870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 05:07:45.81
新規採択者だからこれから申請する人たちのことか
所得低いやつらとかラッキー、農閉期バイトせんとこって感じかな
または毎年一括償却できる農機具いくつか買って所得調整
もっとがんばったやつが報われるような制度作ってくれんもんかなぁ
>>870 さすがに農業所得以外は含まれないんじゃないか?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:48:54.70
制度変更、残念だ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 04:02:55.26
今年から、夫婦で新規就農するのですが、収入が増えた分だけ、給付金の額が減る制度になっています
今までの制度での給付金を受ける方法、教えて頂けないでしょうか?
インチキするなカス
>>874 過去にタイムスリップする方法を教えてくれたら、教えてあげるよ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:58:18.53
前の制度のはもうもらえんだろ
総所得で100万超えた分は農機具買うなどして「モノ」に変えとくくらいしかできんのじゃね
少額減価償却のなんたらがいつまであるかしらんが30万未満のやつ一括で落とせるし
棚卸資産になるようなやつはダメな
ま、年二回一応審査があるから合法でもあんま所得対策ばっかやってると突っ込まれるかもしれんが
>>874 ツテがない新規就農なら相当頑張っても満額もらえると思うよ。
なんの対策もしないで満額もらえるような経営なら
最初っから農業しないほうがいいだろ
てか最初の審査すら通るか怪しい
サーセンw
ごめん
申し訳ない
謹んでお詫び申し上げます
作文めんどくせー
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:13:33.02
優しい世界
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:31:22.29
どーでも良いからとにかくセックスセックスしよーぜ!☆
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 05:59:35.13
準備型もらってる最中に農業機械(管理機とか、動噴、トラクター)買ったら経営開始と判断されると
聞いたんだけど、そしたらその時点で準備型の給付金は終了??買った人いる??
経営開始型でもらえばいいじゃない
普通に準備の一環ってことで買えたよ
うちは農地借りた日から開始だった
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:17:06.72
役場に聞くのが1番だね。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:43:42.88
露地野菜だけでやってる人は何やってんの?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:24:21.54
露地セックスだよ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:37:58.39
セックスしてもなぁ。
施設でやりたいなぁ。
ハウスは甘え
サーセンw
申告書作ってるんだけど所得金額って、制限250万+給付金150万+青色控除65万だから465万までオケてことだよね?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:59:28.74
900 :
898:2015/02/07(土) 11:49:33.73
スイマセン。経営開始型の継続です。
青申の65万の分はさすがにきちんと役場に聞いたほうがよくね?
ここで見て違ってましたじゃ遅いだろ
あと、一月の報告書じゃ前年所得書かなくていいよ?
>>898 青色申告控除は、農業所得の250万で既に控除されてるんよ
申告書提出してきた。税金は0でした。来年こそは税金払えるようにがんばろ
もう受け付けてくれるんだっけ?
そろそろ書くかなぁ
申告16日からだと思ったけど、受け付けていた
年収2000万円だったけど、所得税と住民税ほぼ0だったわ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:02:47.46
あぁそうね所得の話とかしてね
>>907 肉用牛肥育だろ。
さすがにこの免税はおかしいわ。
>>865の話って 仮に
■初年度
・収支内訳書(農業所得用)
売上400万(農産物250万円、給付金150万)-経費200万(減価償却費込み)=200万円(専従者控除前の所得金額)
200万円-専従者控除0円=200万円-青色申告特別控除65万円=135万円(農業所得金額)
・申告書B
事業所得135万円-社会保険料控除18万円-基礎控除38万円
課税所得79万円
だとすると、
■次年度
・収支内訳書(農業所得用) *(350-135)*3/5
売上379万円(農産物250万円、*給付金129万年)-経費200万円=179万円
179万円-専従者控除0円=179万円-青色申告特別控除65万円=114万円
・申告書B
事業所得114万円-社会保険料控除18万円-基礎控除38万円
課税所得58万円
という話なんでしょうか?
青色申告には自信がないので上記計算は間違っているかもしれません><
二年後に経営開始型を受けるかどうかという状況で、すでに役場にも相談にも行っていますが、気になってます…
なんで次年度の決算で3/5とかやるのよ?
初年度の農業所得金額135万から給付金150万は除いていいんじゃないかな?すると次年度の前年所得は100万未満で150万給付。
ふるさと納税しまくるか
事業所得なんだろうから意味ないだろw
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:56:35.90
150万は雑収入にいれるんじゃねーの?
事業の中の雑収入に入れる。
給付要件の250万超えるか の計算では150万除外する
所得上限なんて計算するまでもない俺に死角はなかった
>>917 うむ
来年はそういう心配してやってもいいんだが