【ホクレン】北海道の農林水産業 総合【ぎょれん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:24:37.45
【北海道】豊漁でトラックが足りない!北海道・羅臼でイカ水揚げ制限、漁協が異例措置
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1411208346/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:34:45.18
漁師から漁業権を取り上げろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:45:19.47
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/571268.html
モスバーガー、トマトをむかわで生産 北海道内初、農業法人を設立


 「モスバーガー」を全国展開するモスフードサービス(東京)は28日、道内初となる同社の農業生産法人を胆振管内むかわ町に設立したと発表した。モスバーガー店舗で使用するトマトなどの生鮮野菜を調達する目的で、全国で4カ所目。来年5月から本格生産に乗り出す。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 05:23:49.98
今年も(・ー・) オワッタナ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:23:34.83
どうしたかったんだろ
まさか削除が正常に機能しているとでも思ったか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(株)日本農業新聞
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1412153898/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:51:09.15
TPP不成立になればいいのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:08:29.43
もう刻々と時間が刻み出してる TPPに あと1年後 日本の農業の方向性が決まる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:13:40.24
レタスで年収2500万の川上村 班長が他の奴隷を管理する違法労働が判明し研修生受入停止処分へ★2 [転載禁止]©2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417519697/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:29:08.44
ホクレンのお役所状態をなんとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:46:40.38
結局TPPはどうなるんだろう
雪はもう根雪・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:11:15.45
画像有 年収2500万円奇跡の村レタス川上村 中国人が住んでた環境がやばすぎる件★2 [転載禁止]©2ch.net [808856812]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419066978/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:24:00.89
これもヤクザのシノギか

北海道内、消えたロシア産カニ 密漁防止協定発効から10日、入港激減
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/581751.html

こちらはDAT落ちだが

【北海道】職務質問で車からナマコ発見、200kg密漁容疑で山口組系組員ら8人逮捕 [14/12/12]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418359657/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:26:41.55
車から○◎コ発見!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:25:39.11
おいC
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:58:20.55
今年が豊年でありますように
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 07:21:31.19
パチンコやめよう!

【違法ギャンブル】パチンコ業界、冬の時代の到来か 要因は「遊びの選択肢が増えた、収入減でお金がない、健康第一」に関連★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419917496/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:17:28.24
パチンコをやる農漁民は国賊だぞっ(b´∀`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:11:05.84
良いんじゃない?もらってるから。お客様お待ちしていますw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:51:34.49
パチンコ税あくしろよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:23:38.20
嫁の実家に脱ホクレンして高い乳価で牛乳買うっていう美味そうな話きてるらしいんだけど
誰か聞いたことない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:00:40.34
アウトサイダーやろ。そんな話ししょっちゅうあるわ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:36:35.98
どんなデメリットがあるか?脱ホクレン
それを上回るメリットは何?

それよりたかじん委員会で日本の農業持ち上げてたなw
TPPでも勝てるんだとw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:00:25.90
95です
1リットルあたり140ぐらいいくとかいかないとか
そんな値段で買って採算合うの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:22:19.26
バター騒動が収束してきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 05:57:38.54
安倍対農協、どうなるか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:53:32.38
北海道最大級の農業ITカンファレンス「ファームノートサミット2015」を 3月4日に北海道帯広市で開催
http://dmm-news.com/article/910481/

北海道最大級の農業ITカンファレンスが3月4日帯広で開催。ソフトバンク・エバーノート・アマゾン データ サービス ジャパンなどの
世界最先端のイノベーティブな企業をお招きして、ITとブランディングで農業や企業経営の未来がどのように変わっていくのか、
新しい経営の未来を広く体感いただけるイベントです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:36:47.92
農林水産業とIT。
これほどある意味相性が悪いものもあるまい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:11:12.18
オイシイとこだけ取る。ビジネスの基本。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:38:38.59
美味しいとこだけ取ろうとすれば無理が生まれる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:50:13.25
【医薬品】夕張ツムラが農業生産法人化、漢方薬の原料植物を安定調達へ [15/01/30]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1422628692/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:51:31.64
こんなの作ってみました。
「全国JAちゃんねる」
http://jachannel.blog.fc2.com/
JA職員のみなさん、
日ごろの憂さ晴らしに
ぜひご利用ください。
内部告発で単協の1つや2つ
潰してみましょう!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:09:27.42
>>106
たかじんで農協のことをやってるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:30:11.22
たかじんのそこまで言って委員会★2©2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1422766538/
たかじんのそこまで言って委員会★3 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1422767448/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:50:37.83
喜茂別辺りでもやってたな

応募ゼロ…高齢化日本一の村での地域おこし協力
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150126-OYT1T50098.html?from=ytop_main7

 高齢化が日本一進んでいる群馬県南牧(なんもく)村が昨年12月、初めて募集を始めた「地域おこし協力隊」への応募者が26日正午現在ゼロで、担当者が頭を抱えている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:15:41.23
米国産コメ輸入5万トン増検討

 環太平洋連携協定(TPP)交渉で、政府がコメの市場開放を迫る米国に対し、
米国産の主食用米の輸入を年間5万トン程度増やす案を提示したことが30日、
分かった。コメの不作に備えて確保している「政府備蓄米」の量を増やし、
ミニマムアクセス(最低輸入量)米とは別枠で米国産米の輸入を増やす案が浮上している。

 交渉の早期の大筋合意を達成するため、主食用米の輸入増を求める米国に譲歩する。
農家が多い主食のコメは関税で輸入品との競合を避けたい「聖域中の聖域」
(自民党農林族)となる農産品で、農業団体や自民党農林族の反発が予想される。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/01/30/0007702193.shtml
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 04:54:18.38
オメコの解放、まで読んだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:32:33.26
【政治】 農協改革 JA反対で調整続く [NHK] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423167881/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:53:59.00
ホクレンも本当はJA全中の系統から離れて株式会社化したいんでしょ?
ホクレンぐらいならTPPや株式会社化は有利だしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:53:49.72
それで組合員個人は幸せになれるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:03:38.39
なれる人はなれるし
なれない人はなれない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:59:30.90
なれない人が多そう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:01:10.54
まあ怠け者はなれないし、なってはいけない
なれない人が多いということはそれだけ胡座かいて怠けてきた連中が多いってことだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:56:22.09
共産党が反対のための反対で全中の擁護しているのは皮肉だがお約束
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:17:21.96
そうか、保守層って怠け者のことだったんだなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:59:49.57
幸せになれるのは努力した人の中で一握り
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:24:21.82
努力もしない連中が税金食って幸せになってたらたまらんわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:26:51.22
それがそうでもないのが世の中
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:10:24.90
そうなんだよな
ナマポとか兼業農家とかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:25:01.80
兼業もいろいろだよねぇ
125名無しさん@お腹いっぱい。
【経済】 疲弊する酪農家、バター不足の背景 なぜ生乳の生産量が減っているのか [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425175256/