2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:53:10.28
騒いでる奴らマジ何もしらねえのな
本当にヤバイ代物は【日本産】として【なるべく産地から遠い場所で安値】で卸す。
それ程ヤバク無い代物は【水揚げ港を地元】にして汚染度検査を通して販売する
日本近海物で安全な物は何一つ無いと断言しよう、海流は対流しているのである
1年で海流がどれだけ移動しているのか考えれば中国・四国地方でさえ十分アウト
今安全と思われる魚介類はオーストラリア・ニュージーランド産の養殖物が狙いだ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:57:49.09
大漁祈願あげ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:00:22.48
昆布漁はじまる
おれんところは今年は質がよくない
俺中国地域だけど今日風ちょっと強い気がするけど今日微妙だと思う?
やっぱ潜ってタコ捕まえればたこ焼きを思う存分食べられていいよな
タコ買おうと思うと高いからこの時期にしかたこ焼き食べないわ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:50:39.05
うちのミズダコ漁は先月で終了
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:34:17.98
セシウムで昆布が傷んでるんだよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:19:47.27
単純に日照不足なだけなんだが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:38:37.37
いや、放射能に汚染されてるに決まってる。
政府はこのことを隠してる。
じゃあ民間で調べれば解決だな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:57:03.67
民間の場合、漁師とグルになって、わざとに低い数値出してくるに違いない。
民間の検査機関も仕事欲しいから。
なので、民間も信用できない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:30:35.49
そんなにコンブがいやなら
蕎麦屋で蕎麦なんか食べないほうがよい
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:46:59.94
昆布が嫌じゃなくて、海産物すべてが信用できないんだよ。
政府も漁師もみんなぐるになって、国民をだまそうとしているんだよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:59:56.83
おまいらが構うから変なやつが居着いたぞ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:04:15.58
昆布は今年も不漁のところ多いんじゃないかな
在庫もあまってるそうだから安いだろう
昆布を消費するのは日本と中国ぐらいだからな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:05:46.16
放射能の影響で生育不良。
放射能汚染で誰も買わない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:13:05.21
利尻昆布はどの産地でも不検出だとよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:37:41.81
だから政府は隠してんだよ。
利尻昆布がダメなら、三陸のアワビはもっとダメだな〜
だけど採れば採るだけ売れてるぞwww
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:43:00.61
消費者は知らずに買ってんだろ。
放射能で汚染されているのに。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:57:30.97
三陸のホヤとかだめか・・・
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:59:08.84
>>25 日本で低線量摂取の実験が行われていると考える
アメリカなどは極秘に調査員を入り込ませてモニターしてんじゃね?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:18:22.56
おそらくアメリカと日本政府がグルになって、日本人を実験台にしているに違いない。
賢い消費者は三陸の物を買わない。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:43:32.96
日本人がどんどん汚染され、
病気が増え、手術が増え、薬が増え、医療費が増え、
寿命は減り、遺伝子は破壊され、そうして日本は没落していく。
平気で放射性物質をまき散らしている輩は、そうしたい悪意があるんだろう。
そしてそれに目先の金で加担する農民、漁民、商人・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:47:00.76
この前イッテQで言ってたが、北海道の漁師のボーナス500万円だぜ。
放射能を撒き散らして、国民を癌にさして、漁師は暴利をむさぼっている。
おまえはほんとうにばかだな。
震災後初収穫のワカメに油混入 宮城県警が捜査
2012年7月7日 11時18分
宮城県南三陸町の漁港で4月初め、東日本大震災で被災した養殖業者が震災後に初めて収穫した
ワカメに油が混入される事件があり、宮城県警が器物損壊容疑で調べていることが7日、捜査関係者らへの
取材で分かった。
この養殖業者は震災で自宅や養殖設備全てを流され、現在は仮設住宅で暮らす男性(57)で、
ワカメ約1トンが廃棄処分になった。男性は「復興に向けた第一歩すら踏み出せなかった。来年の収穫も
被害に遭わないか心配」と話している。
県警などによると、収穫したワカメを塩漬けにするためのタンクに貯蔵していたところ何者かが油を
混入したという。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070701001363.html 英雄だな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:56:38.10
>>30 ボーナスが北海道の漁師全員に国から配られてるんか?バカみたいな書き方はよせ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:01:54.38
補助金とか受け取ってなきゃいくら稼いでもいいことだ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:07:37.31
一部の漁師の話。特に北方領土に近いところの漁師はすごく稼ぐ。
年収1000万円は軽く超える。
違法ではないがぎりぎりのところで漁すれば、いくらでも稼げる。
宗男フラッグてのが昔あってだな…
道東やオホーツク方面は担い手不足なんてどこ吹く風って感じだからねえ
場所によっては増えそうなところを抑えてるくらい。そんくらい稼ぎが良い
特に地巻きのホタテ養殖と鮭の定置網
猿払とか正組合員1人当たりの平均水揚げ額がここしばらく3000万以上だよ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:46:57.12
これも政府のおかげだよな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:25:57.54
>>35 年収と所得は違うがな
年収が数千万であっても所得が数百万という年もあろうが
凡そ儲かってるよねw
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:45:12.64
んまぁ漁師はその分金使いも荒いしな
地域経済には少なからず大手社員より貢献はしてる
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:10:07.05
>>41 猿払村な
近頃はホタテ養殖をするところが増えてしまったので、さほどでもないが
それでも金に困ることは無いと聞く
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:56:45.81
自分は北では漁師する自信ないよ。耐寒性能の限界超えてる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:57:56.88
対馬海流・黒潮圏内がいいぞ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:33:12.43
夏の間だけ北海道で漁をすればいい。
一儲けできるぞ。特にナマコ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:05:25.69
>>45 メガネで水中覗きながら一個ずつ獲る漁では儲からない。
桁引きで海底にいるナマコを一網打尽にしないと儲からないが、
そんなの権利なんてもらえねーよw
そこでおすすめなのが
水産加工会社と組んで、密漁船に乗って、アクアラングつけての潜水漁。
一攫千金は間違いない。
同じ海域で違う漁をしているふうに見せるのに技術が必要www
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:06:38.68
>>43 漁法・魚種によっては半年仕事しなくても食っていける特典つきなんだがな
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:40:20.89
漁師は危ない橋渡ればいくらでも金稼げるんだよ。
北方領土でロシアにワイロ渡して・・・
トカレフとかも持ってるからな。
乾燥作業所狙った方が早い
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:00:50.16
北方領土から知床半島は、金が転がってるんだよ。
合法的な漁師でも年収1500万は軽い。
違法なことすれば億単位の金が稼げる。
しかも、しっかり利権に守られている。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:00:30.27
>>49 近頃はセコムつけているところが多いようだぞ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:13:32.65
>>50 密漁や加工場への横流しをしてない漁師は極小数だろ
違反したって、罰金数百万で済むなら痛くも痒くもないだろ
やったもの勝ち
さて、今週も新造船が2隻やってきた
どちらも新造船で、1億5千万だとよw
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:35:17.58
そのとおり。
漁師と警察と893とロシア野郎はみんなぐる。
北方領土がロシアに占領されているからこそ、金稼げる。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:51:09.64
>>53 密漁の内偵捜査に1年以上かけてしまうからな、警察・保安庁は。
どんだけ温い仕事してんだよw
漁場によっては密漁で資源枯渇するだろがw
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:15:23.68
あっちの密漁は水産庁や保安庁と鬼ごっこじゃねぇだろ
ロシア人が銃ふるぶっぱしてくる
糞ビッチ死ねと叫びながらなwww
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:14:42.10
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:36:15.38
ワイロ渡してねーからそうなる。
ワイロ渡して、船に目印つけとけばスルーしてくれる。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:08:12.35
禁酒法で密造者が儲かるように、
禁漁で密漁者が儲かる。
規制や制限はうまい汁の源泉。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:37:51.08
ネトウヨは北方領土返せとかいうが、
北方領土がロシアに支配されているからこそ、金稼げるんだぜ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:05:17.24
そもそも豊富に獲れれば値崩れする。
裏取引で稼ぐ方が賢い。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:04:20.42
時化休み
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:36:30.80
東京のフェア行く人居る?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:37:02.16
昆布漁で忙しい
クロダイの稚魚放流を体験
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013500981.html クロダイの稚魚を親子で放流する催しが高知市で開かれました。
この催しは魚のふ化事業を行っている高知市の会社が子どもたちに地元の自然や水産資源に関心を持ってもらおうと
海の日に合わせて毎年行っていて、親子づれおよそ250人が高知市の高知港に集まりました。
放流されたのはふ化して3か月ほどたち体長5センチほどに成長したクロダイの稚魚で、子どもたちは会社のプール
からバケツで稚魚をすくい上げて海に放しました。中には魚を触るのが初めてという子どももいましたが、30分ほどで
およそ5万匹の稚魚が放流されました。
子どもたちは「魚はやわらかくてぬるぬるしていたけどかわいかったです」、「元気に大きく育ってもらいたいです」などと
話していました。放流されたクロダイの稚魚は1年後には大きさがおよそ20センチほどに成長するということです。
山崎技研みたいね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:05:28.24
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:54:24.33
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:15:08.50
オホーツク海最南部はだいじょうぶだな
福島県漁連は相馬沖で行っている試験的な漁で水揚げされたタコと貝を21日、宮城県内のスーパーなどにも出荷すること
を決め、原発事故のあと初めて、福島県沖でとれた魚介類が県外に出荷されることになりました。
19日、福島県の相馬沖で行われた2回目の「たこかご漁」ではあわせて5トン余りのミズダコとツブ貝が水揚げされ福島
県漁連がサンプル検査を行った結果放射性物質はすべての検体から検出されませんでした。
この結果を受けて県漁連は、このタコと貝を21日、県内の業者だけでなく、宮城県内に店舗があるスーパーマーケットと
宮城県内の水産卸売業者にも出荷することを決めました。
去年3月の福島第一原発の事故のあと福島県沖でとれた魚介類が県外へ出荷されるのは初めてで、福島県漁連は「これまで
の県内での販売が順調に進んでいることから、県外の消費者の反応も確かめるために出荷を決めた」と,話しています。
県漁連によりますと、あす出荷されるタコと貝は21日中に宮城県亘理町にあるスーパーマーケットの店頭に並ぶほか、週
明けには仙台市の卸売市場でも取り引きされる予定だということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053743811.html?t=1342793435647
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:07:01.12
漁師不足とか言いながら全国から45くらいの組合で1〜2名しか募集しないのか
オホーツク海は大儲けて来てた人が言ってた
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:16:01.16
北海道のあとに富山の人の話し聞いたら全然資料無いし何も話してくれないし最悪
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:26:05.83
山口県の人達反省会してるwwwせっかく休みの日に来てくれてるのに〜とか言ってるわ
オホーツク側は新規で乗り込むには、かなりの資金力とコネが無いと厳しい
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:23:22.04
オホーツク海とその南側は儲かるからみんな継いで新規の募集が少ない
逆に西側は高齢化と不漁で継ぐ人がいないため若手不足て言ってました
でも西側は昆布がめちゃくちゃ儲かるとも言ってた
昆布は取った後に手間かかるから、3世代くらい総出でやれる感じじゃないとなあ
最低でも嫁いて手伝って貰えないとね
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:29:31.89
就業フェア漁師と話せるっていっても漁協でブース出してるところは
現役の漁師よりも事務方って感じの人が多かったね。
そりゃそうだろ
漁協の人間が現役で漁師やってたらアウト
漁協職員が来てるんだし”元”漁師っ意味じゃないの
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:54:38.14
そうなの? オバお姉さんみたいなひとが多かったから話きいても実際の所
わかんねーんだろうなと思って質問もしないで帰ってきちゃった、人も多かったし
最初の入り口のところで就業までの説明聞いたけど採用の方のみご連絡ってのは
よくないと思うね。
ぶっちゃけ開催前から内々定出てるところもあるんじゃないの?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:18:18.70
しかし漁師って想像以上に儲からねーんだね。
就業フェアではそういうわな
そうやって篩い落とさないと途中でやめられても困るし
ピンキリの下しか言わんよフェアでは
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:12:27.91
質問しても最終的にはピンキリで済まされるのがしょうがないというかなんというか
今日のフェアで10日以内に連絡するって言ってたけどみんな最初から1つに絞ってたのかな?
みんな場所が大事て言ってたからフェアだけで判断するのは怖いわ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:25:52.06
移住してみて失敗ってのが怖いね。それを無くすのが研修制度なんだろうけど。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:41:29.71
東京フェア行った人お疲れ様。
自分も行ったけど必ず採用ってわけでもなさそうだし不安だわ…
一生雇われならいいだろうけど、そうじゃないならリーマン気分じゃ続かんよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:18:46.40
>>73 北海道の日本海側北部は
ホタテの稚貝を出荷するだけで数千万円儲けられるはずだから
そんなに困っていないはずだが
昔はエビだけで一財産築けたぐらいエビとれてたんだけどな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:20:52.94
>>74 母が入院していて、
父と二人で3時起きで、
朝から、昆布漁、昆布干し(乾燥機使用)、昆布収納、昆布加工
やってる俺に謝れw
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:24:38.12
>>79 儲からない魚種の場合は貧乏ということだろう
うちのところではホッキガイがとれるんだが
燃料費にさえならんから漁業権もっていても誰も獲らない
カレイも獲れるんだが
安すぎて仲買が持ってこないでというもんだから漁協が漁獲するなと言う
単価下がっちゃうと何でもキツいね
ホタテもカゴ使うようなとこは、この先どうなるかさっぱりだ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:11:59.24
>>88のところは稚貝撒きじゃないのか
耳釣りでもないんだな
単価といえば、今年は何故だかホタテの値段が10-20%高いな
このまま価格が維持されれば年末が楽しみだ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:48:40.27
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:45:01.32
>>90 経費掛かりすぎて
小規模だと儲からないんだぜぇ
灯油代が嵩むんだぜぇ
おてんと様で干せばええんやでー
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:44:57.35
おてんと様を濃霧が隠してしまう(/_\)
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:46:42.99
>>75 理事のほとんどは現役漁師がなるもんだけど
この最盛期に東京にいける漁師などおるかー
ハロワで近海定置網の求人があったのですが、素人がいきなり行ってもきつくて無理なんですかね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:06:26.85
>>95 体力と従順な態度と1回見聞きしたものを直ぐに再現できる器用さがあれば大丈夫
稗田阿礼みたいな
ロープワークだけどワイヤー結びってみんななんて呼んでる?
ロープの途中に輪をひとつつくってロープの先端を物に通してさっき作った輪に輪状にそわせて通して物の重みで締める縛りなんだけども。
もやい結びのことか?
時化なしで六日間沖に出るとか死んじゃう
ちなみに俺乗組員ね
あ、あと質問なんだけど月夜って満月の事?
そうです
基本的に大潮は月に2回
満月のある大潮は月夜
新月の大潮は闇夜
放魚祭
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012072403 水産資源保護などへの理解を深めてもらおうと、香川県小豆島で小学生を対象に稚魚の放流や水産教室が
行われました。
小豆島町で開かれた青空水産教室には苗羽小学校の児童38人が参加、香川県の水産業について学んだり、ビンゴ
ゲームをして楽しみながら知識を深めました。
続いて会場を移して稚魚の放流が行われ、マダイ、ヒラメ、メバルなどあわせておよそ1万匹が海に放流されました。
香川県ではこうした事業を県内各地でブロックごとに毎年行っています。
月夜〜 あなた〜
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:43:05.75
アカン
なに釣ってきても安い
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:57:48.15
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:00:11.13
>>101 休みなしでホタテ桁網漁で12時間ぶっとうしで中腰でホタテ選別している俺に謝れ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:05:02.34
乾燥機つかっての昆布干しは暑くて死ぬ
収納後に飲むビールが旨すぎる
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:51:39.44
>>109 抱き結びかな?テグス継 二重テグス継に似た感じだけど
文章では上手く説明出来ないな。ワイヤー(桁)を結ぶ時にも使うね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:43:39.28
漁師は土方よりきついんですかね
近海で夜中に漁するのは直射に晒される時間が短いからそういう楽さはあるのかもしれないけど
赤潮被害、過去最悪の10億円
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120726&no=0001 宇和海で発生した赤潮による県内の養殖魚の被害額は、推定で10億円を超え過去最悪となる見通しです。
「八幡浜および宇和島管内でハマチ、カンパチ、マダイなど約170万匹の死亡が確認され、県が推定したところでは、
害額は10億円を超え、過去最大となる見込みであり極めて深刻な事態と認識している」(中村時広県知事)宇和海で
先月中旬から広がった赤潮による養殖魚の被害額は、八幡浜市と伊方町、それに西予市と宇和島市の4つの市と町
あわせて推計で10億円を超え、金額ベースで過去最悪となる見通しです。
被害は、宇和海全体の養殖魚の2.3%にあたるおよそ170万匹、880トンに上っていて、県は、死んだ魚の処理費用
を助成する経費として、およそ1000万円を専決処分する方針です。
また、同じく漁業被害が出ている対岸の大分県や宮崎県と連携し、国に対し、漁業経営者への資金繰り支援などを
要望することにしています。
県によりますと、赤潮は、終息の兆しが見られるものの、26日、愛南町の1か所で危険ラインの10倍のプランクトンが
確認されるなど、依然として予断を許さない状況が続いています。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:46:05.46
>>111 網の修理とかも労働時間に入ってるしずっと海の上じゃないからね
土方の雑用とか大変そう
ウナギ不漁でドジョウ養殖
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003839221.html 稚魚の減少でうなぎの価格が高騰する中、愛媛県内の養殖業者には、うなぎの代わりにどじょうの養殖を試みる
動きが出ています。
愛媛県西条市のうなぎの養殖業者は、屋外に設けた養殖池でおよそ40年間、うなぎの生産を続けています。
去年までは8つの池で養殖してきましたが、うなぎの稚魚「シラスウナギ」の漁獲量が全国的に減少したことから、
ことし、使う池は1つだけで、年間の出荷量は去年の半分以下の2万匹にとどまる見通しです。
土用の丑の日に向けて小売業者からの需要は高まっていましたが、応えられるほどの出荷はできず、このままでは、
年末にも養殖うなぎは底をつく見込みだということです。
この業者は、池を有効に活用するため、うなぎと同じ淡水で成育するどじょうの養殖をことし5月から始めました。
どじょうの稚魚はうなぎよりも安く手に入りやすいことから、業者では、養殖技術を身につければ、うなぎの代わりに
利益をあげることができると期待しています。
養殖業者の宮武益男さんは「シラスウナギが今後手に入るかは不透明で、うなぎだけに頼ることはできないと判断した。
どじょうの養殖は愛媛県内ではめずらしく、苦労もあるが、利益を上げられるよう努力を続けたい」と話しています。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:07:38.04
漁師なりたい
赤潮被害で資金繰り相談窓口
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003842621.html 宇和海で発生した赤潮で被害を受けた漁業関係者の資金繰りを支援するため、日本政策金融公庫は、特別に相談
窓口を設けました。
宇和海では先月以降、赤潮が広がり、八幡浜市や宇和島市などの養殖業者に被害が相次いでいます。愛媛県に
よりますと、県内では7月23日までに、ハマチやカンパチ、マダイなどの養殖魚、およそ180万匹が死に、被害額は
10億円を超える見込みだということです。
これは、平成6年に発生した赤潮の被害額6億円を上回り、過去最大です。
赤潮による被害は、西日本のほかの県でも広がっていて、政府系の金融機関、日本政策金融公庫は、被害を受けた
養殖業者など漁業関係者の相談に応じる特別の窓口を設けました。
具体的には、被害で漁業関係者の収入が減少した場合、すでに受けている融資の返済期限を延長したり、600万円
を限度に当面の運転資金を貸し出したりするということです。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:20:56.60
今大学4年ですがどうしても漁師になりたいんです。何年かはお金貯めつつ修行して貯まり次第独立を考えています。
沿岸漁業したいと思っていますがなにぶん知識不足のため、〜漁といったように限定できません。
ネット検索では限界もあり生の漁師さんの声が聞きたいです。もし良ければ現役の漁師さんがやってる漁の種類のよしあしを教えてもらいたいです。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:40:52.27
おれはなまこを食べたい
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:04:02.77
>>119 もう少し絞れよ
まず、どこの地域だよ
太平洋か?日本海か?瀬戸内海か?
>>119 判断基準を言えよ
金とか労力とか安定するかとか近くでやりたいとかそういう条件
自分の重視する基準がないとどうしようもない
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:25:59.10
>>120 おれもナマコを食べたい
従兄弟がホタテ漁で混穫されるナマコをわけてくれればいいんだが
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:27:24.20
>>119 とりあえず、休みか卒業して暇があったらどこかの漁の手伝いをしながら話をきいてみればいいべや
急ぐな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:10:44.00
何年間修行するならいろんな漁港で働いて自分にあったところ探したほうがいいんじゃない?若いんだし
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:11:53.75
漁師の娘と結婚するのが一番の近道
ぶっちゃけ漁師はどれだけ貧しくなっても食っていける
大学で人生に余裕がないかもしれないけど卒業後すぐに職に就いたりしなきゃならんわけじゃないし
漁師になりたいのならのんびり構えていいと思うぞ
2年くらいプ―でも生きられるだけの金を溜めておいてからいろんな港に行って雰囲気を見ればいい
目が死んでるの漁師が多い場所はやめとけ
>>127 あっちこっち行くってできるの?
お世話になりました別の漁やって見ますって
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:06:18.86
地域はどこでもいいです。
まぁ一番はお金が良い漁が良いけど良すぎるのはきつさが半端なさそうだから努力次第で稼げる一攫千金とかがいいかも。今は北海道でカニしたいなぁと思ってます。なんとなくですが。
>>126のサイトは見ました。
ここで支援厚い所に行こうかとも考えていました。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:21:28.02
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:29:51.14
>>130 漁業権取ったら話しは別だけど雇われで働いてるだけなら何の問題もないでしょ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:32:41.24
カニは稼げるぞ!
ただ、きついが。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:47:28.41
だからなんのカニ?どんな漁?
毛蟹籠漁か固定式刺網なのか
花咲ガニ籠漁なのか
ズワイガニ籠漁なのか、それとも沖合い底引きによる混穫なのか
タラバガニ籠漁か固定式刺網漁なのか
駿河湾で籠か何かでタカアシガニとるのか
浜名湖などでドウマンガニ(ノコギリガザミ)を籠か刺網でとるのか
・・・
土方よりきつくはないんでしょ?
年収300万ぐらいで休みは週一日でも構わんからどこか雇ってくれんかな
なるべく労動時間長くない方がいいな
ちなみに今はフルタイムで清掃のバイトしてる関東の都心住みの高卒25歳の♂
過去には農業もやってた
ってか、近くの漁港が求人出してたんだが声掛けて自分が休みの日だけでも無償でいいから手伝わせてくれないかな?
陸上の手伝いなら軽くバイトできるんじゃね?海上は保険がからむから断られるだろうけど
あと休みは週1とかそんな曜日感覚は無理
漁師は潮が基準だから2週間単位か月単位だな
満月休みとか大潮休みとか
カニとかエビカゴ漁はかなりキツイっぽい。
拘束時間長いし。給料はわりと良いみたいだけどね。
>沿岸漁業したい地域はどこでもいい
>一番はお金が良い漁が良いけど良すぎるのはきつさが半端なさそう
漁師目指すのやめて公務員にでもなった方がいいんじゃないかと思うんだけど。
大学4年ならまだ地方公務員なら大丈夫だろ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:59:04.48
>>139 3秒で籠を外してまた結び直す技量がないとだめ
エビカニは給料良いみたいね。ただ将来独り立ちしたいなら厳しいもんがあるんじゃないかな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:44:47.13
お金が目的ならやめたら
一獲千金なんて考えず安定した仕事のほうがいいよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:52:06.75
つうか、刺網以外でケガニ・ズワイ漁を個人でやってるところあるの?
共同か水産会社規模でなくても都道府県許可もらえるの?
三津の朝市「来月以降の開催は未定」
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120728&no=0003 月2回開かれている松山市水産市場の市場開放、通称「三津の朝市」が開かれ、朝から多くの人で賑わいました。
三津の朝市は毎月2回、第2第4土曜日に開催されていて、一般市民が魚介類などを直接買い付けることが出来ます。
午前8時のスタートから、多くの客が市場を訪れ、お目当ての品を捜し求めていました。
この朝市は10年近く続いていますが、松山市の野志市長が今月24日、「来月以降の開催は未定」と述べるなど、
来月以降の開催が不透明な情勢となっていて、市場関係者からは困惑の声が上がっています。
内部対立や違反状態が絡んでるみたいね
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:00:02.93
>>140 勘違いされると思ったけどやっぱり勘違いされたか
給料は多いにこしたことはないけどベーリング海のカニ漁などきつすぎる&危なすぎるのはちょっと遠慮したいという意味であって、きつくない漁で金が良い漁を探してるという甘ったれた意味ではないです
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:05:19.14
>>129 参考になります
漁師になりたいと一言で言ってもどこでするのか漁の種類とか沢山ありすぎて訳がわかりませんw
港巡りも良いですね
>>135 かに漁にしても色々あるのですね。大学に関しても普通の経済学部ですので知識も0で完全な素人です。
それらの漁をちょっとインターネットで調べてみます
相談会行けよ。漁師だって地元でやってる漁くらいしか知らんぞ
まず土方をやって肉体労働の適正を知っておくべき
漁船の“沖出し”訓練
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/1006770081.html 南海地震など巨大地震で想定される津波に備えるため小松島市で29日、操業中の漁船が沖合へ出て避難する
「沖出し」の訓練が行われました。
この訓練は、徳島県や徳島海上保安部などが初めて行ったもので、和歌山県南方沖を震源とする巨大地震が起きて、
大津波警報が出されたという想定のもと、地元の漁船35隻が参加しました。
訓練では、沖合1km程の場所に集まった漁船に対して海上保安部の巡視船が巨大地震の発生を知らせ、
沖合約5kmまで直ちに避難するよう呼びかけました。
これは、津波は水深が浅い海域ほど大きくなるため、沖合に出ている船にとっては、港に戻るよりもより水深の深い
海域へ避難する方が良いという考えからで、上空からは徳島県の防災ヘリコプターからも避難を呼びかけました。
訓練に参加した漁船は呼びかけに応じて次々に沖合へ進んでいき、避難先とされる水深30m程ある約5kmの場所
まで30分程で避難を終わらせていました。
徳島県危機管理部の納田盛資部長は「東日本大震災では漁船の被害も多かった。
操業中でも身を守ることを考えて行動してほしいと思います」と話していました。
瀬戸内はえらい遠浅なんだな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:33:39.09
昆布漁を終えた
昆布終わったらだいぼうの手伝いだべ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:56:27.55
台風休みだ。でも小遣いないから、うちで発泡酒だよ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:22:51.24
就漁フェアで求人申し込んだひとそろそろ結果でた?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:36:54.40
まだ昆布とっていいんだけど
だいぼうが忙しくてとりにいけない
共同なのと昆布とってないひとの意見が強すぎるんだなぁ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:37:47.13
マスの定置網にサケが沢山かかって思わぬ収入
親子が魚料理に挑戦
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012073109 iも-しょん&PCサイト動画有
子どもたちの魚離れが進む中、岡山市で親子のための魚料理教室が開かれました。
料理教室に参加したのは、幼稚園児や小中学生とその保護者、合わせて40人です。
今が旬で、朝水揚げされたばかりのハネを使った魚料理に挑戦しました。
先生役は、魚を知り尽くした漁師の奥さん達。子供たちは慣れない包丁に悪戦苦闘しながら魚を捌いていきました。
およそ2時間半かけ、カルパッチョや揚げ物など6品が完成しました。
岡山県漁連では、このような料理教室を通して子供たちの魚への関心を高めていきたいと話していました。
赤潮被害で国に支援を要請
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120803&no=0005 宇和海沿岸で大きな被害をもたらしている赤潮対策について、中村時広知事が農林水産省を訪れ、
郡司彰大臣に支援を要請しました。
今回の要請で中村知事は郡司大臣に被害の実情を説明し「県はスピード勝負で死魚の処分を進めていく、
基幹産業を守る観点から配慮をお願いしたい」と支援を求めました。
これに対し郡司大臣は「業者の方々はいたたまれない気持ちだろう。できるだけ受け止める形で考えたい」と答えました。
今回の要望は、同じく赤潮被害に見舞われた大分県や宮崎県と共同で行われ、
共済金を超える漁業損失を国が直接補てんする救済措置や養殖共済制度の掛け金の負担軽減、
それに赤潮対策技術の開発や実用化などを求めました。
県によりますと6月中旬から宇和島湾などで有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」による赤潮が発生した影響で、
これまでに養殖魚およそ170万匹の大量死が確認され被害総額は10億円を超えて過去最大となっています。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:08:23.48
脳淋推参症!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:33:09.87
漁協共同事業で横流しやってた船頭を何故だか辞めさせられず
事件後さらに偉そうに踏ん反り返っているんだが
こういう奴はまたやりそうなので心配だ
お前らならこうやつをどうやって辞めさせる?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:49:46.87
>>161 自業自得
赤潮プランクトンに餌やってるようなもん
宇和海の赤潮被害、ほぼ終息
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120806&no=0003 宇和海で広がった養殖魚の赤潮被害について、県は、ほぼ終息したと見られると発表しました。
一方、被害額は過去最悪のおよそ12億円に上っています。「すべてが危険数値を下回っているという状況にはなっている。
ただ、ここで終息宣言という訳にはいかないので、もうしばらく様子を見て、
しっかりとした数値把握をもう一度行なう予定になっているので、そこの数字次第でだいたい見えてくると思う」(中村知事)。
宇和海の赤潮被害について、県は今月10日に詳しい調査を行ない、赤潮の原因となるプランクトンが再び増殖する
恐れがないかなどを確認した上で終息宣言を出す方針を明らかにしました。
県の推計によりますと、養殖魚の被害額は、八幡浜漁協の管内がおよそ6億4000万円と最も多く、
次いで宇和島市のうわうみ漁協の管内がおよそ4億6500万円などとなっていて、
県全体の被害額は赤潮被害としては過去最悪のおよそ11億9000万円に上っています。
県はきょう、死んだ魚の処理費用の一部を助成するための経費として、840万円を専決処分するとともに、国に対し、
損失の補てんなど養殖業者への救済策を求めています。
オナニーした後沖に出たら船酔いする?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:34:04.22
ハローワークで定置網漁の正社員募集が四社ほどはりだされてる なんでだろ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:26:26.24
富山でもよく見かける
離職者が多いんだと思う
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:50:30.50
単純に高齢者が死んでるか病気理由で引退してるだけじゃね?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:51:46.57
ほんま漁師はいろいろとしんどいよ
定置網ならたぶん引退に伴うどうたらだろうな
赤潮被害 水産庁が現地立ち入り
ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120808T191456&no=9 11億円にもおよぶ宇和海沿岸の赤潮被害で、8日、水産庁の職員が八幡浜市などを訪れ、
養殖業者などから被害状況などを確認しました。
先月中旬から宇和海で発生した赤潮により、今月3日現在、養殖魚の被害額は、11億8700万円に上っています。
8日は被害にあった養殖業者から被害状況などを確認しようと、水産庁の職員6人が八幡浜漁協などを訪れました。
漁協で行われた聞き取り調査では、はじめに八幡浜漁協の井上幸信組合長が「地域の水産業の核となる養殖業再生
の支援をお願いしたい」などと挨拶しました。
調査は非公開で行われ、水産庁によりますと、出席した養殖業者などから養殖業を維持するため、
エサ代や生活資金の短期融資などの支援を求める意見が出されたということです。
一方、聞き取り調査を終えた水産庁の担当者は被害の深刻さを感じていました。
水産庁は、8日の意見を集約して今後の対応を検討する予定です。
体が慣れれば楽になる
どの仕事もそうだけど最初はきつい
ゲーセンの店番は楽だった
一人二人で出来るくらいの方が楽だね
給食採用前にイワシ漁視察
ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42449 地域の食材を学校給食に取り入れようと、四国中央市の栄養士らがカタクチイワシ漁を視察しました。
カタクチイワシ漁を視察したのは、四国中央市で学校給食を担当する4人の栄養士です。
栄養士は、およそ1 5キロ沖合いの漁場で船引き網によるカタクチイワシ漁を視察。
網にかかった8センチ程の活きがよいカタクチイワシを写真に納めていました。
視察した栄養士は「地元の水産物の良さが伝わるメニューや食育プログラムを考えたい」と話しています。
沖合いで獲れたカタクチイワシは、汁や煮物などの出汁として2学期以降の学校給食に使われるということです。
川之江か三島か土居町か寒川か
愛南の漁協は東京都の学校給食に採用されてるのに
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:37:36.72
いろいろ乗ったけどイカ釣りが一番きつかったかもしれん
他の仕事と違って1日中だらだら動いてないといけない分きつい
瞬間的なきつさはないけど
おはよう。胴長とかカッパってどんなの使ってる?
松山市「三津の朝市」中止を決定
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120809&no=0003 松山市の水産市場で月2回行われている一般開放、「三津の朝市」の開催が今月以降未定となっていた問題について、
市は9日、中止を決めました。
10年前から月2回開かれている三津の朝市は、近年、一部の市場関係者が「試行で始まったのに10年間検証が
ないまま続いている」として見直しを求めていました。
松山市は今年3月、一部の組合に8月からの中止を提案し、その後は「未定」扱いとしていました。
しかし、7月最後の朝市の日になっても、市は8月からの開催を未定としていました。
7日の松山市の定例会見でも野志市長は「以前も申し上げましたが、市民に定着しているので継続したいとは考えている。
ただ、今後については関係先からの意見を基に開催の有無を総合的に判断していきたい」と述べていました。
そして、次の開催予定日が11日に迫った9日、市は拡大イベントを含めて三津の朝市を今月から中止すると発表しました。
イベントの新鮮味が薄れ、客も固定化していることを理由に挙げています。
実際、入場者数は2003年度の2万人をピークに、ここ数年は1万人を割り込んでいました。継続を求めていた市場関係者は、「残念だ。
市の方針が2転3転している」と話すほか、中止を求めていた関係者も、「周知期間がなく突然だ」と、
直前での中止決定で混乱が広がる恐れを危惧しています。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:27:33.08
y
うちは購買部で買ったやつだな。全身弘進ゴム製だ
長靴まで一体のやつって蒸れないの?
弘進ゴムは時々ハロワに求人でてるな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:58:42.44
民主党は消費税最低課税対象を売り上げ3000万円以上にしてくるかもなのかぁ
そうしてくれると前納税していた金額が年度末以降に還付されて
手許に現金が生まれてくれて大助かりなんだが
漁協職員を着服で懲戒解雇
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004204211.html 今治市にある小部漁協の52歳の男性職員が組合から370万円あまりを着服していたことがわかり、
懲戒解雇になりました。
懲戒解雇されたのは、今治市波方町にある小部漁協の52歳の男性職員です。漁協によりますと、男性職員は、
平成21年6月からことし6月にかけて漁協名義の銀行口座から23回に渡って勝手に現金を引き出し、
着服していたということです。県の検査で、通帳の出金記録に不審な点が見つかったことから発覚したということです。
男性職員は漁協の口座を管理する立場にあり架空の伝票を作るなどして着服がわからようにしていたということです。
漁協の調査に対して男性職員は「着服したカネは子供の養育費などに使った。申し訳ないことをした」と話したという
ことで、今月6日付けで懲戒解雇にしました。着服したカネは全額が返済されたということです。小部漁協の木村満郎
組合長は「関係者に多大なご迷惑をおかけして深く反省しています。再発防止に向けチェック態勢の強化に全力を
尽くします」と述べました。
告訴か否かで問われるな
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:14:04.06
口座引き出しによる横領より
水揚げした魚を横流ししてる職員・漁師(組合員)のほうが遥かに多いだろ
ふれあい地引網
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012081305 夏休み中の子供たちに豊かな自然に触れ合う喜びを知ってもらおうと、高松市内の海岸で地引網の体験が行われました。
地引網が行われたのは、高松市庵治町の太鼓浜と呼ばれる海岸です。
このイベントは、お盆にあわせて香川に帰ってきた子供たちにふるさとの自然の素晴しさを体感してもらおうと、
地元の庵治漁協が毎年行っている恒例行事です。帰省中の家族連れなど、およそ100人が挑戦。
力をあわせて網を引き上げると、タコや鯛など瀬戸内海の海の幸がてんこ盛りで、
あちこちで大きな歓声が上がっていました。
今年で9回目となるこのイベントは年々参加者も増えているということで、
庵治漁協ではお盆の恒例行事として、来年以降も続けていきたいとしています。
来年は10周年か
お盆に漁出ると祟られるって昔じいちゃんかばあちゃんが言ってたけど
あれ嘘だな、普通に獲れた
帰省中の家族を使って一家総出で昆布干しや
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:55:31.16
>>192 お疲れ
おれんところは7月中に終えた
これから赤葉きる予定
稚内から網走までツーリングしてきたんだが
お盆休みなのに干してるところ結構あったな
しかも日干しで
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:40:49.13
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:23:07.10
198 ::||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 20:58:57.38 ID:5dvOAweb
何らかの手段で何かを生産するという訳ではなく
他人の土地に落ちている物を拾って売るコジキみたいな商売だよ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:30:24.66
判断力のない親方って馬鹿だよね
赤字ばっか
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:28:15.20
>>198 経費使いたい放題の船頭と船団長もどうにかしろ
さぬき市の2漁協が合併
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034245321.html さぬき市の漁業協同組合のうち鯛やサワラの定置網漁などを行っている2つの漁協が22日合併に調印し、
ことし10月から、「津田町漁業協同組合」としてスタートすることになりました。
合併したのはさぬき市にある▼津田漁業協同組合と▼鶴羽漁業協同組合で、22日さぬき市で双方の組合長が
出席して市長らが立ち会うなか、合併の調印を行いました。
10月に発足する新しい漁協の名前は「津田町漁業協同組合」で、組合員の数は131人で県内7番目、
販売取扱高は、2億8500万円で、県内14番目となります。また、事務所は、今の津田漁協に置くとしています。
合併する2つの漁協は、いずれも鯛やサワラの定置網漁やイワシの稚魚を取るシラス漁を中心に行っていますが、
価格の低迷や後継者不足などで厳しい経営が続いているため合併によって、経営基盤を強化するのが狙いです。
合併推進協議会の会長で津田漁協の名和基延組合長は「高齢化が進み、漁業の担い手が少なくなっているうえ、
燃料代の高騰や漁獲量の減少で経営が厳しくなっています。合併によって漁協の経営を強くしたい」と話しています。
この合併で県内の漁協の数は、37となります。
香川県は、漁協の経営基盤を強化するため平成27年度末をめどに県内の漁協を1つにすることをめざしていますが、
経営体質に差があるため合併に反対する声もあり進んでいないのが現状だということです。
131人で28500万は厳しいなー。
半引退な年寄りが多いと数字的に下がっちゃうけど、どういう内訳なんだろうね
漁協間の格差はどんどん広がっていく・・
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:19:22.73
最終的にはどの県でも組合3つくらいなるんじゃないのかな
合併に合併重ねて
それにより漁業区域が拡大されりゃ文句ない
かき養殖復興支援の検討会
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004436242.html 東日本大震災の津波で、大きな被害を受けた東北地方のかき養殖の復興について、広島市など他の生産地がどう
支えていくのかを話し合う、初めての検討会が開かれました。
検討会は、広島県のかき養殖業者の呼びかけで開いたもので、広島市内の会場には、宮城県と岩手県のほか、
かきの養殖がさかんな広島県や三重県など6県の養殖関係者およそ50人が集まりました。はじめに宮城県と
岩手県の関係者が「震災直後は、ほぼすべての養殖施設が被害を受けて、絶望感でいっぱいだったが、支援を受けて
少しずつ復興が進んでいる」と現状を報告しました。
そのうえで今後の課題として、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う風評被害の影響や、外国産に奪われた
シェアの回復などを指摘しました。
各県の参加者は、定期的に放射性物質の検査を行うほか、イベントなどを通して安全性をアピールすることなどを提案
していました。被災地のかき養殖を巡っては、広島県などが津波で流された養殖いかだを再建するための資材を送る
など、さまざまな支援が行われていますが、養殖を再開できたのは震災前の2割から4割にとどまっているということです。
宮城県漁業協同組合の畠山政則さんは「思っていた以上に、仲間の養殖業者が被災地に関心を持ち、支援の継続
を考えてくれていることを地元に帰って伝えたいです」と話していました。
また、検討会の開催を呼びかけた「カキの会」の橘隆信会長は「かき生産者は全国にいる。集まれる者から声をかけ
て、少しでも復興を手伝っていきたい」と話していました。
かき復興支援 県庁訪れ感謝
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004435632.html 東日本大震災による津波で特産のかきが大きな被害を受け、広島県の支援を受けて復興を進めてきた、宮城県の
漁業協同組合の代表が県庁を訪れ感謝の気持ちを伝えました。
広島県は、震災による津波でかきの養殖いかだが流されるなど大きな被害を受けた宮城県の三陸沿岸地域を支援
するため、いかだの資材を提供したり養殖業者を派遣したりして、復興を後押してきました。
23日は、宮城県漁業協同組合の畠山政則さんら3人が県庁を訪れ、城納副知事に「震災直後は資材も手に入りにくく、
生産する気力も失いつつありましたが、支援を受けてがんばることができました」と述べて、感謝の気持ちを伝えました。
これに対し城納副知事は、「県をあげて協力し被災地が復興できるようにすることが私たちの思いです。さらによい状態
にしていけるようもっと協力していきましょう」と激励していました。
畠山さんによりますと宮城県では、かきの養殖自体は復興しつつあるものの、出荷に向けてかきを処理する施設の
再建が進まないほか、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う風評被害の影響も残っているということです。
畠山さんは、「広島県が持っている豊富な技術や知識を学んでこれからも協力を受けながらがんばっていきたいです」
と話していました。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:38:37.39
>>201 きびしいね
うちんところ、300人ぐらいで60-100億だけど、
経費懸け過ぎな共同企業体があってあんまり儲からないんだよね
販売先開拓もしないし、できないし、詐欺にあって大損するし
漁協組合員・職員が横領とか背信行為する奴が沢山いるし
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:40:49.74
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:55:10.34
東京から近く一般販売している大きな漁港市場を探しています。色んな魚をみて買いたいんですが、良いとこありますか?
神奈川や沼津を今考えています。
被災地漁業者 かき養殖視察
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004453882.html 東日本大震災の津波で大きな被害を受けた東北地方のかき養殖業者らが24日、かき生産日本一の広島県のかき
養殖業者を訪れ、養殖施設などを視察しました。
視察に訪れたのは、宮城県と岩手県のほか、かきの養殖が盛んな三重県や岡山県など、6つの県のかき業者ら
およそ30人で、広島港から船に乗り込み、江田島市沖美町のかき養殖業者の作業場を訪ねました。
一行は、手作業でかきの身を取り出す施設などを地元の業者の案内で見て回り、ベルトコンベヤーで効率よく作業
ができるようになっていることなどについて、説明を受けていました。
その後、沖合にある養殖いかだも視察し、この秋以降、水揚げする予定のかきの身の育ち具合や、身を太らせるた
めの工夫のしかたなどを聞いていました。
広島は、国内のかき生産量の半数近くを占める日本一の産地で、他の生産地域に比べ、施設などの規模が大きく、
被災した業者たちは、今後の復興の参考になることはないかどうか、熱心に話を聞いていました。
岩手県陸前高田市から訪れた業者は「広島は一度にたくさんの量を生産する技術があると感じました。地元でも、よう
やくいかだが作り直され復興が進んできたので、帰ったら仲間に今回の視察の話をしようと思います」と話していました。
しらす漁を子どもが体験
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004432001.html しらす漁が盛んな伊方町で、地元の小学生たちが漁を体験する特別学習が行われました。
この特別学習は、八幡浜警察署などが地元で盛んなしらす漁を通じて子どもたちに地域のことを知ってもらおうと
漁業関係者の協力を受けて開いたものです。
24日は地元の小学生などおよそ40人が伊方町川之浜の港から2隻の漁船に乗り込みました。
中には、船酔いする子どももいましたが、子どもたちは仕掛けてあった網にしらすが大量にかかっているのを
上からのぞいたり、漁師と一緒に網を引き揚げたりしました。
そのあと港に戻り、しらすを食料品に加工する工場で、しらすの中に異物が混ざっていないか確認する作業を見学
したあと、釜揚げされたしらすを早速試食しました。
子どもたちはしらすがたっぷりと乗ったしらす丼を口いっぱいにほおばっておいしそうに食べていました。
参加した子どもたちは、「大変な作業をへて、食べられるようになっているとわかりました。
地元の『しらす』を大事に食べたいです」などと話していました。
台風のせいで来週はしばらく休みだな。シケ綱用意せんと…
ソウダガツオ漁好調な滑り出し
ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42561 宇和島市で、鰹節の原料となるソウダガツオの水揚げが始まりました。
サバ科のソウダガツオは通称メジカと呼ばれ、鰹節にすると味が濃く色もつくため、
うどんやソバの他煮物等の料理用ダシとして重宝されています。
午前6時前から宇和島港の魚市場には、宇和海で漁をした小型巻き網漁船が続々と入港し、
鰹節にちょうどいい体長およそ30〜35aのソウダガツオを水揚げしています。
今シーズンの漁はお盆明けの17日から始まり一日に30〜100dの水揚げが連日あり、
市場は大変な賑わいを見せています。水揚げされたソウダガツオは、
熊本県や高知県の加工業者に出荷されるということです。このソウダガツオ漁は来月中旬まで続けられます。
初めて来ました。よろしくお願いします。
定置網ってどんな漁なんですか?詳しく教えて欲しいです。
あと、どんな魚をとるのでしょう??
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:51:41.49
海が綺麗になったから魚がとれないと瀬戸内の漁師が嘆いていたが
ちょっとは勉強しろよと思う
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:21:16.54
すげー波でてきた
ちょっと船見てくる
たまに新規の若い子が組合に入ったと思えば遊漁専門だと、自分で魚を捕れよと思うが
たいした水揚げも期待できないんじゃ仕方ないな。遊船が増えたってことは遊漁のが手堅いんだろう。
ま、お客も減ってるようだから、どちらも厳しいのかもしれない。
何だかんだ言っても、若い子入れて育てようって気が無い人が多いってのもあるかなあ
脱サラして漁師になりたい
まず何から始めたらいいんでしょうか
>>219 レス1行目で検索してみろよ
でてきたリンクかたっぱしから見ていけ
呉市沖合で漁業体験
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004433191.html 漁業に従事する人たちの後継者不足が広島県内で深刻化する中、就職を検討している人を対象にした「漁業体験」
が27日、呉市で行われ、参加者が実際に漁船で海に出て漁を体験しました。
この「漁業体験」は、呉市内の14の漁協でつくる「呉漁業協同組合連絡協議会」が、高齢化や地域の過疎化による
後継者不足への対策として行いました。
27日は、運送会社で働いている福山市の山下雅裕さん(42)が研修生として参加し、呉市の豊島の沖合で特産の
タチウオ漁を体験しました。
山下さんは地元の漁協の北田國一組合長から仕掛けの作り方やおもりの沈め方など漁の基礎を学び、餌をつけた
仕掛けを海に投げ入れました。
そして専用の機械を使いながら糸を手繰ると、仕掛けに食いついた銀色に輝く見事なタチウオが海の中から次々と
姿を現し、山下さんは1匹ずつ手で捕まえてかごの中に入れていきました。
山下さんは「初めての体験だったので難しいことも多かったですが、やりがいのある仕事だと感じました」と話して
いました。「呉漁業協同組合連絡協議会」は、後継者の確保に向けて来年以降もこの事業を継続したいとしています。
こういうのが合併のきっかけになるね
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:27:22.62
>>217 これからリタイアした小金もち高齢者がさらに増えるだろうから
平日も遊漁営業できる期待があるのかねぇ
確実に現金入ってくるもんなぁ、釣れなくてもw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:47:54.38
瀬戸内海はどこもオワコン?何か、いい話の1つもないのかね
まき網漁の魚を「岬ブランド」で販売
ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120828&no=0002 経営再建中の三崎漁協が、粉飾決算などを行っていた当時、一本釣りのブランドとして販売している「岬アジ」、
「岬サバ」の一部に、まき網漁でとった魚があったと発表しました。
三崎漁協では「岬アジ」、「岬サバ」を豊予海峡で一本釣りした魚と紹介していますが、漁協によりますと、
漁獲が少ないとき、大分県の水産会社が同じ漁場で、まき網漁でとった魚を仕入れていたということです。
仕入れていたのは去年8月までのおよそ4年間で、去年の販売量はアジがおよそ3トンと全体の1割程度でした。
サバは5キロほどだったということです。三崎漁協は去年、多額の債務超過が発覚し現在、経営再建中です。
阿部勇二組合長は今の体制になってから外部からの買取はないと説明していて「旧体制時代のこととはいえ
迷惑を掛け申し訳ない」と謝罪しています。
また、「岬アジ」、「岬サバ」は、2008年から県の「愛あるブランド産品」に認定されていますが、
漁協は今回の事態を受け認定を辞退しています。
>>219 おいおいこれから漁師なんてありえねーだろ?
何処もここもヤバイのに...
時化休みっと。
人員募集は割とあるけど、そういうところは使い捨て感覚が多い印象だなあ
なんだかんだで待遇悪いし、人入ってもすぐ辞めてく
トロール漁解禁前に出港
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004603101.html 沖合の底引き網漁、「トロール漁」が9月1日から解禁になるのを前に四国で唯一、トロール漁船の基地がある
八幡浜市では1日、漁船が漁場に向けて出港しました。
トロール漁は、沖合で漁船が底引き網を使って漁を行う漁法で毎年9月1日に解禁になり、翌年の5月ごろまで漁が
行われます。
1日の解禁を前に八幡浜港では出発式が行われ、乗組員15人を見送ろうと家族や漁協の関係者らが集まりました。
乗組員らは乾杯をして気勢をあげたあと大漁旗で彩られた2隻の漁船に乗り込み、大勢の人が見送る中、
港の中を大きく旋回したあと鹿児島沖の漁場に向かいました。
19歳の乗組員の男性は「大漁とみんなで安全に帰ってこられることを願っています。
八幡浜最後のトロール船なので八幡浜の顔として漁を行ってきたい」と話していました。
八幡浜港のトロール漁船は、最盛期の昭和23年には、54隻ありましたが、漁獲量の減少に加えて後継者不足も
重なり、現在は、2隻が操業するのみです。
出港した2隻の漁船は、早ければ9月3日に八幡浜港に戻って最初の水揚げをすることになっています。
赤潮被害が終息
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004672341.html 宇和海を中心に発生し漁業に大きな被害をもたらした赤潮について、愛媛県は、31日、沿岸で赤潮の原因となる
プランクトンが検出されなくなったとして、赤潮の終息を宣言しました。
これは愛媛県の倉田正水産局長が記者会見して発表したものです。それによりますと、今週、愛媛県が沿岸の
16地点で実施した海水の調査でいずれも、赤潮の原因となるプランクトンが検出されなかったということで、
倉田局長は「赤潮は終息したと判断した」と述べ、終息を宣言しました。
今回の赤潮は、八幡浜市や宇和島市の沖合いの宇和海だけでなく、大分県や宮崎県沖を含めた広い範囲で発生しました。
このうち、愛媛県の被害は最も深刻で、県によりますと、八幡浜市や宇和島市の宇和海沿岸で養殖されていた
マダイやカンパチ、マグロなどの主要な養殖魚およそ178万匹が死に、被害の総額はおよそ12億3000万円に
のぼるということです。被害額は、平成6年に発生した赤潮被害の2倍以上で、過去最大となりました。
愛媛県は、被害を受けた漁業者への支援について、新たに、県の9月補正予算に盛り込む方針で、国に対しては
大分、宮崎両県と連携して引き続き支援を求めていくとしています。
>浜値の方が全国一律魚種別補償額より高く、保険料負担が無くても共済の赤潮特約にも加入してないと7/30の愛媛
新聞に載ってたな 赤潮が忘れたころにやってきたこともあって、補償額が低くても地震保険みたいな位置付けで、
共済で備えてる漁師だけに共済特約との差額を行政支援ってことになるかもね。
“強要未遂罪”3人に有罪判決
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024576211.html 県漁連=徳島県漁業協同組合連合会の会長選挙を巡って漁協の組合長に地区選挙に立候補しないよう迫ったなど
として強要未遂の罪に問われた男女3人に対し徳島地方裁判所は31日、それぞれ有罪判決を言い渡しました。
有罪判決をうけたのはいずれも阿南市に住む漁業岩浅健二被告(65)、パート従業員の岩尾由美被告(43)、
それにアルバイトの人見一弘被告(43)の3人です。3人は県漁連の元副会長の男と共謀し今年1月県漁連の会長を
選ぶための阿南地区の選挙に立候補しようとしていた漁協の男性組合長に立候補をとりやめこの元副会長を推薦
するよう迫ったとして強要未遂の罪に問われました。
31日の判決で徳島地方裁判所の入江恭子裁判官は「家族に不利益が及ぶと脅迫するなど悪質な犯行だ。また、公正
に実施されるべき選挙に不当な働きかけをしたことは軽視できない」と指摘しました。
一方で、「事件を反省し更生を誓っている」などとして岩浅被告と岩尾被告に懲役1年、執行猶予3年、
人見被告に懲役8か月の判決を言い渡しました。
この事件を巡っては県漁連の元副会長の男も3人と共謀し立候補しないよう迫ったなどとして強要未遂の罪に問われています。
月夜っていつぐらい?
月夜〜あなた〜
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 06:14:54.21
十五夜お月様って言うだろ?
旧暦の15日が満月なんだよ
月夜ってのは満月の3日前後くらいまでを基本は言う
夜に仕事する連中は会社や個人によりけりだけど月夜休みってのがある
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:48:42.08
今22歳なんですけど近畿(出来れば京都)で漁師として働くにはどうしたら良いですか?
どの方法が一番てっとり早いですか?
漁連に電話
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:41:41.28
京都のハローワークに定置網の会社が三社ぐらい募集してたよ
やっぱ船酔い薬飲んでも船酔い慣れないと思う?
吐き続けて1カ月もすれば慣れる
俺まき網漁船に乗ってるから
連続出て船酔いはしないんだけど
休みが一週間ぐらい空いて久しぶりに出たら船酔いするんだよね・・・・・
後時化の日とかも
もう1年乗ってるのに未だに船酔い慣れない俺wwwwわろたwwwwww
わろた・・・・・・・
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:39:15.97
就漁フェアから応募した人その後どうなった?誰も居ない?
(頑張ってるよ)コッソリ
_,,,_ ,、_
,r:.:.:.:.ヽ、_ } ! l、 ←(オレ) あれほど言っただろこのゲーム過疎るって
l:.:.: :.:ヾ)、 ヾ、
{ ;'ァ_ ト〉 `ヽー-r‐'`;ヘ
゙ヾヘ_rゝ; l `ー'ヽ、 フノ/ニ_ヽ、
r'`^"ー'′、 ヽ ``'´ ``ヽ.
!、_ 、 ・:`t、__; ` ゙l
〉 `-、 .. ; `、‐ :トッ' |
l ー介:’ ´ ,-‐-、 V゙ |
.| ノ ヾ. , ./ レ' / __
,-='! l 〈__/ i ` イ ム'ニ二_>-─-、_
‐=--‐' (;' | ゙l;;;;,,,, .ノ'´ '´ ' 、;' ´ ヽ
l | 〉;;;;;゙ ´ .:, ミソ 、 ゙l
,ゝーl l゙;;;l::l゙ __ 、 ノ ヽ .人__,、,,,,__
,-‐-'´⌒'ー--─‐‐-、_,‐' ヽ. | ゙;≡ ・ ;' `ー-| y' ;,-‐<il):::゙ト、
E_,---─‐-、 _ ゙l |__,-─--、_i 〉 .、 〈、r ゙ヾ:::::::}
``ー-〈 _)___,入 l、 ``ー・、_| ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ ←お前ら(ごめんなさい!ごめんなさい!流行ると思ってたんです!んぃっぐ!)
 ̄ 〉 、ヽ. | |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
ノ、、‐、} | . lヽ.. ヾ'´"゙´
'ttニv‐' ヽ |. `ヽ ヽ
ヽ l `ー、 ヽ、
あ、すまんスレ違
去年より魚ないな
終わってるわ漁師引退します
さみしいこと言いなさんな。確かに漁は渋い、値も安い。
しかし安いなりに末端の食べる人も安くなってんのかねぇ?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:07:14.49
ある専門家が言ってる
今の日本漁業で漁師が収入あげるためには
値段をあげる
漁獲量をあげる
コストをさげる
この3つが重要だけど
値段はあげれない、漁獲量に至っては資源保護で今はうるさいし、更にそもそも魚がいないと。
コストに至ってはみんなもうとっくの昔にやってると。
ならば漁業はどうすればいいのかで、その専門家は今の日本漁業に解決策はないって言ったからな。
漁獲は下がる一方だが値段は可能だろ
ブランド化とかで頑張るしかないって言ってどこもやってる
どこもやってるからブランドになってないけどな
水凍しっかりやって傷んだのは水揚げにしないとか地域で徹底してるところは少しずつ値が上がってるのは事実
あとはやり手のマネージャーがいれば成功するさな 数年かかるだろうけど
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:06:23.31
でも結局漁獲量下がるなら値段若干あがっても平行水準しかならないからな
未来ってコンセプトなら日本漁業に未来はないだろ
一番の差別化は完全な放射能検査だろう。
これきっちりやってゼロベクレル証明付きなら倍の価格でも売れるだろう.
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:26:42.90
漁師のみなさんは防人として尖閣と竹島へ移住してください
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:29:53.42
儲かってますw サーセンww
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:11:37.15
実際2割くらいは儲かってんだろ
密漁、好漁場とか最新設備どんどん導入してっとことかよ
どっちにしろ潰れてくるとこでてこんと今の魚の数に対して漁師多すぎ
地域間の格差が半端ないわ
未経験者でも35〜50万は出す道東、かたや道南は15〜18万・・
今日、船に乗り遅れた方に会った凄く困ってた
荷物殆ど船に置いてあるみたいだし
電車賃貸してあげたけど無事に次の接岸の港まで行ける事祈ってます
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:42:26.39
尖閣、大変なことになりそうやなぁ
保安庁の兄やんらケガせんかったらエエけど、心配やなぁ
水産庁の取締船とか全然出てこないけど仕事してるのか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:49:16.45
してない
船も武器もない
訓練もしてない
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:02.93
おっぱい揉むことばっか考えてます
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:41:54.16
>>255 漁場で変わってくるからね
例えば同じ県でも北と南や東や西や漁業権が別れてたりする
全国とまではいかなくても県くらいは共同にすりゃいいのに稼いでる区域の連中はあたりまえだが入れさせたくない。
日本の漁業システムは狂ってる。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:40:37.23
網針やスパイキが欲しいのですが、皆さん何処から入手されてるのでしょうか?
(または手作りですか?)
何かお薦めのがあれば詳しいかた教えて下さい!!
ちなみに定置網やってます。
ありがとうございます。
私の地元では漁協に売ってないです。
いま通販見ていました。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:12:34.74
>>255 常呂とかのホタテに乗ると月40万だからなぁ
おれんとこのホタテ乗り達は30万ぐらいだけど
さて、そろそろアキアジ定置に到着
最近やっと数千匹入るようになって安堵
ジンベイザメとかマンボウとかエチゼンクラゲとかこないからまだいいや
ここ1,2年エチゼン見てないな
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:16:54.30
ブリが入ってた
刺身とブリ大根でも作ろう
海水温上昇も悪くない
ザラボヤ取る時に潰れた汁が顔にかかるのは、あいつらおれを狙ってるな
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:58:23.05
漁師になってよかったことあるん?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:03:24.20
毎日が楽しい。仕事じゃなくって遊んでるみたいだ。
子供と遊べるのがいいぞ
会社員なら家で見ることができる子供は寝顔だけの日が多い
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:58:15.80
ん?それって雇われ漁師も独立漁師も同じ感覚?
んなわけなかろう
雇われ漁師なんてやるもんじゃねえ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:56:02.09
>>268 直接手で掴んでるの?
ホヤっていえばマボヤたべたいけど
ホタテ漁で混穫されるのアカボヤばかりなんだよな
このへんじゃ食べる人いなくて値段もつかないから
タダでもらって酢に漬けて酒の肴にしたり塩辛つくったりしてる
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:58:31.12
雇われるぐらいなら沿岸で漁師なんかやらないってのw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:41:52.81
どっちでも楽しい。楽しくないと漁師なんかやらないだろ!
まあ独立でも雇われでも良い面わるい面、どちらもあるからね。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:30:41.98
夜明け直前から遊魚船だして客に河口付近で鮭釣りをさせている最中なんだが
上手い人は10本以上釣ってしまうね
下手な人は坊主
それでも5人で50匹近く釣り上げると小さい船は満杯だ
風もでてきたしそろそろ帰港
雇われ側なら給料が良いくらいのメリットしかないだろ
そもそも漁師の魅力ってギャンブルがかった収入にある訳でそれは独立側でしか味わえないけど
今みたいに景気悪くて燃料も高いと独立側のメリットもあんまないかもな
意外に海が好きってより漁師の子だったからとか漁師はアホみたいに儲かるからとかで漁師なった人間のが多い
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:58:51.56
浮上
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:05:32.11
三河湾の魚くそ不味い。。富山湾や豊後水道の魚が懐かしいのぅ
今回の台風21号は悪いわ。さっさと行ってくれればいいのに今週まるまるダメそう。
さて明日以降何をしようかな、金ないしやる事ないわ。
網仕事一択
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:48:53.23
質問です、つぶ貝を食べたら尋常じゃないくらいのウンコの匂いと味がしたんですけど、なにが原因だと思いますか?真面目にお願いします
>>283 ウンコを口元まで近づけ、まして食したことが原因ではないでしょうか
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:03:14.33
>>284 ネタではなくて大真面目に内蔵部分を食べたらウンコそのものの味がしたんですが?貝がウンコを食べるとかはあり得ますか?
ツブ貝食ったあとに出たウンコが酷い匂いで
さらにそのウンコを食ったところ酷い味だった
という意味に受け取ってたがツブ貝の味と匂いのことだったのか
まあどっちにしてもウンコの味に精通してるお方のようですな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:21:09.93
うんこって食べることが出来たのか 不味そうなのによく食べれるな
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:10:29.22
尖閣を守るのはあなたたちです
いつからこのスレうんこスレになったんだよ・・・・
お前らうんこ好きだな
ウンコを海に蒔いてみろ?
ウンコ目掛けて魚が集まってきたら健康な証拠だ
逃げたら毒素溜まりまくってる
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:40:06.71
糞船
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:48:13.21
25歳高卒で漁師やろうかとおもっているんですが、やっぱり始めは雇われで
経験積んだほうがいいですか?独立しづらくなるとかが怖い。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:05:53.38
漁協によるからなぁ、そういうのは
儲かっているところは最近は新規参入させないし
雇われで始めて、婿養子狙いがいいんじゃね?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:04:24.40
瀬戸内海で儲かってる所なんてあるん?
密漁の話はNG
>>293 まず1レスから292レスまで読もっか^^
全レス読まない時点でゆとりには漁師やるのはやらない方がお勧め
細かい事言う奴は漁師に向かない
馬鹿はウェルカム
覚えが悪いやつはいらん
【10月26日 AFP】福島沖で獲れた魚介類に含まれる放射性セシウムの濃度は、原発事故から1年半が
経過した後も下がっていないと指摘する米ウッズホール海洋研究所の調査論文が25日、米科学誌
「サイエンス」に掲載された。
WHOIの海洋化学者、ケン・ブッセラー氏は、日本政府の公式データを基に、東京電力福島第1原子力
発電所の沖合いで獲れた魚介・海藻類の放射線レベルを調査。依然としてセシウム濃度が高い理由として、
福島第1原発から低レベルの放射能漏れが起きているか、汚染物質が海底に堆積している可能性が
あると結論付けた。
2011年から国際調査チームを率いて福島第1原発による放射能汚染状況を船で調査してきた
ブッセラー氏は、福島沖で獲れた魚介類の40%は日本政府の放射性セシウム基準値に照らして
消費用として適さないと試算している。だが同氏はまた、時の経過とともに汚染状況がどのように
変化していくかを予測するには、魚介類の調査だけでは不十分だとも指摘している。
「本当に必要なのは、福島沖でわれわれが目にしていること(魚介類の汚染)の原因となっている
セシウムなどの放射性物質の出所や、汚染堆積物について、よりよく理解することだ」(ブッセラー氏)
研究によると、検出されたセシウムの濃度は魚の種類によって異なるが、海底近くに生息するいわゆる
底魚で最も高かった。また、汚染レベルに差はあっても、全ての魚介類でセシウム濃度は下がって
いなかったという。
一方、東北沖で獲れた魚介類の大半は、食べても心配のないレベルのセシウム濃度だったと
研究チームは強調している。
ブッセラー氏は東京大学の植松光夫教授とともに、11月12日から2日間の日程で都内で開かれる
シンポジウムで今回の調査結果を発表する予定だ。(c)AFP
セシウム怖くて漁師が出来るか!
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:38:46.74
もうシンポジウムてきなイベントないのかな?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:45:41.17
尖閣に出ろ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:51:38.67
漁師に質問だけど、一つの漁をする期間が定められてる
(沿岸底引き→6月1日〜3月31日)と思いますが、
漁してはいけない期間(上の例なら4,5月)ってなにやってるんですか?
1、別の漁をする
2、陸でバイト
3、黙々と道具の手入れ
4、散財して遊びまくる
5、引き籠もり
俺は5番だわ
5
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:22:55.86
いち
皆さん漁業共済って入られてるんですか?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:28:08.16
おれは1-5全部だな
ホモセックスについてどう思う?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:00:47.73
俺の知り合い3ヶ月くらいニートみたいなもんって言いながら
その3ヶ月間にネットで復職しだして、今じゃそっちが本業だからな
漁師は今はきついし本当にうまく逃げたと思うわw
ぶっちゃけ専業で稼いで他の漁業で食い繋ぐが今までのスタンスだった。てかそれで並のリーマン以上の生活はゆっくりできた。
今は専業だけで時期だけこつこつやるのが堅い。
何故なら燃料代が高いから下手に動くと利益どころか散財してしまって働く意味がなくなりつつある。
これが俺の地元の地域の現状かな。
魚が安い取れないいうても燃料が安いなら何やってもそこそこやってけるんだけどな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:47:13.37
小型底引きダメだな 網のもんだ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:07:14.15
釣り物
まったくアカンよ
日本海側は韓国汚染
太平洋側は放射能汚染
日本の近海漁業は終了
まだ南が残ってる
残るは南と北、遠洋しかない。
しかし、汚染海産物を放置したままだと、海産物全般の信用がなくなり需要自体が減る。
農業漁業といい景気が悪いと言いつつ十分以上に儲けてますがな
補助金やら不透明にして解り辛くさせてるし
今みたいな時代は補助金依存の業種の方が懐はあったかい。
頑張らんでも稼げるわ
儲かってねえとかほざく馬鹿は黙ってろ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:08:44.40
頑張らなくても稼げるのか
スゴいねぇ
いい海だ
二ートも飽きてきたし魚食いたいから漁師になろうかと思ったけど
ニートに漁師は無理だな
ってか日本語おかしい
二ートが漁師になるのは無理だし続かんな
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:08:32.93
漁師なんて半分ニートみたいなもんだろ
生産性ないし
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:45:19.96
加工して食卓に並ぶまで考える漁師ならば外国産にコストで対抗できる
ただ捕るだけでは効率が悪い
ノルウェー産のサバ半身89円とか安い魚には対抗出来ないんじゃね。コスト面じゃ
なんかしらの付加価値付けることを考えた方がいいような
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:00:26.16
高くてもなんらかの付加価値付ければ消費者は買うしな
付加価値を付けるのは漁師じゃなくて、もっと漁連が頑張れ
魚に付加価値ねえ・・・
たとえばどんな付加価値が付けられるか思い付かないな
しょーもない日本ブランドぐらいか
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:45:37.40
漁協は企業意識高めて、もっと消費者に直接関わるような仕事せな
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:12:31.60
それは違う
沿岸は半農半漁でいい
糞巻き網ヤズ取ってんじゃねぇよks
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:37:48.01
おれはどんこはぜとギザミを食いたい
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:00:57.88
巻き網は何でもとるよ
とれないのは伊勢海老や磯ものくらい
もう巻き網しか残らないんじゃねってくらいの水産業の未来は明るい(笑)
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:24:36.99
地場でとれる魚だけの直売所って考えないの?
海の駅、とか?
朝獲って夕方売る!
誰が買いに来るんだよ
平日の夕方は誰も買いに来ないだろ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:20:34.04
やぱでも魚って高いんだよ一匹2百円のアジ
一パック五百円くらいの肉なら肉買うわな
だから健康食としてジジババに人気でりゃあいいけど
ジジババは食が細いというねw
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:39:59.47
うちは被災地だが、ボランティアで来ていた兄ちゃんが売り先世話してくれたよ。
正直、セシウム問題で単価安くて落ち込んでたから嬉しい。
内陸も農産物にセシウム問題あるから冷静なんだっていってたな。
母ちゃんが伝票書いて宅急便で送ってる。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:12:20.66
三重や千葉の伊勢海老漁師は年収高いんかな
千葉・三重・長崎は伊勢海老の産地だからな
千葉:量が多いが身の傷みも多い 弱ってるのが出回ってる
三重:安定の供給 小さめ
長崎:とにかくデカくてウマい 量にムラ
補助金ってことはJFとか漁業共済とか入ってるの?
ああいうとこって事業加入推進の仕事忙しそうとかある?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:05:49.26
伊勢海老なんて高値の花を望んでないで、地場の根魚だろ。
おれは、オコゼやコチを食いたいんだがネットで売ってるか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:13:05.28
伊勢海老、和歌山は今年安いよ
安いって言っても国産高杉
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:06:17.78
伊勢海老は磯見船みたいな舟で漁をして、しかも沖まで出なくていいんだろ?
経費も低くて、単価も高いし最高だな
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:07:37.21
マジで漁師になりたいんだが今、漁師の人はどうやって漁師になったの?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:13:41.16
351さんありがとうございます!
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:15:40.96
今年の海づくりは沖縄か〜
また陛下の御言葉をいただけるよう始めようかな
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:37:58.63
いろんなビジネスモデルやらスキームやら考えられているようだけど
腹減ったなあ〜⇒魚でも獲りに行くか⇒たくさん獲れたし百姓んところ持ってって
コメと替えてもらおう
こういうスタンスが本来の漁師だと思うけどなあ。基本なまけもの。
で、乗組員以外の時期は俺、そんな感じ。
乗組員の時は迷惑かけないよう必死でやるけどさ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:20:24.61
半農半漁じゃないが半休半漁もあるな
てのも昔の話し
今は血眼で魚とるからな
過剰漁業はあたりまえだわ
何も知らないでただ漁師なりたい奴いるけど
雇われ身ならいいが、ちょっと小漁師でもと漁師に対しての憧れ程度ならよく調べないと失敗するぞ
農林水産省が立ち上げた後継者制度で漁業の方は現実的に見ると大半が失敗している。
>>350 だからお前みたいな人間は漁師には無理つってんだろks
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:02:28.87
若くて独身ならやってみるのもいいさ。無理だと感じてもやり直しはまだきく。
今は経費のかからないスタイルがいい。
漁師.jp見てると
三十路超えてから始めてる人もいるみたいだし
就職に失敗したら漁師って手もあるかもな
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:15:57.59
就職に失敗したら漁師より成功したらのがいい
いいとこでなりゃあいいんだろうけどな
離島とかいいかもな
本土の方の近海は寂れてるとこはまじで魚がいない
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:54:20.02
魚なんてとらねーよw エビよ!エビ!(瀬戸内海)
素人かよ
海老なんて三重刺し網が主流で
よくとれて10キロ、大漁で20キロだぜ
ちなみにキロ3000円〜5000円
市場にでると倍するけど実際漁師は海老は重宝はするけど
海老で燃料代稼いで魚で儲けるって感じだぜ
伊勢海老は千葉・三重・長崎だろ
特徴は
>>344の通り
網数は漁協によって制限があったりする
大潮でも網入れる漁師はいるしひとしおの平均が100キロなら月に200キロで60万だぞ
月の給料60万
しかも瀬が港の近くに多い場所(長崎>三重・千葉)なら経費も少なくてすむ
オコゼが2〜3匹もいれば燃料は足りる
だいたい刺網でとった魚なんてカワハギ系でないと弱って傷んで値がしない
しかも数尾持って帰って食えるんだよな・・・
新鮮な伊勢海老の刺身が食えるとか裏山
しかし海老網は3枚だし、物に傷つけられんから後の労働力が大変だ。
まあ1人じゃできないわな
2人でも厳しい
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:45:57.88
おれにはハチがいる
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:06:00.30
イオンにカワハギ売らせろ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:17:40.09
今年も鮭定置網が終わった
他の地域が不漁の中、この地域だけは獲れる。
1億丸儲け
少なwww
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:44:52.98
いまどき純利で1億稼げる漁師がどこにおんねん
土建屋は農家に優しいが漁師には
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:55:03.12
海の上でヘラヘラプカプカするしか能がない糞漁師が!
陸の職人が鼻で笑ってやるぜ!
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:58:37.66
昨日、共同の定置網をひきあげてきたんだが
自分のことしか優先しない船頭しているバカがローラーに親指挟んだかなんかして指を切断してた
今日は船の陸揚げ
┐┐┓┓
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:17:40.81
大時化
甘えるな
暖かいところの漁師は楽そうに見える
夏の暑さは南部でも気にならないが冬はやっぱ寒いな
雪こそあまり降らないが寒いもんは寒い
そりゃ津軽や陸奥にくらべりゃマシだわな
寒くても凍傷にまではならないし
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:10:23.86
何かと動きっぱなしだから寒くは無いが、
体温上がってカッパの中が結露。湿るわ濡れるわでつめてー。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:04:09.31
瀬戸内の漁師だけど寒いぞコラ
甘えるなって6m3mだぞ?w
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:56:06.93
>>382 真冬日の氷点下のオホーツク海上でホタテの選別しているオレからすれば屁でもない
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:15:25.17
氷点下30度の冷凍庫で働いているおれからすれば屁だ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:56:53.77
冷凍庫もきついよなぁ
風と波と雨・雪はないけど
漁師って泥棒と同じようなもんだからな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:43:43.84
九州で漁業やってるけど冬に東京いっただけで寒いと感じた俺は北は無理だわw
くろしおばんざい。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:29:56.90
まあ根付けなら泥棒かもしれんが、今更誰か一人規則守っても一緒だからな
若くて気合いある奴等はばんばん密漁しよるよ
今更資源管理どうこうより漁師がいなくなるのが早いわな
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:06:52.94
まぁ、密漁し放題の日本の漁業はもっと衰退するから
養殖業のほうがいいな
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:30:59.58
今年もダメだったわ…どうしよ
よ!無職ども
今日も寒いね
海苔の養殖は楽そうだなあ。ホタテしんどい
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:21:04.59
今年も年収300万か。瀬戸内終わっとる
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:27:10.81
>>397 しんどいけど、ホタテ仕分けするだけで月40万円もらえるんだから我慢しろよw
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:39:15.37
ホタテ漁船の乗り組み員の収入例
月収30−40万(企業体により異なる)
一緒に入ってきたナマコの水揚げ100万円
企業体に見つからないようにして横流したホタテ100万円
さらに船頭・機関士の場合には諸手当てがつく
年収500−600万円程度だけど、初年からいきなりもらえるから
田舎なら5年もしたら小さい家が建てられる
20台前半で家を建てるひと多いね
実際、親がサラリーマンでもホタテにのる若いあんちゃんぎょうさんおるわ
そったらに貰えんのはオホーツク沿岸だけだ
ホタテって養殖だけかと思ってた
地撒きだらがっぱり稼げっけど耳吊りだら手間ばっかかかって大変だで
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:35:23.83
そもそも養殖って儲かるのか
うちの方も一時期栄えてたけどけっこう潰れていってるぞ
天然とるより儲かるならそっちが楽だしみんなやりそうなもんだが
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:09:22.76
ヨーロッパではウニの養殖をやり始めて軌道にのってきたらしい
日本でも始めたいが・・・
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:48:44.69
おれはなまこを食いたい
西友で売らせてくれ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:01:35.31
このスレ見るとはぶりよさげだが、実際どうなん?
うちの地域は一部の巻き網船団だけ先々は残るだろうなって感じで後の小漁師やらはもう末期状態なんだが、原因はわかってんだけどさ乱獲ってな。
はぶりいいのも北のようなレス多いし
あっちはしけ多いから必然的に資源管理しながらやってるような感じになるのかな
猿払みたいに再生できるのかいな?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:49:22.06
再生?
IPSで高級魚はできんのか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:29:08.63
>>407 北の海だって、底引き網でカレイとか根こそぎ取りつくしたようだし
ホタテ引きやナマコ引きで海底がならされてしまっているから根などが減って
魚介類はかなり減ったらしい
昔は長靴履いて行ける浅瀬に行ったら毛蟹やタラバガニを手づかみで獲ることができ
夜中の大潮に潮溜まりにいったらカレイやヒラメだらけでモリで突いてとることができ
アマモなどの藻場にエビ籠しかけておけば数時間もしないうちにホッカイエビが沢山とれたらしい
ニシンなんか田んぼの肥料にするためにとりすぎて群来がなくなって半世紀以上経つんじゃねーかな
いま獲れる魚介類のほとんどは人工的に管理されているもの
もしくは人工的に管理されている魚種が餌になっているものばかりだと思うよ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:37:36.80
漁師の求人見てると、無資格未経験でも受け入れるみたいだけど、
本当にそうなんですか?先月、一級小型船舶取って、これから無線を取る予定です。
来年から心機一転、漁業という新天地で頑張りたいと思っています。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:46:48.65
>>411 漁師じゃなくて、昔の言葉でいうと「やん衆」募集なw
ホタテの養殖だけはやめとけ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:18:38.15
瀬戸内海だけはやめとけ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 05:13:12.19
就職する前に一級船舶と無線ってw
いきなり船長にでもなるつもりかよ
養殖やらなら小型船使うからないよりあったがいいけど
普通はそのまま就職して、自然な流れで必要なるから取りにいけと言われる
舵とりも職場のおっさんに習っていくもんだし
いつも思うんだけど漁師になりたい!って漠然としすぎててなれよとしか言えないよな。
んなもん船乗れば漁師だよ。
最低限、地域と魚種と手持ち金くらい教えれ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:16:29.79
はぁ〜寒かった
越冬タラバガニ漁で籠を沈めてきた
たくさんはいりますように(−人−)
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:24:16.97
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:02:25.26
ホタテはいいよぉ
今年は豊漁・単価高で一人頭1000万以上だ
ほぼ不労労所得www
けっこう見るのはこの北のレスな
本当ならやばいだろ(笑)
でもな九州はいいとこ勤めても厚生年金保険しっかりしてて年収三百万くらい
だから北の人間じゃないからかしらんが半信半疑だわ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:24:07.12
>>420 おまえの言ってる事がまとも
一シーズンで一千万とか信じられんwww
いうてもひと昔前からすれば原油も倍だからな
昔からすれば経費が倍かかるし品の値も昔からすれば安いしそんないいとこあるなら逆に行きたいわww
特定の権利の元にある商売はぼろいよ、他からの参入ができないからね。
採貝漁はものさえいれば儲かるよ、量やら時間の制限があるから横並びになるけど儲かる。
やったり見てる人はわかるだろ?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:03:34.53
誤解するなよ
このホタテって言ってるのは
出資者という意味だからな
漁業収入全体で1000万ではないからな
漁師だけでなく、昔漁協(漁師)に金なくて出資話に応じた未亡人とか老人がいて
ホタテのためだけの企業体が利益を配分して一人に1000万だからな
しかも出資者は稚貝を一ヶ月間撒きにいくだけでいい
他人を雇っていかせてもいい
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:42:52.22
漁村育ちっていいわあww
漁師の友人から毎年、養殖ハマチとナマコもらうんだが、今年はヒラメ3キロのもらったわ
今から宴会だがや
一級小型船舶免許ってかっこいいけど漁師って聞いたとたんダサくなるなw
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:08:11.29
イメージがなぁ
一流企業より生涯の稼ぎが多くてもなぁ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:32:18.32
北海道のオホーツク海側の漁協とか漁師はいいよなぁ
横流しし放題らしいじゃねーか
ホタテ、サケ、ナマコ、ケガニ、タラバガニ、イカ
漁獲量規制とか水揚げ報告義務を掻い潜ってみつからないように個人で売買したら丸儲けじゃん
そりゃレクサスとかアウディとか1回目の車検がこないうちに買えるよな
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:29:18.41
漁網って奥が深いのですね…
インターネットでる漁網ヤと
高知の漁網ヤのを比べると全くの別物
が、いい値段だ。もう少し手頃な値段の所捜さないと思うが
探しよいがないので…強気のいいなり
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:34:36.40
>>428 漁師辞めたおじいさんのところから安く買えないの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:36:09.51
今時漁網なんて網屋も不景気なんだしたたけれるだろう
じゃなくとも九州の離島あたりはいくらでも在庫処分に困ってる離島の爺さんどもおおいぞ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:37:59.63
>>425 一般的にはダサいかもしれんが
いざ沖のシケ日和に一般人のヤンキーやくざでもいいから連れてチキン比べしてみぃ
本物の男っての見れるぞ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:03:42.41
>429 >430 レスありがと
もう少しいい網地ないの?→買ってもらわんでいい!
この網地いいね、いくら?→\○○(安物の倍)→もう少し勉強して→よそで買えば!
なんでも震災の影響か?忙しいらしいです。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:23:04.55
つーかすぐに馬鹿にされたらキレてヤンキーややくざ引き合いにだすけど
漁師そのものが、チンピラと大差ないだろうw
お前らこの時期暇なんだなやっぱ
それ言うな
>>432 >>434 こう言っちゃなんだが現実漁師つったら見た目からしてもチンピラより古事記よりのがはるかに多いだろ?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:59:57.02
>>437 地域によるだろw
オホーツクに貧乏ったらしい漁師なんかいない
みためよりも行動がヤクザ
意図的な混獲や密漁・横流しあたりまえ
漁業権を侵害されたら弁護士に依頼して訴訟合戦
漁協理事選には現金の弾が乱れ飛ぶ(理事になると一般サラリーマン程度の収入が入る。ほぼ不労と同等)
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:56:51.48
国がノルウェー方式とらないからオワコン
結局とれるような漁法でとったもん勝ち
昔を憂いて、資源保護とかいってる奴は食いっぱぐれる。
これが現実。
水産庁が悪いってより日本の第一次産業の見方がおかしい。
結局基本は第一次産業がそれなりに基盤をしっかりしてないと生きてはいけないんだから。
食う飲むが一番大事なんだから。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:29:48.09
大間産のマグロが1億5千万付けたそうだけど、これってやらせ?本当にその値段支払ってるの?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:40:10.60
新年早々、房総で事故!
人は無事だけど船がダメみたい
船上から弁天様におまいりしている最中に・・・
人が無事と言うことご利益があったのか!
それとも、新年から事故はばちが当たったのか!
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:04:40.49
房総鴨川の事故現場を山の展望台から見てきた
オイルフェンスがはられてあったがフェンスを越えて油がひろがっていた!
油を回収している様子なかった!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:20:59.65
鴨川市漁協の組合長は自分が所有している船以外の事はどうでもいい感じだな
油がひろがるのわかっていて対策不十分!
海保の船来てる様子なかったから連絡してないとか?
海岸油臭い
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:09:23.78
>>440 さぁ、どうなんだか
いろいろ考えられるけど
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:11:08.86
今年の抱負
密漁を増やして二つ目の御殿を建てる
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:09:41.09
鴨川市漁協の隠蔽工作はじまってたー!
海保、県に連絡してねー
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:17:49.81
鴨川市役所に聞いたら漁協が油を回収してるとの回答!
現場を見に行ったら船出てない!
海岸にも人がいない!
あれ???
油は漏れてる!
新聞とテレビに情報ながしといた。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:59:55.07
油流出なんてしょちゅうあるだろ
おれんところはウニがだめになるところだったが
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:05:54.52
どうせ補助金狙いで放置中なんだろ
地元漁協「燃料費も馬鹿になんねぇよ」
この時期は漁師も大変だよな。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:20:20.49
船首を上にして浮いてる!
今日もなにもやってないな〜
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:42:05.91
AKB口ずさみながら冬の海へいってきます
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:30:21.16
>>452 冬って何とるの?
拾い昆布?
タラ漁?
毛蟹?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:28:14.57
川が凍ったのでワカサギ釣りにいってるが
寒いぜよ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:33:13.01
鴨川の沈船10日たってるがオイルフェンスはったまま!
もしかしたら何もしていないかもヽ( ̄д ̄;)ノ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:32:56.19
自分は全く漁師さんとは無縁なので漁師さんに質問しますが今は冬だのに最近は
エチゼンクラゲの話を全く聞かないがどうなっていますか?
ほら、一頃はチンクの海洋汚染で海が富栄養化してエチゼンクラゲが大発生して
魚に絡みつき商売にならないと嘆いていた事がありましたよね?
エチゼンクラゲは中華クラゲでも高級品だから加工してチンクに輸出すれば連中は
「好好ハオハオ!」と大喜びだし対中輸出にも貢献すると思いますが。
上海万博以降ほとんど見なくなったな
カワハギ類が増えたって聞いたけど?
ハゲカゴやってる人が景気いいとは聞かないな。エチゼンきてる頃は餌に使ってたらしいが
漁師さんも大変だよな
寒い冬は特に。
冬は寒いけど時化で漁に出られない日も多いから暖かい陸でぬくぬくしてることが多いw
今は子供も小さいし遊ぶ時間がたくさんあって嬉しいけど
もう少し大きくなれば確実に「うちの親父仕事してねぇ」って思われる
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:24:25.17
エチゼンクラゲは支那でも低級なクラゲらしく、売れない。
あれだけやってきたエチゼンクラゲも支那の毒海には勝てずに絶滅したのかな?
それにしても魚が入らない。期待したサバは岸に寄らないし、今年は年始から赤字だぉ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:49:39.87
そもそもいうが、エチゼンクラゲが話題なる前はエチゼンクラゲが話題にすらならなかった。
つまりは毎年恒例って訳ではないんだよ。
むしろ年々大量発生するのが異常な訳で、あれもあれで生物だし周期ってのがあるんだよ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:32:06.75
でもわかる。
シケじゃなくても燃料代も今は高いしな
なぎでも魚取れないなら休むし
まー今は何でもアリみたいなとこあるからな。
別に収入源さへあればいんじゃないの!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:51:00.18
素潜り、底曳き、一本釣り、独立するならどれが経費かからなくて安定しますか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:09:48.62
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:24:44.35
昔は魚とれない時期は土方にバイトいってたりしてたらしいし。
自民党で公共事業増えれば土方もありかもなあ。
1年通して漁師は食ってけねぇわ
昔って何年前だよ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:45:03.43
まだ十年前くらいなら半農半漁やバイトしたり漁したりはあったらしいな
機械化進んで今は1年通して漁するのがデフォーだけど
自民党のせいで重油あがってきたんだが、魚の値段も比例してあがるんだろうな?www
金融緩和で円安に振れてるからねー
インフレ起こすって言ってるし、これからガンガン油もあがっていくと思う
対する魚価も徐々にあがるとは思うだろうけど・・・厳しい世の中になりそうだわ
第一次産業がオワコンすぎるんだよな
公共事業っていってもコンクリートは食えねぇし
電化製品も食えねぇ
基本は食なんだよ
食品そのものがまだ高額であっていい。
電気で動く船を買ってきて、高級魚だけ狙ってやれば儲かる。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:56:31.17
漁師のみなさんは年金どうしてるんですか?国民年金基金とか?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:23:52.68
でかい巻き網でものらんと国民年金だろうな
漁師に訊いていいのかわかりませんが、でも訊きたいのですが、
最近デパートの鮮魚コーナーで働き始めたんですが、
手についた生臭いにおいが何度洗っても取れません
このにおいを効率的に取れる消臭方法等ありませんか
1 洗剤とたわしで洗う
2 ステンレスの玉で洗う
3 塩で洗う
4 手袋を買う
>>478 キレイキレイ等のハンドソープ、スチール石鹸。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:38:17.92
やっぱり個人漁業者は厳しいのかな?
前スレとこのスレのレス
>>1から>>481まで読めよks
何回言わせんだよ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:02:02.57
ホタテを船上で選別する若い衆が文句ばっかタレルので大量に辞めさせた
ホタテで安定収入得たいやつは今がチャンス
>>484 マジで、働かせてください><
…条件が悪すぎたからやめたとかじゃないよな?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:47:11.42
ワカメ養殖しませんか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:03:03.39
うう、セックスしたい
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:54:10.67
安定収入?
博打だろ
乗組員なら安定収入だろう
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:31:10.31
>>485 中腰の姿勢で8時間以上選別作業できるかい?
アカムツ専門の漁師になろうと思ってます。
静岡では50cm位のアカムツがたくさん釣れます。
それを直で高級な店に売ります。
話し変わるけど俺の県の隣りの市の組合員連中は何やら米軍基地が近くにあるからと
そこの組合員所属者は年間50万貰えるらしい。
それ考えると沖縄の漁師って・・・・・・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:15:10.46
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:44:15.70
笑えないくらい今年は不漁だ。
初めて赤字なるかもorz
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:41:19.45
三月の秋葉でのフェア行く人いる? 去年7月の有楽町はゴミゴミしていて
何にも質問とか出来なかったんだけど少しはすくのかな?
496 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/12(火) 08:23:06.65
JF主催の漁業者講習会なるものに出席してきた。
んで、講師(たしか大学教授?)は「今のままじゃ漁業者自信の努力が足りない」ってことで6次産業化推し。
質問コーナーで『今は6次産業化をしている人は少ないけれど、例えば大多数の漁師が6次化したらどうなりますか?』って聞きました。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:55:27.02
今回は行かない 自営ほとんど募集してないし
さて、眠いがお仕事行ってくる。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:05:31.52
鹿児島で昆布の陸上養殖に成功してたんだな
これによってある種の革命が起こるだろうな
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:49:03.44
パチンコマネーは北朝鮮の資金源
501 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/13(水) 09:48:41.18
サテライトコンパスほちぃ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:24:38.49
2013年2月13日船橋モトロトBIG
9R10R11R12R
7-45-82-52-8
6-78-18-17-8
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:26:14.70
2013年2月13日船橋モトロトBIG
9R/10R/11R/12R
7-4/5-8/ 2-5/2-8
6-7/8-1/8-1/7-8
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:18:36.33
水揚げ1000万でも、経費で半分もってかれたらなぁ。。。自営は苦しいね
また油値上りです
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:21:29.10
アベノミクスのせいで一気に5円くらいあがったな
まだあがるっていってたが、これは漁師は民主党のがまだよかったかもな
魚の値上がりこそあてにならん
509 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/02/16(土) 11:56:35.58
>>504 少ないものに価値が出るのが市場原理なので、増えすぎれば・・・(苦笑)
結局は早い者勝ちですねー
なんで漁師って、いい大人達がいつも仲間同士で群れてるの?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:00:16.67
>>510 他のコミュニティーに長く参加したことがなく
前頭葉が発達していないからです
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:16:48.65
マジレスすると沖じゃなにがあるかわからないから。普段から漁師でも同じ漁やってるやつらとは仲間意識高い。
ハタカラ見てるとみっともなくね?
体裁と命を天秤にかけて考えりゃ命とるだろjk
人間だから恐怖心はあるからね。
不安感や社会に対する劣等感、人間が群れたい心理的にも。
>>512 仲間意識の高さもあるが、海に出ればシビアでライバル関係になり互いに切磋琢磨するってのもあるよな。
それが水揚げ向上にも繋がるし。
これは自営体制が多い漁師ならではなんだよな
普通の会社の同僚同士じゃまあおこらない
仮に頑張っても漁師みたいに大きな金の変動もおきないしな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:22:57.81
>>512 うちのオヤヂの共同定置は誰も彼も喧嘩腰なんだがwwww
切り上げの宴会でみんな愚痴大会、口喧嘩大会なんだがwwww
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:17:38.91
>>518 そんだけ気合いあんだよ
うちんとこも昔はそうだった。
景気があんま良くないからショボーンって今はしてるがな。
半ば自由に働ける漁師に気合いも糞も関係無いだろ?
丘で普通に会社入って我儘も言えず上下人間関係で揉まれて働いてる方が何倍、いや何十倍も大変だわ
笑わしちゃいけないよ。
オラ境港で漁師さなるだ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:36:24.26
>>520 荒波の中一人で船の舵とって一人で漁する度胸もないくせにそのくらいできて言えやアホが
大抵は港で無理と泣きべそかくだろうがな
>>522 それがすでに甘えなんだよ
社会に出ればみんな荒波に揉まれるんだよ
組織に入れば一人で自由になんか出来ないんだよ
甘ったれてんな!
>>524の言いたいことはわかるが漁師の場合はリアルに命にかかわるんだよ……
リアルに死の恐怖を感じるわけだから何を言ってても甘ちゃんにしか見えない
リーマンは緩やかな死を少しずつ感じるかもしれないが漁師はすぐそばの死を近くで感じるんだよ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:33:21.77
まだ死ぬほうがましだ
ドラムに指や腕挟んでカタワになって毎日海みて過ごすよりずっといい
俺から言わせてもらうと
>>524のがよっぽど甘えてる
結局他人のふんどしで飯食ってるんでしょう?
自由きまま?はあ?
誰が借金払って生活費の面倒見てくれるの?
おたくの社長と一緒だよ個人経営者はね
君は少々苦労しても死活問題まではいかないけどね経営者は死活問題を抱えながら漁にでてるんだよ
それも命かけてね
もう少し社会勉強してから来いよ小童
528 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/21(木) 12:00:05.05
威張らなきゃ立派なんだが、何か言われれば社会を知らないとか命の危険が云々とか。
確かに平リーマンには分からん厳しい世界で頑張ってるのは素晴らしいが、如何せん口が過ぎるから素直に凄いと思えない。
それは個人の性格でしょ
リーマンでも君みたいなのもいる
>>527 それは社会に出て組織の中での人間関係や上下関係で揉まれて無いから言える言葉。
両方経験してる俺が言ったのは>525
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:30:05.95
市場が下す判断以外に職業を比較する尺度はないだろ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:38:59.86
漁師スレで漁師批判をわざわざするのもどうかと
リーマンが大変か漁師が大変かって白黒つけるの?
なんて不毛な・・・。
他人を貶めて優越に浸るのは他でやってくれ。
漁師に逃げた俺・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:58:08.28
百姓も漁師もそもそも馬鹿にするのが間違ってる。
そりゃあ日本を支える企業は第一次産業ではないのはわかる。
だけど結局は基本的な産業だし廃れてるのわかっても前向きでやってる。
これそのものが日本の良さなんだよ
こういう風潮がないのであればそもそも日本という国ではない。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:38:44.00
ぶっちゃけ漁師は大変だよ
仕事的には知能こそ小学生でも出来るレベルだけど海の上は寒いし忍耐が必要だ。
あと船の免許な!
知能小学生でもなれるってか?w
兄さん本当に漁師かい?
潮よみから瀬のありか船では機械の知識もいる
馬鹿ではなれないけど利口すぎてもなれない
知恵がないと漁師にはなれない
雇われだろ
ほっとけよ
雇われでも頭使ってやんないと死んでしまうぜ
というかそんな奴は追い出される
何の仕事でも効率よくするために工夫していくのは当たり前のことで
別に頭使うとかアピールすることでもないしな
頭使って時給計算すると鬱になるぜ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:15:16.05
そんな事より
燃料が…
A重油リッター90円以上こっちはしてるんだが、話し聞くとまだ円安の時に買った石油が市場にでてないから。
まだあがるらしい。
リッター100円とかなったら昔の漁師が一斉休業した時と同じ値段だぜ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:14:42.95
函館の説明会行ってきた
事前にやりたい場所とか決めていったけど全然来て無くてガッカリだったけど行ってよかった
今回のは投機筋じゃないからなー。
火力発電所フル回転だし、シェールに期待するしかないなー。
そうするとTPPがなんやかんやでもうワケワカメ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:22:26.64
個人漁師で儲かってる人なんているん?ほとんど年収200万前後だろ?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:05:52.52
億単位で稼ぐ漁師もいるぞ!
個人漁師はジリ貧だね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:11:40.21
そりゃあ経費込みならいくらでもいるだろうが、純利益億とかソースでも貼らないと信用できませんね
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:12:45.54
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:35:37.33
>>551 まるでノルウェー式だな(笑)
でも実際はノルウェーとかは漁師は儲かって笑いが止まらないらしい。
てのは資源管理を徹底してるから毎月安定した高収入が期待できる。
ちなみに日本漁業できついとことかは純粋に魚がいないだけ、つまりそういう管理をまったくしない地域だと思われる。
とくに密漁あたりが平然といる地域は一時期からすると落ち込んでるはずだ。
>>544 100円どころかもっと上がるだろうね
ドル円120円までいくことを考えると重油はいくらになるんだろうねぇ
おそろしいわ
554 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/26(火) 11:12:59.58
オイルショックのあたり重油がリッター120円で、各船1週間で1キロ制限だった。
当時は夜イカやってたから商売にならなかったって、じっちゃが言ってた。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:14:04.93
こりゃあアベノミクスで漁師や百姓と運送業がひともんちゃくあるな。
魚が高いならいいんだよな。
結局そんなすぐ魚が高くはならないなんて馬鹿でもわかるからな。
>>551 全部こうなればいいのに。
>>552 ノルウェーもサバ戦争でちょっと先行き暗いんじゃない?
サバの回遊路がノルウェーよりにならないと
遠からず日本みたいに乱獲で水揚げ10分の1くらいになるんじゃね?
青森のイカナゴは自業自得やね。核廃棄物をとっとと受け入れるしか無いね。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:44:47.83
遠洋でずっと陸に帰らない人は、車もしくはバイクなどの
乗り物は所有してるんですか?ずっと乗ってないと壊れますよね。
地元の先輩が漁師諦めて大型貨物船の乗組員あたりに再就職するらしい
周りの小漁師の跡継ぎの若い連中もまき網に行って
地元で若くして小漁師継ごうなんての俺だけになったw
とうの俺も限界感じてて親父があがればどうするかわからん
漁業権とは魚を一般人には一切とらせない、売らせない為。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:36:39.00
>>559 何県の漁師で、どんな漁してるんですか?
年収はどれくらいですか?
珍魚・玄界灘のヒラメ“裏返すと…”2月21日(木) 21時54分
ttp://rkb.jp/news/news/12513/ 福岡県宗像市の大島沖で、なんとも奇妙なヒラメが水揚げされ、地元の人たちをびっくりさせています。
ヒラメの体の色にご注目ください。
●林記者「なんとも珍しいヒラメが水揚げされました。こちら、表が黒いのは当たり前なんですが、
なんと、裏返しても黒いんです。とっても奇妙です!」宗像市の「道の駅むなかた」にけさ、入荷したヒラメ。
一見、普通のヒラメに見えますが、なんと、裏返しても真っ黒です。普通のヒラメと並べてみると、その違いは明らかです。
●道の駅むなかた・山崎宏幸館長
「水産の作業場の方から、『何、これ?』って大きな声がしたんですよ。それで、『どうしたと?』って言ったら、
『表と裏が一緒やが!』ということで、『うそ?』という形で、慌てて、『じゃあ、すぐ、みんなに連絡せないかん』ということで、
ご連絡したんですね」体長57センチ、重さ1.8キロのこのヒラメは、宗像市の大島沖できのう、水揚げされました。
玄界灘で30年以上にわたって魚を取り続ける漁師も、この奇妙な姿には驚きを隠せません。
●漁師「ありえないですね。びっくりです。こんなヒラメがおったのかなっていうのもびっくりです」
ヒラメの稚魚を育てて玄界灘に放流する活動を続ける県立水産高校にも、驚きが広がりました。
●福岡県立水産高校・徳永浩一さん
「かれこれ、もう15年以上、ヒラメを育ててますけれども、あそこまで黒いのは、ちょっと見たことないですね。
珍しいですね」
水産高校によりますと、年間5万匹の稚魚を放流するうち、1匹か2匹程度、全身真っ黒な稚魚がいることが
あるそうですが、普通は、成長の過程で腹の方が白く変わって、ほかのヒラメと同じになっていくということです。
●福岡県立水産高校・徳永浩一さん
ttp://rkb.jp/news/files/2013/02/2013-02-219-150x84.jpg 「あれは、どういうわけか、そのまま色が沈着して、あのまま大きくなったんじゃないかなと思いますけどね。
それか、もしくは、時々、天然の個体の中でも、まれにああいった個体が現れると。でも、珍しい」
玄界灘のヒラメは、今が一番おいしい季節ですが、「道の駅むなかた」は、この珍しいヒラメを、標本用として高校に
寄贈することも考えているそうです。
●道の駅むなかた・山崎宏幸館長
「食べたい思いもあり、う〜ん、残して、みんなに標本として置いてもらいたい思いもあり、今、悩んでます」
※スタジオ●川上キャスター確かに、どんな味なのか、試してみたい気持ちもわかりますが、ベテランの漁師さんでも、
見たことがない、ありえないとおっしゃってましたけどね。
それだけ珍しいヒラメなんですが、福岡県の水産海洋技術センターによりますと、腹側が黒くなるのは、人工的に卵を
ふ化させて放流したヒラメに見られる現象で、完全に天然もののヒラメには、ほとんどないんだそうです。
飼育する間のエサや生育環境が影響しているという説もあるんですが、発生率を抑える研究が今、進められているということです。
ただ、黒いと言っても、部分的だったり、まだらになったりする程度で、きょう、ご覧いただいたように、全身真っ黒と
いうのは、専門家の方も聞いたことがないということです。
●池尻キャスター貴重ですよね。もしかすると、水産高校の生徒の皆さんが以前、放流したヒラメなのかもしれませんよね。
>>559 うちの地元も似たようなもん
漁師オワットル
>>562 これ、どんだけ回収できんのかね?汚水の処理も気になるし。
来月から100円越える…orz
儲かってるところは若いやつが多いし、そもそも受け入れなんて募集してない
むしろ息子であっても制限かけているくらいだ
労力かけてまで募集しているところは、稼げないし年寄りばかりで町自体が崩壊寸前
へぇへぇへぇ
プータローみたいなことしてないでちゃんと会社で働いた方がいいと思うよ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:08:15.68
特に瀬戸内海はダメだな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:37:28.08
九州もダメだわ
やっぱ北日本かね
だから〜
海の上に逃げてないでちゃんと陸で社会に出て人間関係に揉まれて世の中の厳しさを知らなきゃ駄目だって。
>>567 処理場のある下水に流すんだろうね 極力ろ過する技術が岡山であったような希瓦斯
魚のホネ・ホネ・ホネ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025824402.html 地元で水揚げされる魚に興味を持ってもらおうと、海陽町にある漁協で150種類を超える魚の骨の標本が展示されています。
この展示は定置網漁などが盛んで様々な魚が水揚げされる海陽町の鞆浦漁協が企画しました。
漁協内の会場にはマグロやフグ、それにブリなど、150種類を超える魚の頭の骨の標本が展示されています。
これらの標本は、いずれも漁協の職員の河野亮平さんが水揚げされた魚を使って作ったもので写真とともに展示されています。
中には大きさに比べて体が厚みが少なく頭の一部の骨が大きく発達しているツバメウオやアンコウの仲間で丸く平らな
形をしているアカグツなど変わった形をした魚の標本も展示されています。
この展示スペースは土曜日を除いて、午前5時から午後5時ごろまでなら自由に見学できるということです。
河野さんは、今も新しい標本をつくり続けているということで「最近の子どもたちは切り身でしか魚を知らないことも
多いと思うので、こうした標本を通じて魚に興味をもってもらいたい。
これからも標本の種類を増やしていきます」と話していました。
インドネシア研修生の修了式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015709501.html 室戸市でカツオの一本釣り漁を学んだインドネシアからの実習生が陸上での研修を終え、修了式が行われました。
室戸市の外国人漁業研修センターでは、カツオの漁期にあわせて毎年、海外から実習生を受け入れています。
インドネシアからの実習生45人が2か月半の陸上での研修を終え修了式が行われました。
最初に研修センターを運営している多田典正運営委員長が「これから始まる洋上での実習は大変厳しくなると思われます。
病気やケガには十分注意して立派な漁船員になってください」とあいさつました。
続いて、実習生を代表してルクマン・ヌル・カリムさんが「私たちはこれから本当の漁業実習が始まります。
私たちは学校を出たばかりですから、カツオ漁の経験がなく不安もありますがインドネシア人として誇りをもって一生懸命頑張ります。
ありがとうございました」とお礼と決意の言葉を述べました。そして最後に実習生全員で「蛍の光」を日本語で合唱しました。
実習生の一人は「2ヶ月半学んだ日本語や日本の習慣を今後に生かしていきたい」と話していました。
実習生のうち早い人は1日から早速、漁船に乗り漁に出るということです。
遠洋漁業はインドネシアの方が多いイメージ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:14:58.09
明日は秋葉原でフェア開催だよ
2月22日(金) 20:00 更新養殖ヒラメの風評被害対策を強化 oab
ヒラメの寄生虫が原因で、食中毒が発生した問題を受け、県は、大分産の養殖ヒラメに風評被害が及ばないよう、
対策を強化することにしています。消費者、行政が情報を共有し、食の安全性について考える会議で、報告されました。
今月17日、天然ヒラメの刺身を食べた大分市の家族5人が下痢や嘔吐などの症状を訴えました。
原因は、「クドア・セプテンプンクタータ」という寄生虫です。
養殖ヒラメの生産量、日本一の大分県。心配されるのは、風評被害です。
おととし7月から、稚魚の導入時、養殖中、出荷時と、精度の高い検査を3回、実施しているということで、安心・安全
をPRしていきたいとしています。
また、県漁協と協力して天然ヒラメについても週に1回、調べる方針で、22日の朝、津久見港に水揚げされた3匹は、
陰性だったということです。
魚ブランドであっても飲食店と保健所止まりで農水担当と連携しない場合が多いのよね
大分に限らずもう魚は危ないべ?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:28:19.57
フェア行った奴いないかい?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:45:32.59
っとここで大型巻き網船の船員登場
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:29:06.10
オホーツクで車の運転中に猛吹雪に遭い
車を乗り捨てて娘と二人彷徨っていた漁師が
娘を抱きかかえたまま死亡していたところを発見されたらしい
娘は無事らしい
(−人−)
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:30:10.30
TPPのおかげでカルフォルニア産やチリ産より遥かに旨いウニを売りやすくなるんだろうか?
マイワシ豊漁で11年ぶり4日連続大漁旗2013.03.01
ttp://www.tsk-tv.com/?m=news&f=20130301&n=2 境港では、マイワシが豊漁となっていて、1日で4日連続で大漁旗が上がりました。
4日連続での大漁旗は11年ぶりです。岸壁に水揚げされる大漁のマイワシ。
境港では1日1157トンの水揚げを記録。市役所には、大漁旗が掲げられました。
大漁旗は1000トン以上の水揚げがあった時に掲げられていて、1日で4日連続。
4日連続の大漁旗は、2002年10月以来11年ぶりです。
関係者によると豊漁の要因については、ここ数日、隠岐諸島と島根半島の間の海域にまとまった群れが見つかった
ことや、海が穏やで、漁がしやすかったことなどを挙げています。
これで調子乗って乱獲して不漁になるんでしょ?
定置網に突っ込んでいったクルーザーが海保に捕まってたw
海保ってすげー速いね。音もうるさいし。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:47:17.19
海保から逃れるためには350馬力の船外機三つつけた小型船じゃないと無理w
ここだけの話しだけど
定置網だけはよく見とけよ
あれに突っ込んだら賠償金で最低でも何百万って請求されるからな
素人あたりに舵とらせて船を瀬にどばしあげられてもまだ保険きくからいいけど
定置網に突っ込まれるのが実は一番怖いwww
2013.3.1 19:30密漁で宮窪の漁師ら6人を逮捕
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=43823 山口県岩国市沖合いの許可されていないエリアで密漁した疑いで、今治市宮窪町の漁師のグループ6人が
今治海上保安部に逮捕されました。
逮捕されたのは今治市宮窪町の漁業、村上雅彦容疑者(52)を船長とする漁船「蛭子丸」の漁師グループ6人です。
海上保安部の調べによりますと、6人は去年12月20日の夜、山口県岩国市の岩国港の沖合で、このエリアで漁を
許可されていないのに船上から空気を送り込む潜水器を使って密漁をした疑いです。
今治海上保安部はおととし10月頃、匿名の男性から村上容疑者らが密漁を繰り返しているとの通報を受け、
捜査を進めていました。
密漁した魚介類は愛媛、福岡など数県の水産会社に売り捌き、売り上げは年間数千万円に上ると見られていて、
海上保安部は余罪も追及する方針です。
また6人のうち船長の村上容疑者を含む3人は、2006年に北海道でナマコの密漁をした罪で有罪判決を受けていました。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:04:21.45
年間数千万って言ったら聞こえはいいが、親子船でこつこつやってる奴でも年間1千万はいるんだぜ
何せ原油高で経費がな昔は密漁すれば倉がたったが、今は密漁しないと食べてけないってか
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:34:38.57
瀬戸内の漁師だけど、一千万は少ないな
水揚げ500万程度じゃあ食うだけで精一杯だが
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:31:58.74
災害後の岡山企業の事業計画取組み
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130312_6 東日本大震災では、地震などの災害で工場の操業がストップし、業界全体に影響がでるという問題がクローズアップされました。
これをうけて注目されているのが、災害のあとに企業活動を続けるための計画です。
経済被害を最小限に抑えるためにも、事業継続計画の作成が各企業で必要になっています。瀬戸内市邑久町にある横山製網です。
ここで作られる漁網は、全国各地に出荷されています。対象となる魚や漁場によって、出荷する網の種類や量時期がすべて違います。
漁網は作り置きせず受注生産のため、仮にこの工場の操業が災害などでストップすると、影響はこの企業だけにとどまらないといいます。
東日本大震災では、ある工場が被害をうけたことで部品の供給が滞り、その業界すべての生産がストップするといった問題が発生しました。
この経験から注目されたのがBCP=事業継続計画です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130312_6.jpg 災害後に事業を続けるための計画で、岡山県内企業の作成率は5%程度と低いものです。
このBCPに早くから関心をもっていた、横山製網は去年岡山県から専門家を無償で派遣してもらい計画を作成しました。
従業員の安全確認から災害時の避難方法、復旧までの手順などこと細かくマニュアル化しています。
さらにこの企業では、愛知県の同業他社とあえて協力し、工場が被害をうけたとき、代わりに生産するという協定を結びました。
企業の事業ストップは、経済被害を大きくさせる要因にもなります。
岡山県も2014度から、BCP作成のための資金を貸すなどして作成を促すことにしています。
2013年03月07日宍道湖シジミ漁獲量 2年連続で1位の座譲る
2011年に青森県の十三湖に全国1位の座を明け渡した宍道湖のシジミの漁獲量が、去年はさらに大幅に減り、
2年連続で全国1位の座を譲る見通しとなりました。
宍道湖産のシジミは、1973年のピーク時には2万トンを超える漁獲量を誇り、1970年代からほぼ毎年全国1位の
座を守ってきました。
ttp://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=9091&date=20130307&page=5 しかし、塩分濃度低下による環境悪化などで、2011年は漁獲量が2200トンにまで落ち込み、青森県の十三湖に
全国1位の座を明け渡しました。宍道湖漁協は週4日だった操業日を3日に減らしましたが、資源量はさらに減少。
去年の漁獲量は2011年からさらに500トン減って1700トンあまりと過去最低になる見通しで、2255トンの十三湖に
2年連続で全国一位の座を譲る見通しとなりました。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:05:37.16
>>596 チェンソーで誤って自分の首を切るって、どんだけアクロバットな
切り方したんだよ
漁師の会話の中で必ず補償金...って言葉出てくんだけどそんなスゲーのか?
603 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 08:27:28.17
自分が漁師(組合員)になりたての頃、小さい規模の砂地の船揚げ場(20尺の船外機船15隻程度使用)が埋め立てることになった。
コンクリの岸壁を作って、鉱物の搬入港にするとかで。
同じ漁組の管轄内とのことで「その船揚げ場を利用する可能性がある」という理由で全組合員に補償金が渡った。
自分も何の利害も被ってないのに70万くらい貰った。
組合員が600人くらい。
確か出資金持分に比例して額が異なると聞いたことがあるから、ほとんどは自分より多く貰っただろう。
組合自体や本当の利用者には一般の3倍くらいとも聞く(←これは噂ね)。
小さな船揚げ場でも5億以上のお金が動くんだから、大規模な埋め立てとかは凄いと思う。
>>602 よく漁師や農家に対して言う奴いるけど
当事者は何の事?的なレベル
そりゃあ特例で貰った人もいるけど微々たるもんだぜ
今の漁師や農家が置かれた立場からするとね
みんなの払う税金が漁師の補償金にまわるっつーことかい?
漁師より農家のが圧倒的に補助金多いがな
漁師は港あたりに金かかってるようにみえるけど
あれは自民党の公共事業のばらまきだから
率直に聞きたいんだけど刺網メインの漁師はどれくらい稼いでるん?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:23:08.14
>>608 おれのところは20年前ぐらいに刺し網禁止になった
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:26:30.00
タラバガニ漁が豊漁だとよ
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:48:38.70
毛蟹も豊漁かなぁ
刺し網が盛んなとこってもう魚いねぇよな。
神奈川に住んでるんだが漁師になりたい場合
日本海側か北海道でも行かないと生活キツい?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:16:23.11
いえす
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:50:30.49
試験養殖のギンザケ水揚げ
ttp://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=9121&date=20130314&page=6 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県女川町にかわるギンザケ養殖の候補地として、境港市沖の美保湾では
2011年の冬からギンザケの試験養殖が行われています。14日、今年初めての水揚げがありました。
東日本大震災で宮城県女川町のギンザケ養殖場が被災したことから、日本水産のグループ会社、
臨海研究は2011年の冬から境港市沖の美保湾でギンザケの試験養殖に取り組んでいます。
首都圏のスーパーのバイヤーが視察に訪れる中、14日は、去年11月から養殖しているギンザケ1.5トンが水揚げされました。
美保湾は冬でも水温が10度程度と高いうえ波が荒いことから、成長が三陸よりも1か月ほど早く、身のしまりも良いということです。
着実に成果をあげている境港市沖でのギンザケの試験養殖、臨海研究は今後の事業展開を見据えたうえで試験養殖の規模を拡大していく方針です。
ギンザケの水揚げは6月上旬まで続き、鳥取県内のスーパーを始め関東や関西などの量販店でも販売されるということです。
>>621 つまり費用がウンパカパッパーってことけぇ
ダイビングのインストラクターのウェットスーツが渋カッコ良かったのでどこで買ったのか聞いたら、何処かの漁協で漁師用に売ってるのをオーダーしたと言ってた。
みなさんの所はオーダー可能ですか?
部外者が欲しいと来たらどうしますか?
フグの供養にフグを供えるとかなんか違和感。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:18:03.41
東北だったかな
震災で腹立つのはわかるが、漁師が海見ながら漁で仕返ししてやると言ってたけど、俺はそれは何か違うと見てた。
過剰漁業は自然破壊だかんなあ
自然災害あったからって自然破壊してたら本末転倒だわな
>>623 漁協の購買部にドライスーツとか箱メガネ頼んだりするけど、部外者買えるかわからんな。
私は海老になりたい
やっぱ漁師の魅力は補助金なんでしょ、知り合いの漁師が言ってた
ガッポリとか何とか
農林水産省とかのHP見てても農家>>>>漁師くらいの待遇
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:16:22.64
農家ってヘクタールいくらとかで国から金を貰えるんだろ。
漁師はまず金を貰えるっことはないよな。近くに米軍基地や原発ありゃあ年間いくらか貰えるんだろうけど。
あるのは無利子で金借りれる制度と後継者資金制度くらいかな。
島国だってのに国は漁業軽視しすぎだろ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:59:09.36
多分今後は、農業保護が漁業レベルまで落ちてくる。
漁業フェアってもう今年はやらないんけ?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:57:17.03
魚がいないからもうやーらない!
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:12:53.79
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:17:02.96
漁師・jpに出てる求人、募集してねーんならさっさと消せよ!
幾つか電話してみたけど「もうやってません」とかばっかだよ。
空求人ばっかって、タウンワークかっての!
>>640 職員もヤル気ないんだろ
そもそも後継者不足だの言ってるけど今関わってる奴らの怠慢が一番の問題なんだよ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:38:19.94
本当だよ!就業情報空欄とかかなりあるし、もっと詳しく載せて!
今回のフェアに行ったけどその場で住所とか書いた応募用紙
応募したい会社の担当者に渡すとかいうシステムだった。引越しとかが前提
になるのに詳しくしらべもしないで応募なんて出来ないって。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:32:14.52
地味に燃料代が痛いなあ
自民党に政権変わってリッター10円あがったぞ
早く補助しろや!
2013年 3月 19(火)湯崎知事が対応策 実習生の労働環境分析へ
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1303190060.html 江田島の加工場殺傷事件について湯崎知事は、県内のカキ養殖に携わる中国人実習生が労働する環境の現状把握
や分析を急ぐ考えを明らかにしました。
湯崎知事は「実習生の労働環境と事件の原因については分析をしていく必要がある」、また「労働環境の改善が
長期的なカキ養殖事業の継続に重要なことであれば、それは当然に県も含めて考えていくことだと思う」
ときょうの定例会見で述べ、県内のカキ養殖に外国人実習生の労働力が不可欠である現状を指摘。
事件発生の背景に実習生の厳しい労働環境が影響したかどうかなど、詳しく分析する必要があると述べました。
同じ船舶免許求人であっても船員版ハロワの方が国交省運輸局海運支局なだけなあってハロワ並みの仕事してるね
農水省が漁師・jpにどのくらい関与してるかだよな
誰かMICSのアプリ作ってくれ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:11:31.57
何でもそうだが本当補助金目当てだわな
補助金=悪みたいな奴って何にも属さない人なの?社会に身を置けば何らかの形でも恩恵あるよね?
呉市豊浜町 ひじき漁に若い漁師も挑む
http://news.rcc.jp/?i=MjAyOTY=&#a
続いては吉田さんの取材ですね。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20296.jpg 瀬戸内海は古くからノリやワカメなど海藻の漁が盛んに行われていますが、呉市では、ひじきの漁が盛んです。
漁師を目指す若者も参加していました。
http://news.rcc.jp/rccnews/data/20296_L.asx 呉市豊浜町の漁港です。ひじき漁の準備が始まっていました。海に入り込んでの漁のためウェットスーツを着込んでいます。
「港町の朝は早いです。今、6時半過ぎ。これからひじき漁の船が出港します」 「もうちょっとで朝日がでますね」「うわー、まぶしー」
出港しておよそ10分。さっそく漁が始まりました。 漁師の西永雄一郎さんです。タチウオ漁の合間をぬって、ひじき漁に出ています。
海の中のひじきを鎌で刈る方法です。 「こういうので刈るんですか。うわ、伸びてます」 1メートル以上はありそうです。
(西永雄一郎さん)「今年はええねえ。ようある思うけどね。のびちょるしね、よう」「水の温度なんかはどうですか?」
「冷たい。入ってみる?ふふふ」「冷たいです。長時間は入ってられないです」
「こっちにも長いのが見えるんですけど」「それガラモよ。」「藻ですか・・」
ひじき漁を始めて4年目の西永さん。時折、漁場を変えながら漁を続けます。
「私たちが普段食べるのと全然違うんですよね」「炊いての、炊いて、干すと黒くなる。今は普通の海藻に見えますけどね」
西永さんと一緒に漁をする隣りの若者。見習いの戸谷拓未さんです。
千葉県出身で、漁師を夢見て大学を中退、去年10月、豊浜町にやってきました。まだ22歳です。
(戸谷拓未さん)「単純に海と魚が好きです。それだけです。ゼロから。
始まったんで、基本的な、えさの差し方もわかんなかったですし」
漁開始からおよそ2時間半、船いっぱいのひじきが採れました。
呉市では、島嶼部を中心に古くから海藻類の採取が行われてきました。その漁獲高は、近年、増加傾向にあるといいます。
(呉市水産振興課 青野豊技師)「だいたい平成19年から20年ぐらいのときにかけまして、急激に増えております。
おそらくではあるんですけど、ひじきの採取が増えているのではないかと思います」
隣りの豊町にあるふりかけメーカーを訪ねました。
原料となるのはわかめやひじきなどですが、年々ひじきの需要が増えてきたそうです。
人気はひじきの食感をうまく残した柔らかい生ふりかけ。
洗浄や味付けなど3、4日かけて、ほとんど手作業で作られます。瀬戸内産のひじきを年間20トンほど扱っています。
(ユタカ食品 須賀守工場長)「現在、いろいろ開発を進めています、今後、国産、瀬戸内産の商品を使って、
いいものをお客さんに提供出来れば良いなと思っています」
およそ2か月前。漁師の西永さんと見習いの戸谷さんは、悪天候の中ひじき漁をしていました。
この時は、まだ伸び始めの若芽。さすがに鎌とはいかず、カッターナイフでの地道な作業です。
漁師になるため広島にやってきた戸谷さん。初めは、広島弁という言葉の壁も大きかったと言います。
(西永さんと戸谷さん)「年上と話しよったら、もう外国言ったような感じになっちょるけんね。
通訳しいしい、わかっとるかいうのを聞きながらね。わかりません、ゆうて。聞き流しちゃう」
ほかの先輩漁師などからも漁の基本から教わっていますが、ひじき漁ももちろん初めてでした。
(戸谷さん)「違うのも採っちゃって、これひじきですかって、聞いたこともあって。興味本位でやっちゃいましたね。
生で食べてみたら全然違いました」「生で食べてみた?」「かじってみたんですよ。さくさくしてました」
2か月前は、ひじきを運ぶ姿もちょっと頼りなくみえた戸谷さんでしたが、19日は笑顔に少し余裕が感じられました。
(戸谷さん)「ちょっと慣れてきました?」「はい慣れてきましたよ。一通りの流れですね。一日のサイクル」
戸谷さんは、近く船を持つことが決まっています。いよいよ独り立ちです。
(西永雄一郎さん)「根性がなーと続かん、根性だけでも、辛抱がなーと続かん。
この島考えたらね、若いもん増やしていかんにゃいけん。
わしらと一緒にやってくれるもんがおらにゃね、よう付いてきてくれるけん、独り立ちが楽しみなよね」
(戸谷さん)「(独り立ち)しないといけないんで、自分のペースでやっていきます」
瀬戸内海のひじき漁。若い漁師の力に地元も期待しています。
(西永雄一郎さん)「いま、儲け時じゃ思うてね、きつうてもがんばらんにゃ。ものすごいきついけどね、ハハハ」(3/20 19:29)
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:59:34.18
いや、基本的に現金だからな。
ギャンブルでも見てみろや。歳とった選手がほくそ笑みながら勝っていく。
4月から大学4年、周りが陸でスーツを着て活動している中、どうしても漁師になりたいと思ってます。
卒業後はどこかで弟子入りをして、行く行くは独立も考えております。
場所は神奈川、千葉あたりで沿岸漁業をしたいと思っているのですが、
>>119さんと被りますが、関東沿岸部で漁師をやられている方いらっしゃいましたら、
その地域の良し悪しや、どうやって漁師になられたか等、是非御教授頂きたく思っております。
宜しくお願い致します。
>>656 ツテがないなら厳しいぞ
どこの馬の骨ともわからん人間を弟子にしようなんて漁師はなかなかいない
ツテが無いのなら漁師.jpの募集を見たり就業フェアに参加して雇われて体験をしながら独立準備をしたほうがいい
地域の良し悪しは大きな漁協であればあるほど新参には厳しく利権を貪っている場合が多い
逆に田舎や離島であれば後継者が不足していることもあり歓迎してくれる可能性が高い
神奈川での沿岸漁業はほぼ不可能で大型漁船等で乗組員になれる程度
個人でやるならキンメ等の漁は可能かもしれないが漁協の定員に空きはないだろう
千葉であれば伊勢海老等の刺網なら個人で可能かもしれないが交通の良い場所では厳しいだろう
またそれらの都合のよい場所で募集をしているかどうかもタイミングが必要なので、本気であるのなら場所を選ばないほうが印象は良いし可能性も高くなる
>>657 詳しく丁寧にありがとうございます。
地元辺りで出来れば色々とやっていきやすいかな、と考えていたのですが、ツテでも無い限り関東圏では厳しいようですね。
場所を選ばず枠の空いていそうな所に移住、ということでも勿論大丈夫なのですが、なってから先の生活を考えると思い悩んでしまいます。
それと、「交通の良い場所では厳しい」とはどう言った意味でしょうか。
浅学菲才な身で、申し訳ありません。
>>658 交通が良い場所は流通がある
流通があるということは出荷が安定する
安定するということは利権を確保する人が多い
そういう意味
愛南町 初ガツオの水揚げ愛南町 初ガツオの水揚げ
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130328T190252&no=13 愛南町の深浦漁港で、初夏を代表する味覚、初ガツオの水揚げが始まっています。
高知県との県境に近い深浦漁港は、県内唯一のカツオの水揚げ基地で、カツオの水揚げ量は四国一を誇ります。
3月上旬から黒潮に乗って北上する「初ガツオ」の水揚げが始まっていて、28日も、高知沖で一本釣りの漁を終えた
カツオ漁船2隻が入港し、およそ1.4トンを水揚げしました。
水揚げされたカツオは、早速、セリにかけられカツオを求める仲買人らで賑わっていました。
愛南漁協によりますと初ガツオの水揚げの時期は例年並みで、ことしも脂ののったおいしいカツオが揚がっていると
いうことです。深浦漁港では、これから、本格的な初ガツオのシーズンを迎えます。
食っていくだけで精一杯、くらいのところなら色々あるだろう
金持ってるから趣味で漁師やりたい何て言ったらぶっ殺されるよな?
俺が死んでも困る奴居ないから殺されたつもりで言ってみようと思ってる。
言ってみればいいじゃねえか
ここに居る奴はお前のパパでもママでもないんだから、お前がどこで野たれ死のうが知ったこっちゃない
金があるなら趣味で何しようとお前の勝手ジャマイカ。
折角やるんなら8豚ぐらいの追い込みに使うの買いなよ。大海原駆け回れるぜ。潮目で舵とられない。
>>658 後継者資金制度ってのあるから今はどこでもとるぞ
その内容が教える側は毎月10万貰えて、本人は毎月15万貰える。
そして2年後船を買う時は国が7割負担。
ちなみに船は新船でも中古船でもいい。
例えば1000万の船買えば700万国が負担で自分は300万払えば良い
まさに神制度だけど、それつかっても食えないとやめていく奴も後を絶たない
>>666 ありがとうございます。
後継者資金制度というのは何度か目にしてきましたが、そんな夢のような制度だとは思いもよりませんでした。
上で仰られてたフェスは夏にあるようですが、それに参加してみた後、目ぼしい場所の漁協に確認していく、と言う形で頑張ってみようと思います。
魚嫌い川柳 表彰式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130330T155708&no=9 「魚ばなれ」をテーマにした川柳のコンテストがあり、30日松山市内で、表彰式がありました。
このコンテストは、魚食普及につなげようと松山市水産卸売市場運営協議会が実施したものです。
コンテストには8000点あまりの作品が寄せられ、30日は中学生以下の部で優秀賞を受賞した3人に表彰状が贈られました。
このうち藤岡凛さん7歳の作品、「やきざかな『えー』にざかな『ぶーぶー』さしみ『うふっ』」は普段、
家庭で交わされる会話がありのままに表現されています。
入賞作品はポスターやシールにして魚食普及のため活用されるということです。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:15:15.56
>>667 船を動かして船長の肩書きに憧れてるなら
巻き網で出世するってのが今の時代のニーズに合ってる。
個人でやりたいなら想像以上の更に以上なくらい厳しいと思うがよろし。
ただし後継者資金制度は使え。使えるものは使え。
けっこう知らない連中も多いが組合に問い合わせすればあるはずだ。
>>669 ありがとうございます。
雇われの方が色々な面で負担も減るのだとは思いますが、個人でやっていきたいと思っています。
参考になります。
アサリの増殖実験始まる
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130326/3444391.html 以前に比べて採れなくなっている豊前海のアサリを増やしていこうと、稚貝を筒にいれて海中で育てる実験が行橋市で始まりました。
遠浅の海が拡がる福岡県東部の豊前海は、かつて全国でも有数のアサリの漁場として知られていましたが、
最近はほとんど採れなくなっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130326/3444391_5013444391_m.jpg このため福岡県水産海洋技術センターの豊前海研究所ではアサリを増やしていこうと、
行橋市の沓尾漁港で稚貝を育てる新たな手法の実験を始めました。
25日は、研究所の職員や地元の漁協の組合員らおよそ10人が、ふ化から5ヶ月ほどたち、1ミリほどに成長した
アサリの稚貝5万個を直径10センチ、長さ50センチのビニール製の筒20本に入れ岸壁から海中につるしました。
研究所によりますと、稚貝を筒に入れて育てることで魚などに食べられたり潮で沖に流されたりするのを防げるということです。
研究所では、今年、稚貝100万個を筒の中で2ヶ月ほど育て、10ミリほどになったところで干潟にまくことにしています。
豊前海研究所の大形拓路技師は、「稚貝を育て大量に放流することであさりを復活させたい。
平成26年度には実用化のめどをたてたい」と話しています。
>>666 今は研修生本人が貰える支援金は12万円じゃないっけ?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:44:46.21
15万貰ってます。しかも三年間
>>672 調べたところ各都道府県・市町村によって支援内容が違っていたり、
そもそも後継者確保支援制度や新規漁業就業者支援制度が無い所もある?ようです。
まだ直接各組合に問い合わせたわけではないのではっきりした事は言えませんが、
私の考え程甘くはなかったようです…。
パソコンは表面上の事しか書いてないからな。
でも実際おれんとこ県内でそんな感じだし
組合あたり聞いてもあてにはなんねぇよな
コネみたいなのありゃあ一番良いんだろうが
余所からいきなり来た連中に組合も親身にしてあげるかが問題だな
>>675 そうですね…
漁業者へのコネなどは皆無なので地道に探していきます。
つーか今どきコネなしじゃ無理だろ
新規参入した奴等が結局やめていくとかどうしてだと思う?
結局釣り糸たらしゃあ魚なんてとれるとか安易すぎんだよw
んで、結局地元漁師の手のひらで躍らされてるの
何せ地元から広範囲域の瀬と潮は知り尽くしてんだから
自分の庭に野良猫入ったようなもんだぜ!
本気でやるならその道のトップクラスの連中の下で最低10年は修行だな
制度で二年〜三年とか漁師なめすぎ
寿司屋や大工がそれで勤まってるか考えればわかること
文体から出自の悪さが分かるな
>>677 忠告ありがとうございます。
ですがどんな仕事であっても同じように新人と言うのは先輩に迷惑をかけることが仕事、なんて開き直ってでもこの世界で頑張っていきたいと思っています。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:09:19.37
でも自営でやるなら馬鹿じゃできないよ。
ただし利口すぎてもできない。それが漁師ってのがうちの爺ちゃんの遺言だったなあ。
自営じゃなきゃ漁師とは言わないからね。
君の根性はすごい頑張れ!!
シケ綱取ってきた
【福岡】海の恵に感謝、福岡市の中央卸売市場に石碑04/04 16:15 更新
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0024.asx 福岡市の中央卸売市場に、海の恵に感謝する石碑が建てられ、4日に除幕式が行われました。
福岡市中央卸売市場で行われた除幕式には、関係者およそ100人が参加しました。
この「海の恵の碑」は、市場関係者有志が発起人となり、寄付などで建立されました。
発起人の福岡市鮮魚仲卸協同組合の安部泰宏理事長は「魚によって生活ができてるんだという本当の感謝ですね。
あれやこれや関係ないんです。とにかくわれわれは、この海の恵みによって生活してるんだという気持ちを表したい」と話していました。
中央卸売市場は、全国屈指の漁場である玄界灘と、福岡都市圏という消費地の両方が近接する全国でも珍しい市場
ということです。参加した人たちは石碑の前で、水産業の発展への思いを新たにしていました。
特産めざす「松江イワガキ」試食会
ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753273.html 松江市で養殖されているイワガキの水揚げが4月から始まり5日、試食会が開かれた。
松江市では、島根町などでイワガキを養殖し、2年前から新たな特産品をめざし「松江イワガキ」として売り出している。
試食会では、島根町の野井漁港で1日に水揚げされたイワガキを炭火で焼いた「松江イワガキ炭火焼き」を味わった。
試食した人は「身もプリプリでおいしい」と好評だった。
イワガキ生産組合は「松江市民に認知してもらい食べていただきたい」と話している。
今年度の出荷目標は7万個で、県外への販売も目指している。[ 4/5 16:40 日本海テレビ]
アベノミクスのあおりイカをもろの受けてるのが漁師だね
諸々の価格高騰とかTPPとか死活問題なんじゃないの漁師って
油代
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:32:37.10
油代がやばそうだな
経費がかからない漁種を選ばないといけないのかね
磯見船とか素潜りとか
安易な考えだが
農家がしょっちゅうあーだこーだやってるけど漁民もなんかやんないん
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:40:40.80
リーマンショックの時はA重油リッター百円越えて、一斉休漁じゃあなんやかんや騒いでたけど今も百円越えてるのに騒がなくなったね。
でも景気は悪いんだよ。
これはもう言っても無駄ってのはあるかもね。
そもそも水産庁が先頭たつべきなのにまったく漁民の為には動かないというねw
ほんと後継者不足だのそういった不況だのも怠慢の結果だよな
境港で漁師に弟子入りしてくる
境港で言葉通じる親方に果たして出会えるのか。
経費削減で帆船に戻るかね。
俺は大層な夢もないけど、ただ男らしいし、俺には豪快な職業が合っているかなと思って漁師につきたいと思ったんだけど
俺は根暗、ガリガリ、病弱、声小さい、気弱、無口、無気力 とおよそ漁師に似つかわしくない要素をすべて兼ね備えた人間だからかなり不安
やっているうちに直るかな
なんでその要素から「俺には男らしい豪快な職業が向いてる」って思ったのか3行で
マサバの陸上養殖「順調」
ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753293.html 鳥取県が去年夏に始めたマサバの陸上養殖の成果が、10日平井知事に報告された。
鳥取県湯梨浜町の県栽培漁業センターで陸上養殖に使われている水は、地下60メートルからくみ上げた井戸海水。
1年中水温を保つことができ、マサバに適した環境を整えている。
稚魚は体長およそ13センチほどだったが、9ヶ月で大きいものは30センチオーバー。
予定より早く育っているという。
試食した平井知事は「完全に管理された空間で、山陰の海から沸く井戸海水が使われているので、
他では出ないサバが出てくる。関西圏や首都圏でも勝負できる値打ちがある」と期待感を露わにした。
今後も2年かけ実用化に向けて餌や飼育密度の試験を進めるという。[ 4/10 18:18 日本海テレビ]
>>699 外面が698だというだけで、根底はかなり熱い男だから俺
(うわぁ・・・)
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:25:07.51
足手まといは不要。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:10:36.85
このたった二回のレスだけでも外面から内面に至るまで「ザ・社会不適合者」って感じちゃうくらいドン引き
ただのギャグだろうが
何マジに受け取った挙句陰湿な煽りしてんだよ
テメーのほうがよっぽど社会不適合者だよ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:26:34.01
ギャグも寒い
ユーモアセンスの欠片もねえとか生きてて楽しいのかな
パチンコくらいしか楽しみねえんだろうな
>>710 ありがとよ
俺はいつでも面白さを忘れない男だかんな
(素で受けると思ってるんだろうかこいつ
もうやぶれかぶれなんだよ
気づけよバカ
相変わらず過疎ってるな
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:14:39.88
通報しろよ
>>700 2013年04月10日陸上でのサバ養殖に日本で初めて成功
ttp://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=9244&date=20130410&page=4 鳥取県湯梨浜町の鳥取県栽培漁業センターが陸上でのサバの養殖に日本で初めて成功しました。
栽培漁業センターは去年春から施設内で卵からふ化したマサバを養殖し、11か月かけて成長させることに成功しました。
日本初の養殖を可能にしたのは、マサバが泳いでいる水槽の水で、井戸からくみ上げた海水です。
敷地内に掘られた3つの井戸で地下60メートルから毎時百数十トンもの海水をくみ上げ、養殖に利用しました。
摂氏15〜20度と安定した水温で育ったマサバは、今では平均400グラム、大きいものでは700グラムにまで育ちました。
養殖のサバは、高いもので1キロあたり2000円もする高級魚で、今回の研究は海での養殖に適した入り江や湾
が少ない鳥取県に、陸上養殖という大きな可能性を切り開きました。
鳥取県は来年度まで研究をつづけ、民間に技術提供したいとしています。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:24:46.38
早くも六月に東京でまたフェアやるらしいね。
参加用にタキシード買わなきゃ
ズワイガニ水揚げ量前年下回る
ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753325.html 先月で漁期が終わった鳥取県のズワイガニの水揚げ量は、前のシーズンをわずかに下回ったことが分かった。
鳥取県によると、去年11月から今年3月までのズワイガニの水揚げ漁は、オスの松葉がにが334トンで前の
シーズンに比べ25パーセント増加した。
一方で、メスの親がにが595トンと17パーセントの減少し、脱皮後まもない若松葉がには173トンで7パーセント減少した。
ズワイガニ全体の水揚げ金額は、単価の高い松葉がにの漁獲量が増えたことで17億9700万円と前年をわずかに上回った。
県は、今後も資源の大幅な増加は見込めないとして、メスの親がにの産卵場の保護に取り組んでいくことにしている。
[ 4/18 14:13 日本海テレビ]
三津の朝市、9か月ぶり復活2013年04月20日(土)更新
ttp://www.itv-ehime.co.jp/catch/news_detail.php?date=20130420&no=0001 去年8月から中止されていた松山市の「三津の朝市」がきょうから再開し、朝から多くの人で賑わいました。
きょうは、オープン前に式典が行なわれ、松山市の野志市長らがテープにハサミを入れ、
9か月ぶりとなる「三津の朝市」の復活を祝いました。
この朝市は去年7月まで毎月2回開かれていましたが、市が「イベントの新鮮味が薄れ客も固定化している」
として取り止めていました。
きょうから再開された朝市は、市場関係者や地元の小売店などが企画・運営を行い、
魚などが市価より3割から4割ほど安く販売され、訪れた人たちは品定めをしながら、次々と購入していました。
また、特設の釣り堀では、子どもたちがタイやアジなどを楽しそうに釣り上げていました。
この「三津の朝市」、市は、競合する小売店などに配慮しながら今年度中、あと3回程度、開催したい考えです。
アンコウ供養祭04/23yab
円安による燃油価格上昇が利益を圧迫しているということです。
アンコウの水揚げ日本一の下関市でシーズンの終わりを前に「あんこう供養祭」が開かれました。
下関では水揚げ日本一を誇るアンコウのブランド化を進めています。
供養祭ではおよそ5キロのアンコウが供えられた祭壇に参列者が玉串をささげアンコウを供養しました。
下関漁港の去年のアンコウの水揚げ量は543トンと前年並みでした。平均単価は1キロあたり597円でブランド化に
取り組み始めた2003年と比べ2倍近くに上がっています。
ただ、このところの円安の影響で漁船の燃料価格が去年10月の1リットル87円から今月は97円にまで上がり、
利益を圧迫しているということです。=県以東機船底曳網漁業協同組合宮本光矩組合長
「燃料が高騰しました。生産コストは年々上がって上がっています。
日本一の座を何十年も継続させるように頑張りたいと思っています」
=アンコウは主に関西地方に出荷されていますがブランド化協議会では県内での消費も拡大したいとしています。
県販路開拓事業でシンガポールに初めて養殖魚を輸出
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130423T170612&no=11 先月、中村知事がシンガポールで行ったトップセールスが実を結びました。
県内産の水産加工品が、シンガポールに向けて輸出されます。
中村知事は、先月、県内の水産会社など12社とともにシンガポールを訪れ、商談会の席上、トップセールスを行いました。
この結果、アジのフライや中華クラゲなど7社の15品目、およそ300万円が成約していました。
23日は、松山市大可賀のILOT愛媛国際物流ターミナルでこれらのトップセールスで成約した県産品15品目が、
シンガポール行きの冷凍コンテナに詰め込まれました。
このコンテナは、24日、松山港を出発し、来月7日に、シンガポールに到着し、現地の日本食レストランなどで、
使用されるということです。
県では、今月1日からアジアのビジネスに関する情報交流の場となっているシンガポールに現地事務所を置き、
県職員1人を常駐させていて、今後、さらに県産品の販路拡大を進めたいとしています。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:18:07.11
何がきついって燃料代だよなあ。
アベノミクスで第一次産業は涙目だわ。
いいことひとつもない
しかし日本再生のためには仕方ないと俺は思うな
TPPも民主時代からやるってのは想像ついていたし
アベノミクスによって確かに当面は困るがどっちにしろジリ貧なのは目に見えてる
それなら俺らが特に苦労してヒーコラ言って景気が良くなればいい
飢えて死ぬわけじゃないんだから苦労するのが俺らなのが日本にはいい選択だということだ
他の産業に就く人の収入が良くなれば俺達の収入もまた増えるさ
貯金も無くカツカツで生活してたら厳しいだろうが少し蓄えはあるしそれを潰しながら今後に期待するしかない
しかしあんなカンフル剤政策は2年で終わるだろうな
それまでに結果をなんとしても出してもらわにゃ困る
日本人は両極端な性格だからこの金を出し惜しむ底を抜けたら一気に金を使う人が増えると思う
それも食べ物やサービス関係に使う人は増えると思うな
逆に物として残るものにはあまり使わないんじゃないだろうか
ことしから試験栽培 広島湾でコンブ
http://news.rcc.jp/?i=MjA0OTY=&#a
こちらのコンブ…実は広島湾でとれたコンブなんです。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20496.jpg 今年から広島市の漁業者が試験的に栽培しています。その漁場を案内してもらいました。
(柴田和宏記者)「広島市南区元宇品の海岸べりに来ています。ブイが浮かんでいるこのあたりの海で、コンブの試験栽培が行われているということです」
「(Qこれがコンブですか?)これコンブです。(びっしりですね)間引きをまだせにゃいけん」
コンブを作っているのは、花木博さんら広島市漁協の組合員およそ10人です。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20496_L.asx 本来ワカメの養殖場ですが、おととし広島湾で「磯焼け」という海岸線の藻がなくなる現象が起きたことがコンブ栽培のキッカケでした。
(漁業 花木博さん)「そいじゃあコンブをやったらどうかと、水質浄化にもいいし魚類の発育にもいいんじゃないかと。
(Qコンブって寒いとこの?)ボクらも広島でコンブ?っていうことで、コンブできるのなかあという声もたくさん出ましたけど、ともかくやってみようじゃないかと」
青森から取り寄せたタネを綱にまきつけ去年12月に海に沈めたところ、幅5センチ前後、長さ2?3メートルに成長しました。
(柴田和宏記者)「ちょっと、生で食べないということですが、かじってみます。…あー磯のいい香りがします」
コンブは、まだ試験栽培しか認められていないため販売できません。
花木さんらは、今度の日曜日に広島市の平和大通りで開かれる「ひろしま朝市」で無料で配って、市民に味わってもらうことにしています。
(漁業 花木博さん)「これがうまく成長してくれて今後許可が頂ければ、これがまた広島産として名物になればと」(4/18 19:12)
燃料電池船も開発中みたいだけどね
【福岡】南三陸町のワカメ応援、高校生が商品開発04/21 18:30 更新kbc
東日本大震災の被災地を応援しようと、高校生たちが宮城県南三陸町の「わかめ」を使った商品を開発し、
21日に北九州市のも門司港レトロ地区で販売会を行いました。販売会を行ったのは、下関商業高校の生徒たちです。
宮城県南三陸町の特産「わかめ」をPRしようと、地元企業と協力して4つの商品を開発しました。
いち押しは「虎河豚(とらふぐ)みそラーメン」。
ワカメと相性抜群のスープは、南三陸町の人たちにも試食をしてもらい、5カ月かけて完成させました。
高校たちは「(ワカメの)人気を取り戻してほしいというニーズが強く、それに応えようと思って企画した」と話していて、
来場者たちにも好評でした。この販売会は、今月29日にも行われます。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:37:27.08
西のほうでコンブなんか養殖するなよー
おれんところの利尻昆布の値段下がるだろがー!
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:46:42.08
燃料高騰で悩むならいいが、うちんとこの近海は金にならない魚とクラゲしかいないw
沖にいっても燃料費と見合っただけの魚がとれない。状況良くなるまで再就職考えとるよ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:21:48.83
ミネラル豊富な海藻類は放射性物質溜め込むのでは。
西の産地開拓しとくのは重要。
>>734 わりとマジレスすると
船舶免許所持してて漁業者歴あるなら海運あたり簡単に拾ってもらえる
更に自分で船長とかしていた経験あるなら尚良い
後者なら貨物船あたりすぐ見習い船長とかさせられて上手く行けば月収30越えもある。
ただの乗組員でも条件良いとこならそこそこは貰える。
俺も以前は小漁師していたけど今更大型系の漁船乗る気もなくて先も不安定なので海運に再就職した
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:58:54.05
>>736 おれのまわりでもそういうのあるなぁ
漁協に重油とか卸すタンカーの乗組員
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:06:42.78
ただしあんまでかいとこは資格がいるけどね。
周りにこねがあるなら尚良いけど。
>>736 うちの地域もそんなの多いが、船長以下9割が英語圏以外の外人、言葉通じなくて辛いってよく聞くなあ。
まあ背に腹は変えられんけど、兼業漁師増えてきたよな。
漁協食堂のおばちゃんは食いっぱぐれたけど調理師生かして今は外航路の調理員になった。
年収は食堂やってるときの2倍になったと話していたなあ、汚いおばちゃんが上品な振る舞いをするようになって驚いた。
司厨長最強だからなw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:11:11.14
テレビでいってたけど重油高騰で一斉休漁するらしいじゃん。
がんばれ
やっぱなんだかんだでここでも燃料どうこう言ってる奴いたけど
リアルタイムだったんだなw
俺もROMってただけでおかしいと思ってたんだよ
採算取れていないとこはうちだけじゃなかったらしいなw
漁業違反の取り締まり本部設置
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130425T111456&no=4 春の漁業シーズンを迎え、高級魚などを狙い、漁業の禁止区域で操業する悪質な漁師などを取り締まるため、
県は、25日、取締対策本部を設置しました。
県水産局では毎年漁業が盛んになるこの時期に、漁業違反取締対策本部を設置しています。
県によりますと、去年1年間の漁業違反の検挙数は前の年より2件多い53件となっていますが、検挙数は1997年
以降、減少傾向にあります。
しかし、最近は県の取り締まり船を見つけた密漁者同士で連絡を取り合い、検挙から逃れようとするなど巧妙な手口が
目立ってきています。
取締対策本部は6月3日までの40日間、設置され海上保安部や県警と連携して密漁の検挙などにあたります。
今度は中東でサリン騒ぎでアメ公が動くらしいが
また油の値段が上がるなww
また帆装するにしても設備投資回収できるかだしなあ
漁船版プリウスは高くて手が出んが油代1/6は魅力。もうちょっと安くならんかなあ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:57:22.83
貯金400万で瀬戸内海の漁師めざすっぺ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:03:08.29
民主の時みたいに上手くいくもんかね。
橋本は十分補助しているとかいうけど
こういう発言が補助金目当てだとか勘違いされんだよな。
実際この国の水産庁は何のためにあるんだよ。
漁師から騒ぐってのもおかしいんだがな。
全国で26日から2日間「イカ漁」休漁
ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753354.html 26日と27日の2日間、全漁協連合会は全国的にイカ漁を休漁することを発表した。
円安による原油価格の高騰が主な要因。鳥取県では水揚げ量減少に加え、消費の減少と価格下落により漁業関係者
は収入面でも厳しい状況を余儀なくされているといい「アベノミクスの影の部分を背負わされた」と話す関係者もいる。
日本の食を支えてきた水産業。関係者は国の支援を求めている。[ 4/25 19:47 日本海テレビ]
漁業違反の取締り強化
ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8783021.html 高級魚マダイなどの漁が盛んになる時期に合わせて25日、県庁に「漁業違反取締対策本部」が設置された。
「漁業違反対策本部」は、昭和50年から毎年、漁が盛んになるこの時期に水産資源の保護を目的におよそ40日間設置される。
25日は午前9時に県庁水産局水産課で「愛媛県漁業違反取締対策本部」が設置され、倉田正局長が入口に看板を
掲げた。漁業違反には無許可での漁や禁止されている器具を使って漁をする違反がある。
そのほか決められた区域以外で漁をすることも禁止されている。
漁法では海底に袋状の網を入れ、船とともに網を引きまわす「小型機船底引き網」や、魚の群れを網で囲みローラーで
引き上げる「ごち網」などが禁止されているにも関わらず多く見られるという。
去年、検挙された漁業違反は53件で、そのうち松山市北条から東の燧灘沿岸での検挙が34件と多くなっている。
[ 4/25 15:25 南海放送]
漁船ロゴで漁師らの復興を支援
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130426T130121&no=1 東日本大震災の復興を考える講演会が25日、松山市であり、岩手県などで活動する支援団体が、被災地の現状を
訴えるとともにより一層の支援を求めました。
25日は、岩手県などで港町の復興などを支援する「ADBOATJAPAN」の菅原誠さんが講師に招かれました。
この中で、菅原さんは、震災の義援金が漁業を営む全ての人に届いてないことや、支援した側にも実感がないこと
など被災地の現状を訴えました。
ADBOATJAPANは各企業や団体から支援金を集め、漁船にロゴを掲載する広告活動を通して、漁師や港町の
復興に向けた支援を行っています。
菅原さんは、支援金が広告費として計上できることや、漁師がお金の使い道を自由に選べることなどのメリットに
挙げながら、将来的には、若者たちが漁業に携われるような仕組みを作りたいと語りました。
訪れた人らは、真剣な表情で被災地復興のために、自分たちに何ができるのかを考えていました。
プチ特需すな
素潜り漁師さんがいたらお聞きしたいです。
素潜り漁は基本的に年中素潜り一本でお仕事をしているのでしょうか?
季節や環境の状況によっては別の方法(船から網等)で仕事をしたりしているのでしょうか?
年間を通してどのようなスタイルでお仕事されているのか教えてほしいです。
ふく供養祭04/29yab
フグの取扱量日本一の下関市の南風泊市場で今シーズン水揚げされたフグに感謝する「ふく供養祭」が開かれました。
シーズンの終わりを告げる「ふく供養祭」には多くの水産関係者などが参列しました。
下関ふく連盟によると今シーズンは、東京でフグの取扱規制が緩和されたため需要拡大が期待されていましたが、
南風泊市場の取扱量は1530トンと例年並みにとどまりました。一方で東京・築地市場の取扱いは13パーセント
増加しています。
また、南風泊市場ではトラフグよりも値段が安く唐揚げなどに使われるマフグの取扱量は前年のおよそ2倍に増えた
ということです。
千葉県房総半島沖で下関の作業船が行方不明. 04/30. yab
29日夜、千葉県の房総半島沖で2人の男性を乗せた下関市の作業船の行方が分からなくなっていて、
海上保安庁が捜索しています。行方が分からなくなっているのは下関市の作業船「新生号」です。
誤爆スマソ
宇和島 真珠の核入れ始まる
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130430T184944&no=8 全国有数の真珠の産地、宇和島市で、養殖真珠を作るための核入れ作業が始まっています。
こちら、宇和島市三浦西の毛利典貞さんの作業所では、4月上旬から、核入れ作業が始まりました。
核入れ作業は、母貝のアコヤ貝の中に、真珠のもととなる7ミリ程度の貝の玉と、アコヤ貝の細胞を同時に入れる
繊細な作業で、生きている母貝を傷つけない様にするため、素早く行う技術が求められます。
毛利さんの作業所ではおよそ8万個の母貝に核を入れる予定で、毛利さんによりますと、ことしの母貝の状態は良く、
良い真珠ができそうだということです。真珠の核入れ作業は6月いっぱい続きます。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:20:14.14
まき網漁業で一番大きい船団(漁獲高など)はどこなのかな?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:59:08.91
漁師はカネをコジるのやめろよな、恥を知れ!
>>764 たいし丸かなんか聞いた覚えがある。
よく覚えてないけど
>>756 一年中やるなら地域限られるね。本州太平洋側だと4〜10月頃までだと思うよ。
潜水士持ってるからオフのときは遺体探しやら引き揚げ作業に駆り出される。潜水士ない人は浜作業してるなあ
一斉休漁 “呼子のイカ”は大丈夫?4月26日(金) 20時59分
ttp://rkb.jp/news/news/13861/ 急激な円安による悪影響が広がっています。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/04/2013-04-2611-150x84.jpg 燃料価格の高騰で、「呼子のイカ」で知られる佐賀県唐津市でも、イカ釣り漁船がきょうから2日間、一斉に漁を休んでいます。
呼子のイカ料理店は、すでに十分な量を確保しているので、大型連休中も通常通り営業するとしています。
●上土井記者「(イカの刺身を食べて)引き締まったコリコリとした食感で、甘みもあります。
今、このイカが、円安の影響を受けています」
●呼子港に戻ってきた漁船(音)唐津市呼子町で30年以上、イカ釣り漁を営む牧山敏美さん。
この日は、まずまずの水揚げでしたが、表情はさえません。
●牧山敏美さん「(釣果は)あってもなくても、燃料は節約されんとやけん。一晩中、エンジンをかけとかにゃ、漁はされんけん」
●上土井記者「イカ釣り漁船では、このような大きな照明をたいて、イカをおびき寄せます。
この照明を使うのに、多くの燃料が必要になります」
イカ漁では、漁場との往復に加えて、夜間、イカをおびき寄せるために沖合で使う照明が、多くの燃料を消費します。
牧山さんの場合、経費に占める燃料の割合が4割を超えるそうです。
●牧山敏美さん「何とか、このくらい取ってきても、燃料代、めし代とかには残っていくばってんね。
こんなの商売にならんとよ、こんだけじゃ」
水産庁によりますと、漁船の燃料となるA重油の価格は、円安の影響で、1リットルあたり96.6円まで上昇していて、
円安が進む前の去年8月と比べて、およそ2割値上がりしました。
呼子地区の漁協によりますと、「すでに採算ラインギリギリの船もあり、これ以上、燃料の価格が上がると、
操業できなくなる」としています。●呼子の漁師「もう、あきらめとるよ。(燃料が)高くなるのは、円安でね」
こうした状況を受けて、全国漁業協同組合連合が、イカ釣り漁船およそ4000隻に呼びかけ、きょうから2日間、
全国一斉に漁を休むことにしました。
佐賀県によりますと、唐津地区でも、3つの漁協で、およそ180隻が対象となっています。
今回、漁が止まるのは2日間と限定的ですが、ゴールデンウイークの直前だけに、呼子のイカ料理店では、
その影響を心配しています。
●河太郎呼子店・吉貝信隆営業部長「もちろん大変ですよね、集めるのが大変ですから。こういう時期にしてもらわなくても、
ゴールデンウイークが終わって、してもらえれば、助かりますけどね。まあ、漁師さんの気持ちはよくわかるんですよ」
●来店客「(イカの)値段も上がるやろうし、そりゃ、どやんしようもなかろう」
Qやむを得ない?●来店客「そりゃ、もう、安倍さんに言わな」
イカ釣り漁の一斉ストライキは、原油価格が高騰した2008年にも2日間、実施されました。
この時、呼子地区では、「飲食店からイカが消える」との風評被害に悩まされた苦い経験があります。
このため、今回は、多くの料理店ですでに十分な量のイカを確保していて、大型連休中も通常通り営業できるとしています。
●呼子朝市の露店の女性「呼子に、料理屋さんに、イカがないと思われたら困るけんですね。
呼子にイカはありますから、ぜひ、来てください」
しかし、イカの町・呼子の漁師の間では、今後も操業が続けられるのか、燃料価格の動向に不安が広がっています。
※スタジオ※●川上キャスター
夜間に集魚灯を使うイカ釣り漁というのは、多量の燃料を使うわけですよね。操業コストのかなりの部分を占めてるということなんですが、
省エネ効果の高いLEDを使った集魚灯も登場していることはしてるらしいんですが、イカは深い場所にいるので、
LEDの光が届きにくくて、まだ、普及が進んでいないということです。それから、ニュースにもありましたように、
連休中は、十分なイカの量を確保しているということなんですが、このまま燃料費が高騰し続けると、イカ不足になって、
飲食店の価格はどうなるのかなと思いますが、今はまだ、大丈夫な状況なんだけれども、今後、卸価格が上がってきますと、
値上げも考えないといけないということです。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:27:21.87
うちは離島だから106円なわけだが厳しい
円安で燃料費高騰 漁業に打撃4月26日(金) 17時06分
ttp://rkb.jp/news/news/13850/ このところの円安が漁業に大きな影響を及ぼしています。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/04/2013-04-265-150x84.jpg 燃料価格の高騰を受けて、全国のイカ釣り漁船がきょうから2日間一斉に漁を休んでいます。
私たちの食卓への影響はあるんでしょうか?「呼子のイカ」で知られる佐賀県唐津市。
県によりますと、唐津地区の3つの漁協のイカ釣り漁船およそ180隻がきょうから2日間、一斉に漁を休んでいます。
今回の休漁は急激な円安による燃料価格の高騰を受けて、全国漁業協同組合連合会が全国のイカ釣り漁船に
呼びかけたもので、漁を一斉に休むのは原油価格が高騰した2008年以来となります。
光に集まる習性を利用してイカをおびき寄せるイカ漁。海面を煌々と照らす照明は夜のイカ漁には欠かせません。
しかし、大量の灯りを灯すことで燃料の半分近くを使うため、経費に占める燃料の割合が高くなります。
水産庁によりますと、漁船の燃料となるA重油の価格は、円安の影響で1リットルあたり96.6円まで上昇していて、
円安が進む前の去年8月と比べておよそ2割値上がりしました。
呼子地区の漁協によりますと、「すでに採算ラインギリギリの船もあり、これ以上燃料の価格が上がると操業できなくなる」としています。
一方、その影響を心配しているのがイカを看板メニューとしている飲食店です。
あすからゴールデンウイークが始まりますが、呼子地区の飲食店ではすでに十分な量のイカを確保していて、連休中も通常通り営業できるとしています。
漁業関係者はきょう、水産庁を訪れて支援策を要請しましたが、イカの価格は今後、上がる可能性もあります。
佐賀でもイカ釣り漁 一斉休業4月26日(金) 12時26分
ttp://rkb.jp/news/news/13836/ ttp://rkb.jp/news/files/2013/04/2013-04-267-150x84.jpg 燃料価格の高騰を受けて、「呼子のイカ」で知られる佐賀県唐津市でもきょうから2日間、イカ釣り漁船が一斉に漁を休んでいます。
佐賀県によりますと、唐津地区3つの漁協で小型のイカ釣り漁船およそ180隻が、きょうから2日間一斉に漁を休んでいます。
これは急激な円安による燃料価格の高騰を受けて、全国漁業協同組合連合会が、全国のイカ釣り漁船に呼びかけたものです。
イカ漁は、夜間にイカをおびき寄せる照明に多くの燃料を使うため、経費に占める燃料の割合が高くなります。
水産庁によりますと、漁船の燃料に使われる重油は、円安が進む前の去年8月に比べて2割近く値上がりしています。
ところで、呼子地区の飲食店によると、すでに十分な量のイカを確保していて、大型連休中も通常通り営業できるとしています。
県漁連が一斉休漁の方針決定
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130426/4177551.html 円安の影響で燃料価格が高騰し、漁を行う経費がかさむ状態が続いているとして、福岡県漁連は、5月25日に一斉に
休漁し、政府に支援措置を求める大会を開くことを決めました。
円安の影響で、漁船の燃料となる油の価格は値上がりした状態が続き、福岡県漁連=福岡県漁業協同組合連合会
では、この状態が続くと、平均的な漁業者で年間の経費が180万円近く増えると試算しています。
このため、県漁連は、26日、役員による会議を開き、こうした状況を訴えるため、来月25日に、一斉に休漁することを決めました。
一斉休漁には県漁連に加盟する筑前海の漁協に加え、有明海や豊前海の漁協もあわせた、県内の35の漁協の
5400人余りが参加する予定です。
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130426/4177551_5014177551_m.jpg また、一斉休漁の日には漁業者による大会を開き、政府に対して、燃料価格の値上がりへの支援措置を求める決議
を採択する方針です。
福岡県漁連の佐藤政俊会長は「5年前に比べると燃料代は倍以上に増えていて、厳しい状態が続いているところに、
最近の円安が追い打ちとなっている。政府には、値上がり分を補てんするなど支援をお願いしたい」と話しています。
漁業者が政府に求める燃料価格高騰への対応。
林農林水産大臣は、26日の閣議の後の会見で、「異常な高騰分についてどういう対応ができるか、
6月中にも一定の方向性が得られるよう、検討を急いでいる」と述べ、6月にも、漁業者に対する当面の支援策を
取りまとめる考えを示しました。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:48:48.33
漁業関係者の思考は理解できんな
以前にも同じような状況があったなら少しは学習しないものか
普通に考えると1杯が壱万になろうが拾万になろうが時価で対応するべきじゃないのか
それで需要がなくなれば今ほどの供給も必要ないってことだ
自分の努力でシノギできる漁師だけが続ければいいんじゃないか
今はどこの業界もきびしくて活きイカなんて食ってる場合じゃないよ
だから時価だってんじゃん(´・ω・`)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:55:16.27
燃料高騰分を価格転嫁出来てるんなら何でカネをコジってるんかな?
カネをコジるまえに資産の処分が先じゃね?
>>776 乞食してんのは漁師ではなく漁協です。漁師を出汁に外郭が甘い汁を吸う。
農業でも同じ構図になってるというのに未だに個人漁師を叩いてる馬鹿を久々に見た。
何度も言うが個人には何の恩恵もない、あんたらが叩くことで真面目な漁師が潰れていくだけだよ。
中学校の跡地で魚の養殖場事業
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130502_9 少子化に伴い、廃校になる学校が全国で増える中、高松市の建設会社は、東かがわ市の中学校の跡地でユニークな試みを始めました。
学校跡地の体育館や、プールを使ってチョウザメを養殖し、高級食材のキャビアを販売しようというのです。
高級な食材として知られる、チョウザメの卵キャビアです。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130502_9.jpg チョウザメの養殖事業は、チョウザメを飼育しこのキャビアを採取しようというものです。
養殖は、2011年、廃校になった東かがわ市の引田中学校跡地で行われます。
事業は、高松市の建設会社大協建工が。新規事業の開拓を目的に始めたもので、2日、開所式が行われました。
体育館に設置された大型の水槽には、あわせて30匹のチョウザメが飼育されています。
事業を企画した、大協建工の社長板坂直樹さんは、引田中学校の卒業生で、事業を通じて引田の町を元気にしたいといいます。
今後は、体育館の外にあるプールも活用し、2万匹のチョウザメを飼育する計画です。
また、グラウンドや、校舎の屋上に約2800枚の太陽光パネルを設置し、年間約3000万円分の電力を電力会社に販売するということです。
キャビアの初出荷は、11月頃になる見込みです。新たな地域の活性化につながるか、注目されます。
漁業権って漁協にしか与えられないことがあるので農業より悪質ともいえるな
【福岡】筑後川でエツ漁が解禁、初夏の味覚に舌鼓 05/01 19:33 更新
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0033.html 初夏の味覚、筑後川のエツの漁が1日解禁されました。
大川市の筑後川河畔では、大川市長らが参加して漁の安全と豊漁を祈願する神事を執り行った後、筑後川にエツを
放流しました。
カタクチイワシ科のエツは、海水と淡水が交じり合う汽水域に生息する魚で、日本国内では筑後川と有明海でしか
捕れません。身は淡白な白身で、刺身や焼き魚、押し寿司などにして食べる初夏の珍味です。
1日には、大川を出発する筑後川の遊覧船が運航し、乗客は波に揺られながらとりたてのエツの刺身や、
家具の町・大川にちなんだ家具膳、組子膳に舌鼓を打ちました。
船内ではバンドの生演奏も披露され、漁の解禁に華を添えていました。筑後川のエツ漁は、7月20日(土)まで行われます。
もうさ、【漁業ニュース】ってスレタイ変えたらどうだろう
貼ってるやつは何考えてんの
スレタイ読めないヒマなバカなんだろ
他に話題ある?愚痴だけ?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:34:37.59
うーん。
農家と漁業は正直今一番光が見えないからなあ。
最近俺の地元もさいさんがとれないって出漁しない連中増えたが、こういうのってかなり危険な状態なんだよな。
赤字覚悟でも出漁しないと、出漁しない連中って国がどうにかしてくれるとか幻想を見ているんだよ。
こうなってくるとやばい。国は何もしてくれないのに。
最近土方に出てる
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:39:30.27
冬場以外は大工してる人もいたな
うちのとこ釣船とか何とかウォッチング船に鞍替えした人多い
客の奪い合いで昔より殺伐感出てきてやりにくくなった
最近じゃ漁船より遊漁船のほうが格段に多く出航していく始末
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:51:25.07
>>785 仮に補助きたとしてもそれは半分もって事はまずないからな
5円、10円、値下げされる可能性もあるが、それも一時的な訳で
今更焼け石に水だとも思う。
今問題のイカ釣りあたりは、漁法を変えるか、廃業するかのが現実的なんだよな
まあ、だからってこれはイカ釣りだけに限った話しじゃないけど
少々規模がでかい有限会社のまき網あたりも悲鳴はあげてる訳で
マスコミは田舎の小規模な漁師ばっか取り上げるけど、
補助金引っ張ろうとしてるのは年中イカ追っかけてるようなデカいところだろうしさ
イカ釣り休業補償は許せんな
個人商店だって、独り座業だって、畑仕事だって、パートだって、
みんな為替の影響や原油の高騰の影響を被っても
その中で苦しみながらやっているんだからね
まあ、いったん補償金を手にしたらどんどん盗り癖がついて、
万たび、なにがしかの理屈を持ち出してはタカるようになりがちで
いずれ自分に災いとなって返ってくるのかもしれないけどね
実際に操業して具体的な赤字額が算出されたわけでもなく、
まして夜間の照明を工夫してコストを抑えようという工夫すらなく、
日本中に恥をさらしただけで、まったく話にもなりませんな
アベノミクスの一環で繰り出された日銀の施策によって原油高のダメージを受けたから補償しろと言うなら、
同じ理屈でアベノミクス効果で上がった株高で儲けたカネは国に返すべきだろう
>>793 イカ釣り漁師ではないが、漁師側から言わせてもらうと
水ものだから具体的なのは出せないかもな
ちなみにLEDだけど
小漁師の個人経営のイカ釣りは集魚灯を2つか3つくらいしかつけないから
そのくらいの数をLEDにしたとこで日に数百円のコスト削減しかならないから
あまり意味がない
まあ、本土も高いんだが、水産業が中心産業の離島は輸送費もかけられるから尚更高いんだよな
それくらいは補助してあげてもいいと思うんだけどな
仕組みそのものを変えられないのかと思うんだよな
そもそも車のガソリンが5年前から2倍になってるかというとなっていない
じゃあ何で重油の値段がリッター倍も上がっているのか意味がわからん
それなら第一次産業用に儲けてる産業の方の税金から三分の一くらい免税重油を詰める様にすりゃいいんだよな
車両燃料は別に税金がかけられてるんだよ
具体的な数字が出せないのにカネよこせとは・・・
タクシー運転手、長距離トラックドライバーだって原油高直撃だよ
それでも歯を食いしばって頑張ってんの
漁師だから補償しろとは何事だ
いやならとっとと廃業してくれ
国にタカってんじゃないよ
イカ釣り補償金名目で受け取ったカネが悪因を残すんだろうな
漁師じゃないけどどう考えたって国の生命線でもある一次産業に補助金が出るのは当たり前だろ
タクシーも長距離も結局は代替できるし
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:55:44.27
結局は補助じゃなく遠回しに第一次産業は保護的なもんなんだよ。
食は基本。いくら平和だといっても国にはある程度の自給率がないとな。
つーかたぶん運送業の比じゃねぇぞ。
海運ならまだしろ車はまだガソリンはそうでもないじゃん。
重油はここ数年で倍だからな
一次産業テロ
補助金出す前に努力してない漁師ども
一次産業を保護するために補助金が必要なら、国が漁師の全取っ替えまでやって
やる気のある漁師に交換するとか、トヨタの下請け孫請けのように現場に踏み込んでいって
ありとあらゆる非能率・非効率な一挙手一投足、あるいは漁師文化・慣習まで正さないといけない
そういうことを一際せず、何々村の○○さんを助けるみたいな特定個人の生活を面倒見る補助金は
一次産業保護でもなんでもない
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:53:49.85
ただそんだけ担い手いないし企業化するなら前からしてたんだよ。
漁師や百姓ばかりが悪くないんだよな。国の農林水産業の政策そのものが間違いだったんだよ。
ノルウェーやグリーンランドなんて資源管理システムで漁師は税金四倍払えいわれるくらい儲かってんだから。
偏見と嫉みしかないな
広島市漁協理事 恐喝未遂疑いで逮捕
http://news.rcc.jp/?i=MjA2ODA=&#a
広島市漁業協同組合の理事が13日、桟橋使用許可をめぐって39歳の会社役員の男性から金を脅し取ろうとしたとして警察に逮捕されました。
恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、広島市漁業協同組合の理事で向洋地区の代表・尾川義典(おがわ・よしのり)容疑者(69)です。
警察によりますと尾川容疑者は、鋼材運搬会社の会社役員から、会社が所有する南区月見町にある桟橋の使用許可申請のための同意を求められたところ、「同意してほしければ120万円出せ」などと言って、金を脅し取ろうとした疑いが持たれています。
取り調べに対し尾川容疑者は、「脅したとは思っていない」と供述しているということです。(5/13 12:20)
桟橋の許可めぐり 広島市漁協の理事を逮捕
http://news.rcc.jp/?i=MjA2ODU=&#a
港の利用に関する事件のニュースです。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20685.jpg 港湾で桟橋などを所有するには県など管理者から許可を得なくてはなりませんが、広島県の規則で、申請の条件として既にそこで事業をしている人、たとえば漁業協同組合など、利害関係者の同意が必要とされています。
この同意を求めた会社役員から見返りに金を脅し取ろうとしたとして、広島市漁業協同組合の理事が逮捕されました。
恐喝未遂の疑いで警察に逮捕されたのは、広島市漁業協同組合の理事で向洋地区の代表 尾川義典容疑者です。
警察によりますと尾川容疑者は、ことし2月広島市南区の鋼材運搬会社の会社役員から南区月見町にある桟橋の使用許可申請のため同意を求められたのに対して、「同意してほしければ120万円出せ」などと言って金を脅し取ろうとした疑いが持たれています。
桟橋はこの鋼材運搬会社が所有していて、今年3月に3年間の使用許可期限を迎えていたため、4月以降も使用するための申請に広島市漁業協同組合の同意を必要としていました。
取り調べに対し尾川容疑者は「脅したとは思っていない」と供述しているということです。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20685_L.asx 取材に対し広島市漁協の米田輝隆組合長は、「驚いています。現在、状況を把握できていないので、今後調査をしていきます」と話しています。
また、「過去に広島市漁協の管轄エリアで桟橋の同意を巡るトラブルはなく、向洋地区では金銭のやりとりがあったこともない」と説明しています。(5/13 18:59)
恐喝未遂の疑い 広島市漁協理事ら2人を逮捕2013年 5月13日(月)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1305130150.html 今年2月広島市漁業協同組合理事の男ら2人が、桟橋利用の承諾を求めた会社役員から金を脅し取ろうとしたとして、
恐喝未遂の疑いで警察に逮捕されました。
恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、広島市漁業協同組合の向洋地区理事・尾川義典容疑者(69)ら2人です。
警察によりますと、尾川容疑者らは今年2月、広島市南区にある鉄の加工販売会社役員の男性が、
桟橋利用許可更新の際に必要な承諾を得るため訪れた際、「同意してほしければ120万円出せ」などと脅した恐喝
未遂の疑いが持たれています。
企業が港湾内の桟橋利用許可の更新を県に申請する際には、漁業協同組合の承諾も合わせて必要になっています。
尾川容疑者ら2人は、調べに対し「脅すつもりはなかった」と、容疑を否認しています。
>>806 ノルウェーも漁師の激烈な反対があっても世論が後押しして資源管理できるようになったらしいじゃない?
今の日本の状況で世論に訴えるのは資源が枯渇して危機感が市民レベルまで浸透しないと効果ない。
資源管理の政策をどうこういっても農林系の票が許すわけ無い。
漁師も漁獲量が減ってるのに生活苦のために取るしか無い。
資源管理は痛みがともなうからどこもやりたがらないよな。恨み買うし。
つまり、日本のように農林水は補助金漬けでしょ?とメディアに洗脳されてる国民が多い故に、もうどうしようもない
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:16:45.65
完全に資源量と魚値と経費のバランスがおかしいw
資源は少ない。漁価は安い。燃料高い。
産業として成り立たないなら廃業する他ない。
それがのこるものにとっても僥倖
本気で言ってんのか?
黙って刺身食ってりゃいいものを、世界にチヤホヤされては
「どうよ、刺身うめえべ」とか調子こいてなんでもかんでも開陳しまくりで
ついには「マグロは俺たちが食うから日本にはやらねえ」ってありさま。
アラスカインデアンは「白人に言っちゃダメ。すべてを持って行ってしまうから」
と言う教訓を守っているというのに、この国の脇の甘さときたら・・・
白人も中国人も皆刺身は野蛮だなんだと吼えながら最近なんなんだよ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:10:55.34
日本だけじゃなく中国や韓国も近海にはほとんど魚いねぇんだぜ。
アジアの水産業は魚がいたらいただけ取るからだめ。近海にいなくなったら遠洋にいって取り尽くすと。
ちなみにグリーンランドとかは、地図みりゃわかる通り極寒の地で他の産業は発展しにくいが、水産業だけは別格。
というか、水産業中心の国だから資源管理しながら取らないと国そのものが破綻してしまうからな。
>>816 刺身うめえべ?って広めたのはシナ人と鮮人。脇が甘い故に金儲けの出汁に利用された。
で、魚減ってくると日本人獲り杉とかry漁業に限らずいつものパターンに嵌められてるず
今治・無人漁船の男性遺体で発見
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130521T185511&no=13 21日朝、今治市波方町の海岸に無人の漁船が流れ着いているのが見つかりました。
この船に乗っていた漁業の男性が行方不明となっていましたが、先ほど遺体で発見されました。
遺体で発見されたのは、漁船「琴白丸」に乗っていた今治市関前岡村の漁業、川辺義忠さん58歳です。
今治海上保安部によりますと、21日午前0時ごろ、岡村島近くの海上で漁をしていた男性から「一緒に漁をしていた
琴白丸が見えなくなった」と118番通報があり、午前5時ごろ、今治市波方町の海岸に、
琴白丸が、無人で流れついているのが見つかりました。
この船には川辺さんが一人で乗っていて、今治海上保安部などが行方を捜していたところ、21日午後4時15分ころ、
船の発見現場から北東におよそ1キロ離れた市内の海岸に川辺さんの遺体が漂着しているのが見つかりました。
今治海上保安部によりますと漁船の右側に何かと衝突したような跡があるということで、
川辺さんが海に落ちた原因を詳しく調べています。
クロ現のスマ-トアグリでやってたがオランダみたいに農業省が経産省に統合するくらいでないとな
あと海自の中古船は、海保が性能の違いを嫌がってお下がりに消極的なら農水省の監視船にすればいいのに
海外に行くと必ず目に付く寿司屋、この殆ど全てがシナチョン経営店。
こうしたケースは間違った日本の文化流出を加速させていることだけではない
旬なのになぜ?福岡近海でアジ激減5月17日(金) 16時52分
ttp://rkb.jp/news/news/14278/ 今、旬を迎えている大衆魚のアジが福岡の沿岸で急激に獲れなくなっています。
漁獲量の減少に円安に伴う燃油高騰で漁師は悲鳴を上げています。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-173-150x84.jpg 筑前海に面した福岡県宗像市の鐘崎漁港では、今月、まき網漁が解禁され、今がマアジ漁の最盛期です。
一見「大漁」のようにも見えますが…、筑前海のマアジの年間漁獲量は、1995年のおよそ8000トンをピークに減り始め、近年では1000トンを下回っています。
一方で、長崎県対馬付近など日本海や東シナ海も含めた広い範囲で見ると、その資源量はむしろ増加傾向。
それにも関わらず、福岡の近海でとれない理由はよく分かっていません。
最近の円安に伴う原油価格の高騰も加わり、漁師は、悲鳴を上げています。福岡の海に戻ってくる日は、来るのでしょうか?
なぜ?福岡近海で“アジ不漁”5月17日(金) 21時03分
ttp://rkb.jp/news/news/14289/ きょうは、まず、ちょっと気になるニュースからです。htp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-178-150x84.jpg
大衆魚のアジと言えば、ちょうど旬を迎えていますが、このところ、福岡近海での漁獲量が急減しています。
長崎などの漁場では例年通り取れていて、なぜか福岡の近海だけ不漁が続いています。
漁獲量の減少に、燃料価格の高騰もあり、漁師は悲鳴を上げています。●アジの水揚げ(音)
●津曲記者「水揚げされて、大きさ別により分けられているのは、アジです。今、この福岡で取れるアジの量が、激減しているということです」
福岡県宗像市の鐘崎漁港です。午前3時ごろ、漁を終えた漁船が接岸し、次々にマアジが水揚げされていました。
今月に入り、主力のまき網漁が解禁され、今が書き入れ時。大漁のようにも見えますが、漁師は、厳しい状況を口にしました。
●漁師「この時期、春先、地の方(沿岸海域)で取れるアジが全く、ここ近年、取れないですもんね」
「全然、駄目ですよ。給料がやれん。みんな歩合制でやっているからですね。もう取れ高であれだから、もう駄目ですもんね」
福岡のマアジの漁獲量です。1950年代に1,000トンほどだった年間漁獲量は、1994年にはおよそ8,000トンにも達していましたが、近年は急減しています。
特に、去年とおととしは、1,000トンを下回るまでになっています。
●「道の駅むなかた」での会話「アジきとう?」「アジありますよ」道の駅むなかたの看板商品は、地元で取れた新鮮な海の幸と山の幸です。
けさも、次々と商品が持ち込まれていましたが、このところ、アジの入荷量は減っていると言います。
●道の駅むなかた・山崎宏幸館長「なかなかアジが入ってこないですね。毎朝、このシーズンになると、
おじいちゃんですけれども、『アジはあるか、アジはあるか』とお電話してこられる方がいらっしゃいますんで…」
Qでも、ない時もある?●道の駅むなかた・山崎宏幸館長「あります」アジに何が起こっているのでしょうか?
専門家によると、アジ自体は減っていないと言います。
●福岡県水産海洋技術センター・江藤拓也資源環境課長「沖合いにはマアジはいるんですけど、福岡県の沿岸域にはいないというような状況です」
アジは回遊魚で、日本海や東シナ海を含めた広い範囲で見ると、その資源量は横ばい状態とみられています。
福岡の漁師が操業できない対馬周辺など長崎の漁場などでは、例年通り取れているそうです。
なぜ、福岡の近海だけ取れないのか、専門家も、明確な理由はわからないと言います。
●福岡県水産海洋技術センター・江藤拓也資源環境課長「水温とか、海流、あと餌生物などが関係していると思われますが、
現時点では、具体的な要因というのはわかっておりません」福岡での漁獲量は減っていますが、アジの市場価格は上がっていません。
円安に伴う燃料価格の高騰も加わり、福岡の漁業者にとっては、ダブルパンチ、トリプルパンチという状況です。
●漁師「燃料代だけで相当、1日50〜60万円ぐらいかかる。経費にもならんですね。人件費を除いたら、まるっきり赤字ですよ」
大衆魚のアジ、福岡の海に戻ってくる日は来るのでしょうか?
※スタジオ※●川上キャスターお伝えしましたように、長崎などの漁場では、例年通り取れている。
なぜ、福岡近海だけが不漁なのかわからないということなんですが、取材に応じてくれた漁師さんは、
「大漁だった頃に比べて4分の1ほどになった。漁師を続けるか悩んでいる」とも話していたそうです。
このアジのまき網漁なんですが、通常、7隻で船団を組んで操業するそうですですが、
今は、燃料高のため、現在は1隻減らしているということなんです。ちょっと心配なニュースです。
2013.5.21 12:06今治沖で漁船漂流、船長不明
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44296 きょう未明、今治市の岡村島沖で、さわら漁をしていた漁師の行方がわからなくなり、今治海上保安部が捜索しています。
漁師が乗っていた漁船には衝突した跡があったということです。行方不明になったのは関前村漁協の組合員川辺義忠さん(58)です。
今治海上保安部によりますと、3隻の漁船で今治市の岡村島の南およそ3・5キロの沖合いで、さわら漁をしていた
ところ、午前0時過ぎ、川辺さんの漁船が見えなくなったということです。
川辺さんの漁船はおよそ5時間後、漁をしていた海域からおよそ4キロ離れた波方町の海岸で見つかりましたが、
川辺さんは行方不明になっています。
また漁船の右側の中央部付近には、衝突したような痕があり、海上保安部は事故に巻き込まれた可能性もあると見て、
捜索を続けています。
海の資源量を漁獲量で見るのがおかしいんだよ
そりゃあ網もでかくなっている。機会も進化していってるのに減少傾向なるのがおかしい訳で
取れないなら素直に乱獲が原因と何故認めないかね
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:36:15.36
>>826 それって水産庁もふれないよな
最前線なら今や数千万。一億くらいするソナー搭載した船だらけなのにな。
そういう年々技術向上したうえでの漁獲量横ばいってのも減少傾向にあるってこったわな。
えらい学者連中は船まで乗って漁業の実体しらないだけで、現実問題ただ水産資源が減少してるだけなのにな
じゃあ魚さんと子作りだ(^p^)
寿司は健康に悪いと吹聴したり、海外寿司店での食中毒事件とかが頻発すれば
日本の寿司ブームが一気に沈下するだろう
漁業関係者は、ただ魚を捕ってるだけでなく、こういう知恵ある仕掛けをしないといけない
技術が向上して漁師の数が減らなきゃ魚が減るのは当たり前。
免許性にすべきじゃないかね。
【福岡】燃料費補填求め 県内の漁船一斉休業05/26 00:13 更新
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html 円安などによる燃料費の高騰を受け、福岡県内の漁業者は25日、一斉休漁を行っています。
こうしたなか燃料費の補てんを国に求める大会が福岡市内で開かれました。
会場には、県内の漁業者や国会議員、県議会議員ら400人以上が集まりました。
大会では、漁業者の代表が「安倍政権の景気浮揚策による円安で燃料費が高騰し、
収入が圧迫されている」などと訴え、燃料費高騰分の補てんを国に求める決議案が採択されました。
福岡県漁連によりますと漁船の燃料となる軽油の値段は去年に比べ10円近く値上がりし、
この10年では倍近くになっているということです。
県内では35の漁業組合全てが25日一斉休業することを決めています。
香川の海苔乾燥くらいは化石燃料ではなく、同じ1次産業のペレットボイラ使えよね-
海苔乾燥の燃料費補填要求はやり杉 海苔操業の漁船燃料はしゃ-ね-が
【福岡】円安で燃料費高騰、県内漁船が抗議の休漁05/25 17:30 更新
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html 円安などによる燃料費の高騰を受け、福岡県内の漁業者は25日一斉休漁を行いました。
こうした中、燃料費の補てんを国に求める大会が、福岡市内で開かれました。
会場には、福岡県内の漁業者や国会議員、県議会議員ら400人以上が集まりました。
大会では、漁業者の代表が安倍政権の景気浮揚策による円安で燃料費が高騰し、収入が圧迫されているなどと訴え、
燃料費高騰分の補てんを国に求める決議案が採択されました。
参加した漁業者は「漁に出て収穫をあげていたのが2日になり3日になり、燃油高騰でそれだけ収入が減ってくる。
早く打開してもらわないと漁業者は困る」と話していました。
福岡県漁連によりますと、漁船の燃料となる軽油の値段は去年に比べ10円近く値上がりし、この10年では倍近くに
なっているということです。県内では、35の漁業組合全てが、25日に一斉休漁することを決めています。
農林中金も先物に手出すなら長期に低価燃料の先物をしればいいのに
燃料費高騰受け福岡県内全漁船が休漁(2013年5月25日 16:22)
ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9403 福岡県の漁業者でつくる団体が、燃料費の高騰による窮状を訴え、25日、県内の全漁船の操業を一斉に停止しました。
福岡市中央区にある県の漁業組合の本部には、400人を超える漁業者が集まり「燃料費の高騰で採算が取れず、
漁に出る度に赤字になる」などと窮状を訴えました。
主催者によりますと、漁船の運航に使用する軽油は2012年末からの円安の影響で、4月末までに1リットルあたり15円ほど値上がりしています。
これを、安倍政権の経済政策によるものとして、政府に燃料費の補てんを求めようと、およそ6600隻の操業を停止しました。
原油高を理由とした県内一斉の操業停止2008年以来、5年ぶりです。
なお、主催者は「25日の操業停止は、魚の価格には影響しない見込み」としています。
燃費高等の窮状訴え 福岡で一斉休漁TNC 2013/05/25 12:00:00
燃料高騰で採算が取れない窮状を訴えようと福岡県内35の全ての漁協で6600隻の漁船が操業を停止し、
福岡市で漁業関係者ら45人が集まり集会を開いた。29日には全漁連でも一斉の街頭活動を行う予定
操業停止は勝手にやればいい
でも、国に泣きついたり、国のせいにするのはお門違いだ
他の商売をしているものは誰もが同じ状況でも文句を言わずに
自分の力でなんとかしようとしているのに、イカ臭い漁師たちときたら・・・
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:58:12.95
ウニ漁にでてみたが・・・
今年は寒かったのでエサの海藻類が育たず
歩留まり悪いなぁ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:43:22.83
それでも漁師だから許される風潮ってあんだよな。
これが海運会社あたりが騒いでも何それ?みたいな流れしかならないのに。
ここって漁師スレだけど漁師でもないアンチしかいないよね
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:51:31.47
しかしどうするんだろうね
リーマン後の時は結局は円高だったし石油相場の流れで、安くなっていって騒がなくなったんだよね。
今回は円安をやめる訳にはいかないだろうし、また補助っていってもきりないだろうな
漁師って喧嘩好きだよな?
喧嘩の理由も小学生レベルだし
漁師じゃないお前は煽りが小学生レベルなんだが
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:31:29.33
燃料がなけりゃ手漕ぎでいけばいいじゃない
おれは燃料節約のために櫓と帆をつけたぞ
魚釣りの兄ちゃんたち漁港に釣糸捨てたらあかんよ
おじちゃんの船外機に巻き付いてオイルシール痛めるからやめてね
>>837 日本の海上は漁師が占拠率たっけぇからな
タンカー、旅客船、遊漁船なんて漁師より権限もなけりゃ、数も少ないから弱い
でも日本漁師がいないと海外の密漁船があたりまえのように領海内に入り込むしなあ
毎日の様にどこかしらの海上で作業やってる漁師は食料取る以外にも見周りという点では使い要は割とあるんだぜw
愛南町で赤潮被害・約3900万円
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130527T205930&no=12 愛南町の宇和海で、赤潮が発生し、これまでに養殖していたカンパチおよそ42トンあわせて3900万円の被害が出ました。
県によりますと、5月15日、愛南町の深浦湾で、有害プランクトンの「コクロディニウム・ポリクリコイデス」が確認されました。
その後、18日から19日にかけて赤潮が大量発生し、町内福浦のいけすで、出荷間近のカンパチおよそ42トンが
死んでいるのがみつかりました。
被害額はおよそ3900万円にのぼるとみられ、県が宇和海沿岸の漁協などに注意を呼び掛けています。
漁船当て逃げの男を逮捕
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130527T185704&no=6 今月21日、今治市で、漁船が当て逃げされ乗っていた男性が、遺体で見つかった事件で、長崎県の貨物船の船員が、
27日、業務上過失致死傷などの疑いで今治海上保安部に逮捕されました。
逮捕されたのは長崎県壱岐市の船員で、衝突した貨物船、「第8豊丸」の機関長、横山正仁容疑者59歳です。
今治海上保安部の調べによりますと横山容疑者は、今月21日、今治市の岡村島沖を、長崎県壱岐市の山下汽船
所有の貨物船、「第8豊丸」199トンで航行中、今治市関前岡村の漁業、川辺義忠さん58歳が乗った漁船「琴白丸」
に衝突し水没させた疑いがもたれています。
今治海上保安部では、横山容疑者が乗っていた貨物船から衝突したような跡がみつかったため、事情をきいたところ、
容疑が強まったとして、27日、横山容疑者を業務上過失致死傷などの疑いで、逮捕しました。
横山容疑者は、容疑を一部否認しています。
>>831 [05/26 00:13]【福岡】燃料費高騰で補てんを、県漁連が大会で決議
見出し差換え
848 :
虎:2013/05/28(火) 15:10:10.46
油代払えなかったら、とっとと廃業せよ。
一生休んでろ
ガソリンスタンドもどんどん廃業しているけど、漁師以上に為替で苦しんでる業種は無数にある。
それでも政府に補償しろなんてガキのだだっ子、チンピラのタカリみたいなエタ非人の傍若無人はしない。
みんな歯ぎしりして自分で自分の身を済度してるんだ。
自分で自分を済度できずに政府にタカるくらいなら漁師は早く廃業しろ。
国にタカるしか能のない人間に日本の漁業をやって欲しくない
学歴なんてクソ食らえだが、それでも燃料高騰でもう知恵が出ないお粗末さは
頭の悪さを露呈しすぎだよね。
漁師って東大出とかいないのか?
いや、学校でろくすっぽ勉強してこなかったんじゃないか?
頭の悪そうな主張だな
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:04:41.03
漁師や百姓に油代援助するなら、流通に援助したほうがいい。
超短期で考えれば、
漁師や百姓が延命しても、流通がしんだら日本国民は餓える。
魚や食料は輸入できるわけだ。
輸入でしのぎながら長期的に食料安保の対策を講じるのが良作。
このスレにくるやつって妬みしかないよね
愛南町で赤潮被害
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130528T184542&no=13 愛南町の宇和海で、赤潮が発生し、これまでに養殖魚およそ50トンあわせて4000万円以上の被害が出ています。
県などが養殖業者らに注意を呼びかけています。
県によりますと、今月11日に愛南町の深浦湾で、有害プランクトンの「コクロディニウム・ポリクリコイデス」が確認されました。
この有害プランクトンは、海水1ミリリットルあたりの細胞数が300を超えると魚がへい死する恐れが高くなるとされていて、
今月16日には福浦湾で、細胞数3340と非常に高い数値を記録していました。漁業への被害も確認されていて、
愛南漁協などによりますと18日から20日ごろにかけ、赤潮が大量に発生したため、
福浦湾と周辺の養殖業者3件あわせておよそ50トンのカンパチが死んでいました。
被害額は4500万円から5000万円にのぼるとみられます。
プランクトンは現在、小康状態ですが、県水産研究センターなどが引き続き注意を呼びかけています。
宇和海では去年、有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」による赤潮で、養殖マダイやハマチなどおよそ178万尾が
へい死するなどし、総額12億3100万円にのぼる過去最大の被害が出ています。
>ガソリンスタンドの廃業は老朽タンク問題が大きいけどね 寧ろ漁協はJASS廃業な分だけスタンドで小売したらいいのに
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:41:31.98
今の円安で打撃うけてるのはそりゃあ漁師だけじゃないのはわかる。
うどん屋でも小麦あたりが10%値上がりだっけ?あんなんで価格上げて客離れとかあると思う。
ただ事業者ってのは黙って衰退していくのを何も抵抗しないってのはそれはそれで違うだろう。
そんなん受け入れて黙っとく奴は黙ればいいんじゃね?
家畜と何ら変わらない。
きついならきついと叫べばいい。
それが本音以上のなにものでもないんだから。
>>856 俺も今回の漁師の一件は賛同する
世間がアベノミクスいうけど、本質は何が改善されたのって、元々強かったトヨタを救済したようにしか見えない。
中小企業が改善するのは数年後とか言われているが、そんだけもつ体力がないのが現実な訳で、更にそうなる保証もない訳で釘を刺すって意味じゃあ良いと思う。
>>856 政府や官僚は、いってみれば勤め人側の意識しか持っていないから
自分の足で立って生きている商店主とか自営業者を眼中に置かない(置けない)ことで施策の失敗を繰り返してる。
商店主や自営と、農家や漁師はほったらかしかいということになるんだけど、補助金を受けているのは自立じゃないからね。
農家で補助金もらって、自分は市役所勤め、定年まで自分の田畑に有利な行政をやって定年で農家に戻るなんてずるがしこい公務員もごまんといる。
きついなら、「カネよこせ」ではなく、円安誘導は輸出大企業を潤すだけで日本の漁業が死に絶えるから、政治家や役人の狭い視野をぶっ壊してあげるつもりで「提言」しないとね。「日銀の120%礼讃金融政策はウンコでしかない」、「あんたら間違ってるぞ」って。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:57:57.89
だから農業は完全補助制度だが、漁業は補助制度ないって。
漁協も漁港も補助金で延命
すっかりもらい癖になってしまってる。。。
最近は人の話も聞けない連呼厨が沸いてますね
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:45:54.91
漁船の燃料であるC重油が高騰してるのは、円安関係ないぞ。
電力会社が火力発電の為にC重油を大量に買うから高騰してる。
それと、C重油を生成するとガソリンが副産物としてできるから、ガソリンの値段が今下がっているんだよ。
過剰生産状態だからね。
もともとC重油の相場は、新日本石油と王子製紙とで決めていたんだよね。
チャンピオンシップ制といってその筋の業界トップで決めていたんだよ。
でも原発停止によって火力発電の稼働率が大幅に上がったから、その割を漁師たちが食ってるのさ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:50:20.52
漁師やって魚をとってくれと頼んだわけでもない、好きでやってるんだから
補助よこせってのはオカシイわな
弱小経営体はなくなったほうがいいよ
2013.5.27 19:35今年も赤潮、早くも被害
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44332 宇和海で今年、早くも赤潮が発生しました。
愛南町ではカンパチが少なくとも一万匹以上死ぬなどの漁業被害が出始めていて、県南予地方局は管内の自治体と
漁協に監視を続けるよう、注意を呼びかけています。
県南予地方局によりますと、宇和海では今月13日頃から水温の上昇に伴って、有毒なプランクトン、コクロディニウムが増殖。
愛南町では今月18日から2日間、2年物と3年物のカンパチ合わせておよそ42トン、少なくとも1万匹以上が死にました。
この付近の海域では14日、このコクロディニウムが1ミリリットル中、1000個を超えて検出。
これは養殖魚が死ぬ恐れがある濃度の、およそ3倍にあたるということです。
このため愛南漁協は今月24日、海中の有害物質を分解して赤潮を除去するとされる粘土、2250キロを船の上で
溶かして赤潮の海域に散布しました。
今のところ新たな漁業被害は出ていないということですが、この赤潮は今後北上することも十分に考えられるため、
県南予地方局は、漁業関係者に監視を続けるよう、注意を呼び掛けています.
赤潮中和があるのね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:09:32.10
A重油だよ馬鹿
ほんと漁師いないんだな
なら漁師以外は何も知らないから話が合わないはずだ(笑)
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:13:36.06
>>863 そういう事はお前がきちんと起業してから従業員を食わせていって、社会の重役にたってから言おうな
その辺の勤め人から言われるのは自営者ってのは本望じゃないんだよ
弁当片手に経営者に従ってる奴が偉そうに言ったらだめ
お前は何様だってなるからな
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:53:28.54
>>866 立場なんか何か関係あるわけ?w
その補助金だれが出してるの?
苦境つづく“巻き網漁に同行”5月24日(金) 21時21分
ttp://rkb.jp/news/news/14426/ 円安による燃料価格の高騰で、漁業者は、苦境に追い込まれています。福岡県内でもあす、6000隻以上の漁船が一斉に休漁します。
漁に出れば出るほど赤字が膨らむという現状を、巻き網漁に同行して取材しました。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-247-150x84.jpg ●出港する漁船(音)福岡市西区、玄界灘に浮かぶ小呂島です。人口およそ200人、住民のほとんどが、漁業で生計を立てています。
小呂島では、複数の漁船で船団を組む巻き網漁が主力です。この日の漁は、島から北へ10キロほどの海域でアジなどを狙います。
●石橋記者「現在、漁の最中です。この漁が、円安の影響で燃料費がかさんでいるほか、網などの石油製品の値段も上がっていて、厳しい状況にあるということです」
漁船を動かす燃料は軽油です。もともと原油高のため高騰していた軽油価格は、円安の影響で、さらに上昇しています。
●第二十八小呂丸に乗る北川祐也さん「どんどん船を走らて、(魚の)反応を見つけていかなくちゃいけないから、なかなか近場で操業するっていうわけにもいかないですね。なるべく速く船を走らせる。その代わり、燃料代も高くなるという感じですかね」
福岡県漁業協同組合連合会によりますと、半年前に1リットルあたり80円だった軽油の価格は、現在、90円に上がっています。
●魚の水揚げ(音)この日の水揚げは、普段並みのおよそ2600キロ。しかし、これだけ取れても、赤字だと言います。
●北川祐也さん「きょうぐらいの漁獲だと、大体、燃料代で半分ぐらい飛ぶので、44名のグループで働いているから、その分の給料をあわせると赤字ですね。経費分がですね」
また、円安によって、燃料費だけでなく、石油製品も値上がりしています。
網やロープから発泡スチロールまで、漁の必需品も、2割ほど高くなっているそうです。
●第二十八小呂丸に乗る島田祐樹さん「グリスとか、これもやっぱり油を使っているし、もちろん軽油もそうですし、それに網とかロープなんかもナイロンで石油製品なので、全部、もう値上がりしているんで、経費は結構、大きいです」
燃料費などの経費が従来より1割から2割ほどかさむ一方で、輸入品に押されたり、消費量が減ったりして、魚の値段は低迷したままです。
漁に出れば出るほど赤字が膨らむ状況に、このままでは漁を続けられなくなると言います。
●島田祐樹さん「現に、この辺の巻き網でも、つぶれているようなところもたくさんありますもんね。ここ1、2年とかで」
●北川祐也さん「いきなり安くしろとは言わないけど、やっぱり少しでも自分たちに負担のかからないような政策をとってもらいたいなと思います」
福岡県漁連はあす、県内の漁船すべてを一斉休漁させ、政府に支援措置を求めることにしています。
※スタジオ●坂田キャスター漁連によりますと、1日だけの休漁なので、魚の価格には、ほとんど影響はないと言っています。
●川上キャスター苦しい現状を知ってもらいたいという思いからだそうですが、先日は、福岡近海で、アジが不漁というニュースもお伝えしました。
ちょっと心配です。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:32:21.62
今年は特に5月に雪が降ったように異常気象で魚の回遊ルートが変わったと言われている。
それにつけて重油や魚の安価で一気に爆発した感じかな
燃料高騰で県内漁業者が大会
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130525/4181331.html 福岡県内の漁協は円安の影響で燃料価格が高騰し、漁を行う経費がかさむ状態が続いているとして、25日、
一斉に休漁するとともに福岡市で大会を開き、政府に支援措置を求める決議を採択しました。
円安の影響で漁船の燃料となる油の価格は値上がりした状態が続き、福岡県漁連=福岡県漁業協同組合連合会では、
この状態が続くと、平均的な漁業者で年間の経費が180万円近く増えると試算しています。
こうした状況を訴えるため県内の35の漁協は25日、一斉に休漁するとともに福岡市中央区で大会を開きました。
大会には400人が参加し、漁業者の代表が燃料価格の高騰の背景にはいまの政府が進めている景気浮揚策に
伴う円安があると指摘した上で、「自助努力でカバーできる限界を超えている」と訴えました。
そして政府に対して直接、価格を補てんをすることなどを求める決議が採択されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130525/4181331_5014181331_m.jpg 福岡県漁連の佐藤政俊会長は「採算が取れないため漁に出たくても出られない局面もあり、
福岡の漁業の衰退につながらないよう国に助けてほしい」と話しています。
今月29日には東京で全国の漁業団体の大会も開かれ、福岡県漁連も参加して、政府に支援を求めることにしています。
所得補償なら「補助金」じゃなくなって「主力金」じゃん
2013.5.29 12:05県漁連が燃料高騰の窮状を訴える街頭活動
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44338 急激な円安に伴う燃料高騰への対策を求め、県漁業協同組合連合会はきょう、松山市で街頭活動を行ないました。
街頭活動を行なったのは、県漁業協同組合連合会の組合員20人で、このうち松山市駅前では、
通勤する人たちにチラシを配って、窮状を訴えました。訴えでは、去年の政権交代以降、急激に進んだ円安で、
燃料価格がおよそ20%上昇したため、廃業を余儀なくされている漁師が出始めていることから、
国に緊急対策を求めるものです。
県漁連は今後、全国の漁業代表者と相談し、国の対応次第で、全国一斉の休漁を含めて、
対応を検討していくということです。
補償金漁解禁?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:30:13.53
漁師だが補助金じゃものたりん。
経団連は我々漁師をトヨタに入社させろ!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:21:49.92
今日もウニ漁にいってきた
まずまずだな
ネタにも出来ない成りすましとか消防かよ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:19:30.05
今年は、陸奥湾も噴火湾も減産したから、ちょっとは小遣い増えるかなぁ
中国がヤバそうだからどうかなぁ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:44:49.18
現役漁師の俺がマジレスすると
まず第一が今までの乱獲でここにきて全国的に不漁が目立ってきた事。
これは漁師も理解はしている、しているが本音では資源回復なんて現状の水産システムでは無理だろう。
そして第二がその不漁により燃料費がじわじわ痛くなってきた。円安で更に上がり不満爆発!!
早い話しが魚価と経費と漁獲高が全てにおいて悪い。悪いがこの問題は最早経団連とか燃料費だけじゃなく
そもそも水産庁の問題なんだよな・・・・・・・
漁民減らすしかない。
みんなリストラが必要なのはわかってる。
魚介類の輸入やめればいいんだ・・・
やめなくてもいいからどっこいどっこいの値段になるまで輸入物を高くしてくれれば
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:24:20.65
>>884 そうなると今度は魚離れがおきるってなるんだぜ。
今の年寄りや中年は魚食ってくれるが、先の10年や20年先は魚なんかいらないって言われる恐れもある。
まあ、その前に先10年この漁師がまだ商業としてやってけるかってのすらわからない。
そんな事は漁師自信言ってるし考えてるしわかってるから自分の息子すら漁師にしなかったりなw
捕れた魚その場でさばいてビール飲むやつ居るんだけど。
車で帰るのに。通報してやろうかな?
こう言うやつのせいで漁師DQN扱いされるの嫌だわ。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:34:48.03
731さん昆布は市場で販売いたしましたよ
嘘はいけません報道者が真実を追究しないといけませんよ
よく調べてください。
資本主義自由経済は、一番安くて一番いいものが勝つ仕組みだから仕方無い。
高齢化で跡継ぎいなくて廃業が一番いい。
担い手とか増やさない方が漁業のためになる。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:52:19.19
>>888 つまり漁業は農業同様なくしてしまえと云うんだな
農林板で吠えまくる 革 命 烈 士クンよwww
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:48:48.87
>>888 の意見も大方間違ってないよ。
いうならば最前線でやってるでかい水産会社はそこそこ利益を得ている。
今騒いでるのは近海の個人経営者。
そういう連中はプライドがめちゃくちゃ高いんだよ。
早い話しが現状でみんな笑い合うような水産業にするならそういうとこに入り込んで国が補助してやって一本化した方が楽なんだけどな
休漁期間中に遊漁がやりたい放題
少ないパイを奪い合えば厳しいのは決まりきったこと。
普通は厳しくなるにつれ転業して減っていくから、生き残りがなんとかやって行ける。
変な補助とか担い手とか維持するから、漁民全部が我慢比べで貧しくなり、自立できなくなる。
財政的に補助も限界。打ち切ったときは業界ごと壊滅だ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:45:23.17
>>882 乱獲・混獲は酷いよな
でも水産庁が悪いとかおかしいだろ、自分達でルールづくりできない漁民が
オカシイ、民度が低いのよ
>>890 個人事業体が漁業をするの禁止にすればいいんだよ、
共同出資された法人でないと参入できないとかさ
実際、定置網漁とか籠漁とか共同経営は少なくないだろ
網元みたいのががんばってる地域もあるだろうが
ウニとかアワビみたいのはそうするのは難しいけど
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:15:39.83
>>893 現場じゃあそういう訳にはいかんのよ。
多種多様の漁をするスタイルなんて稀で大抵が一つや二つに絞った漁をしている。
それにはシーズンってのがあり、2〜3ヶ月で一年分の生活費を稼ぐ漁が大半だ。
その時期に自分達だけ自重しても誰かに取られるし、そもそもオリンピック式の日本漁業じゃとにかく取らないと魚価が下がる一方になる。
その間の生活保障なんて誰もしてくれないし、組合で一人だけ声張り上げて訴えても、何言ってんだこの馬鹿と思われるのがオチ。
ならばノルウェーみたいにいっそ国や水産庁からメス入れしてもらって制限かけてもらった方がいいし、そうしないと現状漁師だけじゃ乱獲はやめられない。
漁民減らしても日本の魚は中国漁船が荒らしに来てみんな持ってくだけ
日本人の人口が減るから土地は上がらないとか言った役人上がりの
慶應院先生がいたけど、中国人が日本にどんどん入ってきて安い土地を
ごっそり買い占めていくし、その土地を日本人に高く貸し付けて儲けるから
結局、土地は安くならずに上がっていく。
学者はバカすぎる。
中国の魚など気味悪くて大した競争力などない。
漁民を減らして福島周辺を禁漁にして供給を減らせば国産魚介の価格は上昇、ブランド化も進む。一握りの漁業者だけでも救われる。
学者が馬鹿なんじゃないだろ。高く貸せる土地を手放す奴が馬鹿なだけ。
もっとも土地売った金でもっと儲けてるならそのほうが賢い。
有名なワタミの会長・渡辺美樹が6月1日、参院選比例代表へ出馬するにあたり、今後どう取り組んでいきたいか、目標をツイッターで呟いたのだが
@watanabe_miki
久礼の大正市場の田中鮮魚店の社長と話をしました。「若い人たちが漁業で働ける環境をつくりたい。月15万円の収入があれば十分」と言う。日本の漁業平均年齢は、もうすぐ70才へ…。若い人たちが夢を持って働ける職場にしなくては…と思います。
http://fb.me/2etpYnqEp 頭大丈夫かこいつ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:40:47.96
俺は長崎の漁村出身で親が漁師なんだが
本土の連中は最悪、漁師やめても土片やら何かしらあると思うんだ。
問題は離島どうなるんだって思うんだよね。
親父の話しじゃあもう小漁師はこのままなら三年ももたんって言ってたし
長崎とか離島だらけやで・・・
出稼ぎってなるんだろうけど離島まじ崩壊するぞ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:11:17.66
本当にエイとやるんですか?
本当にエイとやるんですか?
本当にエイとやるんですか?
本土でも小さい漁港はあらかたダメだよ
マルシップ転売目的のバイヤーうろうろし始めるわ、警戒船出動控えめになったせいか密漁多いしな
4月ぐらいから殆ど川でウナギばっかり獲ってるよ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:57:00.94
TPPでどう変わるか・・・
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:07:19.74
>>895 うちの近辺では個人の漁業経営者は多くの漁を営んでるから、事情がかなり違っていそうだ
集落や数人単位での共同でやらなければいけないのもあるが
うちは規模が小さいけどそれでも5種は獲ってるよ、漁期が重なってるのは2,3だが
多いところだと7−8ぐらいやってんじゃないかな、家族総出の上に、人を雇って。
うちからちょっと離れたところの漁協では、年収キャップ制で、漁種や数に関係なく
例えばある金額以上水揚げしたらそこでその年の漁業は終了するってところもある
その額に達していない漁業者はそのまま継続するという。
格差是正のためにやってるらしい。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:16:45.00
>>899 未経験者は15万円という意味なんだろうが
それでも安いよ
月30万円+歩合給だせよw
年収にして最低でも500-600万円ぐらいじゃないとだめだろw
因みに俺がいるこの漁村では高校卒業したての未経験者が月25万円ぐらいもらえるそうだ
俺が若い頃はそんなにもらえなかったのに(泣)
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:31:00.95
>>900 残念だが、超小規模で縮小傾向の経営体・経済圏は消えざるを得ないと思っている。
崩壊がいかにも日本に大きな悪影響を与えるかのように脅しても無駄だと思う。
ただ、尖閣諸島のような離れた島には中国漁船が来るだろうし
韓国に近い島には韓国人が大挙して押し寄せてくるから
そういった島には防衛の観点からなにかしないといけないと思う
長崎でこの類の話題があると何故だか軍艦島を思い出す
http://youtu.be/rnwfXH6jMUo
なんで日本の寿司を世界に自慢しちゃったのよ
おかげでみんな持ってかれてしまった
在日が日本の漁業を語るんじゃない
居酒屋やってろ
なあ、漁師って飲酒運転デフォなのか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:08:00.84
>>910 むしろ飲酒運転する漁師を見た事無いんだが
ここのアンチって小学生並みの知能しか持ってないよね
そのアンチは小学校にも及ばないwwww
三歩歩かなくても忘れてしまう鳥頭以下w
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:10:26.74
さて漁師だが政治家に奈留かなあ。
今の日本を変えなきゃいかん
だめだ阿部じゃ
そう言って、あろうことか、そもそもが政治家でもなんでもないミンスに投票してしまった前々回の失態を演じた漁民たち
日本は自民のレベルを上げるしかなく、ミンスみたいな労働組合闘士とか、部落解放活動家とか、在日とか、公務員教職労組・・・の寄せ集めの「政党」とは言えない、政治家の着ぐるみをかぶった偽物に投票するわけにはいかない
維新も地方分権・道州県制を叫んで日本解体をひた走っているありさまで、州知事を賄賂やハニートラップで落とすのは簡単だから、州が陥落すれば、国防や外交・災害に特化せよとする国の立ち位置も簡単に壊せる。
つまり、道州県制にすればまず州が隣国の手に落ち、国家もすぐに消滅させることができる最善手であるから、日本人であれば間違っても採用したり、勧めたりしない悪魔の制度だ。
自民党は創価学会と言う寄生虫付きのアメリカの手下
民主党は中国韓国の手下
どっちみち日本は詰んでる
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:17:56.48
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:23:11.97
>>917 そんなチラシ配りしたところで何の効果もないのに
なら漁業やめちまえば?ってなるんじゃねーの?
それか企業化して資本を厚くすればいいんじゃねーの?
漁師なら自分たちで魚群探知機を作って世界中に売りまくれば儲かるのに・・・
企業から買ってるなんて恥だし、借金作るだけだし、儲からない
これでは耕耘機を買って借金背負わされ、その金融でさらに農協にまでがんじがらめにされてる農家と変わらなくなっちゃう
船も自分たちでノウハウ結集して企画設計してロレックスやビトンみたいに法外な高値つけて世界中に売って設ければいいし、意識の空を大きく大きく核爆発させて、漁師としてのノウハウを広く広く自由に飛翔展開させていく努力が必要だよ
魚が捕れない、魚がいない、隣国の乱獲被害に遭っている、放射能汚染で捕れない・売れない、重油が高い・・・
全部そこで止まっちゃう。思考停止しちゃう。あとは国の責任?
実におかしな話しであって、生きていれば何事かは起こるものだから、本来ここからがスタートなのに・・・
燃料価格高騰で漁業関係者が全国一斉活動2013年 5月29日(水)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1305290170.html 燃料価格の高騰に苦しむ県内の漁業関係者が、厳しい現状について理解してもらおうと、きょう、
全国一斉に国へ支援を求める街頭活動を行いました。
広島市の中心部でも、きょう、漁業関係者が市民にチラシなどを配り、燃料高に苦しむ漁業者への理解を求めました。
燃料価格は、政府の景気対策に伴う急激な円安により、昨年末から高騰していて、中でも、
漁業は経費に占める燃料の割合が高いことから、経営に大きな打撃を与えています。
県内でも漁に出るのを諦める漁業者が出るなどしていて、漁業関係者は国が早急に対策を講じるよう求めています。
経営状態が良くない漁協も会ってね
円安で燃料費高騰 来月から「ちりめん漁」解禁だが
http://news.rcc.jp/?i=MjA4MjY=&#a
急激に進んだ円安で燃料費が高騰し経営を圧迫しているとして、29日県内の漁業関係者が街頭活動をして苦しい状況を訴えました。
来月には瀬戸内海の特産品「ちりめん」の漁が解禁されますが、準備に追われる水産会社も頭を抱えています。
(戸井宏光記者)「来月10日からのちりめん漁の解禁を前に、ここ石野水産では、安全確認のため乗組員たちの研修が行われています。今年は、急激な円安で燃油が高騰し、厳しい船出となりそうです」
呉市倉橋町にある石野水産は、毎年およそ30トンを水揚げするちりめん漁の網元です。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20826.jpg 来月からの出漁を前に準備に余念がありませんが、この時期気になるのは、やはり燃料費です。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20826_L.asx ちりめん漁は4隻で船団を組むため、燃料費が通常の漁よりも多くかかります。そして、水揚げ後には、ボイラーを使ってゆで上げ、乾燥して出荷します。
船やボイラーの燃料となるのは、主に「A重油」です。
昨年10月は、1リットル当たり80円だったのが、円安などの影響で今年の2月ごろから90円台に突入しました。
影響を受けるのは燃料費だけではありません。
(石野水産 石野初吉社長)「固定経費が上がるけんね、燃料からなにから、石油製品、円安で石油製品がみな上がってくるけん原油高でそれで所得が大分違ってくると思うんですが」
網やロープから包装に使うビニールまで。ちりめんの漁から出荷までに欠かせない石油製品が、すでに2割ほど高くなっているそうです。
(石野水産 石野忠勝さん)「(燃油の値上げが)2割くらいまでは、なんとか頑張ろうとは思うんですが3割以上値段が上がってきたりすると、もう赤字続きでどうしょうもないというか、厳しいところですね、お客さんに値段を上げてくれとは言えないんで」
例年、最盛期には、1日におよそ2000リットル以上、ドラム缶にして10本以上の燃料が必要になるというこの水産会社。今年は節約策に追われています。
(石野水産 石野忠勝さん)「エンジンの回転を上げなくていいものは、回転数を1割2割ほど減らして。
加工場のほうでも、節電、または、省エネのために油、機械を回さない時は、徹底的に回さないように全部切るかたちで、微々たるものですけどそのへんからやっていこうとは、思っています」
採算が取れない窮状を訴えようと、先月、全国のイカ釣り漁船およそ4000隻が、先週には、福岡県の漁協のおよそ6600隻がそれぞれ一斉休漁するなど、全国に波紋が広がっています。
(JF広島漁連 入田谷稔課長)「もし、これが全国で一斉休漁みたいなことになれば、国内の水産物の流通量は減っていくと思います。そういった事になると国内産、安全な水産物の供給というものがなかなか難しくなってくると」
29日は、全国の漁業関係者が東京で集会を開き、円安による燃料費値上がり分の穴埋めなどの対策を政府に求めました。
国は燃料費が高騰した時に漁業者を支援する制度を設けていますが、急激な円安には追いついていけず抜本的な解決策がないままだといいます。
(JF広島漁連 入田谷稔課長)「制度の抜本的な見直し支援の拡充とかですね、そういった事を訴えていきたいと」
解禁迫る瀬戸内特産のちりめん漁。関係者の不安な日々は続きます。
(石野水産 石野初吉社長)「なんかええ方法がありぁ、燃料が下がるような方法を教えてもらいたいですわ、ハハ」(5/30 19:23)
空前の円高で利益を得ていたくせに、ちょっと円安に振れたら補填要求とか厚かましすぎる。
街頭でビラとか配ると余計反感買うよ。
円安局面では国庫に返納してもらわないとな。
>>920 魚群探知機作るとか漁師ってやってる奴にそんなの作れる訳ないだろ?
脳筋みたいのしかいねーし
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:19:38.91
>>920 工学部などを出た科学技術者と言える
漁師が日本に何人いると持ってるの?
徳山湾で赤潮警報発令06/05
ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0002 周南市の徳山湾で県内では今年初めてとなる赤潮警報が発令され、県が漁業被害に警戒するよう呼び掛けています。
県水産振興課によると5日午前、周南市の温田漁港で警報レベルを超える1ミリリットルあたり66170個の
ヘテロシグマアカシオが確認されました。魚を死なせる有害プランクトンで県は、今年初めての赤潮警報を発令しました。
周南市にある県漁協の4つの支店に対しては養殖の魚を早く出荷したり、より深いいけすを使用するよう呼びかけています。
今のところ被害は出ていませんが今後の気象状況によっては赤潮の発生海域がさらに広がる恐れもあるということです。
>>926 徳島県みたいに水産高等教育が科学技術高の1学科に統合されてればね-
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:20:06.96
>>924 そうでもない。
円高の時も重油は高かった。
小泉時代が一番安かった。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:27:36.03
>>929 こいつしってるぞ
見るからに学歴だけの無能って感じだろ
うちの大卒で使えないやつをどうにかして下さい
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:22:26.43
今日のウニの歩留まりが良すぎてワロタ
コンブが生えてないのに何食ってたんだ?
波のパワーで発電とかできそうじゃない>?
車も電気自動車が増えていることだし、大化けするチャンス
回転寿司用にヒトデをすり身にしてウニと偽ってもバレんだろうな
天知る 地知る 我知る
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:18:52.97
ヒトデの生殖巣食べる人もいるからなぁ
同じ棘皮動物だし、味音痴な奴はわからなかったりして
おいしい魚を食卓に!県が技術開発に成功2013年 5月31日(金)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1305310090.html 漁獲したときに傷ついた魚を元気に長生きさせる、技術の開発に広島県が初めて成功したことが、明らかになりました。
県水産海洋技術センターによりますと、この技術は、傷ついた魚を塩分濃度の低い海水に入れると、
生存率が飛躍的に上昇するというものです。
実験では、通常の海水に入れた場合に比べ、真水で3分の1に薄めた海水では、1週間後の魚の生存率がおよそ9倍
に向上しました。魚は体内の水分を一定に保つため、海水を飲み込み、エラなどから塩分を排出しています。
傷ついた魚は、この循環機能が働かない上、傷口から水分がもれて死んでしまいます。
海水を薄めて魚の体液に近づけることで、負担が減って元気になる仕組みです。
これまで漁のときに捕れた魚は網でウロコがはがれたりして弱るため、すぐに出荷する必要がありました。
今年4月からこの技術の本格導入を始めた備後地域・せとうち漁師市場の岡崎宏司代表は
「できるだけ消費者に近いところまで魚を生けた状態で持っていけるのが素晴らしいところです。
広島県の漁業者の魚が売れることにつながっていくと思う」とPRしています。
県は、この技術の普及で魚の安定した流通量を確保し、ブランド化を進める方針です。
すいません先輩、網の修理教えてください。
先輩よりGoogle先生の方に頼りなさい
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:57:40.81
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:53:56.28
最前線で漁師てる連中は頭いいんだけどな
それでもどこの業界でも一緒なんだろうけど
何でも大手企業いるからイコールって訳でもない
最前線で稼いでる人間程利口な奴等はいない
そういう人種って頭の良さってよりキレとか知恵の部分が一般人を凌駕してんだよな
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:58:30.54
サワラの稚魚がさぬき市へ引っ越し
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130607_12 瀬戸内を代表する魚、サワラの漁獲量回復へ向けた取組みです。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130607_12.jpg 先月、人工授精したサワラの卵は、高松市の水産総合研究センターで稚魚にまで育てられ、7日、放流に向けてさぬき市の中間育成場に、運ばれました。
先月、香川県沖の瀬戸内海でサワラの人工受精が行われました。
受精卵は、高松市の水産総合研修センターに運ばれてふ化し、研究員の手で1ヶ月近く育てられてきました。
稚魚は体長4センチにまで育ち、7日、中間育成場にうつす引越しの日を迎えました。
稚魚を網で囲って追い込み、ポンプを使って吸い上げます。サワラの稚魚は、今年は、約9万5千匹が生産されました。
目標の10万匹には届きませんでしたが、稚魚自体の成長は十分で、それぞれの個体の成長速度もばらつきがほとんど無い、とても良い状態に育ったということです。
稚魚を乗せたトラックは、20キロ近く離れたさぬき市の大規模中間育成場へ移動しました。
この育成場で、10日ほどかけ体長7センチ程度に育てられます。サワラの稚魚は食欲旺盛で、一日8回エサを与える必要があります。
絶え間なくエサを与えないと、共食いを始める恐れがあるからです。サワラの稚魚は、岡山や兵庫などの育成場でも育てられます。
さぬき市の稚魚は今月17日に、瀬戸内海に放流される予定です。サワラの漁獲量回復のための地道な取組みが続きます。
カキ養殖支援ボランティアが被災地へ
ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753506.html 松江市に本部がある生協しまねの組合員と職員30人が7日、ボランティアを行うため、宮城県南三陸町に出発した。
現地では、カキ養殖の関連作業を支援する他、仮設住宅に入居している被災者と出雲そばの手打ちづくり交流も
行うことにしている。
生協しまねでは、被災者との心の交流も大切にしながら、今後も支援活動を続けていきたいと話している。
[ 6/7 19:18 日本海テレビ]
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:43:13.15
じわじわ円高戻ってきてるからまた原油の値段下がりだして燃料問題はうやむやになりそうだな
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:48:42.42
今年、コンブだめそうだな
共済でなんとかしてもらおうか
原油下がったら補償金返すよね?
放射能塗れの魚なんて取らなくていい、全員廃業でいいよ。
その方が国民の為
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:24:46.63
>>948 いまだかつて一円も貰った事無いんだけど、うちの組合だけ?
お前らの組合って補償金出てんの?
>>949 放射能よりやばいの知らずうちに沢山食べてる奴が何を偉そうに
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:29.09
今補助金あるとこは原発の近くか米軍基地の近くの組合だけだな
沖縄あたりも米軍問題はうるさいはずの漁師は騒がないだろ?
つまりはそういう事なのさ
漁港の維持費はすべて税金でお願いしてます
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:07:22.95
ぶっちゃけ漁港は漁師の俺から言わせると必要以上にやりすぎてるよな
あれ、漁師が騒いだり、漁師が言った訳じゃないからな
これはほんっと自民党のただの公共事業でぼこすか整備したり埋め立てしまくっただけ
これはまじで漁師は悪くない。よく勘違いする奴いるけど、どんだけ世間知らずだよと思うw
交通量のほとんど無い田舎の道路がきれいに舗装されているのを見ると
政治家が票盗りのために作った政治道路だってわかるけど、ああいうのと
一緒だね。
まあ、政治家ってのは本当にロクでもない生き物。
ちょっと前までは政治家でもなんでもないのが永田町に3年も居座ってしまって
あんたらは組合闘争してなさい、部落解放やってなさい、在日権利ごり押しやっなさいって
感じの得体の知れないゴミ闘士連中で、おまえら政界に来るんじゃないよって奴らばかり。
政治家もしゃべってること、やってることが世間知らず全開で絶望感じるけど、
今の政権止めると政治家じゃないヤカラがまた日本をメチャクチャにするからな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:19:02.22
>>954 道路作ると叩かれるからって漁港やら農水路の整備したからねえ
今も津波やら地震やらを名目にして岩盤削ったりテトラ入れたり大忙し
製氷設備はいいとしても、屋根まで作ってる漁港まであるわ
>>957 政治家はバカがやるもんだからな
まともな人間はこんな愚かなことはご先祖さんに申し訳なくて
とてもじゃないができないわ
愛南町でヒオウギ貝の杉葉づけ
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130611T185023&no=7 杉の葉を海中に吊るしてヒオウギ貝の稚貝を採取する、「杉葉づけ」が、愛南町で行われています。
ヒオウギ貝はカラフルな色の貝殻が特徴の二枚貝で、贈答用として特に人気があり、愛南町で盛んに養殖されています。
今月上旬から杉の葉を海中に吊るし、海中を漂うヒオウギ貝の卵や幼生を付着させて稚貝を採取する、
「杉葉づけ」が行われていて、町内家串の養殖業・黒田光宣さんも杉の葉が入れられた養殖カゴを次々と沖のイカダに
吊るしていました。
黒田さんによりますと、ことしの杉葉づけは水温の上昇などから去年より10日程度早くなったということで、
1万5000個程度の稚貝が採取できればとしています。
ヒオウギ貝は「ふ化」から1年半程度かけて8センチほどの出荷サイズに成長し、全国各地へと出荷されます。
>農水省も国交省並みの頑丈さを競ってるのかね
広島でクラゲ大発生に関する国際シンポジウム2013年 6月5日(水)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1306050090.html 世界中でクラゲの増加が深刻化する中、広島市内で国際シンポジウムが始まり、研究者が現状と対策を協議しています。
広島市中区で始まったシンポジウムには、世界29ヵ国からおよそ120人のクラゲ研究者が参加しています。
きょうは、地球温暖化や魚の乱獲などにより、世界的にクラゲの大発生が問題となっている現状が報告されました。
日本でもエチゼンクラゲの大群が定置網に入り込んだり、魚のえさとなる動物プランクトンを食べて、
漁獲量が減少するなどの被害が相次いでいます。
増加の原因には、クラゲの種となる『ポリプ』が成育しやすい桟橋の増設や生活排水の垂れ流しなど人間の活動が
関係しているということです。
広島大学生物圏科学研究科の上真一教授は「陸の倫理で海を開発すると最終的にクラゲの増加につながることが
多い。
対策としてもっと魚を増やしてクラゲを食べてもらうとか、いろんなことを考えているが、
まだ実用的な段階には至っていない」と話していました。
研究者たちは、未だ謎の多いクラゲの生態調査を進めるとともに、地球規模でクラゲを減らす活動を推進したいとしています。
日本はなにもかもがデタラメでできてる国なんだな
963 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/13(木) 01:50:59.80
そういやクラゲ最近よく見るな
カンパチ“2万匹死ぬ”愛南町沖の赤潮終息
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130612T184430&no=13 5月、愛南町沖で発生した赤潮について、県は12日、終息したと発表しました。
最終的には、カンパチおよそ2万2000匹が被害を受け、被害金額は4600万円に上りました。
愛南町沖の宇和海では、5月14日、有害プランクトン、「コクロディニウム・ポリクリコイデス」による赤潮の発生が
確認されました。県は、宇和海全域を調査したところ、10日以降、プランクトンが確認されなくなったとして、12日、
赤潮が終息したと発表しました。
最終的な被害は、愛南町内の3つの業者が養殖していた1年から3年物のカンパチがあわせて2万2000匹死に、
被害金額は4600万円に上っています。
県では、これからの季節は、水温が上昇して、1年の中でも特に赤潮が発生しやすい時期となるため、引き続き、
漁業関係者らに注意を呼びかけています。
媛大愛南研究センタ-が赤潮予測の研究始めるとか 愛媛の犠牲で山口が警報出せるのもね-
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:58:45.32
よく養殖で赤潮被害というが、俺30才だけど小学生くらいから育った漁村で赤潮あったからなあ。
海の汚染ってより養殖側が自然相手に悪いとは思う。
そもそも瀬戸内海は赤潮すら発生せずに自然の魚がいないというじゃないか
何でもプランクトンいないと食物連鎖もおきないわな
下水の発達で貧栄養化してるので広島では若芽か昆布の養殖にて、ほどほどの富栄養化に持ってってるな
6月14日12時30分更新備前市日生町でサワラの稚魚放流
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 サワラの漁獲量を増やそうと備前市の瀬戸内海にサワラの稚魚が放流されました。
こちらが生後2カ月、体長10センチほどに成長したサワラの稚魚で、高松市にある研究施設で育てられました。
放流は日生町漁業協同組合が11年前から行っているもので約1万匹を放流しました。
日生は県内有数のサワラの産地で、乱獲や海の汚染で漁獲量は一時期、約3トンにまで落ち込みましたがここ
最近は回復傾向にあり今年は7トンが見込まれています。
サワラは1年後には体長70センチほどに成長し、5月頃に旬を迎えるということです。
中国人とか使ってんじゃねえよ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:31:39.68
変な科学者や専門の連中より漁師はわかってんだぜ
乱獲が漁業不振の原因だってなw
2013.6.12 19:30愛南町の赤潮は終息
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44416 先月中旬から愛南町の沖合いで発生していた赤潮について、県は終息したと判断しました。
この赤潮は先月14日頃から有害なプランクトンによる赤潮が愛南町の福浦地区の沖合いで発生し、
御荘湾にまで拡大していたものです。
この赤潮では、発生当初有害なプランクトンが海水1ミリリットル中1000個を超えて検出されていましたがその後、
濃度が下がり、昨日までの2日間は、検出されませんでした。このため県は12日、今回の赤潮は終息したと判断しました。
今回の赤潮では、最終的に養殖のカンパチ2万2千匹が死に、被害総額はおよそ4600万円に上りました。
県は、これから赤潮が発生しやすいシーズンを迎えるため漁業関係者に、ひき続き注意するよう呼びかけています。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:45:36.66
乱獲してないのに昆布が生えてねぇよ・・・
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:17:14.21
大昔から不審船の目撃報告なんて海保に山ほどあったろうが
今頃漁師の拉致が初耳みたいなツラしてんじゃねーよタコが
2013.6.13 17:54大洲市で若鮎の一夜干作りが最盛期
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44419 今月1日に鮎漁が解禁になった大洲市の肱川で、捕れた若鮎の一夜干づくりがピークを迎えています。
大洲市柴の上満武さんの自宅では、肱川で捕れた若鮎の一夜干し作業に追われています。
鮎の一夜干しは、体長15センチ程の鮎を開いて塩水に浸け、串に刺した後、冷蔵庫で乾燥。
炭火でキツネ色に焼きあがると完成します。
今年の鮎はエサの苔が豊富で脂の乗りが良く頭から尻尾までおいしく食べられるということです。
この若鮎の一夜干し作業は来月下旬まで続きます。
瀬戸内の味覚 ちりめん漁解禁
http://news.rcc.jp/?i=MjA4OTg=&#a
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20898_L.asx 瀬戸内海を代表する味覚が解禁されました。イワシ網漁です。呉市では、小イワシの稚魚「ちりめん」を求めて、
漁船が出港です。夜明け前の県内最南端呉市倉橋町鹿島です。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20898.jpg (戸井カメラマン)「午前4時を回ったところです。きょうから、瀬戸内海の名産ちりめんの漁が始まります。
今年は、燃油の高騰で漁を控える業者もありますが、こちらの水産会社では、準備が整いこれから出港します」
網元の石野水産では、10日の解禁に合わせ漁労船など4隻で船団を組み、宮ノ口港を出港しました。魚場まで1時間あまり。
ちりめんの群れに遭遇です。2隻の漁労船が長さおよそ200メートルの目の細かい袋網を広げてゆきます。
そして、1時間半ほどかけてゆっくり移動しながらちりめんを追い込んでいきました。「ちりめん」は体長2.5センチあまり。
小イワシとして親しまれているカタクチイワシの稚魚です。しかし、初日の10日は、海水温が上がらず、全体の漁獲量はいまひとつ。
(石野水産・石野初吉社長)「もうちょっとして水温でも上がったら、また、良い方向にむくんじゃなかと思うんですがね」
ちりめんは、広島を代表する味覚として、地元の食卓はもちろん、お土産としても親しまれています。
(ひろしま夢プラザ マネージャー)「うま味や甘みもあるので、食べた時の喜びもひとしおだと思う」
このひろしま夢プラザでは、14日から、水揚げして加工したばかりの「初物」が店頭に並び始めます。
(マネージャー)「初物は縁起物。食べて元気になってもらえたら」特産品にするために重要なのは鮮度。
石野水産でも水揚げしたばかりのちりめんはすぐに港の加工場に運んで、ゆでて乾燥します。
とはいえ、急激に進んだ円安で燃油が高騰したため、通常の漁よりも燃料を多く使うちりめん漁は、厳しい船出となりました。
(石野水産石野忠勝さん)「燃料も、まだ金額を計算してはないんで、はっきりとした数字はでてないんですけど、
やっぱり苦しいところなんで魚がいればなんとか経営できると思うんで魚が出ることを祈るばかりなんですけど」
本格的な夏の到来を告げるちりめん漁。来月からお盆にかけて、最盛期を迎えます。(6/10 19:03)
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:15:11.42
>>968 資源保護で規制がめちゃくちゃうるさくなってきている。
月イチペースで何かしらの連中が漁業法規則違反みたいなので捕まってるが、実際は大抵の連中は食ってけてない。
離島や水産庁はふるきよき海とかに戻すとか幻想抱いてんだろうけど正直どん詰まりだわな。
無理すりゃあ違反漁業になるし、無理しないなら食ってけない。
こんなんで魅力ある水産業なんてねぇし未来もないわ
どんどん漁師を減らすしかない。
食っていけなくて脱落するのを待つしかない。
海からの工作員の日本潜入がもの凄い数なんだろうね
>>975 msc認証基準を守れば買い叩きも減るんじゃね?
2013.6.14 19:25西条で調査用のトラフグ稚魚4万尾放流
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44424 漁獲量の減少が著しい、トラフグを回復させようと、きょう西条市で、トラフグの稚魚が放流されました。
この稚魚の放流は、トラフグの漁獲量が20年前と比べ、5分の1程に減少していることから、県栽培資源研究所など
が毎年行っているものです。きょうは西条市禎瑞の岸壁に、体長7センチ程のトラフグの稚魚、
およそ4万匹がトラックで運ばれ、水槽からホースやバケツで次々と海に放流されて行きました。
このトラフグの稚魚には、天然のものと見分けをつけるため、頭部に焼印などが施されていて、
研究所は水揚げされた際の捕獲量で、回遊ルートや生存率などを調べていきます。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:20:58.67
来月の漁業フェアに参加します。みなさんよろしく
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:25:28.46
加工場の技術がないからいつもどおりに水揚げしなくていいだと?
バカいうなよ、単価いいんだから、獲らせろよ、ホタテ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:26:56.37
>>976 漁師は減らしておいたほうがよいだろうな
TPPでどうなるかわからんし
ソーラーカー・ダン吉があるんだし、ソーラー漁船・梅吉とかあっても良さそう
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:20:08.40
まあ、ほっといても減るんだけどな。
問題は大量に出てくる借金抱えた元漁師の爺さん達だな
これは意外に深刻なんだよ。
何せ特殊産業だから自営者ばかりだろ、さらには国民年金だし、それすらまともにかけてるかわかんない連中ばかり
プライドが邪魔してナマポも貰わないだろうし
ほっとけば減るんだから放っておくべき。
保護やら補助やら対策やらが淘汰を阻害して業界を腐らせる元凶。
密漁船は沈めてもイイ法律作るように動くとか
ライフジャケット着用を! 海の男を守る女たち
http://news.rcc.jp/?i=MjA5MTU=&#a
「ライフガードレディース」というものをご存じでしょうか?漁業者など「海の男」を支える女性たちのグループです。12日尾道市で、海難事故への注意を呼びかけました。
(アナウンスする女性)「ライフガードレディースです。ただいま、ライフジャケットの着用を呼びかける運動をしています」
波の音にも負けず、勇ましく声を張り上げるのは、尾道市の浦島漁協女性部の面々。「ライフ・ガード・レディース」として、おととしから活動しています。
12日は沖合の船の乗船者を小まめにチェックしながら、魚の網も使って注意を呼びかけました。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20915.jpg 尾道市では、今年1月にライフジャケットを着ていなかった養殖業の男性2人が海に落ちて死亡しています。
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20915_L.asx (尾道海上保安部 中島利文部長)「救命胴着を着けていると生存率が間違いなく、高くなりますので、
我々の方も発見出来る可能性も高くなりますので、そういう意味でも是非救命胴衣を着用していただきたいなと思います」
(尾道市浦島漁業協同組合 松若喜子女性部長)「何回か事故かあったんで、そういうことがみなさん、
教訓となって着けてらっしゃる方が多いですね、今は。ほとんどの方が、漁をされる方は。奥さんの力がね、やっぱり強いんじゃないですかね」
海の男の陰に、海の女あり!こちら浦島漁協では、ライフジャケットの着用率が100%だということです。(6/12 19:12)
【福岡】漁船転覆し男性死亡、船首穴で他船と衝突か06/16 17:58 更新
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0025.html 15日、福岡市の玄界島沖合で漁船が転覆し、乗っていた男性が死亡しました。
船首にはぶつかったような跡があり、福岡海上保安部はほかの船と衝突した疑いがあるとみて調べを進めています。
転覆したのは、福岡市の漁業、尾崎正道さん(80)所有の「津の峯丸」です。
15日午前8時ごろ、福岡海上保安部に「船が入港予定時間になっても帰港しない」と通報がありました。
捜索の結果、およそ2時間半後に玄界島のおよそ20キロ沖合で転覆している「津の峯丸」を発見しました。
船内で尾崎さんを見つけましたが、死亡が確認されました。死因は、水死でした。
船首にはおよそ1メートル四方の穴が開いていたことから、海上保安部はほかの船との衝突した疑いがあるとみて調べを進めています。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:00:34.99
>>984 元船乗りの俺から言わせると
取る漁師も悪いが水産庁も大概だぜ
先進国言いながら水産業はアジア特有のとったもん勝ちの常に沖へ沖へ展開だから
これは日本の水産庁もいい加減、規定量制に移るべき
海外はそれやってんのに日本漁業は今だにだからなあ
一概に漁師ばかりが悪いんじゃないんだよな
この世界いる連中ならよくわかってると思うが、まじで日本の水産庁が無能すぎる
省庁なんて予算にまつわる利権だらけ
放置プレイ続行が外郭団体にとっては美味い汁なんだよ
漁師激減、来たれ若者!と募集はしてるが出汁にしてるだけだもの
魚追いかけるのやめて金追いかけてるんだから、そりゃ腐る罠
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:14:23.27
魚食わなくても生きていけるんだから
とりつくてしみるってのもありだな
アメリカ・カナダ東海岸のニューファンドランド沖のタラなんか枯渇したからな
そして漁業基地が過疎化して寒村に成り果てた
規制なんかしないで韓国人並みにガンガンとろうぜ!
死んで残された子孫のことなんかどうだっていい
おれたちがとらなくても中国人が掻っ攫っていくしな
高齢者は魚より肉のほうが健康で長寿になるらしいね
巣鴨のとげ抜きばあちゃん91歳とかもテレビで焼き肉ほおばってたよ
「かき小町」増産開始 広島ブランド全国へ2013年 6月13日(木)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1306130080.html 1年中食べられる『かき』のブランド化を目指します。
県が独自に開発した『かき小町』の増産施設が本格的に稼働し、きょう、関係者などに公開されました。
通常のかきに比べて1.5倍大きい『かき小町』。この『かき小町』の量産化に向けて動き始めました。
竹原市の県栽培漁業センターは、広島県が開発した『かき小町』の幼生を生産する唯一の施設です。
『かき小町』は生殖機能を抑えることで、エネルギーを身の成長に使うことができるため、通常の『かき』に比べて成長も
早く、1年中おいしく食べることができます。
県は今回、総事業費4億8100万円をかけて、『かき小町』の幼生を育てる施設を増設、本格稼働を始めています。
きょうは、行政関係者や地元の漁業関係者などが招かれ、『かき』の幼生をホタテの貝殻に付着させる水槽などが
公開されました。
センターでは、1993年から『かき小町』の幼生の生産を始め、昨年度はホタテの貝殻の数で76万枚分の稚貝を
県内の養殖業者に出荷したということです。
広島県栽培漁業協会・丸山和利理事長は、「『かき小町』が本県のかきの目玉になるように全国ブランドに育てる
必要がある」と語ります。
センターでは今年度は100万枚、3年後は150万枚以上の生産をめざし、新たな広島のブランドとして知名度アップを
狙います。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:26:18.77
>>990 とどのつまり栄養価だけ分析した流動食みたいなゼリーの方が長生きするような世界になりかけてるもんなw
まあ、そこにうまいとかまずいとか存在しなくなれば、何の娯楽で生きているのかもわからくなるがw
男命いかをプレゼント06/20
ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0003 萩市の漁協関係者らが下松市の幼稚園などを訪れ、地元ブランドのケンサキイカ「須佐男命いか」をプレゼントしました。
県漁協・須佐支店では夏の直売市に来る人が多い地域に4年前から男命いかをプレゼントしています。
萩市の野村市長とともに下松市の妹背幼稚園を訪れ須佐男命いか10キログラムをプレゼントしました。
トラックで活きたまま運ばれた男命いかを、園児たちは大はしゃぎで触ったりしていました。
県漁協須佐支店では、今年も来月7日から9月末までの毎週末に直売市を開きます。
ま-けてぃんぐがしっかりしてる漁協もあるのに
大洲市で若アユの一夜干しづくり
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130620T184703&no=12 大洲市で初夏の味覚、若アユの一夜干しづくりがはじまっています。
大洲市柴の農業・上満武さん69歳は、肱川でこの時期に採れる若アユの美味しさを多くの人に知ってもらおうと、
20年ほど前から若アユの一夜干しをつくっています。
上満さんは、肱川で採った体長およそ15センチの若アユを1匹1匹さばいて丁寧に水洗いし、塩水につけたあと、
24時間、冷蔵庫に入れて乾燥させます。そして、炭火で炙り、こんがりと焼き色をつけたら完成です。
若アユの一夜干しは頭からしっぽの先まで骨まで食べることができ、アユ本来の味を活かした絶妙な塩加減も
たのしめることから、酒の肴にピッタリということです。
若アユの一夜干しづくりは8月中旬まで続き、地元の産直市へおよそ1万本の出荷を見込んでいます。
漁業大学ってないね?
水産じゃなくて漁業だよ、漁業
中学出たら跡継いで・・・ダメだ、こんな文化続けてちゃ
世界最高の知的水準を誇るスーパー漁師を作らないとな
>>996 室戸のは外国人漁師向けだし 旧徳島県立水産高校を移転再編し1年生は各「類」で『共通の学習』で2年生から「コース制」の
徳島科学技術高校水産科の総合科学系海洋科学類海洋科学コースと総合技術系海洋技術類海洋総合コースとか
愛媛大学農学部愛南水産研究センタ-とか、所在地都道府県から、漁業を担う人材養成を委託されてるトコがあるはず
地産地消「グチ」を使った給食
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672167.html 子どもたちに地元で獲れた魚の良さを知ってもらい、消費拡大につなげようと小松島市で19日白身魚の「グチ」
を使った給食が提供されました。
今回、給食の食材となったのは小松島漁港で水揚げされた「グチ」という魚で、紀伊水道の底引き網漁で獲れる
白身魚です。おもに関東方面に出荷され東日本では「イシモチ」と呼ばれ焼き魚として人気です。
19日の小松島小学校の給食には「グチ」のフライが初めて出されました。
県漁連では地産地消の一環として地元で獲れた魚を給食の食材として提供する取り組みを続けており、
地元で獲れる魚の良さを知ってもらい、消費拡大につなげようという狙いです。
子どもたちはグチのフライにタルタルソースをかけておいしそうに食べていました。
県漁連では今後も地元で獲れた魚の給食への提供を継続し、来月は「タイ」を使ったメニューが予定されています。
[ 6/19 18:37 四国放送]
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:36:15.57
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:19:01.79
埋めぇー。。。金返せバカヤロー!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。