[新規就農]農業をやりたいPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
[新規就農]農業をやりたいPart57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1373624937/

関連スレ
☆青年就農給付金☆準備型・経営開始型
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1376120071/
人・農地プランってどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1337000254/
農協に頼らない販売方法を模索するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1346577324/
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1341723092/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:56:52.27
いちはみんなのために みんなはいちのために(´・ω・`)
3over1000thread:2013/08/14(水) 23:11:16.72
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4運営X:2013/08/14(水) 23:12:45.23
糸冬 了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:34:30.79
開 女台
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:45:43.93
今から寝るとヨトウムシなどの害虫が元気になるので畑で虫取りの夜勤した方がいいでつか・・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:50:41.81
>>1
乙! まさに天下の器よのお
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:51:56.01
>>6
マジレスすると、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:01:23.12
今から寝ると猿や猪などの あっ!ハクビシンや鹿などなどの害獣などが多発するので
徹夜して案山子や罠を作った方がいいでつか・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:06:25.42
>>9
ウルフピーはどう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:12:06.68
ウルフピー使うなら人間の「し尿」を使う方が安上がりと言う人も居る
12レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2013/08/15(木) 01:11:57.35
雑談スレが無駄に伸びてるから・・記念カキコww

自民が民主のアフォ政策を引き継ぐしかない状況だし
TPPの交渉は秘密だし、百姓は黙っていろの状態だわなw

まあ幕末より良いかもだが、みんな気を付けろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:24:59.52
狼が絶滅した日本でウルフピーなんて意味があるんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:10:18.09
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:54:36.92
何か一つの作物・家畜のみ作る○○農家になりたいんですが
やはりブランド力なしに普通に作るだけじゃ生活していくことも厳しいですかね?
16みつばち:2013/08/15(木) 08:59:12.49
>>1


>>15
私の住む近くに、乳牛専業の人は、おられますよ。
ただ、牛は、始めてやるには、設備投資がデカイ。
かつ、口のあるものは、基本的には休みが無い。(ヘルパー等を利用しないと休めない。)

水稲は、専業でもできるが、面積が必要。
ザクッと通常1等米、売上1haあたり100万(平均反収データおよび買取価格はJA。まれに、JAが取り扱わない地域もある。)
なので、経費半分としても、新規の人には、面積の点でハードル高い。

てことで、畑作になるけど、
野菜で周年栽培できる品目もあるけど、
値段がよければ別ですが、(値の良い物は、難しいかorそのうち値が下がる。)
一つの作物に限定する意味も、さほど無いような気がします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:38:53.64
>>13
お前はバカだな動物は本能で危険を察知するだろが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:53:40.40
少しキモくてグロいけど
床屋などに行って人間の散髪した毛を貰ってきて
畑のポイントに撒くと動物は警戒して寄り付かなくなるらしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:04:56.49
少しキモくてグロいけど、自分のチン毛を切って家の前に撒いとくと若い娘は近寄らないらしい
20名無しさんからジャムを:2013/08/15(木) 10:26:29.51
ニューハーフのパイパン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:27:37.92
>>15
【和牛で100万円稼ぐ場合のデータ】
・品目名:和牛繁殖  ・農地面積:50a(5,000u)
・労働力:男性1名 女性(補助)1名
・出頭数:5頭 +・販売単価:\450,000 =・粗収益\2,250,000
マイナス ・経費:飼料、動力光熱費etcの必要経費:\1,250,000
農業所得合計:\1,000,000
*・・・・・だそうです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:31:47.63
*訂正
・出頭数:5頭 × ・販売単価:\450,000 =・粗収益\2,250,000
収益\2,250,000 − 経費:\1,250,000 =・農業所得合計:\1,000,000  
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:31:33.50
いちお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:07:22.59
PC max でググると、二番目にワクワクメールが出てくんのな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:30:45.17
猟友会に頼んで熊の肉を貰って畑に蒔くと動物が寄ってこないぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:34:53.42
普通に死んだ熊の肉を他の熊が食うけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:14:01.96
近所の畜産農家がカラス除けに
殺したカラスをあちこちに放置してる。
カラスも警戒して近寄らないようだが、近所の人も怖くて・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:18:03.27
田にガソリンばら撒く
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:35:25.99
応援しとるで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:38:29.26
で、ボードンの穴ありと穴なしの使い分けは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:39:26.51
カラスも野鳥だから勝手に殺すと鳥獣保護法違反でお縄
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:23:56.54
まあカラスも1羽くらいなら見逃してくれるだろうが、それを飼い猫が食べて死亡した場合事件となる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:29:13.26
>>30
まだ調べて無いのかよw
市場の規格に従えよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:05:50.36
>>15
基本的に単品目農家のほうが楽だよ
それか季節ごとに2〜3品目って感じかね
品目は農協に相談にいくほうが、その地域にあった品目を紹介してもらえる
市場に相談するのも手だけども、ほしい品目がその地域にあってるとは限らないしね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:11:55.33
米ぬかを畑にまくとイモ虫類とかが食べていなくなるとかマジですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:50:52.66
>>31
猟友会が駆除したカラスをもらって畑に吊るしているが、効果が
あるのは、内臓から腐敗臭が漂っている間だけ。 1年間吊るし
ていると最後は足だけ残る。
37みつばち:2013/08/16(金) 06:12:03.04
>>35
自分家で食べる分の米ぬかを、畑や田圃に捨ててるけど、
そんな実感は、無いよ。
米ぬかを田圃の除草剤代わりってのは、聞いたことあるけど。

どんなふうに、撒くんです?
芋虫って、どの虫? 虫全般のこと?

>>36
知らんかった。案山子と一緒と思ってた。
試して見たい気もするが・・・      ちょっと、微妙。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:23:42.60
女子高生の鷹しょうがいる!?鷹しょうだったかな?私の携帯では出てこない!


禿鷲飼いましょう!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:31:56.12
勝手に飼えや
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:44:51.55
お盆休み終了で作業始めたけど、暑いわぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:45:08.65
いつまで暑いのかねえ
42土獅師ラズ ◆X11DElT9ls :2013/08/16(金) 14:11:53.87
焦るな・・ 夏の暑さも 師走まで・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:22:07.17
>>42
つまんねえよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:38:46.51
お盆あけで3日分出荷したった。
昨日の夕方から地獄のような忙しさだった。

市場2連休とかいい加減やめてほしいぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:15:02.28
>>15
施設栽培や果樹だと、単一作物って割といるんじゃね?
施設なら、メロン、イチゴ、トマト、花卉(菊、バラ)等
果樹なら、ぶどう、みかん、りんご等
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 04:31:45.92
農産物直売所は戦国時代 JAが相次ぎ大型店
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB15024_V10C13A8LDA000/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:01:36.17
農地をたくさん買い取って従業員を雇って会社形式に農業をすることは可能ですか?

規模が大きくなれば製造業みたいに現場の生産部門の他に
総務部門・品質管理部門・開発部門なんかも設けちゃったりして

可能だとしても日本の農業の現状ではそういう方式で収益を上げるのは困難ですよね
利益を出すには従業員一人あたりものすごい担当面積が必要になりますかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:16:52.83
農地が細切れすぎて
会社みたいな規模で効率的にやるのは難しい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:04:11.36
場所選び次第ですよ。
圃場整備済の過疎地はいっぱいある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:25:26.80
まじでー。それちょっと熊本まで送ってくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:33:04.19
一つの農業法人が数十haやってたりするけど
そういう会社がつぶれたら相場がとんでもないことになったり
しないかね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:52:14.71
潰れるような状況なんだから影響ないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:56:09.14
農地は利用できさえすればいいので、わざわざ大量の農地を所有してる農業法人は少ないんじゃないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:42:08.69
オランダ農業どこで学べますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:26:07.29
>>48
細切れや点在を避けるべく農地をできるだけ買い取って集約することは無理ですかね
できれば田畑のど真ん中にある民家も移動してもらって
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:18:29.49
>>54
韓国でも同じような事やってる。
日本はオランダと違う気候だから
オランダみたいにトマト、パプリカを一年中収穫みたいな事は
あまり合理的でないと思うなあ。

カゴメとかで習ったら?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:30:39.79
質問、東京都国立市にある国立ファームに出荷している人もしくは考えている人
評判どうですか?単価、ロットなど方法、発送などの方法などなど、情報ください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:00:09.74
俺の研修先だったとこが出荷してた。ええと思うよ。高橋がなり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:04:01.17
>>48
中国は? 園芸関係は結構行ってるみたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:41:26.91
トラクター欲しい
61みつばち:2013/08/18(日) 06:04:28.73
>>47
日本だと土地代も人件費も高くて、資本金の回転率が悪くなり、
いっそ外国ででもやって輸出かけたほうが、効率的。

だって、従業員に給料4百万なら、売上は少なくとも1千万、
で、従業員10人だと1億の売上、
1億だと、水稲なら、ザクッと100ha
平米あたり千円でも土地購入費で10億。
10億つっこんで、1億の売上なんて、アホくさ。

と、考えるのが普通の人。
商売は、先に始めた奴が、基本、勝ちなので、
あなたが、独自の方法を考えるしかないと思うけど。

>>60
買う。

300万のトラクター、たぶん、10年は持つ。
てことは、整備代入れて、年平均35万ほど荒利が増えればok。

と、35万ほどのオンボロトラクターを買った私が、言ってみる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:27:47.64
>>59
中国は、北側を土壁にして半かまぼこ型のハウスが流行り。
外気温0度でも無加温でキュウリとか作ってるらしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:30:33.11
連棟ハウスと単棟ハウスのメリット、デメリットがいまいち分からない。
詳しい人います?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:33:31.01
連棟 カッコイイ
単棟複数 貧乏くさい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:39:20.89
トラクターは10年どころじゃないよ
40年機が現役だったりする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:04:51.27
>>61
なんだか設定がおかしい。米の場合は土地はダダか1反(10a)
1万で借りられるんじゃね。 まあ借りた土地だと分散していて
効率は悪いが、家の地域は爺ババが水管理しかできなくなったので
1反10万払って委託している。

土地は無くても機械とオペレーターをそろえばOK
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:05:52.28
>>54
土耕だけど、栃木の大山寛さんがオランダ型を応用したハイワイヤーの環境コントロール栽培で有名。前作は1反で年40t近く収量あげたらしい。
技術指導も熱心だから、頼めば視察も大丈夫だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:05:36.74
>>63
俺は雪国だから連棟とかいや。潰れちゃいそう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:07:20.16
猛暑で苗がダメになったわ
今年は、寒冷紗と扇風機でも勝てんかったorz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:42:54.77
>>63
連棟ハウスが、風に強い。
土地の利用率もいいんじゅない。

@台風常襲地帯
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:02:05.21
連棟は風に強いのかぁ、全体的に大きいから弱くなるのかと思ってた。
今年の秋はどうなるか、まだ早いけど怖いね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:11:52.56
農業ベンチャー起そうかと思うんだけど純粋な農業からの転向って何がいいかな
かわいい、おしゃれを売りにしたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:15:51.24
>かわいい、おしゃれを売りにしたい
農業を舐めてるな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:16:59.48
【長野】クマに顔をかまれる リンゴ畑で農作業中の男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376798125/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:32:28.45
スイーツなんてよくやってるよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:50:16.20
ベンチャーって法人化して大規模にやるってこと?
776時産業:2013/08/18(日) 17:00:28.14
農家は食事の宅配の会社までつくるべき。
成人病患者向けスイーツとか!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:20:30.43
うちは法人化に嫁が反対なんだよな
近所で大規模にやったけど借金ふやしただけってとこ多いし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:39:38.08
もう別に男がいるんじゃない
農家が考えることなんて普通の人なら当然に思いつくだろうし
甘いんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:42:58.92
この夏、当たりつきアイスをすでに3本当てた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:10:44.11
各地の被害状況


記録的少雨の奄美 干ばつ被害深刻に [鹿児島県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/33489

干ばつ対策本部設置 愛媛
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20130815-OYT8T01437.htm

猛暑続き干ばつ、宮崎・鹿児島など農家悲鳴
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130815-OYS1T00264.htm

キビ干ばつ被害目立つ/畑一面赤茶ける 宮古島
http://www.miyakomainichi.com/2013/08/52886/

少雨:農家悲鳴 高温も影響、果物や野菜の生育悪く /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20130816ddlk40040335000c.html

中国東部で大干ばつ、人工降雨の実施求め暴動も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130818-OYT1T00404.htm?from=y10
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:29:48.39
少雨と干ばつ「未曽有の事態」 沖縄
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-08-15_52919

水稲、ブンタン、ショウガ・・・ 高温少雨被害1523ヘクタール 高知県
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=22777

中国 干ばつで1700万人以上が被災 農地100万ヘクタール以上が被害
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_18/chuugoku-atsusa-higai/

中国東北部の食糧生産地で豪雨、250万ヘクタール被害
http://japanese.cri.cn/881/2013/08/17/161s211669.htm

秋田豪雨:被害、農林関連22億4729万円
http://mainichi.jp/area/akita/news/20130817ddlk05040031000c.html

島根、山口、爪痕深く 7・28豪雨災害 窮状を現地農委に聞く
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=5132

農林業の豪雨被害は47億円 島根県
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308130002.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:30:48.47
マジでヤバイよね、みんな大丈夫?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:31:21.96
>>72
ノギャルの「シブヤ米」とか、「萌え米」みたいな感じか?
各県の米集めて、戦国武将米シリーズとかどうよ?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:54:22.02
マルチの中までパッサパサ。しかも一週間は雨なしの予報。
俺終わったわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:00:40.96
草が伸びてないむしろどんどん枯れている
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:04:29.10
>>61
トラックがライトエースなんで、これに積めるトラクターがいいんだけど
農地が分散してるんで自走は時間がかかる
中古で50万ぐらいでないかなぁ〜

いまはホンダ管理機こまめにミラクルローター付けて頑張ってる
時間掛かってしゃ〜ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:18:08.06
また来たか…
89みつばち:2013/08/19(月) 05:54:24.98
>>66
私も田を買ったりしません。(金に余裕できれば別だけど)
47の人が、集約のために土地購入て話だったためです。
言いたかったのは、47の人に対する最後の二行だけです。

>>85
マルチは植え穴の所乾いてても、したの方に水分あったりするけど、
掘り返してもパサパサなの?

畝間に水ぶちまけるのは、ダメですか。
マルチの下に潅水チューブ入れない時は、そのつもりで私はやってる。(やったこと無し)
土や水の便にもよるんだろうけど・・・

>>87
そんな条件だと、中古市場自体が、車に比べ貧弱なので、
私なら、新車購入を視野に入れる。

または、現状設備で時間稼ぎして
新しく借地できる土地を待つ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:19:44.35
30坪2棟使ってミニトマトを栽培しているが、ここ2〜3日は40キロ出しが多い。選別機買わんと…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:13:38.85
>>89
うーん、5反あるからなあ。
潅水チューブはハウスの分しか無いし。。。
余裕ないっす。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:55:08.75
西〜東日本太平洋側 少雨続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013876971000.html

気象庁によりますと、先月下旬以降の雨量は東北や北陸などを除く広い範囲で平年を下回り、
特に西日本と東日本の太平洋側では、平年の20%以下の地域が多くなっています。

この1か月間の雨量は▽長崎市で平年の3%にとどまっているのをはじめ、▽高知市で10%▽鹿児島市と福岡市で13%、
▽甲府市で19%▽高松市で27%、▽大阪市で38%、▽静岡市でも40%にとどまり、▽東京の都心では50%にとどまっています。
93みつばち:2013/08/20(火) 06:02:51.60
>>91
5反かぁ〜
そりゃ、キビシイ。

私なら、ダメもとで、
100Lタンクに尿素でも少し混ぜて、エンジンポンプで一部にぶちまけるかも。

そう言えば、私も、マルチしたサトイモが、1畝ほどほったらかし。
時間あったら、半分ほど実験してみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:44:03.05
あれ、1日誰も書いてない。
連投しても良いのかなぁ〜??

>>91
昨日、サトイモ見たら、葉が巻いてたので、
昼から1ウネ(50mほど)の半分にトミ液肥ブラック300倍液に展着剤いれて50Lほど撒いてみた。
今朝みたら、撒いてない所に比べて、少し元気になったような?(錯覚かも?)

週末雨の予報なので、ほっとくけど、
いよいよダメなら、畝間に潅水チューブはわせて、水まくかも。

以上、なんかの足しにでもなれば、幸いです。

追伸:1畝(うね)と1畝(せ)が、同じ漢字なのを今頃気が付いた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:48:25.02
潅水チューブもイロイロ種類があって悩むな。
穴の大きさ、数で、ポンプの大きさ変わるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:56:27.57
耕作放棄地の除草にやぎを飼育する岐阜県関ヶ原町がやぎのミルクを使った新商品「のんび☆やぎさんの笹尾山ぷりん」を発売
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:50:59.14
兵庫県でトラクターとハウス付きの農地ってないかなぁ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:27:17.67
それって、嫁付きの家無いかな? って言ってるようなもん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:39:10.11
農業って外国人労働者を雇えないの?
皆さん、規模が大きくなったら、どうするおつもり?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:50:21.56
地元の人を雇っている。
でも、相手はベテラン、使いにくいなぁ。
気を使うわ、同じように動かないとベテランに悪いし。
使う立場でも、こちらは就農4年目。
それでも、一人よりハカどる。
農作業は人手だからな、仕方がない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:11:10.43
>>100
時給いくら出してる?
シルバーを雇おうと思うのだが、ちゃんと働いてくれるか心配・・・
収穫と草刈をやってもらいたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 02:36:34.72
質問があります
メガネかけてるとやっぱり農業に不利ですか?
炎天下の汗だくの作業だとメガネは無理かなあ
あまり農業でメガネかけてる人っていないですよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 05:48:32.08
>>102
露地か施設かで意見が分かれるかもしれないけど
露地ならメガネのほうが楽な気がする。
コンタクトだと埃とかがすぐ目に入ってキツイというか痛い
あと今は視力0.1だけど、裸眼でもそれほど困ったことがない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:01:48.46
ペットボトルを均等に 並べて水耕栽培できないだろうか?
105みつばち:2013/08/22(木) 06:04:56.31
>>102
メガネしてるけど、
不利ですが、無理と言うほどのことも無いと思う。(今、私は水稲作業がメイン。)

私の場合、困るのは、下を向き続けての作業で汗がレンズに落ちる。
が、そんな作業は、稲の間の草を抜く作業など限られる。
でも、そんな汗だくの作業は、ザクッとした作業が、ほとんどで困り果てると言うほどでもない。(イライラはする。)

まぁ、冬の加温ハウスに出入りする作業だと曇って困るんだろうけど、
いよいよになれば、コンタクトすれば良いだけでは?

不安なら、どっかで作業をさせてもらわれては、いかが。
姿勢など工夫すれば、なんとかなると思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:15:20.26
>>101
ハウス内での高温下の作業で、800円。
ここらの相場は650円。

高給だから良く働くとは限らない。
最初の頃、高い時給を払えば懸命に働くと思ったが、
収穫物を猫糞されて、悪評判をたてられた。
糞は優遇しても、糞。

高い時給よりも、最終日のボーナスを備えた方が良いみたい。
最後まで、頑張る。
10797 ◆bUZyHAcIpI :2013/08/22(木) 08:58:55.85
>>98さん
やっぱりないかなぁ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:00:35.90
>>97
うちの近くにはあった、ユンボも付いててめっちゃ広い
ただ山の中できつめの斜面で果樹園にしかならない土地
平地も少しはあるけどそこも緩やかな斜面
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:18:05.46
>>99
うちの部会のひとはアジア系(中国?)の人雇ってるよ。
基本的に研修目的だから毎年一から教えなきゃいかんらしいが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:36:22.02
ベトナム人、中国人雇ってるところは近所にある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:25:47.79
>>99
普通にそこらじゅうに外国人実習生入ってるよ
愛知県の某半島は最近はわからないけど、中国人だけで300〜500人いた
ウチは日本人以外は使わないけどね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:07:28.69
>>102
冬にハウスに入ると曇ってちょっと困る。
でも汗でずれなければ大して問題ないよん。
ぼくはスポーツ用の使ってます。
11397 ◆bUZyHAcIpI :2013/08/22(木) 16:06:17.32
>>108さん
有る所には有るんですねぇ。

兵庫県の農地情報をお持ち方が居られましたらご協力宜しくお願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:42:13.73
普及課か市役所行けよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:56:16.00
コミュ障なんだよ
11697 ◆bUZyHAcIpI :2013/08/22(木) 19:33:58.96
そんなトコ行ったも耕作放棄地を紹介されるだけなんで・・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:45:28.43
役所の人間すら利用出来ないんじゃ無理
2chで本気で農地探すとかありえんわなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:23:04.71
2ちゃんでも役所でも農地が見つかれば良いんじゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:01:20.08
むしろ2ちゃんの方が良いだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:13:11.99
>>114
>>115
>>117
シネクズ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:24:52.81
うちの回りも外国人実習生いれているところいくつかあるよ。
でも、住むところ用意しなきゃなんないんだってね。
なので、大抵は新しく家建てた人が、古い家を寮にしている。
家も借り物な自分にゃ無理な話だ・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:34:09.26
>>116
本気で就農する気ないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:56:13.29
>>122
お前邪魔
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:02:09.72
>>122
就農ということをビジネス、職業として捉えてないんだろうな。
気楽に人生生きたいとかアホな考えなんだろうと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:11:10.05
県の単位で探してる時点で
まるで具体性がないんだなとわかるわ
12697 ◆bUZyHAcIpI :2013/08/22(木) 23:33:40.91
地域より施設が充実している方が私自身助かるので「兵庫県全域」でビニールハウスと
トラクター付きの就農地を探しています。

勿論、真剣です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:18:34.77
>>126
ここで、個人に聞いても知ってる情報といえば、近所の話だけだろ?
つまり、お前みたいな、偉そうな教えて君を近所に呼び込む事になるわけ。
そんなのご免だね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:34:36.66
自分の住んでる地域すら書かない人に
ご近所情報を晒せと言われても嫌だわな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:48:38.41
>>126
範囲を広げて、確率を高めようってことだろうが
「どこでもいい」なんて言ってるようじゃ見つからないと思うぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:18:05.53
ニートが思い付きで、農業でもやってみるかと思って
とりあえず2ちゃんで聞いてみましたって感じだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:19:55.35
そういう案件を知っていたとしても、きちんと信頼できる奴にしか紹介できないよな。
揉めた場合(それが数年先でも)、あいつは変な奴を地区に呼び込んだって言われ続ける。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:20:42.37
トラクター付き   ・・の時点でもうねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:38:08.12
>>126
兵庫県出身の友人知人はいないの?
自分ならそういうツテをあたる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 05:27:49.44
どう見ても友達いそうなタイプじゃないだろ。
口も悪いしな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 05:29:01.82
3ヶ月予報 猛暑のあとも長引く残暑
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2013/08/22/211.html

9月、10月も全国的に気温は平年より高い予想で、しばらくは厳しい残暑が続く見込みです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 05:45:05.49
猛暑 秋の味覚に打撃 広島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20130822-OYT8T01165.htm

野菜不作、アユ漁獲半減 渇水影響 徳島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20130820-OYT8T01069.htm

中国地方の野菜価格上昇
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308230002.html
137みつばち:2013/08/23(金) 06:01:20.30
>>97
ハウスって、住む家かと思った。
家は、どうするの?

と言うか、
兵庫県も広い、淡路島から日本海沿岸、間に山間地もあって、
気候がかなり違うけど、
何を作るの??  なんで、兵庫県内なの??

ついでに、トラクター
百万も出せば、そこそこの中古が買えると思うけど、
良い農地を探すことに比べれば、条件にする意味が無いのでは?

私が、ハウスだけで中古トラクターと管理機(クボタならスーパーベジマスターあたりでも買える)を天秤にかけたら、
取り回しの楽さとアタッチメントの安さで管理機買う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 06:44:37.67
ミニショベル欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 06:59:19.19
97の口が悪いって指摘してる奴いるけど何処が口が悪いのw

>>97
初期投資を押さえたいってことでOK?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:02:54.27
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:13:46.60
都市に近いところは知らんけど、田舎の空き家情報なんて、地域の人が一番詳しい。
そしてほとんどは行政に登録はされてない。
信頼できるツテを経由しないとまず借りられない。
家がどんどん減っている過疎地なら、ツテさえあって信頼できる人物ならウェルカムなところは結構あると思うけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:38:51.20
底辺屑は百姓してろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:39:43.19
京都大学と基礎生物学研究所などのチームは植物細胞の中で核が動く現象にミオシンというタンパク質が関わっていることをつきとめた。西村いくこ京都大学教授は、このタンパク質を改良して核の動きを速くすることができれば成長の速い植物をつくれ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:50:30.46
兵庫県希望、施設充実希望って言ってんだろ。
聞いてない細かい事ぐちぐち言うなや。俺の質問だけに答えてりゃいいんだよ。

これだからほんと既存百姓は役に立たんな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:41:23.35
おまえら余裕ないのかしらんがあまり喧嘩すんなよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:30:04.80
途中で>>97を装った人間に取って代わられたりしてね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:32:59.10
ここは、希望を語ったら叩かれるなぁ。
田舎生活への通過儀礼か。

俺は、実生活に入ってから洗礼されたからなぁ。
滅入ったよ。
ヴァーチャルは、まだ増し。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:40:06.12
必死に別人設定w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:56:03.70
>>144
その程度じゃ釣られんよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:35:16.33
釣りなのはわかるけど、書いてる内容は
97がやってることだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:58:35.22
>>139
> 初期投資を押さえたいってことでOK?

とってもわかーりやすい解説、ありがとうございます!!
>>97さんは初期投資を押さえたかったんですかぁ、初めてわかりました!!


>>147
禿同!!
リアルでは何も行動してないニートが
匿名掲示板で、超優良物件の情報求めただけなのに、酷いよね。
そっか君も、>>97さんと同じく叩かれてるのか。
きっと>>97さんと、そっくりな人物なんだね!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:34:06.98
クソムシ=糞百姓
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:42:26.29
ひゃくしょう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:48:49.75
↑真っ赤っ赤だな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 15:59:15.78
惑わされずに自分のやるべきことをやれ。
156みつばち:2013/08/23(金) 16:27:00.72
本日の作業終了。

>>147
>滅入ったよ

生活できるようになってるのなら、滅入ることも無いのでは。

50代の私も言われてます。
「そんなんじゃ、何時までたっても代掻き終わらんぞ〜」とか色々
でも、おかげで田植できてるから、ありがたや・ありがたや。

滅入ることも多々ありますが、
元気が一番。
まぁ、お互い元気で頑張りませう。

それと、やり続けるには夢も必要でしょうから、
飯のタネは、それでキープしといて、
やりたいことも、ちゃくちゃくと進められれば、良いかと。

とまぁ、新参者の私が、ほざいてみます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:30:21.35
>>152-153
新規就農者をコケにするつもりが逆にバカにされ
涙目で悔しがるひたまん烈士pgr→<#;Д;>ノシ<アイゴォオオオオヒャクショウヒャクショウ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:36:22.95
>>137
> 私が、ハウスだけで中古トラクターと管理機(クボタならスーパーベジマスターあたりでも買える)を天秤にかけたら、
> 取り回しの楽さとアタッチメントの安さで管理機買う。

まだ抱えてたのかよw
わかりやすい奴w
15997 ◆bUZyHAcIpI :2013/08/23(金) 19:48:39.48
>>120
>>123
この2つのレスは私では有りません。
トリップが付いているのが私です。

>>129さん
場所より施設に重点を置いているので・・・・。

>>133さん
友人は非農家なので伝が有りません。

>>137さん
住まいは近所で探すつもりです。
作物については環境に合った物を作ります。

>>139さん
そうですね。
初期投資を抑える事が就農で大事な事の一つだと思っております。

>>141さん
貴重な情報有難うございます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:21:26.43
>>120,>>123→革命烈士の仕業
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:33:14.03
作りたいもの、作るものも決めてないって、
根本的に本気で農業自体好きなの?って思う。
格安条件で充実した施設が手に入るなら、農家としてのビジョンは何でもいいわけ?

じゃあ、土地・ハウス・トラクターが安く手に入ったとして、
他に重要な機械が必要で出費が必要ってなったら、君は前向きに投資するのかい?
それもタダでくれる人を探すの?それとも大事な機械でも買いたくないから他の作物に切り替えるの?

投資リスクを少しでも減らすのは皆同じだけど、
君はノーリスク、具体的なビジョン無し希望で、あわよくば感が強すぎないかい?

ちょっと甘ったれ過ぎか、冷やかしにしか見えない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:15.57
>>159
別人がレスしてたとしても同列に思われてるって事をよく考えるんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:43:55.02
本気で就農する姿勢が感じられないから、耕作放棄地紹介されたり
ここでも門前払いされるんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:49:11.55
トラクター原理主義者がウザいね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:54:50.49
作るもんなんてがちがちに決めないほうがいいぜ。
その土地だったり自分の体力とかで
得意な作物が様々だけど初めっから正確に分かるわけない。

それに相場の変動もあるんだからヤバい儲からないって思ったら
あっさり変えるくらいの気持ちでいた方が良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:57:29.64
初期投資を抑えたら別のモノに投資するの?
何か作ったことある?

俺は門前払いしないから答えてみw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:01:19.53
>>165
それくらいの経験と臨機応変力があればの話だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:04:48.84
161=みつばち?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:23:20.24
口ばっか達者でまったく生産性の無いやつが多いな、体動かせよ
営業に回ったって周辺の人間見てみろどうでもいいって顔してるだろ
自分が押し売りうけてる状況考えてみろ、どうでもいいんだよそんなの
とにかく原料作って日本中にばら撒けや、でかい話はそれが出来てからだ

と市場関係者が市場関係者らしいことを言ってました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:24:07.59
まあ・・・>>161の言ってる事は合ってる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:28:04.44
JA出荷カッコワルイ、独自の販路、無農薬・高級な野菜や果樹を契約販売ネット宅配・・・
みたいなのが俺にはどうも好かん。

おまいらはこういうの目指してるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:47:11.78
農薬ガンガン使って農協全量出荷してるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:57:31.14
標準的な作物を農協に出すスタイルは今後がやばいのでは?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:59:13.66
>>171
一度は夢見るんじゃない? それで失敗するの良い経験だと思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:01:50.24
>>161
 >作りたいもの、作るものも決めてないって

 そりゃーいきなり無理だってw  借りる畑の土壌が 赤、黒、砂地
とかで一番適した作物とか土壌改良方法も違うし・・ 素人には酷だってw
トラクターでロータリかけりゃ何でも出来るもんでもないし・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:11:53.30
適した土壌に変えていくのがプロの第一歩だと考えるが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:15:20.91
砂みたいな土が粘土質になるわけでもないし
限度があるだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:19:17.67
雨きたぁ〜〜!   東海地方
待ちに待ってやっと来た  救われた感じだ
俺の雨乞いの儀式が効いたか・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:54:44.74
土地次第といえど、具体的な品目や量の計画は立ててみるべきだと思う。数パターン。
机上の計画になるとしても。なって当たり前。自分に足りないものが見えてくる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:38:50.86
無印秀品
無印優品
無印良品

なんだたいしたことないじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:52:15.25
>>164
みつばちくんって、怖い人なんだねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:33:46.05
北海道内の農業被害、計1800ヘクタールに 道が集計、20日の突風・ひょうで
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/487185.html

ソバの7割が倒伏 大雨と強風 作付け全国一の北海道・幌加内
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/486762.html

突風、ひょうで農業被害深刻 北海道・千歳、恵庭 白菜全滅農家も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/487099.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:04:10.53
つくる作物を決めない。
そんな無計画で起業するなんて考えられんよ。
必要な資金だって変わってくる。
まずは農業を知る勉強しなきゃだな。

農業はじめて失敗しても知らんよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:19:30.19
>>173
出荷する農協のパワーによる
農協が強いというか気合入れているところであれば
農協出しというオプションはそんなに悪い手段じゃない
185みつばち:2013/08/24(土) 06:10:59.01
>>97
兵庫県内に限る必要も無いのでは?
まずは、設備よりも、良い農地と住家(納屋or作業場つき)を見つけるのが大事と思います。
それと、天候も経営を左右する大きな要素と思います。

営農計画と言わないまでも、
ご自身の1年とおしての農業スタイルを、
もう少し具体化されたほうが、良いような気がします。

>>168
161のレスは、私ではありませぬ。
昨夜は、昔の職場の連中と酒飲んでて、今二日酔い状態。

>>181
??
私は、間の抜けた、ただの おっさぁんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:07:37.62
隣の百姓が火病ってうっせ
とっととタヒねばいいのに
お通夜でみんな馬鹿笑いして盛り上がるだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:18:23.89
>>186
黙 れ 汚 物 とっとと失せろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:46:58.41
>>168
俺も161=はちみちだと思うよ。

言い逃れ見苦しいゾw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:04:00.92
一度でもなりすましやると信用なくなるよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:31:35.10
>>182
長野の白菜農家は今年ウハウハだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:05:28.58
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:07:34.49
都会の一室で農業やって食って行けますか?
1a弱です(冷暖房は使えます)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:44:39.34
それどういうシチュエーションだw
詳しく聞かせろwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:45:30.85
園芸団地?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:57:45.17
ネタか?
かかる費用もわからんのに、答えられるわけねーじゃん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:59:02.46
アレでしょ、高額で取引される違法な植物の栽培でしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:05:36.35
>>192
とりあえず野菜の産地に引っ越しなさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:08:46.65
都会の一室って、文字通り30坪のテナントスペースなのか、一角の間違いなのか?
どっちにしろ、超付加価値が必要だな。都会という点をいかに生かすかだべ。

セレブ奥様を対象にした、イケメンによるガーデニング個人指導教室とか、
お金持ちおじさんを対象にした、水着ギャル同伴の農業体験とか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:10:36.94
おはようございます!今日も宜しくお願い致します!


今日も全力で!有難う御座います!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:00:44.12
1aくらいの激セマスペースでも稼げる作物ってあるんかいね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:37:11.94
葉物()
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:41:35.01
気持ち良くなる方の葉っぱでしょ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:44:41.03
初歩的な質問ですまんが
マルチとマルチの間の除草ってどうやるの?
管理機走らせるとマルチボロボロになって上手く出来ない。
耕運する幅狭くすると草残るし。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:10:43.54
>>203
手で取るか、除草剤
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:12:40.65
草苅機の羽を短いビニール紐に変えて刈ってるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:44:21.72
>>203
バスタ液剤
207みつばち:2013/08/25(日) 05:27:50.28
>>203
同じことで悩んでる。
今、スパイダーモアで刈ってるけど、もうひとつ。
”畝草トリマー”なんてのも買って見たけど、粘土質ということもあってか、もうひとつ。
(へたなだけかも?)

うね間にも、マルチしてやろうかと思ったりもしたけど、
経費と、作業が。
それに、今の時期、雨を考えると透水性のある防草シート(高い)がベターか?
(やってない)

除草剤も試してみようかと思ってます。
プリグロックスあたりが、使いやすいのかなと、思ったりしてます。(使ったこと無い。)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 07:29:21.39
>>203
草刈機が一番早いと思う
あとは作目にもよるけどそこまで神経質にならないこと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:10:32.89
>>203
聞いたところによると
雨の後に透明ビニールを被せるだけで枯れるらしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:45:41.47
ビニールは時間が掛かりますよ。

地温が高くなり過ぎて作物の根が傷むかもしれないし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:09:23.49
牛豚鶏以外の動物の肉を使った料理のコンテストイベントを季節ごとに 開いてほしい!
虫料理も!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:27:22.08
みなさんありがとうございます。
作物が大きくなってきた所は草刈り機
連続栽培で定植直前の所はバスタつかってみます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:46:14.78
バスタ高いからなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:45:24.25
サツマイモで、葉を食い荒らす害虫に効く農薬ありませんか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:48:06.50
>>214
糞でも食ってろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:52:57.56
>>214
生育期ならトレボン乳剤とかあるけど
収穫が近かったら農薬散布の時期に気を付けないと
取締法に引っかかるよ

>>215
スカトロ大好き雑魚烈士www
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:23:59.26
農家の人間がサラリーマンやりてえわっていっても別にサラリーマンはそっかーってしか言わないが
サラリーマンが農家になりてえとかいうとお前なめてんじゃねえぞとかすげえ勢いで文句言ってくる。

農業を選んでやってるってわけじゃなくて農業しか選択肢がないからやってるパターンのやつに多い気がするわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:34:33.11
初期投資で稼ぎがほぼ固定されてしまうから
新規参入を目的として金を貯めこんでるサラリーマンは零細農家にとっては潜在的脅威だ
新品の農機で悠々と広い畑を耕してるのを見ると嫉妬に狂いそうになる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:55:45.77
>>218
そしてエア農家の後から百姓は妬むのが定めとかいう
呪い厨キャラが湧いて出るんですね、わかりますw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:18:20.61
>>217
君の体験談で農家全体を非難するなんてね。
類友で、君の周りにそんな奴が集まってるだけだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:06:45.93
>>217
サラリーマンだって、サラリーマン舐めてんじゃねーぞっていう奴だっているだろ。

文句言われるのはどの業種がどうこうじゃなくて、
お前さん自身に根本的に問題があるんだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:20:13.18
これが「一部の農家に対する意見なのは普通の読解力があれば十分わかるよね」
というのにも過度に反応してしまう負け組農家の例です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:41:25.21
>>217
多分プレゼン力に問題があると思う
Aという目論見で、Bという収益を上げたい、Aを導き出した資料はCであり
Cは具体的な数値の裏付けがある。Bという収益を上げることで家計費等を
引いてもこれだけ残るから当面はこれで力を蓄えて、最終的にはDという
目標を達成したい

というような話を夢と情熱と数値の裏付けがある状態で行えばそうそう変なことは言われない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:18:06.34
猛暑で食卓 悲鳴 家畜夏バテ 価格高騰 野菜育たず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2013082502000120.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:30:07.55
お盆も過ぎたし秋冬の種まき始めるべ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:29:36.13
> 新品の農機で悠々と広い畑を耕してるのを見ると
あちゃー、何作ってんのか知らんけど大丈夫かいな(´・ω・`)と思います
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:27:12.84
>>223
それのどこにプレゼン力があるのかとw

愚百さまをなめんなは言い過ぎだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:32:34.24
>>222
つまり、反論できないわけねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:50:36.44
>>222
農家に「弱いね、雑魚w」とコケにされて過敏に反応する
ひたまん烈士センセイが言えた義理ではありませんwww
現実を見てモノを語りましょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:12:07.50
愚百さまwww馬脚がでてますよw童貞ニートw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:19:37.93
今日は涼しかった(寒かった)から、仕事が捗ったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:39:55.17
前略

すっげーなwwwwwww
7月頃から草生えっwwwwぱなしで草刈りしかできねーwwwwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:06:53.71
もうね、刈りすぎて飽きてきた
7月に刈った草の根本から倍返しに生えてきた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:51:31.56
俺の草も元気だよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:37:06.12
>>226
そうやって人があれこれ考えてやってるところへ行って嫉妬交じりに知ったかぶって要らん心配をするんすよ
自分はああはなりたくない
236みつばち:2013/08/26(月) 06:06:27.60
うちの草も元気。

借りてる田圃を優先で刈ってたら、自分家の田圃の草が・・・
田圃の中もまだ・・・
去年と同じことの繰り返し・・・  orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:24:52.48
給付金の農地要件が緩和されるみたいだぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:19:02.82
秋の給付はいつかいのうばあさんや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:22:59.60
じいさん、うちは農業なんかやってないぞい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:47:21.80
>>238
前回の監査が終わってからだべ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:16:01.02
またぼけてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:28:30.62
週休1日しかない条件のところに1年間ほど就農しようと思ってます。
路地やハウスで野菜を中心に作ってるごくごく小規模のところなんですが、これって年中同じように就労するものなんですか?
つまり忙しいときはそれこそ休日返上で仕事もあるけど、かわりに暇なときは週休2日になったりとかないんでしょうかね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:10:14.25
基本(低賃金で働く人が)人手不足だから、それで1年働くってならOKって言う可能性はあると思うよ。
でも、その約束が果たされるかどうかは農場主次第(小規模なら特に)。
週1の休みももらえない可能性も覚悟して始めるべし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:32:15.55
お聞きしたい事ですが、サツマイモを収穫する前に、つるとか切ったりしますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:40:14.48
切るでしょ、邪魔だし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 14:23:59.98
3月くらいから休みなんて一日もない。
このまま11月上旬まで仕事がぎっしり・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:36:49.40
農業は自営だから
週一休み 今は稼ぎ時だから休み無し、
       サービス残業(朝と夜)当たり前
厳冬期は週七休み わらじや臼を作ったり
いやいや、枯露柿の皮むきとかほうれん草で稼ぐのか

認定就農者の1500時間 8時間*5日*4週*12ヶ月ってすごい数字だよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:52:19.26
>>247
計算すると1920時間だけど?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:09:37.49
一日8時間なら大体週3日程で1500時間だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:45:22.47
週一休めれば良い方だよ。
まともな休みなんて、2月に数日程度だわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:57:23.78
作物にもよる(´・ω・) ス
米専なら冬は休みっぱなしもおっけー(´・ω・) ス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:04:32.64
我がふるさと愛知県の 国家戦略特区
アグリ・フロンティア 創出特区
これで後10年戦える
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:14:44.35
米or果樹専業の人は休める時はしっかり休めるね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:48:10.69
>>253
死ぬときは死ぬって感じだよね
メリハリはある気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:05:49.49
死ぬときは死ぬ  寝るときは寝る ・・の寝る時が
無くなってきたここ数年
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:11:00.86
働きすぎだよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:16:10.18
野菜でも農閑期を作ることはできると思うけど、
農繁期に休みが取れないのは、個人農家の限界ですね。
家族経営ならまだしも、一人だけならどうにもならない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:18:41.56
だからって規模でかくして人雇うのもリスクでかすぎる。
特にスタートから最後まで安値だとホントヤバそう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:09:02.71
社員として雇うのではなくて、
必要な時だけ手伝いにきてもらうパートさんを利用するくらいですかね。
そういうのだと能力的な限界はあると思うけど。
田舎だと、近所のじいちゃんばあちゃんの小遣い稼ぎにありがたがられるかも?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:21:59.16
高原野菜栽培してるから夏しかできねぇわ
冬は完全休業
その分夏だけでがっちり稼ぐけどな

…今年は酷いもんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:23:00.12
必要な時だけなんて要望に応えてくれる人なんているんかな?
パートさんだって、お金が欲しくて働いてるんだから、
それなりの期間は仕事させてあげないと可哀想でしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:26:21.62
>>261
いや、だから田舎のじいちゃんばあちゃんって書いたじゃん。
もう勤めはリタイアした人たち。あるいは主婦。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:27:43.97
>>262
そんな人達が、マトモに働いてくれるんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:53:40.40
>>263
だから、収穫作業とか袋詰め作業とかの比較的単純な作業を。一日2ー3時間でも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:22:13.73
ハウスで無肥料・無農薬で自然なまま栽培ってネタじゃなかったんだな
ググったらアホみたいに出てくる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:55:14.56
都会の一室で水耕栽培ってネタじゃなかったんだな
ググったらアホみたいに出てくる
267みつばち:2013/08/27(火) 05:41:27.35
>>263
リタイア組は、ともかく、
もともと、百姓やってた田舎のじいちゃんばあちゃんは、
若い人より、仕事が早かったりする。

今は、オヤジも年取ったから違うけど、
稲の角刈り(機械が刈れない角の手刈り)、40代の私より、70代のオヤジの方が、早かった。
なので、私は、わざと、違う角を狭くかってたw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:15:38.81
やべえすっかり忘れてた
どうしよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:44:17.54
諦めろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:31:34.67
日本も世界中の種を集めた種子バンクが必要だ。アグリ・フロンティアやる東海地方はつくれ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:50:14.84
俺の種は常温保存ですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:24:09.29
日本一ひまわりをつくっている兵庫の皆様、上手く育てれば高さ6mにもなる?ロシアひまわりを育ててください!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:29:35.53
>>260
今年はキャベツも白菜も値段いいじゃん。
去年は地獄の安さだったけどさ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:38:09.13
TPP交渉、3か国が日本に関税全廃を提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000195-yom-bus_all
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:57:58.78
田んぼ発電
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:39:15.55
>>267
稲持つ手(握り)が反対でないの?
親指人差し指が上向く様に握れば、鎌は稲用だろうが草刈鎌だろうがそれなりに刈れる。
積む時に切り口揃えるとか、基本的な事解ればすぐ速くなる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:56:32.76
おはようございます!今日も宜しくお願い致します!



今日も全力で!有難う御座います!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:42:39.41
川と池が離れている水が無い所で就農して軟弱葉物を作ってる方居ますか?

居ましたら対策を教えて下さい。
宜しくお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:02:46.04
>>278
井戸掘る。水量足りなければ水槽作る。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:04:05.70
>>278
軟弱葉物諦める。まわりと同じもの作る。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:16:39.19
>>278
あ、一番確実なの忘れてた。

水道
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:17:56.31
祈る
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:19:01.92
シーダーマルチャ買ってマルチで栽培する
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:58:11.90
六次化って儲かるんだね
知り合いも加工工場始めたし、借入して起業しようかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:59:48.74
一次部門切り捨てた方がもうかるんじゃない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:04:27.46
テレビでやってたの見たんだが農業ってそんなに儲かるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:05:11.33
ボロ儲けっすよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:06:32.92
六次が儲かるんじゃなくて一次が儲からんってだけのような
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:06:41.67
がっぽり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:06:57.02
儲からないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:07:59.96
お前らテレビに影響されやすいんだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:11:12.59
和郷園木内氏はキッパリと「いま農業はバブルですね」って言うとったで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:12:20.60
それは正しいだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:14:09.19
>>284
何をどういう加工するのかわからないけど、競争相手は何代もやってきたプロだからね
唯一の利点は地場産だということだけ
しかも6次化を推奨したはいいが加工に偏りまくっていて、農家でも潰し合い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:15:33.57
かわいい、かっこいい、おしゃれ、甘さ、スイーツ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:15:51.14
やりたいヤツはやれ。 以上
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:18:16.48
こういう空気読めない農家っているよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:41:40.20
失敗しないと判らない事もあるからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:55:36.31
加工・販売は、難しいからこそ、リスクがあるからこそ、
<うまくいけば>という条件付きで儲かるんじゃないのかな。(同義反復に近いが)
自分で値段をつけることも重要だし。
生産は、簡単とは言わないけど作るだけの上手い人はいっぱいいるし。
でも上手いから儲かるとは言えない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:16:15.46
>自分で値段をつけることも重要

  いいね、これ。   ・・でも買ってくれなきゃ終わりだし・・
出荷よりちょこっと高目が無難かなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:17:38.12
農家は、若手でも6次化には否定的な人のほうが多いよ。
俺は加工品だけで月十万程度の売り上げはあるが大儲けできるってほどではないな。

>>292
法人は補助金浴びるほど降ってくるからな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:21:45.83
この夏の日照りで各種作物高騰の悪寒
雨のあった地域はウハウハじゃない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:49:07.18
山の幸を農業化することは可能ですかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:55:54.71
栽培ものの山菜はあるし、
自然の山菜も販売されてたりする。
後者は儲けというほどにはならんかも。
楽しみとして、でしょうね。
305みつばち:2013/08/28(水) 06:00:45.06
>>303
人が、やってないことをやるってのは、
失敗の可能性も高いだろうけど、おもしろいんじゃないでしょうか。
案外、簡単なんだけど、人が思いついて無いだけかもしれないし。
露地物?より早くだせれば、1人勝ちだし。

ところで、何を作るの?
内緒?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:01:38.54
トウモロコシの収穫作業はキツイですか?
腰に負担は掛かる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:09:03.01
管理面積が目一杯でやってる人には時間に余裕がないんだよな
それに食中毒でもだして、人が死んだくらいには人生終わるしね
308みつばち:2013/08/28(水) 07:01:22.13
>>306
なんで??
立って収穫じゃないの?
箱の運搬が重ければ、収穫箱半分くらいで運搬されては。

>>307
>食中毒でもだして・・・

生産物の賠償責任保険に加入されれば、
人生が終わるとまでは、行かないのでは。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:35:36.86
やっと涼しくなってきた。そろそろ仕事を昼間中心にするか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:36:57.54
>>309
百姓は年中、朝は朝星、夜は夜星が基本。

昼は、うめぼし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:00:05.41
水がないと軟弱栽培は無理かぁ。

井戸掘るしかないかぁ。

井戸掘るのって高いかなぁ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:05:43.89
>>311
場所によります。
水が出やすいかどうか。
どのくらいの水量が必要か。
それによって費用も変わる。
悪徳業者には気をつけて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:09:17.57
打ち抜き井戸なら自分で掘れる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:09:18.93
マチャアキJAPANに何度か出た井戸掘り屋さんのブログさがして読んだらイメージ掴めるかも。もちろん日本では手掘りじゃないよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:16:06.74
井戸掘るなら、水道の方が安いのかね?
水道代ってそんなに高くないし、
ポンプアップする電気代と比べてどーなんだろ?

運良く(?)水量の多い井戸が掘れれば良いけど、
水量が少なかったら貯水槽まで作るハメになるからねぇ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:00:17.96
無理して作ってもおいしくないよ
土地に合せたもの作らないと
合う土地借りろよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:36:25.05
自然教団の方ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:52:26.55
畝間潅水が必要な作物なら、せめて満足に使える溜め池でもないとダメそう。
溜め池の水と井戸水と水道水は水も違うし。
水がないところで水を欲するものを作るのは自然教団じゃなくても避けると思うんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:54:00.03
しらんけど、水いらない作物にした方が無難じゃねえの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:29:01.67
ピーマンおっきくならないんだけど水やりしてないからかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:51:02.78
暑すぎるんじゃないの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:06:37.62
暑くて何も出来なかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:28:11.83
>>315
そう思うんなら自分で調べて試算しろと
何の作目で月にどれくらい灌水必要とか分かって言ってるんだよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:36:00.38
だって聞いている人がハウス+トラクター付のひとだもの
こんどは水なし+軟弱野菜かよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:39:41.47
暑すぎたからか…

新規就農したばかりだからピーマンの出来ひとつでへこむわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:57:30.75
どうやったら、田を埋め立てる土砂石を安く集められるかなあ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:13:02.47
俺んとこのピーマンなんかデカいくせにエビみたいに丸まってるよw
直売所でも売れない規格さ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:29:53.41
>>327
それウイルス感染してるからくちゃくちゃな形になるんよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:33:45.38
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:51:49.71
そこで6次化ですよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:03:04.21
エビピーマンって書いて売れば良いんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:04:03.94
農地貸し借り、農業委の許可不要に 農水省検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22022_S3A820C1EE8000/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:10:38.72
>>326
時間かけれるんなら、土建屋の廃土場
詳しい法律忘れたけど、50cmくらいなら簡単に許可おりるはず
が、コンクリの砕いたのとか大きめの石は行政がうるさいから入れれない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:32:16.96
植え付け時に猛暑で痛んだ株がなかなか回復しない。
液肥してるけど駄目っぽいな。凹む。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:41:35.97
液肥って逆効果なんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:46:39.43
>>332
よくよく記事読んだら「大規模農家に貸す」みたいに書いてない?
こんなんますます個人新規就農は厳しくなるじゃん
うちら淘汰しようってのかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:47:19.13
>>331
そういう発想だいじだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:48:39.27
>>334
ものがわかんないけど切り戻ししたり夜に水やりしたりって対策はどうかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:55:20.41
一部セロリから基準超える農薬成分
http://www.excite.co.jp/News/recall/20130826/Recall_22866.html

おまいらも気を付けれー。噂だと罰金100マソらしいで。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:57:15.10
野菜は高値基調 異常気象で青果物相場
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=23003
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:01:05.14
>>339
無農薬でやっててよかったー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:21:14.98
>>339
洗浄が十分でなかっただと・・ 

農家特定されて100万ですむなら安い
今年は無理だし来年も市場が佐久のセルリーを扱ってくれるかどうか
農家さん畑の中に埋められるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:35:23.86
>>332
集約できるほどまとまってるんだろうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:10:28.60
今日、草刈りの休憩中に思いついたんだが
ヤギ飼うってのはどうかな? 草を取りたい範囲を
ロープで動き回れるように繋いでおく

 ヤギの維持費って結構掛かるんかね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:32:43.24
ヤギ あるよ耕作放棄地に放つ事業とかある
    電気柵で囲って退避小屋つけるだけの放任
    ヤギも借り物 冬は持ち主に返す
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:16:00.68
かんしょの畦立てしてカーメックスを使っても芋の蔓は根付きますか
347みつばち:2013/08/29(木) 06:06:35.24
>>344
私も、思ったことあるけど、
冬場は、みつばちみたいに、時々えさをやっておけば良いってわけに行かないから、

草刈りの時間 < 冬場の面倒を見る時間(基本、毎日?)
で、やめた。

でも、子供の頃、病気がちだったので
近所からヤギの乳をおふくろが、貰ってきて飲ませてくれてた。
栄養面とかで見直されたら、売れるかなぁ〜??
348みつばち:2013/08/29(木) 06:14:58.56
>>346
カーメックスって何だ、と思ったら除草剤なんだ。
適応作物にさつまいもが、書いてないと思うけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:34:45.75
北海道ですけど、知り合いのおばあさんが腰痛めて、2ヘクタールある農地のうち、1ヘクタールで
野菜作ってみないか(土地代無料で)、と言われて、ロータリーとかは近くの米農家がかけてくれるといっています。
小さな耕運機も1個もらいました。

この土地で野菜(インカの目覚め)を作って、道の駅直売所に出してお小遣いを稼ごうと思っているんですが
農業委員会に届出を出さないといけないんでしょうか? それとも黙ってやっても問題ないんでしょうか。
役場に行って相談してやぶ蛇になってダメと言われたくもないので、どなたか教えてくれませんか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:04:52.61
1haもじゃがいも作ってさらに直売所で売るとは・・・
北海道は規模が桁違いだわい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:08:25.99
1町って小遣い稼ぎのレベルなのか?
普通に出荷できるくらいの収量獲れるだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:13:12.22
道民の考える事は、スケールが違うな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:35:26.30
おばあさんが2haやってるってすごいなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:17:33.66
ちいさなこううんきで1ha相手にするの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:26:02.73
はぁ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:26:43.31
>>354
トラクタくらいあるだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:23.37
オレの考える一反の感覚がでっかいどでは1町
しかもたぶん一枚なんだろな
収穫とか機械がないと無理なんじゃ
358349:2013/08/29(木) 14:44:30.19
>>354
30馬力プラウ付きのトラクター、おばあさんの使っているのを貸してもらいます。
さすがに1ヘクタールの畑で小さな耕運機だけでは草取りできないので・・・

じゃがいもって、収穫以外はけっこう楽で、5月に種芋植えて、7月に土寄せして(耕運機に土寄せオプションついてます)
8月中旬に茎枯らせて、9月に ハーベスター貸してもらって、2〜3人でより分けながら収穫。

トラクターで除草するばあい畝をけっこう広くとらないといけないので、反あたりの収穫量は普通より低いですよ。

1人でやって農薬もまくのもったいないんで、抵抗性の強いサヤアカネとか育てようかなとも考え中。

調べたらやっぱ、農地の賃借はお金が発生しなくても農業委員会に届けないといけないぽいですね、めんどくさい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:42:02.00
見栄え良くするために果物なんかにワックス塗るらしいけど
あれは無害なワックスなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:55:41.81
例えばどんな果物?
果物ってそれ自身がワックス成分持ってて自然に表面に出てくるもの多くて、
それを知らない素人がワックス塗ってると勘違いしてること多いけど、
それとは違う果物なんだよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:22:21.81
>>358
農業委員会を通さないで土地借りた人知ってるけど
なんか委員会通さないで貸主が得するような仕掛けがあったらしくて(詳しくは聞いてない)
その人はやっぱり農業委員会を通してきっちりした方が良いと言ってたよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:03:24.72
ts
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:19:09.42
ジャガイモは土寄せして冬越させて春出しの新ジャガで出荷したら驚くべき金額貰えたことがある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:23:01.43
>>363
キタアカリとか、レッドムーンとか、糖度の高いジャガイモを越冬させると凄まじい甘みなるよね。
越冬、意外に難しくて 0度下回ると水分凍りついて、それ溶けると腐っちゃうし
かといって温度が高いと目が出てくるし、ムロをうまく作れれば キロ500円以上はいけるね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:47:33.21
経験者がいた、俺はキロ380平均だった。ただ単に忙しくて収穫間に合わなかっただけなのにうまくいった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:00:01.61
キロ380円とか超当たり年の一番高値の時期だったんだろうね うらやましい

うちの地方は今年から県指定ブランドになった春先の新じゃがだけど
全国的な豊作のせいで底値のときはキロ30円とか酷かったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:17:08.66
>>360
いちじくとか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:28:37.37
就農五年目にして初めてプラウをかけてみた。
農機屋から実演機使ってみない?といわれて借りたんだけど
やってみたらもう最悪、せっかく五年かけて転作田を畑に作り替えたのに
土壌を反転したら最初の痩せた土に逆戻りだよ!土壌分析の結果見て愕然とした。
こんな危険な機械は使うべきじゃない!絶対やめとけよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:49:32.69
使ったらどうなるか聞いたり調べたり考えたりしろよ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:52:44.30
プラウって何のためにやるの?排水良くするため?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:06:47.63
>>361
農委通すと期限設定が出来るので、いきなり「返してくれ」が無くなるよ。

>>368
今年から転作しようとしてるんだが、高畝を畝間やや広めにとって
さらに溝堀りかけて乗り切ろうと思ってるんだがどうだろう。
やっぱ弾丸とかやらないと厳しいかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:07:08.04
下が痩せた土ってわかってるのに使う必要ないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:22:24.60
水田を畑にしようと思うのだが
何が作りやすいかな?

根菜類は無理だろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:26:02.45
>>370
雑草をぶっ殺す為に使ってます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:39:19.23
>>368
再度反転すればいいじゃない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:39:57.11
>>370
外国かぶれの北海道農家の自己満足のため。
本土でプラウが普及しないのはメリットよりデメリットの方が大きいからだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:41:49.27
>>349
北海道の最低経営面積は2ヘクタールだよ

それ以下だと農業委員会で許可が出ない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:44:10.29
転作田にめいっぱい深くプラソイラ掛けたら底から水がわきっ放しになって畑にならんかったな
地下水位高いところで爪引っ張るとやばい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:46:09.78
>>368
家庭菜園で畑地の若返りの為、天地返しを説いているのに。
家庭菜園レベルと農業レベルとは、話が違うのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:50:54.77
北海道でもプラウやばい説が台頭してるらしいな。プラウで耕した底に固い盤ができて
透水性や根張りを悪くするらしい。さらに向こうは機械がでかいから踏圧でさらに固くなると
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:53:50.05
ようやく空調服が手に入ったから使ってみたけど結構快適だった
汗がすぐ乾くしべたつかない

でも屋外作業用フード付きだと電池含めて2万するからコスト的にはどうなのってくらい
今やってる熱中症対策で満足できてるのなら買う程でもないかもしれない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:55:26.61
越冬させると根菜は何でも糖度上がるよ 人参とか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:12:45.68
>>377
農業委員会の許可が出なくても野菜は作れるし、通販でも売れまっせ
JA直売所は無理だろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:27:48.70
JAの直売所ってそのJAの区域内に住んでて農協組合員になってJAの口座あればいけなかったっけか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:32:00.51
>>370
一昔前は深く耕せば土がより深くほぐれて根張りがよくなるとか排水が良くなるとか言われてたらしい
ただ上の失敗例みたいに圃場の状態を考えないと失敗する
ずっと畑だった圃場ならまた別の結果があったかもしれない

>>373
ナス

>>379
転作田って書いてるだろボケナス。畑と田の違いもわからないのか

>>380
以前、現代農業()の記事に載ってたな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:37:51.28
サトウキビ畑は
クローラータイプのハーベスタが入るから
数年に一回の植え替え時期に同時に深耕するのがセオリー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:41:15.73
下層に石が多かったり、地力がなく下層土を表層に出さず排水や根張りをよくしたい場合は、サブソイラによる作業が適しています。

だってさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:32:03.88
>>347
     >冬場の面倒を見る時間(基本、毎日

やっぱり?・・ 生き物だしね    機械収納みたいにいかんわねw
自分も子供の頃、ヤギの乳は飲んだよ 近所のヤギ飼ってる家まで
鍋持っていって、生搾り   焜炉で火をかけると白い幕を張っていい臭い
がしたの思い出した   40数年前の記憶だと思う・・たぶん
どんな味だったか思い出せないが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:28:27.00
>>360
ワックスを塗る
シャインマスカットの果粉を布でこすったらテカテカ
合羽橋のサンプルブドウみたいになる
スーパーの店長命令で一房一房磨き上げたんだとw
写真とって出荷農協にお前のところのブドウが
こんなひどい目にあっているよとメールした
生産者は果粉落とさないように薬散収穫に神経使うのにこのありさま

ワックス言われるのは果粉=ブルームだわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:21:00.38
>>359
みかんやレモンの柑橘系は、表面を布でこするだけで、ツヤツヤになる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:30:13.70
売っててもろくに知識が無い人も多いよねぇ。
もちっと勉強せぇよとよく思う。
消費者も細かいこと気にするくせにちゃんと勉強せえへん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:18:52.11
自家用兼農業用の5ドア車を買おうと思うのだが、
経費で落とせますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:52:37.74
>>389
まあ、巨峰と違ってシャインマスカットはブルームない方が綺麗に見えると思うよ。
後あれは皮ごと食うからブルームは邪魔なんじゃないの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:06:54.62
>>392
100%落としてもいいと思いますが、気が引けるなら自家消費分を按分したらいい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:07:48.87
100%落とすのはマズいでしょ。
例えば乗用車と軽トラがあって、どちらも事業でも自家用にも使うことがあるけど、
乗用車は自家用100%、軽トラは事業100%、とする分には大丈夫、とは聞いたことがある。
後で指摘されないように、きっちり、そのかわりしっかり経費計上するのがよいと思うけど。
396みつばち:2013/08/30(金) 05:45:57.74
>>349
土地所有者が、農業者移譲年金もらってると
年金の方の要件をクリアする形で農地の賃貸をしないと
年金がストップになったと思う。(=土地所有者に迷惑掛ける。)

地域によって、事情も違うんだろうけど、
やってあげないと、おばちゃん困るだろうし
私なら・・・

>>371
田を畑にしてる。
田の状況で、なんとも言えないけど、
私は、弾丸やってない。

弾丸やるなら、穴がつぶれないように
モミを同時に入れる機械でやった方が良いような気がする。

それと、私は
田の外周に溝切ってるけど
排水性は悪くなるけど、籾殻で埋めてる。
1年だけなら、そんなことしないけど。

今、心配なのは、田圃のように水を流さないので、
暗渠が、つまらないか心配。
エンジンポンプででも水流したほうが、良いだろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:20:46.07
>>396
そこまでやるなら暗渠入れたらいいんじゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:32:08.72
元からあった田の暗渠のみだと畑に転換すると本数増やさないと排水が足りない
ttp://agri-biz.jp/item/content/pdf/306?forward=%2Fitem%2Fcontent%2Fpdf%2F306
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:50:08.25
>>396
農業者移譲年金貰ってる爺さん婆さんは
基本的に他人に土地を貸せないんだよね
経営委譲で子供なんかの名義に変えるしかない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:10:58.49
>>380
でかいトラクターのほうが踏圧低いよな
国産の田んぼいれるほうが細いタイヤはいてるし踏圧は高いわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:34:30.57
クローラーのトラクターって維持費高いの?
ゴムローラーの交換とか。
402みつばち:2013/08/30(金) 08:02:55.69
今日、変な天気、朝のうちに畝たてしたかったのに・・・   
じゃまするように、パラパラ雨、1日遅い・・・ orz

>>397
371さんは、補助暗渠として、弾丸をしたほうが良いかな?
と言う、問いかけと考えました。

私の場合は、主として葉物なので、
表面水と隣の田畔からすいて出る水の方が、主な問題と考え
弾丸までは、しませんでした。(正しいかどうかは、?? ちなみに、粘土質)

50cm間隔の暗渠なんて、工事費が・・・ 

>>399
貸せないのではなく、自分が農業をしてはダメ。
で、手続きしやすいのが、自分の子供。
その子が、他人に貸すと又貸しになって、駄目だったと思います。

そう言った土地を、
借りてるんだけど、作業委託ということにして年末に清算・・・
なんてことを、僕はしてませんよ、ほんとですよ、してませんよ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:34:37.19
弾丸は代かきしなければそんなに簡単に埋らないって聞くけどな。

にして暑いなぁ。
夜の作業しなきゃならんのだけど、ぜんぜんやる気無し
404みつばち:2013/08/31(土) 05:16:21.26
>>403
田圃での弾丸、3年くらいの効果って話を、数日前聞いたりしたもので、
そっちが、頭にこびりついてました。

なので、私の認識違いかも。
失礼しました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:10:59.02
農地を市に買い取って もらうと固定資産税相続税など優遇してもらえるが一般に売るのとどっちが得かなあ?
愛知県豊田市上郷町の 場合
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:36:38.72
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130831-00018641-toyo-bus_all
スズキの“隠れたドル箱”「キャリイ」の進化
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:04:55.75
>>406
50kgの軽量化は、移動には燃費の面でうれしいが、過積載時の許容値が
低下したらいやだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:00:27.86
はじめまして。

いくつかお聞きしたい事があります。

北海道で牧場のお仕事をしたいのですけど
どこも資格のところに要普通免許って書いてあります。

私は車の免許を持っていないのですけど
車の免許を持っていないのですけど
牧場で働くには車の免許を持っていないと厳しいのでしょうか…?

あと、私は北海道には住んでいないのですけど
面接はやっぱり北海道まで行かないとしてもらえませんかね…?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:19:43.66
やられないように気を付けろよ―
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:32:21.08
>>408
>私は車の免許を持っていないのですけど

まず、北海道で車の免許が無いと移動とか買物絶望的です。
さらに牧場で働くのなら、トラクターを公道で移動させる事もあり
大型特殊免許も必要ですから、現状では無理です。

>面接はやっぱり北海道まで行かないとしてもらえませんかね

スカイプで面接やる所もあることはあるけど(極めて稀)、まず現地に来てバイトしろって言われる。
耐え切れず逃げる奴多いからね。

酪農は休みなかなか取れないしきついし、臭いし、何でまた今時・・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:37:05.50
いま「銀の匙」って漫画をアニメ化してるからとか関係あるまいかw
まあ田舎だと電車もバスもないものと思った方が良いから普通免許(MT)は必須だわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:49:20.92
>>410
実は就職がなかなか決まらなくて
ネットで相談したところ北海道の牧場のお仕事をおすすめされました。

人が苦手で性格も暗いのですけど
牧場のお仕事なら性格が暗いのとか関係ないから雇ってもらえるって言われました。

確かに動物のお世話とか大変そうですけど
人が苦手な私にとっては人を相手にするお仕事よりはいいのでは?
って思いました。

でも、免許がないと無理なんですね…。

一応調べてみたら免許がなくても
雇ってくれるところがあるって書いてある記事がありましたけど
それは稀なのですね…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:50:55.54
>>411
私は漫画やアニメはあんまり見ないので…。

北海道って田舎なのですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:05:14.47
>>408
車すら運転できないやつが北海道の農業や畜産できると思わないほうがいい
北海道は大規模機械化農業が中心だ

とりあえず読んでおけ
http://d.hatena.ne.jp/misola/20070328/1175039856

一時物産イベント会場とかで農業体験募集とか流行ってたよな
除いてみたら募集要項に未婚の女性のみとか書いてて露骨杉と思ったことはあるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:14:42.74
実習生とは、この町では嫁さんのこと
恐ろしい、古い時代の集落の闇みたいなのを感じる

映画トリックの舞台になりそうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:34:07.71
自分のパートナーすら自力で探せないような人間にまともな営農できるわけない
補助金だよりの作物で食いつないでJAにお布施して一生を終えそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:52:22.62
自動車免許ないとかAT限定とかの人が来ても
なんも戦力にならんからまず免許取得から始めようぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:14:18.99
牧場に就職する感覚だと失敗する。定年まで勤められるわけないし。
独立してもやっていける覚悟がないと利用されて捨てられるだけ。
あと人間関係は田舎の場合濃いからね。人が苦手という人は無理。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:24:11.06
百姓こそ人嫌いにもってこいの生業だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:01:44.25
人嫌いでも何とかなる程度で、内職やるよりも大変だと思うが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:01:49.38
>>412
誰に相談したのか知らないけど、そういう理由ならやめとけって
野菜の法人だってモクモクと仕事するトコだってあるんだから、いろいろ調べてみなよ
免取で免許とれないってわけじゃないんだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:09:44.00
>>412
牧場のお仕事なら性格が暗いのとか関係ない=肉体労働って意味じゃね?
最低限、牧場の人達(そこの家族とか従業員とか)とは日頃から接しなきゃいけないし
それを考えたら研究職の会社員とかのほうがいいんじゃないのって思えるレベル

北海道で田舎じゃないのは札幌とか函館とか観光地化されてるごく一部だけでしょ
それらの街から一番近い牧場でもまさか徒歩で通えるわけでもなかろう

俺ら外野がどうこう言っても百聞は一見にしかず
一度北海道に行って牧場をみてみるといい
出来れば牧場体験みたいなのが出来ればいいんじゃないかな
とにかく現実を自分の目で見ろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:10:06.04
病気で免許取れない人も居るしな。
頑張って免許持ってる嫁を捕まえるしかねーな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:14:56.00
免許無しねぇ。
野菜だと、出荷が問題だな。資材は配達してくれるから何とかなるけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:30:21.66
質問させていただきます。
ビニールハウスを建てていただきたいのですが、普通の建築会社に依頼させていただいても大丈夫でしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:44:04.88
ダメでしょう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:44:25.91
>>425
大丈夫じゃないと思いますw

農協か地元の農業資材扱ってる店で聞いてみ
ハウスメーカー紹介してくれるから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:07:25.02
法人でも親でも人に使われて百姓やるほど馬鹿らしいことはない
自分でやらなきゃな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:26:22.82
>>425
その普通の建築会社に聞いてください
経験あるならOKかもしれないし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:15:04.58
>>419
百姓じゃない奴が百姓になるには対人得意じゃないと無理。農地自体てに入らない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:18:10.89
んだなや。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:31:28.50
>>430
家業じゃなく職業として農業やることになる
新規就農の場合は営業職並に対人スキルがないと
話にならんよねー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:59:56.55
相手する百姓が猿並みだからなぁ
猿だから対人関係得意じゃなくてもいいと言えなくもない
会社勤めをあきらめないで面接に行けとしかいえない
それよりだれだよ蝦夷で牛飼いを勧めるやつはw

ハウスを誰に立ててもらえばいいのとか
就農の妄想段階なのかもしれんが それでいいんか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:02:59.82
>>425
まず役場の農政課行ってハウス建てたいけど
補助事業とかやってないんですかって聞いて来い

あとはJAの園芸や購買あたりで事情を話して
ハウス建てたことのある会社を紹介してもらうかだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:29:11.18
そして、資金が尽きたら僕にハウスを下さいね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:33:58.14
>>414
すいません。

北海道の地理に詳しくないのと
農業をした事がないのでお仕事内容もまだ詳しく分からなくて
求人情報だけを探していました。

ただ、早く就職したかったので…。

読ませて頂きました。

よく、私が女だって分かりましたね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:36:31.34
じゃあ、簡単だべな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:41:23.97
>>417
まず、働いていないので
車の免許をとるお金がありません。

ですから、とるにしても
働いてお金を稼いでからではないと…。

でも、車を運転する勇気がないです…。

>>418
人間関係濃いのですか?

聞いていたお話と違います…。

私のイメージでは年をとっても働いているイメージですけど
違うのでしょうか?

>>419
嫌いっていうか苦手なだけです…。

>>420
内職ってなかなかなくて…。

それに内職だけで食べていくのは厳しいと思います…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:52:41.26
>>421
ネットの人です。

いろいろと調べてみたのですけど
私に向いていそうなのがなかなかないですし
選べる立場ではないので
雇って頂けるのでしたら
職種は選びません。

車は運転する自信がないので…。

>>422
私力がないのでやっぱり厳しいですかね?

お話を聞いている限りでは
私は雇ってもらえそうにありませんけど…。

現在お仕事探し中でお仕事をしていないので
お金がないので北海道まで行くお金がありません。

就職するとなったら別ですけど。

>>423
私は女ですよ。

病気ではないですけど
自転車も危ういので…。

>>424
やっぱり、免許が必要なんですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:54:58.09
人付き合いが苦手なら都会でアルバイトしたほうがよほど楽だろ
誰も突っ込んだこと聞いてこないし
若年の独身だと結婚はしてるのか、
付き合ってる人はいるのか
何で結婚しないのとか、私がいい人紹介しようかとか
無神経な(失礼だが本当でこれがいわゆる都会と田舎の感覚の差だろう)やつらが
個人情報を根掘り葉掘り聞いてくる、本人たちに悪意がないのが逆に性質わるい
これに耐えれる能天気で楽天家な人間で無いとものすごいストレスになる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:04:44.30
誰か、嫁にもらってやれよ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:14:27.58
支援学校とかに行ったほうが...
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:15:43.96
>>440
まず、アルバイトすら雇ってもらえないので
困っています…。

何かテレビみたいですね。

私、お友達がいないので
それはとても有難いです。

それでお友達が出来るかもしれないですし。

>>441
欠陥人間ですので無理だと思いますよ…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:17:28.52
>>442
それはどんな学校でしょうか?

出来ればもう学校は行きたくないです…。

高校を辞めた理由が人間関係ですので…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:19:17.46
>>443
欠陥なんて、サビオ貼っときゃ治るべな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:21:26.48
>>445
サビオって何でしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:23:15.59
お聞きしたい事ですが、パイプハウス内に除草剤を散布したいと考えているが、おすすめの除草剤はありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:24:13.43
入れ食い状態だなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:45:18.87
もうこの際自衛官になってみればいいんじゃないか?
衣食住ただで肉体だけでなく精神もビシバシ鍛えてくれる
輸送科あたりなら大特免許も取得できるし2年後には退職金も出る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:00:23.06
農業ベンチャーとか起業とかする奴多いけどほとんど成功してないだろ
陳腐な加工品を高額で売るとか誰が買うんだよ
物がよければ高くても買ってくれる
物がいいなんて百姓の主観だろ
起業ってのはエリートがやるものなの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:00:47.45
>>449
さすがに自衛隊は無理があります…。

多分3日ももたないと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:04:20.97
>>450
ヤトワレ前提で生きていく必然性はないぜ。
やりたいことをやればいい。
個人事業主になるのはみな起業だしさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:15:50.39
ほんとに北海道の牧場で働きたいなら免許くらい取れよ
免許取る金が無い?ならバイトしろ
まずバイト雇ってくれない?何社面接したの
自衛官で三日持たないのなら
農作業もどっこいどっこいだろ
免許なしだったら3Kな肉体労働でもやるしかない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:30:00.92
実家が農家でない人が農業に興味持った場合、
まずは1週間とか1ヶ月の体験研修を受けて雰囲気つかむべきだと思うけど、
それで納得できたら、1−2年の本格的研修を受けたりする。
第三セクターから企業系や集落営農系の農業法人、個人農家までいろいろで、
研修手当がもらえるところもあれば、そうでないとこも。
基本は研修後の独立就農が前提だけど、労働力として使い捨てるだけのブラックなとこもあるので注意。
独立就農の意思がない場合、どうなんだろう。
農業法人に就職という選択はあるけど、シビアな気がする。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:39:52.43
>>453
何社か数えていないので分かりませんけど
いろいろ受けました。

コンビニや事務や受付や接客業のお仕事や運送会社のお仕事や窓拭きのお仕事などなど。

とにかくいろいろ受けました。

まず、私は戦争が好きではないので…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:42:01.24
>>454
みなさんのお話を聞いている限り
私には無理そうですので他のお仕事を探そうと思います…。

儚い夢でした…。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:54:56.71
>>456
何事もそうだけど、目標まで、いっぺんにやろうとするとウンザリするようなたくさんの課題があっても、
それがどうしても叶えたい目標であるならば、焦らずに、一つひとつ順番にクリアしていけばいいこと
デカルトは「困難は分割せよ」と言いました

ただし、それに挑戦するかどうかは貴方が決めること、可能性は無限にあるもんね
本当にやりたいことなのかどうか、じっくりと考えてみたら?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:04:48.17
>>456
儚い夢って、興味があるならまずは体験してみればいいじゃないの。
そりゃ短期の体験はお客様扱いだろうけどさ、全くやってみもせずに諦めてたら何にもできないよ。
どこ住みが知らんけど、探せば案外近くにも体験できるとこあったりする。
朝市とか出かけていって、若い農家さんと話をしてみるとかさ。
やるやらないはともかく、人生はいろいろ複線化しておく方がこれからの時代はよさげな気がするよ。

関係ないけど、巫女さんバイトとかどう? 本物の方ね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:30:49.72
誰でもどう頑張ったって、一歩ずつだもんね
そのうち、アレーこんなに飛んでたかって時が来るよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:30:21.44
>>457
正直就職出来て私に出来るお仕事なのでしたら
何でもいいですので農業がやりたい!っていう訳ではありません。

でも、なかなか雇ってくれるところがないので
農業なら雇って頂けるかな?って少し舞い上がっていましたけど
車の免許が必要みたいですので
他のお仕事を探す事にしました。

車で人をひいてしまうかもしれないので…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:34:18.29
>>458
関東地方とだけ言っておきます。

巫女さんのお仕事は憧れていたので
一時期探していたのですけど
募集されていませんでした…。

調べてみたところ巫女さんのお仕事は
お知り合いとか繋がりの場合が多いって聞きました。

どちらで募集しているのでしょうか…?

年末辺りに神社に貼り紙がしていないか回ったりしましたけど
ありませんでした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:35:15.03
>>459
私全然進歩していないのですよね…。

寧ろ退化しているような気がします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:57:55.75
>>460
農業に限らず、地方部で生活するにはクルマの免許は必須だよ。
当分運転するつもりはなくても、学生のうちに取っとけ、ってのが常識になってる。
時間もあれば、頭もまだ若いうちに。
クルマ無くて生活できるのは、都市部の公共交通の利便性のいいとこだけ。
そういうとこの出身者は必要ないと思いがちで大学の友人にもいたけど、
将来どういうとこで生活するかなんて分からんしねぇ。
464みつばち:2013/09/01(日) 06:30:09.73
ほんと、都心部なんかだと、
車もつのが、アホ臭くなるほど公共交通が充実してるけど、
田舎だと、車無しで、どうやって生活しろと。 になっちゃう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:51:42.55
人間関係だの免許だのとグダグダ言ってんじゃないよ。
今どうやって生きてるの?
誰のおかげで生きてるの?
いつまでも甘ったれないで必死になってみろや。
あれは嫌だこれは出来ない...うんざりだ
風俗嬢のほうがまだ立派だと思うわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:54:48.34
MT免許がないと軽トラも運転できない
年寄は無免で乗ってたりするかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:04:13.10
年寄りが無免に関係あるの??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:14:10.05
田舎では婆さんでもクルマの免許持ってる人が多いと思うよ。
持ってない人が多かった世代はもうほとんど亡くなってる。

それぞれ家庭の事情もあるかもしれないが、
学生のうちに、親に学費の一部として出してもらって取っとく方が取りやすい。
社会人になってから自分で30万出すのは状況的にも結構しんどいことが多いと思う。
必要になったら取ればいい、と思っていてもなかなか取れない。
でも免許持ってないだけで自分の選択肢を狭めちゃうんだよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:19:32.44
田舎で農業やるなら軽トラ最強だからなぁ
原付取ってビジバイあれば
移動だけは何とかなるけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:35:44.63
農業やらなくても、クルマ運転できないと勤めに出るのが難しい。
子供の送り迎えが必要な時でも無理。
で大抵は夫が先に亡くなるので、女性でもクルマ必要。
60くらいになってから免許取りにいく女性もたまにいる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:42:40.66
メンタルの弱さを何とかしろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:43:46.59
>>460
農業法人に就職は目標がないとつらいから止めるほうが正解だよ
定年まで働けて、社会保障も充実して、それなりの給料もらえるところはホント少ない
年収200万程度じゃあどうにもならんだろ?
女性で結婚するまでってんなら、いいかもだけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:40:53.55
何か、世界が一瞬にして変わるようなこと書いてください!
474みつばち:2013/09/01(日) 08:42:49.57
>>466
ひょっとして、年寄はAT免許って意味?
AT免許が出来たのは、平成になってからです。
80代の私のオヤジもMT免許です。
と言うか、オヤジはATの運転ができない。

ついでに、私の集落では、
男性、70代後半あたり以上から車免許持ってたりもってなかったり、
女性の70代あたり以上、旦那がもってるので、持ってない人が結構いる。
男女とも65歳以下の成人で、車免許持ってない人は、いないと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:51:11.10
>>474
だいたいそんな感じですね。年代。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:52:20.61
>>473
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:56:31.44
寄り合いで一杯やった爺さんが飲酒運転は駄目だと無免の婆さんを迎えにこさす我が集落
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:26:06.86
ハウスで作業してたら蛇出てきたのに、なにを勘違いしたかドジョウが出たって喜んでいた

俺がね・・・・・・なんかやばいかも。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:01:55.06
>>463
私、車より徒歩、自転車派です。

道路を走るのは怖いです…。

ちなみに車の免許をとるのにいくらくらいかかるのでしょうか…?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:10:55.02
>>464
昔の人は車なしでも大丈夫だった訳ですし
何とかなりませんかね?

自転車はどうですかね?

>>465
つーん

>>468
親は絶対に出してくれません。

小さい時からろくにご飯も食べさせてもらえませんでしたし
お洋服とかも妹にはいっぱい買ってあげていたのに
私には全然買ってくれませんでしたし。

>>469
私には田舎は行けないですね…。

>>470
私なんかを貰ってくれる人なんていないので
結婚はしないので子供の送り迎えの心配はありません。

やっぱり私は都会じゃないと就職厳しそうですね…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:14:41.53
>>471
どうすれば強くなるのでしょうか…?

年をとるごとに弱くなってきているような気がします…。

>>472
女ですけど私なんかを貰ってくれる人はいませんよ…。

それに最近は共働きが主流みたいですし
どっち道働かないとダメですしね…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:15:19.88
田舎とか都会とか
車とか自転車とか
農業とかそれ以外だとか

根本的な問題はそこじゃない気がするのは俺だけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:15:48.49
>>479
30万くらいじゃね?

車無しで生活できるような町なら、通行量多くて怖いかもね
田舎ならたいしたことないよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:20:06.04
>>482
どこが問題ですかね…?

>>483
田舎はそんなに人がいないんですか?

狸もひきたくないです…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:27:43.46
>>481
開き直るか、反骨心で頑張るしかないだろ?
地方都市で就職して親元から離れるほうがいいんだろうね
そういう意味では、就農目指すのも悪くないかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:30:55.15
>>484
人も車もいるさw
だけど絶対量と車線の本数が違う
1車線と3車線じゃあ全然違うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:34:01.73
>>485
遠くならそう簡単には逃げられませんからね。

>>486
なるほど。

ところで車線って何ですかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:39:30.89
>>479
怖い感覚がある方が正常だと思うよ。
いま普通に教習所にいくと30万くらいから、合宿免許だと20万くらいから、みたい。
いずれもすべて一発で通ればで、途中の試験に落ちたりすると余計に掛かる。
一発で通るのは難しくないけど(自分も全部一発)、人によっては何度も落ちる人もいる。
しかし合宿免許って今でも安いんだなぁ。

ついでに調べたら、「大型特殊自動車農耕車限定免許」の教習やってるとこもあるみたい。
普通免許あって小型特殊の運転経験があれば、勉強して試験一発でいけそうだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:41:37.46
>>487
>>>485
>遠くならそう簡単には逃げられませんからね。

だから何から逃げるんだよ!?
俺は自立する方向に行ったほうがいいって意味で書いたんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:54:30.22
>>481
蓼食う虫も好きずき、と言っちゃあなんだが、
自分に自信を持とう。自信を持てる何かを身につけよう。一歩一歩。
自信過剰は印象悪くてダメだけど、謙虚に自信を持つことは大事。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:02:55.66
>>488
わざわざ調べてくれてありがとうございます。

私、記憶力がありえない程ないので
あんまり自信はないです…。

>>489
人が怖くてお仕事やめたくなっても
お仕事やめたら生きていけないですから
っていう意味です。

>>491
不細工で性格がこんなんで
何をやっても上手くいかなくて
良いところが1つもないのに自信なんてもてませんよ…。

こんなんで自信をもったらただの勘違い不細工ちゃんになってしまいます…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:04:28.30
農板民は喪女にとてもやさしいことがよくわかったw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:14:30.95
>>491
北海道とか言ってたようなw
逃げようがないレベルじゃね?w

あと不細工かどうかは自分で決める必要はないと思うけどね
思いきって田舎の行政や農協の婚活に行くとかw
農業をやりたいです!って言っておけば、わらわら男が群がってくるかもよ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:28:55.50
なまらウザイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:37:52.55
>>493
はい、逃げようがないレベルです。

海超えちゃいますからね…。

小さい時から家族や学校の人から
キモいとか言われて来たので間違いないですよ…。

私も鏡などを見て思いますし…。

私が農業やりたいって言っても
誰も見向きもしませんよ…。

欠陥人間ですから…。

仮にいたとしても
その人が可哀想過ぎます…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:59:34.21
コテ付けろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:03:04.00
メンヘラ板へ行け
もしくは転職就職板へ行け
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:12:24.36
ところでにんにく高すぎね??
毎年こんなもんかいね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:12:41.13
おまいらおっさん相手にようやるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:31:12.39
>>478、あなた疲れてるのよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:52:05.75
ネカマだろうが何だろうが女とあれば全力で食いつく──という農民の習性を理解

新規就農で役所や現地と折衝が必要な時に
代理に可愛いめの女の子を立てたら
すぐに農地の10haや20haくらい集まりそうだなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:04:59.03
集まるわけないやろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:08:51.68
相手が誰であれ、指摘すべきことは同じじゃん。
自分に言い訳してたら、何も変わらない、変えられないとは思うけどね。
あとはもう本人次第。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:18:05.95
いや、集まるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:40:43.51
集まらないよ
貸し手は、ジーさんバーさんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:09:49.64
農地の賃貸って、単純に貸す貸さないの問題なの?
自分で耕作する、もしくは他に耕作してくれる人がいるなら問題ないじゃん。
耕作放棄地になってるけど貸さない、って場合は、
税とか年金とかの兼ね合いで、貸すと不都合・不利益が生じるからじゃないのかな?
だから農事組合法人に関する制度設計では、
自ら参加する農事組合法人に貸すことによって不利益にはならないようになってたはず。
すべてについてではないかもしれないけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:03:31.69
耕作してる農地にのみ税金抑えて
耕作放棄地には高い税金かけるべきだよ
さまざまな事情があるって反論するやつらが出てくるけど
まともに考えたら土地塩漬け状態
安い税金で済ませられるのは農地だからで
あってそこに甘えてるから
耕作放棄地なんてものが増えるんだよ
テナントや工場と比較して土地面積に割りに収益が低い農産物作るための安い税金だからであって
耕作放棄地でも土地維持しておきたいってやつらのための安い税金じゃねーよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:06:53.87
>>506
俺は自分の農地持ってないから想像だけど
貸すにしてもちゃんと管理してくれる良い人を選んで貸したいって希望もあるんじゃないの
人間性がキチガイで問題起こすタイプだと周りから色々言われるだろうし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:08:41.26
ところで農業で軽トラ買うならダンプ機能付がいいって建築屋さんに言われたんだけどダンプって使う?
ちなみに雪国
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:41:10.12
あーぁ、仕事が終わらんよぉ

>>509
軽トラのダンプなんて、滅多に使わない。
大した量を積めないし、軽トラに載る程度の品物なら、手下ろしで楽勝。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:42:49.72
積んだ堆肥を落とすとかか?
俺は必要性を感じない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:46:03.97
スペインのトマト祭みたいなイベント開いて観光客に有料でトマト投げさせる!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:54:04.22
圃場をさっさと片付けたいとき、残渣を山に捨てるのにダンプあればなあと思ったことはある。
でもそんなに労力かからんし、普通はいらんと思うね俺も。2台目なら考えてもいいかなレベル。
雪国だと雪を運んだりするのけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:09:44.42
やっぱあんま使わないよな。ありがとう

>>513
両側にコンパネつけて雪よせに使う人はいるけど用途はかなり限られると思う
近場に雪捨て場がない・狭くて普通のトラックが入れない・人力で捨てるには多いけどトラック使うほどではない、とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:27:30.67
1tから1.5tの4WDトラックが欲しいのだけれど、新車だといくらぐらいするの?
中古買うつもりだけれど、参考に新車価格しりたいと思ったもののググっても出てこない・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:36:55.02
>>495
俺の嫁になりませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:51:38.38
こういうのバッカリだぞ!
やめとけ!

ttp://i.imgur.com/MD94UsX.jpg
ttp://i.imgur.com/CxPF7Oy.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:18:51.51
全レスするのは釣りだってばw 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:30:32.97
例の変なコテの人が自演して楽しんでるだけでしょ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:36:56.01
些細な事でも何一つ結論出さないからな
文句と却下と自虐なことの連呼
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:41:00.66
とりあえず、>>516と見合いしろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:49:30.11
ちょっとまったーー!










いや、何でもない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:04:59.04
土砂禁の軽トラダンプ持ってるけど
使うのはせいぜい雑木運んで捨てるときだけだな
あとは雨の日にダンプしておくと荷台が勝手にきれいになるくらい
中古で買ったからいいけど新車ならその価格差で他の農機具買います
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:01:52.66
残渣なんかストローチョッパーで粉砕して石灰窒素ふって
プラウで鋤き込めば一丁あがりだろ、北海道じゃこれが常識
内地の零細農家は、ばっかじゃねえの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:18:02.95
道民、なまらウザイ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:44:41.57
最後一行はいらないな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:47:13.76
起業して農業ベンチャーをやってやる
若者向けに加工品やればすぐ回収できるだろうしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:56:59.94
>>508
それはもちろんだけど、そうじゃない問題で貸してもらえないことの方が多いんじゃないの?
ってことを言いたかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:25:20.00
儲かってる人、税理士とか雇ってる?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:54:35.67
税理士雇えるほど利益出せるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:57:40.45
税理士ってどのくらいの規模だ?
1000マソ位なら必要なさそうだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:27:21.90
新規で兼業農家してる人いる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:14:38.69
稲ワラ焼かないですきこむにはプラウ
くるんと綺麗にすきこめる
うちのはプラウ言うんじゃなくて鋤だっけw 4-5時間/10a

カメムシ対策にはワラは燃やしたほうがいいと聞く
石灰窒素もいろんな効能があるみたいだけど
窒素分補給ならなら鶏糞でもいいかな?
534みつばち:2013/09/02(月) 08:00:05.54
>>532
前にも書いた気がしますが、
参考になるか分かりませんが、
島根県で半農半Xって事業やってます。
http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyokeiei/ninaite/sinkishuunou.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:01:01.44
>>533
ワラを焼くなどという土人農法が有効な畑作りだと考えてるなら、もう農家をやめた方がいい。
ttp://www.sugano-net.co.jp/kangaeyo/sekinen.html
これを読んで考えを改めるべき。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:09:19.40
シンクイムシ氏ね!絶滅しろ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:48:09.03
喪女が迷い込んできただけで百姓どもが色めきたった日曜

[新規就農]農業をやりたいPart58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1376488521/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:28:57.01
お、新スレか?w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:36:00.36
みんな独身なのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:37:39.94
>>536
今年多いみたいだな
キャベツの苗とか結構やられてるらしいしね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:09:14.81
サトウキビだけどワラ部分は消毒のために全部圃場で燃やしてるわ
すきこんで肥料になるよりも害虫の卵がそのまま残るリスクのほうが高い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:10:32.10
>>535
プラウ絶賛!! ってスガノかよw
こういうの読んでじゃ俺もと考えずにやると>>368のようになる

ワラをずっとすきこんでいるとドジョウ分析でカリが多くなる
田んぼなら流れるからそんなに気にしなくってもいいのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:14:53.77
へんに有機物多投すると虫の害が増えるよな。
で、仕方なく播種前に粒剤散布する羽目になる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:16:58.45
世間では結婚できない奴を半人前と揶揄するそうな、諸君のほとんどはまだ既婚者でないだろうな〜
一生結婚できそうもない者もおいでになるようだが残念なことだ。
ネクラな農業就業者・後継者は女性に相手にされないそうだ。
どうなんだ、、彼女もいないのだろう?
御多分にもれず、当地域にも年頃を過ぎたネクラな未婚男性だらけだ。
女性が歩いているとじ〜と見つめている姿を見ると哀れさを感じるものだ。
諸君は彼女がおいでになるの? 水稲農家の最大の懸案を話そうではないか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:20:46.11
あーら、こんどはどこかのコテのような口を利く人がいらしゃいましたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:21:40.88
ラサ爺のおいでかなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:30:29.52
引き続きの少雨で畝立て出来んわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:48:09.21
>>547
m9(^Д^)プギャー
ザマァ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:32:35.65
>>544
北陸のおっさんのなりすましだろ。 誤字脱字が無い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:28:53.82
ワラそのままだと分解するときに窒素食われそう
どうせ焼いても空気中に戻るだけで害なんてないんだから焼いた方がマシ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:33:58.25
北陸なら つい最近まで富山県jaスレにいたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:18:32.31
外国人と結婚する理由が欲しいから
農業始めた
想定外のヨーロッパ系と結婚できた

ttp://i.imgur.com/KzaNp1K.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:19:59.98
コストパフォーマンスの良い野菜って何ですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:26:47.24
子供が居ず跡継ぎの無い農園主のもとで働いてるんですけど
将来的に土地を譲ってもらえるとかはやはり夢物語ですよね…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:52:30.52
>>553
もやし

>>554
養子縁組するの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:06:40.31
>>544
年下の嫁もらったよ
恋愛結婚したし
学生時代は可愛いって有名だったのに俺に嫁に来てくれた
子供もう一人つくるつもりww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:10:20.65
若いときは農家の収入が多く見えるしな
健気な嫁さんがくるとか裏山
でも浮気してるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:31:57.30
>>556
なんてエロゲ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:33:00.25
>>532
オレは独立4年目だけど最初の2年は兼業だった。
6月〜11月・農作業。
12月〜翌年5月まで期間雇用の工場とか、土木作業とか。
農業の収入が400万超えた去年から専業になったけど、冬の間は遊んでるだけ。
体がなまるので、今年はまたバイトしようと思っている。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:36:09.38
はあ、なんかいいことないかいなあ……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:47:22.33
>>560
某スレで外国人の嫁の画像見て眠れんくなった
くやしいから俺の画像検索結果を見せつけてやる

ホスィ(´・ω・`)ttp://i.imgur.com/N7QemAG.jpg
日本的な外国人女性イイ!!ttp://i.imgur.com/9K4lhew.jpg

   ×◎
 × ×
×××○
ttp://i.imgur.com/8YGbEII.jpg

今日のオカズにした画像ttp://i.imgur.com/lrps8KG.jpg

やっぱり日本人ttp://i.imgur.com/QvrmQOE.jpg
もういっちょttp://i.imgur.com/5aiYkzK.jpg
(武道系女子ttp://i.imgur.com/jHA3AED.gif
(忍者系女子ttp://i.imgur.com/FN8EcRr.jpg
高嶺の花(空自なので)
ttp://i.imgur.com/0KInVtY.jpg
ttp://i.imgur.com/oivLIfD.jpg

殴られたいハァハァttp://i.imgur.com/PE5wRLA.jpg

台湾人ttp://i.imgur.com/E66YEgD.jpg
俺の狙い目ttp://matome.naver.jp/m/odai/2133363402022019001

【論外】日本のクソビッチJK(グンマー)
ttp://i.imgur.com/GVeQ24q.jpg
562みつばち:2013/09/03(火) 06:13:28.77
>>554
555さんと同意見。

農園主に土地を斡旋してもらう方が、現実的だと思う。
と言うか、”独立して農業をしたい”と、あなたが言った時に、
農園主の取る態度で、全てが分かる気がする。

今のうちに、地域の周辺農家とコネクション作っておくのが大事かと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:42:43.88
独立5年目の俺の場合…農業収入1年目90万円、2年目40万円、3年目300万円、4年目500万円、5年目現時点で300万円?。2年目は近所の農家に妨害を受けて喧嘩をしたりで散々。
3年目からは施設栽培に比重を移す事であんな感じかな。
栽培期間も長くなったし。
印象としては、羽も無いのに空へ飛んで行く人が多く、契約がパーって事が多い。相続での揉め方が酷く、農地ごと譲ってくれた家もある。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:44:03.68
相続には見たこともないような心類が出張ってくるので、他人に譲るとかまず無理。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:48:50.09
普通のコミュ力あって、結婚したら親と別居ok今の仕事継続okって条件出せるなら、嫁は割りと見つかる。友人は幼稚園の先生と結婚する奴がやたら多い。

俺は同居ok農作業ok、顔良し性格良し貧乳働き者当時女子大生って嘘みたいな相手と結婚した。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:50:52.64
貧乳書かんでも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:54:53.22
相続の仕組み自体、知らない人が多いんじゃない?
名義書き換えてないとか、直系尊属が関係してくる場合とか、厄介になる。
田舎の二束三文の農地ならあまり面倒にはならなそうだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:58:42.79
>>566
自慢だよ
クソー、うらやましい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:06:03.39
貧乳好きオヤジ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:08:48.33
>>561
お、おい、可愛い過ぎだろが、あーっ!?
ううセックスセックスセックスしたいたいたいたいたいたいたい!☆!☆!☆!☆!☆
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:19:56.31
>>570
センズ○のコキすぎでティンポが痛いんだね、恥ずかしい烈士ちゃんpgrw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:20:50.69
地域にもよるだろうが、俺の彼女(24歳高卒)此方が就農3年目の元酒造会社の営業で大卒だと知ったら自分の友達に自慢してやった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:24:39.40
この二カ月で200稼いだ。やっと休める。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:33:30.11
200万はすごいなぁ。
何を栽培してるんですか?

差し支え無ければ教えて下さい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:55:36.31
いい雨だったわ。明日も少し降るみたいだし、ようやく畝立てできそうです。
でも、注文した肥料がまだ届いてないんだよなぁ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:04:24.74
<丶`∀´><呼んだニカ?
>>573
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:14:49.46
うちは栽培管理ちょっと失敗したけど100万ぐらいいきそう。
一時期は大変すぎて他の事が何も出来なかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:41:19.05
貧乳がイメージする農民
ttp://i.imgur.com/a76rsfa.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:10:48.41
>>574
レタスとかじゃないけど高原の野菜。
冬稼げない分この時期に出荷が集中するのよ。
今年は難しかったけど、その分値段はかなりよかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:20:41.25
>>578
だいたい、あってる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:46:21.22
此方は今年に入って施設栽培の面積が5倍の2反歩に…ミニトマトとほうれん草やってるが、バイトを2人いれても追いつかない(┳◇┳)露地野菜は草だらけで全滅状態
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:48:56.93
>>581
トマトとほうれん草って、手間の掛かる代表みたいな作物じゃね?
ミニトマトなら楽なんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:52:23.00
夏秋のミニトマトは忙しさヤバいだろ。思い切って5〜10aくらい面積へらしたら?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:08:41.54
ミニトマトはトマトより手間がかかるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:09:56.49
農地バンクどんなものになるのだろう?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:24:12.30
大玉トマトもミニトマト程ではないが手間かかる。すぐ割れるから箱にならん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:35:41.22
2反でバイト入れるって、よく雇えるな
こっちなんて倍の面積1人で手作業管理してるってのに羨ましいわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:36:41.15
加工用は栽培の手間がはぶけてその分規模の拡大が図れます
契約栽培でトマト作って収穫期にイラナイだって

缶詰用のモモ 加工屋が苗木をタダで配っているw
缶モモなんて中国産でいいじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:38:35.16
加工用なんて、薄利多売なんだろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:39:09.99
>>587
4反ミニを一人で??
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:44:33.60
そうだよ
俺一人儲けるだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:45:46.67
俺その10倍のりんご家族4人でやってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:56:50.62
>>592
りんご家族4人で区切って読めるので

りんご星人の家族4人で農業やってるようにしか見えない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:02:10.17
は?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:17:04.77
イミフ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:17:59.77
コリン星が何だって?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:21:46.76
4反を一人でってすごいな。
俺はバイトさんの仕事を減らさないようにサボることばっか考えてるわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:21:56.53
糸冬 了
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:22:49.90
自分の技術を磨かずに人雇うことだけ考えてると揚げ足取られて舐められるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:24:51.27
一般的な人だとこう読むんだろう

俺その10倍の(面積の)りんご(を)家族4人 でやってる

>>593

俺その10倍の(面積を)りんご家族4人 でやってる

って読んだんだろう

そもそも りんご家族ってどんな家族だよ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:25:59.17
もういいだろw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:36:29.76
うう、セックスしたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:36:43.73
シルバーラインマルチがお高いので、黒マルチに自分で線引いてる猛者はおらんかー?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:37:04.59
うちは軟弱野菜を水耕栽培してるんだけど、
今年はアホみたいな暑さで収量2割くらい減ったのもあって収穫があんま忙しくなかったもんで。
あんまり暇でバイトさんに辞められると困るしなぁ。
施設の修理の方が忙しいわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:38:25.91
電車男みたいな感じ?

>>りんご家族

おれは さとうきび を 兄弟でやってる

さとうきび兄弟 じゃないからね!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:43:58.90
物には順序がある、自分が圧倒的な技術を上げて力を持ちそして仕事を増やす
それから2人、3人といった形で人を雇う。圧倒的な指導力で雇われ人からの信用が生まれ
いい仕事が出来る。

と、どっかの潰れた会社の社長が言ってたぞ潰れたんだけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:59:50.32
収穫と箱詰めだけだからそんなに経費はかからん。長期なんか採用しない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:02:48.86
今日のNHKニュース18時30分新発想!空中で野菜植物を栽培とは何だ?東海地方だけ放送?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:25:52.06
うちの地域では放送ないみたいだが
ぐぐったら↓が出てきたよ

http://item.rakuten.co.jp/vegehappy/10000109/
http://akimoto-tb.co.jp/html/product_2.php
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:35:40.72
地震きた!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:11:55.84
涼しくて仕事捗る天気なのに、夜の雷のせいで寝不足過ぎてダメだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:27:28.45
なるほど、逆立ち栽培か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:28:40.51
なるほど、宙吊り栽培か、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:06:24.85
なるほど、八つ墓村栽培か、
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:11:54.76
ツマンネ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:32:40.44
>>609
上から吊るすなら高さが必要で水どうやってやるんだと思ったら如雨露かよwwwアホかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:09:43.93
>>602
お前にもこんな頃があっただろ

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )  
        (  )\('∀`) )  カアチャン
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:49:21.05
原油どこまで高騰するんだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:00:31.29
原油の高騰ってただのマネーゲームで実際そんなに上がってないんじゃ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:11:13.01
マネーゲームで高騰すると、現物も吊られて上がるんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:11:45.27
想像してた事とはいえやっぱ既存農家に甘々になったな

青年就農給付金 親族農地で認可へ 研修後の親元もOK 農水省が緩和検討
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=22977
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:18:41.19
>>617
うう、やっぱりセックスしたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:26:13.04
お前ら農業はTPP後の価格競争に向けてこれから企業化(組織化)していくんだぞ
お前らの今のやり方ではダメだって言われてるんだよ
自覚あるか?カス農家ども
企業から言わせればお前ら個人農業など雑魚。努力不足だ。価格競争は戦えない、だ。
国も企業もお前ら雑魚の99%を助けることはできる。TPPはアメリカ様が指揮をする全人類への正義だ。
決して驕るなよ雑魚農家ども、貴様らにプライドはいらん。しかし日本としてのブランドはある。
決して驕るなよ雑魚ども。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:27:56.90
↑要らぬ世話だバカ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:29:43.52
TPPくれば競争が激化して企業化するのかー。
今のうちによく勉強して社員として雇ってもらえるようにがんばんべえ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:42:16.84
>>623
なんでニートの革命烈士が、そんなエラそうにかたってるの?
上から目線で語れるのは、ここだけなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:43:11.14
日本で農業するような馬鹿な大企業はないだろー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:44:03.04
>>622
:::::||::::::::::::::::::::::|| |  |           |
:::::||::::::::::::::::::::::|| |  |           |
:::::||::::::::::::::::::::::|| |  |           |
:::::||::::::::::::::::::::::|| | ,, |           |
:::::||::::::::::::::::::::::||..〕__〔           .|
:::::||::::::::::::::::::::::||.|  |          | _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^^^          .|/  \
        _____ ___ ___|^^T^^^
        |ヽ____Ll⊆⊇|___.┻_
        | | r――――――――
        | | |_ _          カーチャン♪
______.| | \(.ヽ  J('д`('A`*)
        | |  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
        \L\ \\               \
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:44:12.03
>>623
つかさ、何で在日チョンの烈士が日本の農業を語るのwww?
クソワロスwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:48:17.59
>>627
まあ、世間知らずの烈士だから吐ける言葉だなw
前は企業の農業参入を言っていたくせに言うことが
コロッと変わるんだもんなwww
反自民なのに自民がTPPに転ずるとごま刷り開始ww
信念も信条もない転向ブサヨの屁垂れだけはあるわwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:54:13.80
>>628
うう、あの頃に帰りたい……
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:02:10.52
>国も企業もお前ら雑魚の99%を助けることはできる。

ええ話やん?w ん?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:22:09.26
今の>>631は一番下

今日はみんなで流しそうめん

       \ヾ\ チャポ
  J( 'ー`)しつ= \
  (  つ囗 |l\ヾ \.   _、_ タケシ、たくさん食べるんだぞ
  と_)_)    |l\ =と( ー`)
              |l\ヾ \囗o )
ドクチャンモ         |l\ヾ \_(゚∀゚ ) カーチャン、おいしいよ♪    
   タベテイイノヨ       l\ヾ \囗o )                 
                      l\ヾ \ 丿∧,,∧  ソーメン、ウレシイニャー
                       l\ =と(゚∇゚*),,
                        l\ヾ \cuuo,,)~
                      .l\ヾ \ 
                       .l\ヾ \.  ('A`)  カーチャン...漏れも食べていいかな。。。
                        l\ヾ \o囗o )
                         |巛巛|. し-J
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:27:39.36
>>622
嫁とやればいいじゃないか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:31:44.12
>>621
これ家業継いだだけで150万×5年貰えるってことだろ
人農地プランの制約もあるし、本当の新規が貰うために
話通している間に予算枠無くなってとか普通にありそう。

んで農家の子供は5年後離農とかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:50:58.64
ようするにだ。
お前らはTPPによる今後の価格競争に関わるあらゆる面で不利な雑魚農業だという自覚を持てということだ。

素敵なおままごと農業ライフなら今後はいらねーんだよ。ゲーム機で農業ゲームでもやってろ。
今後生き残る農業は組織性を持つ「強い農業」だ。自由気ままな不便を楽しむファンタジーライフなんかいらねーんだよ。

今後農業を牽引するのは大企業さまだということを理解してきちんとゴマをするのだ。
大企業が牽引する農業には正義があり、正義のない雑魚農業のお前らは恥ずかしい存在だ。
今まではたしかにお前らはよくやって来た。日本の農業は地位がある。それはお前らの真心農業のおかげであり日本人として誇りには思うしかし、
今後はそれに加えて大正義大企業様の提案(慈悲救済組織化)には積極性を見せろ。
農業を公務員する案もあったが今後は企業が農業を指揮し強い農業を牽引していく。

返事は?よろしい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:51:03.20
>>634
うう、嫁がない……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:55:30.81
>>637
元気出せカーチャンも応援してるぞ

                )` ./⌒ヾ  
             J( 'ー`)/ "  .\
              /つ/@0    .\
             _しーJ_ ,,   . \
           __/' _/-- :!\        タケシ…元気ですか?
         _/  ヽ  ヽ \  /^ヽ__      カーチャンは元気です。
        /` ヽ i_.: ヽ   \    \     毎日かつおを釣って暮らしてます。
        /   /::    ::::  /:::: :::::;;i|     夏です、風邪をひかないでね
      /^´    / :::::::'''  丶 ̄ヽー<彡゚。
      / :::i _::::::::::::::::/   >,..   ::::::: \ミ。゚~〜ミ゚ミ~"`-,
'~""''<^´ヽ__/丶--、_--、彡゚。ミ。゚−--! ̄""ミ゚~"`'-,ヽ
:::::〜:::::::::〜::::::^::::`^;  ....〜  ^ ...  "` 〜  ."`..   〜...
まためーるします、早くタケシに逢いたいです。

〜~^"〜~^"',〜~^"'`"〜
 '"~^〜 fi  〜
 〜~"'`' ['] 〜 '"^〜
   〜"'  `~`~^

                   -l-
                   ||n  ___ 漂流物発見!!!
                   [ (~ ヽ=@=/_
                      | \ ( ・∀・)つ
              q     l工工工工工l,
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  ___ 手紙のはいった瓶です!!!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ=@=./_    /
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|(・∀・ ) __匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U//7//P.L    /
   ゝ                          ¶  ///// ミミ ヾ、,/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:57:01.42
AAとか長文とか荒れてきたな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:00:04.96
大企業様って農協のことやん?w
今までも農協が農業を指揮して牽引してきたで?w
ようするに何も変わらん。今まで通りやれいうことやなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:00:28.47
おう、もっとやれ荒らせオラッ!!☆
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:00:35.60
>>635
今の条件でも、経営を継げば給付対象だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:02:20.56
>>636
企業からしてみたら高コストの日本で労働単価の低い農業に取り組むより
それこそTPPで労働単価の高い商品を外国に売り、農産物は輸入に置き換える
という方法のほうが正義だと思うんだけど。

そこまで大企業に肩入れする君は何で日本農業にこだわるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:11:26.94
>>637
なんで嫁がないの?じゃあ彼女でもいいじゃないか
彼女も居ないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:27:01.44
↑聞くなバカ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:29:04.65
とつがない と読むんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:29:13.73
農業やってるとビックリするくらい若い女性との出会いないよな。
60〜70の爺さんは山ほどみるけど。

彼女もいない俺詰んだわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:56:15.04
>>636
いつの時代もそういう流れはある

だからこそ細かく、安心安全をうたったり個性をだして抗う農業が生まれるし、それをもってすれば充分やりあっていけるのよ

なめんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:42:35.91
こういうのが普通に夜でるんだぜ、農業って

     }二二{  歩くドラム缶の恐怖
     }二二{
     }二二{
    (, _⌒ヽ
     ,)ノ  ` J
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:17:35.92
他のスレで見付けたが、
こんなくそビッチやエロ猿がこれからの担い手だぜ
周りの農家と仲良くやっていかにゃならんのは知ってるよな
あきらめろ

>>243
下のスレ見ると、こんな奴らが今後の厳しい
農業をやっていけるはずがない
あるのは絶望
せめて画像だけでも楽しめ

【流出】農業大学校のハレンチな寮生活の実体がバレる【画像】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1325849195/
651みつばち:2013/09/05(木) 05:37:19.44
>>647
何事も、あきらめたら、そこで終わり。
よき嫁さんを見つけるのは、人生の一大イベントであると同時に、勢いであります。
ほら、農協にだって市役所にだってホムセンだって、女の子がいるじゃないですか。
日本の人口の半分は、女性であります。

そう言えば、昔の同僚夫婦の馴れ初めが
百万貯金下ろして銀行の窓口で、
”運用方法を喫茶店で相談させてください”だったて聞いたの思い出した。

てなことで、きっかけなんて何でもいいから、
百姓を手抜きしてでも、嫁さんめっけに行きませう。
ガンバレ〜〜〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:29:43.15
自治体総ぐるみでナイナイの番組に応募しましょう!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:17:11.50
>>650
これ、食えます?
ttp://i.imgur.com/UDldLtz.jpg
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:23:11.74
>>653は、>>650をよく読めよ
オカズとしてどうぞって、っていう意味で書いてあるだろ
それに>>650は他のレスを引用しただけだ、例としてな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:11:01.26
アグリ・フロンティア創出特区でレストラン建てられるなど規制緩和されるらしいが(?)田んぼ埋め立てる資金援助などしてくれないと…

空中栽培で太陽光に強いやつを空中に置いて地面に太陽光苦手なやつを。これで収入二倍!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:40:20.87
>>587
俺なんか20haを2人でまわしてるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:42:29.58
>>656
それ野菜じゃないでしょ・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:47:54.18
2反を一人で回して純利益どれぐらいあるの?
手作業ってすごいね?
一日何時間作業してるの?
何をどこで育ててる?
スーパーで見かけたら買ってあげるよ?
土地があるなら副業で畜産やる時間的余裕はある?
生きてて楽しい?
腰大丈夫?
隣に同じ農家出来たらぶっ潰れて欲しいね?
俺も開始型もらってお前よりも稼いじゃっていい?
俺72時間不眠で働けるけど種まいて収穫する以外に毎日なんの農作業やってるの?水やりと虫害になんかするだけ?
ドカタで毎日9時間サーカスみたいに鉄材真上にぶん投げるのとどっちキツい?
数時間飯抜いただけで不幸そうな顔してる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:07:25.91
ウヒョヒョヒョ
なんか知らんけどチンゲンの値がいいぞ。久々だなぁ〜
こりゃ2反歩で純利益400行きそうだ。
一人でやってて始めてだよこんなの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:26:08.03
何か知らんけどって…
全国の天気予報くらいはみようよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:27:58.03
>>655
ぶどうとかゴーヤの下で夏ほうれんそうとか行けるん?
袋かぶせるとき異常に邪魔そうなんだけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:34:09.27
ウヒョヒョヒョ なんか知らんけでチンゲの伸び方がいいぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:21:12.52
農業やってるひとって頭おかしくて楽しいけど
こんなやつらが作ってる野菜は買わないほうがいいね
中国産安定だね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:50:05.73
そそ、裏は知らないほうがいいの
コンビニやハンバーガー屋でもそうでしょ
醸造用のブドウ? 
ワイングラス持つ人には生ごみみたいに思うかもしれない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:36:55.87
>>659
おめ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:46:28.98
今年は値段いいから景気よさそうだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:53:41.76
亜熱帯地方に属するんだが
マンゴーみたいに高価格帯じゃなくて
スーパーで見かけたらちょっと食べてみたいなって
熱帯果実や野菜ってあるかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:57:02.21
>>664
海外のブドウ畑をテレビでみると、何だこりゃだよなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:57:30.76
手でちぎれるパイナップルとかどうよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:59:17.79
>>621
これって来年給付者だけなのか。
今年給付も該当すりゃいいのに。
そもそも、人と農地プランは市町村と有力農家の癒着が酷すぎる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:10:07.46
>>670
人・農地プランの意味を考えれば、そーなるのが正常じゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:11:45.18
既存農家の息子が貰う方が明らかに社会のためやろ
既に基盤が出来てるから成功率高い。新規みたいに簡単にやめる率が少ないし
その子供にも繋ぐ確立が高いやで
ズブ新規に金渡した方が完全に捨て金。これをおかしいと言う奴は自分が欲しいだけやん…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:15:05.54
>>671
うちの地域は市長ともズブズブでそいつら以外の新規就農者(親元就農でも)は最初から白い目で見られてる。
空気読めみたいな感じ。

まあ、詳しく書くとイライラするから辞めとくわw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:18:09.28
そりゃあどの世界でもコミュ力ある奴が勝者よ
無い奴は、あいつらはコネで云々愚痴言うだけよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:20:27.38
社会通念上ゆるされないだろってこともやっててもかよ。
コミュ力とかアホか。
いつきてもここはダメだなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:23:01.91
最近荒してるヤツの正体が判ったな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:24:15.37
週刊誌が農水省をつつきまわせるレベルのネタだったら
まず証拠確保して農水省だろうな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:28:05.14
で、おまいら秋冬は何作るの??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:31:31.96
給付金と人農地プランを同列に扱うべきでは無いんだけど、
コネがあるって事は、バックアップが充実してるって事だからね。
給付金あげたのに、監査で失格になったら、
その担当者が被害受けるからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:48:10.51
>>659
羨ましい
オレは夏中ニンニクを売って、やっと200万稼いだよ
殺虫剤使わないから葉物は作れないんだよなあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:55:37.26
>>659
青梗菜でそこまで行くわきゃないだろ
2反で何ケースで単価いくらよ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:05:50.38
>>667
ドラゴンフルーツ。
沖縄じゃ安いらしいけど、輸送コストで高くなる。
安かったらもっと食べたい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:10:05.90
今チンゲンって1000〜1200円くらい?1000ケース/反ならその位行きそうだけど
それに2〜3回まわせる筈だし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:14.54
青梗菜って移植栽培が基本的な方法?直播き栽培でも問題ない?来年度は一反歩位を3回位やろうかと思ってまして…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:44:47.26
三井物産、ブラジルで農業生産事業を強化 現地大手と合弁会社を設立
http://www.zaikei.co.jp/article/20130904/149477.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:53:29.41
何作るかって毎年気分で変えるのか?
同じもの作り続けちゃイカンのか?
お前ら今日風呂はいった?
俺にも土地くれない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:29:11.36
>>683
久々に高いっていうんだから1作だろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:58.03
妊婦が手羽先食べると 赤ちゃんのペニスが小さくなる!

鶏肉関係者涙目
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:33:20.34 BE:2772634548-2BP(0)
>667
せっかくの亜熱帯
本土より早くOR遅く野菜作れるんだから
その季節差を利用して稼いだほうがよくない?
俺はスターフルーツ考えたけど、やはり汎用野菜を
季節差で出荷したほうが楽だし儲かる感じだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:59:30.52
ジャボチカバ
691みつばち:2013/09/06(金) 08:59:55.89
人農地プランで癒着とか???
日本も広いから、そんなとこもあるのかしら?

私の地域は、新規の人などが補助金もらえないといけないから、
作っとくかぁ。 と言ったかんじだったので、すぐ入れるけど。

もっとも、今月中に変更してって言われると、
稲刈り忙しい時に、なんで今頃、ブツブツ。 には、なる。
今年度中に変更して、って言われたら、
2月の地区の総会の時に、ついでに変更しとくわ。 になる。 たぶん。(今までに、変更したことない。)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:30:32.47
>>691
Hしよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:33:35.58
>>692
失せろ金魚の糞 富山板ばかりじゃ無く新規就農者スレも弄るのか
偏執的な農家ヘイトめ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:33:36.76
給付金貰えなかったら
人農地プランに位置づけた署名押印を
削除したらいいじゃん、
目的(給付金)が達成(貰えない)されなかったからとか
でないと市町村に得(署名押印)させただけになっちまうやん
695御意見番:2013/09/06(金) 18:17:46.57
>>692
バカ、俺ならこう言うぜ
セックスしたい!セックスしたい!セックスセックスセックスしたいたいたいたいっ!☆!☆!☆
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:29:25.33
>>672
既に基盤がある世襲農家は農協から融資うけろやボケ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:43:14.81
社長のお父さんがマルチの使い方間違えて使っといて
草生えたと怒っていた
畝の側面に二枚敷いてあるもんだから畝の真ん中から
草生え放題ではがすのに草が絡まって難儀したわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:52:01.75
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:19:03.08
既存農家でも新規でもようはやる気があればいいんだよな
本気で農業に取り組んで、収益を追い求める覚悟さえあれば
別に150万をどっちに渡してもいいと思う。

そこの見極めを行政ができないと駄目だけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:08:55.31
給付金って、農家のせがれが会社辞めて
農業やっても貰えるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:35:42.96
雇用対策の一環として、新規の仕事の創出が目的なんだから、既存農家の小遣いになったら全く意味ないだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:09:18.47
貯金は無いけど結局一年目から補助金もらわないまんまできてる
変に規約でがんじがらめにしないで耕作状況と売上を直に見て判断してほしいかなー

にしても畑、草wwwwwwww生えまくる勘弁wwwwwしてくれwwwwwwwwwwうぇww
703みつばち:2013/09/07(土) 05:32:05.34
>>702
私は、年齢制限でアウトw
貯金が無いって言える状況で、やってこれてるのは、スゴイ。

草は、ほんと、どうにかしてくれ〜〜 w
近所の亡くなられた、おばちゃんが、「私の人生、草との戦いだったわ」って冗談言ってたけど、
今頃、至極納得w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:51:15.21
自分語りやめろや
705みつばち:2013/09/07(土) 08:05:06.94
気に障った。ゴメンナサイ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:10:20.46
話すネタも無いし自慢とか入ってうざいレベルじゃないから俺は問題ないと思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:36:28.97
>>706
自分語りしたいなら雑談スレ行けばいいだけだろ
新規就農スレでテメーしか知らない亡くなったお婆さんの話とか不要
お婆さんの言ってる内容には同意するが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:44:34.58
亜熱帯地方は害虫と雑草がハンパない。それと、台風直撃なら作物は潰滅しちゃうから台風被害の少ないさとうきびをみんな作ってるんだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:12:29.84
フルーツ食べさせて魚の生臭さを消すフルーツ魚のように牧場の植物をすべて漢方アーユルヴェーダハーブの原材料の植物にして家畜に食べさせそれを売りに!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:14:12.42
福島の農家さんの声
忙しい方は4:10あたりから見て
『風評被害っていうのは、根も葉もない事を言うんだよ!』
  http://www.youtube.com/watch?v=dfaPhmFGvt8
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:22:51.31
逃げる事風の如く

ウザい事林の如し

キレる事火の如く

働かざる事山の如し
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:54:04.44
俺も農業やるかな、生産的な生き方が良い
開始型でやりたいから本とネットで勉強してみるわ
いきなり申請して土地買って家買って設備揃えてってやって軌道に乗れる訳じゃないよな?
50万しかないんだがお前ら新規でどうやったんだ?
開始型+田舎の移住支援とか受けれたらいいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:31:06.80
農協から金借りた
714みつばち:2013/09/07(土) 11:57:39.47
>>712
参考になるか分からないけど、島根の場合、
http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyokeiei/ninaite/sinkishuunou.html

給付金貰うにしても、貯金が少なすぎる気がします。
50万じゃ、引越しして中古軽トラ買うにも足りないような
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:59:39.52
>>711
農林板であちこちに出没しては「セックスしたい」とか
兎に角バカバカ言いまくる革〇烈士とかニートを
うまく体現しているようでワロタwww(賞賛)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:01:09.61
訂正@715
>>711
農林板のあちこちに出没しては「うう、セックスしたい」とか
兎に角バカバカ言いまくる革〇烈士とか言うニートを
うまく体現しているようでオモクソワロタwww(賞賛)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:09:38.89
やっぱ農協とも商人ともつきあいしない。
市場出荷一本が気楽で一番だよな。迂闊につきあい増やせば、そのぶんクレームも増えるし
よけいな連中とは関わらないにかぎる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:14:55.65
農協と付き合ったら確実に食われる
頭の良い奴は極力関わらない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:53:15.13
>>717
農協出荷が一番クレーム少ないよ
市場や仲卸はやっぱ農協だと気を使う
まあ農協の大きさにもよるだろうけどね

農協の共販が厳しいとかいうレベルの連中は市場で叩かれるだけじゃね?
個人出荷で単価とれる人は、共販は甘すぎるって言う人だよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:02:37.22
農協でダメなら、直売所位しか無いんじゃない?
クズ野菜だと、値段安くしても売れないと思うけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:13:06.20
>>720

甘いな。
クズ野菜を直売所で売ってジェニにするのがpro.農家。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:20:12.55
秀は農協
Bは直売所 あたりまえじょのいこ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:38:54.44
そして末端価格を潰していくバカ百姓
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:07:07.28
クオリティの低い直売所はすでに淘汰の時代に入ってるのでは。
ちゃんと仕切ってクオリティ保つ人がいないところはじきに潰れる。
725みつばち:2013/09/07(土) 14:26:59.64
>>718
>農協と付き合ったら確実に食われる

どういった点について、言っておられるのですか??
新規就農板なので、噛み砕いていただけると、ありがたい。

使える部分を、使えば良いだけなのでは?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:50:27.75
農協は単位農協ごとにまちまちなのに、
自分が関わったところが全てで、他のところも同じ、と思う人って多いね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:55:47.33
>>726
そーだよね。
うちの地区のJAは、肥料の注文取ったのに、発注忘れる位のクオリティ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:21:33.67
「農協と付き合ったら確実に食われる」なんて言ってるおっちゃんを信じて、そのおっちゃんに
いいように使われているなんて奴もいるからな。

そのおっちゃん信じて農協を敵視したもんだから農協からも嫌われて、途中からあれれーと
思っても、おっちゃんの言いなりになるより道がない状態。

でも、そのおっちゃん自体は農協ともそれなりに付き合っていたりする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:23:49.97
>>716
ありがとうございます。頑張ります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:31:52.64
農協って本来農家の協同組合組織なんだから、自分がよくしていく、くらいの気概がいるんじゃね?
つか、組合長がそこら辺の普通の農家のじいちゃんじゃないところもあるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:00:23.63
農協の配達なんて
実際は農協職員がやってるわけじゃない
近所の農家がバイト感覚でやってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:40:03.68
>>730
信用金融でポスト争いしてる
営農は言い訳程度のポスト
常勤役員に専業農家0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:50:26.99
>>732
そういう単位農協はあかんみたいね。
新たに土地を求めて就農する人は、将来的に農協をどう利用するかはともかく、
単位農協がある程度まともかどうかも調べてから場所を選んだ方がよさげ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:55:46.87
さらに言えば上部組織がたくさんあって、外部団体もたくさんあって。
天下りやら地方の有力者やら…のサイフ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:12:12.81
大抵の単位農協は隔月とかで広報誌を出していて、
それをネット上で見ることができるとこもあるから、
そういうのをみてある程度選別できるかもね。
べったりになる必要はないし、それはどんないい単位農協のとこでも危険だけど、
是々非々で関われるとこがいいんじゃなかろうか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:17:14.26
>>733
ところが、農家に優しい農協だよw
大型農協ゆえに各種監査が入ったりするから、本来適応除外の独禁法も守ってる
だから、他に出荷するなだとか、この資材を買えなんて絶対言わない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:20:12.99
俺も就農前はかなり農協の悪いイメージ植えつけられたけど
地元の農協の人と会うようになってごく普通だったので拍子抜けした
むしろ農協に出荷する農家sが玉石混合で農協職員に同情することもしばしば
上層部の黒い部分はあるのかどうか知らないが知らぬが仏と思ってる
少なくとも営農部や栽培指導の人らは一生懸命だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:22:57.82
農協と全く付き合わないことはできないんじゃない?
一生そこに住むわけだから消防団とか近所の付き合いも大切だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:47:21.07
取引しない という意味だろ
740革命烈士:2013/09/07(土) 18:54:33.79
オーストラリアの牛肉はTPP後により30%価格ダウンする
米は?野菜は?果物は?

データなき効率戦略戦術なき貴様らのやり方では価格競争を戦えぬ
日本の農業は企業により自由と利権を捨て大規模かつ多面戦略を持ち
統制業務による効率化を図るのだ
お前らの体制は雑魚
収穫から食事まで鮮度を失う、個人区画による非効率などの無駄なコストによる高価格

日本の農業は大企業が指揮をし管轄することでさらなる高品質化と50%の価格ダウンを約束しよう
個人でやる農業は死んだ
土地を明け渡すのだ
もちろん非効率な個人農業を支援してきた農協もその罪とともに消える運命にある
貴様らは自覚するのだ、個人農家が小さな土地で作りました収穫しました出荷しましたでは、もう30%関税がなくなる価格競争を戦えぬと
そして国民に謝罪するのだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:59:12.79
農協は結局のところ選択肢の1つ 使うべきところは使うとしないと
新規だと苦労するよ絶対に。
農業本とか経済評論家とかが「農協=悪」というように宣伝してるから
最初は穿った見方をしちゃうけどね。

こういう評論家とか本出してる人は農業で稼いでいないから
上辺だけしか見ていないことが多いよね。

農協も巨大組織だからできる人もいればできない人もいる
この辺は上場企業と変わらない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:03:18.06
>>740
>50%の価格ダウン
それは無理w 日本のコストを考えたら経営目標でその数値を上げるなら
東南アジアとかに出て行くしか無いので、土地を明け渡すようなことにはならない。

烈士様こそ経済学を学んでデータを見るようにしろよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:05:52.23
だから単位農協によってまちまちでしょ。
やばいところがあるのも事実。
ただどこもみんなそうだと思っちゃうのが間違い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:07:10.96
>>740
TPPで句読点廃止か?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:11:58.71
>>740
価格ダウンしてどーすんだアホwwwww
下げるべきなのはコストだろwwwwwwwwww
50%価格ダウンしたら大企業様も死ぬわwwwwwwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:14:00.05
初めて栽培した野菜でも、市場での信用を附加してくれて
他の人と同じ値段で売ってもらえる協販て新規には有利だと思うけどな
747革命烈士:2013/09/07(土) 19:15:52.28
関税がなくなって費用の素価も安くなればいよいよ大企業が乗り込んで来ると予想
米ぐらいかな日本産であって欲しいのは
安くなった影響で国内の人口が増えて地方での国内消費が高まってきたら国内農業の意義もでて来るだろう…
日本産だからと他国(チョン国とかチナ国)の金持ちが日本食品を買ってくれる風潮を守れればお前らの雑魚農業は生き残れるかもしれないが
出荷体制の改革から素価の買い付けまで…あらゆる所で大企業の助けを得たいと思うようになるであろう…
ククク…フハハ…!
748みんなお馴染み『うう、セックスしたい』だよ☆:2013/09/07(土) 19:23:52.83
↑おい!本物のレッシか?
おまーが出てこねえがらよう、この無害なおりが包茎チンカスホモぐひゃくとやらの粘着被害うけてんだよう、もっと出てきやがれハゲ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:24:05.60
ふーん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:25:21.08
ほう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:25:54.23
ふう〜ん。で?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:27:30.03
チンカスが珍カス求めてどうする?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:39:49.25
以下、ケンカンおホモだちぐひゃくです↓
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:45:46.34
50%のコストダウン、30%価格ダウンで豪に対抗 → わかる
50%のコストダウン、50%価格ダウン        → 無意味
50%の価格ダウン                   → は?wwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:49:11.56
>>746
それはホントありがたい。
名産がいっぱいあって、部会がしっかりしてる地域が羨ましい。

うちの方は、部会の会費が年5000円なんてのもあるぜ、バカらしい
756革命烈士:2013/09/07(土) 20:00:12.72
お前らのためを思って言ってやる。
農協をいますぐ切り捨てろとは言わん、しかし今後は必ず淘汰される力なき組織だ、時期がきたら切れ。

価格競争における農家の理想とは土地ごとその地方での有力な組織に所属し効率化を図る業務規定による品質保持の下で出荷から食事へのリレーへ最速タイムを叩き出すことだ。
そして世界各地で企業が国内農業の覇を競う戦国農業となる。水面下で妨害も起こる。きな臭い殺人も起こる。
次世代までそれは続き、多方面化した各国の巨大企業が国よりも力を持ち始める。地球滅亡へのシナリオだ。

それはどうでもいいとしてつまりお前ら個人農業はすでに国としての一致団結ではなく企業の駒として「選ばれる光栄」を受ける資格を有しているのだ。
お前らが予期していようといまいと企業の争いの戦略は練られ始めている。
お前らにとって大企業さまに選ばれることは殺されることよりも光栄な恩恵を受けるということなのだ。
見極めよ、戦国の覇者を、企業に食われるのではない、裏切り、乗っとり、献身、お前たちが企業を利用し農業の未来を切り開くのだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:03:30.20
>土地ごとその地方での有力な組織に所属し効率化を図る業務規定による品質保持の下で出荷から食事へのリレーへ最速タイムを叩き出すことだ。

これって農協のことやん?w
今のままでええっちゅうこっちゃw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:15:09.52
>>755
うちにも部会費はあるよ
だけど農協が決めたものではなく部会が決めること
基本的に責任をもって栽培して出荷してもらうためだね
年2回農薬検査やると金が足りないから、ケース当たり○円取られたりね
759うう、おっぱいしゃぶりたい:2013/09/07(土) 20:24:31.64
>>756
おい烈士よう、もっと他の農協スレに書けよう、包茎チンカスアイゴーぐひゃくが誰彼見境なく粘着攻撃してくっからよう、こちとら迷惑してんだあよう、わかったけハゲ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:24:57.45
怖くてソープにも行けない(´;ω;`)

【山口】東ソープラント爆発死亡事故、3社員不起訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378528114/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:26:14.42
ただの荒らしでもないんだな烈士は。
コテスレ立ててそっちでやれ風味はするけどなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:27:25.24
>>760
節子、ド やない、 ト や(´・ω・`)
763革命烈士:2013/09/07(土) 20:31:06.28
ぬるいな。
近所のガキ大将一人を相手にしているだけならば農協による結託こそが切り札でも良いのだ。
しかし、TPP参入によりお前らの意思とは無関係に世界を相手に競わなければならなくなったのだ、もちろん正義は世界にある。
TPP参入により消費者も世界の味方だ。なぜなら低価格だからだ。
TPP参入後の世界も消費者の味方だ。なぜなら低価格だからだ。
そういう相手と戦うのだお前らは!

お前ら→農協→運搬→市場→別社→更に別社の加工場→更に別社の販売所→別社のスーパー→消費者
雑魚すぎる!!これは古い時代の雑魚農業だ。頭の悪いお前らでもコストがどうなるか分かるな?

↓大企業さまが農業参入するとこうだ。
大企業のグループ(お前たち→加工所→スーパー)→消費者

あ?あ?

@(お前ら)他人→(農協)他人→(各地のスーパー)他人→消費者←(各地のスーパー)他人←(農協)他人←(少しお前ら)他人
A同グループ(たくさんのお前ら→各地のスーパー)→消費者

あ?A>@
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:41:00.42
↑おう、やれやれ他スレでもやれやれ!☆☆
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:46:28.53
B生協(たくさんのお前ら)→消費者

B>>>>>>>>>>>>A

すでに勝負あり
766みつばち:2013/09/07(土) 20:48:15.68
>>763
ようは、どんな時代になっても百姓一人一人がんばれって、読んでしまった。
ありがとうございます。
がんばります。

ちょっと晩酌のしすぎかも?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:09:45.46
>>763
名無しコテだったアホが調子づいて復活しているようだなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:13:50.95
>>759
つまり、バカにされて悔しいんですねw分かりますw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:21:49.89
>>758
出荷の為に係る経費を皆で負担する形の会費ならええのよねぇ…
こっちのは、何に使ってるんだろ? 研修旅行()かな? って感じ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:45:04.52
>>763
2ちゃんはじめてか?
肩の力抜けよ
771革命烈士:2013/09/07(土) 22:53:50.86
もうすぐ農業にとっての2ちゃんねるとは世界と競いあうオンラインゲームスレのように印象操作情報工作市場混乱が飛び交う戦場となるであろう…
組織力強化に力と前進のない農協はじきに消えていくであろう
これからの農業は世界を巻き込む降伏するか撃つか撃たれるかの内戦を含む多国籍企業との戦場だということを忘れるな
農協は落ち目だと感じたら切れ、企業への降伏も促せ、情すらも食い物にされる戦場では強い農業組織を作ることに専念するのだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:01:38.76
>>771
ええ、「北海道でコシヒカリ」と偉大なるボケをかまされた
お方ですね、わかります。どこぞの新潟の偉いさまの様な
語り口をされてもねw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:11:54.06
大企業の参入を謳う吾らが革命烈士先生ですが、
こんなスレも立ててますw
曰く、「日本はもう農業を放棄したほうがよくね?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1328545363/
この矛盾をご説明願いたいとw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:17:05.18
なるほど、スルー推奨ってことだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:21:28.54
相変らず「スルー推奨」とコケにされる>>771
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:24:06.71
女の子ってクリ触るとこんな顔するんだな…
http://i.imgur.com/n2jA9RI.jpg
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:30:26.04
下ネタに逃げるのねw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:05:05.18
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:06:30.65
都合それだけ俺はそいつにバカにされたから悔しいってことかw
分かるよ、その悔しがりwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:23:02.89
↑自己紹介乙w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:26:44.97
今度は「自己紹介」逃げwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:45:48.53
農協の害悪は組織の維持が目的で、農業自体の振興を考えていないこと。

減反させて高価格を維持し、関税と補助金で非効率な農家を無駄に存続させてるのは、農民票という力を持ち続けたいがため。

その結果、ますます国際競争力を失っていき、日本の農業の弱体化に拍車をかけている。

個別レベルでもそう。農民を補助金で籠絡し、高い資材や機械を買わせ、借金させ依存させる。いつの間にか農協に手数料を貢ぐ小作になってしまう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:01:34.77
減反政策・関税・補助金は国の政策。JAは受け皿になっているだけ。
赤松農政時代、JAの機関紙が減反政策を批判する記事を寄せたと
言ったはずだがな。お前はわんわん泣き喚くだけだったがw
http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron090928-6105.php
今は減反政策が行き過ぎたために休耕田や荒れ地が出てきて
「減反面積」じゃなくて「耕作面積」に変わっていたはずだが…
(農林省曰く、ネガからポジへ)

高い資材や機械を買わせて借金させる?
時代錯誤も甚だしい。バブル時代の遺物かお前は。
赤字を作れば農林省から厳しくしかられる昨今、
農家の債権に対してどれだけJAが神経を尖らせて
いると思ってるんだ。
784革命烈士:2013/09/08(日) 03:03:52.84
お前らじゃ価格競争は戦えネーんだよ
お前らが潰れてもお前らを欲しがる企業はねーから退職金でコンビニのバイトでもやってろw
農協は雑魚農業の典型なんだよ
これからは大企業が農業の起承転結を指揮し進化していく農業を作る
農協はすっこんでろ能無しが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:43:26.49
>>794
「これからは大企業が農業の起承転結を…」
ああ、大企業ならずと地方じゃ企業はとっくの昔に仕事が貰えない
建設業中心にどんどん参入しているねwアベノミクスでもっと参入
しやすくしようとしてるよ。アベノミクスでさらに企業参入の
障壁が取り払われる見込みだから、企業参入も増えてくるんじゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:53:34.00
続き@785(訂正:>>794>>784)
>>784
価格競争?農産物の販売にしても、農薬資材の価格決定にしても
日々が商系との競争だけど?昔みたいに独占的に安穏と構えていると
思ってた?
農産物販売は産地との直接取引を商社もしているし、
農業資材にしても地方の肥料・農薬店やホームセンターばかり
じゃなくて最近は最大手のコメリもどんどん進出しているからねw
ぼさーっとしていたら足下崩されるから安穏としてはいないねw
それに価格競争とか言ってるけど、農産物の販売価格を最終的に決定
するのは市場とか量販店だからw農協は一銭でも農家の手取りがでる
ように彼らと交渉する立場にあるだけの事。

で、チミの「日本は農業を放棄すべきだ」という意見との
整合性はどうしたの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:33:33.97
  ★★★日本の経済成長率を上げるには、高度成長時代の税制に戻しさえすれば良い★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/72-73

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
788みつばち:2013/09/08(日) 05:29:02.12
さっき、帰りがけにラジオ聞いてたら、オリンピックは東京に決まったみたい。
農業には、あまり関係ないかな?

>>769
私が入ってる部会も研修旅行に会費使ってるみたい。
でも、研修自体も大事だろうから気にしてない。
自分のロット小さいから、市場に一緒に出させてもらうだけでも、ありがたや と思ってます。
789革命烈士:2013/09/08(日) 06:38:49.60
>>786
TPP参入で世界をキチンと見ろ
日本の今の市場と戦うんじゃない
今戦ってる雑魚市場スライムがいきなりベヒーモスになって襲ってくんだよ
TPP参入で関税撤廃で輸入障壁が無くなったら
お前らはサバンナに丸裸で放り出されるのと同じなんだよ
日本人日本農業としての武器が無いやつはどうなる?雑魚農家よ



世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ世界の価格を知れ
世界へ目を向けていない奴は雑魚としての自覚を持てよ
プライドなんかねーんだよ雑魚にはよエラそうにできないの雑魚なんだから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:47:51.14
↑↑↑キタキタキター!☆
親分、もっとやれ荒らせオラッ!
おう、どうした包茎チンカスアイゴーぐひゃくよう、トンズラか?ザマアw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:56:25.29
これは烈士さんの完全勝利だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:12:53.26
>>789-791
まだ関税全廃とか都合のいい未来を夢想しているのかwww
すでに野菜は低関税で現状残っているのはコメ・肉・甘味作物
関係wそれに現段階で農産物や著作権に関わる部分は各国の
利害が絡んで後回し状態wwwまだ予断を許さない情勢なのにw

世界の価格を知れ…ああ、オケラだから安い農産物が欲しいと。
まず、働くことだな烈士。安くなっても国はお前の大好きな
消費税をかけてくるからwww


…まあ、延々お前がコケにされて悔しがっているというのは
良くわかったよwww。

世界の現状を知る前に、先ずお前の現状を知ろうか。
生半可な知識を振りかざしてはコケにされて悔しがる現状をな。
足下がふらついてるくせに、偉そうなことを言っても誰も
相手にはしてくれないよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:22:25.30
ところで、大企業参入を望むアレと日本は農業をあきらめろと
いうダブルスタンダード、いつになったら回答が得られますかwww
もしかして、いつぞやの食糧生産を他国に丸投げなんておバカな発想?
何処にそんな先進国があるんだよwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:40:48.36
ミニトマトの2本仕立ての栽培をやっているが、オススメの誘引方法はありませんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:50:20.26
>>794
僕はしりましぇん^^
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:51:18.71
日本農家は甘い、世界を見ろ、とか言ってる人達も、外国人労働者が大量に入ってきてリストラ始まったら、日本人労働者を守れとか騒ぎ立てるんだろうな。

>>794
大玉だと〜3月は1本立てで品質あげて、3月〜に日照量増えてきたら1本目はUターンさせつつ脇芽伸ばして2本立てにしてる人がいるな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:04:36.07
トマトの誘引で、上から吊った紐にグルグル巻き付けてるの見るけど、アレどーやってんの?
巻き付けてクリップで止めておくの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:16:12.89
↑結ぶんだよ
キュッとね☆
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:48:53.00
>>797
一番下で結ぶかクリップで留めて、あとは伸びた分を巻いていくだけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:06:11.47
わかりますた





糸冬 了
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:29:59.54
各国政府が海水から塩を取り出し、コンクリートで固め永遠に保存すれば塩害に悩む農地の塩分が海に流れて…?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:22:15.69
>>800
お前はオナニ―でもしてろ、セックス野郎
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:27:56.37
ぐるぐるよりもくきたっちで隣の紐に渡していく方が楽じゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:33:54.80
肉用の畜産やってるのいる?
出荷って農協に買い取ってもらうなら解体も販売も向こうがやってくれんの?
出荷は普通自分のトラックに乗せて運搬する?取りに来てくれんの?
こういう細かいの調べても出てこないんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:01:23.70
>>804
JAならセリ市で置いていけば良い
月に一度はやってるよ
運搬もJAに頼めばよろし運搬してくれる
まぁ料金はとられるけど
運搬は自前じゃ無理でしょ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:05:24.87
>>804
畜産はまた違うんじゃないの?
何でもかんでも農協が対応してくれるわけでなし。産地なら畜産組合とかあるんじゃない?
昔は数頭だけ牛飼って育てて売る農家は各集落に数軒ずつあったもんだが、今は減ったね。
競りに出すような話は聞いたことがある。

『農学基礎セミナー 新版 家畜飼育の基礎』とか読んだ?
あと、畜産情報ネットワークのサイトとか。
http://www.lin.gr.jp/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:30:40.50
うわああああ。
雨降って水引かず、畝立て・播種できねえええええ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:38:40.22
消費者にとっては有難いよなTPPは
輸入農産物でも何でも安さは生活を助ける
一人暮らしした奴は分かるだろう
金欠になったらまず食費から削るわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:43:48.58
↑以上、実際からっ欠の烈士のなきごとですたw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:54:43.88
とにかく安けりゃいい人は今も毒菜食ってるだろうし、
そういう層を相手にした農業しなくていいと思うけどね。
手間ばかりかけて無駄に高くてもいいという意味ではないけど。

食費は、まず食べ過ぎを無くし、無駄買いの廃棄ロスを無くし、上手に買い物をすれば、
ある程度こだわって買い物をしても結構抑えられると思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:12:40.51
そんなご立派なもんじゃないよ
安いから毒菜?
この日本のどこにそんな風潮が
聞いた話ある程度保健所が残留農薬検査ってのしてるんじゃないの
今日直売所で虫食い野菜買って食べたが
それも毒なのか…
明日クレームいれとこう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:31:31.46
>>811
何勝手に解釈してるの。毒菜ってのは中国産を意味する俗語でしょ。
安けりゃいい人は、今でも産地とか原材料とか気にせず、中国産とかの安いやつを買ってる。
そういう層を相手にしても意味ないってことでしょ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:42:57.08
お、おらあ、安げりゃあどこ産だってかまわねえだあ、
中国うなぎうめがっただあよう、
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:50:38.73
中国ってそんなに農薬使ってんの?
日本も結構な量散布してるよな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:51:33.58
毒菜だってwwwwwwww毒菜wwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:54:56.88
日本だって昭和40年代はなあ…
中国だってあと10〜20年後くらいにゃまたかわってるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:00:14.38
>>812
バカを相手にする必要はないぞ

>>814
日本で結構な量っていってたら海外産のものなんて食えなくなるぞ
中国で作る分には薬品の種類も量も日本の基準に従うことはないし中国人がご丁寧に本当の使用量を報告するわけがない

日本は元々厳重に安全な基準を決めて使われてた上に年々使用禁止になる農薬があって
効きにくいけどもっと安全な農薬へと切り替えられてるんだからな

>>816
昔はきつい農薬もあって生産者の健康被害があったことはあったが消費者の健康被害は聞いたことがない
そして中国がこれから変わるという根拠はどこにもない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:24:32.23
商社が作らせてる農作物は日本の基準で栽培されてるよ
黙って違う農薬とか使って、ちょこちょこ見つかったりしてるけどね
結局はモラルの問題だから、やっぱり難しいんだろうなw
数字的には中国産より欧米産のほうが農薬違反は多いらしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:30:44.98
実際、中国はどれだけ使ってるんだ?
例えば日本でキャベツ作ると農薬使用回数は40回位だったりするわけで、、

もっと酷いなら倍率が一ケタ濃いとかか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:59:05.46
国産でも選ばなければ、ウランやプルトニウム入ってる可能性もあるわけで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:51.72
中国の怖さは、農薬ではない危険な物質を肥料と言って使用するところ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:07:00.54
>>805
なるほどありがとう
船で海越えなきゃ運搬できないような小さい離島でもJA側に金払えば大丈夫なのかな?
頼めばやってもらえるっていう企業的な事務対応を求めても通用しないイメージがある
セリ市っての見学してくるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:10:57.71
消費者はもっと食べるものについての知識を持つべきだし、
作って売る側も消費者に知識をつけてもらうような売り方をすることで、
結果的に自分の作ったものを選んでもらえるようにしていくべきだと思うなぁ。
といっても自分から主体的に学ぶ人はあんまり居ないから、
普段の買い物の中で自然と身に付いていくような売り方をしないと。
POPの書き方だったり、対面販売なら会話の仕方だったり、ネット販売なら説明の仕方だったり。
知識がないから見てくれだけで選んだり、逆に間違った選び方をしたりするわけで。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:17:13.15
中国はASEAN諸国への農産品輸出は活発
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:36:08.66
10アールの畑で楽して一年で100万純利だしてえな
826みつばち:2013/09/09(月) 05:32:45.81
>>822
私の近所の牛飼いさんたち、2t車全員持ってるから、
自分で運んでると思ってた。(聞いたことは無い。)

JAの出荷への対応は、
産地かどうか等により、JAによって違うのではないでしょうか。
米ですら、集出荷してないところもあると聞きます。

また、離島での肉用牛については、結構ハードルが高いようです。
参考になるかわかりませんが、
http://www.oki-shiokaze.co.jp/bland/story02.html?phpMyAdmin=ZZrjQU7ZVH8Rp0GrTuv-k-shNF4

運送について、詳しくは書かれていないので、(隠岐から東京なので、結構な経費と思うのですが)
問題のうちの、一つにしか過ぎない、のかもしれません
すみせん、くわしくないので分かりません。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:14:45.51
↑分からないのにしゃしゃり出てきて適当なこと抜かす奴
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:18:55.72
>>826
分からんのならレスしなきゃいいのに
爺は語らずにはおれんのか・・・面倒くさいやつだなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:50:07.81
また自分語りと適当に拾ってきたリンク貼りかよ。
何でも答えたいんだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:56:15.15
それが蜂蜜プレイ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:17:01.06
>>818
やっぱ違反してるんだな。悪質なのは、違反が見つかってるのがちょっとってことだな
欧米の方が違反が多いというのは逆に検査体制もしっかりしてるから出てくる数字
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:22:38.77
みんなのとこ雑草の成長は収まってきた?
むしろ雨降って今一番伸びてる?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:30:07.29
>>831
>欧米の方が違反が多いというのは逆に検査体制もしっかりしてるから出てくる数字
それは何とも言えんでしょ。
検査体制が弱くても、違反が多く出てくることはある。違反しまくりだとね。
一概にどうとは言えないので、よく見ることが大事。
表面の数字だけ見てどうこうと判断するのが一番ダメなこと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:32:11.44
途中だった。
違反の内容、違反の種類を見ないとね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:43:54.37
>>818
商社が作らせてるものと、単に商社が買い付けてるだけのものと、
消費者の視点からはほとんど区別がつかないのが問題な気がする。
大手商社の名前が入っていれば日本側の検査等もしっかりしていると推測はされるが、
(万が一のことがあれば会社が傾くし、規模がでかければ検査効率も良くなるからしやすいはず)
小規模なマイナー商社のだと金の掛かる検査は法律最低限だけの可能性が高く、
中国産で問題があっても検査を通り抜ける可能性が高くなってしまう。

毒餃子事件のとき、他のものもいろいろ検査してみたらあちこちから問題出てこなかったっけ?
中国は国家検査体制や国民の意識自体が信用できないわけで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:54:15.93
>>831
某大学の教授によれば、日本の商社が自分の信用がかかっているので
中国だろうが欧米だろうが厳しく検査しているそうな
まあ農薬は日本基準にすればいいだけなんで、難しい問題じゃないと思うよ
日本の商社が絡んでれば、日本の農薬なんて簡単に調達できるだろうしね

俺は農薬よりも水質汚染や土壌汚染のが怖いんで、そっちはどうかと質問してみたが
それも商社が厳しく検査してると断言した
こっちは企業レベルで解決できる問題じゃないから、俺は信用してない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:10:50.60
>>834
記憶にあるのだと
無農薬栽培を唄ってるのに農薬が使われていた
が、その品目の農薬基準は守られてたw

登録外農薬が使われていた
果樹等で使われているもので、健康被害はない

すまん、ソースはない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:49:15.20
ソースつけて三行で
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:13:32.72
とにかく中国=汚染 国産=安全
の構図にしたいし崩したくない。そういう力が凄いよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:35:46.58
自分の意識がそうだからそう見えるんじゃない?
841嫌韓情報通:2013/09/09(月) 13:23:52.90
>>837
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:17:43.50
蟲わいてるな
ちゃんとヘリ散布したのかwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:51:11.85
日本海側の住人、太平洋側に強制移住させて日本海側すべてを巨大農地にしよう。都市も発展し、日本の経済力アップ!!農業もアメリカに勝てる?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:30:27.66
ミツバチ「消失」でなぜ農作物が危ないの?
http://thepage.jp/detail/20130909-00010001-wordleaf

受粉作業の大部分をミツバチに依存している農作物としては、りんごは(90%)、
アスパラ(90%)などがあります。またアーモンドにいたっては100%をミツバチの
“作業”に依存しているのです。つまり、ミツバチがいなくなったら、アーモンドは
生産できない(少なくとも、別の形態で受粉作業を行わなければ育たない)ということになります。

その他にもナシ、アプリコット、メロン、ブロッコリ、ニンニク、タマネギ、ピーマン、
トマト、コーヒーも、ハチの受粉に依存しています。これほど多くの農作物がハチを
媒介にして育っているのです。



モスピラン、アドマイヤー、ダントツ、スタークル等は禁止農薬になるかもなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:25:39.24
>>844
そもそもソノ『ミツバチ』さえ使い捨てが前提となっているのが問題
その他の蜂やアブ、ハナムグリが生きていけない環境を作り、ミツバチはちょっと離れた巣から来てもらうand数が足りなくなったら購入する
というやり方でミツバチも他の受粉に役立つ昆虫にも生きるのが難しい状況がある
無農薬と言わなくても、ある程度、複数の競合する昆虫が生きられる状況が必要
ミツバチだけの問題ではない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:02:48.94
新規一年生で無農薬栽培してるんだけど、初夏の早朝にハチが一生懸命受粉作業手伝ってくれてるの眺めててほっこりした
(*´ω`*)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:52:30.64
おならじゃないのよ、空気が入っただけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:26:12.59
マルハナバチかわいいね。
里山に棲息するらしいから、田舎だと普通にいるよ。ミツバチも。
普段から花とかいろいろ植えとくといいのかもね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:34:10.37
都合よく無農薬厨が登場か
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:35:15.52
アクタラ、ベストガード、アドマイヤ
どれも使いまくってる農薬だ。
今さら有機リンとか合ピレなんて使う気にならんし・・・
ハチにやさしいものに少しづつ変えていこうかしら。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:11:49.30
そうね。
それしかないわ。
地球のためだもの。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:17:20.25
で、ハチに優しいかどうかはどうやって調べるのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:20:48.51
ミツバチ氏が飲んで実証してくれますよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:22:42.26
>>852
>>853
失せろ農薬農家
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:34:28.26
>>849
この板ID出ないからあれだけど、別に都合良く湧いたつもりはないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:42:12.63
この板ID出ないから
無駄な言い訳だね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:48:48.50
自然の摂理への理解が浅く、かつて農薬の使用がエスカレートしたことを考えれば、
対処療法でしかない農薬に頼り切った農業こそ、農薬厨って感じもするけどね。
自然農とか言ってる人で十分に理解してる人もまた少ないだろうけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:00:50.84
前に、子供とかに発症する原因不明とされるアレルゲンが実は農薬の可能性って話を聞いて、それ以来もんもんとしてんだわ

友人の生まれたばかりの子供やこれから生まれる子供たちに野菜を送ること考えると、なんか農薬使うの躊躇われちゃうんよ

実際それでカメムシとかにやられたりして苦悩抱えてるけど、今の自分はこのやり方でしばらくやってみるつもり

失敗して廃業したらそれはそれで笑ってくれていいよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:04:59.63
ニュース貼った漏れとしては、販売停止になる前にストックしときたいな、とw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:06:35.54
「自然の中で」なんて言ったところで
必要な時だけオンタイムでミツバチが飛んできてくれるわけじゃないからね
日々蜜を吸い、冬を越し、群れが繁栄できる環境が必要
もちろんミツバチだけじゃなく下は微生物から上は鳥類までワンセット揃って生態系となる
新規農家が1件で何とか出来る話じゃあない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:08:08.23
無農薬厨、湧きまくりw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:26.86
>>859
下手な工作
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:17:37.63
>>857
園芸板で何年間も 自然農 での営農について語ってきたけど
実は家庭菜園を数年やっただけだったとバレて消えた、むしけら君?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:21:38.49
もうこの話題やめとこや
次次〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:21:58.26
日本国内で出回ってるものだって
遺伝子組み換えしてないだけで
人間の都合のいいように品種改良された作物が大多数だろ
無農薬が自然の摂理なんて自己満足にすぎない

F1品種を農薬や化成肥料使わずにハウス栽培して野菜本来のうまみとか言ってそうだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:29:59.71
>>857は数少ない、自然の摂理を理解したエラい人なんだ(棒読み)
そんなスゴい人が、無農薬の話になった途端、このスレに降臨されるなんて・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:32:37.31
>>865
「無農薬が自然の摂理」なんて勝手な解釈をしてるとこがもう浅いんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:35:38.15
自然の摂理って言うけど
人間が手を加える時点でもう自然じゃねーから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:37:53.20
無農薬なら、作りにくい時期に無理して作らない、なんてのも基本だと思うが、
農薬厨の人は無理矢理に作ることが前提でそういう意識自体に思いが至らない、ってのがありそう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:41:48.77
自然の摂理って、複雑な関わり合いのことでしょ。
目先の一要素だけに注目してるから、全体としてどういう影響が出るかまでに意識がいかない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:43:44.51
インターネットで掲示板に書き込みできるような
文化的生活を享受しておきながら
自然の摂理なんて言葉が出るとはなぁ
インド人はびっくりしないかもしれんが
俺はびっくりしてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:44:15.95
人体に危険な寄生虫
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:46:00.35
>>869
ありそう?
何その妄想w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:50:11.93
そんな無駄なことするくらいなら
ハウス建てて加温栽培するだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:51:33.01
夜更かしして一人でやってる自分の畑の農作業さぼったことある?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:50:54.07
あるある  畑一面ひるがおのじゅうたん
877革命烈士:2013/09/10(火) 02:01:39.65
クズが
んなんだからTPPは戦えねつってんだよ
大企業さまの指揮の下で自衛隊並の厳しい業務規定を設け効率化と組織化を図るべきだ
自分も隣人農家も同グループの会社員で農具の共用使用から出荷日時の同化をするなどして全てのコストを削減できる

クズが、同一地域で社内需要の高い作物生産の割り当ても我が社が指揮をとる
お前らはただ、農業の大企業化を受け入れるのだ
国を支える強い農業を作るため今後は自衛隊クラスの厳しい業務規定と効率統制を設ける必要がある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:03:53.21
春先どころか、季節の変わり目には変なのが湧くって言うのは
本当のはなしだったんだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:09:22.00
>>877
なんていうか、そこまで分かっててやる気あるなら
農業以外の分野に行くよな。ふつう。
880革命烈士:2013/09/10(火) 02:29:08.87
貴様のいう「ふつう」とは、古い時代の、価格を改善せずに世界規模の民に迷惑をかける、輸入障壁に守られた、「弱い農業」だ。

貴様の甘ったれた世界観からまず是正する必要がある。

これからは古いやり方を破壊し世界に迷惑をかけない強い農業が必要なのだ。
農業は効率を無視し合理化や適当に行うクズの仕事ではない、名誉ある賞賛されるべき仕事なのだ。
故に、公務員並みに待遇が恵まれていなければならない、大震災時の自衛隊並みに先進性と力のある組織でなければならない。

農業は大企業と共に経済発展を行い強い組織農業になるのだ。
さすらば大企業指揮統制と業務規定により適当農家の能力は上がり、力に見あう地位も獲得できるのだ。

生産職よ、大企業と共に組織化による発展経済へ移行せよ。

「農協」には業務規定・組織化コスト削減・需要による割り当て指揮・コスト共用化はない!!
したがって農協による未来はない!大企業万歳!!
881革命烈士:2013/09/10(火) 02:36:09.01
貴様らには発展途上国の餓死など関係ないのかも知れん。
しかしそれらと向き合い改善していくことは世界規模の正義なのである。
日本の「良質な」雑魚農業は世界規模の正義に歯向かっているのと同じだ。
わかるな?
882革命烈士:2013/09/10(火) 02:51:09.52
一個人としてはよくやっているのだ、貴様らは。
だからこそ良質な雑魚農業なのだ。
しかし今後は良質かつ強い農業体制を築く必要がある、大企業に身を委ねよ。
一個人の戦士としてはよくやっているのだ、しかし一個人の良質な戦士のまま戦争は戦えまい。
陣形を作り、その練度があり、武器と運用体制があり、兵糧や輸送体制、戦術戦略、国家技術、兵力と様々な要素が絡むのじゃ。

スリーハンドレットという映画は知ってるぞな?
300人の優れたスパルタ兵士たちが数万人のペルシア軍をその軍事練度で撃破していく映画じゃ。
結局は負けるんじゃが300人が一万人いればどうじゃ?
日本は300人のスパルタ軍から学び発展させていくのじゃ。
883烈士のぐひゃく:2013/09/10(火) 02:54:29.36
↑いよっ!親分復活だアっ!☆
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:00:56.68
自画自賛開始wwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:10:21.57
レスが欲しくて真夜中に烈士コテに戻ってまで泣いてるバカがいるのは
このスレですかw強制労働的発想だねwまたネタで妄想展開かwwwww
福島の農産物や魚介類の風評被害を垂れ流すレスをたてたりする雑魚がw
御託をぬかす前にお前のこのレスの主張とやらの矛盾点を解決してはいかがかね
「日本はもう農業を放棄したほうがよくね?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1328545363/

もしくは意見の統一を図るかだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:27:04.91
そして最後は名無しコテに戻って他所のスレの片隅で泣くひたまん烈士w
887みつばち:2013/09/10(火) 05:51:26.41
>>827〜829
あれ? 気に障った? ゴメン。
米も牛も、たまたま、見学に行ったことがあったので、書いてみました。

>>853
ヤダ w

私もネオニコチ使ってる、
去年、少しトマト作った時に定植時に植え穴混和だけで、
あと、防除しなくて良かったので、使いやすいなぁ〜って、印象もってる。

とりあえず、群数が少ないからか、(4群しかいない)
それとも、裏山によく飛んで行くからなのか分からないけれど、
今の所、働き蜂が、いなくなるようなことは経験してない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:22:23.95
みつばちさんの近所で農業やりはじめたら助けてくれるの?
一年数万円で土地を貸してもらえたりするとかも聞いたんだけど
返済余裕なら借金してもいいから土地買って農業やりたい
激安で借りれるならそっちの方がいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:48:42.87
みつばちは賞味期限切れのババアネカマ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:53:06.25
え? 男? 女?
891みつばち:2013/09/10(火) 08:57:13.85
>>889,890
前から、50代のおっさんて、書いてます。
(家で、蜂飼ってるから”みつばち”にしただけです。蜂飼ってる人少ないと思ったから)

>>888
”助ける”なんて、大それたことが、専業農家になったばかりで、
自分の百姓もちゃんと出来てない私には、無理じゃないかと思います。
でも、紹介したりと言った協力や助言などは、出来るのではないかと考えます。
こっち来たいのであれば、歓迎いたします。

そのためには、会って話をしないと始まらない、と思うのですが、
どうすれば良いの?
ステアド書いても、888さんかどうか分からないし??
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:11:02.87
農業者の政党

農業党 結党
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:27:04.93
よし、ミツバチ農園でオフ会するべな!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:43:06.09
うん、そしてそのまま消えてくれ
まとめてな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:49:53.27
>>888
批判うけるだろうけど、千葉、神奈川、静岡、愛知あたりがいろんな意味でいいと思う
農業としての立地条件はいいけど、行政の農業軽視がつらいから難しいところではあるけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:24:50.38
直売所とかの買い取りじゃないとこ(売れ残ったら引き取りのとこ)に出してる方に質問なんですが、
売れ残り率ってどのくらいですか?
保存がきく芋やかぼちゃとかと、葉ものでは全然違うかもしれませんけど。
もちろん、出す量や状況で違ってくるのは承知ですが、
できるだけ売れ残らないように、でも販売機会の損失にならないように注意しながら出したとして、
売れ残り率は1割くらいを見込んでおけばいいでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:39:47.93
>>896
販路は複数持つべし。遠方(農協含む)と近所がいい。
特に葉物なんて想定外に出来たり出来なかったり。
全量直売所(しかも露地)だと周囲の農家からも山のように以下略。
保存が効くものだって限度がある。なるだけ競争しなくてすむ方法を。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:43:34.90
>>896
率を書いてなかったね。
山のように以下略の時期だと、下手すりゃ半分残る。
今年の春じゃがなんてひどいもんだったですよ。
結局貯蔵しといて8月出しが正解だったというw

競争の少ない時期だと普通に完売ですな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:52:21.26
>>896
旬に出す、見た目よくない、安くないなら半分以上売れ残るな。
1割も売れ残るんじゃあ、気分が悪いから価格や量を調整すべきと思う。

今年みたいに相場が良い時はみんな市場に出すから
売れ残りも少ないけど、安値の去年は酷かったな。

まずは安めに売りきって名前を覚えてもらう事から始めたら?
時期ずらして競争しないのもいいと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:06:22.06
一般的な露地野菜を普通の時期に作って直売所に出すとかなりの確立で悲惨なことになるなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:12:46.50
>>900
そんなこと言わないで!
自然教が発狂しちまう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:16:31.41
>>897-899
どうも。一概にどのくらいとは言えなそうですね。でも1割残りはダメなんですね。
今したいのは、栽培&経営計画の見積もりです。
播種数>発芽数>定植数>生育数>収穫数>出荷数>販売数
なわけじゃないですか。
1つのタネから1つ収穫するものと、たくさん収穫できるものとで少し違いますが、
蒔いた以上の収穫はないし、出荷した以上の販売もなく、足りないからといって補充できない、
かといって多過ぎても無駄になる作業が増えるだけで非効率ですし、
各品目において、各段階の棄損率をざっと見積もりつつ、
作業計画や経営計画を立てる必要がありますよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:27:16.33
>>902
直売所を主力にした計画はわからんな俺は。
農協出し分ですら価格保証のある指定産地ものばっかり作って
なるだけ安定させようとしてるから。普通の市場以上にバクチ要素の
強い直売所は、ほとんど計画通りにいかないんじゃないか?
俺は小遣い分だと思って売上構成比2割弱程度だよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:33:17.02
直売所の仕組みを理解すれば、計画なんて無駄って分かるべな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:34:40.82
直売所と一言で言っても規模や立地条件や客層、客数とか色々あると思うんだ
自分が出すつもりの直売所にこまめに足を運んで観察するしかないんじゃあないかな
あと出荷してる農家さんと運よく仲良くなって話を聞ければいいけどそれはまずないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:47:01.07
直売所以前にお天道様次第な訳で…
勘と経験で行くしか…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:00:08.18
好きなだけ種蒔いたらええ。
数ヶ月直売所と付き合えば、どーするのが最良か解るよ。

あーぁ、入会金返してくれんかなぁ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:05:09.85
>>903
主力にとは言ってませんが、買い取りじゃないので、売れ残り率を知りたかったんですよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:14:47.94
>>891
888ではありませんがみつばちさんとお話したいと考えてる者です。
お時間がある時でよろしいので連絡頂けるとうれしいです。(上記メル欄捨てアド)
私用レスごめんなさい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:20:15.69
>>902
来年のために今どんな野菜が並んでいて何が残ったかを
メモっておくといいよ。
マメに観察していると他の生産者に勝てそうとか絶対勝てなそうとか
見えてくるとおも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:30:49.55
自然教が発狂するという事は 郵ちゃんが発狂するという事
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:42:04.49
今夏、足長バチの巣、3コ程やっつけたが、受粉てするの? ミツバチだけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:25.60
尻ません
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:58:43.78
>>912
アシナガバチは肉食だから受粉の役には立ちません。
ちなみに蜜蜂は蜜が無い花には止まらないから、トマトや茄子の受粉には使えない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:02:30.61
>>908
直売所の売れ残り率って、作物の売れ筋と供給量に対して、
品質に合った値段、買いやすいパッケージ、個人名(知名度)
によって違うから、自分で売れ残り率を設定するしかないんじゃね。

ちなみに、おいらのところの産直は廃棄品を引き取りに行かないと
処分料金が1個につき50円掛かる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:40:25.84
路地茄子やってるけど天然ミツバチさんが受粉させまくってくれてるけど…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:03:45.87
ってことは殺虫剤噴霧出来ないってことか・・
918みつばち:2013/09/11(水) 05:48:34.12
>>896
915さんに、同意。

ちなみに、私の場合、出す量も非常にすくなかったので(1〜5月出荷)、
葉ねぎ、1%くらい。調整段階で捨てるのが、2割くらいだったと思う。
スナックエンドウ、5%くらいだった思う? 虫との競争で、調整段階で半分以上捨ててた。
で、6月、虫に負けた・・・  orz

>>909
最初、メルアド書いてないと思ってしまったけど、
gorinjuu って・・・       orz
919ダルマコロガシおじさん:2013/09/11(水) 06:55:05.52
筋肉ダルマちゃんチュー!元気してたぁ?アハハ口あけて?そう良い子

筋肉農夫ダルマちゃんのオクチにゲリウンコブビュビュビュ!!!筋肉にションベンビッシャアアーーー!!!よっしゃよっしゃ!眼球に精子ビューー!
ダルマちゃんの金玉袋カジカジ!!デコピン!!おつかれ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:53:56.54
>>896 私は直売じょ15件キープしてロスは1%未満です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:00:49.27
さすがに15件は信じられない
どこよ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:07:48.20
あれだろ、系列店どこでも出荷できる仕組みんとこで全店舗数に入れてるとかだろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:13:40.66
それならうちはJA直売だけで8店舗出荷可能だわ
実際は近場の2店舗しか使ってないけどね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:30:54.06
親戚のジジイが稲刈り手伝いに来てるんだけど使えなさ過ぎて腹立つ。
死ねよほんとに。素人のくせに指図すんなよ。限界だから仕事ぶっちしてpcやってるわ
本当に死んでくれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:34:16.89
自前直売所で、売れ残りは翌日値下げで売れるから、市場出荷と組み合わせて廃棄はほぼ0にできる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:52:47.21
【環境】ミツバチ「消失」で農作物が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378817655/


愛知県では昨年、働きバチが巣から消え、2〜3カ月後には全滅する「蜂群崩壊症候群」が確認されました。
こうした現象は昨年、国内の9830のミツバチの群れで起きており、被害額は2億8千万円を超すとのことです。


受粉作業の大部分をミツバチに依存している農作物としては、りんご(90%)、アスパラ(90%)などがあります。
またアーモンドにいたっては100%をミツバチの“作業”に依存しているのです。

その他にもナシ、アプリコット、メロン、ブロッコリ、ニンニク、タマネギ、ピーマン、トマト、コーヒーも、ハチの受粉に依存しています。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:09:48.64
>>926
おまい、2日遅いぞw
928革命烈士:2013/09/11(水) 13:10:40.28
うろたえるな!土地を売る手筈を整えろ!農具も機材もだ!売る前に磨いておけよ!
冬が来る前にカタをつけろ!

大丈夫…オジサンの言う通りにするんだ…
929革命烈士:2013/09/11(水) 13:13:11.72
ほれぇッ!はよ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:19:05.77
直売所15か所とか逆に無駄な動きになるよな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:41:21.53
>>924
チラ裏にでも書いてろ、クズ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:50:04.65
>>896
うちは北海道で買取ではない委託販売式直売所の管理やっていますが
7月はズッキーニなどが3割ほど平均して売れ残り
8月上旬はキャベツやインゲン、スナップエンドウが2割ほど売れ残り
8月中旬〜は トマトが4割ほど売れ残ります。

ずばり原因は 生産者が同じ品種を同じ時期に大量に出しすぎるからです。

生産者同士が連携して、違う品種を育て、時期をずらすようにすれば売れ残りは減るんですけどね。

あとは出荷段階で調整して破棄すべき野菜(泥付き、虫食い、病気による斑点、鍬による傷もの)を
値段下げて出すようなものはまず売れませんね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:06:45.15
>>931
ここは、便所の落書きだろう。
察しろよ、クズ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:31:34.50
よっぽど客入りの良い直売所じゃないと、
大した収入にならんよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:38:04.71
あと田舎だと変わり物品種とかはかえって敬遠されがちなイメージ
手堅いものだけど時期をずらしてってのは割と前から言われてることだよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:48:07.69
>>927
>>844の蒸し返しですが何か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:52:12.94
うう、セックスしたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:28:15.29
おまいらの軽トラも対象かもしれんよ

ダイハツが軽自動車89万台リコール、エンジン制御用センサーに不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000075-reut-bus_all

対象となるのは2005年11月から10年6月に製造された車両。
「エッセ」のほか「ムーヴ」「ミラ」「タント」「タントエグゼ」「ムーヴコンテ」
「ミラココア」「ハイゼット」など11車種。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:41:11.73
ちょうどいいから質問。就農するんで秋に軽トラ買うんだけど
1・新車と中古車どっちでも違わない?
2・車種はどれがオススメとかこれはやめとけとかある?

新規就農スレで聞くのも間違いなきはするけど…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:44:15.33
二駆で良いなら、中古で十分。
四駆が必要なら、新車
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:45:13.26
ちょうどキャリーが十数年ぶりにフルモデルチェンジしたんだから
それ買おうぜ。
でも燃費、大して良くなってないな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:16:16.53
おれもモデルチェンジしたきゃりーをお勧めするぜ。
軽トラの中古ってなかなか値段下がらないイメージだけど
どうなんだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:16:27.57
>>939
絶対新車!!
俺はダイハツ推し、足元や室内が広い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:38:47.76
http://www.shift-sp.co.jp/keizone/TOP_KeiZone.htm

軽番か軽虎がおすすめ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:51:01.00
>>939
スズ菌かダイハツ押しです
無論新車で
理由
サンバーがなくなったからww
ホンダ?
あのミッドシップは使えない

営農仕様買っといた方がいいと思うよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:22:00.85
939です。色々ありがとう。新車四駆は決めました
自家用でダイハツ軽を使ってたのでダイハツのでもいいかなと思ってたけど
スズキも燃費とかよさそうですね。参考にします

>>944
雪国なので車体の下ガリガリ削られそうなのはノーサンキュー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:22:47.20
>>943
今回のキャリイはハイゼットと比べて広々感じるから買い換える
一度見に行ってみ
インパネとかも使いやすそうだしエンジンの出力も均衡してるからね

ただ助手席の背もたれが後ろに固定されてて隙間ないのが気になる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:26:41.11
2013年9月12日(木)午後7時30分から
NHK クローズアップ現代
『謎のミツバチ大量死 EU農薬規制の波紋』

http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:09:38.14
新古車も探すといいよ
二駆なら60万円台とかだったりするし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:23:32.01
キャリーは売るき満々なのか値引き良かったり、販売店によってはさらにキャッシュバックとかオリジナルグッズもらえるみたいよ

二駆は雪降る地域なら選択肢にのぼらないんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:30:43.41
うちの15年前のキャリー 4WDのダンプ付き
未だ素行距離18000`  畑作業や畑から畑の移動だけだから現役バリバリ

 なんか車検代が勿体ない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:47:05.02
その状況なら使えるまで車検通してたほうがいいよ
故障箇所が増えたり交換必須な消耗品が増えたら買い換え考えりゃいい
もし畑と畑の間が私道なら極論もある
ガスは携行缶使ってオイル交換は自分でやるか業者呼ぶ、とかね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:48:28.97
>>932
直売所によっては、管理者が出荷量を制限したり、品質チェックではねたり、
全体の販売データを提供して、時期や品目・品種の提案をしたり、といったこともしてるようですが、
そういうのをやろうとすると大変ですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:06:34.55
四駆ハイゼット28万、買って半年、故障もなくちゃんと動いとる。
中古は程度次第で激しく異なるから、中古車サイトマメに見といて出物を直接見に行くこと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:48:58.23
まああれだ、軽トラの中古でパワステが付いていない物も
あるので、気を付けなはれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:08:11.41
パワステ?・・  ついてんの? 最近のは
軽トラなんて軽いしタイヤ細いし無くても・・   うちの付いてたっけ?・・

 気にしたこと無いけど15年物のスズキじゃ付いて無い罠
957農家なら:2013/09/12(木) 00:30:54.41
パワステなんかで甘えんなバカ!
958みつばち:2013/09/12(木) 06:15:05.63
ホンダの使ってる・・・
雪降ったときは、ケツが振りにくくて良いよ。

でも、
バッテリーの置き場所がヘンでブースターケーブル使いずらい。
(なんで、荷台横に置かないのやら)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:48:08.50
>>953
むしろそれでは足りないので、作付け計画から施肥設計、有機JAS認証まで
昔の農協のように管理者側で指示している例もあります(私のところ)

頑固爺さん婆さんが多い地域ではまず成功しない、若い人が多いと素直

なんせ、収入が増えるのが論理的に納得できるからね、爺さん婆さんにはロジックが通用しない

「今自分が得をするか、損をするか」だけで10秒後以降の未来は予測できない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:51:48.39
そういう目先の事しか考えない馬鹿が多くて疲れるよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:12:35.91
よそ見をせず目の前の課題に全力で取り組め!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:16:00.42
と 猪が申しております
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:29:36.57
>>939
期限が秋って定義はちと広いけど、
使い方と環境そして経過年数によっては
塗装や防錆も気にしたほうがいいかもな。
その点、新キャリイは情報がまだほとんどないが。

>>958
ちと気になったが
お前は>>909に連絡(確認)したのかな?
まぁ、する強制的な義務なんてのは当然ないわけだけどな。
964みつばち:2013/09/12(木) 08:34:11.17
>>963
メルアドが、 [email protected] だったので、
からかわれただけと思い、連絡してません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:30:03.90
捨てアドの文字列ごときでなに敏感になってんだよwww
ま、ネットで大口たたいてる輩もリアルが絡んでくるとこんなもんだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:36:58.51
みつばちお前つまんねえな!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:48:44.75
>>953
結局、提案やデータを提供してもそれの意味や分析が出来ないと
手間が増えるだけになっちゃうからねぇ。
せめて、直売所に出してる人の大多数がPCやケータイ使いこなせる
世代に代わってきたらまた違うかもだけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:03:01.07
>>959
10秒後以内も無理だろ。目先の利害しか見えない。
969烈士さまの子分:2013/09/12(木) 10:09:54.50
農業も企業との連携型の公務員制にして40歳以上は畑を所有してはいけない法律を作るべきだよ。
国の宝、生産の要である農地をいつまでも高齢者に持たせてたら宝の持ち腐れ。自衛隊だって年齢制限がある。
もっと近代的な農業にしていかなきゃ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:07:52.09
>>967
ほんとだよ、うちの直売所なんて売上データが出てくるまで4日もかかるし、しかも手書きwww
激安のSDカードにジャーナルデータやJAN、PLUデータ書き出しができるレジ買って
精算ごとにJANコード別の売上ABC分析出せるように、元POSレジ開発部隊のSEだった俺が
無料で構築してやると言ってるのに、そのプレゼンをまったくジーチャンバーチャン達は理解できない。

『野菜の名前が売れる順番にわかったからって、それがなんになんだ??』
『(話を5秒くらいで遮って) あ”〜めんどくさいことはやだからいいよ』
『売れ残りやロスぅ〜? そんなん出てあたりめーだろが』

終ってる・・・・ジジイババアマジ終ってる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:53:00.52
>>970
おまいさんは新しい直売所を開いて経営したほうがいいんじゃまいか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:54:27.49
ジジババ向けのプレゼンがヘタなのはよくわかった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:57:44.35
おまいさんが嫌われてるのはよくわかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:07:48.50
>>970
無駄の一言、ジジババにプレゼンする時はまず現金を配らないとダメ。彼らは現金が欲しいのと褒めてもらいたい生き物。
だからまず、1万円でも包んでいつもお世話になっています先輩、とかゴマすってきったねえC級品規格外野菜を見たら
美味しそう!売ってくれませんか?とか褒めて、信頼関係作ってからジジババ達の懐がもっと潤う良い話ありまっせ
なんと今だけ無料で教えちゃうとかジャパネットタカタとか布団販売説明会みたいなノリでやんないとジジババ説得無理。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:09:31.40
じじばばにとらわれず、自分が必要なことをやっていくのがいいような気がします。
できれば若い仲間がいるといいですね。
でも仕組みが出来上がってしまっているところだと難しいのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:21:51.17
>>974
ワロスw でもそんなもんだよなーw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:14:48.57
野菜の自動販売機やってる人いますか?
初期投資、コマ数、売り上げ、周りの環境などどんな感じでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:25:22.44
ジジババっつっても60歳くらいだと若い方だよな
その辺の世代から下は人によっては理解ある場合もあるだろう
その歳から意欲的に法人立ち上げようとしてたりするし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:45:41.47
あれ農家をだまして自動販売機メーカーが儲けるような仕組みにしかみえない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:52:47.29
大半の年寄は生活がかかってるわけじゃないからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:13:29.75
>>980
この温度差にイラッとすること多々あり
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:33:35.12
クローズアップ現代
「謎のミツバチ大量死 EU農薬規制の波紋」
2013/09/12 19:30 〜 2013/09/12 19:58 (NHK総合)

農薬規制で激論!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:34:37.92
(・∀・)ニヤニヤ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:44:25.71
うう、セックスしたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:17:01.66
老害いらね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:23:31.62
ここにも金魚の糞がいるようだなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:04:00.35
>>980
そうこれが本当に若手の農業者を苦しめてる。何らかの被害があっても
「今年は作業が楽でいいわねー」だってアホか死ねよ本当に
988909:2013/09/12(木) 21:15:39.28
>みつばちさん
なにか誤解があったようで
そんなつもりは全然なかったんですが・・・
でも気分を害したのは間違いないようなので
今回はご縁がなかったと諦めます。(メアドも削除しました)
それと皆様スレ汚しすいませんでした。<(_ _)>
やはりこういう場ではする話題ではなかったかもしれませんね。
PS.実は1通だけメールは着てたんです、みつばちさんとは違う方でしたが
色々アドバイスいただきましてありがとうございます。
では反省を心に留めこれにて失礼いたします。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:20:56.56
なんだよ、馴れ合いするならLINEやろーぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:24:02.09
へんなアドレスにしなきゃよかったのに…
991セックス:2013/09/12(木) 21:26:53.24
(~・∀・~)ニヤニヤ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:30:57.45
↑本当にセックスが好きだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:32:59.96
2chから次のステップって難しいかもね。
ブログのコメントからってのはよくあるみたい。
9941:2013/09/12(木) 21:36:29.94
もう、次スレの時期か… 気が向いたらスレ立てるわ。
テンプラ追加があったら教えて
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:37:46.93
>>988
え?
俺のヌード送ったのに、メアド削除しちゃったの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:40:05.10
みつばちさんへ
  
         ニコチノイド シュ〜〜〜!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:47:55.03
自分から会って話を〜と言っておいて

みつばちもヘタレやな
9981:2013/09/12(木) 21:50:05.20
ミツバチさん、メールアドレス教えて。
テンプレに追加するから
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:55:48.51
    > [email protected]

 メール待ってま〜す
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:59:15.75
1000なら俺は大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。