械の欠点という事にして、必要以上にデカい、重いから
使い勝手が悪いなどというセリフになるんだろうな。
そして、軽いのを買って、やっぱり力がないと放り出すと。
>>909 は
クリアリングソー
ってことで、地ごしらえ、除伐とかで木を切る用途ですかね。
木を切るチゼル刃がついてるし。
ナイロンコードで使うと捗りそうですねぇ。
石飛びも半端じゃなさそう。
クラッチ焼いちゃうオチでしょ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 21:09:08.89
>>913 機械のパワーが違いすぎるわ。
フレキシブレードを使うには並の刈払機じゃ性能を引き出せないんだよね。
4stの1.6馬力では3.5mm2本出しでパワーが不足していたよ。
山林の薮でナイロンが切れたり、少し草が太いと刈れなかったりしたから欲張ってしまった。
もう少し細いのにしておけば良かったよ。
でも少々の薮なら突っ込んでガンガン刈れる感じだった。
多分、1.8馬力で2本、3.4馬力前後で4本いけるんじゃないかな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 21:15:49.01
>>917 その位の機械なら俺が使った3.5mmくらいじゃないかな?
その辺に売ってるコードと比較すると、すんごく太いし硬いよ。
ちょっと待ってて、UPするよ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 22:00:21.07
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 22:13:29.48
書き忘れた、写真のフレキシブレードは3.5mmだけど、特徴であるギザギザの両ノコギリ部分の幅は5mmあるよ。 これでも並じゃない。
>>922 アップありがとう。
>>917 です。
7mmはフレキシブレードではなく、テクニブレード。
動画に出てくる赤が7mm、緑は6mmらしい。
太すぎたか? とりあえず試してみるよ。
ナイロンコードが切れる原因は大体わかってて、
5inch径のナイロンカッターでは根元が遠心力に
耐えられないみたい。
40cc以上の機械は本来6inch径のナイロンカッターを
使うべきなのだけど、店はもちろん、通販でも見かけない。
どっか売ってる所知ってたら、教えてください!
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 22:26:27.80
>>924 俺も通販しか知らないから、通販で見かけないなら力になれないな。スマンなぁ・・
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 06:20:48.30
903です。 909の方、ありがとうございました。 お察しの様にナイロンコードでカヤ、ススキをぶっ飛ばしたいんです。 今はstihlの背負い36cc' (1.4kw/1.9馬力)使っていますがテクニブレード赤2本出しでは少し短くなるまで、ちょいパワー不足。 テクニブレードの赤は使いきったので次は緑を試してみます。 因みに4本出しは全然回りませんでした。
背負式のフレキシブルシャフトのパワーロスってどのくらいだろう? 意外とバカにならないぐらい…?
ナイロンコードは使う前日から水に浸けておけば、若干吸水して弾力が増して切れにくくなるよ。 樹脂のたぐいは内部の水分が抜け続けるから、古くなるよもろくなるので 水に浸けて保管がするよいい。
2、3割はロスしてそうな気がする。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 12:39:35.47
>>891 負け惜しみで顔が真っ赤になった馬鹿が絡んでくるからだろうがwww
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 12:44:33.05
>>888 有るかw
畦の面積が20町なら田の面積は少なくとも10倍以上は有る、200町の田を作っているような農家は中山間には居ない
断言していいwww
なるほど 20町の畦と聞いたら 20町分の田んぼに面した畦。って通常考えるよなやっぱすぃ〜
「作付け20町分の畦畔」でおk
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 17:59:29.75
釣だとは思うが、農業と縁のない人間なら畦の面積と思っても不思議ではないな 農業の実際を知ってたら畦をハンマーナイフで走るとか、考えるはずがないわなw
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 18:05:39.34
八郎潟の入植者の平均耕作面積が17ヘクタール≒17町だから 18町とか、それで既に相当な面積なんだがな
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 20:37:56.52
長年使用してきたR26を今日埋葬いたしました(開かずの倉庫へ) 下刈りや除伐を共にしお互いに切磋琢磨した相棒でしたが、引退後はナイロンコード専用機として 余生をすごしてまいりましたが本日をもってお別れいたします 合掌
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 21:49:05.49
謹んでお悔やみ申し上げます 亡骸の保管にお困りでしたらヤフオクでの御出品をおすすめいたします
>>909 エンジン排気量が原チャリよりも高いとは。世界は広いわ
ユーチューブで検索ワードSTIHL FS 560 C-EMで調べて鑑賞するの超おもしろい
>>938 ユーチューブ観てたら、PivoTrimなるStringTrimmerHeadに行き着いてしまった。
ついポチッってしまったじゃないか。やばいな、無駄遣いモードだ。
>>939 ナイロンコード8本って・・・
対応排気量が見当たらないけどどのくらいの馬力を求めるのかな?
梅雨入りしそうなので、朝から草刈り これから食事、それからまた草刈りです
へー スチールってところのは頑丈なんだ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 17:12:18.10
チョークを閉めずにエンジンをかける筋トレ。飛んで来る草を地肌で受ける修行なのでは?
情報下さい。 ゼノア背負い くるくるの刃を替えてる時にボルトとワッシャを紛失してしまったのですが ビッグMのボルトでも使用できるでしょうか?
>>948 ボルト・ナットは各社共通ではないか、ISOネジM8左が多いが
古い刈払機ではM10左ナットを見たことがある
>>948 同じメーカーでも排気量によってネジが違う。
一見同じ径のネジでもピッチが違うこともある。
ネジが合えば使えるが、合うかどうかは判らないよ。
>>948 共立(エコー)は普通にゼノアに使える
ゼノアは共立よりボルトが長いな、今使ってるやつは
短くても問題無いと思うが、その辺りは自己責任でな
心配なら純正品を買えばいいさ、300円くらいで買えるでしょ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 23:38:47.65
耳栓やイヤマフしている? 最近、聞こえにくいような気がしてしょうがないんだが、した方が良いのかな? 歳とって耳聞こえない爺さんになるの嫌。
>>952 当然、耳栓してる。
耳栓した方が疲れないし。
もちろん保護眼鏡もしているよ。
耳栓、イヤマフは使わない。 エンジンの吹かし具合とか、動作異常とか、 機械の動作音から得られる情報は多いと思うから。
>>954 機械と聴力、どちらが大事?
機械は壊れても修理できるが、失った聴力は戻らないよ。
機械を壊さないため。 じゃなく安全のため。ね。
必要以上に吹かしたり、刈刃のボルトが緩んだり、石とか異物を弾いたり、 といったことは、 耳をふさいでいると、視力と振動でしか認識できないが、 音があれば、得られる情報がより確実で、認識できるのも速い。
>>952 ヘルメットと一体化してるからイヤマフをあててる。
メーカーによっては本当にエンジンの騒音だけを緩和させるから、普段の会話やホイッスルはしっかり聞こえるようになってる。
耳栓やイヤマフしないやつは5m以内まで近づかないと笛を認識しないから困る。
音がした時にはもう当たってるんだから、あんま意味なくね?
>>960 一押しはスチールのアドバンス
フェイスガードが大きいのはハスクバーナ、ゼノアのやつだな
こちらのはメッシュだけでなくて、透明のフェイスガードもあるよ。
俺が使っているのはスチールの旧型。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 08:37:58.75
長年ハスクの白使ってたけどボロボロになって買い替える事にしたけど白はもう売ってないんだよな オレンジは如何にもハスクマニアみたいで嫌だったんだけど そんな時機械屋が新発売だよと新ダイワのメット薦めてきた、モニタリング用で1回レポート 提出してくれたら○千円でいいよと・・・・・・・迷わず購入! オレンジでやっぱ派手だけどshindaiwaのロゴはなかなか渋くて気に入ってる 普通に買ってもハスク、スチールより若干安いよ
バッテリー
葉っぱや枝を燃しててお巡りさんに捕まる(?)って、現行犯?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 08:58:55.46
ハスクの白ヘルメットはヤフオクとか通販ならあるね。 オレンジよりかなり安い。 ハスクの白使ってるけど、イヤマフ使わないんで取っ払って別売りのアゴひもつけて 透明シールド取っ払って、別売りのメッシュに替えてる。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 18:02:13.04
ナイロンコード使うにあたり飛散保護に刈り払い機付属のメガネを使ってみたが不満あり メッシュメカネ探してプロショップにも行ってみたがない ホムセンなど近所にも見当たらないないなぁ やはりフェイスガードの方がいいから流行らないのかな? でもそこにマジカルカバーあった\2300は高めだな〜と思いつつも迷わず購入した 後でホムセンにも行ったら色違いの品がちょい安くあるやん(笑) カバー使って少し刈ってみたらかなり顔面飛散は無くなったね これでメガネもフェイスガードもいらんかな
どう使うのか、何がどうなって効果が出るのかさっぱり
>>970 ユーチューブで「エルバ」「魔法のカバー」を検索すべし
実際の話、飛散防止効果は高いよ
>>971 巻き付いた草をエンジン止めずに手で取ってるけど
ナイロンコードはそれが普通なのか?
ちんちん縮みあがったわ
アイドリングが適性なら、エンジンかかっても刃は回らんだろ・・・
間違ってアクセルワイヤに引っかかるかもしらんじゃないか
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 19:17:21.03
コードは軽いし外周も小さいからアイドル下げても回ってる時あるよねよゆっくりと回ってたら問題無いんじゃないかい 俺の場合業務だからきっちりと肩ベルトしてるから・・・・・・・・いくら手を伸ばしても 先端まであとちょっと届かんorz
>>969 飛散防止効果はそこそこだけど、ナイロンコードの詰まった時やコード交換の時にものすごく邪魔になるので外しちゃいました
>>960 958の自分としてもSTIHLのアドバンスすすめたい。
ハスクバーナの、バコン!と耳に当たって固定される成型スポンジのイヤマフによる遮音も捨てがたいけど、周りの情報を得やすく、バイザーが顎の下までくるSTIHLが最近はよい感じだ。
通気孔も最初からあるしね。
>>969 飛散防止もあるだろうけど
外周部分のみで刈れるから回転落ちしにくいし切れ味も一定
多少の太い草もけっこう刈れるのでチップの出番が減った
>>960 オレゴンからも発売された模様
北九チェンソーのブログで紹介されている。
不慣れだが、次スレ立ててくる。
>>950 踏んでたので・・・
ポチッったJetFitが着いた 4mmのフレキシブレードと7mmのテクニブレードも届いた 4mmのフレキシブレードと7mmのテクニブレードは 太さ同じくらいで違うのはノコ歯の部分 フレキシブレードは四角の角に切り込みを入れてノコにしている テクニブレードは四角の角から二枚の刃が生えてる 生えてる刃に切り込みを入れてノコにしている 心配したほどは7mmテクニブレードは太くない
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 21:22:37.55
>>982 なるほどね、ボールペンみたいな太さのコードかと思ったよw
よかったら使った感じのレポよろしく。
>>983 週末には使う予定です
天気は回復しそうかな
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/06/04(水) 22:27:54.81 回転抵抗 4mmフレキシブレード≦6mmテク二ブレード<7mmテクニブレード 差し込み式の宿命だがテクニブレード1本/26cmのうち15cmは抜いてポイ。 コスパ最悪。だが使い道はある。 7mmテクニブレード2本だしでは9月のススキ・カヤには勝てなかった… チップソーのほうが全然早かった。 刈払機は36ccでした。