・・・・・・・・・・・・・・・・・野菜工場 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
 
幻覚物質4倍、強力大麻「バッズ」横行
読売新聞 2月6日(月)10時17分配信

大麻草の花が集中する部分ばかりを集めた「バッズ」と呼ばれる乾燥大麻の摘発が相次いでいる。

大麻草を自家栽培するケースが増え、入手が容易になったことが背景にあるとみられる。
バッズは、葉や茎が混ざったものと比べ、幻覚作用をもたらす化学物質の含有率が約4倍に上るとの調査もあり、国連は世界薬物報告書で、
「青少年が使用すれば、将来、精神疾患を引き起こす恐れがある」と警告している。

「バッズだけが高値で売れる。葉は売り物にならず、自分で吸うか捨てるかだ」

埼玉県警が2009年10月、栽培したバッズを所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕した密売グループの20歳代の男は、県警の調べにこう供述した。
グループは借家3軒で大麻草を水耕栽培しており、県警は336株を押収した。

大阪府泉大津市でも11年10月、
リュックサックに乾燥大麻約25グラムを隠し持っていたとして、同法違反容疑で府警に逮捕されたレゲエ歌手の男(31)の自宅から袋詰めにされたバッズ約1・1キロが見つかった。

警察庁や大阪府警によると、これまで国内で流通してきた乾燥大麻の大半は密輸入品で、茎や葉などが混ざったものだったが、摘発は03年の207件をピークに、10年は24件に減った。

一方、自家栽培の摘発は00年には47件だったが、その後、専門知識がなくても屋内で簡単に栽培できるよう品種改良された種子がインターネットなどで売買されたために増加。
09年には312件、10年も172件が摘発された。
最終更新:2月6日(月)10時17分
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:48:48.32
40年培養続けてきた天然痘ワクチンで大口契約
読売新聞 1月13日(木)0時12分配信

各種ワクチンを製造する化学及血清療法研究所(熊本市)は12日、米保健福祉省との間で、
天然痘ワクチンの製造などに関する契約を締結したと発表した。

同研究所には5年間で最大3400万ドルが支払われる見通しで、これは同研究所の年間売り上げの約1割にあたる大口取引。
このワクチンは約40年前に開発されたが、天然痘は1980年に世界保健機関(WHO)が根絶宣言を出し、製造されなくなっていた。
しかし、天然痘が生物兵器に利用された場合に備えた政府の方針で、同研究所などがワクチン用の弱毒株を培養し続けてきたことが奏功した。

米国政府は2004年、バイオテロなどに備えて全国民に接種できる量の天然痘ワクチンの備蓄を決定。
副作用の少ない同研究所のワクチンを有望視し、米国内での治験の実施費用を含めた契約を締結した。
最終更新:1月13日(木)1時32分
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:49:15.49
米麻薬取締局が情報機関化 各国で盗聴要請もと米紙
2010年12月26日 13時48分【ニューヨーク共同】

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、
各国に展開する米麻薬取締局(DEA)が「世界的な情報機関に変容」した結果、
各国の政治家らから反政府組織や政敵の盗聴など、麻薬取り締まりとは関係のない協力を求められるケースが相次いでいると指摘。
内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電の内容として報じた。

同紙は一例として、南米パラグアイの政府当局が反政府組織「パラグアイ人民軍」の監視を目的に、DEAに盗聴システムの利用を要請。
DEAが断ったところ、同国内相が麻薬取り締まり分野での協力を拒否する構えを示したと、今年2月の公電を基に報じた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:49:40.17
麻薬戦争の死者3万人超に=メキシコ
時事通信 12月17日(金)8時8分配信【サンパウロ時事】

メキシコからの報道によると、チャベス連邦検察庁長官は16日、
カルデロン大統領が就任した2006年12月以降、麻薬組織との戦いによる死者が3万人を突破したことを明らかにした。
今年の犠牲者は11月末までで1万2450人を超え、既に昨年1年間の約9630人を上回った。
麻薬や武器の押収量も今年は過去最高水準だという。
麻薬組織掃討を目指すカルデロン大統領は全土に5万人規模の軍を動員して治安回復を目指し、同長官によれば、
今年だけで麻薬カルテルの最高幹部24人のうち10人を殺害・拘束した。
ただ、組織側も抵抗を強めており、北部や中部を中心に暴力の連鎖が続いている。 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:50:00.43
覚醒剤密売容疑 大学生ら3人逮捕 大阪
産経新聞 12月2日(木)7時56分配信

大阪市西成区のあいりん地区の路上で覚醒剤を密売したとして、府警薬物対策課と西成署は1日、
覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で、大阪成蹊大3年、木下耕輔容疑者(22)=高槻市松が丘=ら密売グループのメンバー3人
を逮捕し、大阪地検が同罪で起訴したと発表した。

ほかに逮捕、起訴されたのは大阪市西成区天下茶屋東の無職、山本智洋被告(27)と
同市浪速区大国の無職、桜井武義被告(39)。
調べに対し山本被告は否認しているが、木下、桜井両被告は
「アルバイト感覚だった。日当1万円をもらった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は10月19日夜、西成区萩之茶屋の路上で土木作業員の男性(27)に対し、覚醒剤0・074グラムを5千円で売ったとしている。
山本被告が実際の売買を行い、木下、桜井両被告は見張り役だったという。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:51:27.37
「新潟産コシヒカリ」50袋中8袋から別の品種
2010 年12月23日11時11分

首都圏などで「新潟県産コシヒカリ」と表示して売られている新米50袋(2、3、5キロ)を新潟県が抜き打ち調査をしてDNA検査したら、8袋から異品種の米粒が見つかった。
過去2回の調査(今年4〜5月と7月)では異品種の混入があったのは各1袋。
新潟県の泉田裕彦知事は22日、適正な産地表示を義務付けたJAS法違反の疑いもあるとし、「刑事告発も視野に入れて対応したい」と述べた。

県は10月、スーパーを中心に首都圏25店、関西圏15店、中京圏5店、北海道3店、九州2店で1袋ずつ購入。
1袋当たり20粒を抜き出して調べた結果、8店の米袋から最大7粒(35%)の異品種が見つかった。混入していた品種は不明という。

農家が収穫した米は、主にJAや卸業者を介して小売店で売られる。
どこかの段階で異品種が混入した可能性があるが、泉田知事は「違法の疑いが極めて高い。意図的と思えるものもある」と指摘している。(大内奏)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:51:55.51
京都大、葉の形決める遺伝子特定 園芸応用や葉野菜開発
2011年1月22日 15時30分

葉の形を制御している植物の遺伝子を、京都大の小山知嗣助教(植物分子生物学)らのチームが22日までに突き止めた。

チームは「TCP」と呼ばれる、植物が共通して持つ遺伝子群の働きをアブラナ科のシロイヌナズナで調べた。
24種類あるTCP遺伝子群のうち、働かないようにした遺伝子が多いほど、葉の縁の縮れが強く現れ、のこぎり状になった。

反対にTCPを強く働くようにすると、葉の縁のギザギザした部分が滑らかになった。
またTCPの働きは過度に強めたり抑えたりすると、生育に悪影響があることも確認した。

小山助教は「植物の形を変えるなど園芸への応用や、食感の異なる葉野菜の開発が期待できる」としている。
成果は米科学誌プラントセルに発表した。
(共同)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:52:38.51
企業の農業参入増やせ 農地法の出資上限引き上げ検討
2011年1月22日14時24分

政府の「食と農林漁業の再生実現会議」(議長=菅直人首相)は21日、
若者や企業の農業参入の妨げになっている農地法の制度や運用を見直し、「参入を促す改革を実施する」との方針を確認した。
農業生産法人への企業の出資上限の引き上げや、参入の許可権限をもつ農業委員会のあり方について検討する。

平野達男内閣府副大臣の説明によると、
農業生産法人に対して、企業が議決権ベースで過半数を出資できるようにすることを検討する。
企業は農業生産法人を通じてしか農地を取得できないが、いまは半分未満しか出資できないため、経営権を握れず、参入の障害になっているとの指摘がある。

ただ、与野党の農林関係議員は、企業の農地取得に警戒感が強く、農地法改正のハードルは高い。
このため、実現会議では「制度と運用のどちらが農業参入の障害になっているかを見極める」とし、法改正を伴わない運用面での改善を急ぐ考えだ。

具体的には、農地の情報を市町村に集め、だれでも見られるようにするデータベース化を検討。
農業委員会についても「新規参入をなかなか認めないのに、農地転用で稼ごうとする農家の意向を受け入れている」との批判があることから、農地の有効活用を促す本来の役割を果たしてもらう方策をさぐる。
農業参入をしやすくする一方、農地が他の用途に転売されないように転用規制を強化する方向だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:12:39.05
「賃貸」退去時の修繕費トラブル 傷、汚れの写真証拠残す

読売新聞(ヨミウリオンライン) 2月6日(月)10時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000301-yomonline-bus_all
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:16:15.70
 
すでにマンションやアパートの一室で、大麻等が栽培されていた事件があり、
まして「遺伝子組み換え」や「新種の麻薬植物」に対して、法的整備がされていないといえども、
結果として、
それらを銃殺した場合、多くの命が救われ、また「生物化学兵器テロ」とも言うべき感染症の拡散を防ぐことが出来る点、
国会議員はあくまでも「無策」では無く「戦争犯罪の前線」である。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:07:11.36
男性、ハーブ吸い暴れて死亡? 一緒の住人、警察に説明

名古屋市西区のマンションで6日、
飲食店員の男性(24)が死亡しているのが見つかり、
一緒にいた住人の男性が「ハーブを吸ったら、突然男性が暴れだし、その後動かなくなった」と話していることが捜査関係者への取材でわかった。

県警は、死亡した男性が薬物を吸引した疑いがあるとみて、7日に司法解剖して、死亡との因果関係のほか、このハーブの種類についても詳しく調べる。
こうした薬物は「ハーブ」「お香」といった名前でインターネットなどで売られ、薬事法で規制されていない場合がある。

西署によると、6日昼、住人の男性が「知人の男性が冷たくなっている」と119番。救急隊が着いた時点で男性はすでに死亡していた。
左の拳に皮下出血があったほか、額にも米粒大の傷が1カ所あったが、致命傷になるけがはなかったという。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:55:50.65
ここまで、野菜工場の話題は無し


逝って良し>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:28:22.13
「薬物」で警察に捜査されたことを未だに恨んでるのか?>>12
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:29:01.26
脱法ハーブ?「吸ったら気分悪い」男女2人搬送
読売新聞 2月12日(日)11時50分配信

12日午前3時15分頃、
東京都港区赤坂のマンションに住む30歳代の男性から、「ドラッグを吸ったら気分が悪くなった」と119番があった。

男性と、一緒にいた20歳代の女性の2人が救急搬送された。いずれも命に別条はないという。

2人は吐き気や激しい頭痛といった薬物中毒の症状があり、
警視庁赤坂署は幻覚作用のある「脱法ハーブ」を使用した可能性もあるとみて、成分鑑定を進めるとともに入手先を調べている。
最終更新:2月12日(日)11時50分
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:40:27.43
>>13
あんまり事実無根のことばかり書くと、また逮捕されますよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:17:16.23
経験でも?>>15
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:19:27.11
廃工場を「大麻製造工場」に改造…元組員ら逮捕
読売新聞 2月13日(月)21時5分配信

廃工場内に乾燥大麻を保管していたとして、大阪府警薬物対策課は13日、
同府高石市、元暴力団組員・北原和之(46)、
内縁の妻の無職山田恵(39)
の両容疑者を大麻取締法違反(営利目的共同所持)容疑で現行犯逮捕したと発表した。

押収された乾燥大麻8・75キロ(末端価格約5000万円)について、北原容疑者は「自分が栽培した」と供述。
廃工場の内部に、配管型のプランターや照明器具などを取り付け、本格的な「大麻製造工場」に改装していた。

発表によると、2人は2月10日、同府泉大津市の鉄骨2階建て工場内で、乾燥大麻約50グラムを販売目的で隠し持っていた疑い。
北原容疑者は「売るつもりはなかった」と容疑を一部否認、山田容疑者も「知りません」と否認している。

府警や関係者によると、
建物は以前、毛布の加工業者が使用していたが、業績の悪化で廃工場となり、2008年10月に山田容疑者が購入したという。

改装されていたのは2階部分約100平方メートル。3部屋に区切られ、各部屋には、水や液体肥料を流すプラスチック製の配管型プランター(直径約20センチ)が張り巡らされていた。
日照時間と温度調整ができる水銀灯、空調機なども設置され、一度に約200株が栽培できる。

昨年9月、「大麻を栽培している」との匿名の通報が府警にあり、発覚した。

府警は、工場内から収穫直後の大麻草59株と電子計量器のほか、詳細な栽培方法が記されたマニュアル本を押収。
幻覚作用が強く、大麻草の花が集中する部分ばかりを集めた「バッズ」と呼ばれる乾燥大麻も見つかっており、府警は、販売ルートを追及する。
最終更新:2月13日(月)21時5分
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:27:21.33
むしろ、すごい行動力ゆえに、何かしらの脳障害が想定される。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:35:36.86
あくまで噂だが、
特定の缶コーヒーに「小便」が混ざってるとか言う話で、
製造ラインの担当者が混入したとかいうデマらしきものが出ているが、asahiか?

警察の捜査が入ったとかの話もあるが、
個人的には、wondaとか好きな方なので、きちんと情報公開して欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:25:12.55
20なら、スレ主終了
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:39:25.72
>>16
あるようだねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:17:20.30
犯行予告?>>20>>21
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:17:44.03
メキシコの刑務所でライバル麻薬組織が衝突、44人死亡
ロイター 2月20日(月)10時2分配信[メキシコ市 19日 ロイター]

メキシコ北部モンテレイ郊外の刑務所で19日、
服役中の麻薬組織メンバーの間で衝突があり、少なくとも44人が死亡した。当局が明らかにした。

衝突はライバル組織の受刑者の間で発生したという。
モンテレイの刑務所には麻薬組織「ガルフ」や「セタス」などのメンバーも収容されている。

1月には北東部タマウリパス州の刑務所でも、
対立する組織のメンバーが衝突を起こし、受刑者31人が死亡、13人が負傷する事件があった。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:14:01.13
>>22
何をおっしゃいます
あんまり事実無根のことばかり書くと、また逮捕されますよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:46:52.75
>>24
しかし、いくら逮捕されたとしても、スレ主を
有罪に持ち込むことはできない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:50:22.10
警察権力が、2ちゃんねるを拉致・ストーカー行為の前線に使っていると?>>24>>25
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:56:11.26
>被曝野菜よりはマシ
という言い逃れは説得力があるようだが、
人工灯による培養は当然、奇形・遺伝子障害を前提としたもの、つまり「破壊構造の野菜」という新しい概念が日常化するだけに過ぎない。

結果「新型麻薬の短期間開発、およびごく短期間の爆発的増殖に便利」という方向性が与えられることになる。
しかも、その麻薬は「大麻」に限らず、構造障害の新型植物である。


<植物工場>「安全」認証、来月スタート 被災地で活用も
毎日新聞 2月22日(水)2時37分配信

光や温度を人工的にコントロールして野菜を育てる「植物工場」について、来月から安全性を評価する民間の第三者認証制度が始まる。
東日本大震災により、日本の食料供給基地だった被災地の農地が、津波による塩害や原発事故に伴う放射能汚染に直面し、全国の消費者は食品の安定供給と安全に関心を払う。
復興の手立てとして植物工場の活用に乗り出す被災地もあり、認証制度には利点アピールの狙いがある。

「消費者の要望に沿った安全な作物を届けたい」。農業が基幹産業だった福島県川内村の猪狩健一・企画財政係長は、切実な思いを吐露する。

福島第1原発事故で、村は一部が警戒区域、残りも緊急時避難準備区域に指定された。準備区域は昨年9月末に解除され、1月末には役場や学校を4月から再開する「帰村宣言」をした。
村内の除染を進めているが、農地の復活は容易でなく、営農再開しても作物が売れるか分からない。

着目したのが、閉鎖空間で土を使わずに野菜を栽培する植物工場だった。放射性物質の影響を抑えられ、消費者に安全性を強調できる。
村営で来年4月の操業を目指しており、失業した農家を30人程度雇う予定。同県南相馬市も導入に向けた調査に乗り出している。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:57:29.23
>>27つづき
認知度の不足や高コストのため、多くの企業が参入と撤退を繰り返してきた植物工場。植物工場研究の第一人者、村瀬治比古・大阪府立大教授(機械工学)は今後、被災地で定着すると予測する。
「場所を選ばず安全な食料を生産でき、雇用も生まれる。被災地のニーズに合う」

認証制度は、村瀬教授の助言を受け、工場跡地などの土壌の第三者評価を行うNPO法人「イー・ビーイング」(大阪市)が準備を進める。
太陽光を一切使用しない工場が対象で、作物と栽培に使う養液に含まれる大腸菌や重金属、放射性物質などの量を調べる。野菜の糖類、ビタミンを調査するほか、常に同じ品質で作られているかも評価する。

認証の可否は専門家でつくる委員会で決める方針。消費者は商品の包装に付いたQRコードなどで検査情報を得る。
80年代後半から植物工場を手がける「エスペックミック」(愛知県大口町)は「一般の野菜と差別化できるなら有効」と取得に意欲を示す。

どこかで衛生面のトラブルがあれば、植物工場全てに風評被害が広がりかねない。村瀬教授は認証制度を業界全体に広げていきたい考えで、大阪府立大が研究で提携する民間企業約120社に取得を働きかける。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:13:50.85
>>26
よう、刑法第36条対象者。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:10:55.05
>>27
>>>被曝野菜よりはマシ
>>という言い逃れは説得力があるようだが、

農薬電波よりはマシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:49:26.19
覚醒剤?>>29>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:49:41.89
前原氏、産経記者の会見出席拒否 「ペンの暴力」理由に

民主党の前原誠司政調会長は23日の記者会見で産経新聞記者の出席を拒否した。
前原氏は出席拒否の理由について「事実に反すること、人をおとしめるための悪口を書き続けることは、ペンの暴力であるという思いを持っている」と説明した。

朝日新聞を含む報道各社は、特定の報道機関を排除することに抗議し、説明を要求。前原氏は具体的な報道内容については「控えさせていただく」と明言を避けた。
産経新聞は24日付の朝刊で「前原氏が問題視したのは、本紙が前原氏の言動に関して報じてきた『言うだけ番長』という表現」としている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:53:23.33
>>31
経験でも?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:54:28.69
>>32
『言うだけ番長』・・・農薬電波も同じ呼ばれ方してたね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:53:33.89
25日零時12分、西昌衛星打ち上げセンターで、11番目となる測位システムの衛星「北斗」が
キャリア・ロケット「長征3号丙」に搭載されて打ち上げられ、予定の軌道に入りました。

 測位システム衛星『北斗』の打ち上げは今年初めてです。

 中国は、今後、多数の北斗衛星の打ち上げ、サービスのエリアと質を向上させます。
今年末までに、アジア太平洋地区の大部分をカバーするサービスを提供する予定です。
また2020年頃には、30個あまりの衛星からなる北斗衛星測位システムは、全世界をカバーし、
精密で信頼性の高い、測位、ナビゲーション、タイムサービスを提供することになります。
(イツゴウ、志摩)

http://japanese.cri.cn/881/2012/02/25/142s187782.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:07:30.28
和歌山県太地町で昨年12月、警備の男性の胸を突いたとして暴行罪に問われ、和歌山地裁で無罪判決を
受けた米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の支援者、アーウィン・フェルミューレンさん(42)
=オランダ国籍=が24日、都内の日本外国特派員協会で記者会見し、「私はいかなる法律も犯していない」
と主張、「クジラとイルカを殺すのをやめたらわれわれは日本から出ていく」と今後もイルカ漁妨害を
続けていくことを宣言した。

 SSが組織する抗議グループ「コーヴ・ガーディアンズ」のリーダーを務める米国籍のスコット・ウエスト氏
も一緒に会見し、「シー・シェパードは日本で法律を犯さないということを誓っている。(メンバーの逮捕という)
ひどい代償を払ったが、逆に太地町のイルカ漁が国際的な注目を浴びた。和歌山県にありがとうと言いたい」
と話した。

 一方、裁判でアーウィンさんの弁護人を務めた高山巌弁護士は3月5日に迫る検察側の控訴期限について、
「(被害者とされる)若い男性の証言は信用できないという判断が出ている。これを(控訴審で)どうひっくり
返して有罪にできるか私は想像ができない。もし控訴すればメンツそのもの。メンツは控訴すればかえって
崩壊するので、やめたほうがいいと思う」と牽制(けんせい)した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120224/trl12022422210008-n1.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:53:27.71
じゃあ、レスは一つにまとめよう>>33-36
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:53:59.48
「春びな」ピヨピヨ、出荷最盛期

読売新聞 2月26日(日)7時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120226-00000127-yom-bus_all

1〜3月に生まれ、卵をよく産むと言われる「春びな」の出荷が、宮崎県日向市の「アミューズ」(赤木八寿夫社長)で最盛期を迎えた。

鑑別師が孵化(ふか)したばかりのひなの雌雄を瞬時に見分け、雌だけを出荷用の箱に入れており、この道50年以上という太田稔さん(75)は
「一人前になるには3年ほどかかる。出荷先の迷惑にならないように常に真剣に見分けている」と話していた。

1日約4万羽が南九州や中国地方の養鶏業者に出荷され、4か月ほどで卵を産み始めるという。
最終更新:2月26日(日)7時44分
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:51:07.66
>>38
ヒナって植物だったんですか??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:41:26.93
バカ?>>39
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:41:50.49
脱法ハーブ、幻覚見るか現実見るか…都内で店舗が急拡大

産経新聞 2月27日(月)14時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000563-san-soci
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:54:06.18
>>40
バカって・・・・・・
植物工場スレに>>38を貼った奴がバカでしょうに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:12:23.30
>>41
スレ主は、現実を直視したくないんだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:26:56.94
じゃあ、ゆっくり考えてみたら?>>42>>43
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:27:24.45
脱法ドラッグから麻薬成分…幻覚作用の商品も
読売新聞 2月28日(火)21時27分配信

東京都は28日、都内で販売されている「脱法ドラッグ」を買い取って成分を調べたところ、
6商品から麻薬の「AMT」や「メチロン」が検出されたと発表した。

また、11商品には麻薬と同じような幻覚作用があり、薬事法で医療目的以外の販売が禁止されている指定薬物が含まれていた。
都は「購入者は絶対に使用しないでほしい」と呼び掛けている。

麻薬が含まれていた6商品は「GT XXX COCO」「GT Mebius」「GT 666 Lovers β」「GT XXX」「GT 666 COCA」「TRINITY」。
最終更新:2月28日(火)21時27分
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:01:10.05
>>44
ゆっくりでいいから、一度考えてみようね。
脊髄反射でコピペするのはやめようね




大脳・・・・あるよね?>>44
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:55:44.83
無いの?>>46
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:56:03.55
東芝子会社の女性社員、7億着服か…架空発注で
読売新聞 3月1日(木)14時14分配信

東芝グループの照明メーカー「東芝ライテック」(神奈川県横須賀市)の技術部門に所属していた元グループ長の女性(57)が10年以上にわたり、
10億円以上の架空発注を繰り返し、約7億円を着服していた疑いがあることがわかった。

東京国税局の税務調査で判明したもので、架空発注は経費として認められないなどとして、同社は2011年3月期までの7年間で、約3200万円の所得隠しを含む約9億6000万円の申告漏れを指摘された。

同社は、LED照明などの一般向けの照明器具の製造・販売を行う東芝子会社。税務上の赤字があり、重加算税と過少申告加算税を含む追徴税額(更正処分)は約2800万円。
同社は指摘に従い納付する予定で、元グループ長について、背任罪に当たるとみて横浜地検に告訴状を提出した。
最終更新:3月1日(木)14時14分
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:40:34.04
>>47
無いようだね
最初から無いの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:18:13.67
麻薬?>>49
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:18:39.17
「脱法ハーブ」か、吸った男性4人病院搬送
読売新聞 3月5日(月)11時24分配信

東京都内で4日午後、
ハーブを吸った男性計4人が吐き気を訴え、病院に搬送されていたことがわかった。

全員、命に別条はなかったが、警視庁では、幻覚作用がある薬物が混ざった「脱法ハーブ」を吸引していた可能性があるとみて、調べている。

同庁や捜査関係者によると、
瑞穂町の民家で30歳代と40歳代の男性2人が吐き気を訴え、病院に搬送。
2人は「雑貨店で買ったハーブを吸っていたら気分が悪くなった」と話したという。

同日午後11時15分頃には、墨田区のホテルの客室内で、35歳と36歳の男性2人が同様の症状を訴え、病院に搬送された。
2人はハーブを吸引していたところ、気分が悪くなったという。

同庁は、現場で見つかったハーブの成分鑑定を進めるとともに、入手ルートを調べている。
最終更新:3月5日(月)11時24分
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:53:10.12
切れたのかい?>>50
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:58:48.54
2ちゃんねるの管理者?>>52
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:59:08.94
覚せい剤使用疑いで埼玉医大医師逮捕 
2012年3月5日 13時50分

警視庁大井署は5日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、埼玉医科大国際医療センターの医師矢ケ崎史治容疑者(48)=埼玉県飯能市=
を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は2月26日、東京都新宿区のマンションの一室で、
覚せい剤を含んだ水溶液を自分の体に注射した疑い。

大井署によると、同法違反容疑で逮捕された別の容疑者の供述から、矢ケ崎容疑者が複数の知人とマンションに集まり、覚せい剤を使用している疑いが浮上。
3月2日の家宅捜索で、微量の覚せい剤が見つかった。
(共同)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:02:58.19
切れたのかい?>>53-54
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:06:02.68
>>55
覚せい剤販売書き込み放置の疑い 「2ちゃんねる」サーバー管理会社などを家宅捜索

フジテレビ系(FNN) 3月7日(水)13時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120307-00000695-fnn-soci

国内最大級のインターネット掲示板「2ちゃんねる」で、
覚せい剤の販売に関する書き込みを放置した疑いで、警視庁が、サーバー管理会社など関係先およそ 10カ所を家宅捜索していたことがわかった。
麻薬特例法違反のほう助の疑いで家宅捜索を受けたのは「2ちゃんねる」のサーバー管理会社など、関係先およそ10カ所。
警視庁は2011年5月、男が「2ちゃんねる」に隠語を使って書き込んで、覚せい剤を販売した事件などで、書き込みの削除を「2ちゃんねる」側に要請していた。
しかし、これらの書き込みが削除されない状態が続いたため、警視庁は、意図的に放置した疑いがあるとみて、家宅捜索に踏み切り、今後、実態解明を進めることにしている。
最終更新:3月7日(水)13時2分
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:39:31.99
「マスコミ と 覚醒剤」は、
野菜工場に関する重大なキーワードである。


覚醒剤事件で朝日新聞記者起訴 懲戒解雇処分に

東京地検は9日、朝日新聞東京本社報道局付の記者・新谷祐一容疑者(33)を覚醒剤取締法違反(使用)の罪で起訴した。
捜査関係者によると、新谷容疑者は起訴内容を認めているといい、朝日新聞社は懲戒解雇処分とすることを決めた。

起訴内容によると、新谷容疑者は2月15日ごろ、東京都江東区の自宅で、覚醒剤を使ったとされる。
警視庁渋谷署が任意同行を求めて尿検査をしたところ、陽性反応が出たため、逮捕されていた。

〈朝日新聞社広報部の話〉
本社記者が覚醒剤取締法違反の罪で起訴されたことを読者の皆様に深くおわびします。
事件の重大性を考え、懲戒解雇処分とすることを決めました。
今後このようなことが起きぬよう、社員教育の徹底に一層努めてまいります。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:04:55.66
元格闘技選手、大麻栽培容疑で逮捕
産経新聞 3月21日(水)17時20分配信

神奈川県警は21日、
大麻取締法違反(営利目的栽培・所持)の疑いで、元格闘技選手で自称配管工、角田智康容疑者(26)=横浜市南区六ツ川=を現行犯逮捕した。
県警によると、栽培と所持は認めているが、「営利目的ではない」と容疑を一部否認している。
県警の調べによると、
角田容疑者は21日午前、自宅2階の6畳間2部屋で大麻草51本を植木鉢38個で栽培していたほか、
乾燥大麻約10グラム(末端価格約6万円)を所持していた。

室内にライトを設置し、壁にアルミシートを貼り付けて光を反射させて栽培していたほか、
室内には温度計や空気清浄機も取り付けて栽培を管理していた。

県警によると、角田容疑者は1人暮らしで、
「昨年夏ごろから栽培していた」と供述しており、大麻種子の入手先などについて調べを進める。
角田容疑者は格闘技選手として活動していたことがあるという。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:06:30.14
たとえば、見た目が「ダイコン」や「ニンジン」や「ほうれん草」で、
でも、加工方法によって麻薬になるとしたら?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:02:35.00
体験者は語る?>>59
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:18:51.38
>>59
逆じゃないですか?
麻薬をキメてるから
「ダイコン」や「ニンジン」や「ほうれん草」も麻薬に見えたんじゃないですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:39:31.72
覚せい剤中毒な人は、薬が切れると
いろんな物を薬がわりに注射する、って話だからね。

スレ主もやってるのかもしれない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:17:35.32
ここの>>1は気付いているのか、わざと知らないフリをしているのか
野菜工場で検出されている、ジハイドロジェンモノオキサイドを問題にしないのだろうか?

ジハイドロジェンモノオキサイドは米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見されているし、南極の氷の中にも発見されている。
中西部とカリフォルニアだけでも数百万ドルに上る被害をもたらしているという報告がある。

この危険にも関わらず、ジハイドロジェンモノオキサイドは溶解や冷却の目的で野菜工場で利用されているほか、原子力施設や
化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。
また、ある種の「ジャンクフード」や麻薬にも含まれている。その製造過程でジハイドロジェンモノオキサイドが利用されるからだ。
使用済みのジハイドロジェンモノオキサイドは河川、海洋に投棄されている現実がある。

この問題を素通りして野菜工場を語るのは如何な物だろう??>>1
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:16:16.51
下等なネタだな>>60-63

もっと、がんばろう!

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:31:44.18
「感染症」誘発について

あと、人工的な遺伝子を改変したのだから、すでに「コチョウラン」なる種では無く、
また「生物」「植物」定義からも逸脱している点、情報公開するべき


世界初、青いコチョウラン咲いた 千葉大チームが開発

高級な鉢物植物として知られるコチョウラン(胡蝶蘭)が、遺伝子組み換えにより青い花を咲かせた。
千葉大大学院の三位正洋教授(植物細胞工学)らがこのほど発表した。青いコチョウランは世界で初めてという。

コチョウランには、白や赤、黄色など多様な色の花がある。交配で作り出されてきたものだが、花弁に青の色素を作る遺伝子がないため青い花はなかった。

三位教授らは、青い花を咲かせるツユクサから取り出した遺伝子を、コチョウランの細胞に組み込み、培養。
4年かけて作り出した植物体が2月半ばから開花した。
ベースとなったコチョウランはピンクの花を咲かせる品種だったという。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:32:29.73
>>65訂正
>人工的に遺伝子を改変したのだから、
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:10:26.47
>>65
なんて高等なネタなんでしょう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:12:05.13
>>64
ジハイドロジェンモノオキサイドは放置?
ははぁ、さては知らないだけだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:51:53.35
農薬電波がジハイドロジェンモノオキサイドを知っているとは考えにくいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:49:01.95
じゃ、高等なネタをどうぞ>>64
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:05:59.95
レスは一つにまとめろバカ>>67-70
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:06:27.56
広がる脱法ハーブ…販売店急増、救急搬送相次ぐ

読売新聞 3月24日(土)18時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000438-yom-soci
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:33:02.37
スレをひとつにまとめてくれたら、考えてもいいよ>>71
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:52:07.33
麻薬?>>73
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:53:12.11
これも「感染症」の恐怖だね


外来種ヒガタアシ、条例で栽培など初の規制へ
読売新聞 3月26日(月)9時44分配信

生態系を乱す恐れがあるイネ科の外来種「スパルティナ・アルテルニフロラ」(和名・ヒガタアシ)が昨年、全国で初めて愛知県豊橋市で見つかった問題で、
同県は栽培や移植を条例で禁じる方針を固めた。

今月中にも「自然環境の保全及び緑化の推進に関する条例」の規制対象リストに加える。
この植物の法令による規制は、全国初となる。

スパルティナ・アルテルニフロラは北米東部が原産で、干潟などに繁殖する。
干潟を草地に変えるほど繁殖力が強く、米ワシントン州では魚や鳥の生息地が奪われる被害が出ている。
国内では、豊橋市のほかにも愛知県半田、田原市、熊本市と熊本県宇城市で繁殖が確認されている。

豊橋、田原市の繁殖地の近くには、汐川干潟や六条潟など野鳥やアサリの稚貝が生息する貴重な干潟があり、
愛知県は「スパルティナ・アルテルニフロラが拡散すれば生態系が破壊される恐れが強い」と判断した。
最終更新:3月26日(月)9時44分
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:28:40.40
>>75
変った感染症ですね。
で、野菜工場はどこに関係するんです?
野菜工場で雇ってもらいたいんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:30:49.74
だから、君>>76が薬物で逮捕されたのは、スレッドのせいじゃないんだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:31:31.88
>死因は不明


伊で甘味料摂取の女性死亡=米イーベイが販売停止
時事通信 3月27日(火)6時56分配信【ジュネーブ時事】

イタリアで米インターネット競売大手イーベイを通じ入手された低カロリー甘味料「ソルビトール」を摂取した女性(28)が死亡する問題が起き、同社は26日、
サイト上でソルビトールの販売を停止したと発表した。
死因は不明だが、同社は「問題が明らかになるまで販売を見合わせる」としている。
報道によると、女性は食品アレルギー検査を受けたクリニックでソルビトールを摂取後、24日に死亡。
別の女性2人も体調不良を訴えた。処方した医師はイーベイを通じて入手したと話しているという。
AFP通信によれば、問題のソルビトールは、米大手穀物商社カーギルが2010年にイタリアで生産した。
警察当局は、詳しい死因の調査に乗り出すとともに、北部パドバの業者が保有する約1200トンのソルビトールを押収。
保健省も消費者に摂取しないよう警告した。
ソルビトールは、砂糖に比べカロリーが低く、ダイエット食品の甘味料などの添加物として広く使われている。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:32:18.19
最悪の場合、
「排泄物」や「屍骸」から添加物を造ったとも・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:08:54.22
脳内?>>79
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:41:13.63
俺の近くにある野菜工場では、テデトールが使用されているのを知っているんだが。
ここで書いても良いのかな?>>1

テデトールは除草目的としては途轍もない効果があって、これを使うとまさに「ペンペン草も生えない」状態になってしまう。
除虫効果もものすごくて文字通り「虫一匹いない」こともあるよ。
でも、殺菌効果は薄いみたい。まぁこんなんが万能だったら、みんながテデトールを使って大変なことになるわね。

それと、テデトールを使っている人は、どうもハイになってるみたい。
麻薬効果があるのか脳内麻薬なのかよくわからないけど、もう命尽きるまでテデトール使うぞって感じになってる。
常習性か中毒性なのか、そんな感じ。
最近は近くの授産施設の人を入れてテデトールを使わせている。
みんな黙々とテデトールしてるよ。

俺のばあちゃんの若い頃には、テデトールで軍の施設の草を絶やしていたそうだ。
そのせいか、年寄りはテデトールを使うことにためらいがないね。

でも俺はテデトール嫌いなんだ。雑草も生えない畑ってちょっと変だろ?
これって規制しないのかな?>>1
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:29:56.09
お笑い芸人を目指しているのか?>>80>>81
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:30:20.16
ゼリーに針混入、飲み込んだ女性が軽傷
読売新聞 3月28日(水)0時5分配信

27日午後7時10分頃、
札幌市南区の無職女性(68)が、ゼリーに入っていた針を飲み込んだと119番があった。

女性は長さ約2センチの針を飲んでおり、軽傷。
北海道警札幌南署は、偽計業務妨害と傷害事件として捜査している。

同署の発表によると、女性は今月24日頃、同区川沿のスーパーで
チューブタイプのゼリーを5個購入。27日夕に飲んだ際に異物感があり、中を確認したところ、長さ約2センチの針が3本見つかった。
女性は搬送先の病院で検査を受け、胃の出口付近にあった針1本を摘出した。

同署によると、スーパーでは同じ商品を店頭から撤去し、ほかにも異物が混入していないかどうか調べている。
最終更新:3月28日(水)0時5分
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:41:31.45
スレ主、またやったな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:45:19.05
>>81
”テデトール”、私も使ってます。
まぁ、私の場合は水槽なんですが。

そういえば、英国の庭園では
何百年も前から使われている、と聞いたことがあります。
何代にも渡って”テデトール(多分、英国では名前が違うと思うけど)”を使って
庭園を管理しているので、雑草は生えてこないと聞いたことがあります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:58:00.23
>>85
テデトールってそんな歴史があったんですか。
欧米でもテデトールは地味な色の日よけをつけてるんでしょうね。
でも、その草も生えない庭園って大丈夫なんでしょうかね?

ところで>>82ってバカなんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:15:26.82
オマエ>>84-86が薬物で逮捕されたのはスレ主のせいでは無いので。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:15:58.17
買い物「生産地を意識」9割超
2012年3月30日

買い物をする際の意識や行動に関する県の調査で、
回答した県民の9割超が東日本大震災後、商品の生産地を気にするようになったことが明らかになった。
福島第1原発事故の影響とみられ、国などが安全対策を進めるものの、放射能汚染への不安が根強いことがうかがえる。

震災や長期化するデフレによる消費者意識の変化を調べるのが目的。昨年11月25日から2週間、県消費生活モニター375人にアンケートし、20歳以上の男女366人が答えた。

震災の後、「生産地を気にして購入する」と答えた人は全体の91・3%を占めた。一方で、「被災地で生産された物を積極的に購入する」という回答も28・9%あり、被災地支援の意識も続いている。
電力不足への懸念をきっかけにした節電意識も高まっており、「省エネ関連商品を選択する」との回答は67・8%に上った。

日ごろの買い物に対する質問では、全体の90・4%が店へ行く際に買い物袋を持参していた。
持参する人の割合は、10年前の調査の2・6倍に増えた。家庭でインターネットを使う人の80%超がネットショッピングを利用していることも分かり、価格の安さや周辺の店にない商品が手に入ることが主な理由だった。
(藤沢有哉)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:33:13.77
消費増税法案を閣議決定 国民新の自見金融相も署名
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201203300136.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:34:26.50
”モノオキシ・ジハイドロゲン”についての危険性は語らないのかい?>>87
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:55:41.42
>>90
あの壊れ様から見ると、ジハイドロジェンモノオキサイドを摂取してると思われますね
密売に絡んでいるのかも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:20:20.56
>>91
それはヤバイな・・・

物の本によると、あれが原因で
地球上の生命がほとんど失われたこともあった、
とかいう話だし・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:04:23.93
原発事故問題から野菜工場経営を真剣に考えて覗いてみたらコレか!

…と思ったが、これからの癌多発と貧困に備えて大麻農場もいいかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:17:53.74
>>93
このスレは、>>1が”2ちゃんねる”に
イヤガラセの目的でたてたスレです。

まともな事が書き込まれることはありません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:35:49.86
>>94了解…orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:06:49.15
>>93
>>原発事故問題から野菜工場経営を真剣に考えて覗いてみたらコレか!

マジな話、絶対に手を出してはいけない。
野菜工場で儲けるのはプラント屋だけだし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:15:20.27
つまり常習的に「覚せい剤」を?>>90-96

98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:15:52.94
脱法ハーブ販売自粛を、県が県内16店に初要請/神奈川
カナロコ 4月22日(日)6時0分配信

「脱法ハーブ」の吸引に関連した死亡事故が県内で発生したことを受け、県は21日、
幻覚作用をもたらす植物片などを取り扱っている県内16店舗に対し、すべてのハーブ類を販売しないよう要請した。
県による製品銘柄を指定しない販売自粛要請は初めて。

要請は、20日に横浜市内で起きた死亡事例の経緯などを伝え、健康被害に関する販売店側の危機意識を高めるのが狙い。
組成成分が不明確なハーブには麻薬や薬事法指定薬物の類似成分が含まれている可能性があるとし、市販しないよう求めた。県職員が口頭で要請した。

県薬務課によると、県内で脱法ハーブを扱う店は横浜市内で9店舗、川崎市内で4店舗、相模原、厚木、秦野市内で各1店舗を確認している。
県が1〜3月に各店舗に対して行った立ち入り検査では、延べ5店舗で計5種類の麻薬類似成分などを含んだ製品が販売されていたことが判明、自主回収を指示したという。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:06:40.69
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:07:18.57






















                                                                       100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:38:55.37
<新茶>静岡で初取引…風評一掃願い

毎日新聞 4月23日(月)11時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00000032-mai-soci
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:06:04.67
<脱法ハーブ>吸引して都内で少なくとも77人が病院搬送

毎日新聞 4月24日(火)15時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000056-mai-soci
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:42:10.02
野菜工場の話をする気はないんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:10:11.86
2ちゃんねるの管理者?>>103
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:11:06.59
容疑者宅に脱法ハーブか 大阪の商店街暴走ひき逃げ事件
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201205090055.html

大阪市福島区の商店街で6日、
乗用車が暴走し、女性がひき逃げされた事件で、自動車運転過失傷害容疑などで逮捕された塗装工・小泉武容疑者(22)
の自宅の家宅捜索で、乾燥した植物片や吸引用具などが見つかっていたことが、大阪府警への取材でわかった。

府警によると、小泉容疑者は脱法ハーブを吸って運転していたという趣旨の供述をしているとされる。
府警は植物片などの鑑定を進め、より罰則の重い危険運転致傷容疑の適用も視野に捜査する方針。

福島署などは8日午後、小泉容疑者の大阪市平野区の自宅を捜索。
商品名入りのパッケージや透明な袋に入った2種類の植物片、プラスチック製とガラス製の瓶にそれぞれ入った液体、白い粉末を押収した。
いずれも脱法ハーブや乾燥大麻などドラッグの可能性があるという。
吸引用パイプ1本、植物片の巻紙も押収したという。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:39:08.47
>>105
それが野菜工場の話だと思ってるんだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:32:02.06
新品種レタス開発・病気に強いttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012051008
香川県は冬レタスの一大産地ですが、近年、ウイルス病に悩まされています。
この状況を克服するため、病気に強い新しい品種のレタスが開発され、生産力アップに期待が寄せられています。
独立行政法人・農研機構と香川県、兵庫県が共同開発したのは、レタスの新品種「ウインターパワー」です。
2002年にアメリカで開発された品種と香川県で栽培されている品種を掛け合わせて研究を重ね、葉脈に沿って葉が白くなる
病気、「レタスビッグベイン」の影響を出にくくしました。香川は茨城・兵庫に次いで冬レタスの生産量、全国3位の一大産地です。
この病気は1973年に和歌山県で確認されてからこれまで10県で発生していて、香川県では現在も栽培面積の2割~3割
が被害に遭い、出荷できないケースが続いています。
新品種「ウインターパワー」は年末年始に収穫するのに適していて、成長する力が強いため、今後、栽培地ごとに温度や肥料
の管理を工夫する必要があるということです。被害に悩む生産者にとって、この新品種が救世主になりそうです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:29:58.44
「鳥インフル」みたいなモンだと?>>106>>107
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:13:01.12
>>108
もうちょっとわかりやすい例えにしてくれませんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:44:27.01
風俗営業?>>109

111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:44:51.86
J―オイルミルズなど立ち入り=糖化製品原料でカルテル―公取委
時事通信 5月15日(火)11時28分配信

清涼飲料水などの甘味料として使われる「異性化液糖」をめぐる価格カルテルで、
原料となるコーンスターチや、水あめなど他の糖化製品でもカルテルを結んだ疑いが強まったとして、公正取引委員会は15日、
独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、新たにJ―オイルミルズ(東京都中央区)など3社を加えた計13社の本社など、三十数カ所を立ち入り検査した。
他に立ち入りを受けたのは日本食品化工(千代田区)、昭和産業(同区)、群栄化学工業(群馬県高崎市)など。
業界団体の日本スターチ・糖化工業会も対象となった。
関係者によると、各社は数年前からトウモロコシの価格高騰を背景に、コーンスターチや水あめ、ブドウ糖の値上げ幅や時期を事前の話し合いで決めた疑いが持たれている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:09:58.61
脱法ハーブで4人搬送 東京・渋谷

東京都渋谷区の繁華街で、
麻薬に似た作用のある「脱法ハーブ」の煙を吸い、13日夕方から14日昼にかけ18〜51歳の男女4人が病院に搬送されていたことが15日、警視庁への取材でわかった。
いずれも命に別条はないという。

渋谷署などによると、13日午後6時すぎ、同区宇田川町の路上で
無職男性(51)が倒れているのを通行人が見つけ交番に届け出た。
その後も宇田川町付近で、14日午前1時半すぎにアルバイト男性(26)が、午後2時ごろには無職女性(22)とアルバイト少女(18)が不調を訴え、病院に運ばれた。

いずれも「脱法ハーブを吸った」と話しており、女性は「近くの店で買った」と話しているという。
署によると、渋谷の繁華街には脱法ハーブを扱う店が集中しており、今年2月時点で十数店確認されている。

脱法ハーブの煙を吸った人の健康被害が相次いでいるのを受け、警視庁は摂取させる目的では売らないよう、店に呼びかけている。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:38:22.40
>>110
つまり、「容疑者宅に脱法ハーブか 大阪の商店街暴走ひき逃げ事件」や「新品種レタス開発・病気に強い」は「風俗営業」みたいなモンだ。
とおっしゃるわけですね?

ええと、良い病院紹介しましょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:56:44.45
当事者?>>113
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:57:12.07
3500億円密輸した男に無期懲役=90年代最大の密輸事件1審判決―中国
Record China 5月18日(金)13時32分配信

2012年5月18日、中国・アモイ市中級裁判所は、90年代最大の密輸事件の主犯である頼昌星(ライ・チャンシン)被告に対し、無期懲役の1審判決を言い渡した。新華社通信が伝えた。

頼被告は1991年に香港やアモイなどで会社を立ち上げ、1995〜1999年にわたり組織ぐるみで密輸を行った。
密輸されたのはたばこや自動車、石油に化学工業用の原料と多岐にわたり、その密輸総額は約273億9500万元(約3497億円)に上った。

さらに頼被告の背後には党幹部や高級官僚など多くの権力者がおり、密輸に加担していた。1999年に事件が発覚すると、頼被告はカナダへ逃亡。
カナダに難民申請をし、最後まで受理されることはなかったものの、身柄が引き渡されるまでに12年の月日が費やされた。

2011年中国に身柄を引き渡された頼被告の裁判は、2012年4月から開始された。
このたびの裁判で頼被告は、密輸罪と贈賄罪の罪に問われ、全財産の差し押さえと無期懲役の1審判決を言い渡された。(翻訳・編集/内山)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:32:39.12
>>114
ええ、医者ですから。
紹介状書きましょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:54:26.53
書いてごらん?>>116
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:54:56.89
脱法ハーブ薬物4種、麻薬に指定…厚労省方針
読売新聞 5月19日(土)15時3分配信

「脱法ハーブ」の販売が全国的に横行している問題で、
厚生労働省は過去に脱法ハーブなどに使用された指定薬物の一部を麻薬として指定する方針を固めた。

指定されると麻薬取締法が適用され、厚労省の麻薬取締部が捜査でき、譲渡だけでなく、使用や所持も取り締まりの対象になる。

麻薬として指定されるのは、薬事法で規定する指定薬物
「JWH―018」
「カンナビシクロヘキサノール」
「MDPV」
「4―メチルメトカチノン」
の4種類。
同省の諮問機関「依存性薬物検討会」が4月、「麻薬に類似する危険がある」として、麻薬として扱うことに合意。
指定に向け、18日から意見を公募する「パブリックコメント」を始めた。6月16日まで受け付ける。
最終更新:5月19日(土)15時3分
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:03:49.00
>>117
書いてごらんじゃないだろ。オマエなんてどこの病院でもお荷物なんだから、紹介状書いてくださいお願いしますって懇願するのが筋だろが。

まぁいい、オマエが望むなら書いてやる。
仕方ない一度は診察しなきゃならないな、けがらわしいけど。

たぶん妄想性人格障害か反社会性人格障害、自己愛性人格障害の気もありますな。
まぁ一度診たらだいたいわかりますよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:25:05.03
「麻薬」への言及が困ると?>>119

121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:10:26.18
麻薬もやってるのか。こりゃちょっとやそっとでは治せないなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:42:13.35
とりあえず「私財の差し押さえ」への言及が困るってことでしょ?>>121

・・・だから、話を脱線させると。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:42:39.34
「背伸びる薬」会社と元社長告発 1億1千万円脱税容疑
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY201205220323.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:27:15.60
>>122
妄想性人格障害ですね。
すぐにお医者へどうぞ。まわりに迷惑かけないうちに早く。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:15:41.69
座薬・・・ゴクリ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:38:33.68
>>122
スレ主の私財って、あるんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:20:21.66
脱線?>>124-126
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:20:42.18
<脱法ハーブ>急性肺炎で死亡の男性吸引か 警視庁が鑑定
毎日新聞 5月23日(水)13時8分配信

東京都渋谷区恵比寿4のJR恵比寿駅の東口交差点付近で今月11日、
路上で暴れていた神奈川県在住の30代の男性が病院に運ばれ、5日後に急性肺炎で死亡していたことが23日、分かった。
現場の路上には乾燥した植物片が落ちており「脱法ハーブ」の可能性があるという。
警視庁渋谷署は鑑定を進めるとともに、男性が吸引していた疑いがあるとみて死因との関連を調べる。

同署によると11日午後11時40分ごろ、「男性が路上で暴れている」と通行人から110番があった。
男性は上半身裸の状態で、病院に運ばれたが、16日に低酸素脳症による急性肺炎で死亡した。【喜浦遊】
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:41:28.46
>>127-128
医者行きましたか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:08:43.58
大麻や合成麻薬に関する言及が困ると?>>129

131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:09:17.10
<大阪の暴走>脱法ハーブ吸引、危険運転致傷容疑で送検
毎日新聞 5月25日(金)14時57分配信

大阪市福島区で6日、レンタカーが商店街を暴走して2人が重軽傷を負った事件で、
大阪府警福島署が25日にも、自動車運転過失傷害の疑いで逮捕した塗装工、小泉武容疑者(22)の容疑を、より罰則が重い危険運転致傷容疑に切り替えて送検することが、捜査関係者への取材で分かった。
「脱法ハーブを吸って普通の精神状態ではなかった」と供述しており、府警は薬物吸引の影響で暴走したとみている。

捜査関係者によると、小泉容疑者宅から脱法ハーブや吸引用のパイプ、大麻などが押収された。
ハーブには厚生労働省が禁止する成分は含まれていなかったが、小泉容疑者は「ハーブを吸い、誰かに追われているような気持ちになった」と供述。
府警は吸引の影響で正常な運転が困難な状態に陥ったと判断した。

ただ、脱法ハーブの薬効はまだ詳しく分かっておらず、今後も鑑定作業を進める。勾留期限の27日にも、大麻取締法違反(所持)容疑で再逮捕する方針。

危険運転致傷罪(最高刑・懲役15年)はアルコールや薬物の影響などで正常な運転が困難な場合に適用される。過失罪ではなく、容疑者の故意性を立証する必要がある。
自動車運転過失傷害罪(同7年)よりも罰則が重い。【三上健太郎】
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:19:15.09
>>130
ああ、病院行ってないんですね。

早く行かないと治りませんよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:02:05.36
ひろゆき?>>132
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:03:21.97
「野菜工場」栽培なら、液肥の中に毒物を混入させるとかで、
普通じゃ考えられないような危険物を、食品(主に野菜・海産物)中に混入させることが出来ると。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:25:27.84
「露地栽培」なら、野菜の表面に毒物を撒くとかで、
普通じゃ考えられないような危険物を、食品(主に野菜・果実類)中に吸収させることが出来ると。







まぁ発想がDHMO級のバカだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:43:57.02
>>134
>>「野菜工場」栽培なら、液肥の中に毒物を混入させるとかで、
>>普通じゃ考えられないような危険物を、食品(主に野菜・海産物)中に混入させることが出来ると。

「野菜工場」栽培の液肥に毒物を混入させたら、海産物の中に普通じゃ考えられない危険物が混じるんですね。


普通じゃ考えつかないことを思いつくんですね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:29:52.87
いや、塩水でワカメとか海産物を作るんだよ。

きっと・・

138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:05:02.23
隔離病棟に、生活保護と基地害とかを入れておくと農薬電波が出来るんだ。
きっと・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:05:48.38
そして、紀伊民報とパソコンを入れておくと妄想が出来るんだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:07:36.83
まぁ薬物に詳しいのは分かるが・・・レスはひとつにまとめよう>>135-139
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:08:04.75
2ちゃんねるで客募り覚せい剤販売 
2012年5月31日 13時20分

九州厚生局麻薬取締部は31日までに、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」で客を募り、覚せい剤を販売するなどしたとして、
覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡など)の疑いで無職城尾学然容疑者(37)=千葉県船橋市駿河台=や、無職村山拓司容疑者(25)=大阪市平野区瓜破=ら男女計5人を逮捕した。
福岡地検は、全員を同罪で起訴した。
関係者によると、城尾被告ら船橋市の3被告は1月6日、覚せい剤約1グラムを宮崎県の男性に3万円で販売、村山被告ら大阪市の2被告は4月11日、営利目的で覚せい剤約3グラムを自宅で所持していた、としている。
(共同)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:49:52.96
「口紅→赤い食物」で発症? 赤色色素アレルギー、消費者庁が警鐘

産経新聞 6月1日(金)11時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000525-san-soci
143 【末吉】 :2012/06/01(金) 18:18:36.16
赤色テロ?>>142
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:07:22.36
リソースの無駄遣いに注意>>143
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:08:02.40
大阪市で車が電柱に突っ込む 逮捕の男「脱法ハーブ吸っていた」

フジテレビ系(FNN) 6月2日(土)1時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120602-00000573-fnn-soci
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:22:17.84
>>134の発想がぶっ飛び過ぎてオモクソワロタ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:40:39.75
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:35:32.60
当事者?>>146>>147
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:35:59.30
農水相に郡司彰参院議員の起用固まる 内閣改造

4日に行われる内閣改造で、農林水産相に元農水副大臣の郡司彰参院議員の起用が固まった。
郡司氏は参院農水委員長や民主党の参院国会対策委員長を歴任。
在日中国大使館1等書記官への機密文書漏洩(ろうえい)問題で自民党の追及を受けていた鹿野道彦農水相の後任となる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:58:38.84
スイカ選果強化 JAが最新鋭機 鳥取

倉吉市下福田にあるJA鳥取中央の倉吉西瓜(すいか)選果場に最新鋭の選果機が導入され、6日、
生産者ら80人が集まって、テープカットなどで完成を祝った。

JA鳥取中央の福山巌組合長は「倉吉のスイカはすでにブランドを確立しているが、より厳密な選果によって、さらに市場、消費者の信頼が増し、鳥取スイカのブランド力をアップすることにつながると思う」と期待を込めてあいさつした。

事業費は4億4929万円で、国から2億2150万円の補助を受けた。
選果機は外観を見るセンサーや糖度を調べる内部品質センサーといった設備があり、1日2万5千個の選果能力がある。8日に初出荷を予定している。(古川滋雄)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:06:36.23
<脱法ハーブ>販売店主を逮捕…業過傷害疑い 滋賀県警
毎日新聞 6月7日(木)23時4分配信

脱法ハーブを吸引目的の商品ではないと客に告知する義務を怠って販売し、急性薬物中毒を起こさせたとして、滋賀県警組織犯罪対策課などは8日、
同県草津市のハーブ販売店「UPPER GATE」経営、前田憲宏(のりひろ)容疑者(37)=京都市左京区岡崎西福ノ川町=を業務上過失傷害容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。県警によると、同容疑でハーブ販売店経営者を逮捕するのは全国初。

逮捕容疑は先月28日、同県野洲市の男性(23)と守山市の女性(27)にハーブを販売した際、義務づけられた使用上の注意の説明を怠り、2人に急性薬物中毒などを起こさせたとされる。

県警によると、2人は脱法ハーブ「アラジン」(約3グラム)を5500円で購入。女性宅でたばこに詰め替えて吸引した後、気分が悪くなり、病院に運ばれた。
2人は3日〜1週間通院し、命に別条はないという。県警は7日、同店を家宅捜索し、70点のハーブを押収した。

県警は先月、県医務薬務課と合同で同店などに立ち入り調査し、経営者らに脱法ハーブの販売自粛などを要請していた。

アラジンには、来月の薬事法改正で「指定薬物」に指定され、販売が禁止される成分も含まれていた。

現時点では違法成分がなく、薬事法では取り締まれないハーブ販売店経営者を業務上過失傷害容疑で逮捕した点について、
県警の担当者は「薬事法を改正しても別の成分を使った脱法ハーブが出てくるいたちごっこの現状。健康被害が出るような商品を売る販売者側の責任を明確にすることができる」と話している。【村山豪】
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:51:38.22
蛍光灯またはLEDの、水耕栽培と。

水耕なので、光源の影響をより強く受けると考えられる。
よって、より長く光源にさらされている時間も問題視される。
あまりにも容易に「奇形」「毒物生成体」「毒物混入体」が造れるからである。

それは明日「生物兵器テロを同時多発させて、日本全土を人質にとることが出来る。」
という意味でもある。


>経済産業省によると、国内の植物工場は3月末現在、約120施設にのぼる。
>近年では農業と縁のない企業による新規参入も目立っているという。
>鉄鋼大手JFEスチール子会社のJFEライフ(東京)は、茨城、兵庫両県にレタス栽培の工場を設けてから10年以上になる。


植物工場に「再生」 秋田
http://www.asahi.com/food/news/TKY201206080353.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:54:00.06
>>152
あと、光源との距離によって、作物が「被曝」しているので、
野菜と言いつつ、一定の「被曝」を前提としたものである点、情報公開が必要。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:58:28.28
>>153訂正
光源との距離や、光源の強さワット数値、遮蔽物の有無などによって作物が「被曝」しているので〜

155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:21:17.32
LEDが放射性物質?ウランかプルトニウムが光源かい?
なにをトンキチいってんの?おめでたいねえ。
その証拠を出してごらんよ。どの材料があぶないのかな?
そんな物騒な物を使った光源を国が認めると思うのかい?
噴飯物だね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:48:47.58
核融合反応由来、有害な紫外線を含む光源で、土壌の組成も未調査、場合によってはセシウムプルトニウム汚染されてるかもしれんようなとこで作られた農産物より安全かも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:47:09.22
>>152
そうすると、ここ半世紀ほど引きこもってる農薬電波は
「奇形」「毒物生成体」「毒物混入体」
だね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:03:10.15
へえ(笑)赤色と青色発光ダイオードが核物質由来ねえ。
ガリウムとアルミニウムそしてヒ素なんてありふれた自然の
物質で酸化亜鉛も同じなんだがね。最近LED電燈も普及してる中で
それが危険か。何処ぞの悪徳商法みたいな妄言だな。
材質をあげてみろ?色々調べたが、放射性物質で何ぞどこにも
LEDにゃ使われていないぞ?根拠のない中身でトンズラこくんだったら、
何処ぞの革命烈士とやらいうアホと同じだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:45:02.80
電磁波兵器?>>155-158
160名無しさん@お腹いっぱ:2012/06/09(土) 18:07:43.85
>>159
このスレ立てた奴が電磁波兵器ならぬデンパじゃねえのかよ。
LEDで被曝してりゃ苦労はせんわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:47:47.51
報道でメロンが何十個も収穫できるシステムが開発されたとやってた。
水耕栽培でいろいろ仕掛けしてあるみたい。メロンなんて一株から数個だろう
うまくいくなら超画期的
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:29:33.49
>>161
とりあえず水耕を語れるレベルじゃないね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:32:05.17
じゃあ、低周波振動?>>160-162
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:32:30.11
奥西死刑囚を医療刑務所へ移送 
2012年6月11日 16時41分

名張毒ぶどう酒事件で死刑が確定した奥西勝死刑囚(86)が11日、
名古屋拘置所外の病院から東京都内の八王子医療刑務所に移送された。
5月27日から発熱などで入院していたが、拘置所は「症状悪化による移送ではない」としている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:09:42.16
>>161
お前が電波だってんだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:51:23.61
わるい、>>161じゃなかった、>>163だった、スマソ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:11:14.11
>>163
オマエは人と会話できるレベルじゃないね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:17:25.39
バカ?>>165-167
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:18:01.02
危険運転致傷罪で起訴…脱法ハーブ吸いひき逃げ
読売新聞 6月12日(火)16時22分配信

大阪市福島区で先月、
商店街を乗用車が暴走し、女性(78)がひき逃げされた事件で、大阪地検は12日、
自動車運転過失傷害容疑などで逮捕され、処分保留となっていた塗装工・小泉武(たける)被告(22)(大阪市平野区)(大麻取締法違反で起訴)について、
より量刑が重い危険運転致傷罪に切り替え、道交法違反(ひき逃げ)とあわせて起訴した。

地検は、小泉被告が、運転中に使用した脱法ハーブの影響で、妄想や幻覚にとらわれ、運転に集中できない状態だったと判断した。

地検によると、脱法ハーブの吸引と事故を関連付け、同罪を適用するのは全国初という。

起訴状によると、小泉被告は先月6日午前10時20分頃、
脱法ハーブの影響により、正常な運転が困難な状態だったのに、車両通行が禁止されている大阪市福島区の商店街の道路(幅約2・1メートル)を乗用車で時速約18キロ・メートルで走行し、女性をはねて右足骨折の重傷を負わせて逃げた、とされる。
最終更新:6月12日(火)16時22分
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:06:31.46
脱法ハーブ、住宅街に自販機 「やめられんわ」
http://www.asahi.com/national/intro_m2/NGY201206120043.html?ref=comtop_fbox

麻薬に似た幻覚症状や興奮作用がある「脱法ハーブ」をめぐり、健康被害や事故が各地で相次ぐ。
法の規制をかいくぐった店頭やネット販売のほか、専用の自動販売機も登場して問題の広がりに拍車をかける。
買い手は何を求めているのか。深夜の街で聞いた。

■買った男性「やってみなよ」
先月末の午後11時すぎ、名古屋市緑区の住宅街にある脱法ハーブの自動販売機前に、若い男性2人が乗る乗用車が止まった。

自販機には「お香と植物活性剤なので、口に含むことや燃焼した煙などの吸引はしないでください」との貼り紙がある。
10余りの商品が並び、価格は600〜4700円と幅がある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:28:22.80
>>168
ほら
172名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 07:24:44.42
麻薬とLEDとの関連性がみえんのだが農薬電波。
御託を抜かすんだったら理論的に裏のある説明をしてみろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:42:39.70
栽培だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:43:24.49
<大阪通り魔>深酒で被害妄想か 再燃現象、薬物依存者特有
毎日新聞 6月15日(金)2時30分配信

大阪・ミナミの通り魔事件で逮捕された礒飛(いそひ)京三容疑者(36)が事件直前、薬物依存者特有の再燃現象(フラッシュバック)を発症していた可能性があることが、専門家への取材で分かった。
フラッシュバックは飲酒や不眠などが引き金となり、突発的に被害妄想や幻覚などが出る症状。礒飛容疑者は事件当日の未明まで知人男性らと深酒しており、大阪府警は事件直前の精神状態が動機の解明につながるとみて、慎重に捜査している。

捜査関係者によると、
礒飛容疑者は過去に覚せい剤取締法違反で計3回逮捕され、2回服役した。
先月24日に新潟刑務所を出所した直後、栃木県内の薬物依存リハビリ施設に入所したが、短期間で自主退所し、就職先を紹介してもらうため今月9日に大阪市の知人男性宅を訪れた。

礒飛容疑者は知人男性らと市内を観光した後、9日夜から翌日未明まで居酒屋や男性宅で飲酒し続けたという。
出所後の深酒はこの時が初めてとみられる。
礒飛容疑者は男性宅で10日昼ごろまで寝た後、突然家を飛び出して事件を起こした。
逮捕後、尿から覚醒剤反応は出ておらず、出所後は覚醒剤を使用していなかったとみられる。

麻薬・覚せい剤乱用防止センター(東京都)によると、フラッシュバックは覚醒剤乱用者に多く見られる。
使用をやめても脳内に影響が残っており、深酒や不眠、ストレスなどがきっかけとなって発症し、暴力的になることもある。
ある精神科医は「事件直前の深酒や将来に不安を抱えていたことを考えると、フラッシュバックが起きたと考えても矛盾はない」と指摘した。【向畑泰司、武内彩、山田尚弘】
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:03:12.90
はぁ?提供戴いた記事には大麻をLEDで栽培してるなんてどこにも
ございませんことよ、センセイ。何の立証にもなってませんよ。
どこの烈士ちゃんよりまだ酷い。彼はこじ付けてでも自らの論を
必死になって証明しようと努力はするよねえ。電波センセイは
ただ記事を並べ立てるだけじゃんよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:18:40.70
必ずしも「大麻を栽培」とは言っていない。

LED、もしくは蛍光灯・ダイオード等による人工灯によって培養された作物は、
「奇形化した植物もどき」という状態であって、少なくとも「野菜」では無い。

かつ、場合によって、
どんな作物でも「麻薬」「合成麻薬」の材料として利用されうる危険性に言及したものだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:19:43.48
大麻栽培部屋? 北九州・八幡西で150鉢押収
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB201206150001.html

【動画】北九州のアパートなどを家宅捜索 大麻150鉢を押収

北九州市八幡西区のアパートの1室などが大麻の栽培拠点になっている疑いがあるとして、福岡県警はアパートなどを大麻取締法違反容疑で家宅捜索し、
計約150鉢の大麻草を押収、男2人を逮捕したと、14日発表した。

県警は13日、アパートなどを捜索。
大麻や覚醒剤を持っていたとして会社員貞末純一(34)=同県中間市垣生=、自称土木作業員熊谷悟一(32)=北九州市八幡東区勝山2丁目=の両容疑者を、それぞれ大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、アパートの風呂と押し入れから高さ約1メートルの大麻草約40鉢、熊谷容疑者の自宅居間から高さ約30センチの大麻草の苗約110鉢が押収された。
アパートは2002年7月に貞末容疑者名義で借りられており、熊谷容疑者が出入りしていたという。
県警は、2人が大麻栽培を目的にアパートを借り、育てた大麻を売っていたとみている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:27:25.45
人身売買では?


農水相、農産物対中輸出の調査も指示 機密文書漏洩で
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201206150246.html

在日中国大使館1等書記官の外国人登録法違反容疑事件にからみ、農林水産省の機密文書が外部に漏れた問題で、郡司彰農水相は15日の閣議後の記者会見で、
漏洩(ろうえい)の有無に加え、同省が進めてきた農産物の中国輸出事業についても調査すると発表した。

12〜14日の国会で、農水省が進め、1等書記官も関与してきた対中輸出事業の経緯に質疑が集中。
様々な「疑惑」を追及されたことを受け、調査範囲を広げることを決めた。

この事業は2010年12月、筒井信隆前農水副大臣が中国の食品関係の国営企業との間で覚書を交わしたことに始まる。
輸出拡大や北京に日本産農産物の常設展示館を開くことで合意した。
昨年7月に日本側の輸出窓口として一般社団法人「農林水産物等中国輸出促進協議会」が設立された。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:13:16.74
>>176
>>LED、もしくは蛍光灯・ダイオード等による人工灯によって培養された作物は、
>>「奇形化した植物もどき」という状態であって、少なくとも「野菜」では無い。

そうだよね。
半世紀も引きこもって人工光で暮らしてきた農薬電波の奇形っぷりを見たら
誰でもそう思うよね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:48:42.43
>>179
久々に大いにワロタ。まったくその通り。
自然光でもLEDでも栽培されたものに変わりはない。
増してやLEDが放射線を照射するなどとトントキ
なことを言い出せばまあだれでも奇形っぷりについては
「そう」思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:44:30.59
トントキ?
奇形?>>180>>179

LEDが照射してるのは電磁波と言うべきか?
まぁ「放射線」でも間違いでは無いが?

人工物ゆえに、固定された帯域の周波数と。

まぁレスは1つにまとめろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:02:58.08
つまり、奇形というか、
現実世界には居なかったスライムとかゴーレムとか、兵器業界だから造れるとして、
工場では、植物も動物も生物もロボットも大差無いので。


免疫不全ブタ開発に成功 体内で人間の肝臓作れる可能性
http://www.asahi.com/science/update/0614/TKY201206130865.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:08.33
大丈夫か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:27:34.94
>>181
ふむふむ、
それで、半世紀も引きこもって人工光で暮らしてきた農薬電波の奇形っぷりには言及しないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:28:59.00
当事者?>>183>>184
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:29:58.57
スターバックスが「au Wi-Fi SPOT」を導入
japan.internet.com 6月18日(月)18時1分配信

KDDI は2012年6月18日、全国のスターバックス店内で、
au スマートフォン、PC、タブレットなどでインターネット通信を行える公衆無線 LAN サービス「au Wi-Fi SPOT」を7月2日から順次開始する、と発表した。

都内の約200店舗から開始し、年内を目途に全国約850店舗へ拡大する方針。

また、3月から順次開始している全国のサークル K とサンクスへの「au Wi-Fi SPOT」の導入については、今秋を目途に全店舗(6,208店舗)へ拡大する予定という。
こちらでは、ワイヤ・アンド・ワイヤレスの公衆無線 LAN サービス「Wi2 300」も同時提供し、au スマートフォン以外の利用者でも利用できるようにするそうだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:55:02.30
意味のないニュースを並べ立てる意味では劣死以下。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:23:10.26
覚醒剤?>>187
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:23:40.03
政府、居住制限区域での事業許可 
2012年6月18日 20時16分

政府の原子力災害現地対策本部は18日、
東京電力福島第1原発事故による居住制限区域(年20ミリシーベルト超で50ミリシーベルト以下)での一部事業を、
事業所付近の空間線量が毎時3・8マイクロシーベルトを大きく超えないことなどを条件に、7月1日から許可すると発表した。
現在、計画的避難区域の福島県飯舘村では、今後居住制限区域になることが決まっている場所で、既に許可を得て操業している事業者もある。
区域再編に合わせて、あらためて許可要件を定めた形。
今回、対象とする事業は、地域の雇用創出を担う製造業や、復興・復旧作業に必要な金融機関、ガソリンスタンドなどに限定。
(共同)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:05:32.61
>>188
切れたのかい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:27:32.87
>>190
覚せい剤やらなくても天然でやってる様なのが農薬電波。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:32:15.34
>劣死?>>190>>191
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:32:54.64
日産社員寮トイレで大麻草栽培 契約社員の男逮捕、容疑を否認
産経新聞 6月20日(水)15時35分配信

神奈川県警田浦署は20日、
日産自動車追浜工場寮のトイレで、大麻草を栽培していたとして大麻取締法違反の現行犯で、日産自動車契約社員、畠山義憲容疑者(34)=神奈川県横須賀市追浜東町=
を逮捕した。同署によると、容疑を否認しているという。

同署によると、畠山容疑者は室内トイレに照明器具などを設置し、大麻草5本を栽培していた。
寮の管理人から「(畠山容疑者の室内トイレに)変わった植物が栽培されている」との情報があり、同署で捜査していた。

畠山容疑者は昨年10月に1年契約の社員として採用され、自動車の組み立て作業などを担当していた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:22:29.64
キャベツで食中毒?調理実習の5年生23人搬送

読売新聞 6月20日(水)14時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000691-yom-soci
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:03:55.77
>>192
劣化?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:17:18.69
射ちゃった>>195
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:21:16.45
触れられたく無い、と?>>196
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:47:59.47
>>196
水耕栽培では、調整作業に障害者を雇う例が結構あるから
野菜工場が出来たらオマエの職場になるかもね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:25:31.02
>>197
あのね、劣死ってのは君と同類のオタンコナス。
そしてとても頭がおめでたいのも君とどっこいのレベルなんだ。
一緒に仲良く心療内科に逝って来なさいね、農薬電波。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:46:51.41
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:59:16.35
ざまみろバカ>>197-200
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:00:26.66
8割から指定薬物検出=「ドラッグ」買い上げ調査―厚労省
時事通信 6月22日(金)22時5分配信

脱法ドラッグの疑いがある商品について、厚生労働省が全国の都道府県に委託した買い上げ調査で、
76製品中、約8割に当たる62製品から現在指定薬物となっている成分が検出されたことが22日、分かった。
62製品が販売されていたのは、北海道、宮城、長野、愛知、兵庫、福岡など11都道府県の店舗。
調査は毎年行っているもので、今回は昨年10〜11月に実施。国立医薬品食品衛生研究所で分析したところ、
62製品のうち12製品は調査実施当時、既に指定薬物に認定されていたことが分かり、行政指導を行った。
62製品中59製品からは、意識障害が起きる可能性があるとして1日に「脱法ハーブ」から指定薬物に認定されたばかりの成分が確認された。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:41:40.41
なんのことかな電波ちゃん(藁
野菜工場を麻薬栽培と同列に扱ってなにがしたいの?
劣死ちゃん以上のバカが此処にいるね(爆藁。
劣死みてねーだろうけど、良かったな。お前を凌駕する阿呆がいるぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:04:54.93
暴力団?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:06:14.73
>>204
また捕まったんだって?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:25:19.77
そのうち捕まって病院送りだわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:02:56.73
オカマ?>>205>>206
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:08:13.17
変態?
>>207
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:13:30.82
人肉喰い?>>208
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:39:01.32
麻薬密輸図り、邦人4人逮捕=イラン
時事通信 6月24日(日)23時3分配信

イラン警察は24日、日本人4人がイランで製造された麻薬を国外へ違法に持ち出そうとした疑いで逮捕されたことを明らかにした。
同国のメディアによると、4人から大量の麻薬が押収された。AFP通信が伝えた。
在テヘラン日本大使館によると、4人は3月24日、首都テヘラン南郊のイマム・ホメイニ国際空港で違法薬物所持の疑いで逮捕された。
氏名や性別は明らかにできないとしている。
イランでは麻薬密輸で有罪が確定すれば死刑になるケースがある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:49:05.44
>>209
射ちゃった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:20:40.19
じゃあ、オカマやめれば?>>211
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:21:51.77
イラン裁判所、飲酒の2人に死刑判決 人権団体は反発
http://www.asahi.com/international/update/0626/TKY201206260135.html

イラン北東部ホラサンラザビ州の裁判所が、酒を飲んだとされるイラン人2人に死刑を言い渡した。イラン学生通信が24日伝えた。
飲酒を理由とした死刑がイランで執行されたケースはないが、最高裁が支持すれば刑は確定する。人権団体は反発している。

イスラム教国のイランでは、飲酒は厳禁。法律は3度目に逮捕されれば死刑もあり得ると定める。
ただ、国際社会の批判を考慮してか、罰金刑やむち打ち刑にとどめているのが現実だ。

死刑判決について、ホラサンラザビ州の司法当局者は「2人は飲酒を繰り返し、逮捕は3度目となる」と正当化した。
2人の性別や名前、逮捕日、一審判決日などはいっさい明らかにしていない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:19:00.30
>>212
言及が困ると?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:54:07.76
オカマ・ストーカーはやめよう>>214
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:14:09.72
O157、酵素あれば重症化 千葉大大学院
2012年6月27日 16時27分

集団食中毒の原因となるO157などの腸管出血性大腸菌は、一酸化窒素(NO)還元酵素を持っている場合に感染力が強く、毒素を増していることが27日までに、千葉大大学院医学研究院の野田公俊教授(病原分子制御学)らの研究で分かった。
野田教授によると、腸管出血性大腸菌で、感染症が重症化する要因が分かったのは初めて。食中毒対策に役立つとしている。研究成果は英専門誌電子版に掲載された。
野田教授と清水健准教授らの研究チームは、O157が出す2種類のベロ毒素のうち、強毒型の毒素に注目。O157がNO還元酵素を持っている場合は、感染しやすくなることを突き止めた。
(共同)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:15:39.07
>>215
農薬電波は3日やったらやめられないってほんと?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:39:24.79
本当だと思う(藁
革命烈士と同じく(爆藁
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:36:30.11
「覚醒剤への言及」では困ると?>>217>>218
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:37:21.93
米医療保険改革法は合憲=オバマ政権、実質勝訴―最高裁
時事通信 6月28日(木)23時41分配信【ワシントン時事】

米連邦最高裁判所は28日午前、
「国民皆保険」を目指す医療保険改革法をめぐる違憲訴訟で、オバマ政権の実質的な勝訴となる判決を下した。
最高裁は同法の根幹部分である、米国民に医療保険への加入を義務付け、非加入者に事実上の罰金を科す条項について合衆国憲法が認めた連邦議会の課税権限の範囲内と判断、法案全体が実質的に合憲であると認定した。
オバマ大統領は判決を受けて声明を発表、「全ての国民の勝利だ」と勝利宣言した。大統領が自ら最大の成果の一つと位置付ける同法が合憲と判断されたことで、11月の大統領選に向けて大きな弾みとなりそうだ。
国民皆保険を目指した医療保険改革は、これまでに多くの大統領が失敗してきた米国にとっての歴史的課題。
民主、共和両党の激しい対立の末に2010年3月に成立にこぎ着けた同法は、米国民の5000万人近くに上る無保険者のうち、3200万人程度について何らかの医療保険に加入させることを狙っている。
訴訟は共和党系の26州の知事や司法長官らによって、同法の成立直後に提起された。原告側は国民に医療保険への加入を義務付ける法律を策定するのは、合衆国憲法で規定された連邦議会の権限を越え、違憲だと主張してきた。
最高裁は5対4で原告の主要な主張を退けた。
ロバーツ最高裁長官は判決文で「保険に非加入の結果、罰金を科せられることは税金を課せられるのと同様だと理屈付けられる」との見解を示した。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:19:03.23
これから加速度的に増える「禁止薬物」と「合成薬物」

野菜工場があるから、
新型の開発や、感染症の蔓延にも追いつかなくなる。


合法ハーブの4薬物、麻薬に指定 8月に使用・所持禁止

政府は29日、
「合法ハーブ」などと称して売られる製品に含まれ、幻覚作用のある4種類の薬物を麻薬に指定した。
8月3日から、麻薬取締法に基づき使用や所持が禁止される。
これまで薬事法で販売が禁じられているが、ハーブ店などで売られている実態があり、麻薬と同じような作用や依存性があることから、規制をより厳しくした。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:42:03.27
>>219
射ちゃったw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:12:47.08
痛かった?>>222
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:13:16.74
韓国の農家・漁師ら1万人、中国とのFTA反対求め集会

ソウル中心部で3日、中国との自由貿易協定(FTA)推進に反対する大規模な集会が開かれた。
韓国各地から農家や漁師ら約1万人(主催者)が参加して中心部の広場を埋め、周辺の交通が混乱した。

韓国は5月、中国とのFTA交渉を北京で始めた。この日から2回目の交渉が韓国・済州島で始まったのにあわせて、各地の農業、畜産、漁業者や消費者団体が集まった。
「中国の安い農水産物が大量に流入すれば、韓国の農業や漁業は抹殺される」と声をあげ、交渉中断を求めた。

韓国政府は、関税を撤廃せずに保護する品目を十分交渉するとしている。
だが、農業団体幹部の丁二声(チョン・イソン)さん(50)は「米国とのFTAでも牛肉開放など相手の要求をのんだ政府が、中国の要求を押しのけられるとは思えない」と話した。(ソウル=中野晃)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:44:20.74
>>224
当スレッドとの関係は?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:23:24.82
お前の書き込みじゃないのか電波。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:12:31.04
>>226
農薬電波は絶対にsageない
そもそもsage方を知らない
もちろんsageの意味も知らない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:48:13.76
合成麻薬?>>225-227
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:49:17.08
厚労省、脱法ドラッグでコールセンター設立へ 
2012年7月7日 05時26分

麻薬に似た幻覚症状や興奮作用がある「脱法ハーブ」などによる健康被害が社会問題化する中、厚生労働省は7日までに、
ハーブを含む脱法ドラッグの販売・流通状況や被害に関する情報を市民から広く収集する専用コールセンターを年内にも設立することを決めた。
情報に基づいて販売店などを調査、行政指導した結果を周知し注意喚起するため、新たなホームページも立ち上げる。
計画によると、
コールセンターでは、脱法ドラッグの販売、不正使用、輸入、健康被害などに関する情報を募るとともに、問い合わせてきた人には健康被害情報なども伝える。
(共同)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:45:30.65
>>228
射ちゃった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:11:58.39
痛かった?>>230
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:13:09.10
オムロン、外国人幹部倍増へ 社長方針、アジア戦略加速
http://www.asahi.com/business/intro/OSK201207090166.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:41:50.57
>>231
仕事へ行かないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:39:53.79
「麻薬もどき」つくってる野菜工場でも「就農」だと?>>233

そう言いたいのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:41:09.16
迷走する新規就農支援 希望者2倍で予算不足、手続き進まぬ異例の事態
フジサンケイ ビジネスアイ 7月11日(水)8時15分配信

農業の活性化に向けた目玉政策の一つとして、農林水産省が今年度から新設した新規就農者支援の給付金制度が迷走している。
45歳未満の人に最大1050万円を給付する手厚い支援に、今春時点ですでに予算枠の約2倍となる利用希望があることが判明。
急遽(きゅうきょ)、農水省が給付に優先度を設ける方針を示し、実施主体の自治体がいまだに給付申請の正式受付を開始できない異例の事態となっている。
若者の就農を促すはずの制度が、逆に就農希望者のやる気に水を差しかねない状況だ。

新設された「青年就農給付金」制度は、原則45歳未満の新規就農者に年間150万円(夫婦2人の場合225万円)を年2回に分けて給付する仕組み。
前年の所得が250万円未満の場合、研修期間を含めて最長7年間給付を受けられる。
年2回支払われる給付金制度の場合、通常は9月にも年度前半分の給付が始まる。
だが自治体によると、就農給付金は7月に入っても、国から正式な本申請受付の許可が下りてないという。
原因は予算不足による手続きの混乱だ。

農水省は、同制度の新設にあたって利用者を約8200人と想定し、2012年度予算に104億円を計上した。
ところが都道府県を通じて3月に実施した事前調査で、すでに予算枠を大幅に超える1万5400人の利用希望があることが分かった。
同制度は、就農を希望する地域集落からの推薦と、所定の一律の条件に基づく市町村の審査を経て、資格を認められた希望者全員を給付対象とするはずだった。

しかし当初から予算不足が避けられない事態を受けて、農水省が、経過措置として給付申請の審査を一律ではなく、高齢化が進む集落の希望者などを優先するよう地方農政局を通じて自治体に指示。
予算の配分を受けた都道府県は、所定の要件を満たす希望者数を、より厳密に把握するよう市町村に要請すると同時に、給付を認める優先順位の基準づくりなどの対応に追われている。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:42:26.08
>>235つづき
自治体の中では、給付希望者向け説明会で「要件を満たしても給付されないかもしれない」と参加者に伝える市町村がある一方、
「要件を満たす人には全員給付する方向」(関東のある県の担当者)など対応の違いが出始めており、今後、就農希望者が申請先の違いから異なる扱いを受ける懸念も出てきた。

農業従事者のうち65歳以上の割合は59.1%(11年)と高齢化が進んでいる。
政府の試算では、国内の農地面積の維持には毎年2万人の新規就農者が必要だが、40歳未満の新規就農者数は18年からの5年間で1万3000〜1万5000人。
このうち定着は約1万人にとどまる。
こうした中で給付制度への期待は大きく、制度の円滑な運用に向けて、郡司彰農水相は「補正(予算での計上)も頭に入れながら対応したい」と話している。(佐久間修志)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:05:20.77
>>234
スレ主は、就農が希望なのかい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:50:00.28
「スラグ吸引」でなくて良かったですな?


NHK職員2人、脱法ハーブ吸引し自ら119番
読売新聞 7月13日(金)9時29分配信

NHKの20歳代の男性職員2人が今月3日、
福岡市内で脱法ハーブを吸引して意識がもうろうとした状態に陥り、病院に救急搬送されたことが分かった。

福岡県警も2人から事情を聞くなどしている。NHKは2人の処分を検討している。

NHK福岡放送局によると、2人は同放送局と宮崎放送局の職員。
3日未明、福岡市中央区にある福岡放送局の職員の自宅で脱法ハーブを吸引して意識がもうろうとし、自分たちで119番した。
同市内の病院に搬送され、翌4日には症状が回復し退院した。

宮崎の職員は福岡に出張中だったという。
2人は脱法ハーブを購入し、酒を飲んだりした後、吸引。
3日に搬送の事実を知った福岡放送局が2人から事情を聞いたところ、
「単なる好奇心で吸った」と話し、県警の事情聴取にも「初めて吸った」などと説明しているという。
2人はその後、休暇をとり、出社していない。

NHK福岡放送局の桑野重明副局長は「誠に遺憾」とする一方、
「法に触れる行為ではないので、公表しなかった。個人情報のため、(2人の)所属は明かせない」としている。
最終更新:7月13日(金)9時29分
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:24:50.57
住宅街に脱法ハーブ工場 「売れる」薬品混ぜ量産
産経新聞 7月26日(木)9時17分配信

脱法ハーブはハーブに化学薬品を混ぜる単純な製法といい、今も多くの業者が国内で製造・販売を続けている。
東京近郊で製造工場を運営する30代男性が取材に応じ、工場の実態を語った。(西尾美穂子)

▼大半は中国産
住宅街にある、やや古びたアパートの一室。ドアを開けると、ハーブの強い匂いが漂う。
玄関の右手には湿度計の付いたプラスチック製の箱が20個以上置いてあり、細かくされた枯れた植物のようなものがびっしりと入っている。
「商品としてパックに小分けされる前の脱法ハーブ」。男性が説明した。

2Kの部屋に従業員数人が出入りしているという。
脱法ハーブの製造量は月平均で約30キロ。出荷量は年々増えている。
押し入れや戸棚にはカモミール、ローズマリー、ジャスミン…。
男性は「世界各国で売られているものをインターネットで輸入している」という。

台所の冷凍庫と冷蔵庫を開けると、粉状で真空パックに小分けにされた化学薬品がビッシリ。
男性によると、覚醒剤や大麻に成分が似ているが、現時点ではすべて規制対象外だといい、大半が中国産。
保存しているのは計約15キロで、末端価格は数億円に上るという。

製造作業を行う奥の部屋には、外から見えないようにカーテンがかけられている。
男性はボウル容器や電子計量器を手際よく用意して作業を始めた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:25:50.38
>>239つづき
▼徹底的に換気
フードプロセッサーで砕いた複数のハーブを混ぜ「ブレンドハーブ」をつくり、溶剤で溶かした化学薬品を加える。
あとは、縦50センチ、横30センチほどのアルミ製容器に入れて3、4時間乾燥させるだけという。

換気には気を使う。
エアコンと空気清浄機だけではなく、吸引力の強い掃除機でこまめに粉塵(ふんじん)などを吸い取らないと、従業員が化学物質を吸い込み健康に異常をきたすためという。
アスベスト用マスクと白衣も欠かせない。

システムエンジニアだった男性は、薬物に詳しい知人の影響で数年前から脱法ハーブの製造を始めた。自らは吸わない。
「保存用の真空パックを開けただけで胸が痛くなる」。
たばこをやめるほど健康に気をつかっている男性が、なぜ脱法ハーブを製造するのか。

「売れるから、というのが本音。効率のいいビジネスだと思っている」

脱法ハーブをめぐっては薬事法で禁止されている指定薬物の成分をわずかに変えて摘発を逃れる手口が横行。
厚生労働省は指定薬物と似ていれば一括で規制できる「包括指定」の導入を検討している。

「私は合法的につくったものを売っている。後は客の自己責任」。男性はこう正当性を強調した。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:37:58.95
>>239
ノウハウを蓄積して、より組織的に行っている場合とか、
被害状況に合わせて、防衛対応ということになるんだろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:39:12.13
いやー、農薬電波さんは就職は無理っしょ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:11:55.70
じゃあ、覚醒剤やめれば?>>242
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:32:59.07
>>243
いやー、農薬電波さんは覚醒剤やめても就職は無理っしょ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:03:01.73
じゃあ、とりあえず、覚醒剤をやめてから言おう!>>244
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:03:37.88
大麻騒動のNOSAWA論外8・3再起

デイリースポーツ 7月29日(日)8時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000018-dal-fight
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:05:51.58
ユニット一台購入で、
個人宅で、誰でも簡単に「感染疑いの遺伝子組み換え」とか造れますと。

表向き「合成麻薬」事件と言うことで、か?


ブラジルで実証:自らを絶滅させる遺伝子組み換え蚊

WIRED.jp 7月28日(土)15時55分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120728-00000301-wired-int
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:31:33.15
脱法ハーブ規制条例案 愛知県も9月議会で提案へ
http://www.asahi.com/politics/update/0806/NGY201208060003.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:09:59.28
>>248
ザマミロ、バカ
250名無しさん@お腹いっぱい。
ハウス栽培=大麻栽培と結びつける電波のオツムw
どこその革命烈士とやらといい勝負だなw
さすがに烈士もここには近寄らんようだがw
こいつやべえと思ってるんだろうw
烈士も大概危ねえがまだ電波ほどヤバくねえw
まあ電波の仲間入りも時間の問題wwww