[新規就農]農業をやりたいPart44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
[新規就農]農業をやりたいPart43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1335662080/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:56:30.89
>>1

     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくて必殺技なんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:03:09.10
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:43:56.18
多いよな・・新規就農希望者。

政策的にも募集してるわけが、現実には離農促進している現状。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:11:22.28
>>3
新規就農って初心者の事だろ?
何か問題でもあんのかよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:29:55.09
あんのかよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:04:13.44
このスレッドは1000を越えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:38:51.97
>>5
今の仕事がつらい海外留学して農業学びたいとか
都会の生活に疲れてみたいな感じや
TVでみた無農薬りんごに感動してみたいな
のが多いからじゃねーの?

農業やりたいだけじゃサラリーマンになりたいくらい漠然としてる
半ば自営業になるって意識が低い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:51:12.04
農業に純粋うぶに憧れてる段階の未経験者は、緊急雇用でも研修でもなんでんいいからまず飛び込んで経験者になってみるべし
本格的具体的な就農像はその後
なにはともあれ己の体・根性がそれに相応しいかのフルイにかけなちい
てなこった☆
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:01:35.40
役所から経営計画出してといわれてるが、稼げな過ぎて吹いた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:50:47.33
なら諦めろよ馬鹿
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:23:39.10
>>11
うるせえ、ハゲ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:25:26.18
人よりちょっと薄いだけだから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:27:44.01
人はそれをハゲと呼ぶ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:31:07.31
規模はどのくらい何作るの?食えないなら辞めた方が良いよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:03:59.09
五反でメインはトマト。あと多品目
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:05:30.94
>>8
すみませんでした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:41:13.92
基本は夏野菜は楽な作物で
それ意外はキツいのも乗り切る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:47:09.11
>>16
kwsk
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:50:49.29
知り合いの新規就農者が、トマトを今年も作るんだといって(去年はできが良かった)
同じビニルハウスの中で、連作をするようです。指摘したら、接ぎ木苗だから大丈夫だといいます。

やっぱり無理気味だよな?。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:55:05.48
>>12
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     カツオにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    煽られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:31:36.03
五反全部露地なのハウス?どっち
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:36:03.96
>>20
専業農家は連作をする人が多いよ。
「接ぎ木だから大丈夫」は、あなたに対して面倒だからそういう答えにしたならいいが、
本気で他の手を打ってないなら今年はイケても来年は厳しいことになるかもね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:57:28.18
>>10
150万がらみ?

150万の事で、役場の担当が、
作物なに作る?って聞きに来た。
人を決めてから人・農地プラン作るみたいだな。
大丈夫かよww 過度な期待は危険だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:10:02.12
>>20>>23
専作でやってるなら土さえしっかり作っておけば、
案外トマトは接ぎ木だけでもしばらく連作できるぜ?
去年から青枯やら潰瘍が出てるなら非常に危険な予感がするけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:11:57.27
>>24
まず、各集落の人・農地プランに入れてもらう必要がある。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:35:59.49
トマト
日本では冬に枯死するため一年生植物であるが、熱帯地方などでは多年生であり
適切な環境の下では長年月にわたって生育し続け、延々と開花と結実を続けることができる。
1本仕立てで1年間の長期栽培を行うとその生長量は8m?mにも達する。

つまり熱帯と同じ環境をハウスで再現してやれば連作可能
しかも苗代もうく、でも剪定の人件費がかかる罠
さらに燃料費やら、その他のコストで大赤字になるだろうけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:43:13.72
背丈が伸びれば伸びるほど果実は小さくなるよ。
株元に近い実ほど大きくなる。根が近いからね。
ミニトマトは斜めに倒していって株もとの茎を土に埋めて根を張らせたりもするが
大玉トマトはどうなんだろうな。
背丈を伸ばさせるよりも、ナスみたいに切り戻して
脇芽伸ばさせて仕立て直すほうが現実的か?
でも脇芽って誘引しづらいんだよなぁ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:06:12.77
トマトは良いよね。
ブームだし。
値崩れ無いし、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもと同じく食卓に必須といって良い野菜だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:38:46.32
>>28
とりあえず初歩的なトマトの仕立てから勉強しようぜ
下の段の実が大きくて上が小さくなってくのは、ちゃんと摘果
してないからだ。一本仕立て、斜め誘引、吊り下げ式
どの仕立て方も一長一短がある。脇芽誘引とか二本仕立て
みたいに特殊なやり方もあるけど、トマトの株の自重は結構
あるからな支柱やワイヤとか余計に金がかかるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:58:10.32
というか選果場のあるトマト産地ならあれだが、自分で選果とか時間的にも体力的にも
ほとんど無理だぞ。トマトは飯が食える数少ない作型だけど、どの産地で就農するかが
一番のポイント。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:23:23.85
雇用入れて個選でいいじゃんよ。
選果場なんかコスト高で無駄無駄。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:04:39.94
枝豆にカメムシが付き始めた。
莢つくまでは無視してて良いのけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:46:38.79
>>32
その地区のJAの体質とトマト農家の気質と数による
もともと個選でできないコスト削減と出荷量による有利販売するための共選だよ

手数料と高い資材で儲けだけ考えてるJA
利益でてる農家に寄生しようとするダメ農家ばかりだと
共選のがコスト高すぎて個選のがコスト安く見えるわな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:00:11.30
逆に言うと今までのトマト産地は高齢化で生産者が減って
選果場の維持が難しくなってる。
そういう地域をピンポイントで狙っていけば、トマトの栽培、経営
のノウハウをしっかり教えてくれるし、土地も探してくれる可能性も高い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:23:53.41
>>22 150坪位のパイプハウスでとりま無加温。残りは露地だす。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:34:14.25
トマトで低段密植ってあるよな。
アレって実際どうなの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:53:29.00
ちょうどうちの地域に低段密植やっとる奴おるけ
よー話聞くけど結構ええみたいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:27:33.47
低段密植は水耕じゃないときついか?
土耕でやったらみんな病気になりそうだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:54:53.26
確実に病気出まくるでしょ。まぁトマト栽培は十人十色だな、簡単そうに見えて難しく奥深い収入もピンキリまぁ今年はブームだから最高だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:12:51.24
うちの家庭菜園のトマト、あまり赤くならず、味も淡泊なんだけど何かいい肥料ある?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:18:46.13
あかくなるまでほっとくだけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:24:34.48
>>34
選果場作って自動化できるのって重量選別くらいの話で、そんなの従業員を
鍛えれば手の感覚だけで仕分けながら箱に入れ分けてくれるよ。
無駄な機械と親分の人件費が掛からない分は確実にコスト安だし選果基準も
自分で好きに決められるし、他の家やJAとの軋轢もなくて精神的にも楽だ。

共選共販じゃないと消費地の市場に相手してもらえない田舎なら仕方ないが、
個販で荷受してもらえる都市近郊で個選の方がずっと有利。

ただし従業員を教育する技術と選果基準を作るセンスとマイ基準を守る根性は
必要だけどね。この変がルーズな奴は選果場でやってもらう方が儲かるだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:15:03.04
まとめ:各々、好きにやれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:16:35.60
原発の廃熱で加温栽培やればいいのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:16:46.90
>>44
お前、頭が悪いな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:32:44.87
>>45
原発ある産地はもうやってる
イメージ悪いから黙ってるだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:40:12.23
>>46
良く言われる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:32:37.22
てs
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:53:47.71
テスト
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:54:12.29
テヌト
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:56:18.74
大型規制解けた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:42:34.35
よくアメリカに農業で 勝てないと言う人が
いるが何故アメリカで農業やらないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:45:00.17
>>53
その人に直接聞くのが早いよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:52:48.08
>>53
何でだと思う?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:57:37.20
英語しゃべれんからだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:21:04.13
農地を借りたけれど、借地料で揉めてしまって、僅か1年で返す事になりそう…何せ3月に話した時は、1反歩4000円だったのが10000円に値上げしやがったからな。まだ上級畑なら分かるが、まともな野菜が栽培出来ない重粘土のクソ畑やど…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:54:33.17
元値安すぎ。1万でも安いわ。
うちは1反でも1年で1万5000円出してるわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:07:23.70
>>57
農地の契約って、農業委員会を通して借りてるんだよねwww
途中で賃料変更なんて勝手にできるのかwww
闇小作かwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:08:15.83
ちゃんと届出して借りろよwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:01:06.56
闇でしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:32:23.83
農地はある一定以上の面積を借りないと借りられない。
地域によって違うが、30aとか50a以上の農地がないと借りられない。
一般の人が農業をちょっとやろうと思ってもできないんだよ。ww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:35:41.79
これが日本農業を腐らせてるな法律変えろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:55:48.82
俺は2反歩で1万円。農協経由で契約。水田は1反歩1俵
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:28:39.20
もう、日本の農業は終わったな。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:32:00.54
俺はサラリーマンをちょっとだけやりたいんだけど、採用してくれる会社が無いです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:41:13.89
夏が来る地獄の夏が来る♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:44:08.04
日本農業終わったなって言うより、日本全体の産業も終わってるからどうしようもないし、変えようにも政府も終わってるからな、産まれて来る子供達が可哀相過ぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:57:04.42
サラリーマンの片手間に農業じゃ無くて、農業の片手間にサラリーマンて無理かな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:07:57.74
>>63
士農工商は生きているってこと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:25:29.64
>>62 ちょっとだけなら、庭やベランダや屋上で出来る。
壁にネット張って這わせるのも有り。
山林や雑種地や住宅街の空き地や会社の片隅で野菜作ってる人もいる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:29:10.87
都会では、自宅の屋上や会社の屋上を果樹園や菜園にしてる人もいるらしいね。
テレビでやってたよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:53:59.22
300 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/26(木) 11:08:22.17 ID:F92Oa3bx0
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲?
「キャンディ・キャンディ」 
の逆再生を聞いたら、

「死ぬー死ぬー 居ない居ない日本人ー」 って歌ってるよ

こいついつまでやるんだ

問題の歌↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvRdQ_vouZY&feature=related
もういない もういないないー(0.17〜)
いーないいーない(0.28)
しーぬーしーぬ(0.34と0.42)
いーないいないないーない(0.49)
いないないーない(0.56)
もいないもういない(1.00/1.04/1.07/1.11)
にーほんじーんがーしぬしぬしーぬ もいなーいもいなーい(1.29)

317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 13:41:09.91 ID:5+wVFXmr0
candy2聞いたけど自然っていうか
逆から聞いたらたまたま聴こえる(ように仕向けた)のかなと思える

pon3はわざわざ別撮りして乗せてるのがはっきりわかって怖いよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=GyT4iHlJrHU


74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:54:15.18
>>71
家庭菜園くらいなら問題ないよ。
市民農園とかならたくさんある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:57:58.55
>>69
楽勝。
19時から6時まで農作業して、会社行って寝れば良い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:16:02.79
>>70
屍悩荒瘴
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:21:36.95
>>75
ああ、製薬会社の新薬開発部門
副作用テストのモルモット人間の人か…
寝てるだけで高給だしなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:24:51.18
俺、三角形の畑を1反あたり2万で借りてる・・
みんなが羨ましいぜよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:06:16.17
変形の農地でも都市近郊や有名産地で作物が高く売れるなら
地価が高くても価値はあるわな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:43:51.16
鍬担いで、値下げ交渉行ってくる!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:54:25.10
値下げ交渉行ったら値上げさせられたとか
よくある話
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:08:26.77
今日、軽トラで出荷途中に国道で煽られたから、交差点でカマ持って降りていって
(#゚Д゚)ゴルァ!!言ったんだけど、明日の朝、おまわりさん来る?来ないよね?www

83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:15:01.60
農業やるなら都市近郊が一番有利だな。過疎地域でやっても儲かんないわ、まぁ有名産地なら別かもしれないが、また田舎過ぎると出荷に伴う輸送コストや需要にも限界あるからな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:40:49.79
産業の少ない過疎地だと企業にとって貧乏農家でも貴重な顧客(食い物)だからな
出荷にともなう輸送コストがそのままJA、運送会社、出荷資材関係の企業を潤す
もちろん田舎で企業も少ないから談合してて資材費も輸送費も高値安定

なんつーか作物に群がり汁を吸うアブラムシとかカメムシ、ハダニのよう…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:30:42.11
農業やってる人って体つよい?
バイトの面接行ったら、
タマネギの入ったキャリーを4段重ねたまま軽トラの荷台にあげて、
20kgの肥料の袋を4つまとめて軽トラに積めるくらいじゃないと使えないといわれました。
実技試験として80kgを持ち上げたのですが、かなりしんどかったです。
常識ですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:38:01.72
持てねーよ。
20kgの肥料の袋を4つで、80kgを一気かよ。
何のために20kgに分けてあるんだか。20kgでも十分重い。

80kg一気なんて、体壊すから、そのバイトは俺なら断って、
フォークリフト使ってバレットごと軽トラの荷台に積むわい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:40:53.78
コメの一俵は、60kgだけどな。
昔の農民が、肩に米俵のっけて
小走りの絵を見たことがある。(一揆で米問屋襲撃か?)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:41:53.44
俺、腕力ないから葉物ばっかりやってるし
肥料も重いから10kgづつわけて撒いてる。
かぼちゃとかイモ関係は重くて大変そうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:45:24.32
果樹農家だけど普段はハサミとノコより重いものもたない…
20`の肥料袋1つがかなりしんどいキャシャリンです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:48:40.04
農家の人でジム行ってウェイトトレしてる人ってやっぱ少ないんかな
農作業で疲れるしジム遠いし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:49:30.42
作物によってかなり違うんですねー
俺があさってから行くところはタマネギで主に収穫してハウスで乾燥させる仕事らしいです。
やっぱりひたすら重いタマネギを運ばされるのかなぁ・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:52:17.59
農家の人は晩酌の(ナンチャッテ)ビールでウェストアップしてる人が多いんじゃないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:56:48.42
>>91
それって故障者でたから補充してるんじゃ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:03:01.06
みんな、畑や田んぼの石って拾ってる?
トラクターが ガンガン! って揺れるときって
大体はやっと持てるくらいの石が出てくるのな。
今日なんて2人がかりで転がして取ったわ。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:19:16.12
20kgくらいの肥料なんて余裕で肩に乗るだろ
箱ならコツ覚えれば今時期なら40kgも100mは行けるぞ
どんだけ体力無いんだよ
サラリーマンじゃないんだからコツを覚えろ
96自然教:2012/05/27(日) 05:29:48.94
>>94 石ころだらけで耕作に苦労したアイルランドの土地を思い出す
97今年から専業:2012/05/27(日) 05:38:30.39
>>91
おもいもの運ぶときの参考に、
腰痛防止のため、

猫背にならない、
どちらかと言うと、背中を反らす(=ウェイトトレーニングと一緒。)

それと、私は米の袋詰めの時は、
スポーツ用のサポーター使ってます。
作業後の疲労感が軽減されました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:49:20.10
腰痛防止のため20キロより重いものは持たない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:58:08.99
米の袋(産地名が入ったやつ)は
25kg入りだから、
これが限度だなあ。きっちり固く詰まっていると運び易い。使いかけの肥料が入った袋は
ぐらぐらするせいか、余計に重く感じるね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:00:09.47
ちなみにモミで25kg。精米すると18kgぐらいになる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:08:10.64
俺もMax20kgにしてる
60、70歳になった時のことを考えて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:14:23.15
使っても数十袋、二個同時持っても大した時短にはならんよ。
体力温存しながら、長時間作業した方がいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:30:28.94
変な意味で金に汚い農家が増えたな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:49:15.91
糞経済主体の世界なのである程度はしょうがない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:04:44.80
>>103
>>104
どうしたんだイキナリ
もうちっと上手に自演しなよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:20:11.31
>>94
うちは歩行式の機械をつかっているから
衝撃があったときは、石をすぐ拾うようにしている。
乗用式だと、石はすぐ拾えないだろうね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:23:20.95
畑lから、弥生式土器の破片が出てくる。ものの見事に木っ端みじんになってるが。
はるか昔から人が住んでいた所だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:34:47.29
軽トラ買った\(^o^)/
本格的にやるぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:59:19.84
軽トラの威力は甚大。
どんな農業機械よりも一番よく使う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:28:03.79
サンバアっー!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:57:22.14
農民に150万支給とかわけわからんこと言い出す前に、就農希望者に農地を分配しろよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:00:00.10
その150万で農地借りればいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:05:42.20
もらうためには農地が必要なんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:11:09.69
じゃあ、諦めれば
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:12:33.89
1反以下をヤミで借りておいて、
土日だけの世話で実績あげていれば、
5反借りたときも、うまくできるよ
たぶん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:09:23.76
ヤミ小作で捕まった事例ってある?ヤミで作った実績は、農業経験に算入されないだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:22:42.72
んだ。でも自分の経験値はあがるからよくね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:55:53.90
ハウスの苗の水やりって何使ってる?
水道?エンジン?
あー、4サイクルのエンジンポンプ欲しいぜよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:09:52.77
>>109
軽トラ全然使わないからリストラしちゃったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:10:47.16
ポンプ位買えよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:41:47.53
>>118 ジョーロ。水路に水汲みに行ってる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:50:07.31
>>95
農家でも大規模で多品目の経営だとほとんど現場での力仕事は無いな
サラリーマンより体力の無いかも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:06:01.57
>>112,114
しねよカス百姓。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:40:24.85
>>123
ププッ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:44:43.66
農業の生産法人で一番でかいのってどこ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:47:48.11
>118
農業用水。ハウスの真横に農業用水の管の立ち上がりがある。
そっからマチノ式カップリングでホース→ハス口ジョウロ
水道水はカルキのせいか、
苗の育成が若干阻害されるって近所のじっちゃが言ってた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:15:38.55
>>125 個人経営稲作なら富山のサカタニ農産か?
300町程受託してるらしいね。

稲作でも北海道や広域団体組織だともっとデカイとこあるかもしれない。
畑作や畜産だと、スゲー経営者がいそうだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:22:19.15
でかいという括りがわからんけど売上とかなら千葉のところが一番じゃないかな

と思ったけど農事組合法人でした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:58:45.93
一番は「全農」だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:57:21.28
千葉はピーマンで豪邸建てた人がいると聞いたことある
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:00:21.41
ピーマンは地獄だぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:56:16.43
これから毎日のように雨が降るらしいぜ。
農薬がまともにまけないぜ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:57:13.22
早く雨ふれよ
オクラの作付け出来ないじゃん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:02:50.17
そろそろ一雨欲しいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:07:14.38
虫が集まって来て、夜間作業が捗らないわぁ...
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:06:27.05
即効性の合ピレか有機リンの殺虫剤で殲滅すればいいじゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:34:39.14
梨のスレってある?
教えて古株の人
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:39:16.58
梨のスレは無し
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:07:52.87
>>138
天才あらわる!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:27:55.09
>>139
この程度で喜んでいるようでは2ちゃんではヒヨっ子だよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:31:14.29
無しなのに利がなる木と書く梨
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:20:05.14
トマトの誘引、いろいろあり過ぎてわかんない ><;
誰かお勧めの方法教えて下さい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:15:24.02
本場イタリアじゃ露地でカボチャみたいに生やしてるぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:33:30.79
>>106
歩行式の機械ってパワードスーツみたいなアレのこと?もう実用化されてたのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:34:35.02
1アールの畑があるんですけど、何を作れば人一人食っていけますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:35:38.07
>>142
NHKの趣味の園芸を見るんだ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:38:47.21
>>143
それ生食用じゃなくて、料理用とか加工用じゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:20:23.76
調理用なら地這い栽培で行けるぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:10:42.20
>>127
東京ドーム33個分ぐらいか?
デカイな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:37:32.71
>>90
田んぼの隣がジムだわw
マジで行こうかと検討中
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:07:39.04
畑にヘビがでたわ。怖い。憂鬱や。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:25:23.09
>>151
今年は、田圃でシマヘビをよく見ました。
私は、鼠やモグラを食べてくれるかも、と思うので
大事にしています。

マムシは別。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:16:21.46
蛇うえめ
村じゃ祭りのごちそう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:59:46.66
マムシは、煎じて飲む
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:38:52.82
>>152
シマヘビの主食はカエルじゃろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:10:26.64
マルチ張り\(^o^)/オワタ
体ガタガタだ!
明日からオクラ植えるわ\(^o^)/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:10:00.54
\(^o^)/うひょお!!ホウレンソウたけえ!!
198円で置いてきたぜ。
ズッキもそろそろ出荷だぜ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:18:28.95
>>157
今年はほうれん草美味しかったです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:01:55.71
そもそも農機具倉庫にパワーラックとベンチぐらい置いてあるだろ
豪農クラスの倉庫になるとプリーチャー台やらレッグプレスマシンもあるだろうし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:36:05.42
>>145

1アールだと、食べる事にもならないのではないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:35:55.60
野菜を作って売るんじゃなくて自給自足するって意味なら、
一人分なら1アールでやっていけるかもよ。
主食は芋か豆で。いや無理か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:06:36.55
たとえ米だけでも、無理だろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:38:22.76
>>145
成人男子で1日あたり2000kカロリー必要だから、年間ざっと700,000kカロリーだぬ。
貯蔵できる物じゃないと自給生活に支障がでるので作るものは限定されるだぬ。
夏秋に陸稲、サツマイモ、大豆で輪作、冬春に小麦、タマネギ、大根で輪作掛けて
動物性タンパク質は有害獣のハンティングと虫食で賄えば1aでも何とかできるかもしれないぬ。
海から塩を調達できる場所で住み家と農地と鉄砲または罠を用意するだぬ。

でも農地を10a確保するコースの方が簡単だぬ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:51:18.60
トマトトーンって色つけて使ってる人いますよね。
あれって何使ってるんですか?食紅?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:02:38.50
食紅使ってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:35:25.35
初めて田植えしてみた。結構大変。
直播きしてみたいけど、稗の対策ってどうするの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:52:19.64
都市近郊型農家が有利な点
・土地貸すのに引く手あまた。
・市街化区域の農地なら賃貸物件や駐車場にして貸す選択肢も。
・出荷にJAを通じなくてすむ。(運送費も)
・ホームセンターをはじめあらゆる物資が自分で調達でき、JAに頼らなくていい。
・近所はリーマン家庭が多いから田舎農家集落のような村意識・陰険さが無い。
・息抜きの時やレジャーのときもあらゆる選択肢が近所にある。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:11:35.30
1反につき税金が年間20万だけどな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:24:53.97
>>166 昨日田植えした…
って、オマイは天皇陛下か!?

ヒエは手で抜くんだよ。直播きならなおさら。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:52:27.23
直薪って反収どれくらいよ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:27:04.02
動散直播で、8〜9俵ある。

除草剤でしっかり対策しとく必要がある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:40:24.81
欲しい時に雨が無し...
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:56:32.78
>>166 除草剤を使いなさい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:37:07.76
>>171
マジで?これなら移植と殆ど変わらんな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:36:33.10
>>172
同じく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:49:33.87
【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/1-2

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
祖父母、両親、自分、子供、孫、曾孫と、永遠に謝罪と賠償をさせられ続けます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
177166:2012/05/31(木) 17:13:33.69
陛下は毎年植えてるベテランですよ。田植え機は使わないだろうけど・・
気になってるのは稗の繁茂と、シロカキ無しで水保ちが大丈夫だろうかという事

がんばって稗抜きするよけど水はどうかなー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:09:10.82
>>172
農業用水が無い所で米作っているのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:15:56.49
>>178
いや野菜
マルチはしたが作付け出来ないわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:43:10.71
>>177
陛下くらいの方が植えられると雑草のほうがひれ伏すので無農薬が可能
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:25:49.56
>>174 移植なら10俵以上楽勝の地域かもよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:18:38.64
ここ数日トマト誘因の方法調べてた!
そして遂に最高の方法を発見したぜ。 
18段は取るぜ ><;
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:37:41.14
トマトって、全く判らんのだけど、一段で何個取れるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:41:15.61
わからん奴が一段で何個だって笑う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:27:12.46
超豪雪地帯で冬にトマトとかズッキーニとかナス(高級レストランで出す用の西洋在来種)を
出荷するとすごい良い値段になるんだけど、ためしに冬にハウス立てて、ハウスの中に
真鋳の薪ストーブ置いてあっためて除雪もしてたけど、ちょっとした隙に雪でつぶれた。

雪ふるところでハウスやる場合、結構でかい地下室とかでやってるの?
色々計算してみたら初期投資とランニングコストすごいことになりそうだけど
例えば、こういうのはできるかな? 地域の各家庭のストーブの前に深底のプランター3個くらい
づつ置いて育成してもらって、手数料+収穫物の一部渡して回収して売るとかしたらいける?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:30:54.40
>>185
雪降る所に住んでます。
ハウス持ってる人はシート仕舞ってます。
若しくは太いパイプを真ん中に立てて支えます。

あとは雪に耐えるトラス構造?の奴とか・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:17:55.71
北海道の銀行がロシアに農業法人の進出助ける
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:42:41.43
>>185
それだと各家庭の人がすぐノウハウ吸収して
自分で栽培するようになるんじゃ…
自分で栽培すれば100%自分のものになるしな

オススメは九州の農家と契約して転売する
まあこれも各レストランが南方の農家と直接契約して自分で引きそうだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 05:29:08.27
>>185
他人の褌で、相撲するな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:14:46.70
そういや相撲でつけるのはマワシであって褌じゃなんだよな
なんでそんな言い回しが出来たんだろうね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:31:54.28
農業は、人マネ、猿真似の集大成。
他人の褌で相撲とるのが一般的。独自でやろうとすると…つぶれる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:29:20.65
今日は雨か。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:47:54.98
早く降ってくでー!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:37:29.08
降る気配が全く無いので、水撒いとるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:13:49.38
>>191
一般的な名言だな。
名人芸は別枠だが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:10:54.92
27度で暑いのでたまねぎ収穫やめて帰ってきた。なにをすればいいですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:48:59.31
雨降ったからオクラ植え付けしてきた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:14:53.66
>>196
パチンコ屋は涼しいよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:26:43.47
>>196
タマネギの汚れ落とし。皮をむくだけでいいのかもしれないが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:26:39.66
農業は本当好きでないと出来ない仕事だね
これからドンドン悪くなる気がする。
良くなって行くなんてガセ情報流れたの民主党の罠かな?
良くなる要素が一つもない なんて、愚痴ってた 農業用品店で若者が 胸が痛くなった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:28:30.45
若者はうまみがあることを知っているからそういうのだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:39:36.23
>>200
【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338539161/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:00:51.82
>>201
そのとおりだね。
もうけ話を他人に真似されないように、良くなる要素が一つもないとか言って
他人を牽制しているんだよ。内部では、じつは何か利点があって農業を続けているんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:09:18.87
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1332723078/513-517

517に注目
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:57:02.23
雨だー! 恵みの雨やー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:31:53.06
農業やる前に自分の性格反省しろ屑
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:44:27.55
>>200 好きでも無い仕事をやりたい人はいないだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:21:03.04
手がタマネギ臭い。。取れない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:42:55.97
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205310159.html
コメ所得補償に農家負担 民主、「保険方式」を検討

ご・・ごくり・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:07:09.12
親がハウスを2個使ってトマトやキュウリを育ててるんですが、自動で水をあげる方法ってないでしょうか?

今はホースを伸ばして水をあげているのですが、足が悪いためこの作業が辛そうです
何かいい方法ってないでしょうか?

ちなみに電気はきていないです
よろしくお願いします
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:17:39.97
発電機
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:20:05.78
電力会社に相談だ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:26:55.16
>>210
電池式のやつ売ってるはず現代農業に載ってるよ
後散水システムもある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:38:28.41
どうもありがとうございます

>>211
発電機はちょっと大掛かりになるので避けたいです

>>212
人里から離れすぎているので恐らく断られそうです

>>213
http://item.rakuten.co.jp/bara-suzuki/10001851/

電池式というとこういうやつでしょうか?
あまり値段も高くないので検討してみます

ただ水量が足るのかどうかが心配ですが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:39:21.79
普通にエンジンのポンプはダメなん?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:49:43.72
電気無くてホースでって、どゆこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:54:09.39
水道ならあるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:19:13.35
>>215
エンジンだとガソリンを使うので、コストを考えると微妙かなと

>>216-217
水は近くの小川から引いてますので基本出っ放しです
ただ蛇口から畑まで30m程離れてるので、ホースを伸ばして水を撒いてます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:22:23.90
ガソリンのコストもきついのか。
じゃあ今まで通りがいいだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:35:15.25
やっぱりそうなりますよね
電気もないしガソリンもないなら手動しか…

とりあえず電池で動く散水機を調べてみます
どうもありがとうございました
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:57:13.02
ホースの先を止めて
ホースの途中にを穴を何箇所もあけて
作物の横にはわてせ配置
蛇口をひねればON/OFFできる

水圧により穴の大きさと数を調整する必要はあるけど

以上
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:05:28.84
>>221の言うとおり。

ホースや、または雨どいや水道管をハウス内部に設置して、穴を開けておく。
水が出っ放しのホースを、

足が悪い親が、手動で
それにつなぐ。
ON/OFFの切り替えは、自動ではなく、手でやる。穴の大きさと数を調整する関係で、
雨どいを改造するのがいいかもしれない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:11:15.02
水道ホースといえば、地面を這わせるのが当たり前だが、
ハウス内部なんだから、天井から吊るしてしまえばいいんじゃないかい。どうせ散水するのだから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:31:12.14
トマトだから天井からはちょっとまずいのでは
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:26:35.58
足の悪い親に代わりお前がやるのが一番手っ取り早いと思うんだが…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:27:44.03
ですよねー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:56:44.45
この時期に堆肥と大量に入れて、土作りをするんだが、牛糞だと臭うかな?
近所に家があるんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:58:46.85
臭くない牛糞堆肥手に入らんの?
臭い奴ならアウトだろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:02:21.45
1反の田んぼに、3tの堆肥を入れようかと思ってたんだが、隣が民家で・・・
そんなに暑くはないけど、ハエと臭いはマズいからな〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:02:29.47
ご近所とガチバトルを楽しむならOK
平穏無事に暮らすつもりならNG

農家同士でも臭いのもってきたらイラッとする
もってきたヤツはさっさと別の畑いって戻ってこない
かつ、俺はそこでずーっと作業しなきゃいけない場合
軽い殺意が生まれますん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:50:55.86
ttp://www.earthkeeperh3.com/nature/inakagurashi.html

このサイトは中途半端な知識で農薬の健康被害を煽って
なんか商売しようとしているっぽいオーラでまくりなんだが

ここの板に出入りしてる基地外コテハンの人と同じ種類の臭いがする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:11:39.76
屑百姓おつ
糞でもどうぞつ●
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:25:05.02
臭い奴なんか撒いたら障害でませんか?
234166:2012/06/02(土) 14:56:36.30
田植えして一週間、気づいたら少し成長してやんの
笑っちった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:39:20.67
初めて稲に硫安蒔いてきた!
手動の奴だけどこれ便利だな。
今度からはダイアジノンもこれでやるべ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:24:10.16
背負って筒降るヤツ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:43:33.75
http://www.agri-style.com/product_topics/index.php?c=product_topics_detail&pk=1319766658
こんなやつです。こじんまりした規模で役に立つわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:47:29.82
使ってる姿はカッコワルイなw
殺虫剤だと、完全防御しないとヤバそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:41:59.62
まあカッコいい装備しても見せて自慢するヤツらといえば…
おっさん、ばーちゃん、カラス…くらいだぜ
野良仕事はカッコわるい装備で十分

毎日JKが通る通学路沿いならランボールギーニ社のトラクターでも乗るがよろし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:20:25.60
>>237
俺も使ってるけど、結構肩がこる。
これ以外に便利なものなさそうだから愛用中。
年に3、4回使って、普段は倉庫の奥に眠っている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:28:17.61
>>237
除草剤(1K粒剤)まくのに電池のやつ使ってる。

肥料は背負動噴使ってる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:46:57.29
>>234 可愛かった?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:48:00.37
畑にどっかのクルマが突っ込んだらしく(クルマはすでに無し)、
うちの畑が八畳ぐらいメチャクチャに荒らされていた。

激怒の気分。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:07:05.56
>>243
警察に通報だ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:13:01.15
うちの地域ではよくあること
おおかた飲酒運転して誤って畑に突っ込んだのであろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:53:33.02
試しに作ったコスレタスが全然結球しないんだけどどゆこと?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:04:30.17
>237
自分も使ってるけど、これ風がある日は粒剤が流されるんだよなぁ。
無風の時間帯じゃないと撒きムラになりそうなんだよ。
露地でトレファノとか撒くのに重宝してるけど、首掛けだから
うなじがベルトですれて痛いから、襟のある服で襟立てて使ってる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:28:17.29
背負動噴使うと肩こりが取れるのは俺だけか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:51:32.08
モミモミ機能もオプションでついてますよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:23:41.09
>>248
エンジンの振動が肩ベルトに伝わって、マーサージ効果って事かな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:58:03.96
30kg背負って一日やると畦道から落ちそうになるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:02:37.55
30kg背負ってする作業なんて、今時では、
登山(シェルパ?)とか軍隊ぐらいしかないんじゃないの。あと、農業。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:06:13.32
トマトにシルバーマルチ使ってみようかと思うんだがこれって裂果助長しないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:18:31.50
野菜作りの水遣りの回数を減らすには、どうしたらいい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:53:57.55
>>253
シルバーと言っても、アルミ箔ほど反射しないから大丈夫じゃない?
今のシルバーマルチはもっと進化してるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:00:08.93
>>254 雨に頼る。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:23:19.01
>>242
うん、農業がこんなに楽しいとは思わなかったよ。もっと田んぼを借りられたら1町位作りたい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:51:04.42
トマトのマルチはグリーンだけど
夏はその上から白かけてるで。シルバー使ってる人も多いよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:03.79
>>257
役場にいけば、50町ぐらい斡旋してくれるよ。
なお、数百カ所に分散した水田だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:08:50.34
半年かけて農業委員とJAと地域の委員に頭下げてんだけど
土地見つからないってどういう事よ・・・。
なんとか紹介してもらったら家から15kmとかだし、あり得ねえぜ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:15:53.92
>>255
どうなんだろわからん
デュポンタイベックなんかはアルミ蒸着よりも反射率高いらしいけどあれはなんか特別っぽいし
大丈夫っぽいし試してみようかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:23:21.38
ポリマルチ再利用してる人いる?
0.03ミリなら、確実に三回もつのだろうか?
手間的に、少量多品種な形態向けだろうけど...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:26:25.94
>>260
遠回しに
断られている、ってことかもな。
俺は田舎の長男なので、土地借りの苦労がよくわからん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:30:13.21
再利用って言うか張ったまま連続栽培とかはよくするぞ。
去年のを使う事は基本ないわね。0.03とか簡単に手に入らんしな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:35:24.63
>>264
連続栽培って、2作目の元肥どーやるの?
穴に肥料入れて、手でゴソゴソやるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:40:04.56
2作分の肥料を最初に入れるんだぜ。
ちょっと高いけどゆっくり効いていくロング肥料とか使う。
あとはバランス見て普通に追肥する。

レタスとかも収穫してすぐまた植えてるよな。アレ凄いと思うわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:54:28.49
雨振ってくれ作付け出来ない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:32:25.75
>>266
コート肥料とかも使うのか。

空豆→オクラ がネットに転がってて実験しようとしたけど、
空豆の根っこ引き抜いたら、マルチが破けたw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:44:13.59
6月入っていよいよ今年もアメシロとの戦いだわ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:46:41.38
近所で二束三文の牛糞を使って、周囲に悪臭垂れ流している
糞百姓がいるんだが・・・死ね!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:49:56.88
>>260
ちょっと、考え方が甘いんじゃない?
それだけの文章ではどこまで貴方が行動しているのかわからないけど、
農地欲しいっす、どっかないですか?って言ってるだけじゃ見つからんよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:51:32.64
>>257
今1町もないってことは、趣味で稲作してるんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:53:44.54
日本政府がアメリカに 逆らうと、鳥インフルエンザが…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:59:10.25
>>271
え?それ以上に何かあるんですか?
自分で見つけて直接交渉しろって事?
(まあ何十件も直接話してはいるが・・)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:02:16.81
ほら、アレですよ。やまぶき色の...
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:05:47.35
>>272
今年初めて約23rの田んぼと道具を借りて田植えしたんだ
農家じゃないし、自分で持ってる農具は鎌が一本だけだし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:08:55.69
うむ、スレタイが悪いんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:33:29.31
>>274
俺も、自分の農地が欲しくて、色々声をかけている。
土地が手に入るって、縁のものだからな。
家しかり、畑もしかり。
いちようは、手広く話していて、待つしかないと思っている。
今の施設園芸は、古くて借地だから自分の土地が欲しい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:41:15.79
>>271
役場、JA、地元の委員および農家への直接交渉以外での
新規就農者へ田畑取得の
具体的なアドバイスしてくださるそうなので注目
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:47:42.85
ファビョってご乱心召されるかスルースキル発動と予想
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:55:24.60
でも、無いものは無いんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:06:26.14
発芽したから、パオパオから防虫ネットに変えたいんだが、台風来るのか...
明日は、台風対策しなきゃな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:19:52.29
>>281
確かにあまり無い。耕作放棄になっていて実際に使える状態にするには開拓するような手間がかかる場所ならあるかもな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:55:38.51
そういや近所の長年耕作放棄されてた田んぼ借りた人がいたけど
トラクター入れたらすぐ嵌ってしまって結局翌年にはまた耕作放棄地に戻ってたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:47:55.28
猫が登って破いたビニールハウスの穴を三ヶ所補修してきた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:37:05.84
>>279
何処の馬の骨かもわからんもんに・・・だろ、
農村だけでなく何処でもだか、とくに田舎ほど「お互い様」の世界だからな
権利ばかり主張する奴は嫌われる、一旦入れると排除できないから入れない。
地域の人に人となりを知ってもらってから、相談したら良いと思う
それとも、地域では有名人なのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:29:17.00
【政治】郡司農相、TPPに否定的…首相の意向と温度差
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338873138/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:28:16.74
落花生って食用の殻付きのヤツ畑にまいても発芽するの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:28:28.00
チョコレートに入っているアーモンドだって発芽するさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:04:20.22
畑から突然トマトが発芽して、何故かと調べたら下水汚泥堆肥が原因だった。

食用トマトに含まれる種→人→うんこ→下水→汚泥→堆肥→畑→発芽 ということらしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:37:16.74
勝手に生えてくるトマトって不味いよな。
ありゃなんでだ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:51:23.38
総F1化で自家採取阻止を目論む種屋の陰謀だろう。
F1の子が優秀だと困るのだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:12:25.17
あのー、
マルチを抑えてる土が固くなり過ぎて非常に取りにくいんですが、
何か良い方法は無いでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:53:36.12
腕立て伏せと腹筋背筋を毎日する
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:55:20.02
農業は腰痛との戦いだから、背筋腹筋マジ重要。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:57:57.00
>>290
種→人→うんこ→下水→排水に含まれる環境ホルモンや重金属も混在する汚泥→堆肥→畑→土壌汚染

これに注意な

>>293
適度な散水
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:16:20.89
黒斑細菌病はエンバクが感染源だとさ。ライ太郎ならいいのかな?
http://www.shinmai.co.jp/news/20120605/KT120604BSI090014000.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:19:59.17
>県は10年以上前から、根腐れ病などの対策としてエンバクを栽培して肥料にすることを推奨してきたが、
>「病害が発生した畑では、2、3年はアブラナ科野菜を栽培しないように」と呼び掛けている。

きゃああああああ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:25:48.36
損害賠償ものだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:31:47.22
えん麦の種が2kgほど残っているわけだが、使えない><
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:38:08.12
地主に直接交渉しても見付からない、と言うならわかるけど、
>農業委員とJAと地域の委員に頭下げてんだけど
って、、他人のせいにしてるとこがなぁ。
賃貸マンションを探してるわけじゃないんでしょ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:43:59.82
>>301
>>274
交渉はしてるみたいだぜ。
なんだろうか、村の人に嫌われてんじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:44:48.27
まぁ畑借りられたら万々歳って訳でもないからな、うちで借りた畑も連作障害やら塩害やら病害やらで使い物にならなかった。
山土を客土してようやく使えるようにしたのに、黒斑細菌病だと?一番いい値が付く時期にあらかたやられたんじゃ話にならないや。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:42:38.07
新規就農150万コースのヤツが建築関係のバイト忙しくて農地で仕事しなさすぎワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:04:43.38
トマトのDNA完全把握したってね
これで病気も無くなる
306郵ちゃん:2012/06/06(水) 07:24:53.92
郵便局って酷い職場なんだよ(∋_∈)

8 退職に関する事項

(4)本人が解雇された場合は、解雇された日をもって退職


※解雇理由
1 本人の勤務成績が不良で就業に適さない場合
2 本人の心身の故障のため業務の遂行に支障があるか又はこれに耐えない場合
4 会社の業務の廃止又は縮小等やむを得ない都合による場合
5 その他会社の社員として職務に必要な適格性を欠く場合

ワロタw

1→かもメール、年賀葉書売れない奴はいらね

2→パワハラ、モラハラ、セクハラに耐えられなくて病んだら奴はいらね

4→合併するからおまえら、もういらね

5→自爆できねぇ奴はいらね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:30:34.63
3が気になる…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:52:09.86
3 某匿名掲示板に社内規定を断り無しに書き込んだ場合
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:14:27.58
規定としては標準的。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:31:15.26
別に普通だと思うよ、その規定
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:28:38.46
きっと意識がまだ公務員なんじゃね。
民間では標準的だけど、元公務員様は優秀だから何も問題ないだろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:11:16.81
台風対策したのに、普通の雨だな。クソ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:20:25.01
農協ってこうむいんだよな 
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:33:25.10
>>313
うちの妹は高卒で金融に入社
夏の初ボーナスで40万あったよ
今は年収6000万の庄屋に紹介で嫁いだ
玉の輿
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:34:26.47
男の子を産まなけりゃイビリ倒され、産んだら産んだでもう嫁の存在意義はないとイビリ倒される妹の姿が見える、見えるぞ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:21:18.49
床屋って…新規就農に何の関係が…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:23:56.14
レス乞食はNG
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:53:24.93
1050万のヤツ、750万に下がったねぇ、年間150万は変わらんが
しかも物凄い条件がついて来た
市街化調整区域はNG
認定就農分の農地を自分名義に買い取る(譲渡してもらう)
その倍以上の農地を借りる
その地域全員の農家がその人にこの土地の将来を託す、という計画書を提出

跡取り帰還路線に変更か。まあ、元々Uターン就農促進の企画発案だったからな
ズブの新規就農者は見限られたか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:54:36.71
強い農業(笑)促進も兼ねてるんだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:59:29.37
そんなに簡単に150万円はもらえない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:06:13.84
年150万円の支援でどうにかなるような連中を就農させても
赤貧極小農家を更新させるだけだろ

離農したい連中と拡大志向の連中を橋渡しするための補助金でもつぎ込んだほうが効率いいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:21:59.28
>>318
ソースない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:32:59.53
市街化調整区域はNGってガセっぽい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:38:39.59
318の地域限定って話じゃないだろうなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:44:13.47
【統計】農家収入1000万円割れ 農業外が落ち込む--JAグループ調査[12/06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338961256/


JAグループの出版文化団体「家の光協会」(東京)が5日発表した
家計調査によると、2011年の農家世帯の平均総収入は前年比
6.4%減の951万905円となった。
2年連続の減少で、1000万円を割り込むのは3年ぶり。
戸別所得補償の本格実施により農業収入は増加したものの、
兼業の会社勤務で得ている給与など農業以外の収入が、景気低迷を背景に
大きく落ち込んだ。
326>>318:2012/06/06(水) 22:07:37.14
ソースは今手元にある書類
近所のおいちゃんが区役所から取って来てくれた。ひっそりともう申請始まってたわ
ウチの地域だけかもな。○○市って書いてあるし
ウチは都市内だから市街化地域とかの記述があるんかもしれん
まあ、だとしてもどこも似たようなもんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:09:09.34
金曜 土曜やっと雨だ
作付けできる\(^o^)/
328>>318:2012/06/06(水) 22:11:32.08
あと、そのおいちゃんは偉く熱心に俺を応援してくれてて
農協とか市役所に激怒しながら、青年部でも色々役してるから
かなり圧力かけてこの書類引っ張って来てくれたよ
強めに言ってみた方が良いと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:14:09.34
\(^o^)/ズッキ出荷したったぜ。毎日人口受粉面倒だけど
やってやるってよ!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:15:48.80
>>327

 (^o^)
/  \
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:16:24.26
圧力かけないともらえない書類www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:17:57.20
     , '  \ \         ヽ               ▲▼▲
       /     l  \  \      ヽ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
     / / / / / |ll\\    \     ヽ    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    /  / / / /  川 \\    \     l     ▼▲▼       ▼▲▼ 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |     ▲▼▲       ▲▼▲ 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
     彡テVラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄ヽミ、 |   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /          ▼▲▼
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l            ▼
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  / 
     /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ / 
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l / 
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l  
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ      右寄り言動・公務員叩きはエサ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄   公共財解体・非関税障壁撤廃による
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l         国富のユダヤ資本への引渡しが本丸
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:26:03.81
今使ってる農地、まだ契約してないから返還しようかな…借りてまだ一年目だからまずいかな…。条件面で折り合いが付かなくて
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:30:52.44
>>331
役所とかそんなもんだよ
若い俺が行ってもまともにとりあってくれない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:25:19.36
役人は保身第一
自分の出世にとって地雷っぽいヤツは笑顔でスルー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:48:30.04
農協最強だと思うね
糞農民をガンガン使い捨てて
金ウメエ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:59:51.09
>>318の言うように150万の件は条件クリアが厳しいよ
他にも三等親までの身内から土地を借りてる人は基本的に駄目だとかある
父方の伯父さんから全農地借りてる俺はこれに引っかかる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:19:16.99
俺は該当するがほとんどの人が無理だろ。ほとんどの人が無理になるようにしてるのか
土地は親父の土地と借りてる土地だから親父の土地を生前相続して
借りた土地をその倍になるようにすればおk?
あまり貰う気なかったけど求職連中にばら撒かれるくらいなら俺が貰って頑張ろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:36:01.15
農家はてめえの勝手な論理を優先させる生き物。廃れて当然よ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:55:30.19
>>338
希望者殺到してる所は、独自に要件追加してるかもな。
うちの方は、役場が勝手にやってて、どーなってるのか判らねーや。
担当に力無さそうだし、うちの地域の人は全滅になったりしてw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:00:21.02
結局補助金は、役人が農民をコントロールするツール。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:56:49.17
別に親元就農でも大丈夫だろ。
5年以内に親から引き継ぐ条件だけどな。
5年以内に引き継がなかったら変換なんだろうかwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:16:33.23
明日にも梅雨入り東海
地獄の時季\(^o^)/キター
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:38:02.41
インドで農家の自殺増加
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:05:42.06
農業は自殺率トップくらいだったろ?
率な
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:06:03.41
アメリカさんのジャイアニズムは半端ないぜよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:53:13.42
親元就農の場合は対象者の所有と親族以外からの貸借が主であることの条件のクリアが難しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:03:14.17
TPPって、野菜農家にそんなに影響ある?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:05:56.16
あると思います
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:12:14.82
役場の職員と会ったときに、150万円の件、一次審査通ったから、と言われた。
何次審査まであるんだろう。こんど聞き取り調査やるからって。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:20:50.18
>>348
TPPで米の輸入増加するから
稲作農家が野菜作り始めるんじゃね?で野菜の値段も下がると・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:22:34.13
>>350
というより、もうすでに予算オーバーww
2倍以上の申し込みがあるみたいだ。
最終的な決定は、市町村のなんとか委員会で決めるんだろ。
最後は、コネだろ。wwwやる気だけ見せといたらいいよ。ww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:52:13.38
>>352
最終的な審査は県だろ?
希望者殺到は聞いたけど、各自治体にどの程度の人数が割り振られて、
どの段階で定数に絞り込むのかが、全く見えないな。

何次審査まであるのか判らんけど、予想以上に面倒臭そうだな...
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:57:26.63
>>353
違うよ。市町村だ。各市町村に予算が割り当てられる。
決定委員会みたいな形式だけのものが作られる。
まあ、やる気だけは見せといた方がいいよ。ww
実質的に担当者の推薦で決まる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:03:17.20
町の担当者ははじめは、町と国が直接やりとりするから安心だ、と言っていたのが、途中で「県が間に入ってきた。関係ないはずなのに」
と言ってきた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:06:00.02
公務員
金を出すが
口も出す
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:09:04.20
>>355
県は、農業指導班とか農業専門の職員がいるからね。
市町と連携して、その人が補助金を与えるのに問題ないか審査してる。ww
補助金は、国→県→市町村の流れだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:32:45.78
うちの県の農業事務所、農業のことも知らないし、管轄地域の状況も知らない。
ただ、3年間、県職様、県職様とおだてて、気分良くなってもらって異動して貰うだけ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:34:31.16
遂に体調不良で離農することにしました
だれかやりたい人いますか?
土地借用権と施設農具一切を譲ります(売却します)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:39:21.44
>>359
制度融資は利用したの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:26:33.44
>>359
やりたい。地域どこ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:20:08.32
>>344
インドのはモンサント絡みだよ
TPP参加したら日本も同じような結末だけどね
JA通した借入金は即返せ状態になる
もちろんJAも程なく潰れるんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:07:18.88
JAも程なく潰れる×
JAは程なく農業部門を切り離して金融部門として生き残る○
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 04:32:45.47
不良債権ばっかりの金融部門だろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:00:24.77
>>359
詳細お願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:14:26.79
日本人の長身は、
外国人の長身に比べて、小さい!
長身を育てる農産物を!スーパーモデルやスポーツのために!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:52:55.26
>>362ー364
悔しくて眠れないんだね、烈士
368359:2012/06/08(金) 09:29:36.56
>>361
>>365
返答ありがとうございます
捨てアドを晒しますのでご連絡ください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:05:20.70
せめて都道府県くらいは書こうぜ・・・
370359:2012/06/08(金) 14:19:57.03
山梨県です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:07:25.53
せめて緯度経度くらいは書こうぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:19:00.32
山梨か、いいな。
長男じゃなければメールしてた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:56:26.98
梨の字がついてるのにブドウ栽培が盛んなあの山梨か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:31:49.13
小淵沢2町歩なら考える。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:49:43.82
口約束で借りてる農地があるが、1年で返還しても特に問題ないよね?契約で文書化してくれって言ってもスルーだから…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:25:47.69
>>375
契約上あるいは法律上問題ないのとお前さんの営農に影響がないのとは話が違うのでなんとも。
地主側に契約締結のこと以外に非がないのなら、農地貸借の関連案件で強硬策を取るのが良いとも思えない。
きちんとした契約を結びたいだけのことなら、貴方が書面を用意してハンコをもらいにいくべき。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:37:39.87
逆ギレした地主が負の口コミで地区全体にキミの基地害ぷりを
あること無いこと尾ひれ付きで宣伝して
その地区ではもう土地を貸してもらえなくなる

そんな未来が見えました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:07:46.25
>>375 余裕綽々な経営が羨ましいよ。
俺なら借りた圃場を自分から返すなんて余程の事が無い限りしない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:11:56.65
何か問題があるから還したいんじゃない?
良い場所で、利益出てるのに返すヤツは居ないと思うぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:55:51.38
小作の畑選びは頭のおかしくない地主を探すことから始まる

半年前から緑肥と堆肥投入、大型トラクターで侵攻などをしておき
畝たてを完了した数日後にいきなり電話口で
「畑返せ」とか・・・・嫌とはいえないからもちろん返す
この時点で半年の労力と委託作業の機械代がパー
肥えた畑を横取りするかと思いきやその状態で放置プレイ
きれいな畝から雑草だけが生えてるシュールな光景

アホらしくなった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:59:16.07
まあ闇で借りてるとこうなるよな。。自業自得じゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:05:28.44
375のケースは、利用権の設定ができなかったからじゃないか?後は経営判断か…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:49:27.78
利用権設定なんて当たり前だと思ってたよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:30:50.81
闇でやっている奴は貸す方も借りる方もクズ率が高いからお互い様。
お互い良心的な相手が見つかるのは相当な幸運だから、その縁は大切にしよう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:44:01.84
だな
そもそも自分の都合で返してもらいたいから
口約束のみで済ます訳で

ちゃんとした契約を書面で交わして拘束されるくらいなら
そーゆーヤツは貸さないと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:25:03.42
農業法人に入ろうかと思ってるんですが
こういう会社がいいとか基準みたいなの教えてもらいたいです

または既に入ってる人はなぜそこを選んだかとか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:36:38.40
農業法人の
代表は暴君
従業員は奴隷

基本ブラックの部類
そうじゃない農業法人とか俺は知らないなー

逆にブラック級にサーザンさせて人件費削るか無茶な販売ノルマで売り上げ作るかしないと
法人として運営費がまわらないくらい厳しいと思うよ農業法人って

何か競合の少ない特化したものでもあれば楽して儲けてる農業法人もあるかもだけど
楽して儲かるネタならなおさら身内で固めて情報漏れる外部のヤツなんか雇わないだろうし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:58:30.20
梅雨入りか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:59:08.16
今日軽トラ納車だ\(^o^)/キター
働くぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:06:35.33
軽トラの真に性能を生かせるようになるのは
いっぱい泥とキズ、サビが付いてからだぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:52:49.62
軽トラは4駆?いいなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:54:09.84
農政課から書類提出の紙来たけど、あと三日で揃えろとか無理だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:16:27.57
>>392
何の書類?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:06:10.25
>>391
四駆だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:15:45.54
四駆じゃない軽トラってあるのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:20:22.54
四駆じゃない軽トラいっぱいあるよ
オレも四駆じゃない。
しょっちゅう動かせなくなってフォークやトラクターで持ち上げているよ
ケチらないで最初から四駆にしとけばよかったと激しく後悔
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:45:41.44
>>393 五反が自分名義かもしくは自分名義で借りてるか。農機具が自分名義かとかのやつ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:49:01.42
豪雪地帯や山間部などのない平野部の整備された地域なら2WDでもまず困らないだろうね
うちは未舗装、山間部、嫁募集中、豪雨による泥たまり、土壌流出で年中道がラリー状態なので4駆入れないと畑までたどり着けない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:00:10.94
>>398
雨上がりの平地で普通にあぜみちでハマるけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:30:23.41
嫁募集中w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:59:39.11
契約して農地を借りるにしても、仲介者が適当な人間だと地主が小作人にも不信感を持つ事が良くわかった。最悪だわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:38:45.44
四駆の軽トラック(特にホンダ)は雪道に強いからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:45:50.02
>>402
エンジンは三菱ですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:10:27.60
三菱って、エンジン後ろだっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:13:03.86
スバル
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:30:20.61
>>404
三菱フソウのトラックはメーター一回りしても壊れないで有名
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:44:00.66
スバルの正体はもうダイハツだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:24:04.51
>>407
サンバーが故障したら部品はダイハツで買えるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:26:02.01
スバルで買えよ
410奄美:2012/06/09(土) 19:31:49.28
畝たて機(マルチをはれる)・管理機型を購入予定なのですが
どこのメ−カーがいいでしょうか?

411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:32:03.74
>>403 ホンダの軽トラックのエンジンは三菱製なのですか。本当ですか?ソースをくれい爺ぃ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:39:14.99
>>411
いやエンジンの耐久力は三菱

言葉が足りなかったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:39:49.82
スバルで買えよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:09:55.96
わたしゃダイハツが好きじゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:09:57.62
>>397
もしかして150万の件?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:36:05.46
生きてる牛をミンチにする動画みてから牛肉は無理
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:08:31.06
どうもうちの近所の肉屋は死んだ牛や豚の肉をさばいて売ってるらしい
お前らも肉買うときはよく注意しろよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:49:40.80
あー、コナジラミいやだなあ。
そういえば適当にひも誘引してた株は問題なくて
支柱にがっちり固定した株は被害があった。
揺れる物には近づかないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:37:16.47
後のプル揺れ誘引法である
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:39:40.65
>>387
そうなのかなぁ
求人見てると残業無しとか書いてるの多いけど
嘘なのかな

盆とか正月も休み無しだったりするの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:50:15.74
正月は休みあっても盆休みなんか無い。稼ぎ時とは言わないが(価格が安い)、収穫で忙しいよ。レタスなんかだと育苗で泣かされるな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:50:18.13
残業無し×
残業代無し○
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:51:00.41
× 残業無し
○ 残業代無し
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:56:44.02
>>401
認定就農者として県や市を納得させるのとは別に、地元の有力な人を味方につけるといろいろと捗るぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:00:17.16
かぶった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:00:54.40
>>423
俺もついに残像拳が使えるようになったか…しみじみ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:19:37.64
>>420
盆、正月の休みは販売品目によるんじゃない?
餅を主力で売ってるとこなら正月前後はかきいれどきだろうし
スイカ・早生ブドウならお盆前後にピークをもってくるだろうし

そもそも農業法人で社員として通年雇用なとこなら
なにがしら作付・管理・収穫してるか加工品を製造・販売してそうだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:34:06.20
>>415 そう。そのスレしょw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:05:19.37
違うよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:35:52.20
>>422-423
なんだろうこの説得力は

今までどんなに残業しても全部もらえてたから
サビ残はなんかやだな
休みも少ないならやっぱり地元で探そうかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:53:35.90
農業法人の残業云々は知らないが、少なくとも自営農業で時間外手当や休日手当、残業代なんて概念が存在しないことは覚悟しておこうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:55:14.63
まあ、自営農家は労働時間と収入は比例しないからな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:57:10.98
>>431
自営でも経理をちゃんとしない奴は破綻する。
自分の人件費を生活費に当てるのは常識だろ。
ちなみに俺は自分の時給を800円で設定してる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:58:08.88
新規就農するなら他業種との比較は禁忌
もうその観念は捨てろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:30:39.28
>>433
人件費を計上するのは当然だが、時間外手当や休日手当、残業代まで規定しているのか?
自営にしては珍しい発想だな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:48:42.13
かわいそうに 狂牛病にかかって歩けなくなってしまった牛がモ〜モ〜と叫びながら無惨にも家畜の死体をミンチにする機械にかけられて死んでいったよ
あんな残虐な機械を発明した奴はキチガイだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:03:46.67
生きたまま放り込む機械なのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:03:22.46
なんだかんだで農業は定年後にまったりやるのが一番だなって思うようになった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:10:37.89
梅雨入りして、草むしり位しかできん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:16:50.05
>>428
もらえそう?まだ選定段階?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:04:22.27
農業で儲ける方法。
国の補助金(地域おこし協力隊など)で社員を雇って、彼らに畑や田んぼを管理させる。
そしてその畑や田んぼを使ってビジネスを行う。
農業体験や野菜の販売など都会の企業や人間をお客にするとうまくいきます。
農業生産法人やNPOの代表なら年収1000万円かせげます。
農場関連の補助金をうまく活用するのが儲けるポイントです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:04:54.47
150万貰うと、面倒な事が増えて大変だよな と思いつつ、欲しくてたまらない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:10:09.31
>>442
貰えるなら貰った方がいいよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:17:38.48
>>441
それぐらい器用にできて実際に利益だせるやつなら
もっとほかの職種の補助金もらったほうが数倍儲けられるだろうな
445郵ちゃん:2012/06/10(日) 10:30:42.48

   __
  /三人
  /三/ハソヽ
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J

このAAかわいい(^O^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:35:21.29
>>433
俺は自分の時給を350円で設定しないと経営破たんだ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:26:27.65
うるせえ
農業を新規でやるなら金のことは考えるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:07:48.68
お前ら路地でサングラスしてる?
家帰ると目が痛い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:50:55.20
近所の年寄りが農業やらないから3反歩の農地を貸すとか言って来たが、実態は1反8畝もない農地だった。聞いたらコレが3反歩と言い張られ、近所中に悪口を言い触らしてやがった。アホか!!近所からは借りなくて正解って言われたが…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:25:35.21
>>440 貰えそうだけど叔母さんの葬式とか有って最初には間に合わなそう。
451自然教:2012/06/10(日) 17:52:35.88
木の花ファミリーと呼ばれる団体が日本にはあるんじゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:12:37.55
市役所に行けば正確な面積(台帳面積と本地面積)がわかるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:57:22.73
糞農家ではよくあること
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:18:31.36
>>450 お通夜に葬式、2日で終わりだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:20:58.56
「3反歩の農地」は実は通称
もともと3反歩あったのだが区画整理にかかり道路にかかり
もはや半分くらいしか残ってないのである

もしくは単位を理解できてない幸せな人
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:28:34.88
そばの栽培ってどうよ
難しい?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:32.58
儲からないので長野県民ですら手を出さないレベル。
信州蕎麦の原料はすでに・・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:02:21.18
知ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:27:54.64
そうですか 儲からないなら5アール程度にするか・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:07:44.19
そうですか 儲からないなら究極超人あーる程度にするか・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:39:25.55
よめこもらってはめはめしたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:32:43.43
翻訳すると
女が欲しいセックスしたい
です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:24:54.70
国会の質問なんかで棚橋泰文の顔をよく見てると場違いな表情してるな。
顔の筋肉が緩く意思疎通が難しそう。

ちなみに棚橋の左手をよく見てみよう。
面白いことが分かる。

棚橋は小学生の頃いじめられていて
6年の時仕返しに女子の赤鉛筆にザーメンをぶっかけて回っていた。
その時は右手が活躍した。
464自然教:2012/06/11(月) 05:37:31.78
蕎麦はオーストラリアのタスマニア島(北海道やアイルランドと同程度の面積の島)ですでにアイルランド人によって栽培されてるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:27:49.64
ポポー育ててください。ポポー!ポポー!
エゾウコギも!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:40:01.68
>>459がタスマニアタイガーを養殖すると聞いてとんできました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:43:27.53
蕎麦を近所の土建屋さんが休耕田を借りうけて
従業員を使って作付してる。毎年ソバの作付面積は増えてるけど、
儲からないのに増やしてるのだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:05:32.25
そりゃ補助金でるからてしょ
県や市レベルからもでるならペイラインこえる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:40:08.49
ソバは補助金あるよな。野菜の連作障害対策で取り入れる人はいるよ。
どっちにしろメインでやるもんじゃないよね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:13:21.69
>>450
とりあえずオメ

どんな審査とか書類を提出したか書ける?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:56:05.82
こっちで作る書類なんてあるん?
役場が全部やってくれそうな雰囲気だけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:31:00.08
>>470 オメで吹いたw
農地取得証明書類、農機具施設の契約書等、通帳(売上資材購入記録)、農業確定申告書、経歴証明書類。うちほうの市だとこんな感じ。間に合ってワロタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:51:57.85
新規就農者支援金も結局JAを通さないといけないシステムか・・あ〜あ

JAになんか何があっても出荷するもんか。150万諦めるか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:56:20.73
JAになんか恨みでもあるのか?

ってかJAってやたらと規格が厳しいよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:09:39.24
>>472
もしかして既に経営はじめてるほうの補助金?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:13:53.55
今就農考えてる人はTPP経過見守ったほうがいいかもしれんぞ
遺伝子組み替え品次第では売り上げが暴落する可能性がある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:15:44.84
>>473 契約書や出荷証明が出来れば大丈夫だろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:16:18.62
>>473
なんで? そんな要件あった?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:18:00.96
>>474
流通業者とスーパーの都合にあわせるとそうなるからね
どちらも量や質を計算できないものは運びたくないし売りたくない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:25:30.79
実家に帰ってきて年収も100くらい低くなるんで
兼業農家で50万くらい稼ぎたい。
1反弱をネギだけ年1回栽培計画中。
ネギとニンニクってどっちが稼げるかわかりますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:31:31.58
短期的には機械を使わないで人力で済ませられる方
超長期的には機械投資が必要な方
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:40:16.46
>>445
樋口与六のAA、後の直江兼続。大河板で誕生した。
しかし、大河も篤姫以後糞作品が続いている。

>>463
棚橋はあれでも今の国家議員では普通だよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:52:14.32
>>480
収入にこだわるなら専業リーマンのほうがよくね?
もしくは副業でバイト

中途半端な素人のネギとかニンニクとか収量も確保できるのか不安だし
規格そろえる自分の手間賃や出荷コスト分がでるのかもアヤシイ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:05:00.34
>>475 新規就農だど。俺は一部継承で貰おうとおもってるから担当に無理な書類は相談に乗ってもらってる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:53:18.22
らくだ乳のチョコレート気になります。
らくだ育てましょう!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:05:55.78
これからどれだけ稼げるか考えると、
農地売却した方が効率的では。
貸せるならそれにこしたことないけど。
487480:2012/06/12(火) 09:44:34.24
>>481
一応長期的に考えていて、農具は祖父が亡くなる直前に買った機械等が
あるかんじです。祖父はネギ作ってたらしい

>>483
会社員でもらえる仕事あればいいけど、自分の田舎はどこも1日1万計算なかんじだった。
都合のいいバイトあればいいけど、休みの日にがっつり拘束はどうもな
畑も大きくないからそんな手間かからないのかと・・・両親も暇してるかんじなんで

>>486
実家帰って初めて知ったけど、けっこういい値段なるんだね、家は1カ月7万位入るらしい
近所に大型スーパー出来たんだけど、1番もらってる人は月40万だって
実家もそこに大きな土地あったらしいけど、祖父が死に際に売ったらしい
その金はリフォーム&葬式代&墓補修に消えた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:53:16.00
はあ?
農地売って結構いい値段?

市街化調整区域は二束三文。

市街化区域ならそれなりの値段には、なるだろうが
それまで、農地として優遇を受けてた分の税金を払わなくちゃならないから
ほとんど相殺される。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:26:40.47
土地買ってくれる人も居ないでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:04:59.66
ここ数年でジジババがどんどん死んで周りの家や屋敷を4件買った。
なんにも使い道ないけど、
買わされたってほうが正しい。
おかげで敷地だけは大豪邸だわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:14:34.46
今日の茨城新聞のトップニュースは、
「新規就職者への国給付 応募上回り予算不足 確保4割分、県が苦慮」
だった。
確保4割か。少し少なめに見積もって33%とすると、応募3人に一人がもらえることになる。
とても営農できそうもないルーズ応募者もいるだろうから、実質、競争率は2人に1人ぐらいか。
思ったよりも、枠は広そう。記事には「9月には給付を始められるよう進めたい」とある。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:14:59.73
金持ちだなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:25:42.60
>>492
>490の人は全部でいくら払ったのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:00:20.51
そのうちアメリカやカナダみたいに敷地に死体が埋まっているって騒ぎが起こるんだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:14:20.97
あのー、市況ってどこで見てますか?
月ごとの価格グラフとかあるといいのですが・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:24:46.55
>>495
クグれば見つかるぞ。
グラフとか見やすいサイトがあったら、俺にも教えて
最新の市況は、新聞しかないかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:39:28.02
http://www.shijou-tokei.metro.tokyo.jp/index.html
ここで見てるけど、使いにくいのよね・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:48:34.47
無料で見やすいのあると有料サイトや新聞で金払わなくなるしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:00:56.48
市況の大本営発表。グラフはまぁ自分で作れ。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:43:58.52
150万円のナマポをもらいながら、農業はじめるのとかわらんな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:43:21.25
どうせおまえはなにもわからん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:04:55.03
>>500
貰えるもんなら、貰ってみろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:25:58.45
農地を一部宅地化して 高学歴移民向けマンションを建てて、内需拡大で日本経済建て直しを
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:44:45.17
生ポ新規就農者には、車、スマホ、2ch の使用と保有制限が必要。

税金泥棒は2chのような嗜好品を利用するべきではない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:25:03.77
そりゃ、ただの公務員だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:31:51.52
>>491
今年だけで応募者殺到で選別しなきゃ予算オーバーなのに
これ来年からはどうするんだろうね
今年審査通って貰えた奴らは確実に5年は貰う気満々だろ
まさか来年度から予算増やすとか無いだろうし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:47:07.38
来年度は、予算付かなくて終了でしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:55:54.52
150万支給組は役場と農協、地元の青年団などが連携してきっちりと監視してやればいいやん
1年で150万はたいした数字ではないが5年なら750万円
公務員様なら1人雇えるか雇えないかくらいの大金
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:04:55.37
市町村によってぜんぜん違うんだね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:07:12.86
世間の風評だけで、JAは悪、みたいに思ってるやつって
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:19:55.09
>>506
農水省 バカだから増やす気マンマンwww
予算をとるために必死でアピールするよ。
まあ、不正続発で、なくなるのも早いだろ。ww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:21:05.39
役所というのは、自分ところの予算を減らされたくないら、わけのわからん補助金を次から次に出してくるww
バカだよな。国が滅ぶww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:10:25.26
だから役人はアホばっかやねん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:12:13.23
俺は貰えそうだから、どーでもいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:32:21.06
これって農家の御曹子様じゃなくてももらえるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:55:10.45
>>515
もらえる。ちゃんと農業をやる気があればな。ww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:08:45.94
てゆうか、
跡継ぎじゃなく年収250以下の新規就農者のためだから。
250以下なら離農したほうがまし。
誰でも貰えるって勘違いして叩いてるプリキュアちゃんw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:16:55.60
>>517
150とかだとどうにもならないけど
地域の生活水準にもよるが
独り者の農家で年収250ならそこまで悪くはないだろ
まぁまともに働ける口があるやつはそっちのほうがイージーに割り増しで稼げるだろうけど

今回の政策や農業を今の自分の置かれている状況からの
駆け込み寺みたいに考えてるやつには支給も、就農も無理だろうね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:26:21.42
役人がエンピツ舐めたら誰でももらえるやん

豪族みたいな政治家兼農家がいる地方は水戸黄門でもプリキュアでもいいから巡回してもらわないと
我田引水な悪事が絶えないわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:40:20.37
過去5年まで対象ってのがクソすぎる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:08:20.55
もちろん519は貰った人間知ってるんだろーな。
妄想だけで物言わないでね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:42:24.28
519は当然、貰ったんだろ?
スゴく簡単に貰えるらしいし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:43:53.14
火の無い所に煙はなんとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:46:05.90
スゴく簡単に貰える×
スゴく簡単に貰える人は貰えるけど貰えない人は貰えない○
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:08:22.44
>>524
スゴく簡単に貰える×
スゴく簡単に貰える人は貰えるけど貰えない人は貰えない×
スゴく簡単に貰える人は貰えるけど町民全員から「150万の人」と24時間監視される
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:09:58.49
誰でも貰えるって書いてあるから、519は貰ったんでしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:13:56.89
「貰えるもんはもろとけばええんや!」 (AA略)

こんな感じだな。。。あーあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:27:58.97
45歳未満というのが中途半端だよな。ww
農水省は年齢を上げ過ぎると応募者殺到すると思ってるんだろうな。ww

生活保護貰ってる奴は、仕事が見つかるまで、農家で強制労働させるべきだと思うwww
いい考えだろww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:32:22.26
農家の給料より生活保護のほうがはるかに高給ですし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:37:34.92
>>529
家族4人で、年収400万程度だと言われている。金もらうだけでなくいろいろな優遇措置がある。ww
健康な生活保護者は、農業、林業、漁業で強制労働させるべきだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:56:34.99
人の事考える余裕あるなら政治家でもなれば?そしてひがんでる百姓へらせ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:58:47.79
おまえら明日なんの作業すんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:17:27.23
>生活保護貰ってる奴は、仕事が見つかるまで、農家で強制労働させるべきだと思うwww
>いい考えだろww

いいな、採用
褒美として、お前に法案として通す権利をやろう

まあ俺としては寄生根性で生ポ貰うような腐った人間とは仕事で付き合いたくないけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:54:57.63
就農給付金って
準備型も経営開始型も
どこかで研修か大学校うけなきゃならならないんですか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:09:23.64
>>532
秋まで草刈り
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:12:38.04
>>534
準備型は、農業大学や、県が指定する研修施設、農家で研修を受けなければならない。
経営開始型は、誰でも可能だよ。しかし、本当にやる気がないと、書類選考で落とされる。
いろいろ計画書とか出さないといけない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:21:31.58
>>533
村八分が楽しめていいじゃまいか
集団リンチも楽しめるぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:47:29.17
>>536
さんくす
あと
独立自営ってことだから
別な職業との兼業はできないんですよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:40:18.90
農閑期や暇なときに小遣い稼ぎするくらは良いんじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:17:57.03
農業収入+その他の収入で250万以内ならOKですね。
冬にがっつり除雪のアルバイトしてる人は厳しいかもしれませんね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:12:33.33
\(^o^)/出荷のピークで全然休みないぜ!
たしけてくれー。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:58:28.04
>>541
作付け終わって暇だ\(^o^)/
頑張れ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:07:06.03
>>541はレタス
>>542はネギ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:19:04.01
>>538
できないと思う。前年所得250万を超えたら打ち切られる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:25:17.72
>>541
出荷無くても休みない\(^o^)/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:08:12.54
>>545は花つきも受粉も最高で果実ブラブラ状態、摘果作業でヘトヘトのリンゴ農家か梨農家
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:14:29.71
畝間の除草どうすんべ・・・。
除草剤はなるべく使いたくねえなあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:31:17.91
お前ら水やりはポンプ使っている?
ジョウロ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:40:00.37
大抵はエンジンポンプだけど、セル苗は痛まないように別の方法でやってる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:20:52.36
>>545は山賊
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:47:16.04
山賊王に俺はなるッ!(どーん!!!)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:22:36.12
大変盛り上がってるところ、すみませんw

トウモロコシとかスイカとかの早だし。直売所に出してる人いる?
夏を感じさせる物って、今の時期の売れ行きどーなん?
トウモロコシとか1.5倍で売ってるけど、量はけるのだろうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:23:58.13
もろこしは割に合わないと感じて俺はやらんけど
あれは畑のための作物
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:45:49.99
畑の為にもなりそうだし、直売所でも量捌けるから、
ローテーションに加えてるんだけど、
早だしするメリットが大きければ取り入れようかなと。
ハウス使うほど大袈裟な事は考えてなくて、
他の人より半月早く出すのを検討してる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:51:26.51
スイカは天候と気温しだい
荷動きは店長に聞けばいいじゃん

価格設定が高けりゃ数売れないけど
いい顧客かかえてる直売所なら分母が大きいから
そこそこ売れるでしょ

置いてる品が安かろう悪かろうの直売所なら客質もそんな感じだし
高い価格設定だと棚飾りで終わって動かないでしょうし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:55:56.48
うちが出してる直売所は昨日くらいからドカッと客増えたね。
レタスはだいぶ動くようになったわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:00:26.33
自家用のナスに半身でたわつまんね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:07:49.14
普段ぐうたらしてる親父が、たまに2日位仕事すると、
腰が痛いだなんだと、うるさくてたまらん
機械に乗ってただけだろうが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:59:16.86
無駄にやる気あったほうが自分のやり方ごり押ししてきてうざいよ
散歩代わりに子一時間収穫でもしてくれてるのが一番
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:43:14.42
>>559
それぞれ別の仕事してるから問題ない。
親父はテレビが盗まれないように警備してる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:32:40.13
自宅警備員とテレビ警備員の覇権争いを妄想してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:43:06.97
それで畑を山賊に取られるんですね。わかります
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:57:14.16
明日から雨か...
カッパ着て草刈りするかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:58:41.39
雨の日とか滑りそうで怖いっすね
気をつけてください
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:26:12.21
雨の日は、縄をなったり、ノコギリの目立てだな。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:29:51.71
ハウス建てたら雨の日も休めなくなった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:26:32.17
雨降ったら畑入れません
長靴がはまって脱出不可能になる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:43:56.45
ここ、雑談スレッドになってますね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:47:21.97
晴耕雨読

昔集団で農業をやっていた時代はこういう日は朝から
集まって酒とか飲んでたんだろうね。
意外と昔の人の生き方は余裕があった。
力の足りない者は集団の中でうまくごまかす術もあったように思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:53:46.96
今ほど薄利多売じゃなかっただろうからな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:41:56.95
年貢も大変だっただろうが、見方を変えりゃ
とりあえず安定した売り先は確保されているということだからな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:43:48.33
年貢は売買じゃねーから・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:06:39.77
カッパ着てても、びしょ濡れだぜ!
あとは明日やろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:41:08.08
数十年前は、1シーズンで蔵が建ったらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:41:45.42
年貢は見かじめ料。いわゆる税金だな
その分外敵から守ったり、問題ごとの対処とかしてくれるということ
いい領主ならば
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:45:17.15
>>574
自分の妹の嫁ぎ先は年収6000万だぜ
倉が建ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:46:00.83
>>576
スゲー
純益?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:48:48.30
>>577
そうだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:58:24.60
畑に水が貯まって困った
なにかいい方法はないものか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:29:37.79
ハローでかいて苗を植えよう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:33:08.87
>>398
> うちは未舗装、山間部、嫁募集中
あぁ、それは泥沼だねぇ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:34:18.53
>>406
三菱の軽のエンジンばらしてみた事あるけど・・・
サンバーにしとけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:47:18.77
スズキなら間違いない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:09:12.98
シートはダイハツが一番良いらしいぞ
あと積載量減るけどキャビンが広いモデルいいよねぇ
乗せてもらったけど窮屈感がないのはいいわ
昔のでかい耕運機がつめないけど快適
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:34:29.95
ホンダは、タイヤハウス内にオイルゲージがあるのがイヤ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:59:04.17
>>584
キャビンが広いモデルって、「ダイハツ ハイゼット ジャンボ」だな。
俺も積載量減ってもいいから、運転席が広いものが欲しい。量産するほど売れないらしいけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:19.24
三菱は少数派か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:34.29
三菱は信用落とした時に客とられたんじゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:50:41.10
三菱の軽のエンジン
構造はホンダに似てるんだが、肉厚がずっと薄い
長期間使用する前提では設計されてない感じ
ホンダは軽でも20万越えの修理が入ってくるが
三菱はそんなのない

スバルは設計が古くて部品点数も少なくガッチリしてる
赤帽が30万キロ以上使うのがわかる

スズキは、性能を上げるためにエンジンの設計に無理がある感じ
4バルブとか構造が複雑で、廃熱し切れないで無理するとバルブが解ける
安いから悪くはないと思う

ダイハツは曲面多様してエンジンすごくカッコイイ
でも、鋼材ケチってるみたいで長持ちする感じしない
与太方式のコストダウンしすぎ

エンジンの丈夫さだと

スバル>ホンダ>スズキ>ダイハツ>>三菱

って感じ。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:54:09.69
ダイハツ、スズキの順番は入れ替わるかもしれない
スバル、ホンダはガチ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:14:11.15
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:38:42.09
スバルは軽から撤退したが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:40:49.92
>>591
気をつけれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:33:18.34
鈴木しかいない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:46:28.40
就農給付金足りない 希望者、予想の倍 増額求める地方自治体 (2012年06月16日)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=14865
 2012年度の農水省の重点事業である青年就農給付金の予算が不足する可能性が浮上し、
実施主体となる地方自治体が対応に苦慮している。自治体を通じて同省が受給希望者数を
調べたところ、予算で想定した人数の2倍近くになった。同省は、必要性が高い人から優先的に
給付するとの方針を提示。しかし自治体は「今さら受給者を絞り込むとは言えない」としており、
最終的に必要額が予算額を上回った場合は、補正予算などで財源を確保するよう求めている。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:51:53.17
>>579
何畑?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:34:04.58
>>547
そこでかぶとりーですよ 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:58:54.35
150万のやつは、
人・農地プランの位置づけとやらは必ず必要なのけ?
近所農民と話し合いやらめんどくせぇんだが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:20:15.64
めんどくせぇなら貰おうとするなよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:57:40.21
>>589
おー、なんか説得力あるな
果樹園してて軽トラの屋根切って使ってるんだが
スバルだけすごいしぶとく持つ理由が分かった

新型サンバーがダイハツ・ハイゼットのOEMになったのは残念だね
正直真面目な商売してると行き詰まる見本か…

あと果樹園で使ってて三菱とダイハツの車体は脆く感じる
まあ廃車したのを車屋からまわしてもらうのだから
ちゃんとした耐久テストでもなんでもないのだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:06:08.30
★男子中学生に「下半身触らせて」 容疑の31歳男逮捕 

・路上で男子中学生にわいせつな言葉を使って声をかけたとして、警視庁生活安全
 総務課の「子ども・女性安全対策室」(愛称・さくらポリス)は、東京都迷惑防止条例違反の
 疑いで、練馬区東大泉、アルバイト、林石基之容疑者(31)を逮捕した。同課によると、
 林石容疑者は「ジャニーズ系のかわいい感じの男の子が好きだった。これまでに
 4、5回声をかけた」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、4月10日と13日に自宅近くの路上などで、中学1年の男子生徒(12)に、
 「下半身を触らせて。お金あげるから」などと声をかけ、不安な思いをさせたなどとしている。

 同課によると、林石容疑者は男子生徒が登下校中に学校近くで待ち伏せていた。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:32:16.69
人農地のマスタープランに決まった人いる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:43:48.68
ウチの地域の普及かの人はここらは定員割れしてるから大丈夫って
言ってたけど、普及か単位で定員決まってるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:53:29.44
そこら辺も良く判らんのよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:39:24.00
「服を脱げ」寮内で暴行の2少年逮捕

青森県警むつ署は2日、県立むつ高等技術専門校(むつ市)の寮内で
男子生徒(15)を暴行し、無理やり裸にさせたとして、強要と暴行の疑いで
同県八戸市の溶接工の少年(16)と県内に住む無職少年(15)を逮捕した。
2人は今春、生徒と一緒に入学したが、事件後に退学している。

逮捕容疑は5月7日午後8時半ごろ、寮内で生徒の顔面を殴るなどの
暴行を加え、「服を脱げ」と脅して全裸にさせた疑い。

むつ署によると、生徒と保護者が5月中旬に被害を申告した。
当時は3人とも寮で生活していたといい、同署は一方的ないじめがあった
とみて動機を調べる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:40:00.71
うほっ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:12:54.14
スバルの軽トラは野菜積んで長距離走ると品温が上がって困る。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:28:39.40
>>607
バナナの追熟には最適だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:28:51.33
蒸し暑い、少し仕事しただけで汗だく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:41:13.67
車種・メーカー板    軽トラック総合 13
tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1295693625/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:50:48.45
>>607
マットの下にスノコか断熱材敷け


ハイゼットとかでも前の方は品温上がるぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:12:29.12
電気自動車買っちゃいなよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:20:18.74
この時期は坐骨神経痛、疲労が出てくるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:56:09.18
>>599
なんで?

てか、必ずやるのか聞きてぇんだけどさ
おしえろ下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:59:12.80
>>614
明日、役場に行って聞いてください
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:06:08.49
>>598
死んでも必要だ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:45:22.06
150万プラン
5年後も新規募集してくれてるかなぁ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:28:55.78
>>616
え?役場の人?
今朝方、役場に死んでもやりたくねぇって質問送ったんだけどw

やっぱやらなきゃだめか・・・
嫌いなんだよなぁ、近所のやつら・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:33:31.06
>>618
死ねばいいだろう。誰も困らんよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:39:49.59
日曜日なのに、糞農民の戯言聞かないといかんなんて、
役場の人も大変だなぁ...
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:08:04.27
>>619
死んでもやりたくないのと、死にたいのと違うだろ?
日本語大丈夫か?
>>620
日曜日は役場やってねぇだろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:54:13.34
教えてください。田植えシーズンですが、ハエが50匹くらいざらにいます。これは、この時期、当たり前なんですか?池からの水が汚れているからとか?教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:11:52.85
また台風ですってよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:16:59.06
>>622
ハエじゃなくてブヨなんじゃねーの?
昨日大雨、今日気温が上がったからだいぶ孵化したのか
この辺もたくさんいたわ
625自然教:2012/06/17(日) 19:27:04.11
ブヨブヨの田圃にブヨ

実に滑稽だw

弥生時代から水田(湿田)で稲を作る日本の農民は米へのこだわりをすてるべきだ。
現実的に米国のカリフォルニア米のほうが安い。


土地を耕す者こそが神に選ばれた者である。 (トーマス・ジェファソン)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:12:30.10
糞百姓ザマァ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:12:49.66
>>622
今頃田植えか、北海道とか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:30:10.17
ちょっと田んぼの様子見に行ってくる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:48:47.10
>>602
ノシ
一年くらい前から役場とも相談してたからな。
話がはえぇよ。

>>598
必要だよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:52:12.27
>>603
最終的には、地域の申請数は関係ない。
日本国としての定員はある。
県や市町村の担当者がいかに頑張るかだ。
国は、各市町村からの申請内容をどう集計して判定していくかの仕事になる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:56:37.27
>>630
多分、県から予算の割り当てがあると思うよ。
対象者を決定するのは、市町村だから。選考委員会みたいなものがつくられるはず。
でも実質、市町村の担当者と県の担当者が決める。
対象外の人は、補助金の申請自体できない。
632629:2012/06/17(日) 20:57:07.19
>>602
ただし、給付金がもらえるかどうかは、まだ誰にもわからん。
役場としては、あなたの名前を載せて申請します、ということ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:00:24.11
>>632
市町村は、予算の配分の範囲内でしか申請しないよ。
多分、予算がないので、あなたは抽選にはずれましたって連絡あるよ。ww
634629:2012/06/17(日) 21:07:06.37
>>633
なんで、今の時点であなたにそれがわかるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:08:48.74
今はまだ、対象者をざっくり選び出しただけ。
これから、人・農地プランと共に精査して支給対象者を選出するんだろうけど、
役場的にも、何人貰えるかが判らず困惑してるんじゃないかな。

一番で面倒なのは、人・農地プランに名前入れて、150万貰えないケースかも...
人・農地プランを役人が上手く使えれば、農地拡大に役立ちそうだけどな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:13:30.42
>>635
職員の人もそう言ってた。
プランに入れて、申請もするけど、貰えるかどうかはわからないって。
貰えなくても就農はするんだけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:17:50.30
>>634
そりゃ、公務員だからだよ。ww
国から県に予算配分があり、県から市町村に予算が配分される。
その配分に基づいて、町は補助金の申請をするんだよ。

抽選から漏れた人は、補助金は貰えない。来年に期待だなww
抽選といっても、まじめでやる気があるかどうかで判断するからなww
誰でももらえると思ったら大間違いだ。w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:19:09.39
俺、親と違う新規作物で申請したけど、下手打ったかもなぁ
素直に親からの継承で申請した方が
後々面倒が無かったかもしれん...
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:19:44.08
人・農地プランは前提条件だから。
貰えるかどうかは、やる気と真面目さ、ちゃんとした営農計画を出しているかどうかだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:21:10.52
>>637
その配分の割合は、どー決まるって?
農地の広さ? 農家の数? 人口?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:23:12.58
>>640
それは、わからない。都道府県の判断になると思う。
市町村の押しも必要になるだろうな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:24:46.53
やっぱ町が募集する地域特産品の農業研修生のほうがいいかなあ・・・
一年間で研修センターや町が持っている実験農場で
農作業?の基本など勉強しながら農業関係の資格までタダでとらせてくれて
週5日お昼の弁当支給と一日あたり7500円
卒業後はビニールハウス建設費を町が7割補助確約(上限30a)してくれるし
その後2年間まではミニトラクター無償貸与と月8万円支給してくれるんだって

七月中旬開始で申し込み期限が今月末までなんだが
超過疎地域で35歳未満で定員3人に対してまだ1人しか応募していない
耕運機や防除機は叔父が俺のふるいのやるから兎に角申し込めとヤイヤイ言われてる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:24:51.50
今、国の予算の2倍の応募があるというから、普通に考えて、応募者の半数は落選する。ww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:25:39.53
それが一番の問題だよなぁ
人数さえ判れば、貰える確率が判るのに
生殺し状態だぜ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:27:40.56
>>642
それ、メチャクチャ良いじゃん
うちの方でもやって欲しいわ
646629:2012/06/17(日) 21:28:27.61
>>637
だから、貰えるなんて書いてないよ。
確実だとも思ってないし。
あなたは本当に公務員みたいですね。
俺が担当者に言われたのと同じ事書いてる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:28:47.13
人・農地プランの締め切りっていつだったかな?
6月末か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:33:09.95
>>642
その研修を終えてから、新規就農すればいいじゃん。
平成25年度は研修。平成26年度に就農。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:36:26.81
>>648
農政課に聞いたら町の研修生制度応募した場合は
新規就農を来年度に応募しても受け付けられないよ〜って
念を押されたからなぁ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:39:53.52
ま、普通はそうだわな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:41:11.55
民主党政権がどうなるかわからなくて
いつまで続くかわからない国の制度を使うより
地元の政策に乗っかったほうが確実かもしれんな。
就農後のことも考えるとさらに。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:03:18.88
150万貰えなかったら、生活保護貰うべ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:14:08.60
スイカの葉にワタアブラムシとかいうのが大量に発生した

何だよこいつら全然農薬きかねー
マジで滅ぼしたい
654自然教:2012/06/17(日) 22:26:18.05
共和党は嫌いだな。自由貿易を阻止する政党だから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:32:12.22
>>653
うちのトウモロコシの穂にも、ワタアブラムシっぽいのが居るな。
アワノとアブラーに効く薬撒いてるけど、死なないっぽい、耐性付いてるんだろうか?
台風行ったら早めに違う薬まくべ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:40:43.84
抽選でもらえるかわからない補助金ってすっげぇ適当だなぁ
最初からやらないほうがよかったんじゃないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:47:39.36
ちゃんと審査するんだろうから、抽選ではないべ。
問題は、定員があるのに、予め人数を教えない国、県が問題
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:56:58.37
はっきり次の選挙で民主に投票しますと書いたら当選にすりゃいいのに。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:06:47.72
アブラムシ類にはアクタラ、バリアード、ダントツおぬぬめ
アブラムシ類は薬剤耐性付きやすいから同一銘柄年一回くらいにしとこね

※要、適応作物と収穫までの期間の確認

あとアブラムシのタダの特効薬は雨と天敵(テントウムシ成虫&幼虫、カゲロウの幼虫、クモ類)
風雨で流されるし水滴ですら溺れて死ぬ、あと湿気で発生する虫専門のカビでも死ぬ
合ピレと有機リン系の農薬は天敵も抹殺するので、もしアブラムシが薬剤耐性もってたら
天敵だけ殺してアブラムシの天下に…そんな悲惨なことになるかも
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:10:06.73
水滴で溺れちゃうアブラムシ 萌え〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:14:00.78
>>658
公職選挙法というものがあってだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:18:15.39
うちの地域えらいいい加減だったw30分ぐらい面接して終わり
見込み無さそうだわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:51:07.53
>>627
麦後は今が田植えの旬だぜぇ ウチあたりじゃ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:51:46.25
台風くんのかよ・・・
作業が・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:11:42.87
同一農薬の連用はアウトだろ・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:14:07.25
>>662
うちは、立ち話して終わりww
重要なのは、これからだからな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:33:58.89
資産貯めてから独立しようとおもってたのに
とっとと独立して準備金もらったほうがよかったのかなぁ・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:35:16.22
今、金がためられる状況なら非常に恵まれた環境だよ
貯められるだけ貯めといたほうがいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:40:32.51
>>664
性交雨読って言うから、性交してない時は本でも読んでれば
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:42:13.51
金貯めながらも
欧州危機から世界恐慌になるから
農地の確保等の現物、食料生産力を早めに確保したほうがいいな
いろいろ同時進行で大変だけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:20:10.18
>>669
それ「性交梅毒」な

>>670
それなら備蓄した食糧を奪われないように
武器と格闘術とトゲ付きバイク、モヒカンヘアー揃えるのも同時進行にな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:21:25.75
当然だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:26:05.29
ハンティングを趣味にして
猟銃を用意しておくことが
動物性たんぱく質も自給できて一挙両得かもな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:44:15.51
その猟銃で自殺するヤツもいるけどな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:59:51.50
まぁ、最後まで使い道があって
役に立ったわけだから良かったんじゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:11:58.86
台風さん
もう少し北側にいってくれませんか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:32:17.70
そう言っているヤツのとこ直撃なのである
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:38:49.63
猟って多少憧れがあるんだが、新規就農してやったことあるやついる?
679自然教:2012/06/18(月) 08:43:24.16
アメリカ南部人は子どものころから猟してたよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:44:53.67
新規就農者に猟をしてる暇なんか無いと思うぜ。

あー、台風の準備もしなきゃー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:21:38.57
>>676
台風を増やしたのはキミか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:23:31.24
駆除のために男たちが猟とか山狩りとかする風習が残ってる所ってもうないのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:46:12.51
>>681
いや、台風を増やしたのは
台風を準備してる>>680だろう
684自然教:2012/06/18(月) 12:02:27.13
>>682 東北地方にいるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:14:06.45
夏は農家
冬はマタギか
自然好きにはたまらんな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:16:17.09
台風の前って天気良いから、風よけのパオパオかけるの躊躇するわぁ
あと半月で出荷なのに、勘弁して欲しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:27:32.07
夏は葡萄農家
冬は杜氏
酒好きにはたまらんコースな

688自然教:2012/06/18(月) 12:38:42.79
アスベスト吸うけどね 酒づくり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:39:59.59
夏は日本で農家 冬はニュージーランドで農家
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:02:51.62
\(^o^)/うおーー!朝3時だと収穫間に合わねえww

みなさん、忙しい時は朝何時からやってますか?
あとJA休みの日ってどっか出せないんだろうか??
691自然教:2012/06/18(月) 13:08:52.49
夏は四国で農業
冬はタスマニア島で蕎麦作り したい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:51:15.88
鉄砲は冬の暇つぶしでやるんだって、薦められたことあったな。
693自然教:2012/06/18(月) 13:57:27.76
日本はアメリカ南部と同じ温帯湿潤気候なのに 銃の取り締まりが厳しすぎだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:09:05.26
かつては夏はキャベツ、冬はスキー場で働くってのがあった。
今はスキー場で働くのは恥ずかしい感じになっちゃって、都会の人が働きに来てるようだけど―
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:02:23.15
キスジノミハムシがイパーイ、しかも逃げまくるこいつら
696自然教:2012/06/18(月) 15:23:53.56
みんな生きるのに必死なんだよ 虫も人も
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:57:54.48
>>695
成虫になったら諦めろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:28:15.19
>>629
地区住民との会合とかあった?
うちはまったくないんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:36:24.59
野菜 3品の収穫と、水田の草刈りが被りそうな予感...
上手いことリレーになる予定だったのになぁ...
700自然教:2012/06/18(月) 19:48:42.35
日本でも混合農業はできるんだよ。なんで米にこだわるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:57:02.56
>>700 農家じゃないでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:08:30.15
台風いやあああああ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:08:52.73
失礼だなエアー農家だろ
704自然教:2012/06/18(月) 20:55:59.72
農事組合法人や農業生産法人や農業協同組合や株式会社の時代はもう終わりなんじゃよ。日本では
これからの時代は企業組合や農協など以外の協同組合の時代じゃ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:59:54.75
台風オワタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:02:35.02
東海地方にとって最悪なコースじゃないか
強風やめてー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:05:31.92
ある程度の規模の企業で組合編成すると談合組織になるからアウトだろJK
まあどの業界もそんな組織があって裏で暗躍してるけどさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:06:54.43
村の掟をなめんなや!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:08:42.68
オクラの苗折れる(涙)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:21:46.23
オクラと納豆と生卵混ぜて醤油たらして白米にかけてたべると美味しいよね
711自然教:2012/06/18(月) 21:24:42.74
自殺者30000人を企業組合の組合員にすれば良い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:26:47.65
>>711
幽霊組合員?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:05:50.93
台風ヤベーなぁ。
またハウスのビニール破けちゃうのか...
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:16:50.05
台風来るならコイや!!
予防散布がやっと終わったぜ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:20:47.63
そして全部ふきとばされるのであった
まる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:21:18.32
マンjゴーの収穫、一ヶ月前。
大きくなった実、残るか落ちるか。
結果は明日の昼。
一年の成果、色着きを待つだけだったのに。
717自然教:2012/06/18(月) 22:22:04.32
日本と同じ温暖湿潤気候のアメリカ南部には梅雨はないけどサイクロンはあるからなぁ あと竜巻も
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:33:27.77
>>716 一個いくら?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:37:46.32
衛星画像見たら
ダブル・タイフーンになっててワロタ

ぶいすりゃぁー!(涙
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:45:54.94
>>718
重さ? 今300gぐらい。
値段? 1000円を超えるかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:50:31.10
1000円でマンゴー買おうと思わんな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:01:18.20
一個1000円↑でリンゴ買うヤツもいるから不思議じゃない

訳あってタンス銀行しか預金できない
そんな金もってるヤツらが買ってくれるのさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:05:00.35
台風来てるなしかも二つ両方直撃なら最悪だろ 特に果樹農家大丈夫か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:11:07.70
>>721
完熟マンゴーなの?
それ以外は詐欺
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:12:20.61
>>723
民主党への神の怒りだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:20:33.53
台風くると余計な仕事増えるのが嫌だね

サイクルが狂う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:28:41.48
くそぉ〜
明日は台風対策でハウスの天窓固定しなきゃ〜
露地物あきらめるしかないけど
ハウスだけでも死守しないとなー
倒壊したらシャレにならん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:49:58.28
サイク狂るロン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:43:11.33
サイクロンでサイクルン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:07:55.83
>>720 国産マンゴー1個300gで1,000円なら安い方だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:43:56.49
恫喝と脅迫の村生活
自殺教唆の区長は今日も架空保険で儲けている
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:04:39.12
凄い雨降ってきた\(^o^)/オワタ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:27:55.34
台風が琵琶湖に向かっています  tp://www.jma.go.jp/jp/typh/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:05:10.90
オラんちは白山連峰シールドで回避できるはず…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:59:34.20


              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ4彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:41:07.35
そぼ降るアメの中本日の出荷作業糸冬 了
ヒマだ・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:25:19.96
うちをそれろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:36:28.07
古いトラックに野菜積むと、直売所までの道のりで痛むわ。
軽1BOXが欲しいわぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:46:10.51
>>628
【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340035282/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:52:17.13
>>716
うちもとある果実を栽培し雨がやんだら収穫するつもりだった。
強風で実に傷がつくと商品価値がなくなる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:16:06.14
近所の梨農家が悲鳴を上げてる@東海地方
摘果作業終わってるから台風で実が落ちたら今期の売り物なくなる
自分はハウス農家だから今、サイドのクルクルを固定してきたとこだ。
出入り口と天窓も縛らなきゃなぁ…
再接近の夜のために1回仮眠するかな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:35:41.29
>>741
梨農家でマジレスするけど実の落下はまだ小さいから大丈夫
もし少し落ちても他がさらに大玉になるからある程度は収量もカバーできる

多目的ネットとかがボロボロになるほうが怖い
あと枝葉がちぎれると生育が悪くなる
新枝が折れると来年実を成らす枝の選択枝が減る

まあ祈るしかない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:43:50.37
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとハウスの様子を…
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:59:19.32
俺んち台風でビワの実が落ちる心配がない。
色付いてたから先週末採ろう思ったら、鳥が突いてるの以外は盗られていた。
台風で落ちないのを喜ぶべきか…
悩んでいる……







てな事ねぇだろ!クソッ!来年は徹夜してでも捕まえてやる!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:24:37.99
>>744
徹夜して体調崩しても被害だしな
安いライブカメラでも設置おぬぬめ

犯人は隣ん家のオッサンだったりしてなwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:34:51.45
福島直撃だな・・原発は大丈夫だろうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:37:34.05
台風で巻き上げられ拡散するナントカ物質
近県は大丈夫だろうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:32:44.70
ハウスの換気扇全開にしてきたぜ@愛知県
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:47:33.55
ttp://www.nite.go.jp/jiko/poster/data/0010.pdf

製品安全センターに通知された製品事故情報のうち、「扇風機」及び「換気扇」による事故が多数発生しており、これらの多くは、長期間の使用に伴い生じる劣化(経年劣化)によるものです。
「扇風機」及び「換気扇」の事故は、7〜8月に集中して発生し、特に経年劣化による事故を防ぐために、経年劣化にともなう異常動作等について情報提供し、注意喚起をすることとしました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:49:40.35
ちょっとダムの下流にある橋を渡って川沿いの畑の用水路の様子見てくる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:04:20.45

用水路で思い出したけど、戦争に行って死んだ兄が、大雨の日に水路が決壊しそうになって水門を必死になって開けようとしている親子を
幽霊になって助けに来てくれる小説の題名をわかる人います?
確か昔の国語の教科書に載っていたと思うんだけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:30:29.15
俺、この戦争が終わったら
大雨の日に水路が決壊しそうになって水門を必死になって開けようとしている親子を助けるんだ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:31:01.19
何で、新規就農に関係あるんだ。
死んだ兄さんが、150万補助してくれるのか。
うらまめし〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:43:27.30
うちハウス農家で、台風が始まってしまえばやることもないんだが、家で寝ていた親父が暴風になるとハウスのまわりをうろつき始める。
台風は年寄りの琴線に触れる何かがあるのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:44:43.60
名古屋雨止んだ\(^o^)/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:47:18.19

農水大臣は、「鬼門」「呪われたポスト」。

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/35/241_1.html

中川一郎、山村新治郎、中川昭一、松岡利勝・・・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:59:07.84
高齢者は早めに昇天するようになってるのでは。大自然の偉大さ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:19:44.86
あーぁ...なんてこったい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:20:28.70
>>758
何かあったか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:20:43.77
乾かしてたタマネギが濡れたぜ。どうしてくれんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:35:09.45
黒かび病が発生する
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:04:20.86
露地物はメチャクチャだが、
ハウスが無事なら良しとしよう。
酒飲んでふて寝だ!
763セックス協定:2012/06/19(火) 23:55:57.38
苗をナメクジにやられ葉が全滅。茎だけになりましたが、回復しますか?それともアウトでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:15:41.45
成長点が残ってれば大丈夫かと…
765自然教:2012/06/20(水) 06:06:11.96
生長点な
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:13:22.52
エンジンポンプ買った\(^o^)/
夏乗りきれるぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:37:57.47
>>765
お前さんの場合は聖超典だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:48:57.84
台風の被害どーよ?
トウモロコシなぎ倒されててワラタ...
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:21:12.67
とっととダンボの水見てこい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:10:16.33
9・10月の台風シーズンが、
温暖化で6・7月になったな。
収穫後から、収穫前に_| ̄|○
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:11:28.50
知らない間に家のトラクターと田植機を勝手に交換(おそらく新品)してあったんだが
いままでも頼んでないのに農具持ってきて金を請求されたことがある
ある農機メーカーなんだが通報していいかな?これって田舎では普通か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:15:29.26
くれたんだろ? 金払う必要無いじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:15:30.27
>>771 躊躇するな。
今すぐに警察に電話しろ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:16:09.89
\(^o^)/うひょー朝2時からやってた出荷が今終わったぜ!
明日もやってやるぜ!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:22:28.60
みんな台風台風って言ってるのに、幸せなヤツだ...
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:28:01.85
頼みもしない農機具のお金をはらうなんてバカじゃないか。
すぐに農機具屋を告発すべし、
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:35:34.87
>>772,773
だよな?やっぱおかしいよな
持ち主は祖父母なんだが今までそういうことがあったら金払ってたらしいんだよ・・・
事なかれ主義の祖父母が通報を嫌がるんだが説得できるいい方法はないものか

それから田植えするために仕方なく交換された機械使っちゃったんだけどこれ不利になるかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:44:37.75
そんなもん関係ない。
バカじゃないなら警察に行け!
泣き寝入りならお前は大馬鹿者決定!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:50:14.87
親の説得なんて必要無し。
ヤクザ業者に弱味見せるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:52:27.90
知ってる農機具屋さんだけどこの時期田植え機ないと困るから
困りそうな人のために壊れそうな田植え機もってるじいさんに
押し売り普通にするよ。
あと、トラクターの爪もトラクター使わない時期に自発的に交換してあげる。
もちろん黙って倉庫から持ち出すんだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:53:23.20
まだ電話してないのか?もたもたするなよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:00:13.46
>>780
まだ使えるもの持って行きやがってありがた迷惑っす・・・
ちょっと頑張ってこようかな
ちなみにメーカーはイ●●。まじ許さん

783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:05:44.97
ありがた迷惑?
じぶんちの田植え機やトラクター盗まれたんだろ。
大迷惑だろ。

無償で新品に交換してくれた訳じゃなかろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:13:51.01
まじかー
ウチは農協の農機センターにいつも頼んでるがそういうことはないな
まあ米作りもしてないし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:06:20.70
それじいさんの方に話持っていってねぇか?
勝手に持っていったんじゃなくて、断れないのを
見越して交渉相手をじいさんの方にしてるとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:08:27.60
警察に行く必要もなし。(というかこの時点で犯罪性がなければ民事不介入で警察は動かない)
録音機能を使いながら先方業者に電話して、頼んでないものに金は払わないよと宣言なされ。
慌てて駆けつけてくるはずだから、信頼できる人に立ち会ってもらって相手の言い分と自分の考えを述べなされ。

あわてて旧品を戻してくればそれでよし。払わずに新品ゲットならそれもなおよし。

肝要なのは全ての交渉プロセスを記録することと、要所で他人(家族NG)に立ち会ってもらうこと。
契約が成立してない売買の代金を強制的に決済にこられたら、証拠をもとに警察か弁護士事務所にGOです。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:29:06.97
勝手に田植え機やトラクターを盗んだら泥棒だろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:34:52.76
誰かに譲る約束とかあったらどうするつもりなんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:37:48.08
売り手と買い手の合意(=契約)が為される前に代金を無理やり取ったり
元に戻せと言ってるのに無視されたりとなると犯罪になるが、
今の時点では相手に「善意で新型機の試用を依頼しました。
今までもこうやっていて気に入ってもらってお代を頂きました」と主張されれば
違法行為とまでは判定されない。(からこそこんなインチキ商売が現存する)

相手に毅然と「金は払わない。嫌なら原状回復せよ。」と言い続けることです。
立ち会い証人には地域の有力者か農協職員あたりを勧めます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:40:44.28
盗んでるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:53:27.50
ちなみに毅然と交渉に入った場合、こういう悪徳業者の次の手はコレです。

@でももう使ってしまわれたわけですから。。。と買取を要求する。→当然断る
Aこちらもお断りなしにやってしまった事なので。。。。と値引きを提示する→だが断る
Bでは特別に当社は赤字ですが定価の半額で何とか。。。。と泣きつく→揺れる心を抑えて断る
 (ちなみに押し売りする物件はキャンセル品とか輸送事故品なのでハナから赤字です)
Cどうしても納得頂けないのなら、本来お使い頂いた物は返品できないのですが元に戻します。
 とギブアップに見せかけて、古い機械に細工して故障させ、来シーズンに再チャレンジ。

てなプロセスを辿ると思います。最初から落とし所を決めて交渉に入りましょう。
明日朝一で持って行かれた古い機械をサルベージに行くという手段を取るのも良いかもしれません。
また、その業者と今後の付き合いが切れても困らないかを検討しておきましょう。
代わる業者がないのなら、最大値引きで妥結するのも現実的な選択肢です。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:57:37.99
黙って持って行ったら泥棒。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:59:10.21
>>790
一般的な感覚の「盗んでる」と
窃盗の刑事罰を問われるのと
相手の不法行為で民事訴訟でこちらが勝てるのと

全部要件が違いますからね。
しかもこの場合、万が一業者を有罪に持ちこめても実利はないわけで。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:02:16.49
残念だが、押し売りでは無い。
勝手に他人様の倉庫に侵入して機械を盗んで、勝手に機械を置いて行っただけ。
売っていないだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:31:25.22
>>791 そんな甘い対応するから、悪徳業者が付け上がるんだよ。
泥棒なんだから民事じゃなくて刑事事件告発だよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:44:30.90
>>791 カス業者に対しては、徹底的に現状復帰を求めれば良いだけだよ。
甘い顔見せたら絶対にダメだよ。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:56:25.02
>相手に毅然と「金は払わない。嫌なら原状回復せよ。」と言い続けることです。

一言「返せ」と言ってやればいいだけだよ。
悪徳業者の言い訳なんて聞く必要無し。
話し合いや商談をするつもりは無いから、即刻返しなさいでOK。
相手の土俵に乗るなんて馬鹿のすること
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:58:34.65
お前ら本気だすと厳しいな
お前らみたいなのがいて
なんで今まで農協のバカどもをやりたい放題させていたか逆に聞きたいわ

こんな調子で役員と職員を締め上げてたらあんなダメ組織にゃならなかったのだろうに…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:08:27.21
普通だろ、
貯金取られたら取り返す。
買ってもいない商品を送りつけられたら突き返す。

勝手に引き落としされたらどなりこむ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:20:18.85
何か新規以外の人がこのスレにはいないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:28:07.19
雑談スレだからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:48:38.94
でも、俺には勉強になったが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:50:55.84
>>802
誰だよww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:53:01.72
悪徳業者のお得意様だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:11:49.39
質問したい新規:雑談したいベテラン

1:9 くらいの比率と予想
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:15:02.12
何とかファームにいるんだが給料15日だが今日も貰えず
ヤバいかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:23:22.15
農家のオッサンは金に超ルーズか超シッカリしてるか落差が激しい
たぶん超ルーズなほうじゃね?

まあ、そんなのに付き合いたくないわな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:27:38.37
>>805
雑談したい新米も居るんだが
809771:2012/06/20(水) 23:32:31.51
771です。
さっきまで親戚も含めた家族会議をしていたところ
トラクターと田植え機の件は下取り&買い替えの契約を去年していたことが叔父の証言により発覚。
祖父はボケの兆候がありすっぱり忘れていた・・・
もちろんこれも断りきれずの結果だが契約してしまったので仕方ない。
警察に連絡する前でよかったです。

しかし何の連絡も無しに勝手に敷地に入り持っていったり置いて行ったり
頼んでない農具や肥料を押し売りするのはやはり気持ち悪く許せないので
苦情を入れつつ次からは毅然とした態度で望むことに。

対策を色々教えてくれてありがたいです
録音大事ですね。かなり参考になります。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:35:22.02
>>806 どっかのクマ牧場も給料出ないのに働いてて最後にあの事故だよな
ルーズな雇い主は年金も徴収しといてパクったりしてるから気をつけたほうがいいぞ
雇用保険も払ってないと辞めるのも大変だけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:53:05.26
>>800
いいえ、自然教大先生は永遠の新規就農者です!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:17:14.36
>>808
お前は、俺か。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:24:38.09
農地を借りるのは地主さんに直接話をして借りるのですか?

初心者でよくわかりません。

土地を借りる手続きなど法律絡みで複雑な手続きとあるのでしょうか?


すみませんどなたか分かる方お願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:29:26.41
>>813
新規就農 で検索
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:30:31.29
土地は縁だな
だが現在その仲介をする機関が結構ある
まずは市の農政課などに問い合わせを
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:55:55.65
空いた広大な土地か?農政事務所に聞け!
まぁ、無駄な公的機関だが・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:44:12.10
ああああああああああああああああああああああ


ああああもうおうおうおう

メン毒瀬絵えええええええええええええええええええええええ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:25:07.66
トラクターで潰してしまえ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:16:19.98
>>798
2ちゃんねらーは敵にまわすと手強いが、味方にすると頼りない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:28:47.05
金言だよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:55:00.28
>>809 実質的経営者は、ボケたじい様か親父か貴君かをはっきりさせて、農機具屋や資材屋に教えておけよ。

それを無視するような業者なら付き合いやめろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:19:31.30
>>813
http://agri.nca.or.jp/
この辺とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:51:51.26
>>819
なにそのファイナルファンタジーの仲間みたいなパワーバランス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:44:11.56
ハクサイやレタス最高に安いぜ。シニタイ・・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:23:47.39
今の時期、レタスも安いんか。供給過剰?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:31:52.38
ジャガイモほじって疲れたぜぃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:46:48.29
台風後も、雨だぜ、
梅雨明けじゃ無かったのか。
台風後の薬剤散布も出来ず、病気の蔓延が心配。
天候不順も限度があるだろう、お天道様。
頼むから、晴れてくれ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:05:52.74
>>768
とうもろこし倒れたら、その後はどうするの?新しいものを植えるのですか?

他の人も、台風でダメになった後はどうしてますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:07:43.45
緑肥
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:13:10.20
程度によるがトウモロコシは立ち直ってくるな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:42:06.64
>>827
梅雨開けは平年では7/20ごろ。あと一ヶ月先。
今の時期に「晴れてくれ」と願うのは無駄。
麦は今頃収穫期だが…、よく腐ってるね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:47:39.87
>>829
ありがとうございます

>>830
本当ですか?祖父母の畑のとうもろこしが倒れちゃったみたいで…
とても落ち込んでいたので、心配で。

833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:56:14.02
>>832
あなたが一本一本起こして土寄せしてあげたら、素晴らしい爺婆孝行になると思うよ。
(これは茶々入れじゃなくて本気のコメントです)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:34:07.92
>>833
ありがとうございます!
毎週畑仕事は手伝いに行ってるのですが、来週帰るまでにまだ日にちがあったので、何か調べて、少しでも元気付けてあげたかったのです。

来週帰るまでに作業に入ってるとは思いますが、他の野菜も心配だし、今まで以上に手伝って来たいと思います!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:09:24.87
こんな時期の台風直撃は正直どうしようもない。
食らった後は速攻で殺菌剤の防除、葉面散布で樹勢を少しでも保つ。
葉面散布は最初から濃いと傷んだ樹に悪いことがあるから最初は1000倍、
回復し始めたら500倍で追い立てる。

撒きなおしが可能なら、台風後すぐに(開店前でも!)種苗店に駆け込んで種を買う。
みんな考えることは同じ。早く行かないと売り切れる。
同じ作物が間に合わないのなら、播種しなおす時期からでも間に合う作物の種を買う。

露地のナスとトマトの畑見たけど悲惨だった。
軸しか残ってない。
あとサトイモも散々だったな。なまじ葉っぱデカいからな…

自分はジャガイモだけど葉っぱ吹っ飛ばされてるよ。
実の肥大も望めないが、そもそもライマン価が足りるかも不安…
今年は夏作早く切り上げて堆肥でも入れて土作りに専念だな…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:48:17.71
なんかのうのうと生きてる公務員と比べ哀しくなってくるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:58:11.58
スレタイ見とこか
忘れた初心を思い出すかも
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:36:15.03
来月短期の体験いって、よっぽどダメだとならない限り、来年からの2年の長期研修
始めるつもり。1年半ぐらい前の新農業人フェアから、いよいよ行動にはいるぜー

もうそうそう後戻りができる年じゃないから慎重にならなきゃならんのに、
やや前のめりすぎになっていて、ちゃんと判断できるのかがやや心配だけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:45:17.21
いいよな、研修、就農給付金とお膳立てされて。

何年間学んで、年次計画を立てて、
農業で、自立への道を歩む。

人生って、そんなもんか。
絵に描いた計画通り行くか。
俺の人生、描いた通り行った試が無い。
今でも天候に左右されて右往左往。

体当たりで入った農業だが、何とか活きていける。
正気の沙汰でないと揶揄されたが、人一倍頑張った。
人生のマニュアル何て、無いんだよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:14:59.68
胡瓜の形がチンコなんだが・・・それも油断するとメッチャでかくなりやがる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:16:54.63
長野県ぐらいの気候で出来るナッツ類ってクルミやクリの他に何がありますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:22:45.04
糞でも食って糞百姓
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:24:54.70
雨強いな...
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:21:03.80
>>841 ピーナッツとか、あとはせいぜいギンナンぐらいだな。
ペカンとかは需要少なくて販売無理。クリの皮がむけやすい品種なんか良さそう。
栃の実は、栽培は無理でも、天然物を販売してる模様。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:11:11.09
>>838
歳いくつ?
俺も半年位前のフェアでやろうかと思って
今月になって法人に研修に入ろうと面接に行ったら
農業始めるには歳を取りすぎてるとか結婚してないからダメと言われて
考え直してるところだ。
まさか35歳が手遅れの歳とはな〜。結婚の当てもないし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:01:33.13
その農業法人の言い分が変だな。一応、その言い分に沿って考えれば、
20代〜30前半か、それ以上でも既婚者の人が、たくさん応募に来ているのだろう。

それにしても、面接にしても、役場の相談にしても、
担当者って、新規の人を罵るか、欠点を探すか、農業なんかやめろ!と説教する人が
やたらと多い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:03:45.36
田舎の親戚に相談でもしようなら、
まさに言われ放題。結婚してない場合だと(年いってても)、どれほど言われることやら…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:32:40.88
台風で収入が安定しないからナマポ貰うか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:37:21.83
>>846
自治体は都道府県・市町村によって対応がぜんっぜん違うぞ
何箇所か当たれば分かる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:54:30.33
>>845
1人より
君+嫁の2人体制の方が
労働力の面からも 資金調達の面からも
そして 逃げられない本気度の面からも都合がいいからだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:55:36.49
誰でもOKどんどんいらっしゃいなんて怪しすぎるだろ。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:58:12.46
条件としてはコンビニオーナーと大して変わらんな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:48:49.38
言葉は悪いが
150万につられて農業したいなんて思うやつは
地上の楽園なんてものを本気で信じて北の国へいってしまうやつくらい大馬鹿だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:34:03.09
すでにしている奴は喉から手が出るほど欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:34:55.45
北の国は雪かき大変、暖房費もバカにならない
南のほうは暑そう、台風銀座だしな
てことで中部あたりに楽園お願いします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:25:11.16
>>855
東京大阪の大消費地から離れた中部では輸送費の負担が大きく、多品種少量生産では近郊型農業に太刀打ちできません。
プランテーション方式で大量生産が吉でしょう。長時間労働と奴隷労働者の確保が鍵です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:04:12.90
では埼玉でやればいい。
南国よりも超暑いけど。37度どころか、直射日光下では40度超える。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:13:39.85
太平洋側で熱いとかまだマシ
湿度がそこまで無いからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:16:01.50
>>856 アホか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:33:28.18
>>857
種苗屋とか地味に多いよね、埼玉。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:36:22.42
アホちゃいまんねんパーでんねん
862自然教:2012/06/22(金) 21:54:07.51
アメリカ南部では大地主達がプランテーションによって黒人奴隷を使用した綿花栽培が行われていたけど
奴隷を持たない自作農民もいたんだよ
彼らはプワーホワイトと呼ばれる字も読めない最下層の白人を低賃金で雇って農業経営してた
つまり農作業ができればよかったわけ
863838:2012/06/22(金) 22:20:35.50
>845
36独身男です。俺は地域の農家で2年間修行させてもらって独立のプラン。
幾つかの市町村まわったけど、積極的に募集しているところから、
そもそも農地に空きがないので実態的に新規受け付けていないところまで
様々だったよ。

農業法人はあまり考えてないから詳しく聞いていないけど、聞いた範囲では
求人は稀にしかに出ない一方、応募は結構いるみたいな様子だった。
864自然教:2012/06/22(金) 22:46:33.75
もう農地法(悪法)あり、狭い島国の日本に見切りをつけてオーストラリアの広大な大地で労働集約型農作業(農業)を行おう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:48:59.86
天変地異の総合商社のオーストコリアとかキチガイか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:54:25.36
大規模農業礼賛と慣行農法批判、矛盾の間で僻地の農業は疲弊して行く
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:09:02.78
自虐系農業芸人さんは今日も元気だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:18:04.73
農地法をなくし 耕作放棄地を国民に分配しよう 罰則つきで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:23:24.17
その法案が通ると桃太郎電鉄のルールも改正しなきゃな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:27:48.31
耕作放棄地に重加算税適用しよう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:17:30.75
今日、梅雨明けかな?
夏は実質、OFFシーズン
午前3時間、昼寝2時間、午後3時間
、、寝すぎて睡魔がこない。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:52:15.71
消費税増税する暇があるならベンツを所持している農家から税金をたんまり徴収しよう!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:04:34.61
>>872
烈士ちゃん、また戻っちゃうの?w

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 22:41:52.42
 糞農民を消費税でとどめを刺すのだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:08:52.02
>>863
農家でバイトしていたら、開業資金がたまらないと思いますが、その点はどうされていますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:24:47.07
チップバーンになっちまった・・・完全に終わった・・・はあ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:31:22.59
農家でバイトするくらいならコンビニでバイトしたほうが金たまるべさ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:20:16.24
沖縄つゆあけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:00:13.68
>>874
農家でバイトするのは、カネ目的ではなく、農業の技術を憶えるため。

もしくは、自分がヒマだったときに限り、農繁期の一時的なカネ稼ぎ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:31:04.85
でもさぁ 経営者によったら 収穫だけとか大した技術得られる可能性少ないよ
880863:2012/06/23(土) 15:02:22.31
>>874
自分の長期研修の場合、未経験から研修させてもらう立場なので、報酬はなし。
逆に、研修費用をとられるということもないはず。研修中の生活費、開業資金、
軌道にのるまでの生活費は、貯蓄から。開業資金の一部は支援制度の融資も考えてる。

就農関連の本や、市町村の担当者に聞いた話でも、必要金額はだいたい共通していて、
自己資金1000万ぐらいが望ましい。少なくとも500万は必要という感じ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:45:31.85
農協から肥料やら被覆資材やら年間ウン百万も買ってるのに
農協出荷しない俺っちには部会員じゃないってことで、まったく情報よこさないし、味噌っ滓な扱いだな。
一応組合員なんだが、まあいいやこっちも相手しなきゃいいんだ。農協がなくても農業はできる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:21:31.17
新規就農の各制度は新たな農業従事者を増やす目的もあるけど、
失業対策として面もあるよね?

でもだいたい失業して困っているヤツが1000万円も持っているわけないんだよね。

この矛盾。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:25:13.94
目的はばら撒き。人気取り。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:52:18.61
>>881
部会費取られないしクソオヤジに足を引っ張られる事もなくてラッキーじゃん。
系統外で出荷できる環境にあることを感謝しようず。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:06:01.23
>>881
肥料やら被覆資材やら年間ウン百万も全部を商系に
ついでにメインバンクも民間にすればスッキリするんじゃね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:23:32.52
メインバンクをセブン銀行にしている。
いまのところ、扱う金額が少ないこともあって、問題ない。
とっても便利です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:36:38.91
>>879
そりゃ技術や経営ノウハウ盗まれてライバルになられたら困るしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:40:48.69
ノウハウなんて、教わるものじゃない。盗むものだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:41:52.89
素人考えですが痛くない注射針を使って点滴で植物に栄養与えるとかできませんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:46:09.12
塩害が酷い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:14:19.46
>>889
何千本買うんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:14:27.81
点滴なんかより、葉面散布でいいでない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:22:37.26
素人ほど斬新なことを考えつくもんだよ
果樹のジョイント栽培とか素人ならではの思いつき
そのジョイント栽培の果樹に注射うちこめば1本で何本分も点滴できるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:28:27.65
素人の斬新な思いつきは、試行錯誤が終わって
成果がでたころに、技術をマネして盗めばいい。

足を引っ張らずに、様子を見てればいい。旧来の農家はすぐ足を引っ張って潰したがるけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:31:14.54
塩害に強いマングローブの遺伝子を農作物に
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:35:14.46
>足を引っ張らずに、様子を見てればいい。旧来の農家はすぐ足を引っ張って潰したがるけど。

おい、うちのJAの某部会の悪口はそこまでだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:35:54.26
塩トマトなんてのもあったな。塩分の濃い土地で、甘いトマトができたと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:44:33.19
常識にとらわれず、挑戦する事が必要だな。
放射能汚染された土地で、特大作物作って食料危機を乗りきろう!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:58:07.51
農作業→バイト→農作業 の生活も疲れて来たなぁ...
なにより、バイトの心労がキツいわ

早く150万くれねーかなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:58:19.61
ゴジラじゃあるまいし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:00:35.56
バラ科ならばビオランテおぬぬめ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:06:56.77
>>894
>すぐ足を引っ張って潰したがるけど。
それは言えるな。

昨年、果実を日焼けで失敗した。
新人は「それだからなぁ」と、こき下ろされた。
今年は、言った本人が日焼けでパーになった。
台風後の天候の急変に、対処出来なかったらしい。
幸い、俺は被害を免れた。

人の失敗を、他山の石とすべきを笑ったからな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:54:06.51
村の掟で村八分か
楽しいんだろうな糞爺
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:59:48.14
他人をけなせば、自分が安心するからだよ。昭和の人間はそういう凶暴なところがある。
平成の子供は良い子が多いので同情したりしてくれる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:00:30.81
優しい若い農民になろうよ

偏屈な悪習に執着する昭和の農民はだめだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:34:10.10
平成の子供も学校や会社でイジメ的村八分をしているけどな

>他人をけなせば、自分が安心するからだよ。昭和の人間はそういう凶暴なところがある。
これは防衛本能的なものらしい
集団において敵のいない平和な状態が続くと仮想敵を作って攻撃する
すると攻撃する側は一致団結している共有感、信頼感みたいなナニカを得られる

人間の衛生的すぎる環境で免役機能が暴走するアレルギー状態とも似ているな

まあ仮想敵に選抜されて攻撃されたヤツはたまったもんじゃないが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:17:00.31
昭和がどうっていうより、
単純に現役世代は昭和生まれの人口が大半だからそう感じるだけだろ。
86歳〜25歳は昭和生まれだぜ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:54:31.92
今年になって収入10万
もう無理かな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:25:48.50
収入10万

新聞販売店で朝刊配達した時の手取り金額じゃねぇかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:36:51.98
>>908
今の時期にもう10万も売り上げたのか、スゲーな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:04:24.17
>>903
自然教さん、長年乙です!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/04/27(金) 07:20:25.82
村八分楽しいよな
班長になればやり放題だ
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/05/20(火) 06:54:49
村八分やってるか?
たのしいぞ
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/06/23(月) 23:41:01
おらの村八分は楽しい
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/09/19(金) 20:20:58
村八分は楽しいよな
みんなw
818 名前:農本主義者[]投稿日:2008/11/11(火) 18:38:48
無農薬野菜生産活動は自然と共存するために農民が行う義務です。
この義務を怠る人は村八分にあうでしょう。
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/04/21(火) 06:55:59
恨みこそ農家の宝
他人を妬み村八分をこよなく愛す
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/09/17(木) 06:52:36
争うことに農民の生きがいがある
村八分にこそ快楽がある
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/01/13(水) 06:51:45
争いこそ農家の楽しみ
村八分こそ組合の処刑
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/02/25(木) 06:51:51
ひゃほ〜
補助金うめ〜
それよりうまいのが村八分や集団無視
村はいいぞ〜
ひゃは〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:16:11.65
しかしこの板は時代が止まっているから面白い
基本世の中の虚飾の根っこの部分なんて変わってないモンだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:17:17.51
お前ら農業から撤退したらどうするつもりなの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:53:00.90
止めれる奴はいいな。台風で茄子の葉がしわくちゃ
915自然教:2012/06/24(日) 09:53:58.78
産業革命期に大英帝国の迫害からアメリカ北部に入植したかつて祖国で小作農であったアイルランド人達は工員になったよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:15:55.63
主語がわかんねえんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:41:33.12
>>915
ハンバーグの歴史の事か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:49:09.61
オラ8月中旬まで無収入だは

自爆教さんてユーロ圏の人種に憧れちゃったままの永遠の中二病なんだね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:53:40.78
俺は自然教は好きじゃないが、4年も前のレス引っ張り出して
喜んでる知恵遅れも好きじゃないなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:03:22.76
過去の恥ずかしい書き込みを晒されてファビョる自然教w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:27:07.68
前にも「自然教は好きじゃないが」と言う出だしで自然教を擁護してる書き込みがあったな。
第三者を装いたいんだろうが、浅はかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:50:12.84
やはり安定の自爆凶
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:40:04.94
四国の農家さん、大丈夫すかあ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:04:02.05
オレは自然教好きなんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:26:55.87
誤魔化し始まりました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:47:10.81
>>880
1000万あったら、もう働かないな。一生遊んで暮らせるわ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:54:41.22
やっと家の田植え終わったと思ったら待ってましたと言わんばかりに、組合オペレーターで使われるはめに・・・。
たまった家の仕事が山ほどあるんだよぉ。
日給2万だけど誰か行ってくれよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:34:15.92
断ったら?
嫌がらせされるかも。

超短期バイト(1日バイト)に求人募集したら?。家の仕事で簡単なものはやってもらってさ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:44:23.22
>>926
>1000万あったら、   一生遊んで暮らせるわ。

お金を持った経験のない奴の乾燥だな。
1000万なんて、あっと言う間に消えてしまうだから。
お金は羽が生えていて、すぐ飛んで行く。

貧乏人は、大金が入っても、また貧乏人。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:00:18.50
今80歳くらいなら残り遊んで暮らせるんじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:09:55.14
お婆ちゃんオレオレ

オーレー、オーレー、振り込め惨婆〜♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:10:09.91
1000万ドルじゃね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:12:47.11
東南アジア在住だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:31.21
質問です

新規で育苗ハウスを建てたいんですが
どこに頼めばいいですか
また、自分で資材買って建てられますか?
どこに売ってますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:58:13.10
質問です

新規で育苗ハウスを建てたいという自信はどこからくるんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:04:28.35
苗がないと植えられないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:13:24.23
質問です

育苗ハウスを建てるコストと苗を必要分買うコスト
経営が不安定な新規さんに優しいのはどちらでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:19:06.66
>>934
自治体の農政課に聞けば業者を教えてくれる。
農業はあまり一人ぼっちで進めるものでもないし、
国にとっても重要産業だから大抵の情報は役所役場等身近にある。
ネットを使うのもいいが、身近な農民や関係者との接点を作る練習も
しといた方がいい。
甘えるところは甘えること
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:20:11.52
JAだったり農業資材を扱ってる店いけば売ってるでしょ
取り寄せだろうけど。
間口が5.4m(3間)なら初心者でもナントカ形にはできるんじゃないの
7.2mなら人頼んだほうがいいと思う。高さがあるから

http://www.miyata-bussan.jp/shop/build/index.html
これは3.6mの組み立て方だって
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:23:59.32
今 苗を作ってくれる所減ったよね。
平置き+プールで楽になってきたし
田植して夏場に空になったハウスを使用する予定があるなら
建ててもいいんじゃねぇの。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:35:05.37
困ったら農協!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:52:20.87
農協は割高
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:02:52.79
困ったね農協!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:04:32.53
新規で苗箱何枚並べるハウス建てるのかわからんけど、
一人で、間口3間奥行き15間を2棟建てました。

難しくはないけど、誰でも出来るとは言い切れない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:58.39
>>942 断言は出来ない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:57:03.40
曲がってもいいなら、自分でもできる。

曲がってると張ったビニルにシワができる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:33:53.11
韓国農産品の日本輸出拡大に期待 農薬基準緩和
http://japanese.joins.com/article/251/154251.html?servcode=A00§code=A10


なんか納得いかねー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:10:43.55
野菜の放射能汚染の基準値も緩和されたりするかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:37:13.19
>>947
その農薬(ウララ)って日本の会社が開発したもので
そんなに使われてるって印象が無かったんだが
韓国ではよく使われてるのな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:54:44.21
ウララDFのレタスは前日かよ!!
これ使うしかねえぜ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:59:25.78
ウララってチェスみたいな効果なんだな。
浸透性もあるし、よさそうね。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:03:37.57
施設には効果いいけど露地にはなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:35:41.97
>>937
買うほうがいいかもな
新規就農で一品目からはじめるなら尚更
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:03:26.85
最初購買苗自分で小ロット育苗慣れとどういう育苗するか決めたら切り替えでいいんじゃねーの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:15:25.36
苗高いからなぁ、
無加温で出来る育苗は、自分でやった方が良いんだけどね。

電熱とか必要なのは、メンドクサイからやらない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:30:55.14
ウララ良く使うぜぃ
自分が作ってる作物全部に適用があるから重宝してる。
基本的にはアブラムシ用で使うかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:39:38.28
一年目は研修先から買ったな。市価の半額程度で「土代にもならん」とぼやく親方に「祝儀だ,祝儀」って言って。
毎年、研修生は一年目は親方から買って、二年目からは自分で作ってる。
次の年からは安くは売って貰えなくなるし、一年目はいろんな準備があるしで、そんな感じ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:31:25.86
おいウララ
ブロッコリー前日に使えるのに
カリフラワーが14日とか差別すぎだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:38:59.72
ウンコ食ってみろうめえぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:32:40.92
親戚が、貸せと言ってトラックを持っていって作業が滞ってる。
農繁期なんだから気を使えや!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:06:40.41
基本的に新規じゃないやつは他に雑談スレ立ててやれや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:05:35.39
新規だらけだと完全に痴呆の雑談になるだろ
無肥料でやりたいとか、2反で水稲始めたいとか、トマトの水耕栽培を1町とか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:08:31.70
そんなファンタジーを語り合ってから
厳しい現実を叩きつけるのも一興
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:41:22.25
60歳でも新規就農ならいてもいいのん?
就農何年目までが新規なん?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:46:56.98
60歳でも新規は新規だよな
ただ、お役所からの補助金150マソのが年齢制限で貰えないだけで

一人立ちして食っていける自信と実力があれば新規卒業でいいんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:03:47.02
新規の相談が多かったころは明らかに糞スレだった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:36:53.63
語尾に150万って書けばいいんじゃない?150万
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:12:13.18
[新規就農]農業をやりたいPart45[150マソ大好き]
 これは、けしからんだろ

[新規就農]農業をやりたいPart45[中核営農]
 次のスレタイこれにすれば平和的解決だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:15:02.25
そう言えばこのスレってテンプレないのな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:37:21.53
それだけ自由なのさ…フッ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:39:54.53
970踏んだから
かっこ良く次スレたてようとしたけど無理ぽでした

誰か後は頼んだ…ぐふっ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:47:46.40
夜の見回りしたら、コナガが居たので薬撒いて来たぜ!
別の区画では、キスジノミハムシが蔓延しとる。
粒剤の混和が不完全だったようだ。
奴等、成虫になると薬撒いても死なないからなぁ...
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:56:42.49
制度的には5年目はまでは新規だよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:10:23.96
次スレ

[新規就農]農業をやりたいPart45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1340798942/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:32:02.28
おつかれ
なんかついてた
\(^o^)/オワタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:59:58.61
スレたて乙。少し早すぎね?
雑談して埋めるかね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:07:17.83
長雨の後、農薬散布したが、
一日では、無理だった。
タンクに半分残っていたので、明日する予定だった。

「希薄した農薬は、その日の内に使い切らないと駄目だ。
一日分だけ作れ。」と、言われた_| ̄|○

本当ですか。
薬効が無くなるのかなぁ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:15:09.83
やれやれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:29:48.93
>>977
効果がゼロになるわけじゃないけど徐々に弱くなっていく
剤にもよるけど

最近のものは特に散布してから食卓にのぼるまでに薬剤が分解して残らないのも性能のうちだしね

まあ処分するのももったいないしマトモに処理しようとすると廃棄費用もべらぼうにかかるから
(もちろんその辺に廃棄は違法)
明日散布して効果が劣っていると思われる部分は次回の防除を早めにするといいかもね

あと分離、沈殿してるかもなのでカクハンは念入りにね

失敗して勉強すればいいさ
頑張れ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:39:56.45
>>977
ライトで照らして撒けば良いじゃない!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:53:33.32
なんか、面白い作物作ってる人 居ないんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:57:22.35
>>979
>失敗して勉強すればいいさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:58:29.07
屁がクセエ
ああ
984982:2012/06/27(水) 22:58:49.67
>>979
>失敗して勉強すればいいさ
有難う。
頑張ります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:43:40.81
教えてください。
農業を女性がするのは大変・難しいでしょうか・・・・?

実家には80代の祖父母・50代の父母が住んでいます。兼業農家です。
メインで作っているものは米と果物を2種類です。
あと、玉ねぎやじゃがいもなど野菜も多種作っていますが、家族で消費する分です。
たまに売りに出しているものもあるようですが、よくは知りません。
よくは知らないというのも、家をでて10年は建っているので
たまに手伝うことしかしていないからです。

私は結婚して子供もいます。
最近家の相続問題がでてきました。
私としては戻って実家の農業をしてもいいかなと考えています。
しかし、実家の考え方が、農業=男性という考えです。
主人は仕事をしています。
もし実家に戻ったとしても、私がメインになって農業をしていきたいと思っています。
この私の考えは楽観視しすぎているでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:36:11.63
>>985
兼業なら妻が園地の管理をするのは普通。夫は休日に手伝う程度。

米の場合、機械の操作を夫がしてくれるかどうかだな。 
女性でも、トラクターで耕しているところを見たことがあるが。

果樹は、動噴が使えれば問題ない。 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:54:20.04
機械は慣れれば誰でもできる
俺の町だと70のバーサンがトラクタ転がしてる
ただ半俵の袋担ぐのに旦那が協力できるかとかじゃないかな
果物も剪定・出荷作業なんかはモノによってはえらい重労働だと思うし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:35:28.17
>>985
今の農業は、機械化されているので力仕事は、ほとんど無い。
30kの米袋も、内の娘ももてたから、大丈夫と思う。
(猫背にならず、足であげること。でないと、腰を痛める。)
かえって、畑の草取りなどは、女性の方が丁寧で向くと思う。

ただし、
旦那が休みのときに、一日中作業するから子供の面倒を見てくれるか。とか、
夜に会議や飲み会(情報交換&親睦)のとき子供の面倒を見てくれるか。
など、主婦が勤めに出るときと同様の問題が、発生するだけ。

まぁ、何をするにも家族の理解と協力がいるのは、一緒。
ところで、相続問題って何。
私の場合、私以外の兄弟は、相続権放棄してる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:35:08.79
果樹でも今は共選のコンテナ出荷は20kgが一般的になったから
身長170cm以下でコンテナ5段積みとかはトラックの荷台に乗ら
なきゃ無理だが、なんとかなる。

それより、出荷で1トンを超えると、一人じゃやってられない。
荷降ろしの順番待ちしているおっさんが、見るに見かねて手伝って
くれるかも知れないが(美人なら)。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:05:01.22
そんなときは
市ねばいいのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:29:27.24
軽い作物もあるしな。
うちの方じゃ、ママさん連中は切り花作ってる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:12:43.20
まぁ両親が50代で農作業もやってるならメインでやることはまだ考えなくていいと思うがね・・
今60代70代がメインでやってるのが多いし、後10年はタダ働きのつもりでガンバレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:22:26.26
>>985
農業=男性、ではなく家族、という考えなんじゃないの。
そしてそれは当たっている。
収益上げられるようになるには、どうしても家族単位、ムラ単位になる。
収益というのは金銭だけというわけではなく、そこに至るまでの
環境整備のことも入る。
そこまで視野に入れるにはムラで動く必要性がどうしても出てくる。
そこでは女性集団単位、男性集団単位で動くことになる。
まあこじんまりとやる分には大丈夫なんじゃないの。

ただ相続は面倒だな。
近くに大地主だが娘しかいなくて、両親死去後娘さんが帰ってきて
住んでる家があるわ。旦那・子どもとは別居してる。
土地の手入れとかも大変だし、ムラの集まりとかに顔を出さなきゃならない
かららしい。本格的には農業はしていない。ムラとの関わりを面倒がってるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:25:44.58
あと10年後とかガララーガな家が増えるんだろうな。
新規就農者は増えると思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:54:46.73
田舎に帰って農業をやろうと思ったのですが、色々勉強してみると今の農業は、農薬や化学肥料や放射能に汚染されていてとても自分でやる気になりません。
どうせやるなら、野菜工場で安心安全な野菜を作ろうと思うのですが、どこか教えてくれるところはないでしょうか?
また、野菜工場でも新規就農の補助金は出ますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:04:11.02
化学肥料なしで野菜工場とかw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:52:33.45
やめたら?

>今の農業は、農薬や化学肥料や放射能に汚染されていて

この時点で見当違い。
それから野菜工場は、まだまだ実用化の手前。
ほとんど資本力のある企業がやっているので、教えてもらおうなんて考えない方がいい。

農業者は要件として農地を持つ事が必要とされる。新規就農も同じ。
野菜工場は農地が要らないだろ?
第一、未だに採算ベースに乗らないのにどうやって就農計画を立てられるんだ?

っま、野菜工場マンセーの釣りだろうけどな。
施設償却や労賃も計算しないで、ショーケース栽培を成功とする輩だから、経営も分からないんだろ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:56:37.24
ああ忘れていた・・、

ここに弟子入りしたらいいぞ。

especmic.co.jp/pf/casestudy_pf/toukyou_noukanodaidokoro/noukanodaidokoro.htm
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:26:07.98
朝昼 直売所に持っていっても捌き切れんなぁ。
もっと遠出するか、作付け増やして市場に持っていくか...悩むぜ

1000なら、うちの近所に道の駅が出来て、超繁盛直売所のおかげで、俺ウハウハ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:31:15.96
なんで雑談スッドレ、おのれら スレの趣旨と違う由
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。