[新規就農]農業をやりたいPart37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:[新規就農]農業をやりたいPart36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1319454012/

誰か立てなさいよw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:24:30.79
>>1
乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:28:51.81
>>1
規制されて立てられへん。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:43:57.35
みなさんおはようございます
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:54:17.09
出荷日age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:46:59.45
渡辺パイプで見積もりだしたが、結構高いな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:19:44.18
>>3
m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:16:53.09
↑馬鹿
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:31:15.01
苺農家って儲かりますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:42:31.20
>>9
初期の設備投資が大変じゃないかな
規模にもよるだろうけど全く初めからなら
最低1000万円はかかりそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:56:49.81
イチゴは露地で余裕っす!
肥料はヨンパチか油カスで
実質イチゴ代しかいらんよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:26:36.08
東京か横浜でイチゴ狩りしたいので、都会でやってほしいです。
イチゴは反あたり4トンもとれるというじゃないですか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:28:11.28
イチゴも景気の影響モロうけます
ここ数年は値段がハネなくて困ります
直売だからあまり関係ないと思ってましたがジワジワきますね

特に2008年冬以降が
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:32:13.23
そりゃ、今までイチゴは儲けが大きかったから、それに比べれば下がったかもしれないな。
トマトに比べれば、ハウス内の気温が低くてもいい。
一ヶ月ほどの露地イチゴに対して、ハウスイチゴは半年も収穫つづきという超・長期収穫が可能。
収穫量も多い。ベテランは反5tはいく
連作障害が薄い。一応障害はあるが、堆肥入れれば連作可能。
果実の単価も高かった。今はどうかな。
うどん粉病なども多めで、果実に腐敗が入る病気も多めだが、そのへんは技術の差かな。
イチゴジャムなどの加工はありえるが、加工は盛んではないな。
農業研修では、イチゴ栽培は、わりと多いと思う。俺もやったが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:34:38.31
値段が下がったのは、単に、やる人が増えたからだと思う。
ちなみにうちは茨城ね。隣の栃木県には大ベテランがいるから、講習はハンパないレベル。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:39:18.01
オレの住む地域ではイチゴからミニトマトへ転作した人が何人かいる。
儲けは大して変わらんがイチゴに比べれば楽だと言っていた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:40:10.19
ひとむかし前は、周りでは全然栽培されていなかったのに、
今では、イチゴはあちこちで栽培されるようになっている。ずいぶん増えたと思う。
手間がすげーかかるから、俺には不向きだった。高負担、高収益というタイプの作物。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:08:51.57
畜産は臭いが体や服にしみつくって聞くけど、
たとえば仕事が終わったらその作業着や服はすぐに洗濯機で洗って、自分は
すぐに風呂に入るようにしても服や体に臭いはしみつくの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:13:34.71
はい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:21:56.76
>>19
牛飼いの体臭とか牛糞ブレンド印の香水が
染み着いてるから半端なく凄いぞ
夏場なんて近くに寄れないレベル
2118:2011/11/20(日) 21:25:09.58
いまのところ養鶏か競走馬育成かどちらかを考えてるんだけどこの二つって臭いとか
仕事とかって実際どう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:00:12.53
農業と関係ないけど
魚屋で働く友達もシャワー浴びてもなんか魚の臭いが取れてない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:10:56.86
俺ネギ屋だけどネギもキツいもんがあるぜ
爪の隙間にまで染み込むw
あとムキカスの腐敗臭はヤバイ
イチゴなんか匂いでキツい思いしたことないんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:13:24.61
>>21
糞臭に関してだけなら畜産系では馬糞が一番マシ
鶏糞もかなりな臭いだけど肥料なら一週間で落ち着く
一番ヤバいのは牛糞
こいつは染み着く
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:19:33.04
そんなものなのか。というか臭いがそんな簡単に落ちないなら近くに住んでいる人って
学校とか会社とかだいじょうぶなのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:23:39.57
うちの近くに夜中になるとプラスチックゴミを燃やす家があるが、
風下のとき、夜中に干しておいた洗濯物は、とりこむとき臭うよ。
100メートルぐらい離れているのに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:03:42.79
みんな苺育てればいいよ。
体臭が、ストロベリーダイナマイツ。
地元のキャバレーじゃ、モテモテだぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:36:52.41
>>24
爪の間に入り込んじまったら洗っても洗っても臭いがとれないよね
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:16:05.56
ポポーとかフェイジョアとかレアなやつってどうなん?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:41:19.59
TPPで健康保険がアメリカレベルになった時の為に民間療法用としての
健康野菜や薬草、例えば糖尿病用のカイアポとかヤーコン
高脂血症対策とかの油用のエゴマ、漢方や食物繊維用のオオバコやら
菊芋や、ヒナタイノコズチ、トリカブト、シナモン、牡丹、オモダカ、マツホドetc.,
こういうのは自生しているのが多いけど、専用栽培で食っていけるのかどうか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:48:04.25
どうなんって
儲かるかってこと?
売りさばくことができればそりゃあ儲かるでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:29:37.94
>>31
儲かるかというより需要予測という感じだね。
米国では健康保険高すぎて予防の意味でサプリ市場が発達した例があり

http://p.tl/3Ozv
日本でもDHCやアサヒフードなんかが頑張ってるけど価格競争では勝てないはず。
ほんで、日本のこれから更に増える放棄農地を活用する一手法として
漢方や民間療法用の予防作物の市場は育つのかっていう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:42:29.15
>>32
高麗人参とか甘草とか漢方でよく使われるものは輸入で一度壊滅したからな〜
国際価格が上がってくれんとどうにもならん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:58:20.86
パプリカでもやっか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:02:38.32
それは既にチョンが国策でやってるから勝てない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:07:45.53
配達中畑から湯気がw 臭いなぁと思ったら農家の人が未熟堆肥をすきこんでたw(^*^)
臭いけど春先までには土の中で完熟堆肥になるね☆
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:12:23.34
>>28
爪の間や、ひびわれた皮膚の間に入った黒い土は、
洗っても洗っても取れないね。風呂に入っても充分とれない。

でも、レストランの皿洗いのバイト(土曜夜だけ、夕方1〜2時間くらい)をしたら、
食器洗浄機を使う皿洗いなのに、指先がキレイさっぱり、あまりにも完璧にキレイになって
しまった指先を見て、たまげた。でも毎日洗うと、指先の皮膚が荒れて、割れてくるらしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:20:27.36
>>34
パプリカか。ピーマンが色づくまでおいたよーなものだが、ただのピーマンに比べると、
色づく収穫期までがやたらと長いしな。
茨城にパプリカを新規就農で始めた法人?があって、今は従業員を雇うまでになっているが、
当初、フェアで求人だしてたころは、雇用保険すら付けてなく、一緒に経営者としてやっていく
人を募集(つまり、破産したときは無限責任ってやつか)という、ブラックなことをやってたよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:34:09.11
>>38
世の中いろいろなブラックが居るなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:38:19.11
株式会社なら無限責任にはならんと思う
借金の連帯保証人に判押したらおしまいだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:12:55.42
株式会社じゃねーよ。新規就農者が大借金して温室建てて、
共に事業やっていく人を募集します、ただし決定権は俺ね、責任はお前も同等ね、社保完備どころか、
雇用保険も労災すらもどちらもありません、という農業者フェアでの募集内容さ。
長くもつまいと思ったが、10年近くたって大きくなった法人を見ると、俺は人や会社を見る目がないことがわかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:30:15.68
営農組合みてーだなw

さて、明日 5時起きで出荷準備だから、起こしてくれよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:37:06.95
オッケー
トラクターで玄関ぶち破っていくからシクヨロ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:51:52.86
>>43
頼むで〜
安心して寝られるわい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:44:48.61
トラクターよりはダンプでやった方が最適かと…。或いはバックフォーで…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:04:54.83
起きたか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:26:18.36
>>41
>俺は人や会社を見る目がないことがわかった。
その法人のB/S、P/Lみないことには
そこが今まともな状態かどうかはわからないぜ?
あと離職率。ある程度大きくすることは
べつにたいして難しい事じゃない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:33:55.73
>>46
今 起きたよ、30分も早く起きたぜ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:17:40.95
面白い畑を紹介してもらった。1枚の畑なのに地主さんが2人いるんだって。しかも赤の他人同士。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:23:56.09
>>49
そんなのそこらじゅうにあるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:06:00.37
>>47 自分がやってから言おうよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:11:03.43
>>49 面白くも珍しくも無い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:17:24.68
そういえば以前地主が3人っていう畑を
借りたことがあるな
しかもそのうち1人は既に死んでる人だったw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:48:07.85
>>51
大きくやっていたところ2か所で仕事をしていたよ。
売り上げも普通に億を超えるところで。

どっちも今はなくなったけどねw
補助金引っ張って人を集めてさらに長期の農林中金系融資をひっぱってきて
大きくやるのは簡単。ということはわかったよw

そしてそれを反面教師に自分は家族経営してる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:16:47.46
流石にギャグだと思いたくなる発言だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:40:00.45
時間が足りないよな。一日24時間じゃ。
人雇う程売上げ無いしなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:43:59.37
>>54 結局無理な規模拡大だったって事だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:47:30.96
長野県(東信)で、2〜5月をハウスの中で育苗を考えているが、トンネルとストーブを使った保温体制で大丈夫かな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:00:43.04
育苗は普通電熱線トンネルじゃないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:32:14.74
糞農家は滅ぶべき
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:30:36.93
>>58
どんな設備でなんの苗かも判らんのに...
普及所に聞いた方がええぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:38:58.85
単なる苗の育苗だったら、届き次第すぐに定植したほうが良いと思うがな。それだと「トンネル」「ストーブ」で十分だし。播種から育苗だったら止めた方が良い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:13:59.31
自然農法って耕したり施肥の必要がないんでしょ?
耕運機とかが不要になるから初心者にとってもやりやすいのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:19:44.12
地域の活動やら飲み会やら
人付き合いがけっこう疲れる...

65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:21:03.14
地域の活動とか俺も出るけど、地域で飲み会?
気の合う連中とならよく行くけど、地域で飲み会とかねぇな

‥と思ったら今月出たばかりだったのを思い出したw
仕事口実にとっとと逃げ出したけど(だって昼からなんだもん)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:30:19.19
>>65
うちらは地域での清掃活動の後やら
80%くらいの確率で慰労会があるよ
農家同士での忘年会もあるし

まぁこんな他所からきた新規就農者を暖かく歓迎してくれてるのはものすごいありがたい

...けど、やっぱけっこう気使うわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:32:27.17
>>64
疲れるだけなら、まだいい。
忙しくて事情も分からず、雇ったのが、
村のゴロだったら最悪。
散々癖の悪い事をしときながら、
今ではこちらが村八分。

新人は苛め易いのか、古株には勝てん。
此方は、忙しいので畑と家の往復のみ。
暇人じゃ無いんだ、寸暇でも畑仕事。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:55:14.00
>>63
楽勝だよ。 腹減ったら雑草食べれば良いから。
冬は土方アルバイトしなよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:00:04.43
苺農家の冬ってどんな作業するんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:01:52.43
ハウスイチゴはクリスマスが収穫のピークじゃないのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:08:23.82
? 踊れ! 血の一滴
ピーヒャラ♪ ピーヒャラ♪ (笑)

   Λ Λ     Λ Λ
  ヽ(´∀`)ノ  ヽ<`∀´>ノ
   (   )    (   )
   ノ U |     ノ ' |

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:26:56.22
>>69
春までずっと収穫と栽培管理
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:48:12.06
ハウス雑草スベリヒユは食用になるけど食べ過ぎると下痢になるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:01:58.96
? 踊れ! 血の一滴
ピーヒャラ♪ ピーヒャラ♪ (笑)

   Λ Λ     Λ Λ
  ヽ(´∀`)ノ  ヽ<`∀´>ノ
   (   )    (   )
   ノ U |     ノ ' |

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:01:04.31
【社会/岡山】 肥料乾燥かくはん機に右腕を挟まれ、小2男児死亡 長男が悲鳴を聞いて駆け付ける ・・牛ふん肥料製造所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322066258/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:00:10.13
>67
うちの地域と真逆だなぁ。
新しく引っ越してきた人とかにきつい仕事やらすと、若い人がいなくなって過疎化して、子供も減ったり、
町内会とか祭とか、いろいろな行事が保てないから、50〜70歳くらいの年代が一番町内活動やってる。
20〜30代はほんとに数合わせくらい。40歳くらいで役員(会計とか)が回ってくる。

自分は農家に婿入りサラリーマンで、土日だけ農業手伝ってるけど
たまにある部農会に出ても、無理に酒を勧められることもない。超下戸な自分にはありがたい。
若い世代に無理やり呑ますとか、きつ過ぎる仕事を押し付けると
「じゃあ部農会やめます」ってなって、結局部農会の人員足らなくなって
年寄りほど困るから、逆に優しすぎるくらい気を遣ってくれてるよ。
まぁ飲まない代わりに飲んだ人を送迎したりはするけどね。

部農会なんて…って思ったけど、
この夏に近所の農家の親父さん(60歳くらい)が軽い脳梗塞で倒れて、収穫目前の野菜が放置になったとき、
部農会の面子が交代で1日ずつ出て(合計30人くらい)、代わりに収穫と出荷したよ。(売り上げは親父さんに行く)
面倒だけど、自分に何かあったときに、こうやって助けてくれるんだなと思ったら苦じゃなかった。
お礼に回ってる奥さんは大変だと思ったけど、
さんざん肥料も種苗費も手間も掛けた野菜が、秀品なのに放置ってのは、歯がゆいしね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:36:49.29
周囲との交流が薄い人ほど、信頼はされにくい。
いざという時に頼りになるのはやっぱり近所や地域の助け合いだわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:54:17.12
いざという時に、他人は頼りにならんわ。

という俺は周囲との交流が薄い人。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:04:20.95
交流少いと、家の事情も判らないからねぇ。
困ってるのか、困ってないのかも判断できない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:08:19.49
今時酒を勧めるのは無いわな

ちょっと車で出かけないと(ry
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:35:44.84
>>78
あんたは偉い、人を当てにしないから。
きっと、強い人。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:16:42.66
ボラバイト雇ったことのある人いますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:51:40.30
来年新規就農のため研修する事をほぼ決心した。
貯金は500万。研修中は実家に厄介になりながら短期バイトで稼ぐ。
1~2年はバイトしつつ働くんだろうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:38.49
>>82
本人の気持ちが、半分はボランティアなので、
労働力としては、やはり半人前。半分従業員で半分お客様、という扱い方。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:10.40
給料も半人前だけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:08:13.70
>>83
がんばって!
もう決まってたらあれだけど、研修は県や市町村が募集してる制度に乗っかったほうがいいと思うよ
月々10〜15万くらいもらいながら研修できたりするから
就農までのサポートもあるし

あとは補助金や融資をうまく利用してその貯金500万はなるべく使わないよう就農できるといいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:08.12
>研修する

研修するのか・・ほぉ・・と思った
研修うける側なのねん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:47:56.54
>>76
いい話だなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:41:16.97
自給自足プラス最低限の現金収入という形を目指すと
最低どのくらいの広さがあればいいでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:32:55.90
最低限の収入をどこまでのラインで設定するかで違ってくる
つまり来年度の経費+αのα部分だな
それに何を栽培するか、どういう売り方(現金収入方法)を
するかで経費自体が違ってくる
>>85
だが食費や部屋、光熱、水道等はこっち持ちだったから
それ込みで計算すると普通にシルバー辺りを雇ったほうが良いんだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:59:24.58
>>89
だいぶ前のことで覚えてないんだけど
農協か普及所かネットかその他の場所か

その地域の品目ごとの10a当たりの経営試算のデータ手に入れると計算しやすくなるよ
たぶん数字見たら農業なんてやりたくなくなると思うけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:01:51.80
>>89
最低限っていくらだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:08:22.91
いわゆる生ぽのほうが優雅なんだろうねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:12:01.85
>>89
自給自足なんて、面積あると逆に難しいと思われ、
1町程度に抑えて、保存食作りに時間を割かないと、
冬を越せないんじゃなかろーか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:22:43.20
一町あれば余裕というか一人で野菜やると死ねる。

一人の自給自足なら米5畝、芋1畝、自家野菜2畝あと2畝で鶏3羽(卵用)ぐらい飼えるな。

残り9反(売り上げ600万目標)で販売用野菜でも果樹でもつくれ。
一人じゃ多分手がまわらんだろうが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:39:05.41
最低限一人暮らせる
最低限夫婦で暮らせる
最低限夫婦+子で暮らせる
最低限夫婦+子+両親で暮らせる 全然違ってくるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:43:06.94
一町あれば露地でも食っていけるが一人じゃきついだろうな。
キャベツ一町で粗利200万。契約なら300万はいくか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:26:23.81
野菜一町一人なんてそうとう機械化しないと無理じゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:29:05.74
子供が居る時点であうと

米なら30町でも怪しい、大学あきらめさせろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:07:04.89
>>98
定植作業がきついから半自動だね。
問題は収穫が大変だろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:43:45.05
>>97
自給自足と、現金収入のどちらをメインにするかで、アドバイスが変わるよ。
自給自足がメインっぽいけど、そんな簡単に実現できるとは思えない。
まずは、肉と調味料だらけの食生活から脱け出すことが難しいw

ちゅーか、農業じゃなくね? その日暮らし?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:43:24.67
で、お前ら トラクターはどこのやつにする気だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:49:49.49
畑は借りられるだけ借りて、基本一人作業を通し、収穫は畑売りした商人に任せる。
これ最強。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:59:32.82
それこそ収穫の時だけシルバー頼めば楽勝だよ
前日と当日早朝に段取りしとけば良いんだから
どんな仕事でも段取り八分って言うじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:12:52.33
農業法人ってどうやって就職すればいいの?
ハローワーク言っても見つからなかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:31:19.21
>>105
農業法人があるのか調べて、新規取る予定あるか聞いてみたら?
ハロワに無いのは、農繁期の短期のみとか、会社が無いとかだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:34:01.43
機械もないのにどうやって百姓する気だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:52:17.29
手でやりゃいいだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:54:25.43
>>107
自然農法
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:56:31.23
てすと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:13.55
>>109
家庭菜園の話を持ち込むなよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:23.15
>>105
農業法人 求人 でぐぐるといっぱいでてくる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:50.30
農業、けっこう動き回ってるつもりが
意外に痩せんな
夏必死こいて働いたのに春→秋で+3kg
なんだそりゃorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:18:09.64
おやつ食ってんじゃねえよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:43.10
春秋にかけて太って
冬にやせるって人いるよね
うん、私だけどおやつだよね
アイスの消費量半端ないからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:57.67
いいや
決しておやつじゃねーよ!!
俺、お菓子あんま好きじゃねーし

でも思い当たるなら酒かなぁ...
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:51:35.34
>>116
働いての酒がうまいんだろ
3kgですんでよかったじゃねえか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:52:39.55
うじ虫どもの戯れか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:48:11.44
農業法人で月収18万 ボーナスなし
新規就農うぃ考えている人歓迎、教えます。
という求人があった。

年収200万 実家暮らしだからなんとかなるが20代後半・・・。

今の年収220万、薄給まったりの仕事だが将来性もないし農業に飛び込もうか
悩んでる。こういう後ろ向きの理由でしかも農業経験はゼロ。
こんなんでも出来るだろうか。
2ちゃんで聞いてる時点で厳しいか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:10:15.64
俺が今行ってるバイトのとこ5町あって全部大根らしいんだけど
この冬ずっと収穫って言われたけどそんな時間かかんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:15:34.72
俺そんなの面接いったけどだめだったな
まぁ家から遠いとかいろいろあったが
なんか農業はーTPPだか
お先真っ暗だとか、生活できないとか
販路はーだとか、言われたことって後ろ向きばかりだった

やるきあるならと農業学校進められたけどな
補助金であまり負担なく通えるらしい
未経験歓迎と求人してるのに何のために求人してるのかと疑問
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:04:22.60
>>113
サラリーマンから親の農地を引き継いで専業になったら、1年で
体重が10kg減ったな。  だがしかし、痩せると冬が辛い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:47:18.43
お前らこうゆう女ってどうなの?

http://livedoor.blogimg.jp/mkzf1/imgs/5/9/59ebc82b.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:29:37.29
真夏に胡瓜を栽培したが体重は全く減らず。タヌキみたいな体格のままよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:13:45.35
>>113
体重だけで語れないぞ。
筋肉は脂肪より重たいから、身体は締まっても体重は見かけよりあるのが普通。
農家でブヨブヨした身体の奴は、忙しいが口癖だが結局は動いて無い奴。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:27:46.09
>>125
うちの親父は、昼寝が日課で、毎日忙しい が口癖だけど、
そんなに太ってないぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:00:02.50
>>111
> >>109
> 家庭菜園の話を持ち込むなよ。

何言ってんだおまえ!
「自然農で食ってくしかない」のだよ!

>883 :むしけら  ◆BUG/TGYalw :2006/04/21(金) 00:15:21 ID:4nItCec9
> だから自然農で慣行並かそれ以上収量があると何遍も言ってるけどもな。
> 慣行農法は目先の収量増を追いかけて、安定性を捨てている。
> ちょっとした異常気象や病害虫の発生で、壊滅する。
> 一年目は、10d取れたとする。でも2年目は障害が出て8dとなる。
> 3年目に異常気象で全滅する。0d。4年目、一度失った地力はもう回復しない。
> 0、5年目、0、0、0・・・
> 一方、個々の収量を抑えた自然農は、安定性が高い。
> 一年目、8d、2年目、8d、3年目、8d・・・・
> 10年後、慣行農法は10+8+0+0+・・・+0=18d
> 自然農は、8+8+・・・+8=80d
> と、こういう理屈だよ。
> どちらが喰えてどちらが喰えないのか、一目瞭然じゃないか。
> 「持続可能な農業」じゃないとダメなのがなぜ分からんのだ?
> 「自然農で食えるかどうか」じゃなくて、「自然農で食ってくしかない」のだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:39:20.46
農家って冬は仕事ないですよね
ずっと温泉宿で疲れを癒すものなんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:42:21.10
>>128
北海道から沖縄まである日本で、ひとくくりに言われても困る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:43:28.90
バイト
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:48:11.61
当然みなさんはTPPの勝ち組輸出農家を目指してるんですよね
どうですか、勝てそうですか?アメリカだけじゃなくて、住友化学にも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:48:59.41
お〜い お客さんだぞ
相手してあげて〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:50:41.11
子供の頃は夏休み中は先生も休みだと思ってた。
銀行員は午後3時には仕事が終わると思ってた。
チューブは夏、広瀬香美は冬しか歌ってないと思ってた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:07:00.00
>>131
なんで住友化学?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:18:53.09
>>134
農業に参入してますよ
大資本使って機械が耕すようです
もう農民なんて用済みみたいです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:35:55.61
大資本ならイトーヨカドーもイオンもJRも前から参入してる
資本が大きいだけで成功できるならユニクロは今頃・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:37:13.07
>>128
例えばさとうきび農家はこれから来年3月あたりまでが収穫の時期
手狩りで儲けようとする輩にとっては
目茶苦茶忙しく体がボロボロになる季節
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:01:47.73
>>135
今やってんのは見本みたいなもんで自社で農業やるとは思えないけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:29:08.63
俺は果樹農家ですが
これから剪定が始まります。
一番大事な作業であり、一番楽しい作業でもある。
寒い中の作業だけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:41:49.73
農家のバイトってハロワ以外でどっか探せるとこある?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:45:29.64
>>119
休日出勤、残業の扱いだけはちゃんと聞いとけ。
実際に残業分は+25%出してないブラックなところはやめておけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:01:34.29
こんなスレがあったのか
お前ら お金儲け優先の農業は考え直せ
なぜか?
来年の今頃は、お金が紙くずになるからさ
ティッシュかトイレットペーパーの代用品になるなw
お金様は守ってくれなくなるぞ
つまり、ここの住人が勝ち組になるのさ
金融業界は廃業になります
そいつらが農業に雪崩れ込むだろう
おいらも、脱サラして、農業を専業にする予定だ
そん時は、お前らを「先生」と呼ぶことになるなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:17:06.90
>>135
大資本が効率生産が売りの工業理論でやればいいよ。

うまくいけば参考にする。多分無理だろうけどな。
だから7&iは別な手法で取り組んでいる。
あんたも良く調べてみるといいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:24:51.92
>>142
貯蓄する程の収入にならないのでご安心を、
金が貯まったら機械が壊れて無くなる仕組みです
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:29:31.80
>>141
労基法第4章(第32条以下)の規定は読んだ?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:07:58.51
>>145
もう少し吹き上がらせてから突き落とす方が楽しいぞ。

昨年、複数名から非難の集中砲火を浴びた時は、そうしてやった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:56:17.71
>128
沖縄そろそろサトウキビの収穫バイト始まるよ
俺のところでは、日給固定(¥5000、実質6時間前後)でなく
こなした量や収穫量での日給になりつつある。

手入れしている畑だと作業もかなり楽だけど
雑にやってる畑に当たると死ぬほどきつい。

刃物を力いっぱい振り回すので、気をつけないと
俺のように左人差し指、
鎌でバッサリ斬って骨露出という羞恥をさらすこともある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:26:00.94
>>142
経済板帰れよ。ここの連中に言ってもちんぷんかんぷんだぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:29:43.03
>>142
あと、お前、今の百姓が機械無いとほとんど何もできないって知ってるか?
機械は油入れないと動かないよな?
農家になったら安全なんて、お前の脳内だけの話だぞww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:15:43.25
あの主張と、「おいら」って一人称は
自然教だろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:45:08.58
慣行農法のお前らを先生なんて言う訳ないだろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:21:32.74
ほらねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:41:50.18
>>145
そんな規定はしらんが

それがなにか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:46:55.24
>>119ー120
>>農業法人で月収18万 ボーナスなし

農業にしては、これは給料が良い方だぞ。新規就農を考えている人歓迎、というのは、
長くは雇用しないので、いずれ追い出される、と悪い方に考えておくのが妥当。


大根は、重量野菜といって、ハクサイだのスイカもそうだが、重いので手間がかかり、
体を傷めやすい。時間もかかる。というか、早く連続なんて無理。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:55:54.80
>>154
そうそう
1日16時間労働をさせられても月給は変わらず。
農業法人の雇用主にまともな人間はすくない。

やめておけ。市町村の援助を受けて新規就農した方がはるかに待遇はマシだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:01:06.56
ちなみに一日12時間拘束(休憩2時間) 5月から11月
週一休み月20万でいいなら

俺それに合わせて作付計画建てるから雇えるよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:07:27.05
だからなんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:11:51.65
雇われるところはちゃんと選べって話だが
なにか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:33.36
11月で解雇だろ。

週一休みで、一日10時間労働で月20万か。

ハロワの求人と比べると、悪い方なので(農業にしては、月20万は良いけどさ)
悩むなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:29:21.39
>>159
農業法人
16時間奴隷労働とかはマジでやめとけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:51.12
週三回でいいんで誰か俺のとここない?
5万しか出さんが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:28:11.46
>>161
ハロワにちゃんと登録して、書類に書いてね。

口約束だと、労働条件が、あいまいにされるので困る。
農業ではよくあるが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:28:50.97
毎日三色食事つきに住み込みなら考える
つかそれだったらバイトでいいでしょ
雇うほうも雇われるほうも半端に拘束されていいところがない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:59:23.32
幼い子供の面倒みなくちゃならないので、半端な時間の方がいいです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:04:56.61
     ,,,ell'll,,  l ゙゚̄lト .,l゙゙゙┷y
   ,ww゙li、  ゙゙wxタ  .lwil″ .,ll゙wwx,            _,,,         ,y,,,,,,,
   l                     』     'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q     .l  ,l′
   ゙゚゚゚゚゚゚,,,,llll゙゙′.,,,、 .,,,、 '゙゙lllll,,,"゚゚゚゚"     .廴  _,,,,,,  .,,l!     .l  l
  ,w*lll'゙゙"   illlll゙,,l  ll,゙lllli、  ゙゚゙゙'┷ra    .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙  .,,l゜     l  l
  'ly ._,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,  .,,,,,,,,,,,,,  ,i,,,,,_ ,l゜           ,l゙  ,l°     .』  .l         ,,,
  '゙゙゙" 』  .'゙''''''''''° ゙''''''''''″ l `゚゙°       ,l゙  ,l°      l  』     .,l゙゙゙%,,
     .l  illlllllllllz  .illlllllllllョ  .』          ,,l゙`  .ll,,       .l  』     ,ll° .,l″
     .l,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,』         ,,ll° 、 .゙゙l,,      .l  l    .,,l゙゜ .,,l゙
    l━━'''┛  ━''┛  ━━━ョ         ,,l゙′ ,,l゙゙lq  .゙゙l,,     l  』  ,,ll゙゜ .,,ll°
  ,,,,,,,lgggggg,a  .iggg,a  .igggggggl,,,,,,    ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq  .゙゙l,,    l  l|,,illl゙'  ,,,l゙'
  』                      l  .,,lヤ  .,,l゙'   .'゙l,,  ゙ll,   』  .″  ,,,ll゙°
  '゙,,,,,,,,,湖lllサ .'l,'''''''''''',ll" ゙l砲ll,,,,,,,,,,'″ .゙l,, ,,lヤ      .゙lq .,,lケ  .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
  .゙l″   ._,,,,w*″  ゙゙'lle,,,_   `゙ll    ゙゙ll゙゜        '゙ll゙`    .゙゙l゙゙″
   .lw*━'゙゙″        ゙゙゙゙'━*rl″
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:46:46.41
>>153
休日・残業の割増が無いからブラックなのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:30:52.33
おまえら頭悪いな

賢い奴は聴覚障害者を雇って補助金もらいながら農業経営するんだぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:49:18.77
>>156
就農すると、それよりも過酷だから悩むなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:46:58.63
>>168
ちなみに
就農すると
休みなし(大雨とかだけ) 平均10時間労働 栽培期間月額35万所得
冬季4カ月は仕事なし。俺の現状こんな感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:12:15.24
>>167
俺は酪農だから、そんな危険なことは出来ないな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:47:46.66
手話を学べ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:16:38.18
これだから、お花畑の住人は困るよな。

五感が働かなければ作業に支障があるんだよ。
まして農作業現場にどれほどの危険が有るか・・・。
そんな事にすら気付きもしないとは・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:22:38.26
>>169
それはやり方が不味いとしか
栽培期間が5ヶ月あるってんならギリありかもだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:29:12.61
>>152
猛烈に頭悪いんだね、中卒?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:29:46.39
他人を見下すのが農家のデフォだろ
ガタガタ言うなks
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:32:00.53
機械を使わなければいいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:34:53.59
>>175←とカス代表が申しておりますw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:33:31.17
>>173
栽培期間は定植から収穫11月までの8か月
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:58:59.51
定植から収穫前まで、なんの収入があるん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:10:51.22
株、FX、せどり、転売、アフィリ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:35:19.27
>>169のやり方で食ってけるならいいんじゃね
4ヶ月の長期休暇があるってことじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:50:15.74
新聞配達
183 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/27(日) 15:53:59.73
てすてす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:24:19.33
托鉢
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:34:36.69
俺は入金は9〜12月だけだなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:22:53.44
今のうちにウンコ撒いておけば
来年はいい野菜が取れるんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:19:14.66
肥料も輸入しづらくなってきたから、これからはいいウンチする人間が勝ち組になる時代になるだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:24:34.23
人糞は蟯虫とか寄生虫沸く
草や芋だけ食わしてる牛糞のほうがマシだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:06:38.67
だが牛糞の臭いは・・・強烈だ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:36.68
>>121
同じような状況
やる気あんのかね
191自然教:2011/11/28(月) 00:07:39.47
とうとうワシの時代か来たか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:28:34.55
このご時世じゃ晴耕雨読なんて優雅な話夢のまた夢なんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:41:55.56
>>131
>>135
超絶円高なのにTPPの勝ち組輸出農家( ´,_ゝ`)プッ
世界各国が自国通貨安政策をしてるのに( ´,_ゝ`)プッ
大規模化と高度の機械化で最高の生産性・競争力を獲得したはずの米国農業が、
不法移民労働者なしではやって行けないと大騒ぎしているのに( ´,_ゝ`)プッ

♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:36:57.87
ここの住民に尋ねたいんだが、
新規就農するまでの手順を参考までに教えてほしいんです。
自分の予定としては
今の仕事退職→農業大学校兼短期バイト(1年)→在学中に見つけた就農地でパイプハウス建設、土づくり(半月)
→何か作物作る兼短期バイト→規模拡大→何か作物作る兼短期バイト
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:44:57.23
仕事退職せずに農業始めるのが正解
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:01:29.09
家庭菜園?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:31:18.72
>>194
そんな面倒なことせずに、自然農法ですぐに就農しなよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:08:07.15
>>197
自然狂?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:47:32.62
>>195
土日アフタータイムでは時間的に無理だと思う。
ある程度貯金したので一から技術を学んでから始めたいのです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:32:23.85
>>194
地元でやるの?
県外その他の地域に移る気もあるの?

目標所得
  ↓
どの品目でどれだけの面積が必要か調査
  ↓
技術の習得 研修
  ↓
補助金getのため就農認定・営農認定
  ↓
ハウス建設
  ↓
新規就農

こんな感じでどうでしょう

地元でも県外でもいいのなら
各地域の研修生制度をチェック
貯金があるみたいなんでちょっと応募の条件がきびしいとこでも受かる(貯金いくら以上ある方とかそんな募集もある) ... カモ?

給料もらいながら研修できるとこもあるし
就農までのサポートもしてくれる
で、応募条件がきびしいとこほどサポートはしっかりしてると思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:33:19.15
あ、土地も探さなきゃだね
てきとうでゴメン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:14:10.59
オイオイ、売り先どうすんだよ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:27:40.84
次からテンプレにこれを入れてくれ

新規就農者のうち農業所得で生計が「成り立っている」と回答した人は26%です。
http://web-iju.info/data/data_05.htm
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:33:28.43
>>194 土づくり(半月)?
半年の間違いかと思ったよ。半月なんかで改善できるわけないだろ。
未熟堆肥を畑に入れたときは一ヶ月ほどそのままにしてからにしないと、発芽や発育の障害をおこすぞ。

短期バイトは、ぞくぞくと不採用になって、ショックをうけることが確実。まさか、と思うくらい
落ちるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:36:45.62
暗渠排水の工事だったら、半月ぐらいで終わるかもしれないが、
あとで、そこの部分が沈み込んできたりするし、石ころが表面に露出したり、水たまりを埋めるため
土を運んできたり、工事は短期間で終わっても、こまごまとした手入れがあとあとまでずっとあるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:42.31
田んぼ借りたとき、先人の作った暗渠排水があまり水が流れなかったので、
ホースを突っ込んだら、途中でつっかえる。仕方なく、そこらへんの場所を
冬の間に掘ってみた。深い。70センチくらいもあり、重労働。
ようやく暗渠の「素焼き土管」が出てきたが、漬け物石ぐらいのサイズの石が、素焼き土管を押しつぶしていた。

つまり、暗渠排水のため、掘ってから、暗渠の土管やコルゲート管を底に敷いて、そのあと
油圧ショベルで土を溝に埋めて、完成だったのだろうけど、
埋めた土には石ころがいっぱい混じっていた。その石が、暗渠の土管やコルゲート管にあたって、
だんだん土が沈んで圧力が高まっていくうちに、おしつぶしてしまったわけだ。

俺はたんぼで、胸くらいまでに達する穴の中で、泥だらけになって作業したよ。すげー苦痛。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:59:47.24
>>200
地元にこだわらないけど実家のある県内を考えています。
何度か農業人フェアや学校説明会に行って相談は受けてもらった事はあります。
大学校で今度相談受けてもらうことになっているのですが仕事はまだ続けているので時間の調整がどうだか…。
農業系の技術職をしていたので畑を見たり知識は豊富ですけど農作業という意味での経験はほとんど無いです。
それを大学校でしっかり学べる事を期待しています。
土地は実際に入学してから、あわよくば生産者への研修先で見つけたいです。
年間の作付計画(経費・収入見込み)も多少皮算用で立てているけど実際経験が無いので…。

>>202
最初のうちはJAの厄介になって、数年たって慣れてきたら市場、契約、直売所。
まずはしっかりとした形のものができるよう経験積んでいくつもりです。

>>204
半年です。私の間違いです。
まずは緑肥を1、2回入れて初作の連作障害を回避したい(前作は勿論何か調べます)。
最初から有機栽培〜とか自然に優しい〜とか夢見がちな気は無いので慣行栽培からしっかり始めたい。
ただ最近堆肥の事故が多いので(未熟・放射能…)緑肥を鋤き込んでよく腐らせる方法だけはしてみたい。
今は短期バイトは難しいですかね。。。学生時代はいくらでもあったという認識のままでした。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:46:28.26
最近の農業大学校も研修内容はいい加減。頭がお花畑のような奴しか居ないよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:52:05.20
まるでまともな時代があったかのような物言いだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:53:32.24
入学試験があるから、受験勉強しなくちゃ入学できないよ。



自分の名前が漢字で書ければ、合格。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:56:05.39
>>210
そんなに難しいのか!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:08:00.25
受験番号書ければ名前は少々・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:08:47.43
農業大学校って専門学校みたいなもんだろ
いや職業訓練校というべきか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:18:37.64
一年で授業料100万とるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:58:51.46
>>208
正直他県の方が真面目にやってそうだな、という雰囲気はあります。
比べようはありませんが自分のやりたい品目や年間作付は
元から考えているベースがあるのでそれを元に頑張ります。

>>209
私が学生時代(10年前)はフツーにタウンワークとかの
登録不要の短期バイトを転々としたので。
今は就職難とかもあるので状況が違う、そういう意味ではないのですかねぇ。

>>213
農業系の大学を出ましたが、新規就農するには全く向いてなかったですから、
職業訓練校のようであれば最高です。

>>214
受験料、授業料は既に確認済です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:07.11
>>207
農業大学校、どうなんだろうね
俺もよく知らないけど
品目も決まってるようだし、講義受けるよりは
農家研修や、自分で実際ある程度の面積作ってみたりのほうがいい勉強になるような気が...
てか、素人でも栽培基準にしたがって作ってたらだいたい失敗はしないけどね
当然有機栽培とか特殊なヤツ考えてるんだったらまた別の話になるだろうけど

あと、補助金や融資に関してはよく調査したほうがいいよ
大学校で今度相談受けるならその際にいろいろ聞いてみたら?あと役所とか農協とかで
ハウス代や機械代ハンパなくかかるしまともに払ってたら絶対採算合わないと思う

と、俺も結局JA出荷
なんだで手間がかからないのがいい
他の売り方で単価が上がったり手数料が低くなったりしても
手間の分今の面積こなせなくなるんだよね
そうしたら結局JA出荷のほうに利があると考えた
あくまで俺んとこのあれだからあなたに当てはまるかは別として
てか、もともと販路開拓する能力ないってのもあるけどね(汗 
直売所は遠いし
ま、JA出荷で農業所得出しとけば、認定の際も一応の説得力あるしね
自分で販路開拓します 単価はこのくらいになる見込みです って言っても
本当にできるんか?ってツッコミが入るのも嫌だったし
今のとこうちはJA出荷を変える気なし
その代わり適正規模って言われる面積の約2倍をヘトヘトになりながらこなしてるけどw


217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:37:37.47
農業大学はアカデミックだよ、栽培なんぞは教えない、
栽培習いたかったらタキイの農業学校が良いぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:38:04.34
>>214
そんなに取るの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:39:23.99
Jaの出荷組合通じて白菜を市場出荷してるけど
気が付いたら出荷組合の作付面積の六割以上がウチになってた

個人でも指定産地要件満たしてたら認定してもらえんのかな

田も増えてきたしいっそのこと辞めたいくらいだけど
両親除いて常勤が二人いるから仕事は作らなければいかん
負のスパイラルとはまさにこのこと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:46:52.86
>>216
あくまでも“慣れるまで”はある程度のものを出せば買ってくれるJAの下で下積み、というか経験値を稼ぎたいと思います。
たくさん作ってたくさん売りたい考えなので直売所で〜有機栽培で〜みたいな甘い考えは最初から考えてないです。
稼ぐなら面積やらないと難しいですよね。ただJAだと段ボールや出荷の手間って高く感じてしまう。
JAにも面子が立って、慣れたらあわよくばコンテナ出荷の契約か空き段ボール可の地方市場がいいですよね。
補助金に関しては、その辺話が疎いので、元から自分の貯金の範囲内でしか考えていませんでした。
今度大学校の人と改めて相談してみます。
ただ、営農計画立てても「本当にこの金額になると思うの?」と言われると正直時価なのでシラネーヨとは言いたい気になるかもしれないです。
なるべく最低限このくらいの稼ぎだろうという予測は立てますが、お金になるような時期は狙いたい。
ハウス代とかも、ある程度の金額は知っているのでその辺も予定としては立てられています。

>>217
実際の農業研修先での経験が生きると思ってます。
某企業のは(ry

>>219
ハクサイはおろか、葉物は安くて大変ですね。いくらか回復してきましたが今年のハクサイは後半当たりそうですね。
タレントを使ってのキムチブームがいつまで続いてくれるか…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:15:56.69
うちはJA出荷やめたら手間(選別時間)は減り
手取りは倍近くになったがな
栽培するものによってはJAは手間を省いてくれる所じゃないって事だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:50:56.77
>>221
契約のコンテナ出荷ですか?
箱代掛からずコンテナ代だけで
Bまで出せるのは強いですよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:53:05.47
農業用地の入手方法

ggrks
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:04:25.22
農業用地の入手方法について教えてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:02:16.40
>>224
地域の農業委員会・JA・NPO団体あたりに聞いてみると良いかも
ぶっちゃけ金さえあれば農地は確保できる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:35:20.33
まあな、田んぼ埋めたり、
家立ち退かせて、更地にして土入れれば良いんだからな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:42:46.86
いいかげんなこと言うなよ。想像で言ってるだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:46:36.64
不思議な記載だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:55:34.20
北陸?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:05:34.33
>>221
とある果実をJAでは13箱引き取ってくれたが、直売所に出したら2・3個しか売れないだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:11:27.34
フェイジョアとか、ポポーとか、青採りパパイヤとか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:35:44.16
>>230
JA、直売所の他にも売り方あるべな。

生産技術が人並みになるまでは、JA通した方が有利な気がするんだが どーなんだろ?
作物によるんだろーが、出荷組合とかの名前が、値を下支えしてくれるような気がしてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:54:26.75
規格に至らない農産物他の人に迷惑なんだわ

規格外直売に出せ、じゃルートより高いぜ w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:45:58.13
>>230
直売所は、品質と値段のバランスが重要。
近所のスーパーより高ければ売れない。
それと、良心的な値段設定なら、名前を
覚えてくれて、名前で選んでくれる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:30:53.05
>>234
それ以前に、1日13箱 捌ける直売所が無いって話じゃなかろーか?
都市近郊 ベットタウンの直売所は、野菜が山積みだった。
あんな所なら、直売所の売り上げだけで生活出来ちゃうんだろーな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:36:18.55
うちの街に〇〇会という農家の人達がつくる会があるんだけど、
こういう会って入っておいた方がいいの?
誰でも入れはしないけど…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:07:35.86
そんな事、近隣の人に聞けよ。

何の情報も無いのに、コメントできるわけ無いだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:24:38.53
売り先については、地域によって全然違うからな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:49:58.59
おれんとこのJaはもっと体質変えて欲しい。
果樹苗木の注文書みて驚いた。
価格が書いてないw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:41:53.81
そらー、時価だもの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:14:29.63
勝手に価格を書き込んで注文してみたら?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:17:27.21
野菜苗も価格書いてないぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:39:41.54
地元の県の農業経営指標がググっても出てこないんですが、
JAに問い合わせれば教えてもらえますかね?

「農業経営指標」「農業経営指導指標」「農業経営統計」
などと検索してみたんですが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:59:30.04
JAか普及課のどっちかに聞けば教えてくれるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:04:00.64
うちの方は振興課でCDROMに入れて配ってるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:07:03.61
>>244-245
ありがとうございます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:04:38.89
JAの指導員にパプリカ栽培は?と勧められてる。JAが力を入れてる作物を栽培するのも良いかも。でも深入りすると…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:11:07.57
力を入れてるわけじゃねーよ
方針に従って作られた計画の数字を確保するために
農家に声かけてるだけだろ


たぶん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:29:39.50
>>247
輸入品に勝てるか。
パプリカなんて、あんまり食べないからねぇ。
先進農家の販売実績が良ければ、やってみたら?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:36:42.49
パブリカいい車だよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:18:59.18
>パプリカ

韓国の数万ha?のグリーンハウス稼働始めたら
日本の農家レベルの園芸終わるよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:46:54.87
寒いな、出荷終わったし
久しぶりに休むにするねぇ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:44:54.28
パプリカうちも今年やるか考えたけど
積算温度が高過ぎて止めた
トマトの約2倍だから高地だと厳しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:48:58.36
パプリカはやっても一反以下だな。家の近所の農家で2反歩栽培の農家が何件かいるが、みんなそう言ってる。輸入も良いが、国産がやっぱり良いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:57:04.76
いや、安い輸入品で良い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:23:19.65
遺伝子組み換えパパイア、日本への輸出解禁

日本テレビ系(NNN) 12月1日(木)11時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20111201-00000031-nnn-int
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:46:52.13
パプリカは止めなさい。
ミニトマトの方がいいんじゃない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:00:25.25
ミニトマトだと、地域によって違うけど、反収幾ら位なんだろね。長野は100万円前後とは聞くけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:08:01.71
【放射能】茨城県の野菜が超巨大化!農家「今年はこんなのばっか」理由は不明・・・ (画像あり)★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322712770/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:12:17.11
>>258
まあそれくらいはイケたりする。
出荷時期にもよると思うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:26.09
反といっても、ハウスじゃね?。
ミニトマトでも裂果しやすいものがあるし。
反100万といっても経費80万とかかかるかもしれないし。(と、警戒する俺)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:27:53.90
>>261
長野でハウスミニトマトなら

反収は300万 まあ経費も馬鹿正直に新品そろえて償却すれば200万ぐらいいくけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:34:27.16
ハウス栽培でも反って使いますけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:51:58.68
反収幾ら位なんだろね、と言われたら、まずは露地を連想するだろ。
トマトは露地でもできるしな。(売り物を作るなら、ハウス作だろうけど。)

ビニルハウスは反というかねえ〜。せいぜい坪だろ。温室は特にそう。
ビニルハウスは、1反の畑の中に一棟二棟とあったりすると、なんてよべばいいのやら。

どのみち、ハウス栽培してない俺にはよくわからん(と逃げる俺)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:04:10.32
今時ビニールハウスやってる奴は少ないぞ
果実か茄子科でノウハウ知ってるくらいしか儲けられない
あれだ
土壌改良で食われるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:15:28.45
うちらのとこは反で言うなぁ
ハウス面積で反
3反の土地にハウスがあってそのハウス内の面積2反でミニトマトやってるなら
2反ていう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:15:55.47
カイコや!
養蚕は今から始めりゃ儲かりそうだがや!
真似すんなべや!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:46:00.79
ミニトマトってハウスが前提だと思ってた
売り物にするなら最低でも雨よけは必要だよな

こっちでもハウス面積で反って言う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:25:05.02
ハウスは一般的には坪で語る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:31:58.57
俺も、ハウス面積は反で言ってる。
でも、栽培はハウス内だから路地面積と違って
実際は少ない。
言う時は、ハウス設置している畑面積を言うので、
同じ反でも、二割は少な目。

施肥の場合が、困る。
10a当りの施肥量は、畑面積かハウス面積か悩む。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:56:15.71
>>269
家庭菜園じゃないの、それ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:10:48.08
過程菜園って坪で語るの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:24:34.56
一坪に何グラム肥料をまくとか書いてるね、家庭菜園。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:31:22.89
>過程菜園
はhaとかエーカーだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:34:09.63
ちょっとわかりにくいです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:42:01.82
それじゃあぼろもうけできないなあ
もっと不安を煽らないと野菜は売れねえよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:15:46.33
うちの方も以前は反で言ってたけど、今は株数の方が
解りやすいとなりハウス栽培してる農家(ってもトマトかイチゴだが)
は栽培してる株数で言うようになった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:39:46.57
うちの地域のハウストマト屋は坪単価で話するけどな。
個人出荷で数反やってる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:24:00.96
大きいハウスは 反、小さいのは 坪。
これで決定な!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:38:58.63
オマイ何棟やってるのって聞かれたからトマト3棟作ってますって言ったら、フンって鼻で笑われた・・・・

1棟1反なのに・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:21:24.61
棟じゃ広さ判断できないだろw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:31:09.74
>>280
一反ハウスってでかいよなw
今ちょうどその規模のハウス借りないかって言われてるんだが
一般的な3間半ハウスと比べて管理上の注意点ってあります?
屋根から落ちたら軽くヤバイくらいは判りますが・・・

田圃の上に昭和末期に建てられて最近10年位放置。住宅地に結構近い土地
天井の換気装置やフィルムの修繕にかなり掛かりそうなんだわ。

ちなみに今の作付けは露地の季節野菜で細かくローテーションって感じ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:49:26.67
>>280
デカいなw 何m×何mかえらい気になる
てか風通しえらい悪くね??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:15:28.61
>>282-283  風通しメッチャ悪い、0,4mm目入れてるから尚更

夏は地獄です、今年冷却実験しました、来年ガチで太陽と喧嘩します
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:32:12.95
>>284
天井近くの空気が警報レベルだなきっとw
冷却とは水滴の細かいスプリンクラーかな?あれって湿気どうなん?

286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:37:42.71
換気扇って、ハウス内部の暑い空気を外に出すけど、
外の空気を中に入れればいいんじゃない?。つまり、換気扇の向きを逆にすれば。

風が当たれば、けっこう涼しいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:10:57.45
というか、ふつうの換気扇を回して、中の空気を外に出していると、
開けた戸などから、外部の虫などがひきこまれてしまうんだよな。足下に冷たい空気が入ってしまうし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:28:23.44
天井換気できないハウスで夏の作業は地獄なんだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:50:56.76
トマトだと風通し悪いとだいぶ病気でそうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:08:30.05
カビ病無縁、毒薬年2回
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:24:19.36
>>268
そうなんですか?露地ではなぜだめなんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:25:41.75
トマトは雨に弱いから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:26:23.54
雨で割るから‥ミニもだったかは知らん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:27:34.78
ミニも割れてエロいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:29:36.69
ミニは路地でやる人も居るし(小規模)そんなに割れないんじゃない?
高品質なのを作るのは無理かも知れんけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:31:54.92
勉強になるなあこのスレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:43:14.50
露地でトマトなんて完全に天候しだいになって怖すぎるだろ
加工用ならまだしも
糖度の調整?もできないし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:03:24.84
露地トマトってハウスでやれって言われない?
コナジラミどうすんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:45:34.73
踊れ! 馬鹿レノン
ピーヒャラ♪ ピーヒャラ♪ (笑)

   Λ Λ     Λ Λ
  ヽ(´∀`)ノ  ヽ<`∀´>ノ
   (   )    (   )
   ノ U |     ノ ' |


300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:32:57.45
変な話の流れで露地の話になっただけで、
ミニトマトを露地でやりたいって話では無いでしょ?

単に、露地でも実がなる程度の会話
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:38:37.75
路地トマトヤッパ無理か〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:28:44.48
やる気だったの?w
練習なら、雨よけビニール張ってやってみたら。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:37:05.01
夏になると直売所に露地トマトが並ぶけどね
水分制限ができないので馬鹿でかく水臭く
すぐに割れるので赤くなる前に収穫し、日焼けもある。

まあ、経費が少ないのでハウスより、うんと安く出るんだが
それでも売れ残ってるね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:13:34.71
割れて廃棄するのが半分くらいもあるから(他にも形が悪いのとか)、
直売所に出して売れ残ると、
木に成ったトマトのうち売れるのは3割くらいかな。

直売所の袋入りトマトは、数個のうち、1個にやや不出来なものを混ぜるので、うざい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:08:27.06
>>302
ミニトマトを露地栽培で直売所に売ろうと考えていた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:37:09.35
ミニトマトはツマモノみたいなものだから見た目(色、形、程よい大きさ)が命
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:58:17.95
>>305
小規模なら、失敗しても痛くないべ、
露地でやってみたら?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:48:22.08
黄化葉巻うつす前に止めたほうがいいって
上の0.4ミリ入れてる一反ハウスの人からしたら
迷惑でしかないだろうに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:12:59.71
>>305
うちの地域ミニやってるけど、
JAでは最低でも雨よけしないと扱ってくれないよ。
路地では殺菌剤かけまくってもガクの葉カビは発生するし、
コナジラミも付くし、むつかしそうだよな。
310自然教:2011/12/03(土) 21:24:36.91
自然に従えば矛盾に気づくよ。トマトの原産地と日本の気候はまったく異なる。うまくいくはずがない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:29:04.55
原産地が必ず良いとは限らないお

セイタカはどうよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:36:30.44
隣の町で路地ミニトマトやってるとこあるけど、夏場の地元のハウス物が途切れる
ほんの一瞬だけを狙ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:33:29.94
>>310 日本原産てなんかあるのか
栽培適地は病害虫も繁殖適地。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:58:33.83
自然に従うと固有種は淘汰される。
315自然教:2011/12/04(日) 07:56:56.41
>>313 世界中の自然の種子を独占しようとする種苗会社に従うよりまし。
316自然教:2011/12/04(日) 07:57:54.04
>>313 フキ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:30:28.78
>>316
じゃあ、お前は一年中フキしか食ってないのか?w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:38:27.56
イミフ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:53:52.18
>>313
みんな大好きミツバも日本原産です。
あとはほら、、、
えーっと、、、
あれ、とか、、、
えっと、、、
ねぇ、、、
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:58:23.26
>>318
だってこいつ原産地日本じゃなきゃ駄目なんだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:18:49.20
>>315
何と戦ってんのw
322自然教:2011/12/04(日) 16:53:18.09
>>321 私的企業
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:26:15.98
自然農法をやるらしい知り合いの知り合いのブログを覗いてたら
今年米が一反で10kgしか採れなかったらしい
労働力や金額だけ考えれば赤だけど
自然を知ることができましたとか
命の大切さを知ることができますとか
来年も土にがんばってもらいますとか書いてたわ
俺は絶対遠慮しとくわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:26:03.50
一反で10kgか。つまり全滅だな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:29:32.71
素人質問で申し訳ないですが、、
400坪弱で生計を立てる農業って可能ですか?

市街化調整区域を安く譲ってもらえそうなのですが、
サラリーマンを止めて食べて行ければ農業をやってみたいです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:38:10.77
>>323
一反で10キロ??
327自然教:2011/12/04(日) 19:45:04.04
自然の結果に従うべき。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:52:15.37
>>326
草ぼーぼーだったよ写真じゃ
草々の合間に少し稲が生えてる感じ
今年が初年度みたいだけど
まぁ商売でやるつもりではないみたいだけどね、読んでたら
機械一切使わずたぶん消毒も肥料もやってない
以前の写真に鍬で畝立てたのが載ってた(ジャガイモ用だったか)
てか、他にもろくな野菜が育った画像はなかった

いや、商売人が文句つけるべきとこではなかったね、ごめん
たぶん家庭菜園の延長みたいな気分で彼もやってるのかもしれん
ただ、ずっと前、食べ物で癌は治るとか言ってたあたり、普通じゃねーなとは思ってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:13:43.00
>>327
おまえだけ従ってろ
他人に押しつけんな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:13:56.36
>>328
米なんてヒエだらけにさえしなきゃいくら無農薬でもそんなひどいことになるわけがないんだけどな。
でヒエを無農薬で抑えるのはとても簡単。コナギはむずかしいけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:18:04.61
>>327
その辺の雑草を調理して食べられるように工夫すればよくねえ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:33:01.84
>>327
野山を走り回って食えるもん探せば?
人が手を加えたらもはや自然じゃないから

と、まぁ、その自然農法の定義は置いといて
どう考えてもここのスレには合ってないから
あんた他のスレに行ってくれないかなぁ
農業とは程遠いわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:39:12.36
>>332
この人物にはふさわしいスレがある。
農板雑談スレ 17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1316617337/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:45:16.57
こいつって弓矢で猪を射るとか言って恥掻いたヤツじゃね?よくしらんけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:50:18.48
それが本当なら鎮西八郎並の人物かもしれんな
協調性0というのもうなずける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:52:51.24
>>330
> ヒエを無農薬で抑えるのはとても簡単

どんな方法なんですか?
今年はヒエに悩まされ続けました
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:56:55.69
>>336
水深を7、8cm以上に保つこと。それだけ
338自然教:2011/12/04(日) 20:59:20.55
>>336 米ぬかをまくんだよ 雑草のヒエと食用のヒエは種類が違うよ
339330:2011/12/04(日) 21:01:26.17
>>336
>>338みたいなやつに引っ掛かるなよ。酷い目に遭うからw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:05:26.76
また赤っ恥を
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:07:05.51
米ぬか撒いたら不自然だろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:16:02.99
雑草の発生を抑えるなんて超不自然だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:26:56.95
バブーン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:27:34.69
バカなんじゃ?
ほんまに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:49:28.37
>>338
ていうか、お前は普段何食べてんのよ?
ス―パ―で買った○○とか書くなよ、貨幣経済捨ててるんだからなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:01:07.43
野草
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:05:14.75
>>345
もう相手にしないほうがいい
なにかしら荒らしたいだけだからこいつ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:09:54.49
自然農法ってのは、農法であって、農業ではないからね。
単なる趣味。採算なんて考えてない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:26:42.89
>>325
生計を立てるってのがアバウトな表現だけど、、
不可能ではないよ。(気候にもよるが)
その代わり面積当たりの収益が相当高い作物を選び
さらにそれなりの資本と施設もあればの話だけど。

っていうか素直に土地安い地域に引っ越す方が楽。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:36:41.33
400坪で生計立てられる物とか
イニシャルコストも桁違いやろね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:20:35.47
>>325
釣りか?w
生計に最低いくら必要か、
作業用の小屋、物置駐車スペースはあるのか、
すぐ近所に質問できる師匠はいるのか、
そもそもそこは農地?質問がアバウトすぎて答えようが無いぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:40:57.43
400坪って、1300平方メートルくらい?
353自然教:2011/12/05(月) 06:25:08.83
米ぬか散布による除草は有名だよ

赤米や古代米を栽培すれば無農薬栽培可能だよ。

栄養もたっぷりあるよ。
354自然教:2011/12/05(月) 06:39:52.48
視聴率目的のマスゴミが処理済み汚染水が大量に漏れたって発表したけど
本当に処理済みだったのでしょうか?
海の汚染は深刻です。重油を浪費して船を動かし汚染させた自然の魚を盗り売りさばくいやしい産業。漁業はハウス農業と同様
資源の枯渇又は使用制限又は汚染が原因でいずれ衰退もしくは消滅するでしょう。
東北応援米などとマスゴミは言っているが
現実的にこれ以上汚染をひろめても何のメリットもありません。半減期に達するまで汚染地域は立ち入り禁止にして自然の浄化サイクルに任せるべきです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:37:36.01
漏れた?

放出jk
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:55:09.33
>>353
超不自然だな
357日当商品を出しました:2011/12/05(月) 09:46:57.18
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:02:19.22
耕運機について詳しい人教えてください。
ラジエーターに水を入れても漏れてきます。
漏れる場所を見たら穴があいています。
こんな感じです。
http://www.geocities.jp/kazu55matui/kubota.html
この穴は溶接されたものがとれたものでしょうか。
それともナットかボルトみたいなものがとれたのでしょうか。
3年ぶりくらいに使おうと思って納屋にしまってあったものに水をいれたら
どばどば水が漏れてきました。プリーズヘルプミー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:10:42.13
ボルト穴に見えるけど、ねじ切ってないのかえ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:00:41.48
>>358
下の写真は鋳物のように見えるけどエンジンブロックかな
円形メクラ蓋の部品が手に入れば打ち込めば止まると思う
参考↓
http://www.shoebox.jp/2008/02/trouble-shooting200801.html

不凍液でなく真水を入れて凍結したとか心当たりない?
探せば納屋の床に転がってるかも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:11:06.27
水抜きして、ドレンボルト閉め忘れたんじゃないの?
農機具屋来てもらいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:11:35.68
ああ、

それは凍結して、膨張した氷でブロックが割れないように最後に飛ぶ安全蓋だよ。
説明されているけれど、打ち込み蓋だから同経の者を見つけて打ち込めば良いんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:44:05.74
まだ新規就農150万の詳細は出てないんでしょうか?
ググっても、具体的な情報はないもんで。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:56:56.16
秋 概算要求
http://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/b32.pdf
↓                              ←いまここ
年末 予算編成

年明け 予算審議  同時進行で詳細な制度設計

年度末 予算成立 詳細発表

新年度 予算執行
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:34:00.65
まあ、2月末には内容は詰められるから、役所に知り合いがいれば聞けるよ。
農水とか、都道府県の農政関係の部署とか・・、出先だと分からないと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:34:27.72
農協で、農業年金勧められたぞ
新規就農者に月2万とかww 全然笑えない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:37:39.95
早めに入ったほうが良いよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:43:51.37
農業者年金か国民年金基金どちらかに加入することをお勧めする
真面目な話
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:03:19.05
月一万国庫助成がある農業者年金

対象外ならどっともかわらん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:31:59.69
>>367-369
入りたいけど、まだ国民年金だけで精一杯だわ(涙
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:18:36.05
ちと昔だと農業者年金って跡継ぎないと受給金額減らされたけど
今は変わったのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:24:31.13
>>371
変わってないよ
半額になりまふ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:38:55.66
ええええええまじかよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:30:15.33
認定就農者を目指してる人は気をつけてね!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:31:30.59
年金基金のほうがいいのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:17:34.87
まじめに払っても、いざ自分が年寄りになったときに、
カネが足りないとか言われて減額されるか、後払いにされるよ。

いまでさえカネが足りないから、2万円で募集してるんだろ。国民年金だけでもうたくさん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:50:34.85
調べたのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:00:50.32
年金は自分年金に限る
379自然教:2011/12/07(水) 20:16:06.03
我が国 四国には年金制度は存在しないよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:08:40.58
四国も日本だよ
381自然教:2011/12/07(水) 21:31:06.17
四国はリトルオーストラリアだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:48:37.76
>>372
変わっただろ。後継者に有無とは無関係
http://www.nounen.go.jp/qa/new/a/14.html

農業者年金は確定拠出年金。掛金は一定で支給額は運用次第
国民年金基金は確定給付年金。支給額は一定で掛金は変動(追加に増額した分のみ。継続してる分は加入時のまま)

俺は分母の大きい年金基金にした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:25:02.55
収支報告書が郵送されてきた。
でも、記入がさっぱりできないや。第一、領収書を全然保管してなかった。
唯一、JAの通帳に出費が載っているが…。

ちゃんと書けないからやや適当に書くことになるが、
脱税も詐称も何も、
調べれば調べるほど赤字の額が増えていくから、
税務署に突っ込まれても怖くない。税務署も税が減るばかりだから、あまり深く追求しないのだそうだ。
多くの収入があるのに少なく申告してる奴の場合は、追求が厳しいらしいけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:54:43.35
c
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:12:28.33
農地くれ、農地。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:53:44.30
シベリアで農業やって冬は日本に
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:27:05.34
>>383 なんの収支報告書?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:51:26.81
3間×10間のハウス解体、3棟あるけど1日で解体できるかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:02:09.59
一日は24時間もあるんだ。頑張れ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:05:40.91
解体屋なら簡単
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:03:25.87
6m×24mのハウス二棟解体した時は二日かかったなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:06:44.27
引っこ抜くのに新で下さい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:42:51.50
>>381
へぇ〜
自然破壊とレイシストを踏襲しているんですね
勉強になりました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:53:26.17
>>387
収支計算書だった。欄は空白だが、それに記入しておけ、というものらしい。
申告日には、この収支計算書とレシートを持参しろという。
レシートないから、まるごと税金かかってしまうかなあ。どうせ去年と同じだけど、
親が居なくなってしまったんで、昨年までどう書いていたかわからないんだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:11:00.70
直売所の生産者同士の懇親会があるらしいのだが、どこでもあることなの。
変人が何人かいるから行きたくないんだけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:23:31.05
変人は変人にしか寄ってこないぉ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:30:03.14
JAからスバルの軽トラの中古(2001年製造)を50万円で紹介されたけど、どうなんだろね…。走行距離は17000キロだから買いかなとは思ってるが…。新規就農だから金掛けたくないし…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:41:36.92
10年落ちで50万とかないわ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:56:39.00
>>394 幸せなんだね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:58:16.37
うわー!

20万でも高いわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:58:52.67
ダンプ付なんか?
車検は?
ってか50万とかありえんわ
近場で中古売ってる店をネットで探して、直に見に行った方がマシ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:02:46.46
四駆だと、そんなもんじゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:10:02.24
四駆パワステだとしてもいらんわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:14:33.37
捜せば2・30マンであるだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:15:51.75
もうちょっと出せば新車買えけど、本人が納得するなら反対はしないよ。
それともし農作業に使われてるなら走行距離はあんま伸びないと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:17:16.56
四駆パワステじゃない軽トラなんて要らない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:56:40.14
【韓国】口蹄疫埋め立て地を1年で掘り起こしゴルフ場建設へ、1年前に埋めた豚は土に返っておらず周囲に悪臭=京畿道利川市[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321949475/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:18:10.90
初霜だべ、寒いよ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:53:18.67
寒いねえ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:23:25.07
農地の契約案件2件共破棄された。流石はJAだな…。上から目線だわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:27:34.61
そう言う地域は行政もそう言う態度だな、よって住みやすさ36番目ぐらいの地域と見た
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:45:31.66
軽トラックほど走行距離があてにならないものって無いぞw
近所の往復、超過積載が珍しくないなめられてるな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:09:20.38
軽トラの中ではサンバーが最高(リアエンジン、スーパーチャージャー、フルタイム4WD)だと思ってたのに
生産中止かよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:29:22.98
>>413
ダイハツのOEMになるからな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:54:09.46
スーパーチャージャーなんていらん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:10:33.64
ここにいる人はキング・コーンを観た事があるのかな?
もし観ていないのなら観る事をお勧めする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:14:09.99
WRCブルー(インプ等の色)のサンバーが出とるぞ
これが最後のスバル軽だからな

だれか買ってタモリ
(`・ω・´)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:59:27.81
>>363
まず就農する町のマスタープラン確認しとけ。
外れたら貰えないぞ。
基本的にはまだ予算請求の結果まちだったと思う。
聞くなら農協より役場な。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:00:16.73
お前らって専業で農業やろうとしてんの?
飯食っていく分しか収入ないし止めとけよ
農業やりたいならクラインガルデンでもいいじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:04:40.09
(´・ω・`)穴空きのマルチ(9515、又は3715)
でホウレンソウ作ろうと思ってます。
1つの穴あたり何粒まいたら良いでしょうか?
(間引きは大変なのでなるべく避けたいです。)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:15:53.43
>>420
3粒くらいだろ
ホウレンソウは間引いた分をそのまま食えるぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:07:31.58
>>421
ありがとうございます。
実は試験的に5aくらいクロノス4粒撒いてしまった。。

残りの大半は3粒で行きたいと思います。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:13:25.50
>>422
別に3粒に拘らなくていいよwww
ホウレンソウは間引きしてナンボの作物だから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:15:45.36
ほうれん草の出来具合で土が酸性かアルカリか判断汁

ほうれん草が生えない土地は「ケガレ地」 これまめな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:26:25.67
え?間引きするもんなんですか?
何万ってあるんですが・・・とほほ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:37:09.45
がんがれ
俺も食うのてつだうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:40:21.92
>>425
下調べしないでそんなに植えるつもりだったのかwww
収量落ちてもいいなら一粒播きでもいんでない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:53:03.20
>>427
ホウレンソウ作るのはじめてです。(産地でも何でもない)
30aくらいはやろうかなと。。まだ2万粒くらいしか終わってない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:19:56.25
>>428
ホウレンソウ農家並みだな
出荷するの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:29:00.15
上手くできたら直売所で小銭稼ぎでもしようかと思います。
ホントは農協持っていきたいんですけど、
春まで誰も出さないもんで。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:35:31.67
直売所の売り上げ900万の傑物は消えたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:30:26.34
お聞きしたいのですが、新居就農の場合、借りる農地がA町2反歩・B町2反歩と言うように2箇所の市町村にまたがっても法的上問題ないですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:52:20.96
基本放置プレイだからホウレンソができない上司が多いですよ郵政には(笑)(。∀゜)

というか ホウレンソはアクヌキしなくちゃいけないからおいらは嫌いだな シュウサンとかコワイしぃ(><)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:00:43.45
おいらも配達はじめる前は学生時代ホウレンソ作ってたよ

夏場のホウレンソは高値で売れるからって寒冷しゃをかけてホウレンソ栽培したけど
ある朝 発芽歩合調べるために畑に言ったら ヨトウムシに無惨に根こそぎ折られてしおれたホウレンソが(笑)
結局、追蒔きしたけどね☆
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:48:05.93
どうせ一度に収穫出来ないんだから
時間差攻撃出来るようにね(^_-)-☆
436郵便太郎:2011/12/11(日) 09:10:15.72
おいら 思うんだけど
葉菜類を四条まいて次の日また四条まいて最初にまいたのが収穫適期になったら収穫に専念するようにすれば労働力を分散化できないかなぁ?(・ω・;)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:02:08.44
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:11:18.42
>>436
年賀状売ることに専念した方がいいぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:30:41.96
>>438 知ってますか?年賀状売ってもなんの手当ても出ないんです。ノルマは期間雇用社員のおいらでも4500枚
正社員は6000枚 こんなの売れない。だから正社員はみんなボーナスで自爆してノルマ達成しています。
時給1000円のおいらに自爆ノルマ達成は無理です。(`o´)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:51:00.91
>>431
たまに見てるよ(書き込んでないけど)
今年から農業以外の新しい事業を始めたからそっちで忙しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:38:25.80
副業で500万?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:55:58.65
2500マソ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:28:38.35
ネット上では簡単に金持ちになれるね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:58:39.87
>>439
酷いな、それは
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:31:40.34
>>444 うん(/_;)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:29:08.88
京都にはそれなりに近い京都府外で京野菜作っても、あまり儲からない?
ブランドとかそういうの的に
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:45:53.34
滋賀県で聞いてみろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:45:04.29
今の時期、みんな何の作業してんの?
やる事 半減して、暇だわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:49:17.82
みかんの収穫で必死です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:32:09.66
2月3月の収入が欲しいわ
ハウス+暖房 が必要だよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:48:23.20
自分はハウスと露地並行でやってるが、加温ハウスやっても、12月後半〜3月前半の収入なんぞゼロに等しいぞ。
そのときの市況にもよるが売り上げから暖房の重油代引かれて殆ど残らない。
むしろマイナスにならないだけマシくらい。
儲けは3月後半〜7月上旬の、暖房が要らなくて、かつ夏野菜の露地物がでない端境期にどれだけ出荷するかに掛かってる。

重油あんま掛けたくないならエンドウとかの春先の野菜とかしかないか。
ただ、マメ科は土壌消毒必須になるから、死なないように気をつけて燻蒸しないとな。

今年から天敵農薬試したんだけど、なんだか例年より結実しやすくなってる気がする…。
天敵生物がウロチョロして、受粉を助けてるんだろうか??
平年の出荷量と比べて1.2倍くらいあるんだけど…たまたま?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:03.41
10月半ばから1月末まで白菜
2月から3月半ばまでキャベツ

同時に大豆刈取もあるからそこそこ忙しい

雪が積もるのは数回だからできるわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:57:50.11
大豆って地味に儲かるね。腐らないから労働も暇な時に分散出来る。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:51:20.59
>>451
BT剤は(・∀・)イイ らすぃ

漏れの知り合い有機で3町してる人も重宝してるってさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:34:34.03
俺も有機栽培やってた時はよく使ってたわ生物農薬
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:59:29.15
>>451
>天敵生物がウロチョロして、受粉を助けてるんだろうか??

瓜類のウリハムシみたいなもんだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:26:55.69
>>450 小松菜ほうれん草水菜等の葉物なら加温不要
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:54:56.16
>>445
向こうのスレが落ちた、立てて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:40:27.68
BT剤羨ましい!!
残念ながらうちの地域禁止されてるわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:24:34.46
>>457
2,3月に収穫するには、いつ蒔けばいいずらか?
場所は関東南部です。
他の作物と被らなきゃやってみたいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:25:46.07
それくらいの事も調べられないようじゃ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:58:35.98
調べる程本気じゃないわけよw
直売所で小遣いになれば良いかな程度
今の作物終わったら、プランターに数種類蒔いてハウスに入れとく位はやるけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:02:58.00
永久歯が生えない子供急増(10人に1人)
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=300-20111205-21-49472

今のところ原因不明だが
永久歯 生えない 原因 でぐぐるとこのサイトが↓

中里氏はおもな原因を除草剤と見ている。とくに、植物の成長を促す遺伝子を阻害する
「グリフォサート」という成分を含む除草剤が人体にも悪影響を及ぼしているのではないかと推測する。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/370hangminenet.htm

グリフォサートでぐぐると↓

(ラウンドアップの)新しい使用方法では、大豆飼料中のグリフォサートとAMPAの合計は、現在の許容濃度
15mmpを越える。従って、大豆飼料中のグリフォサートとAMPAの合計許容濃度はあげる必要がある
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/monsantonokigyouhimitu.htm

グリフォサート(ラウンドアップ)はモンサントが発売している
農薬で、世界に幅広く売られ、遺伝子組み換え大豆などの作物では、
ペアで使われます。
あの経団連米倉会長は、モンサントと提携しています。
TPPでは相当儲けるつもりでしょうね。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:34:00.73
原因としてグリホサートが挙がった理由が
全く書かかれてないわけだが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:54:26.83
2〜3月にほうれん草収穫なら今からやれば良いし、小松菜だと新年早々だね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:20:25.27
調べているとトマトを育てている農家が多いような気がするけどメリットが多い作物なの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:59:28.37
>>466
単価が高い
世界で最も作られてる野菜だから栽培法も確立している
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:05:15.64
>>463
農家って犯罪まがいなことしてるよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:14:08.96
同感。
百姓=税金泥棒だからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:16:39.38
農民は乞食だよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:19:21.04
その乞食の作った野菜を金出して買ってる>>468-470
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:20:36.87
コジキでいきていけるならオレもコジキになるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:21:37.21
>>468
禿同 俺だったら恥ずかしくて子供に農業してるなんて言えない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:22:22.76
じゃあなんでここに居るんだよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:23:36.31
百姓は何であれだけ農薬を撒き散らして平気なんだ?

476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:24:52.52
乞食で生活がなりたつなんてすばらしいことだと思わないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:26:43.62
乞食農家最高!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:27:04.10
乞食となるも社畜となることなかれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:42:43.09
社畜?
彼が働いてると思ってるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:49:05.15
堆肥とかどうやって手に入れる?今年は放射能関係でスゲー悩んでる
国の方針で東北以外の肥料とか、特に規制ないしなんか不安
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:53:41.09
自演か知らんが「農薬」「税金」とか単語が出るとすぐ湧いてくるな。
今時無農薬有機農産物が欲しければ金だせばいくらでも買える。
楽して補助金で暮らせると思うなら自分でやってみろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:55:08.99
----------------------------------
ここまで自演
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:59:58.28
>今時無農薬有機農産物が欲しければ金だせばいくらでも買える。

本当に無農薬有機かどうか別だがな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:05:31.61
>>483
無農薬って表示されてるやつ買えばいいじゃん
国とか自治体、JAで検査してんだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:10:35.96
どこまで無農薬というかだなwww
世の中には知らなくていいことが沢山あるが、農薬使ってもこれとこれだけなら無農薬って言っていいよってこともあるw
自然農薬のほうが害があったりするし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:32:05.25
>>485
特定農薬のことか?
重層と生物農薬と酢
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:08:49.66
>>465
ハウスでも、その位はかかるんですね。
もう少しでハウス空いて、水稲苗までの間だから、コマツナでギリギリですね。
試験栽培してみます

>>466
野菜の少ない時期は、直売所がトマトだらけになるね。
みんな、そんなにトマト食べてるのか?って、疑問に思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:10:44.58
うちの地域の直売所は完全に
ブランドトマト(要は味が良いトマト)>>>それ以外のトマト
って感じになっちゃたなぁ
消費者も初期は「安ければ良い」って雰囲気だったけど
今では「少し高くても美味しい方が良い」ってなっちゃって
普通のトマトより高いブランドトマトが先ず売り切れる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:36:37.55
>>487ハウス農家は基地外
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:41:33.86
なんだ自然教か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:51:14.38
見境無く農家を批判する人って、時間とか勿体無くないんすかね…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:02:07.76
>>489
お前は、一生 野宿しとけ。東屋も駄目だからなw
段ボールハウスも駄目だ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:15:51.19
喧嘩すんなよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:59:43.58
楽しんでるんだよ。
495自然教:2011/12/16(金) 06:35:15.54
久しぶりの書き込みです。よって先の発言は私ではない。うん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:08:02.50
白々しいw

415 :自然教:2009/09/08(火) 20:06:30
塩類集積は結局地下水汚染となる
ハウス膿家は旬を忘れたキチガイ膿家だ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:16:07.11
喧嘩・雑談・荒らしは最強スレを立ててやってよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:31:50.05
47 名前: 【東電 85.2 %】 [] 投稿日:2011/12/16(金) 18:06:00.28 ID:QEkm/jYA0
菅元総理が民衆に石を投げられていた。
理由を尋ねると「この男は日本の舵取りを間違えたからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは「この中で,これまで一度も間違いを冒した記憶がない者だけが投げなさい」と言った。
すると鳩山元総理だけが石を投げ始めた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:54:27.08
>>497
え?
自然教が自然農法スレ建てれば?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:56:03.52
とりあえず新規就農者以外は消えろよwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:12:24.79
余暇の兼業や家庭菜園希望は?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:43:31.44
園芸板
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:52:25.78
自然教に不都合な書き込みがあると
よく見られるパターンだねw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/08/02(火) 02:30:41.02
 >>284
 君のような書き込みや
 自然教が妄想を垂れ流す事は良いが
 自然教と対立する書き込みは駄目って。
 スレの正常化を求めるふりして
 自然教に都合の悪い書き込みを排除したいのがバレバレw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:57:19.68
>>489
自然教さんは農家に何の恨みがあるんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:13:24.84
前世が、農薬で死んだ虫なんだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:28:23.80
TPPが始まるのに農家なんてやめとけ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:29:59.29
今がチャンス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:36:47.36
>>507
実は私もそう思います。
勿論お米とか言っているようでは話になりませんが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:38:58.19
俺なら花やるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:44:17.17
>>509 今は何してる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:49:27.57
>>510
牛と米
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:52:10.54
どっちもTPPで喰われる筆頭だな
特に牛さん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:59:30.61
>>512
牛はもともと採算取れてたわけではないから未練はあまり無いけど
代わりに今から新しい作物に手出して上手く行くか不安だわ
花卉は流行の見極めが難しいって大学時代に聞いたから踏み出せないでいる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:23:21.47
TPPとか、もう皆 忘れちゃってるんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:16:48.43
これからはアレだよアレ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:40:55.15
イラン空爆か
517自然教:2011/12/17(土) 01:28:25.29
牛を人為的に殺すなんてワシにはできない。
かわいそうだし。牛も涙を流す。かわいそうだ。
人間は野蛮だな。同じ仲間を殺して平然と仲間の肉を食べてる。
スーパーの消費者は牛を人為的に殺してる現場を一度見ればいい。
そしたら気持ちもかわるだろうに
狂牛病は人間への警告だよ。
自然に背いて肉を食べる人間への警告

肉に牛の脳を混ぜて食べてたイギリスではたくさんの人たちがクロイツフェルトヤコブ病で亡くなってる。自業自得だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:04:04.01
>>517
やっと我が国の役に立つ時が来たな。
是非、シーシェパードの輩を諭してくれ。



…いや待てよ…この思想はシーシェパードのキチガイ達と根っこが同じだ…
自然教もキチガイ環境テロリストという事か…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:46:42.44
新規就農の一番のネックって作業場だってことがわかった
畑は全然余ってるからすぐ借りれたし、機械もすぐに手配できた
だが袋詰めや洗浄する場所がねえ
代々農家だったら納屋なり小屋なりあるんだろうが一般家庭には無い、庭もない
畑にハウス立てて作業場にするしかないんだろうか?

520自然教:2011/12/17(土) 04:57:08.50
生命を育てる場である畑や田んぼの敷地内でドラム缶で家電やプラスチックを燃やして土壌汚染をしている農家に生命を育てる資格はないし生きてる価値すらない。
そんな農家の汚染土壌で作られた農薬漬けの野菜を消費者は直売所などで購入して食べている。
本当の農民の姿をみたいなら消費者は農民の土地に実際に行くべきである。
そしてはじめて安全な野菜だと確認するべきであろう。
平等な社会に尊敬語や謙譲語が存在しないことと同じように
平等な社会に一方通行はありえないのである。
521自然教:2011/12/17(土) 05:03:45.92
>>518 ワシはテロは嫌いだよ 爆弾つくるにも工業技術は不可欠だ。そもそも工業的農業が大嫌いなワシにはそもそも工業技術はほとんど必要ない。
あったとしても手工業程度だろう。
シーシェパードは船に乗ってますよね?ワシが漁業を搾取産業と以前書き込みしたのを知っていての発言かな?
シーシェパードやグリーンピースも大嫌いだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:07:01.68
>>519
そういうことになるな
納屋の代わりに車庫が空くなら使えないこともないかと思案中
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:11:19.69
>>519
いいなぁ。うちの方は畑が無いよ。
水田は余ってるんだが...
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:52:11.85
>>519
漏れは「無農薬」ウリで
泥は払うだけで出荷しとるよw

ただこれから人参やカボチャをしたいので
そうなったら転がす場所欲しいから結局転居検討中…(´ω`;)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:27:29.20
>>521 工業技術がないと鍬鎌も作れない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:32:11.98
人が作る物で工業技術の恩恵を受けない物は存在しないだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:15:28.08
>>519
羨ましいな。俺なんか役所、JA両方頭下げても
のらりくらりかわされて手に入らなかったわww

結局自分で土地探したわ。ホントついてねえ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:19:59.48
農地については自治体で全然方針が違うみたいだね
こっちでは役所が貸したい土地をデータベース化してて紹介はしてくれる
その後の交渉は相対
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:05:16.33
自治体で対応がまるで違うのお約束みたいなもの
職員の質でも対応が違うし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:22:59.32
>>523
畑より田んぼの方が良くね?
まあ野菜に交付金付くとこと付かないとこあるから
それぞれ事情は違うんだろうけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:42:41.36
>>519
マジレスすると畑の中に緑のビニールシートを張ったパイプ車庫とビニールハウスで作業している専業農家なら何人かしっている
当然、電気と水道も通していたりする
メリット…固定資産税がかからない。収穫直ぐに作業に移れるので時間のロスがない等
デメリット…物をぬすまれる心配、生理現象が…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:56:42.35
ビニールハウスでの作業は夏きつそう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:14:02.85
>>532
風が通ればいいわけで、腰ビニール張らないとかやり方は有る。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:14:42.51
>>522,>>524
やっぱり作業場の確保は難しいよなぁ
畑にハウス立てても電気引かなきゃなんないし、
冬は畑のパイプ凍ってて水出る気配ないから作業できない可能性も・・
うちは駐車場も借りてるとこだからほんと場所がない
マジどないせいっちゅうんだよ(´・ω・`)

>>523,>>527
俺も最初JAに言ったけど面倒臭そうに対応されたから自分で探しに行ったよ
畑にいる適当なおっさんに話しかけて荒れてる畑の話題出して
そこの地主紹介してもらう→交渉→借りるって流れだった
耕作放棄地だったから助成金でるからそれでユンボ借りてきれいにできたよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:26:16.60
>>531
やっぱりそれしかないよなぁ
盗難対策も考えないといけないなぁ
鉄の値段が上がるとパイプ、金物泥棒の数がヤバイ
生理現象なんてティッシュ箱一個持ってりゃ・・・
って一人ならいいが誰書いたら気まずいな。。。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:07:10.17
農地を借りられたとしても、前の使用者が変な事をやってれば最悪だよ。うちなんか前の使用者が、所有者の違う畑を強引にくっつけて1枚にしたから地主に怒られて元通りにするのにかなり時間がかかったわ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:09:31.66
農地を借りられたとしても、前の使用者が変な事をやってれば最悪だよ。うちなんか前の使用者が、所有者の違う畑を強引にくっつけて1枚にしたから、元通りにするのにかなり時間がかかったわ。市役所から斡旋されたけど、市役所もその事を知らないんだよな!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:47:37.58
俺の場合、トラクター入れたらある場所からマルチが
わさわさ出てきてビビッたわ
前の奴が畑に穴掘ってそこにマルチ大量廃棄してやがったんだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:27:20.01
いまどき産廃でバカみたいにカネ払わんといかんしな…マルチ処理

たとえまともに管理された畑でも
前作がタバコやマメとかマルチ張ってクスリ撒き散らしまくる作物だと
地質がガッチガッチで話にならんかったりするしな…
540新規就農は危険:2011/12/17(土) 22:01:37.04
これからの農業はどれだけ経費をかけずに利益をあげるかだな 自分は北海
道の某ja職員だがほとんどの新規就農者は借金地獄だね あまりにも夢見すぎるとちがいますかね。トラクターなんて中古で十分なのに 
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:14:42.14
おいらはハウスたくさん立てたかったけど
資本が無かったんでトンネルで我慢した。

ハウスの中古市場ってもんがあればいいんだけど、
そう言う業者は見当たらないし、参った。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:25:08.52
解体して移設するぐらいなら新品で・・

自分でやれるなら別
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:17:02.41
ハウスはもう少し安くなって…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:24:41.86
ビニールの原料も金属も高いので><
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:21:01.60
地方の中核都市から車で30分位の田舎で、地方都市でバイトそれなりにして
現金収入を確保しつつ、農業は露地栽培メインの新規兼業就農だとどうでしょう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:57:49.15
もっと詰めて考えないとなんとも
葉、根、果のどれをやるのか。バイトしながらなら手のかからない品目になるか
果菜は収穫と管理で忙しいし、葉菜は雑草の相手もしなきゃならんから暇ではない
自宅から圃場まで30分、往復1時間だと
自宅に忘れ物したりすると時間ロス大きいから圃場に作業場ほしくなる

バイトと農業でそれぞれ何万稼ぎたいのか。時間の比率はどうしたいのか
知り合いの手に職持ってる人が副収入得ながら農業やってる人はいるが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:28:23.13
今日も寒いなぁ 畑霜でガチガチだし。
もうちょいノンビリしてから仕事すっかね〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:17:54.86
寒いの苦手だよね(>_<)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:53:47.99
>>540
>某ja職員だがほとんどの新規就農者は借金地獄だね

重要な指摘ですので、しっかり頭に入れておきます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:55:30.30
>>548
乙!郵便太郎
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:39:09.19
ある程度借金して、規模大きくしないと、
低収入が長く続くだけだからなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:38:24.13
まあ借金した俺が言うのもなんだが、借金はしない方が良いとはいえ
自己資本が少なく規模も小さい農業をする位なら、金借りて
中規模程度から出発したほうがいいかもな
無論一番良いのは、自己資本のみで始める事だが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:17:12.36
借金するタイミングも重要だろーね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:59:46.89
始める地域にもよるね。北関東から東北は無理だろう。
逆に関西や四国九州は、安全な農産物の需要もたかまるから、
有利だろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:16:39.79
借金はしたくないなぁ(^・_・^)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:39:45.80
>>555

誰だってそうだろ。
農業に限らない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:41:55.55
>>552
返せる範囲の借金なら文句言う筋合いはないよ。
リーマンと違ってある程度の機械投資は必要なわけで。
近代化資金じゃないけど、その投資は本当に必要なのか
無理な投資じゃないかきちんと考えた上で選択したらいい。
税金対策とか補助事業で安く買えるからとかは論外。
来年度も3割補助事業あるけどよく考えて乗れよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:47:07.58
>税金対策とか補助事業で安く買えるからとかは論外。

実際はそうやって借金漬けの農家が沢山あるんだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:17:04.80
>>558
あるよ。うんざりするほどだ。
そういう「いいお客さん」がいないとメーカーも食えないから、
全体的にはいた方がいいのかもしれないが。
そういうのに限って買ってから金貸せとか言う。
無理。本当に無理。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:16:12.78
無借金経営をしてる会社のほうが珍しいからな。

それに無借金経営をするってことは事業の利益率が低くて
借入金による投資が不能な事業の場合に有効なのであって

利益が出る事業をきちんとやっているなら借金はもっとも有用な手段
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:24:44.38
金は使うものじゃなくて増やすものだって
黒田硫黄の茄子に書いてあった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:54:35.76
株式会社なら利息以上の利益率があれば借金しても投資するのが合理的だけど
家族経営は必ずしもそうとは限らない。
経営のための資産と生活のための資産が一体のものだから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:00:35.20
>>562
家族でも一緒だろ。
利益がでてるなら余所から金ひっぱてきて利益を上げるのが効率的

無借金ってことは結局手持ちの家族資本を切り崩してんだから。
新規就農で無借金経営なら尚更準備資本金(家族資本)をどんどん切り崩してスタートするわけだからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:05:08.23
農業はいつの場合も先行投資
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:05:18.46
JAから耕運前に畑の雑草刈って燃やせって言って来たので刈りに言ったが、トラクターの耕運で堆肥として鍬込みをしたほうが合理的だよと思ってしまった。時間の無駄だった…。クソ寒いのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:08:39.73
>>565
刈らない状態でロータリー?
それじゃすきこんでも分解すらしないだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:40:03.60
すきこんで、すぐに分解してくれるわけじゃ無いからね
今の時期だと、燃やすか他の場所に持っていくかした方が無難じゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:16:21.58
すきこむか、燃やすかは別としても、どうせならある程度刈っておいた方がいいんじゃない?どっちでも対応出来るから
569自然教:2011/12/18(日) 23:34:44.47
燃やしたほうがいいよ今の時期は もちろん 縄文時代のやり方で火は起こす必要があるがな
低温ではなかなか新鮮な有機物は土壌中にすきこむだけでは分解しないよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:00:25.85
すき込んだら1ヶ月は放置だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:04:04.84
農業やるようになって最初に身に付いたのが刈り払い機のスキルだわ
最初はガンガン草刈れて楽しいんだけど、手痺れるわ終わらないわ石飛んできて怖いわで大変だった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:27:46.76
>家族でも一緒だろ。
>利益がでてるなら余所から金ひっぱてきて利益を上げるのが効率的

たとえ売り上げが何倍になっても家族の休暇がゼロになるなら幸せではないから無意味
会社は利潤追求だが、家族はそれより幸せを優先
労働時間が同じで売り上げだけ増えるならいいけど、世の中はそんなに甘くない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:45:03.22
10年前は、サラリーマン副業農家で水稲と転作麦を3町作っていた。
今は、主業農家になって延べ30町作ってるけど、10年前より楽になったよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:49:50.80
燃やせというのはすごいな。

こっちでは消防や警察すぐくる。

つかまって罰金もけっこう聞くし。

JAの職員が巡回して、燃やさないよう注意してるぞ。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:13:14.41
剪定後の枝は田んぼに持ち込んで燃やしてます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:27:59.17
罰金って県の条例かなにかかね?
農家が野焼き禁止されたら、やってけないよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:31:47.63
いやあ、俺はそうでもない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:13:03.48
私は野菜だが野焼きする事も無い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:13:34.95
>>572
>たとえ売り上げが何倍になっても家族の休暇がゼロになるなら幸せではないから無意味
家族労働費は当然経費に入るんだが?

機械を入れることで労働時間を短縮する事が不幸とでもいう気?
幸せとか意味不明。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:16:37.66
>>579

話の流れも読めないアホ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:56:16.83
>>564 その通りだね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:11:23.30
先行投資じゃない産業なんてない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:50:03.32
これから専業のとこで働く予定なんだけど、
知識全くゼロで大丈夫かな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:54:39.41
奴隷に知識なんて必要ないよw
逆に言うなら知識ないやつなんて奴隷以上になれないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:57:09.67
>>583
専門書一冊くらい読んで行ったら?
話が早いと思うし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:57:27.91
>>584
農家で働くこと自体が終わってるってことかい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:59:18.90
>>585
農業の専門誌とは例えばどんなの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:03:16.07
>>586
向上心もてって話。農業に限らず
農家で働くことは・・・一度は経験してもいいんじゃないかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:03:24.01
>>587
農業高校の教科書
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:13:11.97
>>587
何作るの?
普通に農文協とかで探せばそれっぽいのあると思うが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:12:28.68
>>587
基本的なことはぐぐっとけ。
専門的なことは人によってやり方が違ったりするからその場で聞いた方が早い。
てか何やるんだ?選別とか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:35:29.47
現代農業読むと却って歪んだ知識が身について後で苦労する。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:00:15.84
>>592
あるあるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:17:20.19
現代農業は裏に隠された真実を読み解く推理農業雑誌
たまにいい情報もあるよたまには
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:23:25.41
植物の生理を軽くかじっとけばいいよ
光合成のこととか根っこのことくらいでいい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:33:08.35
根っこをかじる(^O^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:38:00.46
植物生理学 [単行本]
ハンス モーア (著), ペーター ショップァー (著), Hans Mohr (原著), Peter Schopfer (原著), 網野 真一 (翻訳), 駒嶺 穆 (翻訳)

いい本なんだけど絶版だわ w
出来る百姓を演出する1冊ですわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:07:49.00
俺が大学の時に使ってたのは
テイツ・ザイガーの植物生理学だな
>>597
それシロイヌナズナのゲノム解析が終了する前に出版された
本だから学術的にはう〜んだが、農業的には問題ないかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:51:33.74
専門書なんか読まなくても働けるだろ・・・
野菜作りの基本とか入門的な本で十分だわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:03:33.60
農業大学校の図書館 昭和40年代の本しかなかったよ(^O^)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:07:47.10
W123
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:37:27.76
>>597
駒嶺教授か
東北大に居た時隣の研究室だったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:47:11.91
じゃあおれもお薦めの一冊
『農業経営学講義』 養賢堂 金沢夏樹著
農作業後に読むといいぞ。

よく眠れる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:56:26.24
眠れるなら


現代文訳 正法眼蔵 1 (河出文庫) 道元、 石井 恭二
こんなのもよく眠れるぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:57:31.33
現代農業は玉石混淆すぐる
もう少し情報をスクリーニングしてくれんかのう
農文協は単行本のがいいね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:31:55.30
農文協の”新 野菜つくりの実際” にはお世話になった。
しかし内容が古くなってきたな。使えない農薬もちらほら。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:33:41.93
肥料や農薬や種苗メーカーのHP熟読したほうが捗る
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:20:47.28
じゃあ俺のおすすめ
風の谷のナウシカ(アニメ)ともやしもん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:04:33.86
ん?

ハイカビが出たら引っこ抜いたり燃やせと?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:31:18.28
>>606
じゃあ農薬使うの止めろ
糞慣行農法農家
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:12:53.72
年齢?や作っている物で全く違うと思うけど、
農業やってる人って月給で換算するといくらもらってることになるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:16:00.07
私の年収は20万です(キリッ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:18:19.53
夫婦二人でやってるところなら
事業所得+専従者給与で600〜800ってとこだろ
額面相当だから手取りは下がるだろうが

ウチは両親俺嫁の四人足して1500〜1800の間
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:27:38.12
>>606
農薬は日進月歩だからなあ。
最新の情報はメーカーだよりになるよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:32:32.39
うちは会社でやってるから月給19万自分に出してる
まあ食費、携帯代、車の維持費、光熱費は会社持ちだし
余り困ることはないかな
今のところ自分より会社の方がお金持ってるのが笑える
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:28:41.01
毎年収入変わるから、↑のように給料形態でやってない限りよくわからんな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:22:50.16
4次補正の概要が出ましたよ。成立するかどうかは未知数ですが
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/231220_hosei4.pdf
そういや免税軽油も三年延長が決まりましたね。
果たして来年度予算も年度内に出来るかどうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:04:08.40
>>617
>>363-364のはどうなるかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:09:46.93
>>618
手元に12月8日付けFAQあるけど
たいしたこと書いてねーわ。
所得300万以上にはやらねーってよ?
当然農外込みな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:18:15.24
>>610
何を勘違いしてるんだ?
本の内容が古いから
今は登録更新されてない農薬が記載されてる事があるって話よ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:32:12.49
新規就農総合支援の世話になって、所得で300万を越えそうなら
その分は経費として農業に先行投資していった方がお得だよ、と?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:23:49.28
>>621
平たく言えばそうじゃないの?
まあ初年度黒字ってあんまり聞かないけどな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:12:24.99
どこの書店でもよく見かける小祝政明の有機栽培の理論書は信用していいのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:16:52.62
やってみて成功したら信用すればいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:23:46.17
>>623
信用していいよ!
2ちゃんのアドバイス信用するならなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:14:39.55
>>621
機械とか設備って単年償却で計上とかできんの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:46:52.48
>>626
単年度償却出来るよ。
基盤強化準備金の償却に使うとかあったじゃん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:53:28.99
知らないから断言出来ないが、すべてのものが単年償却出来ると思えんのだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:25:49.75
30万以上は単年度償却はだめだろ
後継者でもなく独立で5年で所得300超えれるなら
変に補助金欲しさに決算書いじるより素直に経営計画したほうがいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:11:10.66
忍法帳とかで書けない板があるが意味が分からん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:16:16.84
ここでそんな愚痴を書く意味がわからん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:41:09.73
>>629
農民協は良いって言ったが、無駄な投資はダメだわな。
新規5年で黒字になるなら小細工無しで儲かるわな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:58:50.80
>>623
信用してもいいけどその理論の詳しい所は省かれてるよ
文脈を読んで書かれていない部分まで想像できる知識があるなら読む価値はある
買うのが嫌なら図書館で探すか入れてもらえばいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:55:03.00
>>土日の話題
借入金ゼロと無借金経営と債務超過は全部定義が違うからね。
>>540が言ってるのは債務超過の事例だろう。
この業界、債務超過が多すぎて笑うわ。

>>592
刈払機は4stが最高!とかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:57:13.94
JAが金貸し業で成り立ってるから、
農民にはどんどん借金してもらわないと成り立たない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:15:56.11
というより
農協は不動産業と金融共済だけになる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:49:54.52
会社のギスギスした人間関係に疲れたので一人でもできそうな
農業に挑戦してみようかと思うのですが
農業経験無し、事務職の人間でも就農可能ですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:12:16.62
農業に興味があるんだけど、これからの1月〜3月ってなにやってんの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:17:25.81
何やってるって言われても産地によって様々だからなあ。
寒冷地の人は趣味だったりパチンコとかやってるね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:27:08.66
>>637
一人でやるのはそれなりに大変だと思うぜ
人間関係はゼロでは無いし。

>>638
農繁期に時間が無くて出来なかった事
生活に余裕がある人は、遊びまくるらしいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:42:47.02
みんな職業農家なの?
クラインガルデンみたいな市民農園の人いる?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:51:40.71
一人で農業やるのに・・・・・

人間関係大変だよ
先ず、栽培誰に習うの?あ!先ず土地借りる交渉からか
病害虫情報、農薬情報、資金は?販売は?
会社での営業周りよりもっと対人折衝増えるぞ

地域によっては新規就農支援があるけど
窓口折衝、経営計画、販売計画などなど人との相談

救いは無意味な横並び競争はチョイ少ないかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:08:36.58
>>637
やる気(と資金繰りの上手さ)があれば出来るでしょ。
周りの人と付き合った方が上達はずっと早いだろうけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:17:45.49
畑仕事の手伝い(自分家の手伝いではない)をした時に
腹の調子が悪くなったからトイレ行きたいんですけど、と言ったら
そこらへんの草むらでするように言われたんだけど
これって畑仕事では当たり前なの?それとも抗議すべきこと?
(街から結構離れてる畑だったから乗せてきてもらった車で行かないで
徒歩だと街まで20分くらいかかる)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:28:39.45
そのくらい自分で判断しろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:50:40.51
>>645
農業やってる人の意見が聞きたいの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:57:20.25
我慢出来ないなら野糞だな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:11:52.53
新規さんにお薦めする農業書は農文協 新 野菜つくりの実際 シリーズと
家庭菜園レベルアップ教室

家庭菜園とうたってあるが中身は職業農家の実践にも使えるものになってるし、初学者に解りやすい内容となっている。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:42:56.47
>>646
俺の周りでは仮設トイレ置いてる所が多い
うちも3個設置してるし、人を雇うならそれが当たり前だと思うがな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:49:29.44
正論だが、貧乏農家には耳が痛い話だ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:51:08.62
うちの地元には50町歩っていう化け物みたいな畑がある。倒産した牧場を引き継いだものらしいが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:53:44.32
田なら金にできるけど畑はそんな金にならんなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:56:32.69
同じ野菜を大量に作って大手に売るよりも
いろんな種類の野菜を作って詰め合わせを一般家庭やレストランに直接売る方が
儲けがいいってのは本当?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:57:41.18
ちょっとは自分の頭で考えろよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:07:34.38
>>654
農家ではない俺の頭で考えた結果よりも
実際に農業やってる人の実体験の方が重要だろ
いろんな種類の野菜を作る効率の悪さと顧客を見つける大変さと
大量に作って大手に売って足元見られて買い叩かれるリスク
どちらが儲かるのかをを実際にやってる人に聞きたい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:18:14.40
どっちも儲かるしどっちも儲からないよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:25:51.46
>>653
単価で言えばそうじゃないの?
儲かるかどうかは別かなあ、ぶっちゃけ非効率だからな、生産者側には。
生産プラス小分けの内職するようなもんだぞ?
中抜きが減るメリットと、代金回収リスク、作業の増加、その辺考えて行けそうならやればいいよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:39:14.28
市場出し最高だろ。農協やバイヤーとの煩わしい人間関係を省けて
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:53:23.21
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
660644:2011/12/22(木) 12:55:13.90
農家の人の常識では近くにトイレがない畑で作業中に大の方がしたくなった時に
車でトイレのあるところに連れて行ってくれと頼むのは厚かましい?
それとも頼むのは当然?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:28:10.22
別に問題ないよ♪〜θ(^O^ )。人によっては野糞しろって言ってくるのもいる。
662644:2011/12/22(木) 13:30:15.44
>>661
野糞しろって言われたんだけど
それでも粘るべきかどうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:32:00.92
>>660
自分なら、人や状況によるっすね…
使えない人材だと労力を割けない現状。
色々あるけど、作業進めないと赤が出る状況など。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:41:25.91
住宅と農地をうまい具合に配置して不便がないようにできないもんかね
上下水道や電線などを考えれば住宅は住宅でまとめて農地は農地でまとめるしかないんだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:43:10.59
>>662
肥やしにしてやれよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:49:38.09
>>644
あんたが男か女かによって違うし、ノグソに好適な藪があるかどうかでも違う。
まぁでもあれだ、仮設トイレも置かずに雇用を入れるようなのは経営者としてダメだろうな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:58:33.02
5万で中古の動噴買って使ったら、3日で潰してしまった(ToT)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:54:04.28
>>655
新農業人フェアっていうのがあるから、そういうのに行って直接聞いてみれば?
ここにいる人に聞こうって考えが雑すぎるww
>>653みたいな方法で儲けてるって人は確かにテレビで見たことあるけど
やっぱり規模が違う。詰め合わせのための加工場を建てる金だって半端じゃない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:14:19.18
>>666
若者に体験させるってカンジだったから
雇用とは違うんだけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:22:33.78
17度くらいの小さい温室使えることになったんだけどなんか良い作物ない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:23:50.96
>>655
野菜詰め合わせ
みたいな感じで検索してみるだけでライバルが全国にどれぐらいいるかわかると思うぞ。

就農した地域の特産品を市場か農協に出すのが一番リスクは低いとは思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:58:43.19
>>653
あなたに宗教家並のカリスマ性があれば、大儲けできるよ。
人付き合い苦手なら儲からない。

少量多品種は、作り方より売り方が重要です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:26:07.96
野菜の詰め合わせを一般家庭へ???
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:29:16.30
要は営業力次第ってことだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:27:40.41
農協と関わると部会の役員とか押し付けられるからな、うんざりだ。
付き合いは金融と共済に限って、出荷は市場これ最強。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:44:51.23
>>675
独特の楽しさも煩わしさもあるなあ。>部会
まあ規模に応じた販売力を持ってないなら農協か業者に出荷するのが賢いわな。
なんでも一人でやれるわけじゃないし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:29:42.99
【TPP参加反対】ニコニコ生放送 中野剛志先生【国家の危機】
て〜へんだ!て〜へんだ!
今日ニコニコ公式生放送でまた中野剛志先生が出るよ! 
【ニコ生トークセッション「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太】
開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv74155937

中野剛志と柴山桂太が90分メッタ斬り!
グローバル資本主義、TPPの正体を徹底分析
【出演】
中野剛志(京都大学大学院工学研究科准教授)
柴山桂太(滋賀大学経済学部准教授)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:48:06.88
なんでも独りでやれよ当然だろうが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:50:10.32
当然では無いから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:55:03.83
新規就農150万の話をちょっと聞いた。
個人的な新情報としては、すでに就農済の場合でも
「5年 ー 就農年数」 分が助成対象らしい。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:57:26.11
農家の中学生の男の子がイケメンで野糞なんかしてたら俺食べちゃうよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:58:05.83
なんでも独りで出来る零細って気楽で良さそうだよなあ。
やっぱ兼業なの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:00:37.71
>>675
うちらの方は市場への出荷も農協経由だ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:04:11.89
農家のおじさんが植木作業してた(^-^) 副業だろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:27:51.08
西のほうで汚染されてない野菜いろいろつくって通販したら、
かなり客つくと思うな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:35:27.36
農協や普及所の新規・若手農業者の意見交換会だの勉強会参加してきたけどアホくさいの一言
異分野から来た人間にとって農家の跡継ぎどものの横並び馴れ合い意識がキモい、きもすぎる。
お互い競争相手だって意識ないのかね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:44:18.10
オラハ直接市場出荷だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:46:30.54
>>686
ゼロサムゲームで最後の一匹まで殺しあうのは農協の理念と逆じゃん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:01:12.94
昨日初めて農協にレタス出荷したんですけど、お金っていつ振り込まれますか!?
多分、今日セリだから、明日ぐらいですかね??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:03:28.61
農協に聞いた方が早いだろw
そんなすぐ振り込まれないと思うけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:08:00.46
>>686
アナタが、どの程度の技術持ってるか知らんけど、
新規就農者はお互い助けあって早く一人前になる事が大切だと、俺は思う。
先進農家も親身になってくれる。

農業は狭い世界で仕事する事が大半だから、
世界を広げる為にも、その手の集まりは刺激になる。

積極的に参加する気が無ければ、早めに辞めた方がいい。
自分も、指導する側も時間の無駄
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:12:31.33
>>689
来月半ば位じゃない?
月末に精算書くれると思うよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:17:24.84
690.692さん速レスありがとう( ´ ▽ ` )
気長に待ってみますね( ´ ▽ ` )ノ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:22:56.80
農業の本格的な先進地で無いから、勉強会といってもただの仲良し会に成り下がっている面はある。
圃場での実地講習でも質問する人はいなく、講師が一人でぼそぼそと剪定をしていた。講師はNHKの園芸の
先生みたいに的確に表現する力が無い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:41:21.16
>>694
それは、その程度の受講生ってだけでしょ。
質問しないのも、理解出来ないのか、既に知ってるか、興味が無いのかで違うでしょ。
講師は基本的な事を教えるだけだから、
それ以上の事が知りたければ聞けばいいだけ。
講習テーマも、リクエストすれば講師探してくれるよ。

若手就農者と言っても技術の差があったり、作る作物も色々だから、
一ヶ所に集めて講習ってのも無理があるんだよね、
だから、仲良し会になるは必然なのかもしれん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:51:25.04
農協と初めて関わったときの印象は「社会主義」だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:53:23.66
行政や農協の御膳立てで、日本の農業が改善してるなら、とっくにそうなってらあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:00:12.41
新規就農者はそれほど悪くない。問題は農家の後継者の質が低すぎるということ。
TPPには特に意見がなかったけど世襲農家の倅どものデタラメさを目の当たりにして
いっぺん焦土にして更地にしてから人材を一新したほうがいいかもな、と思わなくもない。
国が農業保護するのは大いに結構だけども、あいつら既存農家に国民の血税をあてがわれる資格ねえよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:03:00.53
そいつらがほんとにデタラメなら淘汰されていくだろう
されないならそういうことだ
諦めろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:10:54.42
漢字が読めない、計算苦手ならまだ許せるが、小学生以下の語彙でろくに人前で話もできないアホゆとりが
4Hのリーダーとか農家の家庭教育ってどうなってんのw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:20:41.09
保護してるから淘汰されるべき農家が生き残ってしまうのでは。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:26:06.74
>>694
農協の勉強会なんてそんなもの。
剪定なんて跡継ぎならやってて当たり前。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:10:11.77
>>700
>小学生以下の語彙でろくに人前で話もできないアホゆとり

ゆとりというよりある種の病気
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:23:05.61
農家の後継者って、
経験浅いのに、ベテラン風を装うから鼻持ちならん。

同じ新人でも、こちらは必死で勉強するのに、
彼らは、頭は空っぽの癖に態度はでかい。

俺のひがみかな、
たまたま俺の周りだけかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:37:00.66
そんなことはないよ、まっ農業の後継者は殆どいなく、70を超えたジイサンばかりだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:37:47.10
その後継者っていったい何歳くらいなんだ?
19、20か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:39:27.29
ゆとりってくらいだから24以下じゃないの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:44:52.93
>>704
がんばって勝ってください
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:46:56.59
>>704
なんの世界でもそうだぜ
世襲なんて芸能界、政治家も実力ないのがのさばる

図るものさしが違うと思えばいい
チリ紙屋のボンがカジノに狂うのもオレらが麻雀やパチンコするのも根は同じ

わりと後者のが幸せだったりするぜ
(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:08:08.86
40歳超えてても頭の駄目な農家の跡継ぎは多いよ
そういう奴に限って変に地元意識が強くて
ここは俺の縄張りだ!みたいに勘違いしてたりしてたちが悪い
まぁ田舎でも優秀な人は都会に出ていくもんな
残ってるのは中学校の時に学年ビリだった奴とかだもん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:09:52.64
>>653
うちの近くにはレストラン等に卸している人がいます。
割と有名な避暑地だからホテルも多くて需要があるのかも。

天候不順だろうが日々、一定量出荷を厳守するのはもちろん
野菜のサイズや品種も良く吟味したりと
大変ですがやりがいはあると思います。
(営業能力も問われるでしょう。)

トマトならイタリアン、小ぶりのニンジンやジャガイモ
タキイ等では売られていない西洋野菜・・・
(売り上げで1反400近いらしいよ。)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:36:17.94
>>710
いきがってるやつが多いな、その自信がどこから来るのか知らんが、はったりをかましてるだけかもな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:01:42.31
世間一般のイメージは農家の人はまじめで農協が腐ってるというイメージ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:30:25.87
両方腐ってます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:02:21.83
>>714
革命烈士?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:58:52.36
農協は地域によって対応が違うからな
農家が直販などに流れ出していち早く変化に対応したような良農協と
このご時勢でも未だに変わろうとしないクソ農協とがある

あと農協が努力を怠ってるのは事実だが
野菜の買取値が低い根本の原因はスーパーなど小売店にある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:22:47.18
農協の講習会で誰も質問しないなら、自分が質問で来るチャンスじゃん
「質問する時間がなかった」というならわかるが
「誰も質問しない」って不満が出てくるのが不思議

718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:26:21.47
>>717
ただ後継ぎを煽りたいだけで設定を詰め損ねたのだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:17:05.33
何を作っても腐るだけ
人間が食っても腐ってウンコにしてるだけ
それに対し金が入る農業最高
もっと儲けるぜ

不安を煽って強迫してな
いい職業だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:59:37.42
講習会や勉強会は、皆の平均を上げるためのもので、
ある程度、技術がわかってからは、
行くと、かったるい。というか、バカバカしくなる。

なんでこんなにとろいの?と思う。かつては俺もそうだったろうけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:04:14.45
畑でウンコするときだが、穴掘ってする。
手で掘るのはつらいので、シャベル使ってる。穴なしだと、他人がしたノグソみたいに
ちり紙がのったままになって、すごく嫌になる。
穴の中にしたら、俺は、携帯ウォッシュレットでケツメド洗って、ティッシュでケツ拭いて
シャベルで土を移動させて穴を埋める。その後の現場は、なにごとも無かったかのよう。
次にするときは、場所をちょっと代えて、以前のブツを掘り出さないようにする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:06:27.80
トレンチャーでがばーっと掘っておいて端からしていくのはどうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:23:41.47
そんなんじゃGAP認証取れないぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:40:00.62
勉強会なんて行くよりベテランのところに個人的に行って仕事手伝ったほうが
はるかに効率的だし、後々可愛がってもらえるから俺はそうしてるなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:45:14.87
それはそれこれはこれじゃないかな
勉強会という名目のメインは交流会
顔通しのようなもん
726自然教:2011/12/23(金) 18:05:53.42
ワシが戦争中フィリピンにいたころは 穴を掘り 用足し後ウジがわかんように石灰をようまいた。
石灰まくと臭いもしないから敵にもみつかりにくいつうて 軍曹によう殴られながら教え込まれた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:47:42.50
石灰担いで従軍したのか。
大変でしたね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:51:47.64
>>721 おいらもおんなじことしてるよ。
畑に行くときは、スコップとテッシュを必ず持って行きます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:55:35.68
>>721
最後に小枝を立てておくのがマナーですよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:44:38.05
なるほど目印ね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:50:24.69
>>726
いい話だなあー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:07:17.66
>>726 俺の親父より年上か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:16:43.60
野菜コンテナって、ホームセンター行くと、
各店いろんなサイズのコンテナが売ってるけど、
どのサイズの買うのが吉なんだろ?
JA規格とかあるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:20:49.29
出荷先規格は出荷先に確認相談しなさい。

自主規格は自分で決めなさい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:32:35.59
既存農家や若手後継者や新規就農者をバカにしてる人って
自分は農業のプロだぞって言ってるんだね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:55:10.34
>>735
そういう人って何の業種でもいるじゃん
先輩が後輩を馬鹿にする感じでどこも一緒だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:08:09.64
>>733
一般的な黄色のコンテナといえども、各社微妙にサイズが違って、うまくはまらないことが
あったので、なるべく同じ物で統一した方が便利。
なお、安いものは割れてくるので要注意。半透明っぽい黄色のはウチではダメだった。濃い黄色のものは丈夫だ。
この2種は、底面の凸凹が同じようでいて、じつは互換性がない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:35:29.41
>>737
ああそう、半透明っぽい黄色のを買った失敗した。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:08:30.68
なんで同じサイズで作ってくれないのかね?
同じホムセンのでも、普通形と平形では重ねられないとかカオス過ぎ。
折り畳めたるのや、取手金具内側にすると積み重ねられるヤツは大丈夫なのかし?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:33:24.35
それいったら、ポット12個ぐらい入る黒くて浅いカゴ(園芸店で、よくタダでくれる)
なんて、もっとサイズが微妙に違いすぎだぞ。重ねて積んでも、各社ばらばら。
コンテナはまだ比較的、そろっている方。
稲の育苗箱(田植機にのせる苗を直前まで入れとく箱)も同じ種類じゃないと、きっちり揃わないので、
はまらずに積んでおくと、初夏の高熱でゆがんでしまい、ひずんで元に戻らなくなってしまう。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:26:19.30
園芸用プランターも、いろんなのあるな。
長く使えて数必要で、後で買い足す可能性のあるものは、
ちゃんとした規格作って欲しいね。

一流メーカーの野菜コンテナの値段調べるか...
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:35:22.66
ハウスのアーチパイプ何て結構違うからな
勿論雪国仕様等あるから形は違って当然なんだが
規格の統一はして欲しいものだ
新品買え?じゃあ安くしろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:40:37.68
ハウスは結構高い!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:06:28.25
>>735でも素人が無農薬有機栽培とか張り切ってるけど、そんなやつらの結果と言ったら面白すぎて爆笑モノでしょ!
やっぱり変に頭でっかちな新規就農者で、ベテランに意見を尋ねる事をしたがらない奴は見てて滑稽だよ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:24:54.54
以前うちの地域である面白いアンケートを実施した事があってね
新規(2年以内)と研修に絞って行われたアンケートなんだけど、
その中の項目の一つに「無農薬でやりたいか?」というのがあって、
結果は新規の9割がNO、研修の8割がYES
理想はあっても、自分の足で立つようになれば頭でっかちでも、
ちゃんと現実に則して変わっていくものさ(そうでない者もいるが)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:45:50.63
高学歴の奴ほど有機無農薬を目指したがる。考え過ぎてどアホ丸出しの奴のレベルに達してる事に気付いていない奴も多い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:59:59.21
普通の会社から内定が出た大学4年生だって、社員から見りゃ噴飯ものの
幻想を描いてる奴が多いだろ。パワハラをやり過ごして適当にゴマ擦って
定年まで無難に勤める方が役員目指してガリガリ働くよりQOLが高いですね
なんてスカしてるルーキーなんか面白くないじゃん。

新人に業界の常識を求める方がどうかしてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:44:35.28
有機無農薬で初年度から成果出るとかいくら新規でも思ってないでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:10:54.24
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;暇だ
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:37:44.94
>>748でも、それですぐに廃業する奴多いよ!
今までコツコツ貯めた金を、農協や資材屋にバラ撒いて何も残らないって、よくある話でしょ。
一人前に稼げるようになる迄の、生活費が潤沢に蓄えがないと、一文無しどころか赤字を抱えてしまう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:59:50.10
3年から5年の生活費の用意が要るね
運転資金も

農業はエントロピーが・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:49:27.83
来年から新規就農者に150万円支給の件だけど
新規就農でも年収300万円以上は対象外って事は
諸経費やら引いて150万円以上の収入があると駄目ってことだよな
というか一年の収益が出るのは確定申告時だから
貰えるとしても新規就農してから1年以上経ってから
前年分を支給なのではなかろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:55:46.69
北陸の某県では新規就農でも事業計画がしっかりしていれば
事業費最大5000マソの半分を支援するそうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:57:59.70
そら150万一括前払いなんてしたら怪しげな人がわんさかやってくるぞ
スタート時の資金は無利子の融資制度があるでしょ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:54:11.13
>>752
事業所得300以上じゃないの

事業の150万は一時所得になるのかな
どの道この150を入れ込んで300なら楽に越えちゃうと思うが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:30:29.47
>>648
ありがとう、参考にします
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:12:19.51
>>755
事業所得とか色々あるからなぁ
でも新規就農の場合雑費にプラスされるでしょ
これを貰うには年収150万超えないようにやるしかない
認定や親元農家アウト
なかなか難しいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:23:31.71
農家の年収って年間の総売上から諸経費引いた後の所得?
子供手当ての所得制限が960万に決定したけどどうなるんだろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:44:33.01
>>758
農家の所得はミステリー
家族経営なら適当に分配したりする
農協も絡んできて領収証が何故か来年度に回されてたり
貧乏人装って所得隠しはパチンコ屋並み
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:33:15.25
烈士はクリスマスの夜中に楽しい妄想してるなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:55:23.89
>>758
世帯所得なら自営業と同じで事業所得と専従者給与足し込むだけでしょ

法人してりゃあ別だけどそこいらの自営業と変わらんがな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:11:02.49
>>760
烈士の勝利は確定してるのに、まだ質問百姓はそんなこと言ってるのかよwww。

【免税・補助金利権】農家アンチスレ【自民党票田】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298187537/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:21:45.76
百姓は低学歴だから仕方ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:37:04.17
見るのも面倒くさいが、どうせ又お前が論破されまくってるスレなんだろ?
何度負けても書き込む限り俺は負けた事にならないってルールはもう止めて
有意義な事に時間使いな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:19:05.47
2ちゃんねるより有意義な時間の使い方が無いからだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:32:15.16
忘年会で中国嫁のマソコを拝んできた
今度借りてくる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:06:51.18
半農半SEX
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:25:09.29
>736

K大農学部やけど
悪ったなァ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:15:40.04
冬は休んでる北海道と東北の百姓は滅びりゃいいんだよ
雪が降ったら休業かクズどもが。
まあ北海道の農業法人でも冬季は四国や九州で作付けするガッツのある連中はいるけどな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:51:33.22

その分夏場は四国や九州の倍働いるし
冬は冬で除雪作業請け負いしてるんだけど
何が言いたいのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:58:34.41
>>770
キチガイの相手すんなよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:18:06.40
>>770
農家に異常な恨みを持つ
革命烈士が紛れ込んでるようだから、気にすることはないよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:55:41.38
冬に道路工事が多くなるが、予算消化という意味もあるにはあるが、
北国からの出稼ぎ労働者を冬季は大勢雇用しやすいから、という理由もあるんだよ。
農業の稼ぎよりも、出稼ぎの方が収入多くなってしまって、そのお金で農業機械買っているとかマジ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:17:09.07
>>752
なんで経費を引いた額が年収になるんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:18:01.01
間違えた
経費を引いた額が年収
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:32:17.48
お聞きしたい事ですが、同じJAの管内であれば、居住地以外の地域で農地を取得しても、特に問題ないですか?JAから自宅近くの3反歩を斡旋されたのですが、隣町の知合農家からJAとは別に隣町で3反歩耕作してくれって言われたので…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:42:50.16
>>773
出稼ぎってそんなに稼げるんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:54:29.50
あー、寒い。トンネルのホウレンソウすら育たない。
中に不織布入れるのと二重トンネルにするのどっちがええかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:15:27.49
>>778
園芸はある意味博打だからな
作付失敗しても補償は全く無しくらいに考えないと
うまく成功して出荷しようとした時には
周りも同様に在庫満タンで準備してる
相当のツテでもない限り農協あたりからも順番回ってこない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:27:45.09
>>777
土方は、日当8000円程度。
今は、公共工事激減、人あまりで、出稼ぎ先も少ないんじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:33:42.14
>>764
>>765
>>772
質問百姓必死だなwwwww。
782名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 10:01:27.87
新規就農150万給付金情報ありがとうございます。
いきなり農業で事業所得300万以上は無理だと思いますし、
機械の減価償却や諸々の経費差し引いても、150万の雑収入にしても
大半は経理上消えると思います。
うちは個人事業で青色申告やっているので、どうにかやりくりをしてみます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:17:44.67
就農5年以内の農業者に150万支給とはいっても
この先5年間制度は続く保証はどこにもないけどね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:53:09.23
>>774
年収じゃなくて所得な。
リーマンも年収と所得は別だからな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:55:54.15
>>776
ぶっちゃけ単協またいでもいいよ。
売買は地域に絡むから地域ごとな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:52:19.74
>>783
一年だけでも、くれれば御の字
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:09:25.32
花粉が 花粉が 花粉が


勝手に飛んでいったんだっべ〜 (モンサント)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:15:34.19
150億円の予算はすでに通ってるんだから
それが無くなるまでは続く
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:16:57.79
予算て通ってたっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:27:37.24
>>788
一般会計なら単年度執行分で150億になる。
それともこの助成金は基金立てて特会で処理するのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:28:25.37
TPP大丈夫?

こんなもん食ったらシんでしまうわ!
http://www.youtube.com/watch?v=4R6siDZOwH0&feature=related
(モンサントの品種改良)http://www.monsanto.co.jp/biotech/diary/corndiary/image/photo09_06.jpg
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:13:23.52
補助金じゃぶじゃぶの農薬農家はそんなの気にしないだろww。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:09:22.80
日本でモンサントの種使ってる農家いないのか?
トウモロコシ、ジャガイモとか日本でもおなじみの野菜あるわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:13:07.05
国の新規就農150万給付に、地方によっては元々やってた新規就農支援も合わせて貰えるのかな?
それとも来年度から地方の新規就農支援制度は変更されていくだろうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:14:48.22
花粉が 花粉が 花粉が


勝手に飛んでいったんだっべ〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:28:57.58
祝日本国家借金1000兆突破!〜これは人類史上類無き快挙である!

民主党政権になったここ3年で国債残高は150兆以上も急膨張w
国家借金総額1000兆円超えに多大なる貢献をしているわけですw

国の新規就農給付をあてにしてるようだが、最後は自分に返ってくる…
797自然教:2011/12/27(火) 07:00:17.72
これは新たな国家をつくるしかないかもしれんな イギリスから独立したアメリカのように
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:19:49.16
>>791
どういう意味?品種改良で耐病性強いの作った?日本語でたのむ
左は論外だし右は農薬散布してもそんなもんしか作れないのか
真中のしか食べられないじゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:07:11.10
たんなる生産者じゃだめなんだ経営者にならなければ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:31:46.53
>>799

作って売るのだから元から経営者なのに自覚がないの問題ですが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:12:02.02
作って売るには売れなくなった原因である原子力産業を恨め憎め
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:17:10.50
>>798
虫も食わないって話。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:49:36.47
ゴルゴ13でこんな話があったな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:20:09.15
>>802
バーカw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:34:02.59
貯水槽に弾丸をポチャンだったか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:42:00.95
12月半ばに収穫終わって、片付けして、
やる事ないから、倉庫の片付けや、棚作って整理やらで忙しかったけど、
生産に直結しない作業してると、焦りを感じる。
早く人並みの収入得て、冬休みを楽しめる様になりたいズラ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:04:52.31
>>806
なに作ってたの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:19:10.03
腕のいい大工は、道具の手入れに時間をかける。
研ぎ澄まされたカンナ、鋭いノコ等
大工の気持ちが、伝わる切れ味。

素人は、錆びたノコで力と汗を費やす。
切っても切っても切れないノコ、
慣れない仕事を力任せ。
草臥れ損の効少し。

雑用も仕事の内。
ROMして、教えられた事。
と、新規就農の俺が言う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:19:54.46
>>796
まあてっとり早い解決方法と言えばインフレにする事だな。
土地の値段が上がると、土地借りてる人はきついんじゃねえか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:26:46.69
ハイパーインフレキボン

シャキン消えて無くな〜れ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 04:02:41.03
巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジ
http://www.youtube.com/watch?v=m4Ddh2v8u_w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 04:08:26.73
>>810

TPPでデフレになるよw確実にw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:04:48.16
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:35:10.58
さぶいな。
水使う作業は、蛇口から水が出るまでで疲れちゃうな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:15:11.21
じゃあ農業やめろよ、質問百姓ww。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:08:05.28
>>812
その前に増税でデフレがさらに促進されそうだね…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:36:35.39
>>815
質問百姓って何のこと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:57:00.01
質問百姓って、他のスレにいるんですよ。

掲示板なので情報効果のための質問はあたりまえですが、
どんな簡単なことも自分で調べずにやたら人に質問して、
その内容が自分に都合が悪いと、
説明してくれた人にいちゃもんつけて、
相手があほらしくて反応しなくなると、
論破した論破したっていう醜い百姓が。

まともな人からは、相手にされなくなって、
勝っただの逃げるなだの、エスカレートしてひどいことになってるんですよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:58:30.33
まあ、烈士さんに論破された悔しさが忘れられず、粘着してる農家の事ですわww。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:14:33.86
>>818
書いてる事が真逆のようですが?(>>762参照)

=================================================
会社・職業 [農林水産業] 【免税・補助金利権】農家アンチスレ【自民党票田】
=================================================
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/24(土) 14:24:28.86
質問百姓に勝っても自慢にはならんがなww。
勝って当たり前www
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/26(月) 11:13:11.58
たしかに質問百姓は自分から話しを振るとトンチンカンなんだよww。
百姓は質問と反対しかできないんからww。
目的はわかるよな。
それが農業を衰退させてきたから、
見るにみかねた烈士さんが立ち上がったわけだ。
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/28(水) 09:46:08.93
質問百姓涙目w。
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 09:49:13.14
質問百姓必死杉
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 14:42:23.50
>>189
 なるほど、牛に関しては議論済みで、
 質問百姓はグーのねも出ずに、論破されていたということか。
 御苦労さま。
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 15:32:57.63
質問百姓必死だなww。
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/28(水) 15:36:05.67
質問百姓は論破されまくりですね。
まぁ、論破されてるの認めないから、
進化しないでウジ虫のままなんでしょうね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:30:54.72
そうそう、質問百姓のことで書き忘れてました。

やたらコピペでスレ荒らし、
しかもコピペは、自分に都合のいいところだけ、
誠意ある解答にもコピペで返す超粘着。

こいつが出てくると、平和なスレも大荒れになります。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:32:19.86
質問百姓粘着乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:33:40.38
>>820
ここは新規就農スレだぞ、荒らすな質問百姓w。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:43:56.10
>>821
目の前のレスの特徴を挙げただけで、何も言い返せないんですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:49:09.50
>>824
 私はスレ荒らしではありません。
 このスレス荒らしたくないので、言い返しません。
 あなたの、荒らし手法の一つである挑発にものりません。

 818書いた後に、820見たので思い出した特徴を書いたという
 自然な流れですね、ハイ。
 
 また、一つ特徴思い出した、
 質問百姓は、とにかく挑発して荒らしを誘発します。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:49:36.05
>>818 まともな説明したことあったかな。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:57:13.28
>>824
おまえ、質問百姓だろww。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:01:01.56
>>825
>  このスレス荒らしたくないので、言い返しません。
>  あなたの、荒らし手法の一つである挑発にものりません。

反論できない時の定番の逃げですね。
論破だの勝利だの繰り返してたのは、あなた自身で
それを農家にナスリツケてた事は>>820ではっきりしました。

まあ、これで革命烈士が消えるそうなのでめでたしめでたし(笑
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:03:28.40
>>828
 質問百姓の粘着挑発乙
 だから、迷惑だから他のスレでやれww。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:07:02.87
>>825
>  私はスレ荒らしではありません。

あちこちであなたの特徴を持つ人が、農家を攻撃していますよ?

>  このスレス荒らしたくないので、言い返しません。
>  あなたの、荒らし手法の一つである挑発にものりません。

これだけ書き込んでいて、言い返さない、挑発に乗らないって・・・
面白い人なんですね。
マジで言ってるなら怖いけど。

>  818書いた後に、820見たので思い出した特徴を書いたという
>  自然な流れですね、ハイ。

前のレスの特徴を書いたのみで、何も言い返せないと言う指摘通りだね。

>  また、一つ特徴思い出した、
>  質問百姓は、とにかく挑発して荒らしを誘発します。

言い返しません、挑発に乗りませんは早速破棄?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:11:12.20
ありがとうございます。
これが、質問百姓なんですね。
粘着感も含めて、とてもよくわかりました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:12:31.32
>>830
失せろ質問百姓w。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:22:36.32
>>826
その場面を示せない事でわかるだろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:38:19.69
えひめAIって効果あるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:58:02.30
>>831
いやぁ、短時間でこんなに質問百姓の特徴がお見せできるとは、
思いませんでした。

質問百姓にも何人かいて、
今日の獲物の特徴はコピペと粘着でしたね。
すごい、すごい。
  
もう、このスレには質問百姓が現れないこを、
お祈りいたします。   
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:12:13.50
スルー宣言を早速破っちゃたw
837817:2011/12/28(水) 18:17:31.83
>>831
質問したのは私なんですが、成りすましですかね?
そんな薄汚い手法を使わなければならない状況にあるって事でしょうか。

農家に恨みを持つひとが粘着してるのはわかりました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:29:02.11
>>837
あんたも成りすまし?

いずれにしても、農家に恨みを持つひとはたくさんいるようですね。
農家も関わり合いがある人間もクソのようですね。
これでは、新規就農に二の足を踏みます。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:35:50.79
>>838
あなたこそなりすましでしょう

新規就農の足をひっぱているのはあなたのような質問百姓なのではないですか?
あなたみたいに人のことを貶めて優越感に浸っているような方が農業に関わっていると新規の方が知ったら農家に誤解を持つかもしれません
あなたは自分がおかしいことを自覚するべきだと思いますよ
840817:2011/12/28(水) 18:41:47.65
2ちゃんの書き込みで就農に二の足ふんだり、就農の足をひっぱったり?
言い争ってる風に見せて、結局農家攻撃をしてるだけですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:47:22.27
ところで冬の間ってなにやってる?
スキー場のインストラクターとかJRの除雪とか聞くけどなんか面白いバイトない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:57:28.34
冬は何してるって書き込みが多いようだけど
雪の積もる地域に住んでる人が多いの?
ウチじゃ冬もハウスで軟弱つくってるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:57:34.98
自分の好きなことしたらええねん
ハウスでホウレンソウ作る人もいるし
冬の間はずっとスキーしまくりな人もいる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:28:13.53
冬は商社的な事やってる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:35:47.60
>>842
雪国でも温泉でハウスやってるところもあるけど、雪でハウス潰れたりするしなあ。
あと暇だから書き込めるとも言えるかな。
南だと年中作れるとか三毛作出来るとか聞くけど地力維持どうやってんだろ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:13:45.59
雪さえ積もらなきゃ、そんな南でなくても年中出荷できるよ。
地力維持なんて考えてないけど、年2回牛糞入れて
後は有機石灰と化成肥料で年6〜7作、小松菜をつくってる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:36:44.99
>>844
具体的にどんな事してるのか気になります・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:03:29.39
物資の輸入、買い付け等
クライアントの曖昧な要求に対し、うちでリサーチし
こういうものがありますよという提示も行なっている
その場合、リサーチ料は取るけど、それを輸入する手続きを
うちに依頼するかどうかはクライアント次第
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:50:59.92
冬はイチゴをやりたいけど、難しいので(新人には)、もっと簡単なものがいいなあ。
メロンやれっていわれているけど、収穫5月だからそろそろ始める時期ではあるけれど、
それは難しすぎるよ…。指導者から言われるまま作業したら、どれほど金と労力を使わされることか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:52:04.73
さとうきび農家は12〜3月が収穫真っ盛りで
冬場が一番忙しいぞ
新キビ植えとか無ければ夏は米くらいか
園芸やってないと仕事が無くなって暇にしてるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:17:39.90
俺の地域-12℃とかなるけどホウレンソウ作ってるよ。
ハウスの中にトンネルしたりでやってる。
この植物は凄いよな。寒さで死ぬ事ないんだろうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:26:23.73
>>851
寒締めホウレンソウやってみれば?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:36:47.74
>>852
やった事ないけど、かなり場所とりそうじゃない?
普通にやった方が儲かりそうだけどどうなんでしょ。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:49:37.28
2012年新規就農者支援金つーのが年間150万出るらしいから今がチャンスだよみなさん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:53:09.16
>>853
面積は普通のハウス栽培と変わらなくね?
ただ、毎朝ハウスの換気しなきゃ無いのがめんどくさいけど

個人で売ってるなら付加価値出来ると思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:57:06.54
ひとつ高級な物って事なのね。
寒締めは地面をはうように広がるから
面積当たりの播種量を減らす必要がありそうだけど
来年やってみようかしら。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:13:55.29
>>856
九州あたりだと田圃終わった後
そこに地這の胡瓜作ったりしてるよ
元々は自家用なんだろうけど小遣い稼ぎになってるみたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:29:16.52
>>853
スーパーで寒締めホウレンソウ見るといいよ
今でてるかわからないけど
ヒント・1パックの株数
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:13:03.23
新潟産 コシヒカリ    5kg 約2500円

カリフォルニア産 HINODE 5kg  約400円
チリ産 トマト 1kg 約70円
チリ産 イチゴ 1kg 約120円
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:31:12.04
>>859
通訳すると、運送屋さん 首つっちゃう><
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:29:59.95
輸送費を考慮しないお馬鹿さんがいるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:38:30.38
チリから苺をどうやってもってくるんだろう
加工なら楽だろうがそのままだと難しそう
アメリカから米を持ってくるのは結構簡単らしいね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:39:40.59
>>859
烈士さんよ、論破を怖がってるのは >>818 >>820 でわかったけど
コメントくらいつけような。

生食用トマトやイチゴの関税は今でも数%だったと思うが
その程度のものが撤廃されただけで
そんな価格で輸入されると思ってるのかい?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:17:56.95
>>862
赤道超えるときに、熱で痛むからな。
冷房だの空輸だのは、コストがかかる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:12:06.38
>>859
書き逃げ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:21:44.37
■モンサントの遺伝子組換え技術は、あらゆる種類の動植物を、
 あらゆる種類のさらに市場競争力優位な動植物へと変換させて来た。

■モンサントの遺伝子組換え技術は、肥料、害虫・雑草駆除、
 育てる手間の必要が無い種を創り出して来た。

■モンサントの全ての遺伝子工学技術には特許権があり、
 アメリカ合衆国政府軍が守っている。

■モンサントの動植物には特許があるので、農場主が許可無く
 再生産することを許さない。

■モンサントと競争をして生き残った農場主は、
 これまで、地球上に一人もいなかった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:22:48.15

消費税増税       TPP参加
   ↓           ↓
物が売れない     海外の安い品が流入
       ↓     ↓
        在庫余り
          ↓
         デフレ
          ↓
       税収伸び悩み
          ↓
      デフレスパイラルゥ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:26:54.39
>>866
全部当たり前のことじゃんw
品種の特許なんてサカタとかでもやってるっつーの

お前そんなこと書いてて恥ずかしく無い?ばか丸出しだよ?
賛同してくれる人なんていないんだから消えろよwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:50:34.78
>>868

再生産の意味わかる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:53:26.13
普通だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:23:38.94
ホントこのスレ書き逃げだらけだな。
反論も書き逃げだもんなww。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:26:40.27
イチゴ農家wwwwwwwwwwwwwwwwww


必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:33:16.53
>>869

>農場主が許可無く再生産することを許さない。

この文に「再生産」って使ってる方が間違ってるだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:33:26.66
>>868
書き逃げすんな質問百姓ww。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:39:28.22
TPPで軽トラックも無くなる?!

TPPで軽自動車廃止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319906595/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:51:49.69
アメリカには、中古の軽トラックを輸出できなかった。
アメリカでの安全基準を満たしていなかったから。
カナダも同様だったはず。

でも、最近、緩和されて、カナダで軽トラを見つけた日本人が驚いている。
右ハンドルなので、道ばたに駐車して、荷物を納品するのが便利だという。(道路が右側走行だから。)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:55:50.28
>>876
なるほど、日本で左ハンドルの軽トラ売れるかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:59:27.34
>>874
残念だったね、烈士。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:08:05.37
軽自動車の税優遇廃止はTPP関係無く可能性あるんだよね。
だからって、パレット積める1〜2tクラスは、農道走れるかが問題だよなぁ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:15:10.29
>>871
>>865の指摘が堪えたか?
でもすぐにマネたらダメだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:17:46.93
珍しいなモンサント粘着が言い返してくるなんて
いつもはコピペだけなのに
ま、すぐに黙っちゃったけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:35:13.11
>>871
>>859まだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:44:31.18
【免税・補助金利権】農家アンチスレ【自民党票田】スレで忙しいようだよ、烈士は。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:35:06.83
>>879
軽トラは手放せないだろうし、難しいところだね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:09:46.77
アメリカのピックアップバン(紛争地で、荷台に機関銃積んでるやつ)は、
側面の板を倒すことができないので(タイヤが邪魔)、
意外と使いづらいそうな。軽トラックは最後尾の板だけでなく、側面の板も倒すことができるので
便利。なお、英語ではライトトラックではなく、マイクロトラックというらしい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:26:21.77
仕事でピックアップ使ってるおしゃれさん、いる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:51:25.90
>>886
パレット積めるデカイのなら良いかな、と思ったけど、
馬鹿高い税金払うの馬鹿らしい。
なら、2t車買う。

カッコイイだけじゃ金にならんからね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:05:47.31
和郷園
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:20:37.18
ピックアップトラックはアメリカではトラックとして扱われて税優遇があるので
若者が良く乗ってるらしい。
実際、後ろの荷台は形だけの物も多い。

軽で税優遇廃止を求めるなら、ピックアップトラックでもやれっつーの。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:34:06.22
>>889
あ―それでよく乗ってる訳ね。何がいいんだかと思ってたわ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:06:09.40
海外ではRTVがあるから経四とダブルよな。
どの地域でも公道走行が認められているのか知らないけどな。

クボタでも作っているぞ。


kubota.com/product/rtvseries.aspx
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:31:34.00
150万の件、だいぶ具体的になってきたな。
親元&アルバイトで補填 の俺も貰えそうでwktk
893名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 08:27:02.29
>>892
来年、農業人フェアで聞いてくる予定ですが、既におおよそのことわかりそうですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:39:52.75
>>893
新聞に書いてあるぞ
http://i.imgur.com/gAlhU.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:18:56.24
被災地は大規模株式会社による復興をめざしているらしいが、結局JAにはまともな農業運営ができないことを政府が認めたわけ。
復興農業事業が軌道に乗った時点でJAの存在価値無かったことが、完全に明らかになるわけで、これから農業をするなら独立運営しているところで勉強したほうがいいだろうね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:36:51.12
>>895
放射能の出荷基準引き下げの場合に、
企業なら切り捨てしやすいだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:48:03.72
>>895
>結局JAにはまともな農業運営ができないことを政府が認めたわけ。

農業運営とは経営体の事を言っているのか?
JAで農業運営している事例でもあるのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:52:37.51
>>892
却下されるぞ。いざとなると、なんだかんだでケチつけられるんだから。
金をアテにしてやってくる奴は、見下される。仕事だから、話にはのってやるが。

というふうに、まずは一試練で揉まれるぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:37:19.88
> 150万の件
「市町村が策定する地域農業マスタープランで担い手に位置付けられるのが要件」
これが厄介かと。農業委員会からもできれば手を引きたがってるような市の場合
来年度すぐにマスタープランなんてできないと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:00:08.33
「市町村が策定する地域農業マスタープランで担い手に位置付けられるのが要件」
ということは、田舎ぐらしでのんびりしたい、なんてのは不許可だ。

有機農業で…も、却下。
独自の作物をつくって、直接消費者へ宅配、も、役場の担当者から不審がられるねえ。
都会に住んで、週末だけ田舎にきて、いずれは永住したいので、軌道にのるまで150万支給を…
も却下だ。

ダメダメづくしで、またもや、後出し条件でケチつけられだぜ。

こんな案件を笑顔でクリアできる奴は、農業やらなくても、別の仕事で充分成功してる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:08:48.57
模範解答として挙げた方が早い。

コメを30ヘクタール作って、従業員も雇って、年々面積も人数を拡大します。町で一番の規模を
10年後には達成するつもりです。年商は○年後には○億円の予定です。


温室の施設園芸を行います。トマトをメインとして、年商○億円を目指します。従業員もいずはれは
10人以上やとい、生産、加工まで一環して業務拡大するつもりです。また私はどこそこで5年間の研修を
うけて、栽培、経理まで経験を積んできました。妻と幼い子がおり、この町で永住したいです。

とかさ。担当の公務員に気に入られるとしたら、これくらい必要じゃね。その公務員は自営の能力が
全然なくても、新規就農者にケチをつけることはできるからな。親切な人もいようが。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:37:55.71
他県は大変だな
こっちはマスタープラン丸投げ確定
地域ではなしあえって農政事務所からきてたお
また変わるかもだけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:40:14.34
>>895
あたりまえだろ、あいつらは農家じゃないし。
技術学ぶなら実地に勝るものはない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:05:53.03
消費税増税したら農業施行の人増えるかも
少なくとも菜園希望者は増えるだろうね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:21:11.34
菜園て家庭菜園のことか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:38:58.75
自分でつくる方が高くつく品目もあるけどな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:39:59.47
そうだ。
有機無農薬とか言い出したら、
それは全て家庭菜園みたいなもの。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:51:19.69
家庭菜園レベルだと大抵の作物は買うより高くつくんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:45:41.22
おすすめの液肥教えてください>イチゴ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:55:24.16
イチゴ農家wwwwwwwwwwwwwwwwww


必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:09:09.88
>>910

お前がキモイ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:12:03.11
イチゴには、砂糖水をかけると、果実が甘くなるよ。

果実そのものに砂糖水がかかったので、食べて甘く感じた、
というウソのような本当にあった話。よその農家でな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:34:26.00
>>912
イチゴって水ストレスとか低温ストレスで糖度上げれないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:52:21.54
イチゴ農家はTPPの影響を受けないと思っている

そこのお百姓

イチゴ農家にも、しわ寄せが来る事判ってるのかwwww

米など栽培している農家が、米作りを止めてイチゴを皆で作り出したらどうなるか

理解しろよ

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:53:10.73
そんな高度なテクニックは(人にもよるが)無理。
イチゴの甘さと砂糖水の甘さを勘違いするほどの低レベルだし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:33:22.09
>>914
俺イチゴ農家じゃねえけど、
コメの人は野菜か花に行くんだろ・・

嫌んなっちまうなあ。何やればいいんだべか・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:48:02.23
>コメの人は野菜か花に行くんだろ・・

簡単にはイケネーよ
植物でくくれば一緒だが米とそれ以外は別物
新規就農と同じだべ 販売ルートから・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:59:47.14
>>914
そんなアホな未来を妄想したら>>859を馬鹿にされた悔しさが和らぐの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 04:47:47.34
喧嘩しないで(>_<)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:33:01.85
>>916
野菜と花 作り始めてるけど、水田を畑にするのは作物限られるから、
結構難航しそうです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:37:29.72
田んぼはイチゴ作りに向いてるよ
マジで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:04:37.18
>>919
気になって眠れないの?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:09:46.19
穀物類もいずれ負けるしな
924名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 10:03:31.63
>>893ですが、>899さん参考情報ありがとうございます。
昨日の農業新聞に>892さんみたいな人でも貰えるって書いてありました。

完全新規就農ですが、現住所だと賃貸で畑をするしかありませんし、作物も経験の無い産物です。
私はリーマンですが、カミさんの実家(野菜や米を自給。あとはほぼ他人にタダで貸している)の畑をタダで借りて、JAに出す予定です。
カミさんの身内がJAのお偉いさんや死んだ爺さんも農業委員会だったので、コネはあります。

作物はとりあえず経験のあるものを考えています。ただ住所変更するのに別居して、カミさん名義にするか?私にするか?
その辺を情報収集中です。来年、2つの県で聞いてきますので、またわかったらUPします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:37:18.48
>>150万の件について
自分は就農して4年目ですが、新聞記事ではイマイチ判らないので教えてください。
現在、家族で仕事をしていますが近所から自分が田んぼを1ha程借りて、稲を作付け
してます。
自分の所得は、1haの田んぼと専住者給与で合計200位です。
こんな自分は対象になりますでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:44:19.11
>>924
はあ?、トンマな内容でポカンとするわ。

賃貸で畑をするしかって、(ほとんど)あたりまえだろ。

「作物も経験の無い産物です。」「作物はとりあえず経験のあるものを考えています。」
経験はあるのかないのか。あるけど実力が伴っていないとでも解釈するか。
カミさん名義にするか?私にするか?  まさにどうでもいい悩みだな。

こんな新規就農者がゴロゴロいるんだから、給付金の担当者もふてくされて怠惰な態度をとるように
なるのもうなづける。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:52:44.21
>>925 これまた酷い質問…。
サラリーマンじゃなく就農して4年目というのだから、会社勤務のため農林振興公社に行く時間が
ないならともかく、時間はよっぽど自由に確保できるだろ。行けば、給付対象となるのに
何が不足するか、すぐに指摘してくれるよ。厳しく指導だな。

1haの田んぼに、本人が嫁さんか手伝いの息子みたいな感じで、サービスで年間200万も
もらっているわけね。
給付金は、まず専住者給与をもらう立場でなく、自分自身で経営するカタチをとる。
書類上はな。親の1haじゃなくて、新たに1haは必要だろう(最低5反)。
どっちみちありふれたコメのことだ。親もやっているのだから、(新規就農者にしては)わずかな手間で給付は実現できるだろうよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:00:29.77
あ、あとで読んでいくつか間違えたことに気付いたが、放置しても大差はないから、修正は放棄。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:21:57.43
現在就農四年目って時点で…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:49:08.77
>>コメの人は野菜か花に行くんだろ・・

>簡単にはイケネーよ
>植物でくくれば一緒だが米とそれ以外は別物
>新規就農と同じだべ 販売ルートから・・・

んーなわけねーだろ
たいがい米の裏で野菜作ってるだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:08:36.82
どいつもこいつも視野がせまい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:01:44.53
知り合いからズッキーニ栽培を勧められるが、反収辺りの収量が4000キロって聞いたけど本当って感じだな。普及に聞いたら反収1500キロって言ってたが…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:11:30.88
ズッキーニは収量じゃなくて、売り先の方が問題だろ。
直売所で売れ残っていたわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:02:35.79
烈士さんほどの視野を持ち合わせている人はなかなかいませんね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:03:02.25
飲み会で普及員に「もっと俺を尊敬しろ」と言った趣旨の文句を言われてしまった…。バカだから尊敬する事はないな。「県のルールで独立就農されると困る」とか訳のわからねえ事ばっか言ってやがったからな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:16:06.51
>>924-925
150万もらう気なら>>901みたいな作文書いとくのは一番てっとり早い
それから天候が悪くて計画通り行きませんでしたとか腰を痛めて...etc
理由をつけてごめんなさいすればそれ以上責めようはない…はず

937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:38:21.02
>>925です、
ご説明ありがとうございます。
お蔭で、なんとなく意図としている事がわかったような気がします。

一つだけ、コトバ足らずでしたが年中5時起きの仕事をしています…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:43:02.18
>>937
5時起きって、えらく中途半端だね。
なに系の仕事なんだ?

2時起きとかの方が、実は楽なんだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:01:51.84
938>>
畜産です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:40:33.60
畜産農家とか○ねばいいのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:42:38.19
>>939
寒いのにご苦労様です。
農業とは別の辛さがあるんだべな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:12:17.96
>>940
お前が死ねよカスwww
ゴミのような農産物出荷してんなよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:47:45.86
>>932
ズッキーニ4トンって凄いな。
うちの地域は高原だから夏がメインだけど2トンくらい
利益で50万/反行けばいいほう。

ハウスで冬もやればその位行くのかね?
あとこの野菜は受粉がめんどいな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:50:45.04
>>920
やってみればナントカなるもんだぜ。
根モノはきついけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:04:42.11
あけおめ。今年も農業頑張ろー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:47:37.83
行先は地獄だがな!人生諦めてるか覚悟の出来てるクソッタレなら突き進め
947 【大吉】 :2012/01/01(日) 12:21:34.89
行先は地獄だな!。米で大規模栽培とか、施設園芸で大きく、
とか、新人がやるのはまさに大部分地獄行きと一部の成功者だな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:05:06.31
だって認定就農者になるために
所得300万くらいの計画立てないといけないんだもん…
949 【豚】 :2012/01/01(日) 14:11:58.28
それを監査する公務員は、所得600万もらってるよ。
950 【吉】 :2012/01/01(日) 16:32:48.39
あけおめ
今年は良くも悪くも、農業にとって大きな一年になりそう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:32:14.03
身勝手なモンサント社
http://okaiken.blog.ocn.ne.jp/060607/cat7180427/index.html

TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413373
TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13412914 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413099 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413373 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.youtube.com/watch?v=groT_MLZFB8 (youtube版)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:31:20.05
農協絡むと専業は無理だぞ
利益かっさらっていくからな
やるなら自前で取引先見つけないと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:12:54.86
うちんとこの農協は手数料12%で直売所やってくれてるぞ
かなり重宝してる
米売れないのはネックだがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:56:01.64
商社だったら40%はとるね。卸した作物が店頭では倍。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:22:39.38
糞でもくってろや糞ども
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:05:17.12
>>952
手数料は3%だけど出荷販売経費全部入れたら50%越すよな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:20:42.15
出荷のパックや箱は農協でしか買っては
いけないルールってのも凄いわね。独占じゃん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:41:18.70
>>957
大きさの規格や地名の印刷を、そっくりに作れば
大丈夫なんじゃない?
JAには去年の残りって言えばいい。

問題は、JAよりも安く仕入れられるかだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:44:27.19
当然だと思うよ。
バッケージがバラバラじゃ売りにくいだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:46:33.68
>>958 登録商標に気をつけて
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:48:15.10
>>957

それって独禁法違反にならないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:48:56.74
ならないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:07:18.13
ならないだろ。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:24:25.36
>>957
当たり前じゃんw
〜農協とか箱に書いてるものが他所で売ってるのか?
手数料が気に入らなきゃ他所から出せば良いだけ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:48:52.68
>>957
いくらなんでも釣りだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:52:25.18
>>964
箱作ってる業者に頼めば、なんでも作ってくれるぞ。
金はかかるけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:53:06.12
まだ海上農業施設は
できないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:11:07.01
>>967
塩害って知ってるか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:41:29.84
ハウスにすれば
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:48:11.25
マイナーな病気が分からないわ ><
みなさんこういう時どうしてますか?
専門の辞典とかあるんでしょうか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:19:51.13
>>966 版権や著作権や商標に注意
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:26:07.53

 次スレよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:51:52.26
>>965
釣りのわけないだろ。ド素人が農業に参入して、畑や育ちを職員に指導してもらいながらの
場合なんか、農薬やら全て指示どうりに買わなきゃならないんだぜ。拒否したら、もちろん
仕返しされる。俺が研修として働いた農園は、農園主の自己流で栽培した結果、ぶざまな出来となった。
俺の給料はでたけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:54:37.19
自己流で上手く作れよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:55:57.76
農協に出荷しなきゃいいだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:58:27.94
JA出荷比率5割も無いだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:22:24.08
どうでもいいだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:22:41.59
なんだっていいだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:23:25.01
だろでいいだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:53:35.69
:エージェント・774:2012/01/02(月) 23:29:53.10 ID:nR3pOmn2
米TPP推進企業はmonsantoだけでなく、visa,citibank,P&G,intel,リーバイス,コカコーラ,ゼロックス,ヒューレットパッカード,ACLI等100の企業や団体が連合しているので、要求分野が24に渡るのも頷ける。
http://www.nftc.org/default/Publications/Trade_Policy/TPP%20Coalition%20Letter%20to%20Sperling.pdf

TPPの動向は自分たちの運命を左右することなので農協は必至に情報収集をしています。
日本農業新聞の情報は早く一読の価値はあります。
http://www.agrinews.co.jp/
https://twitter.com/#!/ja_tpp
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:58:05.73
>>970
ググるか普及員にきいてわからないレベルなら
専門書でもよくわからないかもしれないぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 07:46:56.86
>>966
その方が割高じゃねーかw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:22:28.62
>>982
だから、実質JA独占なんでしょ。
多くの農家から、資材の注文をまとめて、安く発注。
市場は、まとまった量が確保出来るから、多少サービスできる。
ブランドイメージが付くから、買値が多少上がる。

良いシステムだと思うけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:31:39.49
次スレ立てた人乙
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1325513332/

>>970
農薬の本とか読んでる?
細菌系かウィルス系か判断して、予防剤使えば、広がりを食い止める事は出来るでしょ。

昔、病名判らないケースがあって、普及員に根っこごと掘って提供した事があるけど、
音沙汰なしだなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:58:57.67
>>983
だから、悪いことだとは言ってないわけだがw?
日本語わかるようになってから絡みな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:10:13.40
>>973
> >>965
> 釣りのわけないだろ。ド素人が農業に参入して、畑や育ちを職員に指導してもらいながらの
> 場合なんか、農薬やら全て指示どうりに買わなきゃならないんだぜ。拒否したら、もちろん
> 仕返しされる。俺が研修として働いた農園は、農園主の自己流で栽培した結果、ぶざまな出来となった。
> 俺の給料はでたけど。

ド素人が研修生雇って農園?
ぶざまな出来が仕返し?
やっぱ釣りかw
捏造って呼んだ方がイイかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:01:21.69
>>985
何言ってんだ?オマエ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:45:55.46
>>986
>>987
俺が10年以上前に実際に体験したことだというのに、
捏造よばわりかよ。大規模な施設園芸を建てたばかりで、新しい作物はじめて
農園主だってその中で栽培するのは素人同然さ。出資した県は、お金を回収できなくて、
半額補助金も廃墟建設の資金になったよ。
こんな現実ぐらい知っといた方が、身のためだよ。農業やるというなら、なおさら。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:50:57.82
10年たっても、このスレにうろうろしているオイラだから、
就農がうまくいっていないのは認める。
でも、もっと本格的に就農やってたら、破滅していただろうな。
今の生活は、他の産業で働いて、その給与で暮らしている。
農業は自力で臨時収入を得るぐらいのところまで向上できたがな。
990名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 11:09:47.24
>>936
ありがとうございます!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:25:10.78
何この、ダメ人間自慢w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:32:27.93
ダメ人間自慢が身のためってw
なんてアホな言い訳w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:37:12.65
ダメダメづくしだな。俺もお前も。

スレ埋め開始。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:37:42.62
ダメ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:39:02.87
アホ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:40:19.26
ダメ〜ン
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:41:13.36
よし昼飯はラーメン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:41:23.20
カ〜ス
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:42:12.36
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:42:45.41
天ぷらカス、チンカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。