農家の雑談、のんびりまったり。復活編8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アラ6
百姓だけで、やわやわやっていきたいな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:36:32.90
245 : レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 [] 投稿日:2008/07/30(水) 12:02:36 ID:cup6hcN7 [1/7回]
お久しぶりー。って
>>243
似てネーよ。俺のイメージが悪くなるな〜〜
>>244
なーにがイメピタ大賞だ。俺は鼻筋が通ったジャッキー チェンか
決めたときは、トップガンのときのトム クルーズだよ〜ん。

246 : アザミ ◆72.Rd1gFv. [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:20:12 ID:cup6hcN7 [2/7回]
>>245
オース。何しに来たんだよ。お前農板専任だろうが。

247 : かかし ◆NH10VffaGo [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:21:20 ID:cup6hcN7 [3/7回]
俺も、退屈してるからなぁ・・・・・レノンもだろうよ。

248 : はちまき ◆TpFqgfllps [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:22:45 ID:cup6hcN7 [4/7回]
俺は、自給スレに残るぜ・・・・。もうしばらく。

249 : レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:39:23 ID:cup6hcN7 [5/7回]
そうか、じゃましたね。

ξ(´;゚;ё;゚;)y━ ~~ これわ〜〜〜きついな。
こいつ可愛いなぁ (´ー`)y-~~ いめーじキャラにパクッてるよ。

250 : アザミ ◆72.Rd1gFv. [] 投稿日:2008/07/30(水) 14:22:53 ID:cup6hcN7 [6/7回]
昼寝のジャマだな、まったくって・・・全部同じバカでした。
IDがあるから安心。農板にはIDないから疑心暗鬼になるときがあるよ。
3みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/17(月) 07:10:03.64
>>1


また、明日、雨模様   orz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:08:39.78
もしも 明日が 雨ならば
何する 日ぞよ 圃場にいて
5アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/17(月) 21:22:50.81
明日雨なら晩飯は蕎麦です。
日中はエクセル線張りかな。
200m程有れば充分なのに、一巻き500mとか1000mとか、趣味の範囲越えてます。
ボチボチ忙しくなってきた感じ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:22:00.54
休みってどのくらい取れるの?
土日とかあるのかな?
7アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/18(火) 20:54:07.14
>>6 経営者の場合、休みたい日が休日。休んだ日が土日。
従業員の場合、経営者との申し合わせや就業規則に基づいて決まるんだろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:34:52.54
>>7
月どのくらい取れてる?
9みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/19(水) 07:04:24.57
>>6
地区の法人は、土日祝日休み。(社長が休んでるのかは?)

私は、月1休んで、頭を冷やして計画を見直したい。
それ以外は、はなから休む気は無いが、
作業が無くなって休んだり、作業がたてこんで休めなかったり、
やる気がなくなって休んだり。 色々。

田んぼや畑にゃ金が埋まってる。
さぁ、金ひろいに行きましょうぜ〜〜w
なかなか、”ここほれワンワン”と教えてくれる良いワンコは、いないけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:09:01.04
レノンおじさんがタイホされた件、詳しく教えてください
一体何があったのですか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:58:09.96
>>10
誘導
【名無し限定】暇なので話しませんか?11048
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1395348558/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:45:09.41
虎太郎の父ちゃん ‏@kota6o 1月24日
おはようございます、虎太郎です。後ろは去年まで田んぼドッグランとして
無料で解放されていたのですが、トラブルがあったため、今シーズンは開設
されませんでした。残念!#kaiken http://instagram.com/p/jkex23Ki-q/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:31:49.24
みなさん、ベッチョしてますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:33:23.98
959 :はちまき ◆TpFqgfllps :2009/02/09(月) 13:19:44 ID:doY8TWS4
去年の暮れにひょんな事から娘の友達とHな関係になった。
娘と同じ年齢の綺麗な子。
年取ってから授かった娘だから孫みたいな年齢差だが。
今でもギンギンになるを1時間くらいしゃぶってもらっては、濃いの飲ませてる。
娘か妻に見つかったら老後の人生終わるが、
リスクを背負ってでもという次第である。
一番興奮したのは娘の寝てる隣の部屋で顔にまたがって、口に高速で出し入れしたこと。
地獄行き決定かもしれん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:28:02.87
>>13
今からします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:07:08.60
私は、月1休んで、頭を冷やして計画を見直したい。
それ以外は、はなから休む気は無いが、
作業が無くなって休んだり、作業がたてこんで休めなかったり、
やる気がなくなって休んだり。 色々。

田んぼや畑にゃ金が埋まってる。
さぁ、金ひろいに行きましょうぜ〜〜w
なかなか、”ここほれワンワン”と教えてくれる良いワンコは、いないけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:47:06.82
作業機の上げ下げ出来なくなった、直るかな?。
18アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/24(月) 11:24:41.44
>>16 多分、拾えないくらい深く埋めてあるんだよ。
賢いお犬様が教えてくれても、埋まってる金より掘り出す経費の方が高くつくのかもしれない。
>>17 農機具やさん曰く、修理にかける費用や時間に制限が無ければ、治らない故障は無いそうです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:28:11.00

そうですね、今修理完了しました、時間はかかりましたが。
20みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/24(月) 19:40:43.09
>>18
いや、それ以前に
私が、お金の拾い方を知らないんだと思います。
(16は、9を誰かがコピペしたの)

>>19
トラクターですよね、 どこ壊れてました?
壊れやすい所を、知っておきたいので。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:49:25.61
>>18
いや、それ以前に
私が、お金の拾い方を知らないんだと思います。
(16は、9を誰かがコピペしたの)

>>19
トラクターですよね、 どこ壊れてました?
壊れやすい所を、知っておきたいので。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:49:44.25
童話でそんな話がありましたね
親が亡くなる時に畑に宝が埋まっていると言い残し、
あちこち掘り返したが宝は見つからなかったが
その後畑は耕耘の効果で豊作になったとか・・・

どう考えても畑が荒れるほうが可能性は高いと思うけど
23レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2014/03/25(火) 17:36:49.59
>>1
お疲れ様です、このスレが続いているので安心しました

年末に書き込んでから3ヶ月立ちます・・・なんか疲れてたんでしょうね
またお世話になりますので、ゆるゆるやわやわとよろしくです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:14:14.45
【韓国】 国産イチゴ開発20年、日本との種子戦争を勝利に導いた「イチゴ博士」キム・テイル博士[03/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395675114/
25みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/25(火) 19:14:57.29
>>23
あら、お久しぶり。 ご無事で、なにより。

そろそろ、早稲の播種準備?

今年は、竹焼きやめられました?
竹焼きしなくても、筍蹴飛ばしは、しませう。
と言っても、田植えとダブルから私の山は、また、竹が増えてた・・・  orz
まぁ、来年があるさぁ〜〜〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:35:36.77
>>18
いや、それ以前に
私が、お金の拾い方を知らないんだと思います。
(16は、9を誰かがコピペしたの)

>>19
トラクターですよね、 どこ壊れてました?
壊れやすい所を、知っておきたいので。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:44:56.37
>>23
 彡⌒ミ
(´・ω・`) わしも老いたよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:10:55.34
ミツバチ=ラサだったんだなW
29みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/26(水) 06:49:37.20
>>28

???
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:29:43.74
ラサの日本語 上達したなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:23:30.71
ボラ 445センチ 888Kg
他 ベラ500匹 ふぐ数匹
釣り人 へー爺さん
一応自慢がてら記録しましょ

おーい 垂れチン先生、久しぶりじゃのぉ
寒暖差の激しい山間部から海沿いの温暖地に引越して5ヶ月たったワ
元クラブの店舗を改造して1階が仕事場、2階が住居
海まで2キロぐらいの所でよ、暇なときは釣りバカ爺さんやっとるワ
32レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2014/03/27(木) 17:00:59.70
>>25
早生っていうかコシヒカリオンリーです

竹バンバン燃やしましたよ、竹枯らしを撒こうかなと思案中
真竹はありすぎて困ってるわ・・・
孟宗は美味しくいただいてますよ、今日12本取れました
33レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2014/03/27(木) 17:12:10.73
昨日は雨だったのでR9で浜田の道の駅に行って
R186で大佐のスキー場経由→戸河内→吉和、R434→県道r16で六日市に抜けR187で日原→R9で帰還
280km走りましたよんw

大佐山はまだ雪が沢山あって驚いたΣ(´∀`;)
34アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/27(木) 17:17:25.72
風邪でダウン、3日目。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:57:50.18
ボラ 445センチ 888Kg
他 ベラ500匹 ふぐ数匹
釣り人 へー爺さん
一応自慢がてら記録しましょ

おーい 垂れチン先生、久しぶりじゃのぉ
寒暖差の激しい山間部から海沿いの温暖地に引越して5ヶ月たったワ
元クラブの店舗を改造して1階が仕事場、2階が住居
海まで2キロぐらいの所でよ、暇なときは釣りバカ爺さんやっとるワ
36みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/03/28(金) 05:59:08.37
>>レノンさん
ほんとうに、竹がしまつにおえない。
特に、うちらの集落の山は、誰も入らないから、植林した所をとおりこして、
多分、尾根まで上がってる。

さて、どうしたものやら・・・

>>34
お大事に。
37アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/29(土) 13:00:44.09
嫁さんに早くタイヤ替えてよと怒られた。
今やろうと思ってたのになぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:39:33.57
ボラ 445センチ 888Kg
他 ベラ500匹 ふぐ数匹
釣り人 へー爺さん
一応自慢がてら記録しましょ

おーい 垂れチン先生、久しぶりじゃのぉ
寒暖差の激しい山間部から海沿いの温暖地に引越して5ヶ月たったワ
元クラブの店舗を改造して1階が仕事場、2階が住居
海まで2キロぐらいの所でよ、暇なときは釣りバカ爺さんやっとるワ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:22:41.40
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:31:54.79
ボラ 445センチ 888Kg
他 ベラ500匹 ふぐ数匹
釣り人 へー爺さん
一応自慢がてら記録しましょ

おーい 垂れチン先生、久しぶりじゃのぉ
寒暖差の激しい山間部から海沿いの温暖地に引越して5ヶ月たったワ
元クラブの店舗を改造して1階が仕事場、2階が住居
海まで2キロぐらいの所でよ、暇なときは釣りバカ爺さんやっとるワ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:39:59.70
>>34
気をつけな歳なんだから肺炎にでもなったらやばいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:42:57.94
タイヤ替えた、嫁さんも変えたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:37:40.23
7 :ヘーライト男爵芋hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/19(月) 23:17:29 ID:kU/xEqsx
2ちゃんで自慢話する人間を信用できるか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:41:28.89
7 :ヘーライト男爵芋hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/19(月) 23:17:29 ID:kU/xEqsx
2ちゃんで自慢話する人間を信用できるか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:51:17.73
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::    春だなあ〜
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
46アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/31(月) 08:17:12.89
>>41 ありがとう。
体力低下を感じる今日この頃
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:02:29.59
納豆食べて納豆菌のパワーで免疫アップ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:55:50.60
ボラ 4450000センチ 9999888Kg
他 ベラ999500匹 ふぐ数匹
釣り人 へー爺さん
一応自慢がてら記録しましょ

おーい 垂れチン先生、久しぶりじゃのぉ
寒暖差の激しい山間部から海沿いの温暖地に引越して5ヶ月たったワ
元クラブの店舗を改造して160階が仕事場、280階が住居
海まで2990キロぐらいの所でよ、暇なときは釣りバカ爺さんやっとるワ
49アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/03/31(月) 19:43:46.25
>>47 内臓アルコール消毒ではダメかなぁ。
天気良かったから、畦畔除草剤撒いてきた。
まだまだ余裕綽々と楽にいたら、一ヶ月もしない内に田植えが始まる。
徐々に作業ピッチ上げて行かないと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:48:38.64
そうだな4月に入ればめちゃくちゃ忙しくなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:37:37.08
にゃんぱすー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:31:03.86
そうだ、キミ達の地域で、集る個人の業者なんているかな?
教えてほしいんだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:45:20.40
>>52
>集る個人の業者

日本語として意味不明
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:29:58.31
薄汚い演技する人は目に本気の感情が入ってないから分かるんだよレノンおじさん
途中までは騙せても、計算してる目が見え隠れするんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:59:45.48
半月以上前に暴風ネットで質問した者です。

支柱基礎に入れる生コン練り・打ち込みは、半分(20本)は自力でやり遂げたのですが、
ド疲れてしまいました。
残り半分は生コン業者に依頼しました。
明日で支柱は全てコンクリで固まります。嬉しい!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:03:51.06
>>55
良かった、良かった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:10:30.48
そして、農業委員に文句言われて撤去
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:23:58.28
カシグネの方が実用的でしかも景観良いと思うがなあ
59みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/02(水) 06:12:36.76
>>55
完成、オメ!
って、ちと早いかw

半分自力でやったの、すご。
お疲れさんでした。

>>57
>文句言われて撤去

なんで?

農地を農地として利用するためのものなので、
許可不要だと思うけど。

仮に、必要だったとしても、
後追いで、申請を受け付ける程度のものでは。

もとが田んぼだったのなら、
田にもどしても、稲の倒伏防止のために利用する計画、って言えば、申請不要な気がするけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:37:08.48
そんなに鼻息荒くしなくてもw
そこはアハハでおk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:38:04.59
だから嫌われるんだぞ
62みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/02(水) 07:54:55.31
わっ、私のこと?

鼻息荒いと言うより、文書かくのヘタクソなのであります   orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:01:24.05
最近、この時間にうんこ出て困る。
仕方ないので、早目の一服決め込むと、のんびりしすぎて夜まで仕事
64アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/02(水) 20:26:15.49
トラクター出動前に畦畔除草剤散布とスコップ作業。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:57:12.51
【日韓】韓国農協、日本の流通大手イオングループを通じて、「新高梨」を初めて日本に輸出[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396513951/

 韓国農協中央会は3日、日本の流通大手イオングループを通じて、新高梨を日本に初めて輸出するのに成功したと発表した。

 今回輸出される新高梨は日本の消費者に人気のある中・小型のもの。同日船積みされ、来週からイオングループで販売される
予定だ。

 新高梨の輸出は、1月に農協中央会とイオングループが韓国農産物の販売で協力することに合意してから出した初めての成果
となる。

 農協側は今回の輸出を機にキャベツ、メロン、ズッキーニなどの日本への輸出を推進し、香港にあるイオングループの売り場に
パパイヤメロンを供給する計画だ。

 農協中央会の李相旭(イ・サンウク)農業経済代表理事は「今後は品目を多様化するほか新規輸出品目を開発し、イオングループ
との取り引きを拡大する計画」とした上で、成果を基に今年の農協の輸出目標である4億ドル(約417億円)を達成すると抱負を述べた。

ソース(聯合ニュース) http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/04/03/0200000000AJP20140403002100882.HTML
66アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/04(金) 21:23:45.82
娘が人事異動で、近所に引っ越してくる。
なんとなく嬉しいです。
67みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/05(土) 06:37:18.95
>>66
それはまた、賑やかになってなにより、オメ

うちの娘も4月から近くはなったけど、京都なので、
目くそ鼻くその違いとでも申しましょうか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:10:49.32
どっちの娘が目クソで、どっちが鼻クソ?w
69みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/05(土) 07:16:17.98
そうじゃなくて、
関東から京都にかわったので、
山陰からの距離が、目くそ鼻くそであります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:15:01.60
そういうときは五十歩百歩を使うもの。
71アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/05(土) 22:23:10.63
五十歩百歩でも目くそはなくそでも良いんだけど、
子供が近くにいるのは安心できる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:43:27.02
その文脈なら目と鼻の先だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:53:22.73
まあ、目クソでも鼻クソでも、娘は可愛いよ
74みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/06(日) 06:08:26.13
>>70
失礼しました。

子は、いくつになっても、
かわいくもあり、心配でもあり。
で、あります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:16:34.18
娘が半身不随で、近所に引っ越してくる。
なんとなく嬉しいです。
76アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/07(月) 20:37:34.43
>>75 近くの病院か施設に転院してくるのかな。
事故か病気かわからないけど心配ですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:07:41.21
夫唱婦随ではなく独り身で、のつもりが間違えたとも思えるが...
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:17:21.36
にゃんぱすー
79アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/09(水) 23:46:49.95
排水溝泥上げ終了。
筋肉痛。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 04:37:49.12
レノンおじさんタイホされた件、詳しく教えてください
一体何があったのですか
81アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/14(月) 19:28:18.54
今日は朝からトラクターにモア付けて、その後ブロキャス付けて、夕方にはロータリー付けて。
田んぼの作業が忙しくなってきた。
ボチボチ、コシヒカリの種籾浸けようかな。
82アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/15(火) 21:29:37.21
コシヒカリの種籾一回目浸けた。
83みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/16(水) 06:49:27.39
昨日、早稲の荒しろ終り。
天気悪くて、遅れぎみ  orz
84アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/18(金) 21:16:13.63
>>83 おいらも、今日で早稲の粗代掻き終わったよ。
85アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/18(金) 21:29:06.54
22年乗った軽トラの車検が6月に切れる。
甥っ子がディラー店に就職したから買ってやりたいんだが、高いんだよ。
地元では、軽トラ買うなら○○が定説なんだよな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:06:29.79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1367743024/276
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
87アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/20(日) 19:59:59.88
一回目の代掻き整地始めた。
高低差あったら二日後に再整地、高低差なければ5日後に仕上げ代掻きで早稲の田植え開始。
88アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/22(火) 21:48:41.43
代掻き進む。田植えは近づく。
取り合えず、忙しくなってきた。
楽しい季節の到来です。
89アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/25(金) 20:24:18.14
明日はコシヒカリの種まきです。
久し振りに息子と娘が手伝いに帰ってきて、爺婆はああだこうだと外野で口出しするだろうし、
明日の夜、多分我が家は春祭りです。
90みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/04/26(土) 08:25:49.96
春祭! ウラヤマw

早稲の田植え、突撃してきま〜〜す
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:32:32.34
田植え飽きた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:24:36.32
苗重い。手がプルプルする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:43:29.20
今日から早稲の直撒き始めた。
落水を何時に始めるかが、難しい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:37:43.53
田植え終わった。明日から野菜苗の定植頑張らねば
95アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/28(月) 20:30:09.65
早稲の田植え終了しました。
田植えと言っても直播ですけどね。 
96アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/04/28(月) 20:37:50.36
>>93 おいらも落水をいつするかで毎年悩む。
今年は自分なりに納得出来る仕上がりでした。
97アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/05/01(木) 21:40:39.16
>>92 自分で苗を作っているなら苗を軽量化する方法は色々とあるみたいですよ。
購入苗なら我慢我慢しかないですね。
>>94 田畑複合経営は、作業が重なると大変だよね。
分散したつもりが天候次第で重なることもあるし、言うは易く行うは難しですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:41:51.34
どうでもいいけどもうキャベツの収穫は最悪
99みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/04(日) 15:56:14.58
>>98
どうかしたんですか?

先日から、少しづつ産直に出荷してるけど、
特に、変わった感じはないのですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:26:17.32
安売りしたい奴は、市場に出してくんねーかなぁ…ハァ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:29:23.56
>>91 飽きるほど田植えしたい。
もっともっと田んぼ作りたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:34:30.54
産直は、自分が野菜を作ったこと無くて、
自分の土地(もと田)と技量で何を作ってよいか分からなく
畑作が、そんなに盛んではなく、モデルとするような農家も知らなかったため、
色々試してみるのに、産直の方が都合が良くて、持っててます。

3店舗もって行ってるけど、3店舗の合計年商が3億越えてるので
私が少々出してもさばけるので、
スーパーとの契約までは、考えてません。
市場は、今年の冬作あたりから持って行こうと思ってます。

有機・無農薬は、やってません。
ただ、5割削減レベルは、できそうかなと思ってます。
もっとも、これも勉強中みたいなもんですが。

品目も少しづつ絞り込めてきてるので、
まだまだ失敗続きだろうけど、
試験栽培を平行しつつ、もう少し頑張ってみます。

ありがとうございました  m(_ _)m
さて、ネギとってくる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:22:39.41
実家が兼業農家ですが、昔の余った農薬ってどうやって処分していますか?
JAが有料で処分してくれるそうですが、処分費が高いらしく、
(うちでは)少しずつしか処分が進んでいません。
その前の代がいろいろ余らせていて、箱で残っていたりするものがあったり、
今は止めてしまった作物用の使いかけのボトルとかあります。
ガラクタは帰省のたびに少しずつ片付けているのですが、この手のものはどうするのがいいのやら。
昔の油類も処分に困りますよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:52:25.42
たまに、川魚が大量死したってニュースが
地元新聞に載るけど、大抵川上側で爺さんが不法投棄してんだわ。

自分自身は、少しずつ新聞紙にくるんでゴミに出すかな。
でも、たまにしか実家に帰らず、ゴミの収集日も限られていて、
さらにゴミの出し方が厳しい所ならお手上げ。
ちゃんと農協の指示に従い、お金払って処分するのが一番。
うちもそんなのがいっぱいあって、デッドスペースばかりで頭に来るが、
自分達の子供にまで同じ苦労はかけさせるわけにいかないのでお金払って処分しているんだ。
気分は断捨離。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:02:27.31
>>104
農協以外で処分してくれるとこはないんですかね?
まぁ処分費貰ってモノは不法投棄する詐欺回収業者も横行するので、
有名なルート以外は避けないといけないですよね。
将来帰って少しでも農業する際には、処分費を利益調整には使えそうですが。

実家のエリアは、いわゆる燃えるゴミを焼却炉で燃やさず、
ペレット燃料化してから大手プラント業者に販売?引き取り?してもらっている地域なので少々厄介です。
その関係で、硬質プラなんかも燃料化できないゴミの中で分別して回収です。

油類は馴染みのGS通じて有料で引き取ってはくれますが、中身の分からない古い缶とかいろいろあって。
支柱などに使った朽ちかかった木や竹は、持ち山に持っていって放置すれば朽ちますが、量が多くて。
割れたプラパイプや古い樋の処分も困っています。
最悪なのは、持ち山に過去の代に不法投棄された、土に還らない金属・プラ・ビニール類。
ほんと、後の代にツケをまわさないようにしないと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:37:59.90
>>105
山か…お手上げです。
何たってうちの地域の清掃センター(焼却場)の係りの人は
「こんなの山に捨てて来なよ、わかんないだからさ(怒)」ってアウトローさだからな。
話は逸れるけど、とにかく軽トラの荷台に載せられるだけ載せて
ドンドン焼却場や処分場にもちこんで、断られたのは産廃業者。
これでゴミ問題は全て解決します。
ただし、お金は掛かるし、本当に家庭ゴミかと疑われるようになるのさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:23:10.61
>>106
自分だったら通報しちゃうかな。その係の人。

山も少しずつ片付けてるんですよ。
市の指定ゴミ袋を複数種持っていって分別して持ち帰って。混ざりまくっててもう最悪です。
何でこんなものゴミ回収に出さずにわざわざ山に捨てるんだ馬鹿もん、って感じです。
自宅の上流側でもあるし、天につばするようなもんですよね。
子や孫やその先の子孫に、障害が出たりしても構わんのかいと。
最後は土壌処理業者に頼むしかないでしょうね。お金はかかっても。

田舎で農家だと大きなゴミも出るし、家の中にも(広さの分だけ)ガラクタが溜め込まれちゃう。
片付いてないと必要なものがどこにあるか分からず、また買ってモノが増えて溜まる。
今うちには軽トラが無くて大きなものは処分場に持っていけないので、
そういうのはいずれ帰って軽トラ買ったら処分場に持ち込みます。
全く、借金と同じです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:57:47.74
>>105
廃棄農薬、廃棄ビニール、廃棄肥料袋、廃棄農薬容器、。
廃棄受け入れしてくれるのはJAくらいでしょう。
ホームセンターへ持ち込んでも相手にしてくれませんよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:51:24.05
ゴミ処分費出ない経営なんかやめてしまえよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:26:08.04
過去の代のって書いてあるじゃん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:19:13.64
>>107 処分になん十万円位掛かりそうかな。
ひょっとしたら何百万なんてことはないよね。
112アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/05/08(木) 21:59:12.24
田んぼ均そうと出動したけど、強風で粗代掻いただけで退散しました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:05:21.99
>>111
まだ詳しく情報を集めていないので見当もつきませんが、
山は、何百万なら無理、何十万なら時間かけても片付けたいですね。
まずは手作業での片付けをできるだけやります。
114みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/10(土) 08:03:29.65
>>107
ご先祖さまを、そう責めないであげてくださいませ。
昔は、山や川にゴミをすてることは、そんなに珍しいことでもありませんでした。
私が、子供のころは、ゴミの収集なんてしてなかった気がする。
そもそも、家庭ゴミから有害物質がでるなんて発想自体がなかった。

ゴミの片付け、たしかに大変。
うちも、まだ、投げたままになってる。
頑張ってくださいませ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:30:42.45
>>114
昔というか、数年前まで...
近年のは全部のゴミってわけじゃないけど、回収回数が少ないものとか婆がせっせと。
分別の理解ができないまま歳とっちゃって頭も衰えて。
落ち葉や草で埋まってたりもするし、
気をつけないとガラスとか金属の尖ったものもあるし、
農薬とかのボトルも出てくるかもしれないし、
怪我でもしたら阿呆みたいだし。
まぁ地道にやります。しばらくは納屋の中の片づけがメインかな。
古ダンスを納屋の2Fに上げるなよ...
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:21:12.08
うちの近所の独居婆さん、ゴミ屋敷だから物置で寝起きしてる感じ。
毎日娘が車で来て様子を見に来るけど何もしない。
外に散らがったゴミも農機具も何年も放置。
農機具小屋も中はゴミだらけで母屋よりはましってだけ。
俺は毎日その前を通って田んぼの様子を見に行くんだが、
トイレが無いのか使え無いのか、娘(60歳前後)が野ジョンしてるの目撃。
こうなるまえに、ゴミや片付けに対して危機感を持つことは大切な事だと思います。
117みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/12(月) 08:15:46.99
>>115
そこで、底鉄板入り安全靴ですよw

冗談はおいといて、
ガラス瓶が一番厄介。
草刈り機を知らずに使うと、そこらじゅうに飛散する。
事前にラウンドアップ使うとか、作戦を十分練った方が良いかも。

竹が生えてない?
うちら今頃、筍けとばしてる。
見回り遅れて伸びてても、上に皮が付いてるような時田と、ゆすってやると先っぽが折れる。
先っぽ折れるとそれ以上高くならないので、あとで切るときに楽。

隣の家の人、爺さんなくなた時、
農機具等を近所の欲しい人にゆずってた。(古いのでも欲しい人が、いたりする)
タンスなんかは、アンティークな飾りにしてる。

頑張ってくださいませ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:06:29.40
南京結びができた(´д`)
我ながら美しかった>南京結び
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:53:38.56
>>117
どう、今は直売所に何を出してるの、おいらは山菜メインだったな
120みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/18(日) 06:22:35.07
>>119
いまは、青ネギ(周年)、キャベツ、レタス、さやえんどう(スナック)。

キャベツにレタスは、自分の土地でどの時期まで栽培可能かの試験かねてます。
3月末定植のキャベツ、田植え準備でちょっと目をはなした隙に、虫にスゲー食われてた、
殺虫剤、きのう撒いたけど、売り物にならないかも  orz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:30:39.99
>>120
ヨトウの結球食い込みさえ無ければ、苦情は来ないよ
122みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/18(日) 08:21:38.77
>>121
ありがとうございます。
青虫のようなので、
とりあえず、もう少し様子を見ようと思ってます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:46:48.59
3末なら、そろそろ収穫じゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:01:34.65
トラクターとかコンバインとか運転するとき、
農道や一般の公道も通る場合がほとんどだと思いますが、
免許証って携帯してますか?
携帯してないと、何かあったときには不携帯でアウトですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:29:31.60
なんかあった時は不携帯どころではないのでは
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:44:38.49
というと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:18:14.69
なんかあった時は、不携帯で罰金ですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:00:54.17
公道上でその何かがあったら不携帯の罰金より深刻な場合が多いと思うよ
129みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/19(月) 05:37:03.52
>>125
まだ、結球が始まったくらいです。
今年は、気温が低めだったからかもしれませんが。

>>124
検問でもあれば、免許証不携帯です。
検問なんて、見たこと無いけど。

気になるなら、持って行かれた方が、精神衛生上よろしいかと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:04:21.04
田舎の生活道路で検問は見たことないけど、最近はパトカーはよく巡回してる気がする。
そんなとき、何か機械トラブルで道で立ち往生してたら、
パトカー止まって免許証確認とかあるかも?
まあうちの辺はほぼ農道で移動できるから、一般の舗装道路は横切るくらいだけど。
でも農道も公道ではある。
しかし田んぼの中で免許証落とすのも怖い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:29:59.93
大特必要なのは止められる可能性があるね
けっこう、無免で捕まってるって聞くし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:50:01.52
無免許はまずいでしょ。でも見つかるのは免許証確認されるってことか。
無免許で捕まると、普通のクルマまで運転できなくなるから重大だよね。
農耕限定大特は大抵の農業大学校で一般向け研修やってるから、そのくらい取ればいいのに。
都道府県によって、研修費が1,000円ちょっとから数万円までまちまち(免許試験料別途)、
誰でも申し込めるとこと、農業団体通じてじゃないとダメなとことあるみたい。
あと住所地じゃないと受けられない。取りにくいところはお気の毒。一発試験の道もあるが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:19:00.68
なんてタイムリーな。
日、地元の教習所で大特取ったよ。
JA農機具センターの広告持参で引になる割には、農耕用限定でなかった。
しかも教習所はフォーク。
(でもフォークの技能はここでは習えないとか)
私(四十代女)はトラクターで田植機やコンバインを牽引する必要があったのと
夕方田んぼ水を見に行くとよくパトカーがうちの田んぼのそばに止まっているのと
(噂では軽トラのシートベルトを見張ってるらしい)
近所の爺さん連中は昔は近くに教習所があったから通えたし
簡単に大型等の免許を取っている一方で五十代位の人は
大型や牽引に関して遠方の教習所に通わないと免許が取れない事実。

ズラズラ書きましたが、早くに舅が亡くなった兼業農家嫁なので
なるべくなんでもやるんでござんす。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:07:46.36
女版みつばちだなw

>>129
結球はじめってこれ位のイメージがある↓
ttp://i.imgur.com/HttQJ6W.jpg
(4月中旬 定植)

ブロッコリー植えたら、なぜかキャベツがw
ブロッコリーとキャベツを交互に播種してたから、
タネが混入したんだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:30:42.90
>>133
お疲れさまです。
教習所だと、普免ありで10万円くらいかかったでしょ。牽引もだからもうちょっとかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:08:23.28
>>135
大型特殊だけなので8万円程度でした。
牽引は欲しいけど、無理だねぇ
まず県内で農耕用限定で免許が取れる所がない。
農耕用目的でも普通にけん引免許を取るしかなく
その為には高速使っても片道二時間近くかかる教習所に通い、
とってもいない大型でけん引の教習を受ける。
まぁ、受けるのはいいんだけど、ようつべを見る限りけん引の方向転換とか無理。
あれは女が扱える代物じゃございませんぜダンナ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:10:59.50
>>136
なるほど、牽引免許が要らない範囲の牽引でなんとか間に合うということですか。
農耕限定は農業大学校が一般向けに研修やってくれないことにはまず機会がないので、
住所地の農業大学校にときどき電話して要望伝えるといいかもしれませんよ。

全国農業大学校一覧
http://www.jadea.org/link/daigakkou.html

将来のUターン就農を考えている人とか、新規就農したいと考えている人も、
現住所の県と地元(もしくは候補)の県の農業大学校を確認して、
今の方が取りやすいならなんとか都合つけて先に取っておくといいかも(農耕限定大特くらいは)。

ちなみに牽引はうちの近所では見かけないです。
集落営農法人あるけど、倉庫から自走で間に合ってる模様。
遠方の受託をしている人は、でかいトラックに積んで移動してるし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:47:22.76
>>137
>牽引免許が要らない範囲の牽引でなんとか間に合うということですか。

大特持っていない夫に代わって、私の運転で公道走れば問題なし。
まぁ、時間はかかるけど、けん引用のトレーラーも、買わなきゃ無いのだしw
問題ないw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:54:27.95
けん引は取るか悩むよなぁ
規模拡大して、移動距離が長くなると、4t積載車の方が効率的になるんだよねぇ
維持費は掛かるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:57:09.50
4tなんか何に使うんだよ
肥料でも運ぶのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:58:43.74
おっと積載車だったか
…でもいらないw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 04:24:11.49
4t積載車は中型免許がいるね。
2t(3t)積載車じゃあかんもんですか?
143みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/20(火) 05:41:15.67
>>134
もうちょっと、丸まってる感じです。
キャベツもレタスも始めて作るようなもんなので、
後手後手にまわってしまってます。

>>136
一昨年、教習所で大特と牽引とった。
両方で20万くらい。

牽引は、中型車でしたよ。
エアブレーキに戸惑った。

確かに、方向転換は、やっかい。
と言うか、方向転換だけのために、教習受けてるようなもの。
なんとかなるでしょう。
合宿教習なんてのは、いかが。交通費出してくれる所もあるみたい。

ただ、牽引だけってのも、アホくさいので。
大型二種(バイトに使える or 離婚しても大丈夫w)とか
大型バイク(遊べる)などとの同時が、よろしいかと。

まぁ、免許を口実に、家事を一時骨休めってことで。
”女は、度胸。”で、ござる。
頑張ってくださいませ。
144みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/20(火) 08:54:22.91
>>142
積載車のことは、良く分かんないけど
この頃のコンバイン2t越えてたり、6条植の田植え機2m越えてたり(幅)なので、
2tよりも3t、
3tでも荷台が大きくないといけないので、総重量が普通免許越えちゃうのでは?

ユニックなんかレンタルしようと思っても、ちょっと大きいとすぐ中型免許(昔の普通免だと可)
なので、中型免許(大型?)とられた方が早いかも。
中古も探しやすくなるだろうし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:56:19.18
ユニック+セルフローダー だとイロイロ使えて便利だろうなぁ
大型になっちゃうんだろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:08:52.76
ようつべで沖永良部自動車学校
農業けん引コース動画をよく眺めている。
カメラのブレは気になるけど、楽しそうである。
そこでもやはり、方向転換は大変そう。
あれも慣れなのかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:40:01.86
普通免許が中型含まない最近の人は大変だなぁ。
大型機械を使うタイプの農業だと、アレもコレも取得しなきゃならない。
148みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/21(水) 05:46:59.51
>>146
車を運転すると言うより、
台車をトラクター部分で押し込んでいく、という風に発想の切り替えみたいなものがいるような感じがした。

まぁ、慣れなんだと思う。
自動車学校も、免許持ってかえってもらわないと商売になんないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:46:29.72
>>148
直売所は売れてるかい、おいらは山菜が終わり、早めに玉ねぎを出そうと思っている。
玉ねぎは7月に入るとカビが生えるから。
150みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/25(日) 06:03:16.36
>>149
ぼちぼち売れてる。
ただ、収穫と他の作業(定植やら田圃やら)との調整が難しくて、まだまだ素人です。

ネギとキャベツ、虫と格闘中。
レタスのセル苗、根が弱〜。
秋植のキャベツ、生育がもう一つで半分ほどしか収穫できなかった。
3月定植のレタス、生育バラけるは不良になるはで、3割くらい・・・ orz

なかなか難しいし、あれしなくちゃ、これしなくちゃ状態。
今日は、田植えしてきます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:38:35.71
米と野菜はなかなか両立しない感じですよねー。
どっちかを完全に「従」にしないと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:38:01.90
細ムギかな、とにかく花粉アレルギーで目が痒い。
それでも畔や土手の草刈りはせにゃだ。
もうね、目薬で目を洗いたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:35:58.67
野菜をメインにするのはおいらは無理だな。果樹農家

収穫で腰を曲げる作業は1時間しか出来ない。 親の世代は
腰を曲げる作業が当たり前で、今ではすっかり腰が曲がって
しまった。 なので、嫁は野菜は作らないって宣言している。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:06:25.94
>>150
なんか年間売上100万以上目標だと記憶していたが達成できるのかな。
自分の場合ネギは畑が極度の粘土質で無理、この時期のキャベツやレタスは技術的に
無理だ。山菜が思った以上に売れた。愛知フキが野生化したのは売り切れてしまった。
155みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/05/26(月) 06:28:37.70
>>154
年間200万です。
ちょいと、厳しい感じですが、
負けないw

水稲が3町弱なので、半々と言ったところでしょうか。
ネギは、うちも粘土質だけど極度の粘土質だとむりなんです?

ネギは、さほど儲かるわけじゃないけど(収穫/出荷調性に時間がかかる)
ネギを周年栽培しベースにして、他の野菜を合わせて産直に持っていくのに都合が良かったので、作ってます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:55:34.81
畑を遊ばせてる兼業農家です。
今日午後から畑三枚うなったわ。
帰り、ガソリンスタンドで満タンにした。
トラクターでガソリンスタンドって、
大人だわ〜w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:29:33.11
軽油でしょ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:01:03.74
>>156
俺は軽トラの給油ついでに軽油用ポリタンク18Lを何本もまとめ買いしてる
その方が金と時間の節約になる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:52:17.48
軽油と灯油は自宅のドラム缶に配達給油してもらう人が多くない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:09:32.01
旱魃
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:32:31.32
20リットル満タンに入ったポリタンクを
給油口まで持ち上げられないんだもん。
夫はできるから夫がポリタンクから入れるけど
私一人じゃどーにもできんよ。
夫が満タンにしておいてくれてればなんの問題もない。
でもいない時にどうこう言うより、
自分でガソリンスタンドに行って給油したほうが簡単。
162みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/02(月) 05:24:13.68
>>161
亭主の財布から、ちょいとネコババして
週2回ほど、筋トレに行くってのは、いかが。
たぶん、半年もしないうちに上げられるようになると思うのですが。

ポリタンクは口実で、週2回の気分転換に。
たぶん女性の場合、筋肉モリモリにはならないと思う。
腰痛防止にもなるし、スタイルも良くなるだろうから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:14:37.02
>>162
4月の直売所の売りあげは幾らくらいいったの、おいらは山菜で2万を超えた。
164アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/06/02(月) 20:54:42.99
スゲー落ちたなぁー、消えたかと思ったよ。
 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:44:33.57
あげたるか
166みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/03(火) 07:09:38.92
>>163
4月は、10万ほどです。
まだまだ頑張るであります。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:57:53.93
田舎 で のんびり すごす
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:18:30.70
飢えの恐怖が つきまとう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:17:58.14
田んぼの水を見るついでにミジンコ採取。
そして「ミジンコ逃げて〜w」と言いながら
睡蓮鉢のメダカにあげる。
のどかな風景です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:15:57.04
>>166
何でそんなに売り上げがあるの?何が一番売れてるの?
おいらの所は消費者が1万人足らずで買う人もいないわけだが。
171みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/04(水) 05:36:39.75
>>170
市街地にあるJAが運営する産直3ヶ所に出荷中。
3店舗の年間売上を合わせると3億越えるので、
条件面で170さんより、楽をさせてもらってるのだと思います。

青ネギを周年でベースにして、
キャベツや白菜など色々試してみてる所です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:26:45.01
>>171
3ヶ所回るのに、どの位の時間が掛かる?
173みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/04(水) 08:30:42.53
到着してから回りの値段みて(安売り競争するなって言われてる。)
ラベル打ち出し・貼り付け・陳列作業入れて、
出発から帰ってくるのに、2時間くらい。

今年に入ってから、
ホムセンで2千円で台車売ってたので購入。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:59:36.81
>>173 たまに、市場やJAの精算価額同等で売る馬鹿な農家がいるからこまる。
小売り価額の参考にするなら、スーパーや八百屋等の店頭価額だろうと言いたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:01:36.08
ネギはこちらは白い部分を食べるから深く耕さないといけないが、
粘土質で掘るのに疲れる。ネギのくろ上げも手作業になるからかなり疲れる。
おいらは今年好評だった愛知フキをもう少し広げようと考えている。
トラクターを買う金がなく耕運機で畑を耕している。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:05:52.55
>>174
ホント、あれ何なんだろーな?
こっちはスーパーよりも高く値段付けてあげてんのによ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:06:09.67
>>173
うちらの直売所は目玉商品がないから、おいらがたまにわざと安く値段をつけて客の関心を引くように
努めている。人口の少ない地域だから繁盛してない直売所だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:12:54.05
>>177 あんまり自慢出来る話しではありませんね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:15:31.03
新鮮で安心な物を安く提供が直売所かもしれないけど、安売り自慢話はするべきじゃない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:24:01.88
いずれにせよみつばちさんの月10万の売り上げはたいしたものだ。
新規就農スレには以前年間売上2000万の人が来てたが、すぐ消えた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:49:18.31
値段叩きまくる市場が大嫌いなので、「このペースだとトウ立ちする」と
ビビッた大根を、直売所店長に交渉してチラシ目玉として売ったことがある。
50本制限だったけど、その後売れるペースが上がって無事売り切ることができた。
ちなみにセール価格でも市場下限の5倍以上の値段だ。

いまでは別の直売所も開拓したので同じ面積でも大丈夫。
でも店長がイベントのやる気を出してきたようなので、またいつか何かネタを
提供しようかなとは思ってる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:55:49.27
直売所はあえて安売り競争する必要はないが、売れ残りで品質
が劣化するまえに商品を引き上げる管理が必要。

バックーヤードに戻された品を引き取らないと処分費用が掛かる
産直もある。 
183みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/05(木) 05:46:48.02
野菜は、産直しか持っていって無いので、売上はもっと増やしたい。
でも、作付け計画も狂ってきてるので、今日雨なんで見直し。
ベテランの皆さんと違って、作物のことも作業工程も分かって無いので時間かかるよ〜  orz

安売りセールみたいなのは、やってないけど
試食販売とかを月一ペースでやってる。
他にアイデアないかと聞かれてるけど・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:04:09.74
雨降ってくる6時から、頑張るかなって思ったけど、
8時から直売所行かなきゃならんし、2時間程度やってもなぁ。
って思いなおして、二度寝してから農薬散布してやった。
ウンコしたら直売所行くかな、メンドクセ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:58:32.03
おいらは安売りをl心がけている、国民年金受給者などの低所得者でも買いやすいようにね。
ソーシャルビジネスみたいなものとして直売所を捉えている。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:07:59.09
今年は異常に雨が少ない、4月16日に田植えをしてから雨が降ったのはいまに至るまで3日しかない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:28:03.59
×4月16 ○5月16
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:46:55.70
>>185
直売所での年間の売上はどの位なの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:50:49.56
たいしたことない、過疎地だから、みつばちさんには前に教えたはず。
190みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/06(金) 18:47:14.88
すみません、忘れてしまいました   m(_ _)m

どんな過疎地か分からないけど、
過疎地は、いいところもあるけど、不便な所もありで、
大変なこともありましょうが、頑張ってくださいませ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:51:49.97
コテ付けてない相手だから、忘れてもok
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:04:39.19
>>190
過疎地で一番不快なのはアホな人が多いことかな老若男女を問わず。
調整能力・バランス感覚のある人は都市部へ出て、胸ぐらを掴んでどやしたくなるようなのが多い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:48:08.50
日曜日、排水路の堀さらいなんだけど、
この大雨だとやんだとしても増水してて中止だよね?
まさか「小雨決行」が決まってるだけで、
増水したくらいで中止になんかならない!
なんてことないよね?
194みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/07(土) 06:52:46.42
うちらのコンクリ3面張り水路だと

増水して、くるぶしの上くらいの水になると、長靴の中に水が入って作業にならない。
(増水前に、泥を水路の真ん中に寄せて流しちゃうと言う反則技もあるが)

膝まで水があると危険。
人間が流されても、不思議じゃない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:21:00.33
うちの水路は延長2キロほど
下流に水がなかなか来ないので下の人が勝手に水門開けてく
水深60cmの水路溢れるほどいっぱいに流すので正直怖い
幅は50cmだけど急流だし落ちたら絶対上がれないだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:51:14.57
梅雨入りしたが未だ降水量1mm以下
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:42:57.79
香川かな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:40:29.85
結婚してくれそうな人が見つからんなぁ。
農家の実状を知ってる人は難しいのかのぉ
全く農業を知らない人だと、すぐに離婚されそうだしなぁw
199アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/06/13(金) 22:26:16.52
暫く来ないうちに下がってきたね。
夕方土砂降りで畑から逃げ帰ったけど、1キロ程走ったら雨あがってた。
家に帰ったら道路も乾いていた。
200みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/14(土) 05:54:05.57
>>198
結婚してくれそうな人じゃなくて、
好きな人を探せば良いのでは。
惚れたら、たまたま、相手が農家だっただけで。

今時、農家に嫁に行ったところで、
必ずしも農業するとは限らないし、(手伝ってくれるとありがたいけど)
手伝うにしても、かなりの部分が機械だし。

近所の奥さんで手伝ってる人、
ガンガンでトラクター動かしてる。
私より上手w

残るは農家に限らないけど、嫁姑問題、
これも、上手く行ってる所は、家族それぞれが、少しづつ相手を気遣ってる
それでもダメなら別居スリゃ良いだけ。

ガンバレ〜〜

>>199
こっちは、一昨日、良く降った。
昨日は、パラパラでしたよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:08:50.98
>>200
> 近所の奥さんで手伝ってる人、
> ガンガンでトラクター動かしてる。
> 私より上手w

やだ、それ私かしらw
長男嫁ですが、兼業です。
知り合ったきっかけは、趣味です。
夫にナイショで中田氏されて、それを言いふらされたのちに
妊娠発覚っていう、バカ夫の嫁です。
こんなバカ夫にはバカ舅姑が揃っていて、ひどい扱いを受けました。
おそらく、子供だけ残して嫁には出て行って欲しかったんだと思う。
「今の若い奴は我慢がたりない」って良い顔したかったんだろうけど
私は我慢強かったので、辛抱してる間に舅がポックリ亡くなり、
姑はすぐにボケて寝たきりになりました。
姑はあんなに追い出したかった嫁に介護させて
『良い嫁さんで良かったね』と言われまくったことで
さぞや悔しい思いをしたことでしょうね。

既女っぽい無駄話が過ぎました。
兼業なので夫の休みに夫の仕事(ウイングモアで畦の草刈り)に集中してもらうために
私ができるトラクターとかは自分の休みの都合でやってます。
そのトラクターも、本当は何か作物作ってればしなくて良いのだろうけど
私も本業はパートなのでしかたないさ。
とにかく草が生えないように草刈ってトラクターして農家嫁面してます。

私はゴム長持ってますが、もう何年も田んぼには入ってないし、履いてません>ゴム長
鎌も町内会の草刈りの時にしか持たないし、クワなんてナニソレコワイ
田植え機には乗らないけど、コンバインには乗れます。
先日大特取って今度フォークリフトの資格も取りに行きます。
結論からすれば、なんでもやり方です。
なんのアドバイスにもならんですまんね。
202みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/15(日) 09:36:25.94
>>201
耕作してない所をトラクターしてる嫁さん見たこと無いので、たぶん違うと思うw

せっかく、トラクターで起こすなら、一部だけでも
ウネ間をウイングモアで草刈りできるくらい広くとって
ウネにマルチして、里芋とかジャガイモは、いかが。
植え付け時と収穫時に手間かかるけど、あとは放置してた。

ところで、書き込みの前半部分に、家族への憎しみを感じてしまうのは、私だけ?
もし、そうなら、すんだことは忘れて、リセットされるが吉かと。
そうでないことの方を願いますが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:40:22.12
トラクターするってどういう意味?
204みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/15(日) 11:20:16.73
× トラクターしてる
○ トラクター作業してる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:25:00.31
>>202
>すんだことは忘れて、リセットされるが吉かと。

やってはいけない事があったことは事実で
その事実は消えないし、内容によっては
許してはいけない。
ただ、考えないようにとか触れないように
してる感じかな。

昨日はパート前に田んぼの土手1時間、
今朝はW杯前にやれるだけ草刈りした。
昨日は膝がガクガクで、今日は筋肉痛だわ。
今日は、もう寝る。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:46:24.26
>>202
まああれだ、嫁と姑の関係は孫と違い血の繋がりの無い他人なので
最初の擦れ違いで深い溝ができてしまう。

姑と同居40年より実の親と20数年の同居の方が重い。
なので、姑が生きている限りリセットは難しい。 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:47:54.25
これでGL(グループリーグ=予選)突破確率5%くらいになっちゃった
208みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/15(日) 17:27:57.26
なんか、複雑そうだなぁ〜
怖いもの見たさな気もするけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:36:56.97
何年か前に既女板に田舎の人間関係のスレが立っていたが、田舎暮らし板の田舎の人間関係のスレと
比べてめちゃくちゃ面白かった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:53:24.01
今日わけあってクワを使った。
少しやっただけでヘロヘロだったけど
ふと思い出してその通りにしてなんとか切り抜けた。
ありがとう、ナンチャラヘルムートにクワの使い方を教えたおばちゃん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 07:52:47.30
天気予報外れすぎて予定立てずらいでごあす
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:07:41.77
みなさん老後の年金ってどうしてる?
国民年金には入ってるけど、これだけじゃ足りないだろうし、農業者年金を検討してるんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:25:45.97
個人年金入ってる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:29:12.55
農業者年金は後継者がいないと貰えないんじゃなかった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:39:33.16
>>214 貰えます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:51:58.57
農年入ってるけど、どーなんだろうね?
農業委員会がバカで、手続きがえらく大変だった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:20:25.64
>>214
後継者がいれば年金額加算される
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:28:14.26
年金になるような多年生作物があるといいよね。
長くおくほど高価になって、老後に少しずつ収穫・販売して年金代わり。
強いものじゃないとリスク高いけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:37:16.27
安倍さんの成長戦略きたね
JA全中改革が確定か
まあ、時代の流れですわな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:42:15.29
>>218
果樹全般がそーじゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:45:04.71
>>219
お米の値段下がりそうだなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:54:26.33
>>216 農業委員会は無関係
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:55:33.22
農業所得倍増させるんです(震え声
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:57:49.49
>>218 収穫作業出来るほどの元気なら良いね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:59:05.94
>>223
農家の数を半分にすればええんや!
そうすれば所得も倍や!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:59:39.77
>>218 収穫作業出来るほどの元気なら良いね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:07:37.54
>>225 稲作農家に限れば、10分の1から100分の1程度にするのが政府の目標値なんだけどね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:12:12.98
>>227
やっぱりそういう流れだよな
北海道はわからないけど、
1戸あたり平野部で50〜60ha
中山間地で20〜30haってところかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:13:58.89
>>222
それがね、JA行って手続きしようとしたら、農業委員会に連絡して書類貰ったり、
書類書いて持って行ったら、今度は役場に行って手続きしてくれとか言われて、
役場では、農業委員会に問いあわせて…

なんて感じで、何が何やら、誰が頭悪いのか全く判らんかったよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:47:32.67
お先真っ暗、不安ばかりですわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:56:49.18
不安定な商売だよな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:09:01.18
低空で安定してる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:02:35.39
地面効果ってやつか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:44:43.12
>>229 農業委員会は役場の中にある。
農業者年金加入手続きなんて、市役所で勧誘されてJA口座振替の書類貰って、簡単に終わったけどな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:53:35.42
>>225 無知?
今更なにいってるんだ。
236みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/28(土) 08:07:25.32
低空飛行と言うか、地面に穴掘ってるけどw

まぁ、元気でいれば、なんとかなるでしょう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:43:12.03
>>236
おまえ、マジで大丈夫か?
そんな短文のみつばち 初めて見たぞ
やっぱ、ネオニコチノイドの影響?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:08:41.93
人のことより自分のことをまず考えよう
239みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/06/29(日) 06:01:42.78
大丈夫だよ。
百姓の方は、大丈夫じゃないけどw

作業が後手後手になって、やらんといかんことが、てんこ盛り状態。
自分のスタイルができるまでは、こんな感じが続くのかなぁ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:29:30.10
クボタ、ヤンマーが農作業ウエアを売ってるんだけど。モデルが着てるのは格好良かったが実際に着て作業をしている人はそうでもなかったのが実情。
ヤンマーのやつ馬鹿高いし。やっぱ作業着はコーナンかオオツキだぬ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:29:36.79
おなじLサイズ買っても店によってキツキツとダブダブ
試着とかしたくないしなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:53:07.79
僕ユニクロきてやってるわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:28:52.11
農作業衣料品として購入するのは、ユニクロやスポーツ衣料品。
畑の雨具や冬の作業着は山用衣料品。
田んぼの雨具は泥だらけになるからホームセンターで低価格ワンシーズン使い捨て雨具。
244みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/04(金) 05:47:36.13
ホムセンのツナギは、なんかダブダブだったので、今は虎壱で買ってる。

>>243
山用は、良さそうだなぁ〜 って思うけど、
高くて・・・

いつか、買う。 いや、買いたい。 いや、買えるように儲けさせてください・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:36:28.34
>>244 農作業雨具でも、ゴアテックスとか高機能商品はかなり高価で、山用と価格差は殆んど無いと思うよ。
山用の雨具は農作業よりカラーバリエーション豊富で、上下別々に買える。
防寒具も山用は軽くて暖かいから、作業しやすくて疲れにくい。
マスコミや広報紙の取材受けたりしても、コメリのカッパよりmont-bellのカッパのほうが楽しいかなと・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:47:18.16
>>245
ゴアでも、撥水性能が落ちると安カッパと大差ないからなぁ
モンベルあたりの、程々に性能がいいのを早目に買い換えた方が良さげだな。

サロペットはゴアしか選択肢が無くて困る
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:48:24.38
安全長靴にアイゼンでも高畦刈るのはキツい
靴底が薄いから足首曲がってしまう
トレッキングシューズみたいのじゃないと無理なんだけど高いしなあ
アイゼンも横方向重視のって以外と少ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:02:09.14
>>246 サロペットならゴムカッパ一択だろうけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:09:38.62
>>247 トレッキングシューズなんて、一万円前後から在るんじゃないかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:32:00.72
台風がくるみたいだけど何か対策とかしてる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:56:11.70
諦める
252みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/06(日) 06:19:06.02
>>246
>ゴアでも、撥水性能が落ちると安カッパと大差ない

知らんかった。
撥水スプレー吹いてやっても、ダメなんですか?

>>247
たしかに、斜面の草刈の足元も、これだってのが無いですね。

>>250
田圃を畑にしてるので、
排水路の確認・掃除。
ハウスのベルトの確認・増し締め。
あと、お祈り。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:06:34.62
>>250
夜でも田んぼの水路の見回りができるように、
防水ベッドライトの点検、雨合羽の用意!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:24:04.63
>>250
台風がすごくなってきたら、ちょっと田んぼの様子を見てくる予定
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:50:53.29
事前対策事後確認
吹いてる間はじっとしてる
これ鉄則
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:29:48.40
ハウスのビニールが破けて、一晩中バタンバタンいってる時は
とてもじゃねーけど眠れない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:45:08.15
雨が降ってきたな
ちょっくら田んぼの様子でも見てくるか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:11:37.49
    ∧_∧
   (・ω・`) <台風だけど
  cく>ycく_)<ちょっくら田んぼの様子でも見てくるか
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )

もはや古典芸能・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:43:05.18
雨も降らなきゃ、風も吹かん。
何事もなく台風が過ぎ去っていきました。
だからといって安心してると、次の台風でガツンとしっぺ返しとかあるから、対策だけはしとかないと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:32:48.33
人口が少ないのに直売所ばかりできる('A`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:41:04.70
あるある。
補助金出るからって無茶しすぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:08:09.09
人口少ない。
観光客に期待する。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:09:11.14
人口少ない。
店舗も少ない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:16:47.40
人口多いとこだと土地が高くて持てずに農業がはかどらない
完全に負でまわってますねぇ
雨降ったから土ぐちょぐちょだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:22:32.55
さてと、会合行ってくる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:35:43.29
話が噛み合わなかった。俺の表現力がダメらしい、反省
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:36:09.18
>>266
相手の理解力が足りないんだろ、ふだんから他人の噂話しか興味がない輩は。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 07:52:52.52
あぶねー
レトルト味噌汁の あさげの袋の中に、コーンスープの袋が入ってたぜ(汗
やるじゃん、母親
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:56:58.65
あちーよ! 冷夏まだかよ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:39:16.74
今の季節、野良仕事は朝6−9時、昼4−6時
なのでもう寝ないといかんのだが・・・
271みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/26(土) 05:57:50.88
午前中は、まだしも
昼からダメ、熱い〜
もうちっと、気温が下がらんものやら

>>269
今年は、エルニーニョの夏はやめて、秋になるらしいですよ。

で、秋にエルニーニョだと、
”平均気温は、北日本と東日本で高い傾向があります。一方、沖縄・奄美では低い傾向があります。
降水量は、西日本で少ない傾向があります。一方、北日本太平洋側では多い傾向があります。
日照時間は、東日本日本海側と西日本日本海側で多い傾向があります” (by気象庁)

だそうです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:00:39.89
>>270
5時間労働とはちと贅沢やな
6-10と15-19でようやく8時間や
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:45:59.70
6-11 14-19 20-21 です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:34:45.73
>>273
20-21 って倉庫で出荷の準備とか?

うちらの地域は夜間に田畑に入るとマムシを踏みつけそうで
無理。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:06:42.10
労働は野良仕事だけじゃないし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:35:59.57
ちょっと聞きたいんだけど、自分の子供に跡継いでほしい?
俺のところはわりと大きく農業やってるから収入的にはそれなりなんだけど、
やっぱりどうせなら公務員とかになってほしいと思ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:01:50.27
>>276
とりあえず公務員か農協職員にしておかないと
息子に嫁が来ないと思う。 後を継ぐかはそれ
から考えればいい。
278みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/27(日) 08:59:28.79
>>276
昔も今もかわらずある問題だけど、
なかなか、正解と言えるものが無いような・・・

後を継いで欲しいかといわれれば、
正直、農業はどっちでもいいけど、家は継いでほしい。
でないと、集落自体も、だんだん成り立たなくなってくので。

仕事については、
公務員も役場とか県庁行くと、よく見る光景なんだけど
つまんなそうにやってるのもいれば、懸命にやってるのもいるので
人それぞれ、合う合わないが、あると思う。

なので、息子・娘が懸命に取り組める仕事につくのが、一番な気がする。
その時、親が出来るのは
少しばかりの、何らかの手助けと、
親が、どんな仕事にせよ、懸命に取り組んでる背中を見せてやることくらい  そんな気がしてます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:10:01.63
>>278
別に集落のために家を継ぐわけじゃないから、
揚げ足取りされる可能性もあるし、そういう言い方はやめたほうがいい
280みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/27(日) 21:17:33.22
>>279
集落のために、ではなく
自分らが生きるためにも、集落という集団が必要と思ってます、

もちろん、子供に集落のために家を継げなんて、よう言わん。
単なる、ボヤとした願望かな、

子供が、元気でやってくれるなら   それ以上のことは無いように思います。1
281みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/27(日) 21:20:50.87
ゴメンなさい
読み返したら、変だった。

× 子供が、元気でやってくれるなら
○ 継ぐかどうかより、子供が元気で生きて行ってくれるなら
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:17:26.90
>>281
今は直売所の売り上げは幾らくらいよ、おいらは月3万くらい。
果菜類を出している。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:19:03.82
雨が降りまへんなぁ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:09:28.70
>>282 後は何で生計維持してるのかな。
285みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/29(火) 07:04:39.52
>>282
いま、田圃の草刈やらなんやらで、ちょっと産直出荷お怠け中。
今週また出したいけど、今度は、水田裏の野菜の播種作業に田圃の消毒に・・・

私も284さんと同じ疑問がw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:23:23.58
冬場は月100万位は売り上げてるんだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:59:51.70
集落の話し合いで、集落の圃場は集落の誰かに任せることを優先しよう、
みたいなことになりそう
うーん、今の世の中でそんなのが通るかなぁ
年貢代で小作人を決めたい人だっているだろうし、
集落外の人と付き合いが深い人だっているだろうし、
これが原因でいざこざにならなきゃいいが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:22:56.22
集落での近所とのトラブルは普通にあるよな、気分が悪い思いをすることが多いわ。
289みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/07/30(水) 09:21:05.45
うちら田圃の賃料は、誰が借りても一緒。
集落外から借りてる人もいるけど、だいたい小学校区内の人なので、知り合いだったりする。
まれに遠くの人が借りてたところもあったけど、
草刈やらの圃場管理で揉ましたりしてた。

集落での貸し借りを優先てのは、
その理由と、それを集落内の人がどこまで理解してくれるかが問題なんでしょうね。
当然、その取り決めによって集落と集落内の人に、間接的にでもメリット無いと意味がなさそう。

ひょっとして、いまの中間管理機構がらみの話?
それだと、もう少し情勢を見ないと判断が難しいと思ってる。

今私が借りてるところも、離れてたりするけど、
個別にお願いして借りてるので、こっちから圃場入れ替えの話なんてする気は、全く無。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:58:22.44
中間管理絡みじゃないと思う
集落営農組織をつくっちゃったもんだから、そこに圃場を集めないと、
運営が立ち行かない&メンツが立たないんじゃないかと思ってる
そもそも集落内に専業農家が何軒かあるのに、
彼らを参加させないで集落営農つくっちゃったのがまずかったんだろうなぁ
絶対にいざこざになるわ、あーやだやだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:23:39.78
専業農家は集落営農に参加しないだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:49:45.27
専業農家vs集落営農(兼業農家集団)なんだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:31:27.65
集落営農も、特定農業団体とその先の農事組合法人とあると思うけど、
専業農家を排除してたらやっていけなくない?
農業を本格的にはやる気がない人ばかりで集まって、誰が中心的にやるの?
専業農家が参加しにくい柔軟でない仕組みにしちゃったんだろうけど、
専業農家のノウハウやマンパワーを借りないでやるのは無謀な気がする。
大型農機のオペレーターにしても、草刈りにしても、経理にしても、すぐに人がいなくなるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:48:35.60
>>293
結局は派閥的なもんなんじゃないかな
うちのほうなんかそうだけど、集落営農って基本は農協OBが中心だったりする
でも専業農家ってわりと独自に販路開拓とかしてて、農協に頼ってなかったりするから、
農協系と非農協系で別れちゃうんだと思う
農協OBはメンツもあるし、集落での政治力もあるからね
まあ、うちが特殊なだけかもしれないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:29:26.76
あっつい中、汗をだらだら流しながら草刈
だりーと思ったけど、
よく考えたらお金を稼ぎながらダイエットできるのだ
しかも会社と違って時間配分は自由
農業いいわー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:58:56.70
除草剤オススメ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:33:17.32
除草剤じゃあダイエットにならなくね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:36:53.33
>>295
つ【キンキンに冷えたビール】
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:13:04.02
つ【嫁の買ってきたコンビニのツマミ】
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:55:43.92
つ 仕事の後はよく冷えた糖度の高いスイカ最高
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:22:57.57
>>295
自分の土地の草刈りなら、燃料代分マイナス。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:34:19.69
>>294
単位農協によって性格がまちまちだから、同じようにやるにしても各地で雰囲気違いそうですね。
集落営農は主に農業後継者がいない地域で特に進んでると思うんだけど、
単に離農ではなくて過疎化で人(家も)自体が減っている地域では、とにかく後継者問題が課題。
土地効率の悪い作物(穀類等)を主体にするにしても、大型機械のオペレーターさんが何人か必要だし、
草刈りなどははじめは各々できる範囲でやっていてもだんだん出来なくなっておまかせになる。
不在地主も増えてきて、ちょっとした共同作業にも人手が集まらなくなる。
10年先、20年先を考えると、(法人化した上で)農業法人としてフルタイムの人材を抱える方向になるのでは。
いやそういう方向に進めるところはまだよくて、舵取りが下手なとこは解散も。
バリバリやってる専業農家さんがいるところは人材はあるわけだからある意味羨ましい。
まぁ、土地は間に合ってる、余剰労働力はない、と言われれば、
集落営農側が協力を求めたくても無理かもしれないが。
303みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/01(金) 06:15:06.45
うちらの法人は、10年ほど前に営農組合の受託や加工部門を切り離して作って、
受託面積は、30町台程度
一昨年、やっと正規の新卒雇う(1名)ことができるようになった。

見てると、なかなかフルタイムの人をどんどん雇うと言うのは難しそう。
なので、この頃盛んな法人化が、どの程度の規模か分からないけど、
中山間だと法人化しても、将来的に継続できる農業ってのは、なかなかキビシイものがあるような気がしてる。

集落の意気込みと、リーダーの存在は、必要なんでしょうね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:17:12.86
みつばちさんとこは組合員はどのくらいですか?

うちのところも法人にはなってて、社員は無しで、組合員で勤めを定年した人がメイン。
他に勤め人で兼業のオペレーターさん。
受託面積は50haくらいで組合員は100人程度(不在地主がカウントしてあるかどうか不明)。
耕作放棄地にしないための管理と、小作代や人足を払う程度の儲けは出ても、
人を雇うとなるとそれなりに儲かることをしないといけませんね。
加工とか直販とか飲食とか、構想はいろいろあっても、いかんせん人的リソースが足りない。
じいさんばあさん中心じゃ、取り組みは親睦止まりかな。
若くて専業で農業なり加工なりやる人が何人かいない限りは無理。
農地はある。繁忙期のパートのおばちゃんは少しは得られる。
世代が変わると不在地主が増えていくので、先を読みながら手を打たないと。
305みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/01(金) 09:00:47.05
営農組合員は、たしか150人くらいだったと思う。
その中で法人化に協力する人を任意でつのって、
8割がたの人が出資したと思う。(何年も前のことなので、不確か)

当時は、大豆の集団転作やってて
私も兼業だったので、水稲を自分、大豆を法人委託。
で、法人に委託出す人は、出資してね。だったと記憶してる。

加工は、大豆から味噌加工、それにお菓子を少し作っとられる。
働く人は、加工でたぶん十数人(おばちゃん方)、
     水稲と大豆で、ぱっと見、十数人かな(おっちゃんら)
     ともに、従事分量配当で仕事のあるときだけ、
     オペレーターやってる人は、4、5人てとこのような。

ただ、この法人も、出てくる人の新陳代謝があまり無いので、
高齢化が、問題になりだしてきてる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:50:20.67
結構人はいらっしゃるように見えますが、やはり高齢化が問題ですか。
しかし街に出て家を建てた子は定年してもまず戻ってきませんね。人は減る一方。
地元にいて勤め人やってた人が、リタイア後に自営業たる農業をバリバリ切り盛りするのも期待薄。
他所から農業やりたいって人を地域に招き入れる以外にないと思いますが、
そういう認識と受け入れる意識が集落住民にあるかどうか。
空家はいっぱいあっても片付いてないと貸せないし、仏壇なんかも処分してないと難しいでしょう。
いま住んでる世代が意識もって片付けてないと、
街に出た子が親の死後に家を貸すために片付けるのはこの上なく大変で時間もかかります。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:22:05.30
集落営農組織でこれから問題になってくるのは、
もちろん高齢化もだけど、技術の継承でしょうね
若い人が入ってきても、きちんとしたカリキュラムというか、
いかに教育するかってことを考えないと、継続できないと思う
うちは父→子(俺)って感じでスムーズにいけたけど、
親子だから許せた部分(労働環境や収入)もあるから、
近所とはいえ他人同士のあいだでどこまでスムーズにいけるかが課題だろうね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:14:01.93
>他人同士のあいだでどこまでスムーズにいけるか
生活と仕事が一体だから夜明けから仕事開始、逆に日が暮れるまで仕事、って
どうにでも融通効くけど他人相手じゃこうはいかないもんな

関係ないがうちの近所にやってきたIターンの若者
高齢化しつつある出荷グループ(生協やらでぃっ●ゅ、oisixなんかに出してるとこ)に
誘われて加入して、何ごともなければ結構な稼ぎになるはずなんだけど
グループ代表者と喧嘩別れして、すぐに他の同じような
出荷グループに移ったけどそこでも喧嘩別れ

後で出荷団体の事務やってる人に話を聞いてみたら
どれだけ時間が経っても納品ルールを覚えずミスを繰り返すから
グループの代表に相当怒られて逆ギレして辞めたらしい
納品日間違いは当たり前、報連相を全くしないから
事務担当者が取引先に頭さげまくりで大変だったって話にゾっとして
最近そいつが一緒に出荷しようって話持ちかけてくるけど全力でお断りしてる
いくら畑仕事が熱心でも、人間同士の連結がスムーズに行かない人とは
金の絡むことは絶対にしたくない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:33:17.48
>>308
これも集落営農の課題の一つのように思う
企業であれば能力で従業員に対する評価ができる
でも集落営農であればまずは「集落の人間関係」が第一に来るから、能力に対する評価をしづらい面もある
集落のみんなが意欲的で、能力もあって、人柄もよければいいけど、
何か度を越えた問題のある人間がいた場合、どう処遇するか悩むんじゃないかな
集落単位で経済組織をつくるってやっぱり難しいね
でもそこを乗り越えられるなら、すごく強靭な組織になりそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:22:54.62
うちもディッシュが主軸の出荷グループに入ってるけど
自分と同時期に加入した奴が無責任過ぎて、三年でグループから追い出されたよ

自分が担当してる商品を出荷し忘れてたことに気付いた時点でグループ代表に報告するのは当然なのに
取引先から「荷物来ない」と連絡を受けた代表が問い合わせたら
そこで初めて「送ってない」と言い、代表が怒ったら
「航空便で送れば間に合ったけど運賃計算したら赤字だから出さなかった!」と逆ギレ
その他にも書類提出の期日を守らない、大事な会合に来ない、報・連・相はしない、と悪いこと尽くしで
日頃は穏やかな代表奧(グループの事務やってる)がついにキレて追い出された
311308:2014/08/01(金) 16:57:16.32
>310
1人がそんなめちゃくちゃをやると
グループ全体がいい加減と思われるから迷惑ですよね

俺が今書いた問題児も、事務的なことはgdgdでした
都合が悪い時は絶対に連絡しないくせに
発注量増やして欲しい時なんかは代表に無断で自分で取引先に直接交渉したり
とにかく自分のことしか考えてない

今持ちかけてくる話も、これまで所属してた出荷団体の取引先と
自分が直接取引しようという算段っぽいけど
注文通りに出荷するという基本中の基本を満足に出来ない人間が
大きい企業と取引して煩雑な事務全部やるなんて絶対無理だと思ってます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:32:23.35
>>309
うちのところは、農地の耕作権を法人に委託して、
自分で何か作りたい人はそれの再委託を受ける(自己所有地も書類上)、みたいなかたちで、
出来たものは個人として自由に売って構わない、というルール(だと思う)。
というか、今のところ米と家庭菜園程度とちょっとした転作の人くらいなのかな。
法人として共同で作付けているのは、麦とか大豆とかでそれは法人として出すわけだけど。

法人としてはあまり難しいことはせずに農地の管理を主体にして、
個人として何かやりたい人がいたら法人から農地や人足を貸す、みたいな方が無難なのかな。
ただ、生産以外の加工や販売となると初期投資が大きいから法人として動く範囲が大きくなるか。
いろいろ聞いてると、単に共同でやろうとするのではなく、
自分の責任が自分に返ってくるような枠組みにしとくのが良さそうですね。
共同でやる場合も、責任者を決めて十分な権限を持たせ、その人の目の届く規模でやるとか。
集落のみんなが意欲的...なんてことはまぁ無いわなぁ。やる気が無いから法人委託なわけで。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:56:20.75
確かに会う時間は少なくても同じグループで仕事や活動をする事があれば
それなりにきちんとした人じゃないと辛い...。
若者で家を継ぐ為に帰ってきたはいいけど、いつまでも親に仕事を投げっぱなしで
交代制で役員が回ってきても、遅刻やすっぽかしたり当たり前だから
誰からも信用されてないけど、人が少ないから抜けて貰うわけにもいかずそのままになってたりする。
たまにそこの家の両親と会うんだけど、こんな事なら跡継ぎなんていらなかった。
早く仕事辞めたい、楽になりたい。ってそればっか言ってて胸が痛む。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:57:05.21
>>312
おっと、>>308さんではないです、念のため。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:28:24.50
>>313
きっついなー
跡継ぎが帰ってきて余計に心労・徒労が増えるとか目も当てられん・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:39:20.73
流行りの直売所だけど、ふと考えてみると、
地域外から客がこぞって来ない限り、
スーパーとの客争奪戦になってる可能性もあるわけか
胃袋の数は決まってるわけだしさ
そうなると、地域経済の実態としてはむしろ過当競争が起きていて、
勝者もいるだろうけど、どんどん値下げやらコストカットやらの方向に行ったりする危険性もあるんじゃね
結局は限られた経済パイの奪い合いになっちゃう
考え過ぎだろうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:44:55.92
>>316
その面もある
極端な話(地域外から客が来ない場合)、直売所が成功すれば、一方でスーパーが潰れる
やっぱり地域経済が押し上げられて、雇用が増えるってのが理想だよね
若者の就職先がないってのは悲しすぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:02:04.18
>>315
しかも高校大学と農業系の学校に行かせて貰い、仕送りも貰い、かなりお金がかかったみたいだけど
留年して、バイトも一度もした事ないお坊っちゃんでさ。
甘やかした親も悪いのかもしれないけど、帰ってきて一年位しか経ってないのに
お母さんが精神科通ってるよ...。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:03:24.97
>>315
言い方悪いが、自力で就職先を見つけられそうにないから
とりあえず跡継ぎとして家に入るか‥みたいな若手は結構いる
でもうちの近所にいたアラサーの若手二人はどっちも親から
「お前は外で働け」と家から追い出された
ダメだったら親に追い出す元気があるうちに出さないとお互いのために良くないと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:20:55.28
>>313
それはやり方もあるんじゃないかなー。
引き継ぎのために1年間だけ一緒にやったら後はきっぱり隠居するから、
といってそうすればよかったかも。
一人前に出来るようになるまで面倒見なきゃとか思って、
口を出したり手を貸したりしなくていいのでは。
集落内で事前にそういう考え方の共有というか理解を得ておく必要はあるかもしれないが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:37:57.28
>>316-317
直売所が無くてもスーパーが潰れかけのとこだと、逆に直売所欲しいわぁ。
近くに観光地があったり、通行量の多い道路があるなら、
アピールが上手ければ誘導できるだろうし、
何もなくてもその直売所を目的に遠地から来てくれるようなのが作れれば理想ですね。
生産者まかせの直売所じゃなくて、ちゃんと仕切る人がいる直売所でないとダメでしょうけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:46:56.26
>>319
>>320

むしろ本人がそう言ってたよ。
「頭悪いから家継げばいいかな〜と思って帰って来たんですけど、農業って難しいんですねw」
って言いながら皆の前で笑ってたわ。
高校と大学合わせて何年間も勉強してるはずなのに、後から他所に来た素人の若い嫁さんにも仕事で追い越されてる。
集落の話あいって必要だよね。
でも会議で集まっても結局酒飲んで話すから脱線するし、いい事ないわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:56:11.77
>>322
打ち合わせ→酒→脱線→無駄に長時間拘束→みんな辟易
あるあるw
俺は最初から集落にいるからまだ耐えられるけど、
都会で勤め人とかしてた人だと、まずこのコンビネーションを食らって出てこなくなるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:03:24.40
好きこそ物の上手なれ
習うより馴れろ

百姓仕事が嫌いな人に、田んぼや畑で汗流して働く楽しさを説明しても解って貰えない。
農作業嫌いでも経営に長けた人なら、人を纏めて上手くやれるかもしれない。
営業得意な人や、人事管理得意な人や、どんな人が農業に向いているかなんてわからない。
俺は、米作りが好きだから、今後も米作って生活していきたい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:07:27.47
>>323
最初から集落にいるやつがそういう風潮を変えてやれよぉ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:12:13.20
>>325
そんなことしたら村八分されちゃうよぉ;;
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:43.37
>>322
>集落の話あいって必要だよね

いらない、その場にいない人の悪口で盛り上がる様な下劣会合はいらない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:30:42.43
寄り合いで酒が出るのか。
俺の集落では、酒も弁当も出さないよ。
会議は会議で、飲み会は飲み会。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:54:06.31
>>328
そこは酒飲まなくてもいいだろ?って所で酒出てくるよ。
むしろ酒飲まないと話出来ないんだよ、年寄りは。
結果、その場にこれなかった人の悪口大会になって微妙な気持ちになって帰ってくる。
話し合いの事なんて、誰かがどうにかしてくれる。で終わるし。
そりゃこの集落は若い人もこないし廃れるなぁって思うわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:21:37.44
一目置かれるような立場を築きつつ、発言力を持って変えていくってのはダメなの?
あと、母ちゃん連中を味方に付けるとか。そのやり方が分からないとか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:33:09.65
>>329 若い人が何も言わないのがわからない。
俺の集落では、若い(と言っても30〜40代)世代が集落役員に出てから、
弁当や飲酒は廃止されたよ。
年よりが悪いと言うより、若い人が集落の運営や近所づきあいに興味も責任もないんだろうな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:13:11.20
年寄りが集落の会合に出て煩いなら、若い奴等が会合に出て来れば解決だろ。
自分の親父と話し出来ない奴が、集落で意見出来ないよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:19:55.42
横からすまん。
集落には何軒くらいあるの?
多いとこがたいへんなのか少ないとこがたいへんなのか、それとも軒数はあんま関係ないのか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:31:39.80
332だが、80戸です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:46:04.32
うちの集落の若い奴は、集落を変えるとか面倒なことするくらいなら、街に出るって感じ
実際にそれでかなりの数が出てった
集落に経済基盤があるわけでもないし、ただ実家のあるところってだけ
気に入らないなら若いパワーで変えてみろ、ってのはもう時代遅れじゃないかな
昔と違ってそこまで集落にこだわる理由がない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:40:48.79
若い人達も頑張ってはいるけど、年寄りの方が圧倒的に多いから大変って印象があるかな。
表面上ではいい顔してるけど、裏では平気で悪口言う年寄りがうちは多い。
女の人より男の人の方がうちは陰険かなと感じる。
だから女の人が必要な場面で全然来ないんだよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:23:04.72
まあ農業をやりたいのでなければ、田舎の実家に留まる/戻る必然性はないですよね。
田舎では農業以外の仕事ってほとんどないわけだし。
だからよそから農業をやりたいって人を連れてこない限りは人は減る一方。

>>334
80戸は多いなぁ。なかなかまとまらなさそう。
338みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/02(土) 06:27:38.55
うちの集落は、40件弱。
通勤可能だけど出てったのは1件だけど、
子供がいない夫婦、未婚でもう結婚しそうにない、娘がみんな嫁に行った家だけで1/3ちかくなる。

どっかで、行事の見直しも必要になってくると思ってる。

>>333
うちの周辺の集落だと
何かで意見をまとめようとすると、件数が多ければ当然大変。
だけど、それぞれの集落に固有のカラーがある。

うちの集落は、わりとまとまりやすい。
となりは、一旦は、もますけど、まとまると割と固い。
もちっと離れたとこ、件数少ないけどまとまらない。
極端な書き方だけど、違いがある。

あと、件数が少ないと役員とかが、すぐ回ってくる。
と言うか、役員の数が多すぎのような・・・
この頃、役所も何とか委員とか作りすぎのような・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:02:33.17
あれやこれやと行事が多いのは、今の時代はやんないと思いますね。
娯楽もいろいろあるし、興味も多様で、
義務的なものは最小限に減らしていかないと、煩わしさを感じてみんな出ていく。
自分は神仏系に興味がない。お祭りも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:41:59.10
質問なんですけど、農業婚活ってどう思いますか?
うちの周りの若い人達が、農業体験+婚活パーティーをやりたい!って企画しようとしてるんですけど
企画する段階では皆ワイワイ色んな話が出るんですが、いざ女の人を目の前にすると
話が出来ない男性陣ばかりなので、大丈夫かな?と不安に感じてるんですけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:44:09.65
何回もやれば、女に慣れて話せるようになるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:04:03.96
婚活に限らないけど、
会話をするには、自分が話せて相手も興味を持つ話題を用意しとかないと、と思う。
それは普段からそういう頭で会話のパターンを意識しておくことも必要だし、
場に応じて事前に話題のネタを準備というかシミュレーションすることも必要。

主催者側から話題を振るなら、会話が続きそうな提案を。
それと会話が合いそうな人たちをマッチングする工夫を。

ま、自分はその手の婚活には行ったことないんだけどね。
普段の会話での工夫だよん。
茶飲み話だってご近所さんとの立ち話だって朝市とかでの会話だって、
ある程度準備しとかなきゃ話広げられるもんじゃない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:16:27.40
>339
お祭りの時しか白飯も酒も口に出来なかったという頃は
みんな待ち望む大切なイベントだったみたいだけど
これだけ物が豊かな時代になると各種行事の存在価値は薄いよね

でもうちの近所の地区があれもこれも不要!とこれまでの
お祭や行事の大半を廃止して、数年経ってから悔やんでるの見ると
一度止めたものをまた再開することはほぼ不可能だから
手間を減らして継続していくべきかなあ、とも思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:32:03.79
>>343
あれもこれも廃止するパワーもすごいね。

しかし、やりたい人が中心になってやるというのではダメなの?
興味が無い人にまで義務的に参加を求めるから嫌になるのであって。
人手が足りないのなら、それは狭い&頻度が多いってことだと思うけど。
それぞれに違ったやりたいことがあるはずで、それぞれが仕切ればいいと思う。
やりたい人がいなくなったことは終了。
345みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/02(土) 09:00:18.86
やりたい人がやる=集落行事としては廃止  なんじゃなかろうか。
集落のまとまりとか、助け合いみたいなのも、
ある程度、お互い親しくないと続かないと思うので、飲み会的なものも必要なんだと思う。

あとは、その程度と頻度なんだけど、
時代とか人の顔ぶれで、変わっていくもののような気がします。

常会(うちら月1回)でもあれば、無くしたものを再会することも出きるんだろうけど
近くの集落で、常会も無くしたらしいって話もある。(不確か)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:16:09.11
うちの町内でもお正月にやるお祭りの様なのが廃止になったな。
お祭りで集めたお金を、御輿とかお祭りの維持費に当てるのが本来のやり方だったんだけど
数年前に、町の役場が「お祭りで集めたお金は全額役場に寄付しろ。」と言う事で、地域の人の反発をかったんだよね。
役場に全額寄付したら、御輿も神楽も壊れた時に修繕出来ない。と何度伝えても駄目だったから
祭り自体が廃止になった。
今にも倒れそうなボロボロの町内会の建物の中で、御輿も神楽も埃かぶって寝てるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:25:27.88
ところでみなさん、自分の住んでる地域のことなんて呼んでる?
うちは差別的な意味はまったくなしに、「部落」って呼んでる
昔からずーっと部落で、最近になって集落って公の場では仕方ないから言い出した感じで、
普段もいまだに部落って言ってる
ちなみに新潟です
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:30:22.75
>>347
うちも公では集落
普段は部落
小学校の時に同和教育だっけ?を受けて、部落差別とかまったく理解できなかった
だってうちもまわりもみんな部落だしwみたいな
東日本では部落差別とかあんまりピンとこないとかって聞いた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:48:58.71
>>347
うちは、昔の大字(おおあざ)の地名が自治会の区となっているので
区と呼んでいる。

代表は区長と呼ばれる。 東京23区の区長とはえらい違いだが、
区民からは尊敬されている。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:54:59.30
>>349
区長って持ち回りじゃないん?
うちはそうだから、尊敬とかまるで関係なし、集落の役職ってだけw
ひょっとして区長選挙とかやんのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:03:32.49
>>349
大字のエリアが1つの集落なの?
大字ってだいたい昭和期の小学校区くらいのイメージだけど(数十の集落)、
地域によってはすごく小さなとこもあるのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:58:03.70
ううう
祭りの打ち合わせに人が集まらぬ
みんな仕事時間がバラバラになってきたからなぁ・・・
昔は農民と土建業がほとんどだったから、集まりもよかったんだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:12:06.78
>>352
事前に議題を決めて全員に連絡しておいて、
開始時間はきっちり定時開始、打ち合わせは1時間くらいを予定、とかってしてみたら?
もろに夜勤とかなら無理だけど、1時間くらいなら出てこれると思うよ
見通しが立ってれば人も来やすいし
ただこれだともう業務やなw
ま、それもまたしゃーない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:07:06.99
>>337 纏まるよ。
大概は俺の意見が通る。
自分の考えを通したければ、通るような方策を考える。
会社だろうが、同好会だろうが、下っぱで不満だけ言っても何も解決しない。
年寄りが邪魔なら、若い奴等の意見が通るような策略を考える。
若い奴等もついてこないなら、自分の意見が通るように策略を立てる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:11:23.61
会社でも上司や同僚や部下や取引先に不満を言うだけで、自分から行動しようとしない人が殆どです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:26:45.65
>>336
表面上ではいい顔してるけど、裏では平気で悪口言う年寄りがうちは多い。
女の人より男の人の方がうちは陰険かなと感じる。

同じだ陰険さは男も女も変わりがない。攻撃的な女が多いのには辟易している。
田舎の人間に決して気を許してはいけない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:34:28.03
>>347
うちも部落、でも俺は人権教育を受けた人間なので集落という。
俺は結構人権問題には敏感んで、今住んでいる人たちの人権意識の希薄さは怒りを覚えている。
同和問題ではないが心中事件とか自殺とか時々耳にするが、思いやりの欠けた嫌な地域だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:29:03.40
愚痴スレに成り下がったんか?www
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:31:25.61
2ちゃんでなり下がりも成り上がりもないよな、ただ言いたいことを書くだけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:53:59.47
愚痴と不満だらけ、自分から何かしようなんて気迫は無いようだ。
会社でも社畜生活に満足してる輩なんだろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:57:00.54
集落で意見すると村八分で、会社で意見すると左遷か。
黙って従って波風立てず目立たずに生きて行くのも良いだろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:05:14.74
>>356 怖いのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:19:49.43
俺は村で生きていくと決めてるから、自分の意見は我慢しないで発言します。
過去の経緯でわからない事も有るから年長者に相談したり批判や意見を参考にするけど、今後の集落を守っていくのは自分たちだから、
年寄りに従うなんて考えた事は無い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:19:55.18
>>362
コワいよ、人格障害者は
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:30:56.60
>>350
200戸あるから、1年に1度の総会で区長や、区議員等を選挙で決める。
ただし、実際に出席するのは100人位、残りは委任状だな。
366みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/03(日) 07:09:07.57
うちらも昔は、部落って言ってた。
たしか、40年くらい前に集落に呼び方を変えた気がする。

前の大字で区(たぶん100件ちょっと)があって、小字で集落がある。
集落の長は地区長、選挙で決めてる。(となりは、持ち回り)
区長は、各集落持ち回りで、集落で選挙。

もっとも、選挙と言っても、
前の役員が、次の人決めて、○○さんに投票してね〜 て言ってるw
もちろん、嫌いなら他の人に投票もあり。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:59:32.19
どんな業界でも行動せずに文句ばっかりの人種は一定数いる
やらないやつほど不満が多い

近所の文句ばっかりのやつが少し前に
「取引先がFAX専用回線を作れと無茶な要求をしてくる」とぼやいてたけど
細かく聞いてみると、家電は個人宅配の注文が入るから携帯に転送設定かけてる
だからその電話に流されてくるFAXも携帯に転送されてエラーになり
取引先に「何時頃帰宅したら転送解除するからその頃送り直して」と頼んでたらしい
そりゃ取引先もウンザリしてるだろうしそんな無駄な手間とらせる相手とは
取引止めると言われても仕方ないぞ、と周囲が諭しても
デモデモダッテで結局FAXの問題をそのまま放置してたらしい
とうとう「通信回線の確保も出来ないところとは付き合えない」と取引を打ち切られて
滅茶苦茶相手の悪口言ってたけど、行動しない自分を庇うために相手をsageる姿は本当に見苦しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:28:58.37
ひたまん烈士は、だれにアピールしてるんだろうねw
ヤフー知恵袋では、あれだけ朝鮮人として語ってきたくせに
いざ、正体がバレると朝鮮人を擦り付けってw

ひたまん烈士君(スレ主)の政治発言用 yahoo ID
はい、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?

bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:29:47.01
ひたまん烈士は、だれにアピールしてるんだろうねw
ヤフー知恵袋では、あれだけ朝鮮人として語ってきたくせに
いざ、正体がバレると朝鮮人を擦り付けってw

ひたまん烈士君(スレ主)の政治発言用 yahoo ID
はい、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?

bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:52:27.40
>>368
>>369
おや、また自分が他スレで言われたレスを
関係ないスレに貼って、相手をおとしめる工作ですか。
いくら、言い合いで勝てないからって、汚すぎだよ烈士君w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:30:16.51
↑あらしもコピペ、言い訳もコピペ、
朝鮮人クソスギワロタwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:33:46.09
れっしさんの勝ちだなwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:05:36.99
さすがれっしさんwwww
今日もバカクネをあっさり論破wwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:48:48.68
>>371-373
虚しい負け犬の遠吠えワロタw今日も無様に生き恥晒す出自なすりつけ朝鮮人へたれっしpgr
悔しくなると彼方此方に他の板から持ってきたレスを無差別投下して
絨毯爆撃食らってるお前が他人のことを言えた義理かよwwwwwwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:12:01.63
あちー(;´д`)ゞ
台風の影響なんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:43:34.14
うち九州だけど雨が一瞬降っては止み、の繰り返しで
温度は低いが風がなくてじっとりしてる
我が家は仕事の切れ目なんで今日は事務作業してるけど
皆さんのとこの被害が少ないように祈っとく

>>367
自分の身近にもそういうパターンで取引先を失った農家がいる
乗用車や旅行といった贅沢には平気で結構な金額を使う人ほど
仕事の必需品には「まだ壊れてないからこれでいい」と
出し惜しむ傾向がある気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:53:27.71
よっぽど資産でもなけりゃ、人生の半分は労働
だから労働環境をよくするってことは人生をよくすることじゃないかな
常識の範囲で仕事道具に余計なカネをかけるってのはありだと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:08:32.62
冷夏予報が外れたと思っていたが、思いのほか早く秋が来た。晩夏は雨と曇り。
もう夏は終わっちまったよサマタイムブルーズ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:11:15.30
自走式四輪草刈機を買おうか迷ってる
20万以上の買い物だけど、あればすごく快適そうでなぁ
共立と久保田どちらにしようか・・・
380みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/03(日) 16:36:18.40
>>379
クボタは、エンジンが50ccだと思う。
共立には、80ccのがある。
私は、クボタじゃない50ccの三輪ので力不足だったので、オーレックSP850にした。
ただ、軽い方が取回しは楽だと思う。

たぶん、共立の元の型は、オーレックのOEMだと思う
今新しいのは、ロビンエンジンから共立のエンジンに変わったらしい。
型で言うと、オーレックのSP851。
ただし、今、生産がおっついてなくて、
私が注文した時点で、納品が一月待ちで、いま納品待ち。

それと、今どうなってるか分かんないけど、
クボタは、前、刈高さの調整が、ハンドルのところで出来なかったと思う。
刈る高さは、草の状態で結構作業中に変えてる。

イセキのたすかるは、前進しかしないので斜面刈りには不便。
でも、後輪が4輪のより幅びろなので、畔の上面なんかは走らせやすい。
今、HP見た感じだとイセキのSP851って、オーレックのような・・・
381みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/03(日) 16:45:35.25
連書き、ゴメン

実際に使ってて、刈払い機と比べたとき、
刈払い機が、綺麗にできるし小回りが利く。
自走は、大雑把。なので、両方をうまく併用する。

スピードは、そんなに早くない。
斜度がきついと、諦めて、刈払い機てなところもある。

でも、このクソ熱い時期、疲労度が違う。
自走  →夕方、クソ熱〜〜〜、ビール〜〜
刈払い機→夕方、死ねる。

なお、トラクターにつける奴もあるですよ。
今年、うちらの法人買ったけど、
私は、金が無いので、指くわえてるw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:24:08.65
>>381
こういう実体験からのやつは助かる!
やっぱり共立かなー
50mの高畔があるから刈り払い機だと本当に嫌になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:26:05.25
>>381
トラクター用のやついいよな
でも道路に面してるところしか刈れないから汎用性がない・・・
384みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/03(日) 18:32:56.80
>>382
もし高畔が、刈払い機で普通の姿勢で、もう20cmとかだと、
ロング竿ってのもありますよ。
田圃の農道沿いでそんな所があって、田圃に水はるとスパイダーも走らないので、
ことし、ビーバーのUハンのロング竿買った。(Uはんのロング、ビーバーしかなかった。)

>>383
あれ、欲しい。
でも、トラクターも大きいのに替えないと・・・
20馬力しかないでござる・・・  orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:04:54.63
四国やべえ
海に沈むんじゃね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:20:33.51
三国とか二国になるのか・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:09:03.75
>>383 何処でも使えるわけでは無いけど、一度でも使ったら手放せない。
トラクター装着のモアーとスライドモアー、自走式のモアー、法面刈機、肩掛け草刈機。
草刈だけで5台使い分けてます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:24:29.31
>>367
行動しない自分を庇うために相手をsageる姿は本当に見苦しい

いなかでありがちなこと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:13:49.48
>>377
買わないだけならいいけど
便利な道具は人から借りて使う気満々の人種に本気で迷惑してる

必要に迫られて買った道具を
「お前の作業が終わって空いたら貸してくれ」
「もしいらなくなった時は中古で安く売ってくれ」と
しつこく言われるとうんざりする
うちは果樹農家なんで、電動鋏を買って剪定してたら
「そんなに金の余裕があるお前が羨ましい」って
スナック通いとパチンコ止めたら20万くらいすぐ貯まるんじゃねえの?
390みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/04(月) 09:28:07.03
>>389
私も人に機械や工具貸すの好きじゃない。
でも、他人の生活は、親しくなければ口出さないのが吉。

貸してくれって言われたら、
空いた時間みつけながらやってるから、空かないよ。
または、キッチリとレンタル料貰う。1日2万でも3万でも、自分が貸して得と思う金額。
高いって言われても、前後の整備入れたらこんなもん。とでも言っとけば良いのでは。

レンタル料払うから、貸してって言われても、
自分も資本かけてるから、作業受託はするけど貸すことはしない。ってハッキリ言う人もいますよ。
そりゃ、どんな使い方されたかわからないトラクターで、その他の人の受託作業するのは、
やだろうなぁ〜 と思ったしだい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:36:54.27
自分で直売所やってる人いるかな?
お客さんからとんでもないクレーム来たとか、返金要求とかってあった?
どう対処したか聞いてみたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:48:08.28
>>391
俺の代では無いけど買ったナシの味が無いってクレーム貰ったことあるわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:50:03.21
自宅の庭先で直売してるけど先に試食してもらうからかあんまり経験ないなあ
就農して十五年経つけど、試食して「美味しくない」と言われたことが三回くらい
あと、年に一度は
「よそはもっと安く売ってたわよ…?」と遠まわしな値下げ要求してくる人が現れるけど
笑顔で「それならそこで買った方がいいですよ!」とお帰り願ってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:54:18.18
>>393
よそへ行けばその分のガソリン代がかかるんだよなw
そのあたりを無視で値段だけ見てる人っているよなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:17:43.46
>>391
俺が出してる直売所の話だけど、夏みかんがスッパイってのがあったな。

甘い夏みかんもあるんだろうけど、田舎では 夏みかん=スッパイ だから、驚いた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:25:08.42
雨足が強くなってきたな
ちょっと田んぼの様子でも見てくるか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:47:27.15
いいなぁ、こっちも降らねーかなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:17:13.81
>392
うちは柿を買って帰った客から「思った味と違う」ってクレーム来たことあるw
不味い、甘くない、渋いならわかるけど
「思った味と違う」って結局その人の主観だから生産者にはどうしようもないんだけど
延々と若い頃に食べた柿の美味しさを語られて困った
どうしてこんなに昔と味が違うんだってそんなの山岡に相談して欲しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:31:17.28
客「昔食べた牡蠣と違う」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:52:31.43
>>390
>でも、他人の生活は、親しくなければ口出さないのが吉。

大人だなあ、近所の婆どもに聞かせたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:24:22.20
隣の田んぼが今まで休耕田だったんだけど
持ち主に頼まれてうちがやることになった。
この田んぼだけ、今まで見たことのないサイズのオタマジャクシが
ビチャビチャいる。
水見に行くのが嫌だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:52:45.39
ガマガエルの子供だろ、俺の池にもいる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:40:34.31
カエルは害虫食ってくれるんじゃないの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:46:11.21
>>395
甘夏みかんも夏みかんより酸と苦味が少し少ないだけだから
甘さを求めたらあかん。 グレープフルーツを食っとけって
言ってやれ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:45:07.06
その手のクレーム出す奴がそんな話理解する訳がない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:45:01.21
>>969
あちー
うちは田んぼがほとんどパイプラインだからいいけど、
基盤整備してない干上がってる田んぼを見ると、心が痛む・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:09:46.73
>>406
誤爆(?)にレス

パイプラインだけど干上がりそう。
場所に寄っては水圧が足りないから
水が出る日がカレンダーで決まってる。
でも水利組合の役員が当番を忘れると
水が出ない。
でも役員が気がつくのか、夕方見に行ったらザブザブ出てたりして
いつ出るのか本当にわからない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:32:06.29
>>407
安定してない+水量がないとか、パイプラインの意味ないな
用水から直接田んぼに引っ張るタイプなら自分でなんとかできるけど、
パイプラインだとどうしようもない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:02:09.04
>>407
水が出てないってちゃんと言ったほうがいい
役員はそれが仕事なんだから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:10:35.22
>>408
パイプラインだって、ポンプの性能とパイプの太さで、水量の限界はあるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:14:42.11
は村で生きていくと決めてるから、自分の意見は我慢しないで発言します。
過去の経緯でわからない事も有るから年長者に相談したり批判や意見を参考にするけど、今後の集落を守っていくのは自分たちだから、
年寄りに従うなんて考えた事は無い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:52:07.17
>>409
それで苦情が多いけど当番制だから仕方ないって役員さん。
だからかな、この時期は浅水のはずだけど、
どこも水ためっぱなしで対応してるようだ。
うちもできるならそうしたいけど、その場所の田んぼだけ
深いし乾きにくいから乾かし気味で管理したいんだ。
でも、全然水が出ないとなると、話が違うよな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:30:08.92
とうばんが駄目なら変えたら良いだけだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:42:33.96
>>412 やり方考えるしか無いだろうな。
俺の集落も最近まで揉めていたけど、今は用水区域の8割を俺が耕作してるから、安心です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:47:32.60
近所で早期がバッサリ倒れててテラかわいそす
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:09:25.20
>>412
「当番制だから仕方ない」
ってまったく論理的な説明じゃないな
ちょっと考え方がおかしいんだと思う
人の迷惑、仕事への責任がまったく感じられない
うちはそういう時、一人でバラバラに苦情を言っても効果ないってわかってるから、
なるべく団体で苦情を言いに行くよ
そうすれば先方も話を真剣に聞くから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:17:52.58
農協のネーチャンをデートに誘ったら断られた、泣きたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:50:48.22
>>417
せめて農協職員以上の年収がないとね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:24:28.09
>>418
まあ、今や農協の職員は大卒が多くなって、田舎ではエリートだよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:30:15.05
>>419
準公務員みたいなもんだからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:05:09.32
>>420 知らんなら黙っとけよ。
422みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/07(木) 09:05:34.14
>>417
何を言ってるんだ。
1回断られたくらいで、泣くな。
相手が、根負けするまで誘うんや。

でも、ストーカーになっちゃダメよ。
ガンバレ〜〜〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:19:06.44
>>422
二回目ですねんw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:14:00.39
背負い動散で穂肥撒きしてると死にそうになる
一発にするべきか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:01:58.13
ミカン農家だが、白マルチ(タイベック)を敷いた。
腰をかがめた作業は3時間が限界。 野菜農家の
収穫作業とかはおいらには無理。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:22:15.44
肩より上の物を ひたすら収穫するのも大変だと思うよ
427みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/08(金) 06:40:58.72
>>423
二回!!
男ん子が、二回くらいであきらめちゃダメだ〜〜
手を替え品を替え、行くんや〜〜

再度、
ストーカーになっちゃダメよ。
ガンバレ〜〜〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:25:40.59
昨日は立秋。 涼しい昼になりました。
台風の被害が出ませんように...。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:54:29.70
近所の畑、狭い用水路から水があふれて湖みたいになってたw
あんなにならんようにカッパ着てちゃんと排水できるようにしてきた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:37:18.30
四国水没
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:24:28.27
そういえば高知在住の自然教なる人物もここにいたな。
かまいたくなるような書き込みをしていた年金生活者が。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:35:59.50
香川在住の荒らし野郎もいましたね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:05:02.91
>>432
相討ち狙いワロタwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:45:58.76
四国や三重の人被害はでかいか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:46:29.39
漫然貧乏なのでダウニー使ってる。極々々少量使えば充分だから。あれを規定量など使ったら鼻が曲がるわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:22:28.98
台風の影響で急に大雨になった。

久々にゆっくりできるのはありがたいが、衛星放送の
電波が受信できず、映画が見れない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:32:22.66
お前が出してる電波が原因
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:05:38.50
ほうれん草が土臭い原因て何ですか?
あく抜きや水洗いしたんですが、まれに土臭いのが強いのがあるんです。普通に食べるんですが、ちょっと気になったので農家の皆さん教えて下さいm(__)m
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:00:19.52
みなさん台風の被害はあったかい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:23:04.00
風で山芋の支柱が倒れた、それと風で農薬が散布できない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:53:29.58
>>439 一週間位経たないとわからない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:21:55.94
>>441
海の近くの人でつか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:24:44.30
>>435 農薬で鼻が曲がった人を見たことがない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:33:21.12
>>442 海まで10キロメートル位あります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:32:58.58
みなさんのところの菩提寺っていい和尚?
うちの和尚はお布施が少ないと催促に来るよ・・・
カネ持ってれば持ってたで請求額がすごいし、
正直、地域の人は和尚の悪口しか言わない・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:41:04.49
今の坊主なんてそんなもんだろ、
信仰心が薄れて、普通に活動してたら飯食えんもの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:42:18.56
やめればいいじゃん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:27:51.93
>>446
そうだね、めしがくえない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:29:55.37
トイレのリフォームとかもお布施だからなあ
公開してない部屋のふすま絵までお布施だ
うちは雨漏り修理もままならないってのに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:50:33.78
それはお布施じゃ無くて、寄進じゃないかな?
うちの代ではまだ大規模な金集めは無いけど、
親の代に大規模な修復があったから
親はかなり寄進(お布施?寄付??)したらしい。
お寺に行くと、彫ってあるもんな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:12:47.93
キリスト教(といっても色々と宗派ありそうだが)の農家さんっているのかな
村の祭とかとどう付き合ってるかちょっと興味ある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:50:38.35
ひとり農業 とか言うのがそーじゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:41:59.55
キリスト教は仏教以上に宗派入り乱れてて、まったくわからんなぁ
でも一度もキリスト教式葬式に遭ったことないから、まわりにはいないんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:48:14.76
神道の家はポツポツあるね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:52:19.89
宮司さん家のお墓はお寺にあるし、
住職は普通に秋祭りに参加している。
施餓鬼で宮司さんを見かけたことは無いけど
お墓参りで宮司さんの奥さんに会うことはある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:58:28.06
>>451
キリスト教ではないが極左の夫婦が住んでるが、祭りは不参加。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:05:58.10
>>455
地元は施餓鬼に神主さん来てるわ。
お寺はさすがに祭りの当屋はやらないらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:00:54.86
祭り終わったー
疲れたー
459417:2014/08/19(火) 19:29:04.95
確変来たで!
トラクターのキャビン 掃除しなきゃ!
460アラ6 ◆apBkyxE6WM :2014/08/19(火) 22:31:54.19
このスレだけは、ノンビリと続けたいと思ってたんだが、おいらが出没すると荒らされそうな気配がしてきました。
て、ことでおいらは退出します。今後は新スレ立ても出来ませんので
ごめんなさい。永らく有り難うございました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:41:26.31
はあ?
オマエは2か月以上、コテ付けて書き込んで無いわけだが
名無しで粘着してたと告白か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:44:41.81
>>461 これまでも、書き込みしない事はありました。
2ヶ月以上とチェックしてくれる貴方みたいな人がいるから、退出するんです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:55:23.14
>>462
全然言い訳になってないぜ逃げコテw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:03:01.57
何言われても、1000で終わりですから笑っていてくれれば良いですよ。
新スレ立てて迄笑うやついたらたいしたもんだと尊敬します。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:12:25.49
まあ、もともとここはレノンおじさん達とまったり語りあうスレだったんだが、
彼に粘着している連中のおかげでここは廃墟と化したわけだが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:13:12.90
良いも何も、こちらは既にトンズラアラを笑ってますからw
名無しに逃げたアラが悔しくて、必死に噛みついてくるだけでw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:15:09.45
>>465
嘘状況を広めたら悔しさが晴れるんですか?
もともとレノンことアザミは、一人会話でスレを荒らすキチガイです

245 : レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 [] 投稿日:2008/07/30(水) 12:02:36 ID:cup6hcN7 [1/7回]
お久しぶりー。って
>>243
似てネーよ。俺のイメージが悪くなるな〜〜
>>244
なーにがイメピタ大賞だ。俺は鼻筋が通ったジャッキー チェンか
決めたときは、トップガンのときのトム クルーズだよ〜ん。

246 : アザミ ◆72.Rd1gFv. [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:20:12 ID:cup6hcN7 [2/7回]
>>245
オース。何しに来たんだよ。お前農板専任だろうが。

247 : かかし ◆NH10VffaGo [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:21:20 ID:cup6hcN7 [3/7回]
俺も、退屈してるからなぁ・・・・・レノンもだろうよ。

248 : はちまき ◆TpFqgfllps [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:22:45 ID:cup6hcN7 [4/7回]
俺は、自給スレに残るぜ・・・・。もうしばらく。

249 : レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 [] 投稿日:2008/07/30(水) 13:39:23 ID:cup6hcN7 [5/7回]
そうか、じゃましたね。

ξ(´;゚;ё;゚;)y━ ~~ これわ〜〜〜きついな。
こいつ可愛いなぁ (´ー`)y-~~ いめーじキャラにパクッてるよ。

250 : アザミ ◆72.Rd1gFv. [] 投稿日:2008/07/30(水) 14:22:53 ID:cup6hcN7 [6/7回]
昼寝のジャマだな、まったくって・・・全部同じバカでした。
IDがあるから安心。農板にはIDないから疑心暗鬼になるときがあるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:17:27.98
>>460

あなたが有機スレで、名無しでバカな主張を繰り返してボコボコにされたのは知ってますが
ここに逃げ込まないでください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:18:43.76
>>460
このスレの過去の主な登場人物

アラ6・レノンおじさん・みつばち・自然教・童貞タン・キャベツ
wrenchi・血の一滴・北陸のおつさん・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:24:00.09
アラ6って、あの特徴的なアンカーの付け方で
名無しで書き込んだことは無いと言い張るんだもんなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:24:29.74
>>467
たぶんあなたは過去にレノンおじさんのお友達だったコテか死ね死ね団の残党だと思う。
レノンおいさんに粘着してたのは血の一滴君かと思ってたけど、自分で否定してたから違うんでしょ。

俺も暇だよなw アラ6さんを見習って仕事に専念するか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:29:02.76
過去レスを貼ってる人に
お前は血の一滴だな!!!!!!!!と
狂ったように噛みつてる人が居ましたが、あなたでしたかw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:31:25.82
>>471
え?

有機スレのアラを見てきたけど
「もう書き込まない」と言った舌の根も乾かぬうちに
粘着を続行し、コテを捨てると言ったのに
しつこくコテででてきて、まだ荒らしてますけど?

アラのキャラ設定を間違ってますよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:32:51.69
>>472
居た居た。
まったりスレなのに、コテに不都合なレスをすると
名無しが凄まじい勢いて絡んでくるんだよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:35:22.07
教えてくだちいwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:38:28.04
>>471
> >>467
> たぶんあなたは過去にレノンおじさんのお友達だったコテか死ね死ね団の残党だと思う。

何なのそれ?そいつらにあんたが悔しい思いをしたことはわかったが
このスレの2を貼っただけで認定ってことは、誰彼かまわず乱発してんだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:50:56.54
>>469
最初の4匹しか知らないな
重複は無いって設定なの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:16:19.41
>>472
そうだよ、俺のネットストーカーに血の一滴君とのやりとりを見せたくな、気がふれてればいいがなあw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:28:33.25
↑ネットストーカー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:40:21.83
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::_,,-''"
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,(-ω- ):::::,-''";  ;,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-','",  ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-','", ;: ' ;  :, ': ,:    :'      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:04:17.21
帰省のたびに片づけをしていますが、
農家として何がどんな風に整理されていれば、使い勝手がいいですかね?
漠然とし過ぎかもしれませんが。
とりあえず、明らかに不要なものから処分していますが。

工具類は、その機械の近くに付属の専用セットを置き、
汎用のものはまとめたところに置くのがいいと思いますが、
何かいい整理棚みたいなものはあるでしょうか?
古い禿びたものも多くあるので、整理しながら処分も進めたいと思っています。

小口の農薬類は鍵のかかる専用のスチール棚にまとめておくのが本来ですよね。
他にも、こういうものはこういう方法で整理しておくとよいというのを教えてください。
Uターンするまでにある程度片付けておきたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:13:32.24
>>481
Uターンして、就農したい人?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:46:33.27
>>482
はい、兼業でですが。
484レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2014/08/21(木) 19:01:51.02
>>460
色々とありがとうございました、感謝しています
またどこかでお会いしましょう


>>427
頑張ってください、ときどきROMってますよん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:09:49.74
>>481
農薬は古い冷蔵庫を保管庫として使っている。
下の段の野菜室を除草剤、中段の引き出しを水溶剤、上段の
棚は乳剤。
486みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/22(金) 05:52:09.58
>>460
何があったか知らないけど、
退出までしなくても良いのでは?

>>481
隣の家の人が、同じような状況で、片付けすごい大変そうだった。
腰痛めないよう、頑張ってくださいませ。
兼業とのこと、本業にひびかないよう、農業楽しんで下さいませ。

整理は、苦手なので余り良い案ないけど、
オイル缶とかスプレーの類などの細かなものも、結構場所取りなので、
背の高いスチール棚を買った。

肥料や資材(支柱とかネット、マルチなど)も
どっか、まとめておく場所を考えとくと2重買いとかなくして、再利用もしやすいと思います。

工具は、まとめて工具箱2つに入れてる。
圃場で必要になりそうなものを小さな工具箱、そうでないのは大きな工具箱。

専用工具ってあまり無いような気がするのですが?
その機械にしか使わないような特殊工具だと、やはり失くさないようにまとめてます。
おまけで付いてくるスパナとかドライバとかは、あまり信用してない。
応急用にトラクターとかに積んでる。

ついでに、草刈り機の刃の止めネジ、
逆ネジだから気をつけてね〜
近所の兄ちゃん、はずそうとして反対に回してボルト折ったので。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:46:49.70
>>485-486
どうもです。工具箱になった冷蔵庫...うちにもあるんです。50年前くらいの小型のが。
正直迷惑で...ホコリが入らない、湿気にくいのはいいんですが。

これまでスチール棚というのものが導入されておらず、いくつか導入していく予定ですが、
ホコリ対策はどのようにされていますか?
全体を覆うカバーのようなものってあります?ビニールとか不織布とかの。
スチール棚自体も、ねじれに強い構造のものとそうでないものがありますよね。

専用工具ではないかもですが、付属の工具って機械の更新ごとに溜まります。
レンチとか同じサイズが同時に複数必要になることもよくあるので、
禿びたもの以外は残しておきますが、欲しいサイズがなかったりすることも。
本当にないのか、見つかるところにないだけなのか、一度整理しないと分からない。
工場とかだと、パネルに工具の型を描いておいてそこに戻すみたいなのがありますが、
あの手の出来合いのものがあればいいなとも思います。

回転するものは逆ネジありますね。扇風機とかも。

ついでに、こういうスチール棚とかって経費に入れていいですよね?
今まで親の申告とかタッチしてないですが、ろくな会計知識無くやってきたみたいで、
経費計上されていないものが山ほどありそうです。
生活品と線引きが難しいところがあるにせよ、上手に線を引いて経費計上しないとあほみたいです。
488みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/22(金) 21:48:16.49
50年前の冷蔵庫って?
さすがに、50年前の冷蔵庫は、国産では残ってないような?
私も土壌検査試薬を入れるために、中古の10年くらい前の冷蔵庫買ったけど。

私のスチール棚にのってるのは、
工具箱、チェンソー、溶接機、ゴムテ、スプレー缶、オイル、取説、インパクト・・・
てことで、ホコリは無視、人体ブロワーでプップーであります。
ホコリを嫌いそうに見える、ECメーターとか水分計は、家の中です。

で、作業場に置いてるものは、農業にしか使わないので、
全て経費にしてます。

工具は、懐具合もあるけど、
KTCとかの工具をすこしづつ揃えていきました。
その方が、安心して作業できるので。

一度、作業途中で、
缶ビールでもプシュッとして、
じっくり使い勝手を考えながら、
作戦を練られては、いかがでしょうか。(ひとそれぞれ、要求水準も違いますので。)

もちろん、疑問点で答えられることがあれば、答えたいと思います。
回答水準は、ちょっと心許ないではありますが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:40:04.68
>>488
もちろん通電はしていませんよ。単なる入れ物です。
でももうちょっと新しいのかなぁ。東芝製の筆記体アルファベットロゴ、1ドアタイプです。
40年前くらい? 銘板あるはずなので確認してくればよかった。
戸のあるスチール棚も欲しいですね。農薬用とは別に。オフィス用の中古とか安く手に入りませんかね。

経理も分からんで農業やって儲かるわけないですよねぇ。
機械とかの減価償却資産どうしてたんだろ。いまさらですが。
今年からの記帳義務のこともろくに理解する気がないし(当面罰則はないですが)、
もちろんパソコンは使えません。もう高齢であきません。
自分は経理の知識はあるので、自分だったら買い物の時点でレシート分けてきっちり計上したり、
利益を予測しつつ資機材の購入計画を立てるところですが。
(年末にバタバタっと購入すると問題視されるので避ける)

Uターンしたら農業を自分名義に切り替えて、親を専従者にでもすべきですか?
生きがいとして働きの分の稼ぎはちゃんと分けたいと思います。
扶養家族に入れずに別世帯にしたままでもOKですかね?
まだいつという予定にはしてないので、その辺はよく調べていませんが。
490みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/23(土) 05:52:40.00
>経理も分からんで農業やって儲かるわけないですよねぇ。

いやいや、経理がわかんなくても、
作物を育て、一家をささえ子を育ててこられたってことは、立派だと思う。
専業になって3年、つくづくそう思う。
まだまだ、そんな人の足元にも及ばない。

ぜひ、おとうさん(おかあさん?)の技術を継承し
自分の考えも試しながら、農業をやってくださいませ。

オフィス家具の中古の類は、中古品やでもあまり見たことない、
もし文具専門店に知り合いでもいれば、事業所の改装の入れ替えで持ってる場合がある
あとは、ヤフオクくらいかなぁ〜

専従者控除や世帯分離は、所得などで違ってくるのでなんとも
名義は、移譲年金のからみで、知らないうちに自分の名義になってたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:26:59.11
いやー、勤めをリタイアするまでは兼業で米を少しつくってただけですから。
もう自家所有の大きな機械は更新しないと思いますが、
自営業である以上経理の素養は基本中の基本と思いますよ。
農家はここの意識が疎かなのは事実です。

完成品ででかいものは輸送費が高くつくので、
ヤフオクでもあまりおトクでないことが多いですね。
ちょうどオフィス家具程度の金額のものだと。

名義の関係はちょっといろいろ調べてみますね。
おトクにというより、わかりやすさと、親の確定申告が不要になるかどうか。
確定申告は必要でも、シンプルになるだけでもいいですが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:18:48.34
今日のジョブチューンをビデオで見てる。
畑って儲かるんだ?
って思ったら【超一流】農家SPでした。
やっぱり、大変だよね。
493みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/24(日) 06:05:05.21
>>491
水稲を何haくらいですか?

>>492
地区のイベントで見れなかった。
残念。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:07:56.65
コ、コメの仮渡金がどかんと下がった・・・
みんなこれでやっていけてるんだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:55:45.34
>>492
コメディー番組だったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:44:02.22
みんな携帯何使ってる?
やっぱりG’zone?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:12:26.75
普通のスマホだけど?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:28:48.46
>>494
今年は台風の被害もありかなりやばい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:38:06.47
>>497
手袋した手で使えてる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:08:02.85
>>499
使えないよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:30:35.57
>>493
1haちょいですね。勤めのときは0.7haくらいだったでしょうか。
ちなみに自分は水稲にはあまり気が向かないです。いまのところ。
502みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/25(月) 06:44:51.46
>>501
圃場の状況にもよるけど、
面積当たり一番手間がかからないのが、水稲だと思う。
兼業の時、転作で大豆作るときは法人に委託してた。

あと、手間かからなのは、そば。
バラ捲きで草に勝つ。
ただ、汎用のコンバインとかがいる。(手ガリでやると大変。)

通常の野菜は、農協の共販があれば別だけど、兼業だと販路が厳しいと思う。
かつ、草との戦い。+暖かいときは、虫も参戦してくる。
なんか、手がかからず、収穫適期の長い物でもあれば別ですが。

>>494
1袋千円以上さがった。
零細なので機械の償却無理。

と言いつつ、乗用の田植え機(中古)買ってしまった。
笑うしかないどすw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:53:44.24
>>502
水稲は面積あたりの手はかからないけれど、稼ぐにはかなりの面積をこなさないといけないですね。
そのぶん草刈りも付いてくる。
法人が設立されているので、そっちで一部の作業を行うことはあるかもですが、
個人として興味があるのは露地野菜、非加温ハウス野菜です。中量数品目くらいで。

>通常の野菜は、農協の共販があれば別だけど、兼業だと販路が厳しいと思う。
近くに直売所があればスケーラブルに対応できていいんですが、あいにくあまり近くには無いんです。
つくるにしても、幹線道路沿いとか住宅街近くとかではないので、経営力求められますね。
農協の共販ですが、ゼロから部会を立ち上げるのって難しいのでしょうか?
その地域の特産品でも、案外生産個数が数戸というのもありますよね。
最初ちょっと頑張って仲間を募り、技術を共有して一定の生産量を確保すれば、
農協としても意味はあるかなと思うのですが。
市場はかなり距離があるので、個人で出すのはちょっと無理かな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:30:02.23
共販->共選
の方が正しいのかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:03:12.46
506みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/26(火) 06:30:06.64
>農協の共販ですが、ゼロから部会を立ち上げるのって難しいのでしょうか?

やったことないので、なんともだけど。

たぶん、部会を立ち上げるのは、そんなに難しくは無いのでしょうが、
それを、共販や共選まで持っていくのは、JAがリスクとることになるので、なかなか大変と思う。
それと、JAによって、その難しさに非常に差があると考えます。
仲間で市場に共同出荷するほうが、まだ簡単と思う。

でも、それすら兼業のレベルを越えてるような・・・
圃場にもよるけど、水稲を面積拡大する方が現実的なような気がする。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:27:06.95
うちの方は、野菜が盛んではないので
新規作物をやりましょうって運動をしてる。
JA主体で会議やって、部会を2個位作る計画
みんなの考えがまとまるまで、大変だと思うけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:51:14.58
>>504
共販は自分ちで箱詰めして、農協へ出荷、箱代は自前。
共選はコンテナ出荷で、選別、箱詰めは選果場、箱代は手数料に含まれる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:26:09.52
>>508
なるほどなあ

箱代のほかに運賃も引かれてるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:45:38.13
説明が中途半端すぎだろw

個選←→共選
個販←→共販

詳しい説明はググってね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:56:41.48
>>508-510
なるほど。明確な違いがあるんですね。勉強になりました。
>>506-507
部会立ち上げと、共販・共選の扱い開始はまた別なんですか。

兼業の件は勤め人でなければ融通は聞くと思っていますが、かえって難しい面もあるかもです。
農業も、何を個人でやって、何を法人でやるか、ということもあります。
でかくやるなら法人でやってもいいと思いますが、法人にいま社員はいないので、
どっちにしても自分自身で頑張ってからの話かなと思ってはいます。
米はでかくやるなら法人としてやることになるかと(今は法人直ではやってません)。
でも興味があるのはいろんな野菜なんですよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:34:06.92
JA名義で、生産者の名前が書いてある袋は、共販になるってことですよね?
しかし共販・共選だと、レベルの差が激しかったりもするみたいですね。
売上配分は出荷量に応じてだから優秀な人ほど不満がでる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:47:44.99
>>512
共販でも、等級毎に精算だから選果をしっかりやってれば不公平は無いよ。
(等級外の付加価値は出せないから、超高品質な物を作れる人は不満かもね)

問題は、個選で共販。(統一規格で個別に選果してれば箱には共選って書く事ある)
虫食いとか混ぜられるとホント迷惑
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:59:09.02
>>512
>しかし共販・共選だと、レベルの差が激しかったりもするみたいですね。

俺は共販をしてる者だが俺の出荷したものは部会でもトップクラスだそうだ。
選別と摘果を厳しくしてるからかなあ。
レベルの低い人のものは他に回すとJAはいってたがC級品を引き取ってくれるところがあるのかなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:37:16.73
農家の嫁になりたいってずっと思ってるけど、最近なりたい職業ができた。
旦那さんは専業で、お手伝いってかんじで副業で、ってできるのかな?
516みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/27(水) 05:59:11.49
>>515
相手しだいと言うか、奥さんが農業やらないのは、そんなに珍しく無くなってきてる。
うちも家内は、時々手伝ってもらうくらい。

それより、相手を見つけてから心配しましょうw

>>514
C級と言うべきか分かんないけど米だと、何でもいいから安いのって需要はある。
お弁当やさん → 安いのと言っても、それなりだろうけど、
外国人を雇ってるとこ → 雇ってる外人さんが、食費を圧縮したいらしい。

>>511
部会も最初は、技術共有・向上や生産振興や資材の共同購入で立ち上げる。
その後、生産量が増え、ある程度のロットが見込めて、
その作物の共販や共選やることで、JA自体がその部門手数料で黒字が見込める時にやるのが基本形。

で、JAは、手数料とって何時までに集荷所に持ってきて〜
で、どこの青果市場に出すかもJAの裁量だし、
市場に対して、何日から何日まで、この位のロットで出すから、良い値付けてね〜
いい値を付けてくれる市場への出荷は、だんだん増やして販売単価を上げてく。
もちろん、共販の形態も色々なので、これが普通という分けではありませんが。

ところで、兼業と言ってもサラリーマンじゃないのね、
てっきりサラリーマンと思ってた。
失礼しました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:27:35.05
>>515
四六時中忙しい訳じゃないから、普段他の仕事して
忙しい時だけ手伝ってくれるのが一番ありがたい。
そんな体力があるかが問題だけど
518みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/27(水) 08:52:00.45
>>515
勝手に、彼がいない前提で書いたけど、
ひょっとして、彼に相談してみても良いかな だったのかしら。
もし、そうだったなら失礼な亊書きました。 ゴメンなさい。

彼がいるかどうかは、置いといて。
相手の考え方しだいだけど、
結婚後より結婚前の方が、惚れた弱みで了解を得やすい。
相手の親もそれを前提に、嫁さんとして向かえるので問題になりにくい。

と言うか、
このごろ親は、息子に嫁さんが来てくれて、
ありがたや、ありがたや。 が、殆んどだと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:06:26.98
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:06:06.25
>>515
>旦那さんは専業で、お手伝いってかんじで副業
ってことは舅姑がいない前提?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:39:57.26
きっと、老人ホーム入ってるんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:29:55.46
旦那が「今日は天候がアレだから休み〜」
と言ってパチンコ行ったっきり帰って来なかったり、
仕事から帰ってきたら流しに使った食器が放置されてたりのような
そんなささやかな積み重ねにも
「世の専業主婦も似たようなものよねウフフ」
なんて心の余裕があれば続けられると思います。

うちは兼業稲作リーマンでジジババがもういないので
夫は用が無いとずーっと家でネット見てます。
それでも、流しにたまった食器に我慢ならず食洗機を設置して問題解決。
洗濯はさせません。

旦那は自営業、妻は外で正社員夫婦によくある事かもしれないけど
「私も働いてるのに!」「私の方が稼いでるのに!」
「私の稼ぎでキャバとかどうなの??キー!!」
なんて問題とか湧き上がってきたら大変だろうね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:10:02.81
旦那はお小遣い制だろ? 基本
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:05:26.37
>>516
なるほど。結構手間かかりそうだし、単位JAの能力や意欲も関係しますね。
それも含め、法人で直接契約栽培なり大口販売の先が見つけられるなら、その方がお手軽かな。
コンテナ出荷が出来ればそれが一番手間が少ないでしょうし。
あと法人から直接市場出荷という選択もありますよね。

ともあれ、人手なんですが。
いずれは他所から就農希望者を誘致しないと回らないと思うので。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:38:48.71
自分でコメ売ってる人いる?
特定できるようなことはしなくていいけど、
個人直売・共同直売、ネット販売(ツイッター、ブログ、ホームページ、各種ネットストア)
どれでやってるか聞いてみたいです
あとその路線を拡大していきたいかどうかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:11:33.47
ネット販売→余程の売りが無いと売れないのでヤメた
スーパー→クレーム多い、コネが無くなってヤメた
直売所→量売れない、他の農家からの嫌がらせがウザくてヤメた

今は、弁当屋と口コミ客相手に、ほそぼそやってる。
冷蔵コストや配達の手間を考えると、JAや米屋に売った方がラク
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:03:39.49
>>526
なるほど
中間業者を排除すれば丸儲けやん!
的な発想ってやっぱり危険だよね
卸は卸、米屋は米屋でやることはたくさんあるもんね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:17:37.06
上手くやれば儲かるけど、既に沢山の人が参入済みだからねぇ
ネット販売なんて、何万店舗あるんだろ?

他業種の、ちょっと農業(家庭菜園)かじった社長さんが
「直接売れば高く売れるのに、なんでみんな農協に出すの?」
って言ってた。
ルートさえ開拓出来れば、大儲け出来るかもよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:29:22.71
普通栽培の米農協出荷より玄米30キロ3000円高い位だろ?
3000円プラスのため、在庫確保、品質保証、毎日梱包出荷が通常業務意外に、こなすの大変なのよ
年間1000袋売って300万プラス
1000袋を同じ品質で倉庫に保管も大変
なのでやめた
530みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/08/29(金) 06:21:08.22
>>525
JAじゃなくて、米屋さんに持っていってる人はいる。
値段は、JAと大差なかったと記憶。

つてで売ったりはするけど、少量。(プラ2千円くらい。玄米)

直販やろうよ。って言ってくる人いるけど、
顧客管理できないので、断ってる。

白米直販やるなら、
色選もいるかな、と思うけど、
そんな、栽培面積もなし。

ただ、こんだけ米価やすくなると、
直販も、ひとつの手法とは思ってる。
売りを、何にするかが問題だけど。
混ぜもんが無いの安心感は売りだけど、それだけだと、ちょっと弱そう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:25:01.52
天日干しとか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:06:42.38
>>530
ところで今年のコシヒカリは60kいくらよ?去年より1600円くらい安くなり、台風の被害も加わりまずいわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:13:52.47
JAや集荷業者が一番安いが一番安心入金の不安殆ど無し。
米屋さんは少し高く買ってくれる。
中間に色々有るけどややこしいから省いて、末端消費者は浮気者だから全量を消費者販売は恐い。
消費者は宛に出来ない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:28:34.36
倒れたまんまの早期米けっこう見るな。
稲作やらんから知らんけど、あれってもう雑草扱いなんかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:34:26.28
>>532
幾らだよってどんな人に聞いてるんだよ。
集荷業者に出荷してる人か、直売してる人か。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:49:01.53
>>535
JA米
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:09:40.29
自己解決した、かなり安くなってる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:19:38.14
>中間に色々有るけどややこしいから省いて、末端消費者は浮気者だから全量を消費者販売は恐い。
零細で全量消費者販売だけど販売先確保は悩ましいね。
年間消費量分を予約で年内に売り切りで売ってる。
刈り始めたからお客に今年分の連絡始めたけど、今年は他の農家がかなり売価下げてるから厳しい。

それにそろそろ色選入れないとクレームが出始めてきた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:09:00.34
色選って安いので今200万くらい?
設備産業だねぇ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:35:04.90
NHKでやってるけど、ロシアの経済制裁でEU農家が大打撃らしいね
日本も攻めの農業とかで輸出奨励してる
でもそれって国際情勢に一喜一憂ってことだから、安定しないのかもしれない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:24:51.10
んだな。 秋の収穫時期を迎えて、盗難の季節がやって来た。
リンゴ、さつま芋、米・・・ ニューズになったことがあっつろ。
542みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/02(火) 07:12:29.79
さて、今年最初の稲刈り出動。
早稲だけど、悪天候で今頃。

今年の米価安いから、もう一つ気力が・・・
1俵8千円だぁ〜、ああん、どないせいっちゅうんじゃ〜〜

おかぁちゃぁん〜、農協がいじめる〜〜〜  ウワァ〜ン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:27:44.93
ついに人格崩壊したか

米はこの先のヤバイってのに、借金して規模拡大した知り合いがいる。
首つって無ければいいが…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:08:11.65
雨量は最多 日照は最少  西日本は冷夏でした
> 「西日本では雨や曇りで日照時間が短い状態がこのあと2週間ほど続く見込みで、農作物の管理には十分に注意してほしい」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140901/k10014257511000.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:53:49.80
>>542
8000円って仮渡金?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:53:26.27
>>542
加工米かな?こちらは仮渡し金12000円、コシヒカリね。
まあ2等だろうからさらに安くなるだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:42:46.22
義父の時代から乗ってる軽トラがそろそろ寿命。
夫とハイゼットの農業女子パック見てワキャワキャして
パソコン画面だと見にくいからプリントアウトして見ようってことで
私のパソコン立ち上げようとしたら、ログインしないんです。
他にノートパソコンやタブレットがあるとはいえ
デスクトップパソコンだってなきゃ不便なんです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:56:01.58
>>547
愚痴ってんじゃねえぞクズ
ここはのんびりスレだ
のんびりやれやカス
549みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/03(水) 06:22:26.20
>>545、546
早稲の1等米価格。
ほんと、加工用米の値段に見える。
12000円ウラヤマ。うちら9千円・・・ orz
本当に問題なのは、米の消費低迷かもしれないけど  グスン。

さらに、うちら8月の天候不順で作柄が、どうも悪そう。
普段の年見ないけど、転々とイモチ・紋枯れでてる。
どうなることやら。

>>543
崩壊じゃないです。この程度の人間性であります。

>>547
色は、白がいいと思います。
メタリックは塗装はげたとき、お気楽に缶ペでプシューができんから。
もっとも、好きな色が一番ではあるけれど。

パソコンは、再インスコすればok。面倒くさいけど。
winのxpなら、ubuntでも入れとく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:23:36.21
ハイゼットのブルーに憧れるけど、10年乗ったらどんな色になるんだろ。
農村がもっとカラフルになってもいいと思う。
551みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/07(日) 08:55:49.04
農村をカラフルにするのには、ブルーじゃ地味だと思います。
オレンジかピンクが、良いと思います。

ブルーは、近所で2台はしってる、
シルバーもたまに見る、
水色の軽トラが1台、
黒1台。(←これは、誰が運転してるのか知らない)
あと、みんな白。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:56:46.48
既存のブルーはポリバケツブルーでしょ?
新しいハイゼットの青系は2色あるけど、
ブルーマイカメタリックの方はスバルブルーを彷彿させていい感じ思う。
ミストブルーマイカメタリックは空色って感じで、うーん。
白以外割高だけど、どの色がどのくらい売れるのがちょっと興味津々。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:22:18.19
農業女子パック注文した。
一括で払っても良いけど、ここはJAマイカーローンを使って
ローン完済履歴を作っておくべきと考えております。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:35:37.04
勝手に考えてろよプ
555みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/08(月) 06:00:31.95
>>552
個人的には、ブルーマイカが好き、
これで、塗装の質感というか厚み感があるといいな、
でも、私には向かんと思う。
草刈り機の刃があたったら、涙出そうなのでw

>>553
新車オメ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:59:18.60
軽トラの荷台にはマットを敷くもんでしょう?
あおりの上部にはゴム製ガード、内側にもガードパネルを設置して。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:16:20.12
オレは敷かない派
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:24:26.76
敷かないと傷がつきやすくなって、そこから錆びちゃわない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:13:00.46
収穫時でコンテナを積む時は敷かない。

普段は敷いている。 特に動噴は敷いてないと荷台で
暴れる。
560みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/09(火) 05:57:09.45
いつも敷いてる。
ゴムの下に泥がたまるから、時々洗ってやる。
ゴムとすれてなのか、荷台の塗装って、結構はげてる。

缶ペでプシュ〜〜
561みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/13(土) 08:44:06.05
レノンさん見なくなったけど、生きてる?

今年の米は、どうだったのかなぁ〜
私は、ボロボロ。

米価が、こんだけ下がると悩んでしまう。
コスト削減と行っても限界あるし、何を削減したら良いやら?
規模拡大に走るべきか、
手抜きの飼料米に走るべきか、
米を減らして、野菜を増やすべきか。

はぁ〜あ、来年どうしよう。
今年、中古の田植え機買ったの間違いだったのかなぁ〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:08:27.17
みんな首吊ったんだろ、うちも秒読みだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:40:49.65
>>561 田畑複合経営でも、主幹を何処かに定めないと。
俺は、稲作と冬場のハウス軟弱野菜や春から秋の路地野菜から始めた。
田圃の受諾が増えて野菜まで手が回らなくなったから、稲作メインに切り替えました。
トコトン稲作受諾増やしてやっていくつもりです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:57:36.53
露地、受託
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:00:09.53
>>564 校正ありがとう。
566みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/14(日) 05:17:44.01
>>563
確かに、おっしゃるとおり。
なんか、フラフラしてると言うか、右往左往してると言おうか・・・
ちょっと、来年に向けて、よく考える必要がありそうです。

専業5年で目処がたつのか不安、資金が底つきそう(今3年目)。
まっ、負けるもんかぁ〜〜w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:40:01.53
>>566
おじちゃんの場合、もうすぐ厚生年金がもらえるでしょ
568レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2014/09/14(日) 23:06:25.52
>>561
生きてはいるが・・・きびしいのう

おいらも色々と考えつつ稲作してますが今年は・・・枝振りの良い松とロープが欲しいわwww
569みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/15(月) 05:30:44.28
>>567
50代後半に入ったので、もうすぐっちゃぁ、もうすぐだけど、
当分先と言えば、先です。
と言うか、年金のことなんて考えてないでござる。

>>568
何だって。
松の枝をロープで束ねて売ると、いい儲けになるのw

冗談はさておき、レノンさんは規模拡大に走るの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:51:24.00
>>568 松の若木は、しなるからやめときなさい。
マジで逝きたいなら、枝を選ばないと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:20:27.82
柿の木もダメだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:29:49.73
米は安すぎてやばいと思う
日本の田んぼは終わりなのか

もはや
別の作物選ぶべきでは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:00:06.43
>>568
>枝振りの良い松とロープが欲しいわwww

何年も前から同じことを言ってるな
574みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/16(火) 06:11:54.55
>>572
兼業農家が、強かったりするw

集落営農法人立ち上げたばかりで、収支計画ギリで、借金抱えてるところが、一番最初にヤバいと思う。
それこそ、役員は、首吊りたい気分だと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:22:16.68
兼業農家が強いのは、農機具更新を考えていないからだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:30:11.37
ちゅーか、他の所得で補填してるんだから、
強いとは言わないんだよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:48:17.51
儲からないけど大損もしない
そんな兼業
原価割れ耐性付いてるし
恐竜よりネズミが絶滅逃れたみたいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:52:52.27
リーマンを定年前に退職して家の農業を継いで専業農家になったが
収穫時期以外は4、5時間くらいしか働かないから、専業って意識
が無いな。 年金はまだだが、農外収入が150万位あるからなん
とかやっていける。(家賃と株の利益)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:54:39.79
北海道でこの春からまた土地増えて20町の経営になったけど冬もなんか仕事してないと無駄遣いしちゃうからアルバイト出てて、いつになっても兼業農家w
しかし米安いねえ…
1万前後で5年くらいまでなら持ちこたえられるけどそれくらいである程度は淘汰されて平年作12000円くらいには落ち着いてくれるんだろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:18:42.43
北海道の田んぼってやっぱ1枚が最低でも1-2haくらいなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 06:43:13.65
>>580
早い段階で3反前後に区画整理してたところは最近1,2町に作りなおしてる。中には基本が5町区画なんていう馬鹿げたのをやってる地域もあるけど田植えが1日で終わらんとかいろんな問題が出てるみたいw
一番多いのは昭和50年前後に整備してる4反くらいのでうちもだいたいそれくらい
582みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/18(木) 06:57:04.18
>>581
うちらが、だいたい3反なので、北海道は1町くらいだと思ってた。
1〜2町だとやっぱ、レーザーレベラーとかを皆普通に持ってるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:14:40.22
>>582
5,6年前まで主流だったナイアガラホースでの防除が出来なくなるってのもあって短辺30mより広い田んぼってのは抵抗があったんだよ
レーザーレベラーはまだ乾田直蒔やってる人らくらい
代かきも自動水平、深さオートのトラクターに3.4mロータリーとかになってきてるから水張る分にはレベラーまではいらないよ
あと個人完結が主流で集落営農とかまだまだ検討すらしない段階だから、家族+バイトに8条植え1台くらいの平均的な体制で、半日で植えるのが難しくなる1町より大きな田んぼってのは魅力感じない人も多い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:23:42.96
広すぎると、風で土が動くって言うしねぇ
585みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/18(木) 08:34:42.60
>>582
どうもです。
なるほど、防除のこともありますね。

3反がまともに出来てない自分には、1町は無理そうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:18:05.36
>>585
一番高低差できやすくて直しにくい角が減るから、広すぎて平らにならないってことはないみたいだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:30:07.15
イセキのトラクターなんだけど、
自動水平が微妙に狂ってて困っちゃう。
コンピュータ書き換えないと駄目なんかなぁ…

今のトラクターは、水平センサーが車体に付いてて、
リンクの傾きと車体の傾きとで調整してんのかね?
588みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/19(金) 05:51:34.18
>>586
いやその〜、私の場合、その角じゃないところも・・・
単に、下手くそですw

>>587
素人ですが、
コンピューター自体より、センサー不良かスイッチの接点不良の方が高確率と思うのですが。

先日、古いコンバインの自動制御がエラー3つぐらい出して手動で刈ったけど、
結局、トウミのモーター端子の接触不良だったらしい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:57:55.09
逸ノ城 強いねぇ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 01:29:34.85
もう国技では無いよなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:48:04.33
過疎ってるのであえてこっちで聞いてみます。
イボ竹ってどのサイズ(太さ×長さ)を一番よく使いますか?
16mm×1800mmまでは100円ショップでも売ってて、このサイズはホムセンとかより割安に見えますが、
善し悪しって案外あったりしますか?

興味がある品目の中で支柱やネット用支柱を使うのは、書き出してみたら案外少なくて、
ピーマン、ナス、蔓性のマメ類(インゲン他)、ゴーヤ、くらい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:11:35.55
好きなの買え
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:38:49.16
どこのはイボがあってもすべりやすいとか、
皮膜が劣化しやすいとか、中の鋼管の板厚が薄くて弱いとか、そういうのありませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:05:31.14
品質が心配なら、JAで買え。
安いのには理由がある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:51:30.81
高いから安心とはいえないけどね。
高いとよさげに思う人がカモになるわけで。
100円ショップは均一価格にするために、割高なものもあれば割安なものもある。
他では全く同じものが80円というものもあれば、逆に150円のものもある。
596みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/28(日) 09:24:43.41
>>591
20mm×210cm エンドウ 畝長50m 支柱スパン2m
これを合掌に組んで上部を縦横ハウスベルト渡して風による倒壊防止。

20mm 4ウネほどなので支柱代4万円くらいで、16mmでも3万くらいしてたので太い方にした
210cm 横にもベルト渡すから、180cmだと歩くとき頭に当たって邪魔だから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:03:34.78
スキー場の自動循環式4人乗りリフトを利用して天日干しされる米。 自動循環式4人乗りリフトは夜間や雨天時は屋根の下に格納できる。
太陽光で自然乾燥された米を食べると自然パワーでパワフル人間になることができるのだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140927/trd14092710150010-n1.htm
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:32:14.59
クソ撒いてんじゃねえよカスが
洗濯物が全部ダメになったろうが死ね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:42:47.34
>>593
アマゾンで買った21mm×270cm50本13Kの中華製を
ミカンの枝吊用に買ってマイカ線巻き付けたが滑った。
よく見たら、イボの形状が国産とは違う。 ネットではイボの
形状までわからん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 07:00:58.53
>>596
大は小を兼ねる、ですね。1本あたり200円くらいですか。
しかし210cmだと、軽トラの荷台の中には納まらないですね。
はみ出しOKの範囲には納まりますけど。

>>599
そうなんですよね。イボの形は製品ごとに結構違ってて。
ネットだと大量購入ほど割安なので、魅力ではあるんですが(送料も考えないといけないが)。
ネットでもイボが確認できる画像があるとこもありますが、違うのがあったりして定かでない。
大量購入割引がある実店舗のホムセンでいいとこがあるとベストですね。
601みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/09/30(火) 05:56:09.07
>>600
軽トラでの運搬は、
きちんと固定してあれば、特に止められたりしないと思いますよ。
(横にはみ出すのは、うるさいらしい)

ダメと言われても、鳥居のところに乗せればクリアできますし。
でも、私のようにロープの結束が苦手なものには、かえって危ないですが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:33:56.46
軽トラでも4mまでは鳥居にかければ端は荷台に収まる。

ビニペットなど6mになると、荷台から1m位はみ出すので
縛り方にはコツがいる。  荷台からはみ出た先端には
赤い布を付けてね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:25:02.39
>>600
イボ竹って、100円ショップで16mm×2100mmまで売ってるので最近買うようになった。
なんといっても安くて、ホームセンターの半値だ。
太さ20ミリの方が曲がりにくくて好きだが、1.5mまでのものしか売ってない。
果樹の苗木の支柱に使っている。
100円ショップ以外では、今まではセキスイのものを使っていた。>>599と同じ位のサイズだ。
軽トラに摘むときは、長いものは鳥居にかけるとロープで縛るのが難しい?けれど、
3mまでなら荷台に普通に積んで1mはみ出させれば、簡単に問題なく運べる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:29:40.08
1mはみ出すのは実際には運転に気を使うから、日常的には積んだりしないが、
210cmだと、20から30センチほどはみ出すが、これくらいならまったく問題ない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:36:44.42
直径16mmは、差し込みによっては曲がってしまうから、俺は20ミリの方が好きだが
なにしろ100円ショップ製品だと半値、だというのは魅力的だ。

こんな補助具もいいかもな。
http://item.rakuten.co.jp/fbird/shichu_nuki-16/?s-id=review_PC_id-PatternC_item_01
ウチではT字形の棒で穴を開けてから差し込むけど。
606みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/05(日) 09:05:33.60
100均にイボ竹あるんだ。
今度、暇つぶしに行ってみようかな。

ただ、20mmでも毎年数本、風で曲がってしまうので
16mmは、無理そう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:15:54.66
>>603
16mm×210cmで税別100円なら、国華園の50本セットよりも安いですね。
どこ系列の100円ショップですか?
16mm×180cmはセリアほかでよく見ます。ダイソーは行動圏に店が無いのでわからない。
ワッツも店鋪によっては結構揃ってた。

土に挿すのは20mmにして、横に渡したりするのは16mmでもいいかも?
まあ何本使うかですが、1000本なら1本100円でも150円でも10万か15万の違いなので。
(差は大きいといえば大きいが、ずっと使うことを考えれば小さいかな?)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:39:43.41
セリアおよびダイソーで売っているのを確認したよ。製品はほぼ同じ。仕上げは荒いが、
性能上は問題なさそうだし、なんといっても1本100円で安い!。
先端の尖り△が鈍角なので、刺さりにくそうなので、セキスイのイボ竹2mで穴あけてから
抜いて、100円ショップのイボ竹に差し替えるとかしているよ。

ダイソーで100本以上注文なら、店頭買い占めじゃなくて、段ボール入りのものを
別途買うのがよさそうだね。割引はしてくれそうもないが。(元々充分安い)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:53:37.55
国華園の50本セットを見たけど、
http://www.kokkaen-ec.jp/products/list.php?category_id=515
キャップ付きのものは、少し挿しにくい。キャップの太さのぶんだけ、さしにくく、
あとでも抜きづらいからだ。
ダイソーなどの製品は、セキスイ同様にキャップがない構造。なお、ダイソーなどの長尺イボ竹は
今年の夏から登場した新製品の様子。知らない人がいてもしょうがない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:00:35.87
国華園の支柱は、1年で中の鋼管が錆て
ボロボロになります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:12:21.70
中の鉄の材質や厚みは見えないからなぁ
どーせ3年もすれば離農するんだろ?
安いの買っとけよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:53:34.52
曲がったイボ竹などは、何本もまとめたうえで、針金でしばりあげれば、
曲がった部分もまっすぐ?になって、足場用の鉄パイプと同じように使えるんじゃないかと
妄想してる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:35:23.13
>>609-610
なるほど、キャップ式のは接着・密閉が完全ではなく、あるいは劣化して、
そこから水分が入っていく可能性がありそうですね。
キャップ式の方が手間かかってそうなのに。
国華園もリクエストしたら改善してくれないかな。
>>608
セリア行ってみます。扱いは店鋪にもよるかもしれませんね。
店頭扱いが無くても、大量取り寄せなら対応してくれると思いますけども。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:49:49.51
イボ竹流れで。
イボ竹を組む際に、菜園クロスバンドという金具とか使ったりしますか?
まとめ買いで1個あたり20円くらい。ホムセンでも10個組でそのくらい。
紐でくくってほどいて、といよりはずいぶんスムーズには思えますが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:48:52.13
レノンおじさん、最近オンラインポーカーに手を出してそっち界隈の掲示板で迷惑かけてるらしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:17:51.79
>>612
3本の矢ですね。

アベノミクスの3本の矢は束ねていないので、中折れしていますが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:31:30.76
古いビニルハウスの解体を請け負って、パイプをディスクグラインダで切断すれば
タダ同然で入手できるだろうけどな。
オイラは性格的に、曲がりもバラバラな中古品よりは、
同じ規格品の棒でないとうまく使えないので、解体はやりたくないけどな。
クロスバンドの留め金は、解体時のものを貯めてある。新たに使ってはいないけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:25:59.46
>>617
グラインダーでそういう作業をするのはどんなに習熟しても危険なのでセーバーソーおぬぬめ
619みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/06(月) 06:06:53.46
>>614
結束には、タイラップ使ってる。
ホムセンにあった一番太いの、再利用できるのは弱いので使い捨ての。
外すときは、ニッパーで切ってる。

>>618
グラインダーでパイプの切断は、
ビールケースの上でパイプを足で踏んずけて、グラインダーしっかり持ってれば、
危険性は少ないような気がしますが?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:42:55.94
切断面のバリが危険だし、周囲に傷をつける。
市販品は、棒ひとつでも断面のバリはとってある。たいしたものだ。
まあ、畑での作業は電源がないから、ハンディーディスクグラインダで切りながら解体作業できないけれど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:49:53.20
堆肥を運搬車に積むのがしんどいんだが
みんなも自力ですか?

ハウス内総面積20aくらいだから
高い機械を買うのはもったいないし
622みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/06(月) 08:49:55.98
>>621
普段は自力だけど、
今年、田んぼのウラでキャベツの時は(2反)、近所からバックフォー借りて積んだ。

ハウス2反もあるなら、機械買っても良いのでは。
私は、ハウスに堆肥(牛)は入れてないけど。(塩類集積懸念のため)

本当は、圃場に運搬車より高い位置に堆肥置き場作ると
かき落とす感じで運搬車に積めて、楽だろうなとは思ってるけど
さすがに、単管じゃ無理そうなので躊躇してる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:02:03.95
>>621 ソリにのせている。20センチ持ち上げれば済むからね。
運搬車は荷台まで高さ40センチくらいかな。
http://item.rakuten.co.jp/livewell/janbosleigh/
ただし、ソリは人力で曵くと大変。小型耕耘機で牽引している。
うちのはハンドルが回転できるので、ハンドルを横にセットして牽引すれば、自分はソリをふまずに
横を歩ける。←馬の手綱を引くような感じか。例え古過ぎ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:14:56.62
ソリは、雪遊び用の物の方が滑りやすい。>>623のタイプは幅が広いので、量は入るが、
抵抗が大きめ。雪遊び用の2人乗りのソリは、よく滑る。冬になると、ホームセンターなどで
売っている。
ただし、人が乗るソリは側面に穴があって、そこからこぼれる。幅が狭いから量も乗らない。
だから、コンテナに土をつめてそのコンテナを、どっこいしょとソリに乗せる。
コンテナなら2段積むこともできる。ただ、牽引しているとき横転することがある。幅が狭いから
よく滑るが、横転もするので見張らなきゃならない。
人力で曵くときは、ロープで手が痛いので、スコップでロープをひっかけて、スコップの柄で
ひっぱれば全然痛くないし、長さ的にもちょうどいい。
ソリは、子供用からジャンボまでうちは5台以上あり、小さいものはアスパラ収穫しながら移動、
大きいものは畑から出土した石運び用など、大活躍している。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:23:46.14
50センチ大の石なんか、重くて一輪車にも乗せづらいし、軽トラにものせづらい。
ホームセンターで売っている千円ほどのソリに、石を転がしながら載せれば、あとは
小型農機で引っ張れば、どうってことない。
なお、アスファルトの上は牽引できない。ソリの底が削れていってしまう。砂利道や小石の上や
ソリの底が摩耗するので、穴があく。
ソリは、抜いた雑草運びや、農作業しながらの地面に置く小道具入れ(ごちゃごちゃある)など、
お盆代わりなど、使い出すと大変出番が多い。俺だけか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:24:46.71
>>619
ディスクグラインダーの使い方だけど、そこは反論するようなところではない。
危険なものは危険だからおぬぬめしてやったんだよこのくそじじい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:34:13.65
>>621の堆肥を運搬車に積む様子を、ソリならどう使うか想像してみた。
農業用の黄色いコンテナを地面に横倒しにして、堆肥入れて、立ててからも堆肥入れて、満杯になったら、
子供用ソリにコンテナを載せる。スコップでソリのロープをひっかけて、ソリをひきずって
運搬車の近くまで移動。軽トラで農機具の載せに使うアルミブリッジを、運搬車にひっかけて
斜めになったアルミブリッジを、ソリを曵きながら、コンテナを運搬車の上にまでひっぱり上げる。
これを繰り返して、運搬車のエンジンかけて移動。ってなところか。投資はソリ代の千円で間に合う。
ただ、今の季節はまだ売ってない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:41:08.71
古墳時代の石運びを連想してしまうけどな。修羅かよ。
アスファルトの上なら、地面にコロを置いて使えばいいと思うが、それはやったことはない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:35:06.88
トラクターにフロントローダー付けたんじゃいかんの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:50:29.69
ハウスだし、高い出費はしたくないとのこと。>>621は。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:13:08.03
みなさんいろいろとありがとうございました。
ソリという発想はなかったですけど
ちょっと想像してみるに往復回数がすごいことになって時間がかかりそうな気がしています
2tトラック約3台分を撒くので...

しんどいですが今年も自力でがんばります(汗
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:54:00.45
運搬車でもすごい回数往復するんじゃねえの?

俺は>>623のソリを連結して、一度に数百キロ運ぶよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:04:55.86
>>632 言い過ぎた。ソリ2連結で、一度に100kgくらいだ。
牽引機械のミゾ付きタイヤが重くて空回りすると、地面削ってしまうから、このくらいにしないと。
運んだ帰路は、体重80キロの俺がソリにのって、機械操縦して現場まで戻っている。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:58:06.05
つーか、小さなプラスチック雪ソリに、それに堆肥を積んで、数百回往復とか、
よくそういう想像ができるものだ。
そんなことを言ってないのに、そう理解して相手の意見を『否定』したうえで、
「しんどいですが今年も自力でがんばります」で自己の意見を押し通しかよ。

ま、しんどかろうが俺の知ったことではない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:33:09.21
積載600kgの運搬車でひとハウス5,6回くらいかな
コンパネで横に壁してないんで
あの面積に載るだけのっけてその回数
の8棟です

あと別に否定してるわけじゃないですよ
時間がかかりそうに思えたので
自分は今の出された意見の中では今までのやり方をしようと思っただけで

というかなんで>>634そんな偉そうなん?
数百回往復とかだいたい誰が言ってるっけ??
下手に想像してるの自分やん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:44:15.46
>>631 :ちょっと想像してみるに往復回数がすごいことになって時間がかかりそうな気がしています

「往復回数がすごいことになって」と自分で言ったじゃないか!。これはどういう意味なんだよ。
おまえ、自分が何したかわかってんのか?。

>>621で、質問しました。「積むのがしんどい」というのがポイント。
>>627で、積みがしんどい対策として、低床の運搬具であるソリを使うことを返答した。具体的に。
>>631で、「ちょっと想像してみるに」←失礼。「往復回数がすごいことになって」←誤認
      「時間がかかりそうな気がしています」←これも誤認。一度に運ぶ量は同じぐらいだ。
      積載600kgといっても、今回は重量じゃなくてカサだろ。
      要するに、ここで「積むのがしんどい」という質問をしていながら、積み方の楽さを
      感謝するわけでなく、誤認による時間と回数の増加を指摘して、俺の意見を否定したわけだよ。
      「しんどいですが今年も自力でがんばります」←しんどくならなくなるのに、
     従来どうりしんどい方法を選択。つまり言葉自体は丁寧だけど、他人の返答の意見を否定して
     自分のやり方を押し通すことにしたわけだろ。
>>635「自分は今の出された意見の中では今までのやり方をしようと思っただけで 」
ほらな。理解できないことは否定して、今までのやり方をしようと思っただろ。都合の良い返答が
帰ってくると思うなよ。

「下手に想像してるの自分やん」と、自分の態度を棚にあげたうえで、全く気付かないまま
言葉汚く攻撃かよ。俺の言葉は汚いがお前が問題ある態度をとった後になってから使っているからな。

とまあ、田舎じゃ、理不尽jかつ不合理な指示をしてくることが多いし、俺が言わなくても、・・・
あーめんどくせ。農業や製造では俺なんかよりはるかに怒りっぽいのがゴロゴロいるぜ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:59:06.87
ま、積載600kgの運搬車といったら、一例としてコレとかだろうな。
http://www.agriz.net/fs/nouki/mam-mec150h
俺なら油圧ショベルで、工夫してのせちまうけどな。おわり。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:20:03.86
>>635
だから前に俺が書いたように偉そうにするのが田舎では普通だちゅーに。
田舎の人ってプライドは東大法学部卒並み。
639みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/07(火) 05:51:13.27
>>626
反論じゃなくて、
危ない使い方してたのなら、直そかなぁ〜 と思っただけなんだけど・・・

気に障ったのならゴメンネ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:49:35.46
>>639
存分にしょんぼりしてくれたまへ、さもなくば高速切断機かそれに類する冶具をつかえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:04:20.28
みなさんは腰痛対策とかしていらっしゃいますでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:03:07.66
>>641
既に痛めてしまっているので、コルセットは必需品です。

20kgのコンテナを10個搭載する台車を20台作った。約4t分
を倉庫の中で簡単に移動出来るようにして、積下ろし作業を減らした。
(収穫から出荷まで5から1週間保管するので)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:22:15.95
来年から イオンが2015年からコメの生産に参入することが7日、分かった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:35:10.57
高いから安心とはいえないけどね。
高いとよさげに思う人がカモになるわけで。
100円ショップは均一価格にするために、割高なものもあれば割安なものもある。
他では全く同じものが80円というものもあれば、逆に150円のものもある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:29:42.31
30kgの米袋がもてなくなったら引退するわ
646みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/08(水) 05:36:16.27
>>641
腰痛持ちと言うわけでは無いけど、
1回痛めてクセになると嫌なので、米をたくさん運ぶような時は
スポーツ用品店で一番固く締めてくれそうな腰用のサポーター使ってる。(ZAMSTって書いてある。)
重量挙げのベルトが良かったけど、お腹の皮がベルトと米袋に挟まれて痛くて買い替えw

ただ、その前に、ものを持ち上げるときは、
猫背をさけ、背骨がそるように持ち上げることを心がけてる。(足を曲げて足で持ち上げる感じ)
作業中は、そうとばかり言ってられないのが、辛いところですが。

本当は、ストレッチとか筋トレもしたいけど、
時間がとれなくて。
サラリーマンの時より、運動不足のような・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:29:02.37
そのうち農業用パワードスーツが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:17:44.26
腰痛対策じゃないが、20kgコンテナに15kg
しか入れないようにしている。特に5段目に積む時。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:42:00.18
うちの圃場モグラが出て困る
罠にかかったためしなし...
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:54:17.58
すまん。スレ違い重々承知で聞かせてください。
レノンおじさんって何者なのでしょうか?

現在私はゲーム関係の掲示板を利用しているのですが、おそらくレノンおじさんらしき人が荒らし行為をするようになりました。

厳密に言えば荒らしとは異なるかもしれませんが、意思疎通ができない文言を繰り返す、他人に対して無礼を働く、などがあります。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:45:44.94
652みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/09(木) 05:57:12.33
>>647
パナソニックの子会社が、来年あたり50万円くらいで売るみたいですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kyokai/20140912_666386.html

ただ、米みたいに30kの規格がある場合は別だけど、
648さんのように、面倒でも荷を軽めにして淡々とやるのが、
結局早いような気がしてきた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:37:14.51
>>650 どうやって此処にたどり着いたんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:53:38.28
>>649 ヒガンバナを植える。毒草だからモグラが来なくなる。
その後は、毎年トラクターで耕していれば、
ヒガンバナの球根が拡散されてどんどん増える。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:59:49.29
25kgのコメ袋を運んだら、その日以後、左半身のひざと腰が痛むようになった。
以前からの持病だったが、さらに悪化。
もう、重い物は持てない体になってしまった。年もとったしな。
たまに1袋だけもつことなら大丈夫だけど、
仕事として重い物の連続作業は無理だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:23:45.84
>>647
アシストスーツならあるんだよね…
ttp://www.jeinou.com/information/2013/04/05/094500.html
着脱容易じゃないからマジで売れないって農機具屋が嘆いてた

米といえば 自家用の米保管庫買いたいんだけど
取り出ししやすそうなタイプのものがみつからない
ロッカータイプは今よりはマシだけど もっと楽なタイプないのかな…
657みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/10/24(金) 06:44:26.12
>>656
それ、新聞で見て
値段も手頃だから、良さげと思ってた。
あまり見なかったのは、そんな理由もあったんだ。

>取り出ししやすそうなタイプ

あればだけど、
前から思ってるのは、蔵。
床が板1枚だから、床だけ断熱を工夫して、クーラーいれると冷蔵庫になると思ってる。

ただ、家庭用のクーラーだと18度までしか冷房効かないのと、
量が少ないと、電気代の無駄だけど。

今は、直販ほぼ無いので、
21袋用に18袋しか入れないようにして我慢してる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:43:22.33
自給自足スレにいたレンチさんかな
ttp://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20141024-OYT8T50084.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:25:27.95
Androidアプリのヘイ・デイにハマってる

地道に豆麦を生産するより、畜産やったり6次産業化した方が儲かるのね…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:26:13.47
>>655
米30k袋を80近い爺さんも運んでいる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:46:16.67
80過ぎの爺さんも運んでる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:42:36.07
>>655
何歳だよ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:54:52.31
NASA「12月、地球は丸6日間、闇に没する」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416655660/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:07:51.40
>>655 25キログラムですか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:46:37.91
膝痛や腰痛が無い人は、他人の痛みを理解できないものだ。むしろ小馬鹿にする。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:50:12.73
重い荷物を夫婦で2人で持って、重さにこらえきれず、奥さんがバタリと倒れて
ケガして、そのまま入院となった。
男と女では、筋肉の量が違う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:02:03.86
25Kgで泣き入るって相当な齢だろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:01:34.59
会社員だったころは、25kg超える荷物の1人での運搬は禁止
されていたな。 また、2人で運ぶ場合は体力が同じで無いと
やばい。 

おいらは、重量物をおやじと持ち上げようしたときにおやじが
「よいしょ」と言うから持ち上げようとしたが、おやじは声だ
けで荷重がおいらに掛かりギックリ腰に。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:34:45.48
人力で頑張らずに道具を使うべき。
670みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/11/25(火) 07:31:05.19
重い物は、猫背で持ち上げるとギックリ腰になり易い。
どちらかというと、背中はそるイメージでお腹と背中の筋肉に力入れて、
足の屈伸で持ち上げる感じで、お願いします。

ただ、作業中は、そうとばかりも言ってられないところが難だけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:59:07.09
経営対策室、必要ないから廃止にしろ

性悪職員が組合員が自殺するまで「お前の経営は成ってない」と責め立てる部所

○○○東
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:12:22.42
指導員の言うことを全く聞かずに「全然指導に来ねぇ」と苦情を言い、
収穫が一気に重なるような栽培をして、みんなからニヤニヤされてる
農家なら知ってるw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:43:45.05
>>670
売り上げ年間200万行ったのかな?
674みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/11/26(水) 06:25:27.66
>>673
野菜売上、未達になりそう orz
冬作分入れて(3月までキャベツ)の計算で、良くて150くらい。(今はまだ110くらい)
ただ、夏の天気が悪くてキャベツの定植遅れたので、まともに育つか不安。

来年は、400目途で行きたいけど、計画ですら300までしか出来ない orz
来年は、なるべく周年収穫できるように作付けをずらして行くつもりですが、
防除すら、手が回るか不安。

量を増やすには、出荷が切れる分でも1作を大きな単位にしないとダメかなと思いつつ、
来年は、とりあえず周年収穫を目指してみるつもりです。(真夏無理だけど)
キャベツをものにしたいけど、生育が揃わない秀品率低い・・・グスン。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:18:24.55
山陰でまだキャベツが大きくなってないとするとダメじゃあ・・・

まあ自分のは雪の下で来年出そうと思ったが、出すものがなくなってきたから、大きくなった順番からキャベツは出している。
676みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/11/28(金) 06:19:26.19
おっ恐ろしいこと言わないでぇ〜〜〜w

8月の天候不順で早稲の稲刈りがおくれて、
思ったより、田の土の水分が多くて畝立ても遅れて
最初に植える予定のは1月近く定植がずれこんでしまって・・・

なかなか、キャベツも育苗ふくめ難しいであります。
でも、キャベツ作るの、結構好きかも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:10:05.11
山陰って、豊岡?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:39:52.42
>>677
このおじちゃんは確か島根か鳥取あたりの人だと思う
679みつばち ◆1IpCx1ImAspO :2014/12/05(金) 06:33:00.22
>>677
678さんで正解。
で、そこの平野部。

それ以上は、こっぱずかしいから、ゆるしてw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:40:36.36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1345089170/449 ←
まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:00:56.94
おまえらまとめてここへ移動しろ

農家の雑談、のんびりまったり。復活編8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1394973609/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:39:02.87
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418720957/18
>18 : ドラゴンスープレックス(庭)@転載は禁止 :2014/12/16(火) 18:43:04.46 ID:uX2nJnOQ0
>セブンイレブンで買ったにんにく
>http://i.imgur.com/MNyXxb8.jpg
>http://i.imgur.com/UeRaQWs.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:55:01.27
新規就農スレの荒らしてるやつらはここへ来るんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:27:34.96
荒らしてるのはおまえだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:56:32.86
いや違う、あそこを荒らしてるのは頭も悪い上に病んでいる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:28:44.58
じゃあ、やっぱ、おまえじゃんw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:00:21.03
>>686
カスが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:01:54.56
お子さまはスルー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:03:10.44
>>688
カスが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:27:21.95
>>687
>>689
自分で異常性を示してどうすんだよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:30:07.22
>>690
誰が見ても異常なのはお前、新聞沙汰になるようなことだけはするなよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:31:43.88
向こうのスレを精神科医に見せたら即時入院だろうな、まあ人のことだからどうでもいいわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:56:28.36
『どうでもいい 』


意見を言いたい事象なのだが、
その事象が重大なこととは思われたくない時によく使われる言葉。

また「どうでもいい」という無関心の表明によって、
その問題を、誰もが本当に「どうでもいい」と思ってスルーする状態に押し込めたい、
という意思表明でもある。












プw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:57:30.82
>>691


どうやら違うようですよ。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 02:25:30.10
>>691
>>692
自分で異常性を示してどうすんだよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:01:43.03
さすが有機馬鹿、アラ6が立てたスレだなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 05:54:01.50
スレ復活の呪文
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:14:30.65
冥府魔道
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:36:10.00
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/12/31(水) 10:32:51.90
>>341
前スレ 975 に書いたでしょう。
独立と従属の意味がわからないの?。
わからないならば、予備校にでも通うか、家庭教師を雇うかして。


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 11:18:31.28
>>346
革命烈士と同じ逃げ方をするんだな。

あんたは、高等学校数学A のページと エルニーニョ のページを貼っただけ。
水害の確率が従属なんて話は出て来ないし、全く関係ない。

革命烈士も、餌米補助金のページを貼って 「北海道の稲作農家の平均収入が3000万の証拠だ!!」とか
雪で倒壊したハウスの再建に補助金が出てるってページを 「農家がハウスをタダで建て替えるためにワザとハウスを壊してる証拠だ!!」
とか言い張ってたよ。


大体、従属って事は今年水害が起こらなければ、来年は起こる確率が高くなると思ってるの?
30年に一度の確率だったら、30年の内に一度は必ず起こるとでも?

346=357は同一人物
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:50:00.74
こいつだ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/12/31(水) 14:35:36.31
ああ、おまえと>>358が自演なのはわかったよw

ラサ名物自治キャラ逃げw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:14:35.36
>>699-700
自治キャラ逃げを馬鹿にされ悔しがる
自演バカw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:43:21.97
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:53:23.71
↑自演バカ劣死必死だなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:57:29.28
>>703
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:42:21.28
アゲ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:09:11.49
あけおめw
嵐に来ましたが静かな年明けのようですね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:48:12.70
 お前はロックオンされている
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:03:26.06
>>706
お前だろ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/01/13(火) 17:38:17.28
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2015/01/03(土) 21:20:56.49
>>437
>>438
なんで革命烈士って、悔しいときに
ひゃくしょうと悲しく鳴くの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:45:18.82
↑何その烈士丸出しの悔しがり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:51:44.75
↑朝鮮人が泣くと過疎ルナー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:52:13.14
>>710
お前だろw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 07:24:20.90
>>828
擦り付け厨さん、荒らさないでください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:09:38.80
ロジャーズのオススメは農業

金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150205-00014427-president-bus_all&pos=4
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:48:10.80
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
714名無しさん@お腹いっぱい。
保守