農協       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
農協の預金口座が、
名義に関係なく、勝手に引き落とされる事件が起きているらしい。

聞いたところによると「一億円以上」の例も。

たいていの場合、
被害者は、その口座を長年、利用しないままにしている老人。
認知症を患っているとか、政治家にコネを持っていないとか、裁判業界にうといとかの条件による。

首謀者グループは、当然、農協ということになるが、
特定の「裁判」専門業界また法律業界が直接、関与しているとされ、
結果、地域の代議士が「黒幕」としての関与を疑われる。

また警察権力も「通報無視」という形で協力しているかと。
つまり、国家権力を利用した横領の組織的システムの一部として、「農協口座使い込み事件」もあると。

農協以外にも、地方の銀行など。

基本的には、「預金」を使いまわした挙句、
特定の対象に狙いを定め、「預金ゼロ化」をゴリ押しすると。

まぁ普通に考えて、正規の手続きを踏めば、預金は返ってくる筈だが、
証拠は「当の金融機関」が提出する書類のみだし、裁判業界事態が深く関与している恐怖感があると。
つまり「行政によるストーカー行為」が常習的なものになっている点と、
「農協」は、毒ガスの無差別撒布による水源・国土への攻撃にとどまらず、
どこまで後戻りの出来ない犯罪組織であるか、情報を公にする必要がある。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:51:30.49
余程恨みがあるんですね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:41:32.35
>>1
これは凄い告発ですね!
もちろん告発されている数々の犯罪について証拠はあるんですよね?
証拠がなければ大変なことになりますよね。

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:07:24.35
口座の話はこわい・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:09:02.04
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:58:08.60
「行政によるストーカー行為」ってなに?

確かに、創価学界の仮処分命令などの裁判の仕方をみていると

なんか口封じに次々に裁判おこして、お金をあっちから、こっちへ
流すかまわす手口であって、そのやり方が、尾東がそっくりなやり方
してるんですよね〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:10:24.29
尾東?>>2-6
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:11:08.27
>>6の「お父さん」のこと?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:17:23.41
そうそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:38:18.79
>>7
そうそう
で、もちろん告発されている数々の犯罪について証拠はあるんですよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:23:46.28
もちろん証拠があるし、事実だからいってるんですよ〜

12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:52:23.11
>>11
それじゃ、次に書くときはソース宜しく。
ソース無しじゃタダの妄言だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:24:11.31
創価学会・公明党が、卑劣なガスライティング・ギャングストーカーをしている。
反対者や秘密を知った者を、卑怯な手段で社会から抹殺しようとしている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:03:18.48
それそれ〜

弁護士使って、仮処分命令出しては、担保金を払い戻したり・・・・
その繰り返しで、お金を回しているだけ。

それが、創価学会組織がなのか、信者の個人的なことなのか
一般人からいわせると、まぎらわしーところでもあるんですけど・・・・

ストーカーする方は、きっと、反対者や秘密を知った人の居場所や
住所とか調べるためにストーカーするんでないかい?!
と、おもったりして。

まあ、それに似たような事があったからそうおもったんですが。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:40:58.95
チョコ菓子を回収=アレルギー物質が混入―イオン
時事通信 5月2日(水)19時0分配信

イオンは2日、PB(自主開発商品)のチョコレート菓子に、原材料として表示されていないアレルギー物質の落花生が混入していたため、商品を回収したと発表した。
自主検査でチョコから成分が検出された。健康被害の報告はないという。
対象商品は、スーパー「イオン」や食品スーパー「マックスバリュ」などで販売していた「トップバリュ チョコレートケーキ」の4個入り(98円)と12個入り(258円)。
チョコの製造過程で、本来は含まれないはずの落花生が入ったとみられる。 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:44:01.56
>>15
イオンが農協なんですか?
PBが農協なんですか?
チョコレート菓子が農協なんですか?
アレルギー物質が農協なんですか?
落花生が農協なんですか?
マックスバリュが農協なんですか?

ここは農協スレですよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:23:04.82
農協の人が、参考にある事件内容を書いただけかもしれないし。

食べ物を扱う業界はきをつけましょうね〜って意味かもしれないのに・・・・

なにいったって自由やんか。

農協としては、異物が混入するもん売ってなかったら、胸はれるんじゃない?
どうかしらないけど。

なんでむきになるの?・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:23:09.82
>>17
基地害が思いついたことを書いたのかもしれないし
基地害が妄想の末にコピペをしたのかもしれないのにw

まぁ何をしても自由ですが、何をしてもいいわけではないですわな

農協としては、異物が混入するもん売ってなかったら、胸はれるんじゃない?という根拠があるならいくらでも書けばいいけど
そんな旨の発言だとは書いてないよね。つまりただのゴミを貼ったにすぎない。

農薬電並みの人?・・・・


19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:53:53.32
ちがうよー

20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:50:30.37
創価学会・公明党は、トップ池田大作(朝鮮名:成太作ソン・テジャク)から信者まで在日が多く、
新型犯罪ガスライティング・ギャングストーキングで、
日本を悪の力で支配しようとしている。
創価学会・公明党・在日のガスライティング犯罪を取り締まらなければ、
日本は在日に支配される。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:04:59.41
どこかのだれかも
新型犯罪ガスライティング・ギャングストーキングで、
善良な市民を悪の力で支配しようとしている。

似ている・・・

仮処分命令を連発
そして、担保をとりもどす・・の繰り返し。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:15:29.95
ねえ、尾東じいさん!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:04:15.48
えーと、あの辺は・・・・紀南農協か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:39:53.83
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html

遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:11:50.03
>>20
その在日鮮人の恥晒しが愚劣豚
という件についてw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:26:45.15
農協の連合会って無駄だよな
規制に守られても大したことないし早く解散しろよ


27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:34:59.76
愚劣豚って居るだけ無駄だよな。さっさと去ねればいいのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:36:53.12
.
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:47:06.96
>>28
おや?なにageてんのw相当悔しかったかなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:55:59.51
フロリダ産コシヒカリに北海道産グレープフルーツwwwwwww
愚劣豚の言うこた一味違うwこんなトンチキも滅多に居まいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:58:22.49
>>30
他スレで人権侵害したらダメです
別でも意味深なレスも恐怖です
行動に移してはダメです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:40:57.00
スペイン大手銀バンキア、政府に1兆9千億円の支援要請
http://www.asahi.com/business/update/0526/TKY201205260134.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:50:05.50
>>32
スペイン大手銀バンキアが農協なんですか?
政府が農協なんですか?
1兆9千億円が農協なんですか?
支援要請したのが農協なんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:25:40.85
そういえばうちの近くの農協の職員が国からの補助金横領してパチンコに使ってたなあ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:27:53.56
当事者?>>33
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:28:22.84
不倫「20年愛」の末… 遺体に鉄アレイくくり川に遺棄 元銀行マンの“多重債務地獄”

産経新聞 5月27日(日)22時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000562-san-soci
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:51:28.25
私、体の重みに耐えかねてヒザがグチャグチャなんですが、鏡見たら顔もでした
そりゃイケメンからのメールの返信無いでごわすっちゃんちゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:21:54.87
オカマ?>>37
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:22:08.74
信金ネット決済でトラブル 法人向けサービス、利用停止

全国142の信用金庫が取引先の法人に提供するインターネット決済サービスで、31日午前にシステム障害が発生した。
午前10時半ごろ、利用者がシステムを使えなくなるトラブルが起き、午後2時から利用を停止している。
システムを運営する信金中央金庫の関係会社が原因を調べている。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:43:34.03
生活保護、不正受給額が最高に
2012年6月2日

二〇一〇年度に県内で判明した生活保護費の不正受給額は百二件約六千八万円に上り、過去五年間で最高となった。
一件あたりの最高額は約九百十八万円。
県は一日、岐阜市で開いた県内二十六福祉事務所の担当者会議で、不正を見抜くきっかけとなる課税状況の調査や家庭訪問の徹底を呼び掛けた。
六千八万円は、過去に支給された分も含めて一〇年度に判明し、返還命令が出された分。
前年度よりも十三件約千二百七十万円増え、五年で二倍近くになった。
不正の内容は、年金や福祉関係の給付金の無申告が半数の五十四件を占めて最多。就労収入の無申告が二十一件、過少申告が十一件などと続く。
一件あたりの不正受給額の平均は五十八万円。ある市では、七十代の女性が夫の遺族厚生年金による収入を実際よりも少なく市に申告し、〇六年二月から昨年一月までの五年間で九百十八万円を不正に受け取っていた。
遺族厚生年金は非課税なため、毎年の課税調査でも見抜けなかったという。
市のケースワーカーが家庭訪問した際、同年金関係の書類を偶然見つけ、発覚した。
生活保護は生活困窮者に対し、国が最低限の生活費や住居費などを保障する制度。住居地や年齢、障害の有無など状況によって支給額が異なる。
受給者は〇六年度の六千七百四十六人から増え続け、一〇年度には一万五百二十人に。支給総額も〇六年度の百二十六億円から百七十五億円まで急増している。
(山本真嗣)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:23:07.85
>>40
返納考えたら?40年分の
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:23:48.84
自分の夫と不倫していると思い込み、津山市の会社員の男性に
「慰謝料3億円を払え」等と
脅した女性が恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:30:30.70
●某金融会社

親会社の株主はTV局各社

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/06/post-cd36.html


44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:58:30.67
>>34
どうやって?
個人や集団に入る補助金受け入れ口座の通帳と印鑑を預かっていたのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:19:17.13
こういうスレ見ると、やっぱ
農薬電波=革命烈士だな、とw
46またJAで不祥事:2012/06/03(日) 09:08:33.93
JA貯金「2億円着服」供述 30代パート、横領の疑い

顧客の定期貯金を横領したとして、埼玉県警が、JAいるま野狭山ケ丘支店(埼玉県所沢市若狭4丁目)の
30代のパート従業員の女を業務上横領容疑で逮捕していたことが、県警への取材でわかった。「2億円ほ
ど着服した」と供述しているといい、県警が調べを進めている。

捜査関係者によると、逮捕容疑は支店の顧客の定期貯金を無断で解約し、百数十万円を横領したというもの。

JAいるま野によると、パート従業員は元職員で、2006年ごろに狭山ケ丘支店へ配属され、窓口業務を担当。
1〜2年前に家庭の事情でパートになったが、窓口業務を続けていた。通常、手続きごとに支店長が不正など
がないかIDカードを使って確認するが、カードはこの従業員が勝手に使える状態だったという。

http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201206020652.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:17:33.85
あげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:48:51.26
顔写真まだ?美人?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:45:37.45
農協関係じゃ、このスレが一番大事だと思うなあ
ダカラアゲ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:25:18.53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:25:19.91
あげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:34:22.51
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:38:26.58
妻との不倫を疑い、岡山県津山市の男性に慰謝料として
現金3億円払えと脅したJA職員の男が逮捕されました。

恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、津山市のJA津山職員、片山礼治容疑者(41)です。
警察によりますと、片山容疑者は37歳の会社員が
妻とメール交換をしていたことで不倫をしていると思い込み、
先月31日、津山市内のスーパー駐車場に会社員を呼び出して殴ったうえ、
「慰謝料を出せ、3億円出せ」などと脅したということです。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:31:39.22
農協って、公共的団体→ということは、公共的職員→

公共的職員の不祥事→公表してもok?


55名無しさん@お腹いっぱ:2012/06/09(土) 08:43:15.14
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:35:30.83
農協って、公共的団体→ということは、公共的職員→

公共的職員の不祥事→公表してもok?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:08:33.39
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:22:28.60
スペイン、銀行救済を要請へ IMF「4兆円超必要」
http://www.asahi.com/business/update/0609/TKY201206090144.html

国際通貨基金(IMF)は8日、
スペインの銀行の健全性について審査報告書を発表し、400億ユーロ(約4兆円)以上の資本増強が必要だと指摘した。
欧米メディアはスペイン政府が自国の銀行を救済するため、欧州時間の9日午後(日本時間同日夜)にもユーロ圏各国への支援要請を発表する見通しと報じた。

IMFは、経済情勢が悪化して不良債権がさらに増えた場合、スペインの銀行の自己資本がどこまで減るかを分析。
この結果、いくつかの銀行は、主要国の金融監督当局でつくるバーゼル銀行監督委員会が2019年までに求めている自己資本の水準に届かないと指摘した。

その不足額が約400億ユーロになるほか、再編費用などがかさむ可能性についても言及。
「スペインが金融部門の再建を加速していることは好ましいが、景気悪化が長引けば銀行の損失はさらに増える」とした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:21:26.58
農協って、公共的団体→ということは、公共的職員→

公共的職員の不祥事→公表してもok?

60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:44:03.41
当事者?>>59
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:44:26.14
東電値上げ、経産省の公聴会終了 反対踏まえ料金査定へ

東京電力が7月から平均10.28%引き上げたいと申請した家庭向け電気料金の値上げについて、経済産業省は9日、さいたま市で2度目の公聴会を開いた。
利用者からは値上げに反対する意見が相次いだ。
経産省はこうした意見も踏まえながら、値上げ幅の査定を進める方針。実際の値上げは8月以降になる見通しだ。

「原発事故のツケを利用者に押しつけるものだ」など、値上げに反対したり、値上げ幅を縮めるよう求めたりする意見に対し、東電の西沢俊夫社長は「最大限の合理化努力をしている」と理解を求めた。
全社員への年俸制導入を今年10月からに前倒し、ボーナスを廃止することも表明。ただ社員平均の年収ベースでは、12年度を525万円とし、13年度以降は570万円台にする計画を変更しない。

電気事業法が求める公聴会はこれで終了となった。
公聴会が2回しか開かれなかったことや、意見を述べる利用者の募集期間が10日間しかなかったことについては、「手続きが拙速だ」との批判も出ている。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:13:51.34
>>59
>>1を読んで、このスレが農薬電波の隔離スレだってわからないんでしたら、まずは病院に行きましょう。

それとね、>>59の「農協」をを他の職業に入れ替えて考えてみてね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:44:21.31
          ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京◯◯病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:57:58.41
>>63そして告発者を病人扱いにして雲散霧消、昔の映画のストーリーみたいだ、
この時代においてもいまだに村的な発想ですな。
恐るべし農協wwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:19:03.35
農協のある職員も、告発を病人扱いしたり、もみ消ししようとする行為が
あります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:12:01.39
厚労省、困窮者貸し付け拡大へ 生協などの支援を検討
2012年6月13日 19時34分

厚生労働省は13日、消費生活協同組合の一部で実施している家計指導をセットにした生活困窮者向け貸し付けを、全国の生協や地域金融機関に拡大するため、支援態勢を整備する検討に入った。
お金の管理方法や家計の問題点をアドバイスする「家計指導員」を同省が養成し、困窮家庭に派遣。きちんと返済できるよう指導し、生協などが無担保で少額のお金を貸し出ししやすくする。
生活に困っている人の支援策として、月内に策定する「生活支援戦略」の中間まとめに方針を盛り込む。モデル事業を2013年度にも始め、15年度からの本格実施を目指す。
(共同)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:31:10.00
<ギリシャ>国民の81%が銀行不信 国際会計事務所調査で
毎日新聞 6月26日(火)17時29分配信【ジュネーブ伊藤智永】

ギリシャ国民の81%は債務危機で銀行への信頼が揺らぎ、34%が既に取引銀行を変え、10%以上が1年以内に変えるつもりであることが、国際会計事務所アーンスト・アンド・ヤング社の調査で分かった。
取引銀行を変えない人も55%いた。
調査は35カ国・約2万8000人の利用者が対象。
毎年行われ、ギリシャは今回初めて調査に加えられた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:44:58.38
イタリア政府、老舗銀行に資本注入 最大2000億円

イタリア政府は26日、大手銀行のモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナに、最大20億ユーロ(約2千億円)の公的資金を入れると発表した。
同行は資本不足に陥っており、欧州銀行監督局(EBA)が求める自己資本比率の基準を満たすため、資本増強が必要だった。

モンテは1472年創業の老舗。同行が発行する債券を、イタリア政府が引き受けるかたちで資本増強を図る。
欧州の銀行は、経営を安定させるため、持っている資産のうち普通株などの「中核的自己資本」が占める割合を、6月末までに9%以上にするようEBAに求められている。

今回の支援で、モンテは9%を満たす見込み。
イタリア政府は「支援は銀行の信頼を取り戻すという欧州連合(EU)の約束を果たすために必要なものだ」としている。(ロンドン=津阪直樹)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:19:19.40
>>66-68
農協ってしってる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:57:01.72
>>69
スレ主が、そんな事理解してる訳無いじゃない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:26:09.53
ケイフンに関する言及が困ると?>>69>>70

72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:44:24.90
>>71
ケイフンって知ってる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:56:44.80
ここ最近のJA(農協)での横領事件の発生状況

23年11月 長野県 JA佐久浅間 約9400万円
23年12月 茨城県 JAひたちなか 約4200万円
24年2月 香川県 JA香川県 約200万円
24年2月 岐阜県 JAめぐみの 約400万円
24年4月 福井県 JA花咲ふくい 約1億7000万円
24年5月 富山県 JAくろべ 約5600万円
24年6月 佐賀県 JAからつ 約3000万円
24年6月 埼玉県 JAいるま野 約2億円
24年6月 埼玉県 JAいるま野 約50万円
24年6月 埼玉県 JAいるま野 約1000万円
24年6月 群馬県 JA邑楽館林 約880万円
24年7月 愛知県 JA尾張中央 約5600万円

74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:59:47.34
おいおい車板の自動車保険スレ見ろよ、農協バカにされてるぜw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:47:38.50
言及が困ると?>>72
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:48:21.80
ネットバンク詐欺、また増加の兆し 6月に19口座被害
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201207120186.html

偽のサイトにIDやパスワードを入力させ、インターネットバンキングで預金をだまし取る手口が増加の兆しを見せている。
警察庁によると、昨年に急増した手口で、今年に入ってからは一時沈静化していたが、6月に東京など8都府県で被害が確認された。

同庁によると、増え出したのはメールを送り付けて偽サイトに誘導する「フィッシング」と呼ばれる手口。
実在の金融機関を装ってIDなどをだまし取り、ネットバンクを不正操作する。
被害者はIDなどを奪われたことに全く気づかないという。

フィッシングやウイルスによるネットバンクの不正操作では昨年、約3億円の被害が確認された。
今年は沈静化していたが、6月11〜27日に三井住友、みずほ両銀行の19口座で約1780万円が別の口座に不正に移された。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:55:01.67
公明党、民主党、社民党などや「某宗教団体、半島、メルヘン勢力」が
強力に推進し、成立させようとしている「人権救済法」が
万一、成立すると

大津事件のような事件は人権救済の名の下に封殺される。

大津の教育委員会が偏向しているように
偏向した人権委員会が構成されると、その委員会が人権侵害と認定すると
逮捕される可能性もある 恐ろしい法律です。

大津の教育委員会、PTAの役員構成によって、こうなる可能性が大きいことを示している。

http://chinjou.yokinihakarae.com/html/bill.html

平成の治安維持法と言われている、人権救済法を推進する政治家
http://www.youtube.com/watch?v=W64qECFrnUM
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:15:29.99
大津事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6


大津事件(おおつじけん)は、1891年(明治24年)5月11日に大日本帝国(日本)を訪問中のロシア帝国皇太子・ニコライ
(後のニコライ2世)が、滋賀県滋賀郡大津町(現・大津市)で警備にあたっていた警察官・津田三蔵に突然斬りつけられ
負傷した、暗殺未遂事件である。

当時の列強の1つであるロシア帝国の艦隊が神戸港にいる中で事件が発生し、まだ発展途上であった日本が武力報復
されかねない緊迫した状況下で、行政の干渉を受けながらも司法の独立を維持し、三権分立の意識を広めた近代法学
史上重要な事件とされる。裁判で津田は死刑を免れ無期徒刑となり、日本政府内では外務大臣・青木周蔵と内務大臣
・西郷従道が責任を負って辞職し、6月には司法大臣・山田顕義が病気を理由に辞任した。 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:18:18.80
東大阪の共同住宅で火災、2遺体発見 
2012年8月4日 21時45分

4日午後3時半ごろ、大阪府東大阪市稲葉、木造2階建てのアパート「新稲葉荘」から出火、
延べ約550平方メートルのうち約125平方メートルを焼いた。
2階の2部屋からそれぞれ女性の遺体が見つかった。
河内署によると、2人はいずれも2階に住む60〜70代の女性とみられ、身元の確認を急ぐとともに出火原因を調べる。
2階に住む1人暮らしの男性と当初連絡が取れなかったが、外出していたことが確認された。
アパートは1、2階に計28部屋あり、男女12人が住んでいる。
(共同)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:22:57.79
>>79
そのニュースをなぜ農協スレに貼ったの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:43:05.55
農水省職員逮捕、口座譲渡容疑で 
2012年8月8日 13時05分

警視庁愛宕署は8日までに、
犯罪に使用されると知りながら、報酬目当てに銀行口座を他人に譲り渡したとして、犯罪収益移転防止法違反の疑いで東京都世田谷区、農林水産省職員落合拓也容疑者(25)を逮捕した。
愛宕署によると、落合容疑者はキャバクラ通いなどで約100万円の借金があり「報酬をもらえるならと軽い気持ちでやってしまった」と容疑を認めている。
譲渡先は不明だが、口座はその後、振り込め詐欺に使われた疑いがあるとして、千葉県警が今月2日に凍結。落合容疑者は7日、入金額の一部を引き出そうとして逮捕された。
(共同)
82名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
農水省は農協じゃないよ