草刈機・刈払機について語ろう! Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
草刈機・刈払機について語るスレです。 
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。 

前スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1313071194/l
前々スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part27 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1311476468/ 

危険作業事例 (リンク切れ?) 
http://brain.naro.affrc.go.jp/anzenweb/kiken/kj05.html 
http://brain.naro.affrc.go.jp/anzenweb/kiken/kj06.html 
http://brain.naro.affrc.go.jp/anzenweb/kiken/kj07.html 

農業機械の安全装備いろいろ/刈払機 
http://brain.naro.affrc.go.jp/anzenweb/anzensobi/anzensobi_02.htm 

エピペン (蜂に刺されたときのアナフィラキシーショックを緩和する薬) 
http://www.epipen.jp/ 

農業機械の簡単メンテナンス 
http://www.engineer314.com/ 

刈払機 - Wikipedia 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F 



2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:54:51.67
▼刈払機 
カーツ株式会社 http://www.kaaz.co.jp/ 
キンボシ株式会社(ゴールデンスター) http://www.golden-star.co.jp/index.html 
ハスクバーナゼノア株式会社 http://www.zenoah.co.jp/ 
ヤンマー株式会社 http://www.yanmar.co.jp/ 
リョービ株式会社 http://www.ryobi-group.co.jp/index.html 
株式会社IHIシバウラ http://www.ihi-shibaura.com/green/product/rotary-mower/bs23.html 
株式会社アグリップ (旧ヰセキカワサキサービス販売株式会社) http://www.iseki.co.jp/iseki_group/agrip/index.html 
株式会社クボタ(他社OEM) http://www.jnouki.kubota.co.jp/ 
株式会社スチール http://www.stihl.co.jp/ 
株式会社ニッカリ http://www.nikkari.co.jp/ 
株式会社マキタ http://www.makita.co.jp/index.html 
株式会社マキタ沼津(Rabbit、Ranee) http://www.makitanumazu.co.jp/ 
株式会社マルナカ http://www.marunaka-japan.co.jp/index.html 
株式会社やまびこ http://www.yamabiko-corp.co.jp/ 
株式会社やまびこ 共立 http://www.kioritz.co.jp/ 
株式会社やまびこ 新ダイワ http://www.shindaiwa.co.jp/ 
株式会社岡山農栄社(イリノ) http://noeisha.co.jp/ 
株式会社丸山製作所(BIG-M) http://www.maruyama.co.jp/ 
株式会社新宮商行(ベルカッター) http://www.shingu-shoko.co.jp/index.html 
株式会社日工タナカエンジニアリング (タナカパワーメイト) http://www.nikko-tanaka-eng.co.jp/ 
山田機械工業株式会社(ビーバー刈払機) http://www.beaver-group.co.jp/index.html 
日立工機株式会社 http://www.hitachi-koki.co.jp/ 
富士重工業株式会社(富士ロビン) http://www.subaru-robin.jp/product/ce_text/index.htm 
本田技研工業株式会社 http://www.honda.co.jp/power/ 
有光工業株式会社 www.arimitsu.co.jp/ 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:55:37.63
▼乗用/モア/手押し 
VIVエンジニアリング株式会社 http://www.viv-eng.co.jp/info.html 
フジイコーポレーション株式会社 http://www.e-fujii.co.jp/ 
株式会社アテックス http://www.atexnet.co.jp/index.html 
株式会社オーレック http://www.orec-jp.com/ 
株式会社共栄社(バロネス) http://www.baroness.co.jp/index.html 
株式会社筑水キャニコム (草刈機 まさお) http://www.canycom.jp/ 
三菱農機株式会社 http://www.mam.co.jp/ 
和同産業株式会社 http://www.wadosng.jp/index.html 

▼部品/アクセサリー 
ミナワ工業株式会社(肩掛・背負いバンド) http://www.minawa-kougyou.com/index.html 
安全回転バリカン草刈丸(刈払機取付用) http://www.ni-co.jp/s_n830.htm 
岡本工機 株式会社(刈払機用ギヤヘッド) http://okamoto-kouki.co.jp/mt/ 
株式会社 トーヨ(チェーンソー、刈払機防護服) http://toyo-ltd.jp/ 
株式会社 末広工業(刈払機用ドライブシャフトとアウターパイプ) http://www.suehirok.co.jp/index.html 
株式会社ケイジェス(川崎エンジン) http://www.khi.co.jp/corp/kges/ 
丸和ケミカル株式会社(スベランチャ) http://www.e-maruwa.biz/item/suberan/ 
三菱重工エンジンシステム株式会社(メイキエンジン) http://www.mhi-eng.com/products/gasoline_engine.html 
東洋ケミカル株式会社(刈払機用部品の製造) http://www.toyocemi.co.jp/ 
有限会社 丸岩商会(MACアルプス刈払機) http://www.maruiwa.net/ 

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:34.71
天ぷら終了

2ST使いも4ST使いも、電動使いも
田悟も与作もなかよくね。


つ 今日のノルマ
                                   γ   γγγ
WWWWW    γγ        WWWWWW        WWWWW WWWW WWWW WWWWW
  WWWW         WWWWW   WWWWWW WWWW WWWW WWWWW
      WWWWW        WWWWWW     WWWW WWWWW WWWWWWWWW
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:13:52.59
>>1 WWWWWWWW                             
          WwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
          WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW      
    ( ・ω・) ググッ
   ○={=}○)
   // く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWW
           wwWWWWWWWWW    WWWWWWW
            WWWWWWWW      WWWWWWW
             WWww        WWWWWW
                        WWWWW
                       WWWWW
                      WWWWW
                    WWWWW
                  WWWWWw
                 WWWWWw
                WWWWww           ww
               Wwwwww            www
              WWWWWW             wwww
             WWWWWW              WWWW
            WWWWWW               WWWWW
           WWWWWW                WWWWWw
          WWWWWW                wWWWWWW
          WWWWWWw               WWWWWWWW
           WWWWWWWWWwww       wwwWWWWWWWW
           wWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
            WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:22:34.56
>>5
ええ仕事や
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:51:57.29
勝て勝て
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:01:26.20
>>5
フレールモアで頼む
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:39:29.85
いい加減テンプレ見直せ
デッドリンクなんか載せずにコレ入れろ

混合油の話
http://agri.inaka-nikki.net/blog/post-248.php
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:44:38.90
>>9
文句垂れてないでお前がテンプレ作れカス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:12:20.38
趣味性を重視してラジコン飛行機のエンジンを流用したのがあれば面白いかな
2サイクルや4サイクルやシリンダーレイアウトも色々で楽しそうだけど99%実用的でない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:22:13.47
bakabakka
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:53:06.47
ラジコン用なら星形のみ許可後はつまらん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:56:17.69
>>12
オマイさん前スレの938だろ?

来なくていいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:01:27.46
tigau >草刈りの基本パターン13種類
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:02:48.06
最近、不思議で仕方がないことがあるんですけど、
こことか(他の所でも)大体において
「刈払機の4ストは選ばぬが吉」というのがコンセンサスですよね?

ウソか真か、どこぞでは「多分刈払機使ってるユーザーのうち
4スト使ってるのは1割くらいなもんだろう」なんて報告が。

で、何が不思議なのかと言いますと、「そんなに売れてない割には
ホムセンとか4スト機をよく見るしメーカーは造り続けてるし、
いったいどんな層が4スト機を買ってる(使ってる)んだろう?」と。

箸にも棒にもかからないような売り上げでは、さすがにメーカーも手を引くと思うんですよ。
しかしマキタもホンダもやめる気配はない…
これって「実は売り上げは増えつつある」のでしょうか?
それに、こんなに不評(に見える)なのに、実際にはどんな層が買ってるんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:10:18.76
音が柔らかい、何となくハヤリだで4st買うのかな?

重い、トルク無い、オイル管理マンドイで今一買い直す気がしない・・

逆の見方をすると2stで排ガス規制クリア出来ないメーカーの苦肉皮肉の作か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:19:06.25
傾斜地を動き回る与作には何のメリット無い
食わず嫌いもあると思うけど、4st買うのはライトユーザーじゃ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:22:10.34
>>16
いわゆる業務用途にはまだまだ向かないようなので
農機具屋での扱いが少ないのだと思う
で、ガーデニングを趣味とするような高齢者向けに環境に良いとの謳い文句でホムセンで販売する戦略なのかも。
知り合いの離農爺二名が静かではなく騙された気分と言ってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:27:37.50
4st機で20pくらいの木が切れるかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:27:42.37
>>16
ここ見てるような若い人で、草刈りのプロでなければ薦めてもいい
雑草刈りならば十分な性能

当方農機具屋ですが客の8割はお年寄り、とにかく軽い機械が欲しいって要望が殆どですので
4stは機械好きな人がたまに買ってくくらい

ホムセンに一時ホンダが溢れてたのは、あまりに売れなくて在庫過剰で流れてったんだと思う
排ガス規制あるから、これからはいけるかも


22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:32:11.59
20センチ野郎か、えらいえらい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:07:40.98
4MIXだっけか混合ガソリン仕様の4st あれなら興味ある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:49:46.15
マキタの充電式のが店頭にあったから持ってみたけど思ったより重いな。
短時間しか使わないライトユーザー向けにしては使いずらそうだな。
逆回転やトルクのある低回転を生かした専用刈歯があればおもしろいかも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:31:55.01
バッテリーがどうにもならんのだろうなあ
いっそのこと分離式にして、バッテリーは軽トラの荷台にでもおいて
旦那は草刈り、嫁さんがコードをさばくというのがいいのかもしれん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:40:54.18
4−MIXを進化させて吸入は今までどうりピストンバルブで行い排気は燃焼室頭上の排気弁で行う
これでいいんじゃまいか。パワーがほしい人には2ストローク仕様、こちらは過給装置が必要だが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:15:30.95
>>16
>「多分刈払機使ってるユーザーのうち4スト使ってるのは1割くらいなもんだろう」
メーカー側は公開していないけど、大体の出荷台数は判っちゃう訳だから

年間で数時間程度しか使わない層は相当数居て
管理機他、ガソリンエンジン機器を持っていれば統一出来るのはメリットでしょう
混合を買うにしても作るにしても手間だし、保管の問題もある
実働時間が短ければ重さはたいしたネックにはならないでしょうし

貴方の近所のホムセンを見れば判るかと思いますが
取扱量はほとんど増えていないのが現状でしょう
買い替え需要(リピーター)が少なく2ストの方に流れる客が多いから
最近は充電タイプがシェアを伸ばしているのも理由の一つでしょう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:21:20.79
> 年間で数時間程度しか使わない層は相当数居て

このスレを眺めてると、多分そうなんだろうな、と思う
2916:2011/09/04(日) 08:45:42.02
皆さん、どもです。

自分自身はコメリのBIG-M 20cc(2スト)を使ってます。軽くて良いんですよね。
もう2年ほど使ってますが、相変わらずエンジンも2〜3発でかかるし、快調です。
さすがに「パワーがちょっとな」とか「さすがホムセン機、もうビビリが出始めてる」とか
思うところもありますが。

>>27氏のご説明、非常にしっくり来ました。「なるほどな〜」という感じです。
>>21氏の「流れてった」も「そうかもしれん」と。
また、>>19氏の「思ったほど静かでない」という高齢者の声の紹介、これまた
非常に納得です。(動画とか観てても「回したら十二分にうるさいじゃん」と思ってました)

そういやコメリの店員が「この20cc機はよく売れるんですよ。高齢者にも女性にも
軽くて良い、と評判なんです。リピーターさんが多いですね」と言ってましたね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:27:07.00
>>25
バッテリー背負式とかあればなぁ。 と思う。

重量の重さも、短い稼働時間も、重量バランスも一度に解決できるのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:37:49.69
>短い稼働時間も
モーターを長時間連続作動させられない、と言うメーカー側の都合もあるんじゃ無い?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:42:34.89
ウチもコメリの20cc使ってる、今5年目くらいかな
これはエンジンカウルやハンドル固定のネジがすぐ緩のと
竿が長いと善かったけど軽いし値段も考えれば悪くないね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:43:36.06
>>29
刈払機のリピーターって、そんなに寿命短いんかい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:00:43.16
>>33
一般の人は、動かなくなったらすぐ捨てるんじゃないのかなぁ
炊飯器や米櫃と同じ感覚で、汚れたらもう買い換えるしかないっ(;゚Д゚)!  ・・て思ってるのかも知らんよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:05:24.38
草刈鎌でも3千円くらいするヤツでも、切れなくなったと使い捨ててるもんなぁ・・・
俺にくれよ(w

1万5千円チョイくらいの刈払機でも、4〜5年使えれば十分だ
って感じでしょ
そういう理由でウチに回ってくる機械が年に一台くらいあるし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:44:51.19
近くの捻くれ偏骨ジジイは毎年買ってるよ。
今は数反の田んぼの畝刈程度だけどメンテゼロで、一年でエンジンかからなくなるそうだ。
恩を仇で返すからバカらしくてウザイから誰も相手をしない、遠くで見てるだけの糞ジジイ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:47:35.14
で、田んぼで草刈り機がかからなくて1時間くらいロープ引っ張り回して、
放り投げて帰ったとか、みんなよく見てるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:52:20.25
最近気がついたけどヤフオクに出回ってる刈払機の種類が少ない気がする。
気のせい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:55:12.52
共同作業の時にも作業終わるまでスターターロープ引いてる人がたまにいる 次の年はたいがい新しくなっている
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:57:02.01
>>29
こちらも、BIG-M 20cc です。コーナンで販売しているエンジンカバー
が赤いやつです。排気量が小さいので、リコイルを引く力も少なくて済むし。
そう、軽くて安いし、悪くないと思う。

本体価格から考えて、修理費用に数千円かかるなら、買い換えた方が良い場合
もある。ただ、BIG-M は個々の部品も供給されているから自分で修理が可能。

BIG-M の製造はマルヤマ本社工場じゃなくて、その子会社だね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:58:16.71
>>37
古い機種だとリコイルを一気に引く力が無いとエンジンかからんな。
死んだうちの親父がそうだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:36:36.90
その癖で、楽ちんスタートでも、そうしなくていいというのにおもいっきり引っ張るジジイ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:58:00.70
   _, ._
  ( ・ω・) ヴィイイイイ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:07:36.07
>>43
保護メガネは着用しろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:25:17.98
   _, ._
  ( OωO) ヴィイイイイ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:42:23.50
>>36
お友達になったら貰えるかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:49:52.70
裏の農道をヤマビコSRE2610UHRで刈ってたら、オニヤンマがアタックしてきた
竿に猛烈チャージしてくるんだが、相手はジュラルミンだし勝てるわけが無い
もうね、馬鹿かと。死ぬぞと・・
昼になって漏れが帰ろうとすると、なぜか寂しそうにこっちをみている
こっち見んな(;゚Д゚)!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:10:59.85
飛び散った草の破片が虫にでも見えたのかねえ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:17:40.72
>>47
いいな、オニヤンマ、生涯3固体しか遭遇していないです。
ギンヤンマは飽きるほど居たんですがね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:24:11.61
     /⌒)
    / /⌒)
 ●●/ / /
 (Д゚)/ /
 ととノzイ
    ヒツ
    /ヲ
  /ヲ
  (ヲ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:39:16.93
>>46
あの草刈り機がかからない理由は分かってるんだ。
春先にガソリンスタンドで作ってもらった作り置きの25対1燃料よ。
数回引いて白煙吐き出す時、スロットル遠慮して一回しくじるともうダメ。
ガソリンが劣化してるし湿気含んでるから無理。
>>47
UHRいいね、
今その2グリだけど、トリガーUハンドルで使いたい時があるよ。
クズやセイタカアワダチソウの空き地やる時、トリガー握れば、
絡んだ刈草乗せたまま楽々根元をすくえるもんな、パワー有るわ。
5216:2011/09/04(日) 13:48:56.57
>>40
僕が買ったときは1万2800円だったですよ。>BIG-M 20cc
この価格でこの使い勝手ならホント「悪くない」ですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:15:16.54
>>35
草刈機って何年ぐらい使う物なん?
うちのは細々した部品を予防的に取り替えるだけで
それ以外はボロなりにそのままで十数年立ってる。>共立・背負い

山の下刈り田んぼの畦刈りに使ってて、細い竹や木も切るし
草もそれなりに力を入れて寄せたりしてるが壊れん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:44:00.33
20ccは棹も一回り細い、無理出来ないから疲れないだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:48:17.62
うちのゼノアも十数年使ってる(確か3〜4万だったかな)
一度ギアの部分が逝って交換修理か新品買おうか悩んだ位
木切ったときに乱暴に扱ったせいだと思う(厳密にギアではなく外側が割れた)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:52:28.90
年で計算は無謀です、実質の作業時間で考えましょう、時間ですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:09:48.92
刈払機って二輪(バイク)みたいなもんかね?
もう成熟しきってて、新型に替えるメリットなぞない、という物。
ヤマハのSR400みたいに30年以上前のバイクでも、
充分現役として使える、みたいな。

壊れない限り使い続けて、なんの不都合も痛痒も無いって感じ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:11:20.66
うん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:20:33.41
>>57
たとえば4流掃気だけど、バイクみたいに膨張チャンバーが付いてるわけもなく
回転を上げてないと非力・・燃費と排気のクリーン化に特化してしまった
切れる鋸刃でスローで刈ってたら途端にエンジン不調になったよ
石の多いところで回転上げると怖いっす(´;ω;`)
燃費悪くても、旧タイプの方が具合がいい場面が結構多いよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:14:10.98
>>57
軽量化と振動対策は進化してる
反面エンジンパワーは回さんと力が出ないね
>>59
固定スロットル使用では粘りのある旧型エンジンの方が使い勝手が良いね
トリガー使用ならまだマシかも(トリガー嫌いやけど)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:24:27.69
>>59
共立の4流掃気使ってるけど、アンタの言うような、
「回転を上げてないと非力・・燃費と排気のクリーン化に特化してしまった
切れる鋸刃でスローで刈ってたら途端にエンジン不調」なんて無いな。調子が良い。
同じ排気量のゼノアも使ってるけど、エンジンは共立の方が良いな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:45:18.46
近所のジョイフルに
タナカ、マルヤマ等の刈払機が置いてある。
カインズには
カーツ、BIG-M等が置いて有るんですが
どこのメーカーでも一緒なのかな?25cc位の機種が欲しいです。

ナイロンカッターは255の刃が使える物が良いんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:58:49.65
>>59
4ポートは調整がシビアなんだよ、高速側の調整ねじとってキャブクリーナー入れる 閉めから1と四分の一
開け 使ってみながら八分の一位開けたり閉めたり調子のいい所を探す これでかなり違うよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:05:14.70
俺は何処のでも良いと思うけど、BIG-Mはホムセン機種って印象が有る
取り敢えず気に入ったのを買って、肩掛けバンドをダブルの物に換える(疲れが違う)
燃料の管理さえしっかりやればトラブルは少ないよ
使用頻度によるけど、ナイロンは排気量の高い物が向く
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:11:03.53
>>62
あんた三重県人だね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:17:18.21
>>62
今時期の雑草は硬い奴等が多いからナイロンだとストレス溜まりそうな予感
タ○カの安物はやめとくのが吉
リョービの260Aは置いてなかったかい?
スロットルレバーが使いやすいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:58:31.64
トリガーと全開位置調整トリガーはどのように使い分けするの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:12:11.87
カインズにカーツのVX290DXMって品番のジュラ竿tb27エンジンのプロ機かホムセン機か解らねえ機種が売ってた
検索してもヒットしねえし
俺、UP270使ってるけどこのVX290DXMを部品取りに欲しい
カーツはアフター面で不満有るけど使い捨てもしくは部品取りで使うなら、ぜってーお買い得モデルだと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:16:05.14
>>67
>トリガーと全開位置調整トリガーはどのように使い分けするの?
物に応じて最高回転位地を決め、その幅の中でトリガー調節って感じ。
草が絡まったり土を削って回転が落ちたら、回転が戻るまで待たなくても
でトリガー握ってすぐに復帰して作業出来る。

ところで、十津川村とか水害酷いけど、出来杉は大丈夫かな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:31:21.92
>>68
あうのか?たとえばキャブ交換できるの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:39:23.47
カーツってハーネス取り付け部分が樹脂だった記憶が有るけど
耐久性ってどうなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:03:49.22
>>59回転を上げてないと非力
にもう1票(SRE2610)
10年くらい前の丸山の26ccの機械の方がストレスない(DB265?丸山OEMクボタ機)

ここでは丸山はあまり評価高くないのかな?
ビッグMと混同されてる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:13:00.29
丸山に限らず東京キャブの可変ベンチェリーは粘りが合った気ガス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:14:06.54
質問
エンジンブロワでおすすめありますか?
もしくはNGはありますか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:21:52.61
>>72
2〜3年ほど前のこのスレでは「丸山とBIG-M混同すんな」
「丸山は良いんだよ、丸山は。良い機械だ」というのが多数意見だったような憶えが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:22:37.69
以前農機具やで買った丸山のMB2400Mってヤツ使ってるよ
1代目はエンジン焼き付きで2代目。随分古いし、プラグキャップガードが無くなったりしてるけど、まだ現役
1代目は、今は無きガススタの燃料が悪かったのか、結構不調に悩まされてた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:25:39.22
MARUYAMAはカタログ閲覧に変なプラグイン要求するのが気に入らない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:34:10.17
だな 結局WEBカタログみれないし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:52:48.71
ホムセンの汎用エンジンの機種はカタログに無いようなモデルも有るよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:15:22.77
DjVuプラグインを要求された記憶があるのは、丸山と諸岡のデドントラクタのカタログだけだな

デドンなんかどうでもいいけど、丸山はPDF化した方がいいと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:54:52.40
>>74
近所の農機具屋で売ってる物でいいでしょ

そんな質問してる時点で修理なんて出来ないんだろうから
修理をやってくれる所で買わなきゃだめだよ
使い捨てるつもりなら、安いのでいいでしょメーカーなんて気にせずに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:23:31.74
ハンディーブロワと背負い式ブロワではどちらがいいですか
当然軽いモデルがいいとは思いますが風量に不足は感じませんか?
重さより振動対策などしっかりしてる方が結局疲れ難いですか?

近くにクボタの販売店とJA、40分くらいのところにスチールショップあります
ゼノア・ハスクバーナ・スチール・新ダイワ・共立ならどれでも選べそうです
おすすめというか何か背中を押してくれるアドバイスはないですか?


83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:40:16.55
>>77 >>78
こちらも同じ。わざわざ極特定の一部のサイトだけのために
DjVuプラグインをインストールする輩はいないと思う。

丸山のウェブサイトはおそらく外部委託じゃないのかな。
たまたまウェブ作成担当者のセンスが良くなかったんじゃないかと。
一時期は、DjVuプラグインがもてはやされていたようだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:43:26.71
(その続き)
で、結局だいぶ日数が経ってから DjVuプラグインをインストールしたけど、
部品表と部品番号が詳細に載っていたので、かえって好感を持った。
わざわざここまで細かい内容を公開するメーカーは少ないから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:00:51.58
お寺の住職は黄色のバズーカみたいな電気のブロア使ってるらしい。
玉砂利の落ち葉を吹き寄せて吸い取るみたい。とにかく綺麗で早いらしい。

漏れも45ccの肥料散粉機でやってみた、早いけどやかましい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:07:14.95
当たり前だけど、
軽量なエンジン排気量の小さい機種は風量は少ないよ。

刈った草を吹き飛ばしたいんなら風量が大きいほどいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:37:35.00
>>70
UP270はTB26でVX290DXMはTB27だった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:40:04.26
>>71
金属を樹脂コーティングじゃねえの?
俺のはそのようだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:45:16.77
>>82
ハスクが安くていんじゃね?
俺注文しちゃったよ
10日後楽しみ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:25:35.47
草刈機につけるブロワもあるよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:54:02.44
烈風か、あれはあれで小回りが効くからいいな
広い所じゃ使う気にもならんけど

>>82
正直、一体何に使うつもりで聞いてるのか判らんので返事のしようが無いんだが
風量が足りるか、足りないかとか言われても、一体何を基準に判断しろと?
長時間使うなら疲れないのは背負式だろうけど、そもそもどの程度の時間使うつもり?

選べるなら、今現在農機具とかを買ってる店で買えばいいじゃないの
修理に持っていくにも持って行きやすいし
店だって喜ぶでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:17:29.91
U字をループハンドルにしたいとおもって
ちょっと試しに両手で抱えてみたけど
結構重いですね21ccなのに。
やっぱ両手の負担はエンジン背負う、背負い式が一番軽いのかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:22:35.97
>>92
うん、そゆこと
ただ、凄く茂ったところはUだろうな
チモシーの株を切り飛ばすような場合はUじゃないと無理っぽい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:23:34.84
別に手で持ち上げるわけじゃないしバランス取るだけだから
背負いは軽くてもずっと持ち上げてなくちゃいけない
おれは手がしびれてくるので背負いはダメ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:26:51.95
ゴムでテンションかかってるとは言え、実質右手でヘッド部分を持ち続けてる訳だしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:31:38.45
>>93
なるほど・・U字と背負いしかなくて
ループにちょっとあこがれてしまったもので・・
>>94
なるほど・・・バンドを付けてみてもう一回持ってみます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:10:36.40
>>94
同意、私の場合肩の筋肉が薄いのか なぜか背負うと肩がこるので ついUハンに手を伸ばしてしまう
背負い派に聞くけど だらんと腰のあたりに背負っている人見かけるが その方が楽なのかい?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:06:30.56
だらんと花魁みたいになってるのはたぶん背負い易いから
作業自体はきちっと上げてる方が楽だとおもう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:20:03.86
リュックサックと背負子の違い考えればわかるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:50:22.90
>>82
背負いブロワーで安いのは、カーツ エアーランチャー
ハンディーなら、ハスクバーナーかな、バキュームキット付きを奨める。

オレが先日購入したのはスチールBG86だ、↑の2機種よりも高いけど
風量、風速が大きかったから、これにした
ハンディーだけど防振が良いから、振動が手にこないのがいいね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:16:02.41
>>96
おい・・・もしかして釣りベルト無しでやってたのか?そりゃキツいわ
仮に元レンジャーだった人でもそりゃきついわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:14:34.22
Uハン釣りベルと無しの場合は右手エンジン付近のグリップ 左手Uハン左グリップです13種の一つです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:38:08.07
2グリ・ループじゃなくUハンで吊りベルト無しだと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:41:44.06
いや・・・Uハンはずす前に2グリのスタイルのもって見たんです。
Uハンはずしたらもっと軽量化できるし。。。あと両肩ベルトつけて・・・
BIGMのループハンドルセットアクセル、ワイヤー込み3800円が一番近いホムセンで
みつかったのでいつか買います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:57:36.82
少し高いな1500位で買える所探せ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:08:07.17
単細胞
ループハンドル単品なら1500円くらいで買える
アクセルスロットとワイヤーセットなら1500円では買えない
アクセルスロットはUハン用をシャフトパイプに付けるのは径が違い無理ある
ワイヤーセット買って来てもBIG-Mならガイドカバーとワイヤーの余長が合うが他のメーカーだと合わないかもwww

↓はワイヤーの固定部DIY
ttp://diypapa.com/blog/steering_change.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:53:32.27
一応ワイヤーアジャスター確保してますけど(チャリ用のがウチにあった)
http://beeannex.jp/shopdetail/035006000004/ 
キャブ側のコブが中を通らなかった・・・・ガーン。
ボール盤でゴニョゴニョするか。
すみませんちょっとレスしすぎですね。 ちょっと消えます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:34:01.51
アクセルワイヤー長いのならくるんとループさせてタイバンドでとめれ たぶん元に戻すようになるから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:08:25.08
背負い買ったら、Jハンドル取り付けて使用すると
邪魔な吊りゴムも不要だし、左手の使い方次第で凹凸面もきれいに枯れる
灌木もバシバシ切れる、ただしやりすぎるとフレキシブルシャフト内のワイヤが切れる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:24:28.39
≫104
私もBIG_Mのループハンドルに興味津々
いままでUハンドルだったけど大きい面積を刈る時には、
楽だけど狭い所はツーグリップの様な持ち方してました。

町内会の草刈りや公園の草刈りしかしてませんけど・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:26:03.10
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:47:34.92
アクセルスロットだと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:10.39
こんなことやってる香具師はっけ〜ん
ttp://www.youtube.com/watch?v=FRAt_HFrlXg

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:36.84
おいらは田吾作だが,Uハンドル,伸縮肩ベルト装着だが排水路に面した畦畔の下の方刈るときは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:48.30
おいらは田吾作だが,Uハンドル,伸縮肩ベルト装着だが排水路に面した畦畔の下の方刈るときは

116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:01:19.01
失礼,間違えた。
おいらは田吾作で,Uハンドル,伸縮肩ベルト装着だが
排水路に面した畦畔の下の方刈るときは,左Uハンドル
右手エンジン前シャフトのあたりを握って,底の方刈ってる。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:11:26.88
公道に出たら即逮捕。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:12:46.49
2条刈りのバインダー粗大ゴミで放出した

前のバリカン巨大化改造して草刈に使うんだった・・・・・・zrO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:14:34.31
>>117
タイヤと繋がって動く訳じゃないから原動機付き自転車にはならないと思うが
捕まるとすれば何罪だろう?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:15:44.52
整備不良?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:30:59.84
>>113
アホなのか怖いもの知らずか・・・・コケてペラで切って大怪我するぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:34:42.77
>>118
そんな冒険家のお舞いさんにうってつけのアイテムがあるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=90u4XbkTl2A

こいつに刈り取り部つければ、かなり受ける  ・・たぶん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:45:32.71
>>122
小回り効いてよさげだね
ワッキーを縛っておけばかなり使えそうw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:59:36.95
>>113
4ストをあの角度で?大丈夫なの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:04:32.19
このくろ助の三菱バージョンは持ってる
排気が臭いのと、吸気音がうるさくてかなわんわ
こっちのはエンジンポンプに付いてるミニ4ストみたいだな・・エンジン取り替えてしまいたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:16:38.03
漏れはこいつに無限の可能性を感ずるw
最後のマーチに積み込む所が、ゴルゴみたいで痺れる
http://www.youtube.com/watch?v=qs4_9RySPd4&feature=related
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:23:20.98
13種の刈り方全部出てないよな
とりあえず出たのをまとめると

1ほうき刈り
2掃除機刈り
3なぎなた刈り
4神輿(`・ω・´)
5ワンハンド操法(`・∀・´)
6往復刈り
7ズボラ刈り
前スレで出たのは7種類か?
だいぶ前のスレで出た
8サイクロン刈り
定番
9逆刈り
横着こいた
10キックバック刈り

11
12
13
残り3種類が解らねえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:27:58.49
長い草「段刈り」
横に這ったツルなどに「縦刈り」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:42:13.27
ほとんどUと2グリだけど、たまに、ループ振ると手首疲れてカクカクするのよ、
△の左端持って引っ張る感じかな、それか上を握ってアイロン掛ける感じ?
みんなどうやってるの?疲れないコツ教えてよ。
平坦地で草丈40p程度の場合だけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:14:16.85
>>127
必殺「刈り刃の裏返し装着刈り」・・・仕事が捗らないほうが都合が良いときにのみ有効

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:14:30.57
平坦地でなんでループを使いたいのか解らない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:22:35.50
>>131
U字ハンドルが重いと感じてるようだよ・・多分元にもどす派目になると思うが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:23:33.26
つ 隣の芝生は青く見える

経験しなきゃ判らない事だって沢山ある、って事さ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:24:26.28
>>127
トラ刈り
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:29:24.38
自営の植木屋さんが刈払機使ってるってカキコがあったけど、
ちょっと聞きたい。

俺、やや狭い自宅の庭も刈払機で手入れしてるんだけど、
平坦地とはいえ狭いのでどうもU字では怖くてループ使ってるんだけど、
プロの植木屋さんとかはどうなんだろ?
やっぱプロだから狭くてもU字でオッケー、なんだろうか?

ループ使ってる人って少ないみたいだよね。うちの周りでも見たことないし。
皆さん、結局操作が上手いってことなのかね?
136131:2011/09/05(月) 22:29:36.94
>>132
ガッテン
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:36:30.74
>>113
せめて扇風機の羽根カバーを改造してつけろよ
急に歩いてる方向を変える年寄りの横を追い抜く時怖いがなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:42:26.29
>>135
物理的な意味で狭くてUハンドルが使えないような庭で無ければ普通に使えるだろうさ
田んぼの畝とか、狭いがUハンドルだって普通に刈れるだろ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:49:06.20
>>127
無双刈り

鬱蒼と繁った場所であれこれ工夫してもイマイチなときにやる
体力の消耗が激しいの
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:52:36.00
>>138
ああいやいや、「使える・使えない」という話じゃ無くて。

U字は巧緻性に難有り、と言うのかな?
庭っていろいろあるじゃない。植木とか。塀とか。
そういうのにチップソーが当たりそうになって怖いんだよね。
U字だとぶんぶん左右に振るって感じが強いでしょ。(そればかりじゃないけど)
「うぉっと、植木切っちまったい!」とかなりそうでねえ。

(白状すると、1回マジでスパッと切ってしまったことがある)

やっぱアレ? みんながU字使ってるのは「疲れないから」?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:55:54.89
そんな振り回せない場所なら刈払機使わない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:58:49.91
秘技「回転刈り」
振らなくてもエンドレスで刈れる
難点は目が回るw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:59:07.87
>>140
まあ平たく言えばそう言うことになるかな
っていうか、ナイロンカッター使うって事は全く思わないのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:01:01.06
>>142
ルピーが見つかることがある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:04:17.50
>>144
でもチップソーでミンチにしてしまった・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:07:56.96
1ほうき刈り
2掃除機刈り
3なぎなた刈り
4神輿(`・ω・´)
5ワンハンド操法(`・∀・´)
6往復刈り
7ズボラ刈り
8サイクロン刈り
9逆刈り
10キックバック刈り
11段刈り
12縦刈り
13

「刈り刃の裏返し装着刈り」と「トラ刈り」はネタだろ?
>>139の「無双刈り」ってどんな型だ?ネタじゃないよな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:12:57.62
>>146
無双刈りに型があるかと聞いてるのか?
愚問だな
型なき型こそ無双刈りと呼ばれる由縁よ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:18:49.58
それじゃあ無想だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:19:24.18
>>127
起こし刈り

刃を斜面に対して直角に立てて刈る。
下に落としたくない時などに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:20:07.97
ジャンプしてからの
打ち下ろしか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:20:13.79
酷使夢想なんちってw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:22:57.71
がぶり刈り、寄り刈り、背負い刈り、一本刈り、逆十字刈り
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:23:29.93
>>143
ナイロンカッターはエンジンのデカい(パワーのある)機種じゃないと
使えないでしょ…

庭「だけ」刈ってるわけじゃ無いんで、ナイロンカッターのためだけに
でかい機種を買い足す、ってのもね…

それにナイロンはナイロンで、飛び石とか「あまり庭で使いたくねーな…」という
短所もあるし。難しいやね。
154149:2011/09/05(月) 23:23:32.56
>>149
逆刈りと大差ないので却下します。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:34:29.55
土ごと刈ったり、太い木を数回アタックして刈ったりするのは何て言えばいいんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:35:06.25
何かもう面倒くさくなっちゃったので枯葉剤まいちゃえ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:43:50.28
>>156
おお・・それ言っちゃ元も琴もねーずらよ
>>155
結構挑戦的な気分の時しか出来ないよね
それやる時は、意味も無く満開に吹かしてみたりするわw
なんて命名すりゃいいんだろう・・・
頼んだ↓
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:48:45.29
キワ刈りは普通か
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:51:36.18
水田の畔近くに生えてる雑草を刈るのに
刃は傾けずに下から上に動かして刈ってたけど・・・
すくい刈り?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:52:27.58
>>155
掘り刈り、叩き刈り
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:52:37.27
>>158
いや、普通でいいんじゃないの?
13種類無理矢理出せって言うからみんなネタに走ってるだけで
当たり前な名前が一番
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:54:52.92
さらい刈り、叩き刈り
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:55:45.06
かぶったすまん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:05:00.99
>>135
2グリップは見たことある
ループは畦刈りのイメージが強いから避けられてる?(農民じゃないぞって)
畦刈りみたいに下を刈るのには一番使いやすいし、もっと使われてもよさそう
逆に畦刈りで2グリップはまず見ない(棚田とかなら使ってるかも)
Uハンで畦刈りしてるのは非力な爺さんと飯米農家くらい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:13:47.88
>>153
手差しするタイプなら20ccでも普通に使えるよ
千円かそこらで買えるんだから、庭「だけ」刈る用でも別に腹も痛まんでしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:21:14.75
ちょっとナイロン使いたいならジズライザーエアなんてどうよ?
少し重いが…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:30:46.92
コードの太さは限定されるが20ccクラスでも使えるよ!
が謳い文句の商品が今年けっこう出てる

ttp://www.diatop.co.jp/index.php?data=./data/l6/
ttp://www.agriz.net/search/item.asp?shopcd=17267&item=520200001001
ttp://item.rakuten.co.jp/sato/01-101-4977292652025/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:43:51.80
プロ向け刈払機のメーカーシェアってどのくらいなんだろね
農民人口7割耐久10年、造園2割×3年、その他1割×5年
農民内訳 丸山(クボタ販売店)4割、共立(農協)5、その他1
造園 ゼノア7割、新ダイワ2、その他1
ゼノア34%、共立25%、丸山20%、新ダイワ10%、その他11%
まったく根拠が無いけど3人に1人はゼノアというのは感覚的にあってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:49:10.53
南九州地域だけど、新ダイワ多いわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:12:31.47
168は近畿に住んでます
地域によって感覚は違いますね

訂正
3人に1人はゼノア→ゼノアは14%
売れてる台数が3台に1台はゼノアの間違いですね
感覚的には持ってる人の割合の
ゼノア14%、共立35、丸山28、新ダイワ4、その他19
とする方がいいね
ん、ゼノア少なくない?
造園と農民の兼業を考慮せなあかんのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:37:22.97
>>155
ドジョウすくい カチコミ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:38:16.43
>>159
スカートめくり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:03:02.10
ロビン(ラビット)使ってる人ってあんまりいないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:44:54.55

>>50
こっち見んな(;゚Д゚)!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:05:32.45
笹刃用の丸ヤスリって7ミリと8ミリがあるみたいですけど。
これは刃の直径で使い分けるんですか?
7ミリ=230mm 8ミリ=255mm ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:12:21.59
すみませんなんかちがうみたいですね・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:33:57.50
>>176
刃の付け方は、それぞれ自由なんだよ
減るのが嫌な人は、305ミリの刈り刃にチェーンソウ用の5ミリ位ので砥ぐ輩もいる   ・・かどうかは知らない
漏れは双頭グラインダー(据え置き式)の向かって右側に厚さ7ミリ程度の砥石付けて砥ぐよ

ドレッサーと呼ばれる目の粗い砥石状の物でグラインダーの7ミリ厚の砥石を丸く成形しながら使うと
変に熱を持たずに、いい刃が付くよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:01:52.43
>>177
なるほど〜ありがとうございます。
機械いいですね。
うちに笹刃が保管してあるので
丸ヤスリも見つかったらちょっと研いで見ます。
ありがとうございました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:30:43.78
>>167
おお、ありがとん!早速手を出してみる。

>>166
ビビった。ジズライザー、2年前から使ってるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:01:45.22
>>173
あんまりいないんじゃね
そう言いつつ、オレは昨日発注した
33.5mlの4サイクル。
後悔はしてない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:44:23.49
昨日雨の合間に草刈りしたとこ、今朝遠くから見るとトラ刈りになってるわ
あんまし急いでやるもんじゃないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:51:57.73
地盤が凸凹だとどうしてもトラになるよね
漏れもおふくろさんがあまり面倒見てくれなかった所為か、絶壁で歪な感じ
5日ぐらい経てばそんなに目立たなくなるよい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:41:48.84
>>175
新品時は7_のヤスリがぴったりサイズ
刃を大きく付けたいなら8_で
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:05:49.54
>>173
SCA260使ってるよ
今や国産品はロビン(スバル)・ラビットだけになってしまったみたいだけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:42:28.91
26cc使っているんだが最近のエンジンはどうも粘りが無い なので9インチ使うことにした ところで
くるくるカッター使いに聞くが 26 30共にトルク薄くないか?音で判断する限りアクセルはかなり開けている希ガス
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:48:54.00
エンジンの芝刈り機が効かないほど雑草が繁茂した所って
やっぱり田んぼの畔用草刈機とかで一回走って掃除してから芝刈り機使った方がいいかな?
芝もソコソコ高い草も(40cm〜50cm位まで)一緒に刈れる芝刈り機ってあるの?バロネスのリール式では駄目だった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:56:17.30
>>186
面積とか地形・地目によって先輩方のアドバイスが変わると思うですよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:59:06.01
円盤タイプのモアーかな。ワドーのVB600とかカーツのLA820とか。
ノシバの所を刈るとちゃんと芝刈り出来てるし、背高の草も楽勝
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:00:39.85
>187
大変失礼!そりゃわかるわけないよなw

だいたい3000u位で、土手場の斜面あり(幅2m位)
芝は15cm位しか伸びてないんだけど、草丈が40cm位でボーボー。刈払機でやるには広さがありすぎる・・。
食品会社の為、芝用除草剤不可、予算無さすぎの為手取りも不可。しかし芝はソコソコ綺麗に見えるようにと・・・わがまますぎるww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:12:55.57
スパイダーとかならそれだけで芝刈ったみたいになるけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:15:06.93
芝刈り機は刈った草を大量には放出出来ない、詰まっちまうんだわな

サイドのカバーぶった切るわけにも行かないしねぇ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:40:08.95
>>189
草丈が40Cmぐらいなら平地はロータリーモアで刈れるんじゃないかな?
俺は平地はハンマーナイフのちっこいヤツ使ってるんで参考程度のはなしだけど
状況次第で1回で済まそうと思わず2回で刈り揃えるとか考れば案外楽に刈れたりするよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:03:24.88

>>170
その地域内に販売店があるメーカーがシェアの多くを占める
そんだけの話でしょ

ウチの辺りは大型のトラクター、コンバインの整備施設のある所がヤンマーしか無いから
ヤンマーばかり
隣の市に行くとISEKIの県内最大の営業所があるのでISEKI系の機械ばかり
そういう事

>>189
ハンマーナイフで一回走って、一日開けてそれから芝刈り機走らせればいいじゃないの
どのみち、15cmも伸びてるなら緑の所が残らないんだから、綺麗もヘタクレもあるまい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:18:51.34
50m×60mはプロ的に広いの?狭いの?
3〜4人くらいでやればいいんじゃね?
堤防の草刈りも相当な面積だろうけどオジーチャンたちがみんなでやってますよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:30:53.57
>>193
> その地域内に販売店があるメーカーがシェアの多くを占める

そうだよね、うちの近所の販売店はヤンマーなんだけど、
そこがゼノア扱ってるのでゼノア多いわー。ゼノアばっかだわ。
うちの義父もゼノア。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:34:58.96
ゼノアの音かん高くて回転数高く感じる
26507分スロット常用かな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:36:51.56
>>193
ハンマーナイフって高いんじゃないの?
予算無いって言ってるし
自走畦草刈ならそんなにしないし芝刈り機の代わりにもなる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:41:44.59
芝刈り機でやってみれば
詰まったら掻き出せばいいし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:05:09.18
>>186
わしもスパイダーモアに一票
理由:斜面2メートルに対応できる。40〜50cmの草はOK
刈払機だけでやるなら(しかし後片付けが大変)背負い33ccにJハンドル&ジズライザー付
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:16:20.61
そういった広い平坦な場所は、
一度乗用モアの速さ、楽さを味わうと、刈払機で手刈りなんてやってられなくなる。
40cm丈、3000uなんて30分。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:31:41.87
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:43:27.10
平地で3反なら(しかも石とか無さそう)刈払機で十分でしょ
大きい刃使ったらホントすぐ終わるよ
集草にだけアルバイトを雇って、仕上げに芝刈り機をかける
一番安上がりと思われる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:07:06.85
ttp://www.youtube.com/watch?v=H4VcKJfLbRs
こんな感じで刈れれば1分に20回以上振ってる
30cmの刃で1往復40cm刈れるとすると1分で8m×2m幅くらい
ということは3000uでは3時間ちょっとで刈れることになるね
往復刈りしなけりゃ25cmで計算すると1分で5m×2mとなり5時間
休憩とか見ても1日で十分刈れるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:18:48.27
これは何刈? >>127 草刈13種
ttp://www.youtube.com/watch?v=-nDbaNa-Mrk
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:33:47.34
どつき刈り?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:39:29.50
>>204
2枚刃とか、3枚刃でやると、
つる草で絡んだヤブを、刈刃に絡まず、みじん切りに出来るのよね。

ま、ネタな名付けだと思うけど、神輿刈り?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:57:44.60
>>178
何回か研いでると刃と刃の間がボコボコになるから、熱入らない程度にサンダーで真っ直ぐにしれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:57:20.04
>>203
30センチのチップソー、笹刃?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:17:20.74
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:04:01.84
>>209
視点として明後日の方向から見てるってのは分かってるんだが…

外国のスティール刈払機、カッコいいな…
完全な「コンシューマ機」って感じがする。
日本のはホムセン機でもゴツくて洗練されてない「農機」って感じだもんな。

外国の刈払機ってこんなにカッコいいのか…
無意味に欲しくなったわ。日本でもこんなカッコイイの、売ってくれよ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:22:28.83
450ってことは45ccかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:34:14.21
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:02:18.33
今はPCが翻訳してくれるよ。 ぎこちない翻訳だけど・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:07:28.40
>>210
スティール製品は店で売ってるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:35:09.41
まるで「大河原邦男デザイン」的な感じ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:47:29.46
刈っているのはトウモロコシ?あんなにエンジン回転上げないと刈れないんだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:58:52.55
ちょっと古いがジウジアーロデザインとか、ポルシェデザインの刈払機
とか欲しいかも?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:59:02.22
重そう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:33:20.31
brush knifeって三枚刃
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:59:57.69
>>208
石が無い現場なら笹刈刃でもいいけど振り回すなら軽量で刃数が少ない方が使いやすい
2枚刃は抜群に早いけど危ないので山陽金属やソーマスターの山林用三枚刃がお勧め
三枚刃は飛散物が多いのでそっちが気になるなら笹刈刃
30cmのチップソーは使ったこと無いけど重そうやね
255mmでも山林用のチップ多い奴って回転上がりにくいし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:03:43.05
なるほど軍隊とかが森を切り開いて進むときに使うあれですか。
てことは三枚刃もあれが適した場面てのがあるってことなのか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:04:58.98
こんな変態刃薦められても
山林用3枚刃
http://marunoko.com/marunoko.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:11:24.03
ウチにツムラの8枚刃用修正定規があったので
とりあえずマジックで8枚刃に線を引いてみた。
このあとどうしよう。。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:58:51.46
フィールドカッターZの替刃は水に浸しておくと耐久性が増すらしいが、ナイロンカッターの紐も水につけておいたら同じように耐久性が増したりしないのだろうか?


225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:35:07.91
端部処理した3mmのワイヤーでも付けなさい
うっかりすると肉を削いでくれそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:38:15.58
>>217
古っ!今ならケン・オクヤマでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:48:52.17
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:53:33.05
ハ、ハニカム構造。航空機の構造とおなじ・・・
強度と軽量化、それと冷却効率まで高めてるとは、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:34:19.69
>>214
いや、そうじゃなくて…

>>209のリンク先の動画みたいな、あんなデザインの刈払機が売ってる?
スティールが売ってるのは知ってるけどさ、
あんなデザインの機種はないはずだよ?

>>209のリンク先みたいな、ああいうデザインのが欲しい!って
言ってんの。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:54:36.48
軽いのでいいや
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:55:27.24
検索したら一発で出てきたが?
ttp://h-machine.jp/mori/stihl/stihl_kakaku_siyou/STIHL_FS350.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:01:37.07
無いはずって?

スチールジャパンのHPにもあるぞ
ttp://www.stihl.co.jp/isapi/default.asp?contenturl=/katalog/produkt/41802000224/FS+310.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:11:18.20
>>229
クリアリングソーで検索してみれ
stihl FS310 1.4kw 7.2kg
ttp://www2.bbweb-arena.com/toupai/fs310kuriaringso-.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:11:38.78
>>223
サンダーで削れ!
修正定規でチップソー改8枚刃は無理あるぞ
やってみたけど精度低杉
振動ブルブル手がしびれたわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:16:58.56
俺、スチよりハスクの方が萌え
ブロアもゼノアと比べたがハスク買っちゃった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:20:32.49
ttp://blog.h-machine.jp/archives/2010/06/post_767.html
FS310を買うことは絶対に無いと思う
内径はもう1インチでいいやん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:26:51.88
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:28:48.54
>>234
マジスか・・・ヤバイな・・・
ダメもとでサンダーで削ってみます。
どうもです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:47:26.15
>>229
レポよろしくww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:07:34.44
木工用チップソーなら20mmのあったよね
大抵小さいけどw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:14:44.72
>>231-233

…どうもすみません…&ありがとうです…
7.2kg…!!!!!! やめときます…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:18:46.80
そんな事言わないで買ってみろって
買ってここでレポすればヒーローだぜw

にしても>>231の刈払機にコップ乗っけてる画像に笑ったw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:35:27.75
すみません。教えてください。
8枚刃のチップソーはどんな用途に使うのですか?

244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:40:25.36
耐久性があるだけで、用途は同じじゃないかな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042901410
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:04:34.59
8枚刃はコストパフォーマンスがいい。研ぎ機と研ぐ時の音が近所迷惑にならない環境があれば。
246243:2011/09/07(水) 23:05:28.29
>>244
レスありがとうございます。物置の奥にあったので試しに使ってみます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:41:52.91
.>>224
オレゴンのナイロンコードはケースの中のスポンジに水を含ませろと書いてある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:06:11.92
>>223
正確にケガキできてるならベンチクラインダーで削れ
元々8枚刃なんだよね、今まではどうしてたの?
それともチップソー改なの?
だったら止めたほうが、穴あきだろうし笹刃にしたほうが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:10:10.17
八枚歯は、石とか境界杭に当たった際、デカイ破片が貴方を直撃するよい
能率は上がるけど、周りに被害を及ぼす
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:03:29.64
>>248
安かったので気まぐれで購入し
畦刈りに使ったら石の多いところで使ったので
一日で丸くなり、あきれて放置してたのです。
親の修正定規見つけたので線引いて、このあとどうしようかと思ってました。
据え置きグラインダー確かあったような・・・気をつけてやってみます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:23:08.60
昔はさ、どこの家でもグラインダーの音がしてたよね >8枚刃
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:37:59.78
おやじが8枚刃たくさん持っていたな、二周りも小さくなるまで研いで使っていたので 刃が揃っていなくて変な形してた
鋸刃や笹刃も有ったが現在はチップソーオンリーだ 俺はチップ一択
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:51:50.72
>>249
チップだって破片が飛ぶぞ、刃の種類に関係なく安全装備が重要
254250:2011/09/08(木) 12:08:28.28
8枚刃研磨してきましたけど・・・
時間かかりすぎ・・・回してみたら一応ブレはなかったですけど
すくい?のところは刃をつけないといけないんですかね。
あれなしでもいけるなら楽かもしれない・・・。
完璧に不完全な刃をつけてみましたけど・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:37:02.85
スクイ面は根元まで刃を付けると石にヒットした時に裂けるから丸くね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:33:37.93
2サイクルエンジンオイルリスト
http://www.jalos.or.jp/onfile/pdf/2T_JV_LIST.pdf

FB規格を1/25で使ってた時よりも
FD規格を1/50で使う方が調子が良いね

うちはヤマハの青缶つこうてるけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:54:46.53
256ー同意
更に進めて100対1はどうかと思い2つ買ってきた(丸山ケムナイト)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:06:38.38
おいら奈良やけど小規模土砂崩れで家まで車入れないようになった
草刈りどこやなくなった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:08:20.12
こっちは放射能で‥  お互い後2〜3年頑張ってみようよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:44:04.47
今日近所の会社の庭を業者が刈払機で草刈りしてたけど
5人ほどで並んで刈ってたが、見てる方が怖いわ。
あれでいいのかなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:52:43.21

>>257
ケムナイト高くて手がだせなかった。ぜひレビューをしてくださいな。

OILの色
赤 25:1
緑 40:1
青 50:1 こんな感じなんだけど、大丈夫かな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:09:03.03
ヤフオクに激安チップソーがあるけど送料1000円とかなめとんか(♯`∧´)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:19:32.44
>>261
大丈夫って何が?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:02:02.32
2ST用オイルの色による混合比率結果なんだろうな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:18:53.79
>>262
そりゃヤフー手数料逃れのよくある手口ですな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:25:26.88
>>262
しょうがないから送料込みの刈刃かっちゃいなよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:33:45.83
>>261

何を根拠に色で混合比調べようとしてる?

>>264 が書いてるように
おれも色関係ないと思う
ちなみにおれは親父の遺産のCCISの赤缶(30年くらい前の古い潤滑剤入ってないやつ)を50:1で昨年末より使い続けてる
草払機3台(ゼノアx1、丸山x2)
背負動力散布機(共立)
背負動力噴霧器(丸山)
溝切り機(共立)
268267:2011/09/08(木) 21:34:52.29
>>267
書き忘れた・・・w
CCISの赤缶のオイルの色は赤というか赤ワイン色
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:44:42.96
年間使用時間が10時間前後、になる予定のサンデーカリハラーなんですが。
(地域の草刈に参加するのです。それが1回1時間前後で年間10回前後なんです)
住宅街の雑草刈りなので、スペックは低くても良いのです。

そこで諸先輩方、お知恵を拝借させてください。

1.この程度の使用頻度ならホムセン機で充分でしょうか?

2.ホムセン機とプロ機との違いはなんでしょうか?(耐久性?アフター?)
 その違いは私のようなド素人でも分かるレベルなんでしょうか?

3.仮にホムセン機で充分だとしたらお勧めはありますか?
 それともホムセン機など、どこのを買っても違いなどないのでしょうか?

よろしくお願いします。ちなみに私は肉体系自営業者(非農業)です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:51:47.79
赤のCCISで50:1でいけるなら
今のCCISスーパーなら余裕ってことか・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:52:24.98
>>270
自分で判断しろ
人に頼るな
272267:2011/09/08(木) 21:56:12.33
>>270
あと書いとくが
カーボンがたまっていようがいまいが
おれはオフシーズンにエンジン、キャブ、マフラー
全て外してクリーニングを必ずしている
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:58:23.71
>>269
近所のホムセンで売ってるのでオケ
メーカーなんて何処でもいい、大差無い

プロ機とホムセン機を持って重さを比べてみるといい
重さの差分、肉が減ってたり、金属部品の代わりにプラが使われている
相対的に強度や剛性が劣る

でも、4トントラックにどれだけ荷物が沢山積めるのかを説明されたって
キミにはどうでもいい話だろ?
そんなに積めるなら、今乗ってる乗用車を処分して4tトラックを買って
スーパーで買い物をする時に役立てよう
とか思わないよね
プロユースだからと言って、ソレが必要かどうかは別の話って事
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:58:31.83
>>269
弘法筆を選ばず
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:03:37.48
脳外科医とかオリジナルの器具をたくさん持ってるばい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:13:41.46
>>269
ママチャリとシティーバイクの差程度だよ。
277267:2011/09/08(木) 22:15:33.77
>>267

よく見直したら間違ってた
潤滑剤はCCISの赤缶に入ってます
無いとエンジン焼きつくwww
入って無いのは洗浄剤!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:21:20.04
>>277
あわてんぼうさん
草刈るとき怪我しないようにね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:27:27.02
>>269
年間10回も有るんですね、ご苦労様です。
その程度の使用頻度ではホムセン機で十分です、プロ機を持っていっても
作業が捗る訳でもありません。
周囲の方々も違いを分ってくれませんしね。
>>269
自転車の例え良いですね。

ホムセン機でもプロ機でも使用後の保管で調子を崩すのは同じです。
燃料には気をつけましょう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:14:46.72
皆さん、本当にありがとうございます!
ホムセン機で充分だとよく分かりました。
「買ったあとになって『やっぱりプロ機買っておけば良かったな〜』とか思うのは
いやだなあ」と思っていたもので、念のためにお聞きしました。

(自分としては>>273さんの喩えが分かりやすかったですw
私は自転車乗りなので、>>276さんの喩えを見たら逆に「え、そんならプロ機買わなきゃ」と
思ってしまいましたw)

特にお勧めのメーカーなどはない、ということですよね?
避けるべきメーカーも特にはない、ということでよろしいでしょうか?
リョービがやたらと安いのでEKK-2600くらいにしようかなー、とか思ってます。

>>279さん、燃料の件、気をつけます。
(燃料で苦労したくなければ4サイクルの方が良いのでしょうか?)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:21:55.59
年間10時間ならホムセン混合燃料でいいだろ
コメリで2L缶600円程度
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:22:30.00
住宅街の草刈で26cc必要?
ナイロンカッター使うなら文句はないけど
おれならBIG-Mを薦めとく
BIG-Mならエンジンまわりの交換部品を扱ってるホムセンもあったりする
ハンドル、スロットル、ワイヤ、タンク、ダイアフラム、プライマリの乳首はもとより
キャブassyまで売ってたりする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:24:21.87
住宅街なら100V電流のでもいいような
バッテリー管理いらないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:25:56.42
うちの近くならBIGMの23cc2万でおつりがくる
違うところだとタナカの23ccが1万3千でおつりがくる
285280:2011/09/08(木) 23:34:04.62
BIG-MというとコメリのPB機ですよね?
うちの近所にコメリがあるので、見覚えがあります。

「コメリのPB機か…」と何とはなしにあまりいい目で見ていなかったのですが、
お薦めされるとは驚いてます。意外と良い物だったんですね…

今度の休みに見に行ってみます。
(ちなみにEKK-2600は某ホムセンで2万1800円で売られてました)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:35:28.56
BIGMの20ccなら、1万3千でおつりがきますよ。
これほど安価なら、故障すれば使い捨てになってしまうかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:38:04.73
PB機?違うだろ
うちの近くだとムサシでも売ってるしJA系のショップでも扱ってるぞ
コメリのはエンジン近くにKILLスイッチあるが
ムサシで売ってるのは右ハンドルエンドにオレンジ色のKILLボタンがある
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:55.21
>>286
BIG-Mの20ccはタンク0.5Lで小さいんだよ...orz
約30分くらいで給油はちと早すぎw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:42:42.83
BIG-M というのは、マルヤマの製品。
コメリで販売しているのは、コメリ向けの仕様に変更してある。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:46:22.00
>>288
タンク容量が0.5Lなら、特別小さくはないのでは?
こちらでは、およそ40分ぐらい持つ。
休憩を取るのに丁度良い具合いだと思うけど。草刈りで1時間連続は無理だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:50:47.76
>>289
農協の整備の人が「丸山の第二工場(笑)」といってた
丸山の営業に話を聞いたら開発・製造とも別部隊でぜんぜん行き来が無いって
農機具屋でBIG-Mの部品取れといわれても無理とか言ってた
おそらくBIG-Mの製造は大半が中国だと思うよ
↓のようなキャブ流用の強者もいる
ttp://noomin.web.fc2.com/Nougu/Karibarai/karibarai.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:51:47.93
草刈りで1時間連続は無理、というのは体力的にということ。
真夏の炎天下で1時間も連続作業すれば、間違いなく倒れそうだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:55:52.16
>>291
第二工場っていうのは、日本クライスのことだけどね。

>開発・製造とも別部隊でぜんぜん行き来が無いって
そうなんですね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:58:42.07
エコーは共立の第二工場ともいってた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:24:46.60
>>285
カインズあたりでEKK-260Aを探すんだ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:38:20.32
>>269
カーツ買え!
カーツ株式会社?http://www.kaaz.co.jp/
ホムセン機でもプロ機に近いクオリティー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:44:54.48
カーツのホムセン仕様ってハンドルとスロットルレバーが安っぽくなっただけの気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:13:29.69
SP850のフリー刃(フリースパイダー)使った事アル人いる?調子良かったら欲しい!・・・
高いけど・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:13:56.83
カーツのホムセン機っていくらくらいなんだ?
三重のホムセンではは見たことないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:19:47.83
18,000円位、26cc位のUハン機
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:44:19.76
カーツ カワサキIF263-K
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:06:33.74
ヤフオクで中古買えば8,000円でOK
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:25:00.04
(´^ω^`)オレ。カーツのIF270Kもってるぉ。
     もう一台は他社の32cc
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:32:38.78
かりはらいきで変換できるようにしてくれよIMEさん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:33:48.46
単語登録しなはれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:35:25.90
>>305
時々登録したのが全部なくなるんで
やってなかったですけど。今登録しました。ども
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:43:23.17
>>285
些細なことでも教えてもらえる店で買ったほうがいいよ。
メーカーに電話して聞くのもいいけど、実機を目の前に教えてくれるのが一番。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:05:26.68
些細なことまで聞いてたら、その店からウザいと思われるだけでは?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:08:08.39
もう農協で買え!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:08:52.13
刈払機の修理をバイク屋さんにお願いするとかある??
うちの地区はそうっぽいんだけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:23:38.74
>>298
買ったよ〜
まだ1回しか使ってないけどね

標準刃との違いは
たしかに細切れになる
今までより抵抗なく刈れる(といっても劇的に違うほどではないと思う)
刃は明らかに長持ちしそうだが、交換時は割高

ぐらいかな
まだ使用頻度が低いから俺からはこの程度しか言えない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:39:43.41
>>310
修理してるホムセンが増えてるよ〜
工賃○円とか表示してる店もある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:18:27.34
中山間地では草刈機は必須のアイテムだよな。
ぎっくり腰で草刈り出来なくなったら
畑はもちろん住居の周りまで草だらけになった。
除草剤撒いたら、また腰が-----。
嗚呼。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:22:35.01
ウチの近所のホムセン(カインズ)じゃ毎週定期的に修理の出来る
メーカーの人が廻って来てるよ。
どのメーカーの仮払い機でも見てくれて、簡単な修理ならその場で
やってくれてる。                    @埼玉
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:37:49.08
>>308
じゃあ、わからないこと誰に聞くの?
初心者は些細なことで困ってるよ。説明書読めー、なんて言ったって読まないよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:00:12.82
説明書は読もうや…
ヤフー知恵袋とかアホのすくつ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:03:27.43
アハハッ!質問する奴がアホなら答えてる奴もアホ
そのアホな質問回答のやり取りが延々と晒され続ける知恵袋w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:08:13.40
ヤフー知恵遅だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:19:26.10
○そうくつ
×すくつ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:24:52.34
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
321280:2011/09/09(金) 12:30:40.19
>>296
さっきちょっと仕事用の道具を買いに、コメリとは違うホムセンに行ってきたんですが。

カーツのWP2700という機種が19770円で売られてました。
カワサキ・エンジンだとか。

これってどんなもんでしょう?
同じカーツの「カルタス」とかいう23cc機が29770円だったので、
逆に「WP2700ってなんでこんなに安いの?」と怪しく思ったのですが…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:36:18.93
>じゃあ、わからないこと誰に聞くの?

このスレでええやろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:39:59.39
>>320
一時だろうが恥なんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:44:30.60
>>296
カーツのWP2700ってこれだね。
http://item.rakuten.co.jp/item-land/fn073/
カーツのIF270Kをつかってるけど、アクセルとかIF270Kより新基準対応だね。
IF270Kは全然問題ないし、その値段で買えば買い得だと思う。
たしか自分が買ったIF270Kもそんな値段だったと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:48:20.07
>>319
恥ずかしいからレスしないほうがいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:49:50.61
H 「カワサキか…」
Y 「カワサキか…」
S 「カワサキか…」
K 「カワサキか…」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:53:31.98
オレ「カーツか・・・」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:23:45.63
ttp://item.rakuten.co.jp/kaientai/x330wh/
はカーツだけどエンジンHONDAらしいよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:27:28.93
カーツは自社エンジンを持っていません、三菱、川崎、ホンダを使用。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:30:14.68
ロビン含めてその方が助かるだろ
販社少ないメーカーで独自パーツとか使われたら修理に難儀するだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:47:28.38
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:52:44.98
>>258
大丈夫か? ディユロチエン装着して助けに行こうかと思ってたんだが。
堰き止めダムが出来て崩壊死相だ逃げてろよ。とにかくイ`

所で、出来杉や円陣は大丈夫かな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:55:14.64
>>324
あ、それです。
ただし、エンジン部カバーの色がブラックではなくて
真っ赤でした。

それ以外はそのリンク先の画像とまったく同じでした。

…カワサキ・エンジンはやっぱりマズいんですか?
(元中型限定二輪乗りです…)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:58:25.72
今の三菱エンジンよりまし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:00:45.26
>>331
だね。できれば2万で一台が欲しい、、、
近くにコーナンねーよ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:03:29.27
昔からエンジンはトーハツだね!?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:59:05.05
>>333
>…カワサキ・エンジンはやっぱりマズいんですか?

だれもカワサキのエンジンはマズいなんて言ってないよ。
問題なく使えるよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:01:38.39
官能的な吹け上がりのエンジンありますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:07:39.65
>>338
ランボルギーニに刈払機造ってもらえばいい

4ストともう少し大きいマフラーで
静粛性の高い市街地モデル作れないかな
もしくはバッテリーと往復式の丸刃モデル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:45:52.93
>>337
いやあ、>>326みたいな、超有名コピペが出てきたもので、
つい心配になってしまいました。
「…このコピペを貼るということは、やっぱカワサキ・エンジンって
なんかマズいのか?」と。

>>328みたいなこと書く方もいますし。

元二輪乗りなんで「カワサキ」にはなんとも言い難い
微妙な感情を抱いているのですよ。

ともかく「問題ない」との情報、ありがとうございます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:58:11.95
>>340
スーパーウイングモア3面刈にカワサキ載ってるけど、いい感じだよ
2スト?・・・それは、えーとね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:09:40.08
カワサキTG25が載った刈払機を15年以上使ってるけど、何の問題もないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:10:30.29
>>342
バブル機のだからしっかりしてるのかも。
ごめんウソ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:52:57.58
三菱だって戦闘機のエンジン作ってるし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:00:37.04
ゼノアは模型飛行機のエンジンも作っていんだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:26:41.92
>>342
うちもそうだった しかし一度止めると30分冷まさないとかからなくなった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:28:10.78
>>345
ガソリンヘリは、確かゼノアだった気がする
共立の4流掃気が出た頃、ヘリに積みたそうにこっちを見ていた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:51:57.33
>>304
登録しなくても かりばらいき で一発変換できるがなんでかな?

>>346
プラグの熱価変えたりプラグコード交換してみるといいかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:53:17.96
>>348
まじで・・・
頭のいいIMEですね。
俺の他のなにげない変換でもマジバカすぎ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:59:13.10
頭いいも悪いもみんな同じIME うまく変換できないときは自分が間違っている可能性大

一年ほど前「罵詈雑言」 を馬事雑言と思っていて2chで指摘してもらい すこし頭が良くなった



    かも?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:02:17.48
>>349
>>304を読んでみて、”は”と”ば”の違いってことはない?
うちのでは「かりばらいき」はOKだけど、「かりはらいき」ではムリ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:05:54.86
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:12:42.25
IMEでもどのIMEかで随分違う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:14:59.90
オラのはFEPです・・・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:23:59.19
仮払い機
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:25:47.50
緊急脱出装置付きのベルト初めて使ったけど、こんな危険なもの誰が考えたんだろ


おレンチの葉
借りは来期
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:26:41.85
日本語入力FEP/IME用 - フリーソフト(無料ソフト)をダウンロードしてみれば?
http://download.goo.ne.jp/software/category/unix/writing/fep/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:27:19.90
Baidu IMEは勝手に2ちゃん変換される( ゚∀゚);y=ー・∵.ターン
最近はめんどくさいからメールもヤフオクもそのままでやってるよ(`・∀・´)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:30:58.46
>>356
緊急用でなくても普段の脱着に使ってるけど、どこがどう危険なの?
全く不必要なら針金で縛ってしまえば桶。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:37:48.51
ホムセンで刈払機見てたんだけどリョウビのキャブがチェーンソーの
ようなキャブになっているのは知っていたんだけど、タナカの刈払機も
同じ用にチェーンソー形になっていた。
? 何で・・・
安いから・・・
あー・・・そうか!!
排気ガス対策。
低速用と高速用の二つの調節ニードルが有るので微調整ができるからなんだろうね。
と結論付けて帰って来ました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:38:26.48
今日初めてホンダの4スト刈払機使ったけど、ゼノア2610に比べて振動多いし、4ストなのに全開にするとすっげーうるさいし
買うもんじゃないって思った。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:43:51.23
>>360 それもあるけど固定アクセル禁止されてトリガーが主流になるから
ロータリーキャブはオンオフの繰り返しに弱いからと俺も勝手に結論付けて焼酎飲んでる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:47:22.13
ロータリーキャブ?

ダイヤフラム
フロート式キャブ
ロータリーキャブ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:48:08.07
>>354
オマーwww
松竹梅かよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:53:13.41
>>363
もうしわけありません訂正させていただきます
ロータリー→ロリータ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:01:16.02
>>365
マムシに喰われて死ねよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:02:42.27
>>356
俺も緊急脱着針金で縛っています 赤い引っ張る所がちぎれてしまって
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:03:28.39
マムシといえば、青大将もヤマカガシも居なくなった・・・・
イノシシが全部平らげちゃったんだろか・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:09:02.66
緊急脱着は付ける時に金具が邪魔なんだよな
もうちょっと工夫出来なかったものか
でもいざという時は間に合わんと思うし
用もないのにいきなり外れそうで企画倒れっぽいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:19:48.51
上の方にレスがあった、カインズのカーツ VX290DXM
ってジュラルミンモデル39.800円だった
他の三菱26ccのヤツは19.800円
本田4スト25ccは29.800円
川崎モデルは置いてなかった

カインズモデルなんだろうね型番も違うし

他にはECHOが数種類

他の人のレスみたいに13kとかの格安機種は置いてなかった orz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:22:03.11
異常を感じたら、爆発ボルトで自動的に脱着出来る様にしなくっちゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:23:34.57
ジュラ竿値段2倍も変わるのか
エンジンもちょっと違うかもしれんけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:28:31.26
>>371
そんな装置を付けたら、本機以上に装置代が高くなるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:30:04.79
こけたらエンジン止まるのはあるよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:41:41.14
俺カインズのジスライザータイプ安定板は使ってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:02:01.96
>>363
スロットルバルブの形式、ロータリー・ピストン・バタフライなんか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:18:35.32
ロータリーキャブがオン、オフの繰り返しに弱い根拠は?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:33:18.40
>>370
>他の人のレスみたいに13kとかの格安機種は置いてなかった

販売店が限られてるから、全国どこでも入手できる訳じゃないからね。
インターネットの通販でなら簡単に買えるよ。
試してみる価値はあると思うな。評価はそれぞれかもしれないけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:01:28.99
一万三千円程度ので済むなら良いけど
20ccじゃ力不足だよ二万出して買いなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:50:17.26
コメリにBIGMとか無いのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:52:29.62
コメリのBIGMは他のホムセンのBIGMより貧相だとおもう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:58:58.95
カワサキのバイク何台も乗って、外れに当たったことのない俺(空冷Z系とか900Rとかは乗って無い)
オイル漏れ経験無し

カワサキの汎用2stはTG型は悪くなかったと思うよん

>>343
あの頃は、まだ日本製だったしねえ
汎用エンジンも無駄なとこに金かけてたりしてたもんでした

383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:54:24.69
カワサキはホンダ乗りから見ると欠陥車
そこがカワサキの良さなんだろね
384382:2011/09/10(土) 01:02:13.38
俺はホンダも嫌いじゃないんだけど優等生無とこがあまり買わない理由かなあ
そもそも2輪なんて転倒しちゃう欠陥商品なんだから

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:03:58.72
ホンダは最低ジャン
バイクや農機具バラしたことある人なら大方は思うはず
コスト勝負で組み立て優先で整備の事考えてなかったり
あらゆる所が未だに鉄のオンパレードでアルミ合金が全くなかったり
ホンダの農機具は管理悪いと最悪
年に数回しか使わない物のキャブ分解したけど構造的にも・・・と思うよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:07:04.59
ホンダの整備性の悪さは伝説だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:07:59.47
ホンダって完成度はともかく、外したい部品1つの為に、3つも4つも他の
部品を外す必要があるイメージがつよいな メンテ泣かせ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:14:53.14
ホンダは車でもオイル交換するのにハンドルちょっと切って
前タイヤをナナメにしないとドレンボルトに手が届かなかったり
そのボルト頭のサイズが他のメーカーと共通性なかったりねじ山のピッチ違ったり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:18:11.74
毎日使うものなら「世界のホンダ」
カブ最高!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:20:05.85
初代シビックはみんな同じドアの下にサビで穴があいてた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:21:59.68
まあミッドシップツインカム2シーターの
軽トラから4輪参入したメーカーだからなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:22:20.45
やっぱりホンダの整備性の悪さ突いてきましたね
自分も昔ファンベルト交換するのにエンジンマウント切らないと出来ない車に乗ってました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:47:18.99
>>326
コピペなの?
H 「HONDA」
Y 「YAMAHA」
S 「SUZUKI」
K 「Kawasaki」
だよね?

俺もカーツユーザーだが三菱エンジンは満足度高いよ
カーツのネジなんだがトルクス使ってんだよね。
それ6角でいいだろって思う
カーツの品質性能はすばらしいんだがメーカーの対応は糞だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:26:08.83
>>393

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:39:11.72
農機メーカーで例えてくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:37:38.56
>>370
\1万間隔?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:40:03.83
>>385-392
分解するのが楽しくてしょうがないのでは?
もちろん組み立ても
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:20:25.45
カワサキ
メイキ
ゼノア
新ダイワ
共立
ホンダ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:22:15.30
ゼノアのジュラ竿は赤いんだね 共立の赤い竿は軽量竿 ちなみにジュラ竿はジャンパンゴールド
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:34:11.93
ちょっと話は戻るけど、カワサキのTJシリーズが載ってる刈払機
使ってる人いる? TJシリーズって廉価版に使われてるイメージ
なのだが、悪くもないぐらい?
401クリームパイ:2011/09/10(土) 11:39:42.66
ゼノアの刃押さえ金具、あんなもんか?
接地が滑らかじゃ無いし、ボルトすぐ摩耗しそう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:00:22.62
2011仕様のエンジン2〜3割り出力ダウンしているみたいだね。
特に排気量の大きな物程顕著です。
層状とか吸気を工夫しているけど、空気側のポート塞いじゃうとどうなるんだろうね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:13:53.81
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9jafKhI8AE
結構前にこの動画あったけどニッカリに問い合わせしてみた。
買うにはニッカリの取扱店で近くの取扱店はニッカリさんに聞いてみて。
刃の種類は340と370が有るって!
カバーは両方一緒。値段はオープンプライスらしいから詳しくは取扱店さんに問い合わせて聞いてみて!

冬出稼ぎに行ってお金余ってたら買いたいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:33:36.80
>>402
買い換え期なんだが今売ってるのって全部2011仕様なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:40:30.38
わぎなの毛をかるには何が適してますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:08:20.97
>>401
ジズライザーを付けましょう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:09:37.43
>>405
構って欲しいの?構って欲しいの?構って欲しいの?


大事なことなので三回言いました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:10:00.14
俺様日記
道路際の草刈りしてたら石ころが道路に向けて数メートルも高く飛んだ
車が来なくてよかったわ 
で仕事終わって気が付いたら燃料タンクのキャップが無い(泣
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:33:30.99
そこでホンダの損害保険付きかりばらいき。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:45:41.35
保険金仮払い期
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:55:30.70
>>404
売れ残りの一年前のモデル 探せばいくらでもあるんじゃまいか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:12:07.12
エキナセア凄いわ
かみさん蜂に刺されたーっと騒いでいたのでエキナセアの葉っぱか軸をを潰して貼っておけー
と言っておいた、後で聞いたら周辺が硬くなっててか痛みどころか痒みもないと言ってた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:20:05.12
今日初めてネットに出回る中華機の現物を見た。45ccもあってすげー重たいと持ち主はいってた、コメリの1.2万機のほうが使いやすそうに見えた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:29:30.68
もひとつ、

友人は身長が190センチ超えの腰痛持ちで、自分にあう刈払機が無いと嘆いていた。刃を水平近くにするとU字ハンドルに届かないそうだ。

ハンドルの延長を考えたらとは言ったが、トリガーが主流になりつあるので無理だし、海外で販売されてる竿の曲がったやつが国内でもあればいいんだろうに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:31:39.47
ナフコの広告で腰サポーター載ってたので。
買っちゃったよ。 米袋運ぶときギックリ腰になったから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:38:54.93
>>414
ロング竿でも角度合わないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:44:08.87
サンチン立ちするとか、大股で作業するとか腰痛持ちは腰を屈めない事だな
ハーネスの調整をしっかりした方が良い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:22:32.24
おれは180cmチョイだけど刃を水平にするポジションはとりにくいな
できる限り腰を曲げたくないから腕を伸ばすポジションにしてたら肘をやられた
刈払機でテニス肘だとよ。しかも両側
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:28:32.65
ラビット角度調整ヘエッド!これっきゃない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:45:39.36
頭が重くてダメだ、とか言うだけだと思うがね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:59:52.51
背負式左側構えで使ってたら、前側を持つ右腕がテニス肘になった経験から、
竿の先は軽いほどいい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:27:13.94
フジテレビのドラマ内で日本を罵倒する韓国語「日本ファック」を放送  「セシウムさん」以上の不祥事?★24
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315640438/l50
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:31:47.42
刈払機使った後、右手の手首の脈を取るところから肘までがシビレてとても痛い
なんか痛くて握力も無い

整形外科にGO?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:32:21.48
腱鞘炎?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:33:54.67
水平じゃなくていいんじゃんばいかな。自分はやや刃が前に傾く角度で使ってる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:35:35.87
いいんじゃないかな、と打ったつもりなのにすいません
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:43:51.46
平らな地面に垂直に草が生えているとして、刃を水平にすれば切断面を最小にできる

一番効率が良い

実際、水平なら地面につけて滑らすように刈ることも可能だから楽
それ以外にも刃が水平じゃないと、地面に刺さりやすかったり、トラ刈りになりやすかったりとよくないことはいっぱい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:00:24.95
>>419
こういう角度調整機能って何社かあったと思うけど、竿だけ部品で取り寄せて、他社でも使えるかな?
他社といってもうちの子はマキタだからラビットのOEMだったとおもうけど、マキタの背負いMEM434Rに竿だけ代えられないか考え中
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:00:45.82
俺の使ってる刈り払い機の取り説だと地上10Cmで刃が水平になる高さが目安って書いてたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:02:51.27
>>428
無理
竿の直径も違うし、中の棒の切り欠きも各社バラバラ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:04:13.10
>>404
固定アクセル式なら、間違いなく以前の仕様に従って製造された製品。
現行の推奨仕様に適合させるため、効率を落としている模様。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:07:45.96
背骨をまっすぐにして刈れるようなハンドルのポジションじゃないと無理。
おれなぜか背筋力がないから。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:19:46.89
>>432
背骨がまっすぐかどうかは別として
どんなに背筋力あっても、前傾姿勢で長時間刈払機作業できる人なんていないから
あなたは普通だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:24:02.47
おれも190cmちかくあるからUハンドル以外は使いにくいな
けどスターター部分にグリップ付けてループハンドルをエンジンに近づけて付けた
の持ってる、高所刈用だけど平地でもわりと使えるy
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:43:23.65
竿からT字に突き出た2グリで良いだろ
もしくは糸ノコみたいな感じで
持つ部分だけ上に持ってきてやるとか
巨人専用の50cc ジュラロング(プラス70cm )とか会ってもいいよね

400mmの刃や5mm のナイロンで作業する恐るべき集団
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:18:03.13
ギアヘッドの角度の情報があればな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:41:40.65
農機具メーカーがだめなんだよ
つかい勝手いい物出せば売れるだろに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:57:27.40
>>436
それは盲点だった、しかし違いは有るんだろうか?

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:52:05.92
以前のスレにタナカだったかな、足長おじさん向けの角度だったと。
440404:2011/09/11(日) 01:02:58.87
反響あって驚き。。
実際173cmな俺も刃を水平にすると手はかろうじて届くレベル。
水平箇所の草刈りは厳しいね。

>>416

友人はロングを買おうかと悩んでいた。
腰痛のため重さもネックのようではあるが、。

>>437
>>438

ホンダUMK425ゼノアちょい古共立最新があるので
明日チェックしてみる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:11:22.61
>>440
なあ、U字ハンドルの根元ごと、エンジン寄りにずらす方法はやってみた?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:32:22.01
補足
釣り金具の取り付け位置もエンジン寄りにずらす
443No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 02:56:11.81
30cmロングジュラ竿で一発解決じゃん。
ベルトも長めでハンドル位地や角度変えれば。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:40:10.63
重量と長くなるからパワー要るだろ
体力があり余ってるやつばかりじゃないし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:59:26.18
金属探知機みたいな形のがあれば良いんだよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:59:25.84
422のやり方だとエンジンが背中に近くて熱い 15cmロングでやるならいいかも?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:21:30.30
今年も活躍ブレードむき出しの危険な芝刈り機
ttp://www.youtube.com/watch?v=_P4_yiU2ptQ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:33:37.84
イクラちゃん一緒にあそびましょう。
ハーイ!
あぁこんなところにオモチャがあるですぅ〜
あ、こんなところにスイッチがあるですぅ〜
ポチっとな。 ウィイイイイイイイン、ギャヤアアアア!

ちゃーん!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:55:12.49
>>423
ゼノアの取説には、連続3日を限度として

1回の連続作業時間 30分 以内
1日の作業時間   2時間 以内
1週の作業時間   4日  以内
1月の作業時間   32時間以内

とある。1日2時間以上作業しちゃいかんな。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:12:40.20
近所の体格のいい爺さんが 右手の親指のすじを痛めて2週間ほど入院した 昔の重い振動がある背負い
使っていて痛めたみたいだ あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ
現在の機械は軽くて、振動も無いから大丈夫かもしれないが 油断禁物
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:25:24.02
そんなチンケな物担ぐのが辛いのなら自走式にすれば?
但し、自分が走り回って踏み枯らすべし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:26:41.21
一日2時間しか草刈りをしない田吾作は"怠け者"と陰口を叩かれる悪寒
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:33:30.56
> あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ

たまに草刈りするくらいの整体師なんだけどね。
これはマジだよ。

今の若くて元気な自分に溜まってる疲労が
年をとるまでの数十年間、溜まり続けるはずがない、
今無理しても平気、くらいに思ってる人が多いけどね。

実際に年とってから出るんだよ。これは本当にホント。
若いときからも無理はしない方が良いよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:53:15.64
今40だけどイマのところギックリ腰1回だな。
腰ベルト買ってきた。

70近い親は脊椎狭窄?みたいなのでもう無理がきかないっぽい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:04:04.90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2008296.jpg
女がこんなことしてると腰やるわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:55:42.30
草刈り機が一番悪いんやで。
森林組合辞めた者に聞いてみ、歳取ってから手が硬くなって動かなくなったり痛んだりで医者通い。
たいてい草刈り機。 チエンソーより長時間できつい作業だからな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:13:48.49
白蝋病とちがう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:57:09.80
>440
どんだけの面積刈るか知らないが平面は自走のモア専用と考えて
残りの斜面だけなら地面と平行とか気にせず刈れるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:02:52.11
もみもみ玉袋がずっしり重いのよね  って言ってるおねいちゃんが妙にいろっぽい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:55:14.29
>457
白ろう病か労災加入時に振動工具の健康診断したけど担当医師曰くには
医師になってから白ろう病の患者を診たことがないそうで医師教科書
の病気と化しているそうです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:18:58.52
ずっとおんぼろトラクター使ってて
パワステじゃないから常にに腕に力入ってたせいで
常に腕がしびれてる
寝起きは腕が動かない
草刈機も動散も5分ほど持ってただけでしびれて持てなくなる
白蝋病とかテニスエルボーとかっぽいなと思ってたんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:29:40.56
若いもんってギリギリまで
作業着やツナギ着ることに抵抗するよね?
ボタン付きのシャツやトレーナーで作業したりして
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:30:36.63
自分も草刈りしたあともしびれが残ってることがあったなぁ
継続して使うわけじゃないから治ったけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:45:06.44
>>462
作業着は冬はいいけど、夏場は汗でへばりついて不快だね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:51:44.20
外国の農家とかTVで見たりすると
ブレザージャケットとか毛糸のセーターどかで野良仕事してるよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:53:08.33
>>456
リュウマチじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:16:14.84
以前からタイベックスツナギ着てますが今年大流行ですね(´〜`;)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:35:36.18
ツイードジャケット着て農作業してるイギリスじーさんに憧れる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:17:53.15
宮沢賢治の時代はコート着て百姓してたし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:54:46.96
>>467
ダッシュ村で山口とかそれきて
ヒマワリ植えたり掘ったりしてる1
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:37:47.77
ツナギは股の妙な食い込みがクセになるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:40:09.78
短足自白
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:11:27.79
俺はつなぎ派
つなぎ初心者はサロペットからどうぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:25:01.52
>>414
身長に合わせたマシンはいるよな
身長×角度で絶対的な付加はある

なんでさきっちょの角度がかわらないんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:30:53.27
スズメ様
スズメバチに刺され男性死亡 南九州市知覧
長袖、長ズボンの作業服姿で、午前中から一人で草刈り作業をしていた
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=34961
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:34:43.26
オマエら修理は自分でするのか?農機具屋に頼むのか?
俺、昨日半年持たずに逝ってしまったクラッチを自分で交換した
エンジンカバーとキャブのワイヤー外してハウジング割って
ウオータポンププライヤでクラッチ固定してクラッチ外した
専用工具はいらんかったね
30分かからず終了ですた
477 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/12(月) 00:37:11.29
5cmくらいあるオオスズメに襲われたらそらショックだわなぁ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:51:28.75
専用工具が必要だとか、そんな時でもなきゃ自分で修理してる。
行きつけの機械屋も、「他の修理で忙しいから自分でやれ」
「やり方分からなかったら教えるから自分でやれ」そんな調子だし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:53:41.63
エンジン割る工具さえアレバ全部自分でメンテしたいけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:17:27.78
>>475
一人で特攻してたんですね
わかります
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:23:41.51
ゼノアの今のくるくるカッター、発売されてから何年経つかな?
確か出た年に買って今でもガンガン使ってるんだけど、
とうとう樹脂のフレームが割れてきちゃった。樹脂フレームも考えものだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:32:13.98
隣の人も出てすぐ買って今年フレーム割れて交換した 同じだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:36:35.09
昨日は2ヶ所ハチに刺されたよ‥

右腕とおでこ 腫れるかとおもったけど全然腫れなかった。
先月刺された時は結構腫れて一週間位は痛かった。
やはりハチの種類によって痛さや症状はかなり違いますね!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:46:31.64
オレのは背負いの肩ベルト切れた、それも大元から
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:39:06.50
直射日光に当てるとボロボロになる 気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:48:15.43
>>483
3回目は気をつけてね
漏れは毎年コンスタンスに刺されるけど、速攻で氷で冷やし
即病院に行く
気管とかチンコ周辺・膝裏等に湿疹ができて、放置すると気絶して死ぬ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:53:34.52
直射日光はおそろしい。
靴をずっと日なたに置きっぱなしにしてたら
なんか溶けた感じになってた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:57:14.60
紫外線なんか1日5分以上は人体には有害なものでしかないらしい

そと五分はビタミンDをつくるらしい

田吾作でも日焼け対策はしろよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:03:04.54
398の日焼け止め塗りたくっとるがな
アネッサは高い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:50:24.76
>>486

父親はハチアレルギー?で刺されると命にかかわるらしくすぐ病院に行ってましたね。

自分は遺伝しなかったらしくこのひと月の間に三回刺されたけど少し腫れたくらいで大丈夫でした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:03:46.27
>>490
アレルギー・チェックはしてるの?

そうで無いなら単に「まだバケツが一杯になってない」だけだと思うよ。
次刺されたらアウトかも。
アレルギー(花粉症も)とかアナフィラキシー・ショックとかってのは
そういうもの。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:00:33.43
アナフィラキシーって注目されてるけど特異な例だよ
大部分は抗体がちゃんと出来て正常に働く、あまり過剰に心配しなくてもよいかと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:11:48.98
交通事故って特異な例だよ
ほとんどの人は一生涯事故には遭わない、あまり過剰に心配しなくてもよいかと

…こう考えてシートベルトしないでクルマ乗るようなDQN
こう考えて飲酒運転やめないDQN

その特異な例に当たったら死ぬのだ、という正常な危機感がない阿呆は
とっとと淘汰されるがいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:13:39.41
国道走ってて1秒くらいねたことあるし
駐車場から国道に入るとき失敗して車がやってきてバックして駐車場に戻ったことあるし・・・
人生ってのは奇跡の連続なのかね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:17:54.77
                                     いま
そういえば、20年くらい前は交通事故で死ぬ人がかなりいた 現在はあまり聞かないな〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:43:39.75
てすと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:45:46.13
>>493
全く関係ない例え話しで阿保を告してるのか?



498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:46:53.46
>>490
造林のバイトで刈払い機で山の地拵えしてた頃から、年に一回の蜂刺され人生が始まったんだけど
最初の頃は病院に行くなんて考えてもいなかったんだよ
3回目にスガリバチにやられた頃から、気管が腫れて呼吸が辛くなったり、湿疹が出来たりしたよ
お舞さんは一時に固め打ちされてるから、今後気をつけてね
スズメも怖いけどアシナガは一味違うっぽい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:47:40.34
蜂って結構攻撃的だよね(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:53:32.63
今までは3日〜一週間ぐらいで終わるような山の除伐だったから一つの山が終われば刈払機のメンテナンスしてたわけ
ところが今回の山は2ヶ月ぐらいかかるような広大な面積なんだ
全然メンテナンスしてね〜
親方!メンテナンスの時間ぐらい作ってくれよ
ひたすら、「刈れ!」「刈れ!」ばっかりじゃ愛機が壊れちまうじゃねーかよー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:06:21.33
http://item.rakuten.co.jp/arde/3304202/
みなさんはこういう研磨機で笹刈り刃を研磨してるんでしょうか。
こういうのなしでもいけるますか?
先祖代々の放置林がモシャモシャでキレイにしなけらばいけないみたいなんですが。
素人が笹刈り刃を買った場合機械なしでも研磨できますか?
丸ヤスリですくいを研ぐだけでしばらくはいけますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:10:53.81
あぁアサリもださないといけないんですよね・・
普通に山林用チップソーにします・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:11:52.67
普通にやれるよ、受注生産って事はそれだけ売れないって事さ

でも、素人なら山林用のチップソーと必要ならチップソー用の研磨機買えばいいじゃないの
ホムセンでだって買えるでしょ、今は
面積刈らないなら、手作業で研磨したっていいさ
検索すればやりかたが画像付きで出てくるでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:13:46.33
>>503
ありがとうございます。
笹刃自体はそんな高くないんですよね。
たぶんアサリ割りも家にあるとおもうのですが・・
慣れですかね。。。検討します。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:28:17.01
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:28:29.66
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:32:46.43
>>506
http://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/10044558/
俺もほすぃ。 今は逃げ面だけ手で研いでる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:35:37.70
安いヤツを2台も買うのかw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:38:02.34
>>490
体質は変わるよ
アレルギーはなっていくものらしい
だから生まれたての赤ん坊は蚊に刺されてもなんら反応しないんだって
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:43:07.92
>>505
>>506
ttp://item.rakuten.co.jp/sato/01-101-4977292645393/
グラインダーとダイヤ砥は合せて3000円も見とけば買えるでしょ

まあ、俺は買う気にはならんが(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:53:44.21
ツムラ チップソー研磨機 シンちゃんJR M708-TK型

というのをポチろうと思ってるんだけど、きっといい機械ですよね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:59:53.66
チップソーおく台は合板とボルトで自作出来そうだがグラインダーの角度や位置固定にどんな材料使えばいいかな

ベビーサンダーを高速切断機にするホムセン商品とか流用出来ないかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:03:09.89
>>511
はあ?
ググって見たけど此れかあ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bansyuudouguya/c-9100.html
メーカー希望価格:34,650円(税込) 当店販売価格:19,500円(税込)
ふーん
自作自演の宣伝かあ?
フジ鋼業の Dケンマーで十分だろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:07:34.45
入れ替え時期の在庫処分かと思ったが、どうも二重価格みたいだな
他でもほぼ19500〜19800固定な辺り

>>512
趣味でアレコレ考えてやってみたい、ってならココで相談するよりも
DIY板辺りでソレっぽいスレ探して質問した方が意見は多いと思うぞ
答えも早いだろうし

でも、人件費考えると一万以下で買えるのがあればそれを買ってしまったほうがいいと思うが
やってみたいんだ、ってなら止めないが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:10:49.70
あのなー
笹刃もチプも研磨するならキマルが最高なんだぞ
これ常識な
キマルのブログもテンプレ入れとけや
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:14:16.29
>>512
ホースバンドのでかいヤツとか・・・
まぁ自作してるうちに売ってるのと同じくらいになったりして・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:21:36.49
>>512 グラインダーの固定。

大きめのホームセンター行くと、
水道管とかエア配管を固定する金具が色々あるから使えるよ。
立バンド とか。
ttp://www.akagi-nt.co.jp/seihin_guide/p010201.htm
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:16:23.81
>>515
でいくらするの?
刈払機新しく買える値段なら嫌だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:17:37.11
あ、そうだw研磨機買う値段で
刈払機買えたりするのかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:35:27.66
>>509
それはイイことを聞いた
今度、個室での話題に使わさせてもらうよ(TдT) アリガトウ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:05:49.83
70000円ぐらいみたいだね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:19:13.84
刃だけ固定してグラインダーは手持ちで十分だろ
慣れれば刈り払い機に付けたままで出来る
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:40:32.19
今日、グラインダーが白煙噴いて壊れた・・・なぜ今日なんだ!
ホムセンの2千くらいの安物。6年ぐらい使ってたらしかたないか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:56:30.84
ちょ、おま
それは「漏れのチンコが今日、打ち止めになった・・・なぜ今日なんだ?」ってのと同じぐらいの勢いで
なんで?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:16:48.33
シンちゃんjr持ってるよ
アサリをつけれるので山林用チップソーには重宝してる
草刈用のチップソーだけならグラインダー手持ちで十分だと思う
付属のグラインダーはチャッチィよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:18:09.97
新規にグラインダー買うなら低回転のものがいい
お金持ちは日立の速度可変の奴を
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/grinder/g10vh/g10vh.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:50.45
ttp://www.ni-co.jp/s_n845.htm

これどおですか?使ってる人います?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:27:58.21
4000rpm程度までしか落とせないけどメーカー不明品1980円で
可変速品がホムセンに有ったよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:35:27.34
>>527
すくい面は研げるの?
個人の好みかもしれんけど、グラインダーを動かすタイプの方が微調整しやすい
ただグラインダーのベース金具のガタで精度は悪くなると思う
大量に研ぐのでなければ案外Dケンマーあたりが手で調整する分一番勝手が良いかもしれん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:35:36.76
ニシガキ工業製品
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/haya0003.html
マキタの9803が気になるけどいかんせん高価だわ。
http://item.rakuten.co.jp/yamamura/400727/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:39:20.55
>>530
これらは趣味ですな
草刈用に使うには面倒くさいと思われる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:55:53.98
マキタの奴は超硬チップに最適なCBN砥石だったような、普通のダイヤモンド砥石よりいいもん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:01:18.72
こんな、レバー式とかが簡単そうで良いな。
ttp://www.kt-corpjpn.co.jp/items/13chipmetate/item-305.html
ttp://www.kt-corpjpn.co.jp/items/13chipmetate/item-jidou.html

海外動画
手作業での目立台だけど、 ピンを立てて位置合わせ。
こんな方法の目立てだと、正確で安全に目立てできそう。
http://www.youtube.com/watch?v=YHICYP994G0&feature=player_detailpage#t=20s
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:06:09.11
>>532
超硬チップにはダイヤの方が相性がいいはず
CBNは笹刈刃とかのこ刃とか鉄系のもの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:19:05.29
>>533
どうやって見つけてきたのやら
アイデア頂きっと思ったけど刃底を削る笹刈刃には使えないね
笹刈刃には定点が無いからツムラがフリーハンドにせざるをえなかったのが分かる気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:39:50.93
>>500
もう一台買って 交互に整備に出す。プロなら予備位持っていないと故障した時仕事にならんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:57:41.52
>>536
こんな事を言ってる人のお屋敷はガラクタだらけだったりする件
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:46:16.15
>>537
賛同する。
使える代物が皆無で鉄屑を貯めて満足していたり・・・・wwwww

プロのゴミ親父かも?

539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:10:51.96
山やる人なら予備持っててもいいだろ
それか修理してもらう農機具屋から借りたりしてるみだいだし

ガラクタとか屑鉄とか貯めているのは
どちらかと言うと自分で修理したりする様な人の方がおおいような
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:29:17.02
鉄くずあってもプロ用の工具もってないとゴミのまま
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:37:01.17
除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 那須
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315886292/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:06:17.55
可動する5台とも全部親がどっかからもらってきたやつ。
近所のオジーサンが新品のホムセン機にガソリンのみいれて
焼きつかせたやつを貰ってピストン交換したやつとか
でも21ccなんでナイロン使えない。
使える25cc以上の2台は古いからどっちも調子悪い・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:21:10.27
どこかに収集家とかいないのかな
昔のディーゼルエンジンはけっこう居るみたいだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:19:26.86
>>500
予備機買うときは、同じものを買って最後は部品取りにする 性格の違うものを買いたくなるけど どっちか無駄になる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:22:57.77
でもたいてい同じ所が壊れる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:39:29.48
草刈機は複数持ってないけど
キャブだけ数個持ってる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:07:57.59
ペットボトル凍らして破裂した与作おるの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:57:46.81
仮に農機屋に1000円程度の部品頼んだ場合
利益でるの? 卸と売値の差はある?
いやあって欲しいんだけど。 申し訳ないから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:26:54.94
そうやって、人間関係築いて新車ご成約でしょ いきなり新車買って!と言われてもネー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:30:20.70
予備機あっても、もったいないからって結局どちらも修理することになって、
修理代が倍かかる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:36:03.58
どっちも修理していいんだ 最後に修理を諦めた方を部品取りにする それまでは2台体制
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:16.05
>>549
なるほど〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:48:57.38
部品取りし終わった予備同士でニコイチ出来ないかなと思いつき
足りない部品を無駄に注文するの巻き
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:57:12.26
値段に釣られてヤフオクでいらない農機を買ってしまう
今日はヤンマーのMTM1などというものが届いたが何に使うのかも決めていない…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:48:02.81
Uハンドルとループハンドルで使い分けてるけど
ハンドル以外同じのがあると、なんか壊れてみろよってぐらい安心感がある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:13:32.46
>>538
・・・・・・一応3台は普通に動くよ?
動かない、部品が足らないのは20台くらいだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:36:04.63
【栃木】草刈り作業中に草刈り機の刃が同僚男性の首に当たる 死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315908007/
558 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/13(火) 21:36:49.34
>>173
職場が新ダイワとロビン推しで使ってる。
燃費いいね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:39:21.59
>>556
どうせ使わんのだから部品ばらしてオクで売れよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:55:12.12
刈払は楽しくて良いけど、集草ハンパねーな
高刈りしてると集めずらいし、車が近くに寄らないとか
人力搬出とか馬鹿じゃねーのか俺
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:01:54.73
>>557
笑い事ではないんだが
想像しただけで右のタマキンがキュンとなった。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:14:21.89
年一回しか刈らないのに、この時期とか
去年の枯れた草が積み重なって酷いことになってたり
古畳が引き並べられてたり、ナイロン糸が絡まって酷いよね

多分、一人あたり100u処理できてないな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:20:22.66
以前のレスにも、草刈作業の人が接近しすぎてて怖いみたいなのあったけど、
共同草刈とかでも人数多いからか、かなり接近して刈ってるよなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:27:42.49
安全教育しないと危ないな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:41:18.18
そもそも安全教育をどうやって行うかが問題だな。
まさに、交通安全教育と同じようなレベルと思える。
実際に怪我人が出ないと、回りは知らぬ顔。

危ないと思ってこちらから注意すれば、逆に恨まれるような状況。
もう相手にしないし、そばで刈ってるようななら近寄らないようにしてる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:55:13.43
キックバックの実演とか見ないと怖さがわからないからな
ぶんぶん振り回してたりやたらふかす人には絶対近づかない方がいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:57:31.88
基本刃の左しか使うなという指導なんだけど。
プロとか右も使うようなレスが多いから
勘違いする素人多そう。俺もちょっと洗脳されかけてたけど
目が覚めた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:35.80
出〇〇っていうサイトの動画も右使って潅木切ってる動画あるよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:03:34.13
除伐だと右も使わないと捗らない。
はじかれやすいので竿をしっかり持ってる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:07:48.61
>>563
次の日曜に町内の草刈りが有るんだけど。消防団の若い者が作った混合ガソリンが怪しい。
いつも、「貰ったオイルで作った、得した。」って言うけど、混合比を聞いても、「混合比は関係ないでしょ」とか、
FB FC FDか聞いても 「何それ?」って答える。色は薄い青、他の機械も動いてはいるが...何か不安。
自分は持参の50対1を使用。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:11:45.68
オイル代よりビール代の方が気にかかるらしい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:18:33.96
その若いもんは
計量したりするのはかっこわるいってタイプか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:20:30.78
>FB FC FD
グレードと混合比は厳密には関係ないんだぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:28:37.86
うましか は放っておけって
575No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/13(火) 23:38:23.20
>>572
良いヤツばっかりだけど、農家が少なくなって、知らないのよ、サラリーマンで経験不足って感じ。
オイルは消防のポンプとバイクに補給するだけみたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:41:43.02
2ストロークが減ってきて、オイルを混ぜるとか混合油そのものを知らないのも出てくるんだろうなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:58:20.51
なまじ2stのバイクに乗ったことある人とかだと
チェンソーのチェンオイルのとこに2stオイル入れて、
混合油入れるべきところに生ガソリン入れちゃったってのはたまにある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:03:20.29
うちの分団は混合と分離給油の両方あるな
使用頻度低いから混合の方はホムセン燃料使ってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:52:36.14
>>560
集草に道具は何使ってる?
俺、アメリカンレーキと竹熊手使い別けてる
ヘイメーカー欲しい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:09:20.32
ヘイメーカーとロールベーラー使えれば楽だが斜面だからフォークで集めて縄で結えて‥
何も用意してないのに火を付けた仲間がいて 消すのに1時間位掛った 暑かった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:02:18.48
最近、エンジンかかりずらいんだけどなんで?プラグとエアクリは点検済み
エンジンかかり出せば絶好調って感じぃー

因みに朝から晩までフルスロットルで酷使してまつ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:49:43.82
ガバナーの封印とって回転上げていないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:52:02.99
誤爆
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:51:16.79
そんなガバナー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:47:16.38
チップソーというのはチップ部分が数個欠けても問題なく使えるけど
「○個欠けたら交換して下さい」とか目安はあるのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:17:18.07
>>585
使える間は使えばよし

近所の農家のおっさんは新品のチップソーを使うときは、チップを半分飛ばしてから使っている。

おっさん曰く、チップを減らした方が草が逃げないそうだ、ほんとかいな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:25:09.13
>>585
チップ欠けると振動大きくなる
我慢できなくなったら交換
もっと我慢して白蝋病
588179:2011/09/14(水) 09:36:17.47
>>167
事後報告、本当にありがとう。
SNT-1というのを買って、使ってみたよ。非常に具合がいい!

20cc機でも問題なく使えた。1時間ほどブン回したんだが、
最後まで快調だった。
ただ、終わりのほう少〜〜しエンジンやギアに「負荷かけたかな?」と
心配になるような音がし始めてたけどw

庭の草刈にはナイロンカッターは良いねえ。初めて使ったけど、こりゃ楽だわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:48:27.44
>>585
こういう人もいるらしい
ttp://diypapa.com/blog/limits_chipsaw.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:04:11.31
>>589
チップソーをバーベキューの焼き網に転用してるに見えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:47:07.30
摩耗とか欠けとか 
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねぇ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:42:28.95
>>588
一回使っただけで刈り払い機本体がへたったのか
無理しすぎだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:00:53.32
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:05:09.23
20ccでもナイロン使えると思うけど太さと繰り出し量だわな。
長〜く出して回転上げるとよく切れる、負担も凄いけどね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:09:10.84
>>593
こういうすり減った刃で、用水路のふちに被さってくる土を削り落とせないかな
今はスコップでチマチマやってるんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:46:08.04
>595
欠けててもいいからチップがあった方がいい
U字溝に覆い被さってる草を土ごと削ってるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:11:22.66
足切り事故防止だかなんだかで、受け刃と刈り刃の二枚でトリマーみたいに切れるアタッチメントがあった気がするが、あれならチップ欠け少ないんじゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:31:16.98
本当に初歩的なミス。なんでもうチョイ離れてやらんのだ!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T00300.htm

草刈り機の刃が首に…作業中の男性が死亡
13日午前8時15分頃、栃木県那須町豊原丙の別荘地内で、道路の草刈りをしていた
那須塩原市西三島、土木作業員馬場誠二さん(43)が、そばで別の土木作業員の
男性が使っていた草刈り機の刃で首を切られ、近くの病院に運ばれたが約2時間後、
死亡が確認された。

 那須塩原署の発表によると、別荘管理会社から委託を受け、造園会社の馬場さんら
土木作業員の男性計3人が同日午前8時から作業を始めた。3人一列で2〜3メートルの
間隔を置いて草を刈っていたが、真ん中の馬場さんが左に約90度向いた際、左側にいた
作業員がたまたま振り上げた草刈り機の刃が当たったという。


 草刈り機は、燃料を使って先端の円形刃(直径約25センチ)を回転させて使用するもので、
同署は、草刈り機の取り扱いや作業方法、作業の間隔などに問題がなかったかなどについて
調べている。

(2011年9月14日11時36分 読売新聞)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:51:03.34
横に並んでって・・・・ばか・・・ば〜か

                              ._, ._
                             ( ・ω・ )
                             ○={=}〇,
                              |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、。、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
                  _, ._
                 (・ω・ )
                 ○={=}〇,
                  |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


普通こうだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:51:05.48
>3人一列で2〜3メートルの間隔を置いて草を刈っていた

本当にバカらしいね。こんなことが今でも許されるのかな。
現場を見なくても、作業方法に明らかな問題のある典型的な例。
いくら上司から指示されたとはいえ、それに馬鹿正直に従った作業員も言い訳出来ないだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:56:26.44
>>599
おれ一番下の陣地とった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:58:27.18
右側に居た人 つまり死んだ人が悪い 普通先頭が刈った後に被せて刈り進むから後ろの奴は
刈りやすく速いのですぐ追いつく 追いついたら戻って倍の幅を刈る それが後続の仕事 嫌なら先頭を刈る
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:00:40.22
>>602
一番下のおれは死ぬんか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:07:36.71
>>603
あんたは一番上に居るんだよ上から下に刈り落とす 先頭が一番下に居るんだ 目の錯覚だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:09:16.98
オイラはいつも一番左を取る
後ろのヤシが追いつけないスピードで刈って逃げ切るパターン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:17:31.63
>>586
うわ〜。もったいない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:18:45.86
>>589
2chで晒されてる。と
コピペしてブログに乗せてあるよな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:19:33.73
おいら3Pやったこと無いけど、最低5メートル
いや10ートル取れなかったらやんないな 石とか缶が飛んだりするし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:21:04.02
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:22:15.61
なんで土木作業員と造園会社の作業員が混合で草刈ってるんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:09:53.54
俺なんか集団で作業する時はボッチで反対側からとか
進んで草集め担当とかなるべく離れるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:48:11.60
ホントは綺麗に編隊組んだ方が早いけど人数多い時はしょうがないか?でもいつの間にか後ろを取られたりする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:10:11.32
切った奴も切られた奴も悪いやな。
切った奴は自分の視覚の及ぶ範囲だけで運転すべき。勢いこんで視界の外に
チップソーを振るなんて愚の骨頂。

切られた奴も突然にチップソーが来ても切られない距離に居ないのが
悪い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:26:13.02
>>585
欠けた反対側のチップ取っちゃえばけっこうバランス取れるらしいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:01:00.52
振り回して刈るようなのにはろくなのがいない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:05:55.28
そうそう コントロール出来ていない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:25:57.99
前に共同作業で一緒になったおっさんは、トリガースロットルを握りしめて常時全開だった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:29:20.69
>>609
そうそうこれこれ・・・ってたけーw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:33:20.29
>>609
1.8kgとか無理、死ぬ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:40:10.86
オクで落としたの
先代の持ち主の使い方が荒かったのだろうか
分解したらスプラインシャフトの先端がズタズタになってた
ギアの回転がいまいちスムーズではないのでシャフト先端5mmカットしてパイプも同じように5mmカットしてつじつまを合わせようと考えているのだが
同じようなことをやってみた人いる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:46:56.27
>>620 やってみる価値はあるな、別に否定するべき不具合は無い
けどもし今後シャフト新品に変える必要がある時どうする?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:54:30.27
ギアヘッドはどんな感じなのかな
ドライブシャフトが滑ってるの?ギアヘッド側の受けは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:09:25.48
>>621
ウン千円で手に入れた機種だからこの前使い潰す
そもそも金星の部品頼める代理店無いし
キャブのゴム交換位はやるだろうけど

ヘッドギアは工具が無いから分解してない
ゼンマイを巻くようなカチカチとした感覚がする
ホムセン行って合いそうな爪の細い工具探すのが先…
シャフト先端は磨耗と切り欠いた状態というかギア部分全体的に傷ついてる、せめてダメージの少ない部分で駆動させる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:43:41.21
http://file.nodon777atv.blog.shinobi.jp/567x386-2006083100054.jpg
こういうの?ベアリングプーラー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:49:30.79
ヘッドギア言うなw
626623:2011/09/14(水) 19:50:17.88
ギアの破損の原因は単純で
おそらくは
ヘッドギアの固定を横着にしたためだと思われる
締め付けネジだけでパイプの穴に通す固定ボルトがなかった
このためパイプの挿し込み等が甘くなり?
ギアどうしの噛み合わせが不十分で 傷がついた、と推測
刃の押さえ金具もギア側と刃止め側が反対についていたし
無茶苦茶な使い方してたのかも…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:02:53.47
笹薮のような所をガツンガツンと刈っていても、ヘッドにグリス注入を怠ったんだろう
近所のオッサンもやってヘッドとシャフト交換か新品を買うか、と農機具屋に言われた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:08:27.81
>>626
ヘッドギアゆうなw
てゆうか、田悟や与作にわかるように説明しろよ
文字が多い反面、理解不能な内容ww

629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:11:15.51
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:30.40
ヘッドギアと聞くとオウムを思い出す
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:23:46.77
ギアヘッドだろjk?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:30:11.68
ベベルギア?ベゼルギア?
なんていうんだっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:54:57.87
自分がゴミ拾って来て文句言ってんじゃねえよゴルァ
でございますよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:55:58.36
ベベル
カサ歯車が何か?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:03:56.66
ベベル大木
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:00.38
>>624
あ、こういう工具で外すのかネットで探してみる
>>633
文句というか感想だ
基本的に3Nだし
しかし荒いw
タンクの中ゴミだらけ
キャブ清掃したことなさそうだし
エアクリのスポンジも勿論無し
大方の人はこんなものなのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:30:56.77
>>617
それウチの管理署からの天下り事務員とゼネコン出身の現場代理人だわ
時々現場にきてオマエの機械貸せ!と言い、刈り払い作業がしたくなるらしい
ストレス解消の息抜きとか遊びに来たんだわと暖かく見守ってますよ
ほんとは邪魔でウザイけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:38:19.98
道路脇の法面とか公園とか最近最盛期の為か草刈り作業員を多数見かける
造園屋とか土建屋が多いね
あいつらほとんどがシングルバンドだよ
ダブルバンドは見た事ネエや
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:09:31.98
U型ハンドルなら両肩ハーネスが良いよね
ホムセンに有ったミナワ工業のハーネス使ってるけど、肩の負担がだいぶ違う
ホンダって両肩ハーネスが純正で付いてるんだったか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:27:47.48
>>636
新品の使用感書くならまだしも
誰が使ったか解らないようなオクで拾ったゴミの感想なら
チラシの裏にでもかいとけでございますよ
641623:2011/09/14(水) 22:45:34.02
読み返してみると
確かに無意味な駄文です
スレ汚してすいませんでした
あとは自力でなんとかします
ありがとうございました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:17.51
>>588
167だが低排気量でナイロンカッターの評価は1年半ほど使ってからするものだぞ
数回でクラッチ逝くかどうかは判断できない
643179:2011/09/14(水) 23:43:00.02
>>642
ありがとう。

そうか、もしかしたらナイロンカッターの筐体そのものから
音がしてたのかも知れないね、刈払機からではなく。

まあとにかく、本当に楽で綺麗に刈れるので嬉しかった。
良い物を教えてもらったとありがたかったよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:45:54.79
コードの太さ、繰り出し量に気を付け
エンジンはフルスロットルがいいと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:15.91
>>638
傾斜地にはシングルハンドル良いけど
造園屋、土建屋でシングルハンドル見たこと無い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:40:09.78
年がら年中草刈りするわけでもないし
夕飯の用途が圧倒的に多いからわざわざループやツーグリまで持たないんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:51:01.71
シングルハンドルって
ループのこと?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:03:14.31
さあ?何だろうね
>>645はハンドルとバンドを見間違えたんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:35:21.32
>>646も勘違いか

ところで両肩ハーネスってそんなにいいもの
肩に食い込む重量?
幅広パッドでいいんじゃ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:48:23.32
スチールのFS45や55が欲しいんだがおいくらするの??

http://www.youtube.com/watch?v=-nDbaNa-Mrk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:48:39.22
>>649
いやいや、全然違います
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:06:02.89
うん、全然違う。俺のは重い4サイクルなので
数時間も続けてると片側が痛くなったけど
両肩にしたら肩が痛むのは無くなった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:31:51.19
ホンダみたいに選べればいいけど,片肩なんかついてきても迷惑!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:25:59.65
たいして変わらん
何期待してんだか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:37:45.51
近所にも両肩よりシングルの方がいいという人がいる 体が丈夫なのか鍛え方が違うのか 俺はダブルじゃないと1時間で肩が痛くなる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:26:03.61
両肩のベルトがなかったら作業放棄するレベル
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:45:35.85
両肩は肩には優しいんだけどバランス悪いと腰にくる。
プロ用みたいなヤツ買ってみたんだけど肩や腰には優しいんだけど、夏は暑いね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:51:25.10
>>650
FS 550 $1349.95
FS 450 k $999.95
http://www.warrencountyservice.com/stihl/trimmers/
海外サイトこんなお値段ですね。
http://www9.wind.ne.jp/ken3/kusakari-3.html
日本では難しいかな。
取り寄せ12万位?
キンボシのマイティー43KARスタートはいかがです。
デザインはともかく安価です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:39:13.69
片肩の方がいいというのは理解できない
>654
期待でなくて現実
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:08:58.48
1400ドルの75円換算で105000円
日本に持ち込んだら14万くらいになるのかな…
ヤフオクのハスク個人輸入346XPみたいに誰かやってくれたらいいのに

一昔前のロボットアニメみたいな造りがかっこいいよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:32:16.20
両肩に過大な幻想抱くなよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:59:06.31
付属品の片肩ベルトは痛くて使ってられないが
厚めのパッドが付いた片肩ベルトは痛くなかった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:10:32.94
片肩ベルト使ってるけど
軽い機械だから別になんともない
何kgだったかな後でみてくる(確か30cc無い程度の機械)

痛いって人は何kgの機械使ってるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:08:17.86
21cc
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:34:56.87
草刈機って普通、体の右側にエンジンを置くよね?
左利きの人は体の左において使ったりするのかな?
「草刈機使うと服が油で汚れるんだよね」っ言っていた人が左利きだったんだよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:39:01.12
刃の回転は同じだからなl・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:41:34.83
4サイクルならオイルの付かない綺麗な体のままでいられるよ
 刈払機も人も
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:14:06.16
>>663
筋肉が無いから痛いんだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:43:21.93
昔の川崎エンジンKTとかTFとかは逆回転なのでマフラーが左側にあった
冷却風もクラッチ側に出てた
TFは刈り払い機には載ってなかったかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:12:38.64
肩の筋肉や使用する刈り払い機の重さ使用時間と好みでダブルかシングルという事で今後この話題終了


                     でよろしい?           
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:17:53.75
正直言ってダブル以外使いたくない しかし、他人に進めたくない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:30:49.30
そういや肩もまれて痛いって人と
気持ち良いって人が居るが
その違い?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:51:42.58
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<肩掛けベルトの裏にツボをマッサージするイボイボを付けたらいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:53:44.19
ソファーなみのフワッフワのベルト欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:53:58.47
癒される〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:54:22.04
Uハンドルの両肩は安定感があっていいが平坦地向き
片肩の自由度・取り回しの良さは実に能率がいい
男が10キロ未満の重量で肩が痛いなど、理解できない
677:2011/09/15(木) 18:58:30.84
ムキムキマン
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:02:06.22
上にもレス書いた整体師だけど、
「肩痛い」「痛くない」ってそりゃ「個人差」「遺伝」としか言えないよ。

肩周りの骨格・筋肉・血管の走り具合・血管の太さ等々
本人のせいではない個人差によって肩こりとかの具合も全然違うんだよ。
だから人によって「ダブル・シングルの好みが違う」「痛くなりようも違う」のは
当たり前なんだよ。

まあ鍛えればある程度は痛み(コリ)は軽減されるけどね。
痛くない人が「俺は痛くない」って威張ってるのを見ると
「そりゃあなたのご両親に感謝しなさいね」としか思えないなあ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:20:55.42
つまり
痛い人が「俺は痛くてたまらない」って泣いてるを見ると
「そりゃあなたのご両親を恨みなさいね」としか思えないなあ。

と、言う事ですね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:26:37.92
君のがたいが良く体力も有ることは分かった しかし体力のない人にとってなんのアドバイスにもならない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:08:28.58
体力だけあっても、頭悪そうな上に性格まで悪そうなレスみてると
重いわ痛いわ言いながらも草刈り出来る体に感謝だなぁ

682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:30:33.76
アウターパイプとドラム外して
クラッチ剥き出しの状態でエンジンの調子みてたらうっかり全開にしてしまってクラッチのスプリングがのびてしまった
クラッチのスプリングだけでも取り寄せ出来るよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:38:41.92
それは農機具屋を通してメーカーに聞かない判らない
特に、メーカーも不明では誰にも答えられないだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:39:28.01
>>682
そりゃ取り寄せ出来るけどさ、工場で新人がそれやったらブチ怒られるゾ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:44:20.42
三菱メイキのTL22だが
倉庫でホコリ被ってたのをもらったんだ
クラッチのスプリングが片方だけ固着してたから錆び落として調子みようとうっかり全開…
近所のホムセン行っても代用出来そうなのがなかった
モノタロウでも覗いて考えてみる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:54:36.76
>>658
うっかりさん、怪我しないようにね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:20:31.83
>>682
俺もそれやったことがある。
古い刈り払い機から、スプリングとってきて付けたよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:47:54.42
>>665
近所の米農家のおじいちゃんは腰を痛めて以来
エンジンを左にして使ってるって言ってたけど
ほとんど振り回さず上手に刈ってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:00:31.08
>>688
排気口が右側についているものがあるから(多くは右だが後ろ向き)、場合によっては服が焦げるぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:30:31.76
共立のが27000円くらい
ちょっと手が出ないからもう1万安いタイプのを
ホムセンで買おうか悩んでいるんだけどどんなもんでしょうか?
やはり高いやつの方がいいのか・・
安いのとは何が違ってくるでしょうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:34:24.07
型番ぐらい書いたらどうだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:46:10.34
>>679
ハッキリ言ってそういうこと。他の答えを期待してた?
ときどき「なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?」とか
聞いてくるお客さんがいるけど、親しい関係になったら
「ご両親をお恨みくださいw」と笑顔で返すよ、本当に。

顔の美醜だって頭の中身だって性格だってそう=遺伝でしょ?
また、体の所謂「バネ」だって。瞬発力=バネはもう、完全に遺伝依存だからね。
鍛えようがない。(持久力は鍛える余地がある)

「恨む」なんて非生産的な後ろ向きの感情は好かんけど、
「誰のせいだ?」と、どうしても特定したいってんなら「そりゃあなたのご両親」としか言えない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:49:00.80
>>690
型番が分かれば、おおよその仕様もつかめるだろうけど。
ごく一般的にいえば、エンジンの排気量が大きくなれば、値段も高くなる。
そして排気量が大きければ、本体の重量も増えるので、余計肩へ負担がかかる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:54:56.51
>>690
共立で27000なら十分ホムセン向けに見えるがwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:15:31.24
農機具屋から27000円で買ったらアフターサービスはホムセン並みだと思ってね
修理とかする気無いから
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:17:41.02
>>647
昔はかならずしもループしてなかったんですよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:10:53.88
>なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:14:31.38
巨乳だから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:18:49.03
コメリの修理料金
キャブ交換もエンジン焼き付きも部品代込みの値段でそれほど変わらない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:24:54.52
>なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?

まじめに答えれば、肩が凝る原因の大半は使い方が良くないため。
長時間にわたる連続使用も、良くない使い方。30分程度で休憩するべき。
本体質量の軽い機種を選ぶことも大切。

あとは扱いに慣れることと、普段から身体を鍛える努力をすることだろうな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:30:53.89
なんかちょっと変わった刈刃。
ttp://www.trigger-inc.jp/shop/6.html
前に出てた、巻き付き防止板が刈刃に付いてる。


テンプレに、刈刃のリンク集って無いねぇ。
刈刃の切れ味って、刈払機の性能以上に重要だと思うんだよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:09:42.28
>>701
おまえが調べてテンプレ作れ
刈刃メーカーすべてが自社サイトある訳じゃないから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:11:14.93
>>701
試しに使ってみたくなるチップソーだな、安いのでそれなりかもしれんが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:39:12.53
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:46:45.75
三人とも共立だね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:39:42.74
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:43:15.21
2年前までは土手の草刈りをすると必ず腰が痛くなって整骨院に一週間ほど通う羽目になっていたが
水辺の届かない所刈る時エンジンを腹に抱えて刈っていたのを止めたら 腰を痛めないようになった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:12:13.50
俺様日記
今日は1000坪草刈り 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:59:30.23
腹筋と背筋鍛えろ
筋肉が負担を軽減する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:02:49.74
筋肉ないから腰サポーターを買った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:42:17.85
刈刃角度調整機能付刈払機
http://www.maruiwa.info/
http://www.youtube.com/watch?v=jPwJw5jiXhM
可変機構で重くなってるのでは?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:33:39.58
>>710
サポーターは非常に有効な器具だよ。

ただ、気をつけて欲しいのはサポーターってのは基本
「こりゃキツすぎる」と思うくらいぎゅーっと締めないと
効果がない、ってこと。
「締めたままでも苦しくも何ともない」という程度の締めじゃあ
実は効果がほとんどない。

だから「作業中はぎゅーっとキツすぎるくらい締める」
しかしそのままでは血行が悪くなるので
「作業が終わったら(もしくは長時間の作業なら中途で時々)
サポーターを外す(緩める)」ことを心がけてね。
締めっぱなしは逆効果。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:39:55.26
>>712
なるほどやっぱそうなんですか。
あれ、これでほんと効くのか、と何度も場所変えてつけたりはずしたりしてました。
もっときつくやらないといけないんですね。。。
次そうします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:50:40.76
711の二番目みたいに腰かがめてやらずに 斜面に降りて足場悪いけど姿勢良くして刈った方がいいと思うよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:52:47.92
>>713
あとですね。
サポーターの位置だけど、ベルト巻くような位置に巻いちゃダメだよ。
自分で思ってるよりやや下、最近の若造がパンツ見えるような位置で
ズボン履いてるでしょ? あの位置くらいがちょうど良い。

具体的には「腰に巻くのでなく腰骨(骨盤)」
皿に具体的には「仙骨」を支えるような位置で巻くのが適正位置なんだよ。

その位置で巻いたら多分、普通の人は「ええ!? こんな下なの?」と
驚くと思う。それくらい下。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:33:02.18
あせもが出るんだよなぁw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:12:32.35
ホムセンで実物を見てきたけどこれは草刈機としてアリなの?
使っている人がいたら感想を聞きたいわ
http://www.viv-eng.co.jp/info.html
718husianasann:2011/09/16(金) 18:18:26.49
てすと
719husianasan:2011/09/16(金) 18:19:59.50
test
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:15:23.19
fusianasanだぞ
721softbank221044054139.bbtec.net:2011/09/16(金) 19:29:25.58
これ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:37:45.17
ゴルァー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:50:03.30
>>717
オクで結構手頃な値段で出るみたいだけど
金属刃はなるべくつけるなって書いてある
やっぱキックバックで機械もってかれるからかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:00:54.42
固定レバーっぽいが、ハンドルから手を離してしまったら、キックバックで刃がこっち向かってくる
可能性があるのか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:05:48.96
グルンと一周しちゃうとか怖すぎだろ。 ホラー映画
726softbank221044054139.bbtec.net:2011/09/17(土) 00:25:06.02
これ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:13:19.68
アイガモンみたいなので安いのないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:15:38.06
自作
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:21:53.74
稲刈り前の最後の草刈り
後もうチョイでシーズンオフだから、チップソー替えたくない!
でも全然切れねーw ぶおんぶおんふかして無理矢理刈る

しっかし台風接近で雨とか…せっかく田んぼ乾いたのに
去年はどろんどろんで大変だったなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:17:36.09
7500円のDケンマー買ってはじめてチップソー研いだ
まあ、研いだんだから当たり前なんだが
すくい角つけたら新品より切れるようになってワロタ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:49:05.47
>>729
グラインダー+ダイヤモンド研石で背だけでも研ぐとかな利違うと思いますけど。
1秒×40回程度チューンとやるだけだし。

しかし俺のIMEは斗石さえ変換してくれない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:53:36.98
そういや今の雨で
かなり倒伏してる、周り、ウチも倒伏してるけど2m×4mくらい
ほぼ全面倒伏とかもある

面白いのが 雨ふるまえブーメランの形に稲が飛び出てるのがあって
「動散でその形に動かしてそこに多量に撒いたんだな」と思ってたけど
雨が降ったあとその場所だけブーメランの形で倒伏してた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:01:13.01
山田錦まだこらえてる、雨だけなら何とかしのげるな。
風はなんともし難い。
倒伏するにしても一方向に行ってくれると助かるよね。
右に左に絡まるとどうしょうも無く時間がかかる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:55:22.90
大澤ワックスのカインズOEMのFDオイル買ったきた1L 398円
25:1〜50:1に使えるって書いてある。怪しそうだけど、使ってる人おる?
 
刈払機は品数は少ないがECHOとカーツが有った
カーツの方が見た感じしっかりしてそうだね
遠心クラッチの部分も金属パーツだし、良さそう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:46:20.98
>>734
ゴムの質に注意せよ 古くなるとゴムが最初に老ける
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:30:59.40
ゴムは消耗品だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:07:26.27
>>733
山田錦ですか
YK20でのみてぇー 

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:08:14.38
グリップ、腰当て グロメット 防振ゴム
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:19:02.28
草刈機に安全装置が付くというはなしだったけど、いつ頃切り替わるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:24:18.56
DQN向けのDQN装置はイラネ解除するのみ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:35:34.37
スッ転んだ時エンジンが止まるヤツの事?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:46:51.53
衝撃で止まるやつはすでに各社付けてるモデルも出てるな
切り株みたいな固い物に当たるとエンジンが止まるからスゲー不評だけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:08:10.53
電動ノコギリのSawStopみたいに人に触れると数mSで停止するような装置でないと安全とはいえない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:15:58.81
電動ノコギリで草刈すればw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:31:37.98
ディスクブレーキ的なオプションってないのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:45:33.57
だから緊急離脱装置を義務づけてだな























人を100m程打ちあげてパラシュート開く様にだな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:43:45.75
いくらなんでもそろそろ眠い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:23:19.95
>>740
某造園屋に就職して
草刈機なぞ初めて触るって感じだったんだけど

皆、安全カバー外して仕事してたんで
そんなもんだろうと普通に仕事してた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:53:42.07
事故起こした時に問題になるよ
たまに草が詰まるくらい離してカバー付けとけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:08:38.13
左右非対称のハンドルって国内機や部品であるの?
振り幅が大きい刈り片なんかは
あれの方が使いやすそうだよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:51:50.07
新ダイワ・カーツ・共立・ゼノア
いっぱいある >左右非対称ハンドル
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:04:45.19
8枚刃はやっぱりカスだった・・・また2時間くらいで丸くなった。
苦労して研磨したのに。 すぐにチップソーに変えた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:12:45.36
チップソーと同じように使ったら直ぐ丸くなるのは当たり前 JK
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:04:14.10
8枚刃が人気があったのは、当地ではふた昔くらい前だなあ。
今では大抵チップソーへと変わった。
研磨せずに何十時間も使えるからね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:28:30.70
*:.。.:*・゜・*:.。.:*・*:.。.:*・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・*:.。.:*

休憩のたびにやすりで 研ぐ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:24:36.73
休息にならん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:58:46.17
カキコミのペースが上がってますな
前スレで圧縮抜けを指摘して貰った者ですが
今日やっと交換する時間ができたのでやってみましたよ
結果は復活、キャブ廻りの部品含め部品代3千円程でした
安く上がってよかった、これから半開で馴らし刈りしてきます、ありがと〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:58:53.46
研いだ直後の8枚刃は確かによく切れる
地面切ると一発で丸くなるけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:03:37.87
普通に使ってるつもりだが、刃がすぐ欠ける。だから、使い捨て。ほとんど研いだことはない
760759:2011/09/18(日) 13:06:41.12
>>759
チップソーの話ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:18:43.06
チップソーの刃がすぐ欠けるなら安い物か石に当てすぎているだけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:45:08.48
急速で研ぐんやな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:50:50.11
今ならコメリの三枚980円のチップノーで十分
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:20:02.02
チップソーの刃を研ぐのは、8枚刃を研ぐのより難しいだろ。
安物は石とか固いものに当たれば、直ぐ刃が欠けるけど、
その辺の事情を分かって使えば、>763のように980円のチップソーでいい。

刃がたくさん欠けるか、刃が丸くなったら燃えないゴミに出すことにしてる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:24:21.26
完璧に研ぐ必要はないと思うけど・・・
刈払機コーナーにあるダイヤモンド回転研石の裏にも
背(逃げ面)だけ軽く研いでください。って書いてあるからそうしてる。

グラインダーも可変のやつやスピードコントローラで5000回転にしたら中学生にもできるレベルになる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:35:46.53
エンジン焼き付かせてから混合油25対1でしか使えなくなってしまった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:40:00.54
プラグ抜いてモリブデンペーストスプレー噴射
そのまま100回ぐらいロープ引いて
プラグ組み付けて回して見、オッツ!ぐらいの感動有るかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:22:18.79
昔そういうの見たことある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:24:22.02
いいこと聞いた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:39:28.29
>>765の言う感じで
俺も軽く研いでいるだけで結構切れるようになる
面倒だから研磨台とか使わずにディスクグラインダー手持ちでサッと研ぐだけ
(フリーハンドで研ぐから、そのうちバランス崩れて振動するチップソーになるがw)
チップの刃が丸くなったくらいで捨てるのは勿体ないよ

家庭の庭で使うくらいならディスクグラインダーとか買えとは言わないけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:24:18.37
逃げ角無いと切れないね 研ぎやすいので逃げ角浅くして行ったら 回転上げてぶつけるように刈らないと切れない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:31:08.59
取り合えずやって見たい向きには、ホムセンなんかの安価なディスクグラインダーとダイヤ砥石で
良いです。
目を保護するためにゴーグルは必ずしましょう。
色んな角度でチップを研磨して見ましょう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:45:26.52
スターターのゼンマイが駄目になったのかもしれんが
紐を引っ張ってもほとんど手ごたえが無いし、なかなかエンジンがかからない
暖まっていれば、すぐにかかる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:47:56.03
グラインダー使うときは軍手は厳禁です!巻き込むから。

ブタ皮の手袋はいいのかな。たまに使うけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:02:54.98
ちどりとかいいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:07:47.28
チップソーは、ベンチグラインダーにダイヤモンド砥石付けて研いでる。

逃げ面(刃背)だけ研ぐならディスクグラインダーでもいいけど
すくい面を研ぐなら、狙いの定まるベンチグラインダーをお奨め。

刃の部分の名称とか、ここの12ページが参考になる。
ttp://www.makita.co.jp/product/files/881437G8_73834.pdf
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:18:03.56
ベンチグラインダにどういう研石をセットするのでしょうか。。
10cmのダイヤモンド研石?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:55:03.32
普通に売ってるディスクグラインダー用の薄いダイヤモンドホイールだよ。
取り付けるとき、穴径を合わせる輪っかが付属してた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:01:38.87
日本で大手の重工業のある工場では、グラインダー 使用時
素手だよ素手
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:09:56.68
基本は素手
皮手袋は許可
軍手等布製は厳禁
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:12:45.64
繊維が絡め取られるからな
ボール盤なんか特に
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:21:46.36
ボール盤は皮手袋推奨が多いね
物によっては素手厳禁。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:26:23.98
一度ネジをインパクトドライバーで抜く作業してたんだけど
右手のインパクトでネジを緩め
左手でネジが落ちないように右手でネジをキャッチしてたんだけど
左手の軍手がネジに絡まって指を捻ったかたちになって非常に痛かった

グラインダー関係の高回転物だったらと思うとゾッとするw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:51:03.86
チョーヤ梅酒「お客様に反感買われるようではCM流している意味がない」 フジテレビ「JAP18問題」についてガジェット通信に★20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316337682/l50
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:52:46.55
高回転より低回転の方が巻きつかれやすいんだよね。
高回転 巻きつかれにくいが一瞬で持っていかれる但し繊維だけで助かる可能性もあり
低回転 巻きつかれやすいが逃げやすい、巻きつくとトルクが高いので機械を停止するか
    トルクに勝つ意外に助かる道は無い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:53:04.54
チョーヤさん一生ついていきます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:58:47.41
>>752
2時間も使えるならいいべさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:03:00.99
ウメッシュうめー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:33:22.58
チップソー研ぐ時はこれでやってる
http://www.atom-glove.co.jp/products/b_4.html
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:21:27.32
>>771
草が相手なら逃げ角気にし無くてもたいして変わらない、チップソー限定ね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:40:05.31
>>790
逃げ角無いと切れないよ刃の後ろの背中が当たるのかな?
>>781
友人がそれで右手の薬指落とした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:13:37.56
>>789
怪我してもいいなら
お好きにどうぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:33:13.07
>>767
家に有った二硫化モリブデンスプレー(焼き付き、かじり防止)で調子は悪くない刈払機でやってみた
スタータロープもそこそこにエンジンかけてみたけど、最初はかぶり気味だったけど、
調子は良いね。
取り敢えず、スロットルワイヤーの注油、グリスupもして整備終了
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:15:53.46
ボタンを押すだけでエンジンがかかる草刈機の使い勝手はどうなのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:20:47.65
来年バッテリーあがりで始動不能
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:56:05.68
売ってる方は儲かるなそれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:19:45.22
3人が3人とも始動不能 内普通のリコイル取り寄せて交換一人バッテリー交換2人
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:23:39.60
背負いの動散なら有り難みが分かる >セル
春先は充電から始まる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:39:18.61
>>790,791
1ミリ程度のチップに逃げあがあろうと無かろうと
わざと逆に逃げ角付けなければ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:30:14.49
>>792
分厚いゴムでコーティングしてある方が滑らなくていいと思うのだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:37:05.49
>>799
逃げ角ゼロで研いでみ 研ぐの簡単だから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:47:09.71
バッテリなんて外して家庭用電源&アダプタ充電機器使って
あらかじめ充電しておけば済むこったろ?

俺、二輪乗りのころバッテリが上がってたらそうやってたぜ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:02:59.49
>>802
そう思うでしょ?俺もそう思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:08:46.31
実家の一年に一回使うかどうかのチェーンソー
エンジン掛からん 10年以上前に親父が使ってたマキタ
与作だったからホムセン機ではないと思う

クリーナカバー外して数滴ガソリン落として3秒ほど頼りなくアイドル
するんだが吹かそうとするとストンと落ちる感じ
吹かさなくても止まる

キャブからガソリンが届いていないと思うんだが
刈払機にある乳首がないんだ 送りようがない

エンジン掛かる前に体力が尽きた 助けてくれ 
ぶちなげてもたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:16:07.55
なぜ刈払機すれで。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:19:04.81
>>804
十中八九キャブだろうな

まぁこっちで聞けw
チェンソー総合スレ Part 9 【山林機械器具総合】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1313747566/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:21:24.95
>>806
39 行ってきます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:28:15.25
キックバックの実演
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQcP438xX4E&NR=1

備えて逃げ腰でやってるからこのくらで済んでるけど、不意に起こると超怖い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:36:56.22
草刈り機買うとキックバック貰えるのかとオモタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:38:46.19
燃料のストレーナー、ダイヤフラム交換 でも乳首が無いってなんで?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:50:54.00
プライマリーポンプ無いよ
スターターが燃料ポンプ動かすんでしょ

あ!まる・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:29:04.35
>>801
それ真円補正じゃんか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:31:31.18
>>804
与作でマキタ使う香具師居ねえと思うけど
マキタって素人かドカチン御用達でしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:58:19.99
>>813
そうなん? 
農協努めでやすみに畑・田んぼ・保有杉の手入れってかんじだった
嫁の親で逝った 杉だから年中やってないかと

山間部は自然豊かでいいけど 草刈りとか 台風被害とかしんどい
奈良でこないだの台風で 小規模土砂崩れ 倒木・・・

平野部が楽でええわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:08:35.79
で、平野部に住むと津波とか液状化とかでガクガクブルブルするんだな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:48:26.56
中山間地域だが、堤防決壊がこわい
防災訓練などより、明治時代の堤防を基礎から直せ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:08:26.12
マキタでもどっかのOEMだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:54.23
ラーニーのお友達かな
819No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/19(月) 21:29:21.43
>>734
あやしいっても、
大澤ワックスもJASO規格のFCとFDオイルだから問題ないと思うよ。
http://www.jalos.or.jp/onfile/pdf/2T_JV_LIST.pdf

自分も次回使ってみるつもり。 臭いとか色などなど、人柱レポ宜しく。
大澤ワックス株式会社
http://boll.co.jp/shop/catalog/default.php?cPath=73
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:10:36.88
>>819
オイル単体のレビューではないが
bollブランドの混合ガソリン(FD 25:1)より
ゼノアの緑色(FC 40:1)で作った混合ガソリンのほうが
始動&レスポンスが良い気がする

Ryobi EKK-2650でだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:32:00.59
FB.FC.FDは混合比の規定でもなんでもない
ハスクの50:1オイルは昔はFBやったし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:55:13.44
>>820
そら40:1だからでそ
823820:2011/09/20(火) 00:02:45.40
そうだね
参考にならんレスだったわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:16:44.16
レポサンクス
せっかくだけど、FD 25:1って、カワイソってか、もったいない感じ。

欧州メーカーは別規格で筋通してたとか聞いたよな。
今はハスクもJASO規格を取ってるけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:19:32.16
マキタの4サイクル購入

オイルの煙出ないから目が痛くないし静かだし良いわ
隔世の感があるわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:26:44.52
>>819
カインズオイルは柔らかい印象。色は赤ってかワイン色
容器が容器なので、ペットボトルにでも移し換えた方が吉なのかな

今の所は丸山のケムナイトをびびって50:1で使ってる
ケムナイトは濃いよ色も濃いよ。100:1でも良いとは思うけど、刈払機は丸山だし

新ダイワのR26はシグマの4リットルのFBオイル使ってたり、ヤマハの青缶を50:1
で使ったり色々気分しだい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:31:59.10
4stユーザーが増えるのは嬉しいです
JASOの2stオイル規格で混合比語ることもないし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:34:18.35
4サイクルはホンダの25ccを知人に買わした
燃料の管理が出来なかったり、ズボラだったりで何時も不調だったけど
買い換えたお陰か今は良いみたい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:36:21.15
今時の2st煙吐いてるの居ないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:44:26.64
白煙はいてなくても煙い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:49:09.60
>>815
山間部って液状化はないの?
ちなみに奈良曽爾村 土質は砂質 結構急斜面多し

草刈り斜面は60度超える壁 日々崩れてる
鹿とかイノシシかわからん足跡も日常

大阪民国のおれに・・・・・・なんでやねん!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:26:08.45
いっそのこと4st刈払機スレを独立させてあげたらどうだ?
こっちは草刈り総合スレでOK
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:30:24.74
>>826
レポありがと。M社だからこそ気軽に100:1で使えるとかじゃ?

>>829
だね 臭いも平気。

しかし、笹刃の修正してやる気になってたのに雨だもんな。
墓掃除と白菜の定植は終わったけど、サツマイモ有るし何かと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:56:23.48
>>826
なぜ50:1と100:1の2択?
50:1〜100:1で例えば適当に約70:1とかは?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:02:12.79
>>832
草刈機(田吾作)と刈払機(与作)で分けたら
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:26:56.29
>>834
同意 ミックス容器に40:1があるのでオイルを半分にすれば80:1に出来る
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:48:20.11
>>831
1000年位前貞観地震(仙台)の18年後関西でも大規模な大地震がきた

以後公家たちは地方の事など構っておられず 結果地方の独立が進み平泉の
藤原氏などが栄えた と新聞に載っていた。なので 大阪といえども 地震に対する
備えはしておくべし でおじゃる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:01:26.44
オレ背負い使いだけど
背負いの業務用4ストエンジン仕様は、ないよね。(ゼノア、共立等)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:49:13.82
>背負いの業務用
背負いにはそんなイメージしかないがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:28:10.05
刈払機等のイグナイタの内部構造について語れる人はいますか?
内部はどうなっているのですか?どうやって回転を検地して進角するのですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:10:12.66
>>838
最近マキタの背負い4スト33.5ml買った。OEM元のラビットブランドで色違いもある
ラビット(マキタ沼津)=富士ロビンだから、それほどおかしなものではないだろう
何が業務用の条件か知らんが、パワーはあるよ
音と振動は結構ある。もっといいかと思ったからちょっとがっかり
しかし重い。(刃を付け、オイル、ガソリン入れたら11kg)一日使うのはキツイカモしれん

とはいえ、4スト仕様で使えないってことはないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:29:13.06
>>840
ここに詳しい人達が居るみたい。
      ↓
直結】 汎用エンジン機械全般スレ6 【Vベルト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1316276768/
ここは使って仕事する人達がメイン。
蜂に刺された〜とか、友達のは軽くて良かった、明日もガンバろか、みたいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:53:51.58
>842
>>840はアラシ野郎、チェンソースレにも出没してる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:40:52.79
ただ単に知りたかっただけだろ、俺は良く解らないけど今頃はぐぐってるんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:48:08.07
>>840 は2日前に同文でチェンソースレへ質問して、レスがあるのに
またここで質問しているから、マルチポストまがいのアラシと認定
されても仕方ないな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:10:32.37
かわいそうな方なんですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:27:24.59
ティンコ未使用なんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:39:11.60
俺のは一度使って納屋に放置
時々出して空ぶかしして満足ですが何か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:16:46.22
>>848
納屋といえば、納豆と豆腐の話を思い出すなぁ・・・本来は豆腐が納豆だったんだよね
かといって納豆が豆腐と呼ばれていた訳ではないという不思議
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:47:59.44
http://www.stihl.co.jp/isapi/default.asp?contenturl=/katalog/produkt/41802000224/FS+310.html
しまう時はエンジン上にして吊るすんだな アメリカでは
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:09:56.71
>>850
リンクとの関連がよくわからんが、日本でもそうじゃないの?
キャップに穴が開いててエンジン下にして吊るしてると床にガソリンが浸みてた
今の機械はそんなことないが慣例でそうしてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:10:49.52
>>850
逆さ吊りの絵に直リンしろよ プンスカ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:14:40.60
スチールの刈払機って22ccでも255mmの刃がついてるのか。
http://www.stihl.co.jp/isapi/default.asp?contenturl=/katalog/produkt/41802000224/FS+310.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:32:02.86
>>838
スチールは、4MIXエンジン搭載の背負いがあるけど
混合の4サイクルだからねぇ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:06:50.37
もう一度質問します。

刈払機等のイグナイタの内部構造について語れる人はいますか?
内部はどうなっているのですか?どうやって回転を検地して進角するのですか?

856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:19:35.49
>>855しっしっあっち行け
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:36:09.52
検地って太閤さんかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:07:41.55
>>856
ここには答えられる知識の人がいないようですね。
よそで聞いてきます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:40:01.56
>>850
ギアケースのグリス落ちないようにかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:42:16.88
前にチェンソースレにいた焼き付きバカだろ
レス乞食の類
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:58:38.33
>>853
排気量は36,3 cm3に見えるが…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:00:55.98
ページが変なシステムで・・・
面倒でしょうが見たい人は製品のところから見てください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:18:12.80
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:23:00.25
>>860 だろな可哀想なな奴、チェンソースレや汎用エンジンスレにも出没してる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:07:52.36
>>851
850です ノウハウ→軽快なエンジンスタート→冬期の心配ご無用 で進んでください
なんで直リンクできないんですかね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:48:35.64
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:09:05.82
禿同!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:15:45.39
>>866
すいません。ありがと IE9にしてから少し違うみたいで…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:49:49.18
エンジンを下にして吊るすと、
ギアヘッドのグリスとかシャフトの潤滑剤が竿の中を垂れてクラッチがグリスで汚れて滑る。
とか昔2chで聴いた。

エンジンオイルの入ったままの4ストは吊るしちゃダメだぞ。 水平保管。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:29:56.39
昔初めて買った刈り払い機のヘッドにデフオイル入れてみた事が有って刃を上にして保管してた
次の年、869に気づいてクラッチ見たら意外となんとも無かったブレーキクリーナー買って用意したのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:25:20.46
オイラいつもエンジン下にして立て置きしてるからそれでべたついてるのね
パイプ内のシャフトを潤滑する時、理想の潤滑油とやり方はいかに?
パイプ内にベアリングが使われてたら交換可能?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:28:28.58
ウチのジーサン横に走ってる棒(梁)にチップソーをひっかけてる・・・
チップソー曲がらないのかなと思うんだけど。。。。
つか今はオレが下ろしてるけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:52:45.91
>>869
シャフトの潤滑剤は垂れてしまって無くなってもいいのでしょうか?
ヘッドは補給できますよね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:55:32.60
ホムセンではエンジン下にして展示してるけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:01:47.63
>>873
シャフトの中のブッシュはオイルがしみこんだ物なのでオイルの補給は必要ないと思う 古いのは分からんよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:48:52.29
近所の与作御用達スティールの店でも
エンジン下にして展示してるずら
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:03:55.34
エンジン下にして展示してるのは、単に重い部分を下にしたほうが置き易いからでしょ。
エンジン部が上でも下でも、横置きでもシャフト内のグリスには関係ないから置き易い
ようにおいたらええ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:05:02.66
オイル補給が必要ないと言うことは垂れるオイルがないということですよね。
上下の区別は無いに等しく水平置きがベターな結論。
燃料は抜いておきましょう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:45:24.71
納屋にシクタニって書いてるやつがあった
これ日本のメーカー?
エンジンだけで箱入りで新品
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:35:07.81
株式会社シクタニ 神奈川県小田原市蓮正寺470番地
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:39:04.08
それ伝説の神機じゃん。



一旦エンジン掛けて振り下ろせば一撃で竜さえ倒したという・・・
そんなところに保管されていたとは。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:43:28.30
70年代にたしかにそんざいしてるな、シクタニ精肉店てのがヒットしちまうけど関係ないだろな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:56:38.44
http://www.gougoujp.com/auc/item/b126861691
なぜに中華?そして燃料タンク無いのにエンジン始動良好ってなに?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:38:53.47
石に刺さったシクタニの刈払機を引き抜けば貴方は刈払いの王になるであろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:25:06.24
田中灌木切割机
UMK425H机Brushcutter本田四冲
MEM20■牧田机
Husqvarna的草Zennor払机免?送?
未使用的!?期?存的?目!?那?高功率

チョン語ワロス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:40:10.43
半島は漢字使えないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:50:44.16
半島は漢字とハングルと混ぜてつかってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:16:00.20
>>887
現代の半島人は漢字使えないよ。

まったくと言って良いくらい読めないし書けない。
だから「チョン語」じゃなくて「チャン語」だろうな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:20:11.16
漢字を捨てるなんてモッタイナイね
一つの美しい文化を消してしまったんだから・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:43:21.85
看板とかからもほとんど漢字消えちゃったね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:44:50.98
チャンに支配され続けてたから嫌なんだろ >チャン字
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:51:13.56
2−0で刈ったなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:57:33.78
今ゼノアBC2711で305のチップソー使ってるけど
買い替え検討中
スチールかゼノアでお勧めどれでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:09:41.96
エスパーの人、出番だぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:11:44.93
スチールってアフターサービス大丈夫なんですか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:13:40.73
スチールは国内メーカーOEM生産
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:14:51.09
なんと・・・OEMの本体に空力カバーをつけただけと・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:16:22.36
FS200
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:24:55.94
>>893
これからも305のチップソーを使うならBC3510、BC4410しかないやろね
大径刃は周速も早くなるからエンジンは低回転で使いがち
結果低速トルクのある機械になる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:08:31.41
スチールの供給元はどこ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:47:22.32
ゼノアの草刈機使ってるけど
肩掛けベルトをパイプに繋ぐ環っかが緩んで、外れるようになってしまった
よそのメーカーのようにしっかりしたものに改善してほしい
902901:2011/09/22(木) 00:06:30.22
↑パイプに嵌まってる、プラスチックの環っかのことね
環が緩んだのか、環を固定してる山がちびたのか、またはその両方か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:34:41.41
そこで低速でもトルクの落ちない4stですよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:37:22.54
>>901
パイプ側はプライヤーでグイと曲げればOK
ベルト側は腐食して吹っ飛んだので針金で新しく輪っかを作った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:35:40.98
低速でもトルクの落ちない4ST?疑問ですね。
エンジン特性カーブは不明ですがホンダのエンジン
GX25 0.1Kgf・m/5000RPM
GX35 0.16Kgf・m/5500RPM
となっています、さてカワサキの今年からの排気ガス対策機種、大幅パワーダウンですが
TJ27E 0.12Kgf・m/5000RPM
TJ35E 0.16Kgf・m/5000RPM
ttp://www.khi.co.jp/corp/kges/product/tj/tj027e.html
ほぼ互角なトルク特性と言っても良いのではないでしょうかね。

単に排気音に騙されているだけの気がします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:42:58.70
カタログのトルク値や特性カーブは
特定の条件下のものだから
実際の使用では何の参考にもならんよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:33:23.29
EFIエンジンまだぁ〜
カブは全車EFIなのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:37:22.68
あ〜なるほどね。
4STは2STの2分の一の爆発音だから、本当の話結構廻しているんですね。
2STでも排気音の音色って結構違いますよね。
甲高い音はよりエンジン廻していると思われるし、ソフトな排気音なら
それほど廻していると感じないし。

4STの低速神話?神話って程じゃないけど崩壊だね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:02:27.49
>>906
クルマ好きならそこら辺の話は常識なんだがな…

所謂「パーシャル・スロットル域」の特性、ってやつだね。
現実の使用条件ではカタログ・スペックのような値にはならない。

たとえカタログ等にトルク・カーブが記載されてても、
おっしゃるとおり「特定の条件下」(測定条件下)でのカーブだから、
これまた現実の特性とは合わない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:08:17.34
そんな過渡特性のトルクやパワー云々より俺が気になるのは
「刈払機なんざほぼ全開パワー一定で使うんだから、
クルマのエンジンみたいに4st、2stの違いなんか感じられるのか(影響するのか)?」
ってことなんだわ。

バイクやクルマみたいな「乗り物」の公道での使用環境では
実は全開パワーや全開トルクなんかほとんど関係がない。
パーシャル域での特性(過渡特性)の方が重要。つかそれ以外ほぼ関係がない。

だからこそクルマ・バイクでは2stが〜4stが〜という論争になるのであり、
同じ4stでも「あのクルマはカタログ値よりパワーが感じられない」などという
話も出てくる(所謂「トヨタ馬力」みたいなね)

だけど、刈払機のエンジンなんてそもそもほぼ100%が「固定スロットル」じゃん。
おまけに刃が一定回転になるまで待ってから刈り始めるじゃん、普通。
つまりほぼ100%全開パワーで使う機械なわけ。
それで過渡特性なんか、関係すんの?マジな話。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:11:26.88
訂正

× つまりほぼ100%全開パワーで使う機械なわけ。
○ つまりほぼ100%一定回転域で使う機械なわけ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:20:04.62
草の抵抗で回転落ちするから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:23:19.82
>>900
番号4桁の製品は本体がニッカリ、エンジンは芝浦だそうな
背負いはカーツらしい。

ツーグリップの2201買ったけど、エンジンが今一だね
三菱エンジンのニッカリを買っておけば良かったと後悔してる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:35:48.42
だから4stはスレ分けろって

うざいから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:07:12.68
>>914
>>4
イヤなら見ない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:14:34.37
うざいのはアンチだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:22:22.45
>>912
それにしたってクルマみたいに低回転〜中回転〜高回転を
環境依存で頻繁に行き来するわけでもなし。
ほとんど影響ない範囲だろ。

大型船舶に使われてるエンジンがほとんど2stディーゼルであるのと
同じようなもんだ。

そんなに大きな影響ないだろ。>回転落ち
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:25:46.01
>>913
超軽量なのに22.2ccっていうだけでマシそうに思ってたが
stihl 22.2cc 3.5kg
zenoah 21.7cc 3.4kg
nikkari 20.1cc 3.5kg
maruyama 21cc 3.1kg
913はこれらどれも今一と感じるんじゃない
ニッカリというよりもう1ランク上の機械を買うべきだったんじゃね
ちなみに丸山持ってるが軽いのはこんなもんと割り切ってる
10インチ刃も使えないことは無いが、山林用とか重いのは使えんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:29:40.29
>>917
回転落ちはかなりのストレスになるんだが
ついでに言えば加速が悪いのもかなりストレスになる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:49:15.98
>>917大型船舶に使われてるエンジンがほとんど2stディーゼルであるのと
同じようなもんだ。

大型船舶のことはわからんがなぜほとんど2stを使ってるんだ
全開で使うなら4stでもいいんじゃないか
むしろ燃費のいい4stっていうのもありじゃないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:20:35.17
もういっそのこと、ガスタービンにしちゃえ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:24:40.45
同じパワーだと4st重いもの
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:58:51.47
>>919
ちょっと真面目に質問したいんだが。

その「回転落ち」と「加速の悪さ」と、どっちの方が深刻なストレス?

なぜそんな質問するかというと「回転落ち」に有利なのは
低速トルクが安定してる4st。
しかし加速が良いのは2st。どっちも一長一短。

ならどっちを取る?と聞いてみたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:59:50.96
>>920
「全開で使うなら」じゃないから。
船舶を例に出したのは「過渡特性がほとんど関係ない」例として。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:36:43.29
喧嘩すんな 俺が両方試してみっから てか、機械屋に4st売ってないんだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:53:12.07
4ストに頼らなくてもアメリカの基準クリアーしたら2ストでおkじゃん
誰が4ストの刈払い機なんて使うかってんだ、べらぼーめ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:54:30.66
>>925
ホームセンターにいっぱいあったよ
俺は2st派だから買わないけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:54:35.22
携帯もフリスクサイズになる時代だから。
4ストエンジンも2ストエンジンばりにコンパクトになる時代くるかも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:56:16.49
>>923
左右に振りながら一方刈り
戻す間に回転が戻らないと待ちが生じるので非常に使いにくい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:04:59.52
>>928
そんな時代は来ねぇよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:06:30.32
シリンダー、コンロッドをチタンにしたらいいんだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:34:52.92
ユニフロー2stがいいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:39:30.05
>>929
つまり、加速性に重きを置くから2stを選ぶってことね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:43:34.68
>>928
4stが今の2stくらいの大きさになるような時代なら、
2stはさらに小さくなってるに決まってる。

つまり4stが2stバリにコンパクトになる時代は永遠に来ない。
同時代の二つを比べたら常に4st>2stとなる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:50:40.08
>>923
加速性(もちろん刈刃)の方が大事かもっていうか同じ事じゃないのかな
回転落ちしない=回転落ちてもすぐ復帰してる=加速性がいい=トルクがある=粘りがある

>>低速トルクが安定してる4st
ってそうなの?
「船舶用など、回転数が60 - 120rpm程度と極低速な大型機関では、毎回爆発である2ストロークのメリットは大きく」
wikiよりだけど、低速トルクも2stの方がよさげなんだけど
毎回爆発により回転の復帰がしやすそう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:52:22.91
おら両刀使いだ
汚れる 煩いけど軽くて力ある2stは広いとことか長い草刈るとき
重いけどガソリン入れるだけで楽できれいな4stは気軽にちょっと刈るとき使う
一長一短って気がしますな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:52:24.35
2stがしぶとく残ってるのは
排ガス・燃費の規制が緩い分野だけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:52:45.99
>>924「全開で使うなら」じゃないから
そうだね。固定スロットルで使うならってことだね。失礼。
実使用域でのトルクが十分厚ければ回転落ちもしないんだから2st、4st関係ないだろってことなら
2stで30ccくらい4stなら40ccクラスならそうかもしれないね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:59:51.72
>>937
規制なんて所詮お上の決めたものだからね
使い勝手のいいものを使いたい
トリガーアクセルも勝手が悪いんだけど
4stも電動もまだ過渡期だろうから、もっといいもの作ったら広まると思うよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:08:15.64
2stは高速にピーク持った設計だと中低速がスカスカになる
その点4stはフラットなトルク特性
もちろんパワー重視の超高速回転な4stは下はスカスカだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:19:07.29
話切ってすみません。このスレの方々に質問なのですが。

PTAの奉仕作業で草刈機を使うのですが、どんな点に注意したらいいのでしょうか。

役員の皆さんは、草刈機に関しての意識は「誰でも簡単に使えるから」みたいな感じです。
実際数週間前に役員だけで草刈を行ったとき、初めて使う人に操作方法は教えてくれましたが
安全のための注意は特になかったそうです。

実は私も草刈機が危険とは知らず、↑の話を主人にしたら顔色を変えて怒られました。
そんなもんなのかな?と思ってググってみたらかなり危険な機械と知り、どうしたものかと
悩んでいます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:30:19.15
http://www.nitinoki.or.jp/bloc3/shosin/

こんなサイトがあるからggr 「刈払機 安全作業」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:36:22.70
集団なら他の人と距離をとる、一番遠いところで一人で作業
他人が近づいてちたらまた遠い所に逃げる、この繰り返しで凌げ
移動中はスロットル戻して刃の回転は止めること

あと安全装備は自分で調べてね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:48:21.71
>>941
そんなにびびる事でもないよ。
草刈機を自動車(バイク、鎌、包丁)と置き換えてみて考えたら?
危険な事故も起こってるよという認識さえありゃ無茶せんでしょ。
コードで刈るようにしてゴーグル必須とかにしてれば大きな怪我は防げる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:58:19.06
>>940
結局スカスカに成るのは一緒じゃん。
それより刈払機として最適化した際に、よりどちらが有利かって事。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:04:33.08
>>942
お返事ありがとうございます。
実は、そのページも読ませていただきました。なので悩んでいます。

安全装備は全くノーマークです。
初心者の方に対し、飛び石・キックバック・草詰まり・作業範囲に関する
注意はなかったそうです。

当日は子供も大勢来ますし、特に飛び石は心配です。対策が整えられないのなら
草刈機使用は中止にしたらと思い、PTA会長さんに人づてでお伝えしたところ

・当日までにそういうことを決めるための役員会議を開けない
・草もぼうぼうで、草刈機を使用せざるを得ない
・初心者に扱わせるのは止める、後は今までどおり(男性役員の方のみ使っていました)

とのことでした。

こんなんでいいのでしょうか。私が心配しすぎなのでしょうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:09:59.96
肩掛式刈払機(タナカ製)のループハンドルをUハンドルに交換したいのですが
そのような改造キットとか市販されていますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:17:36.61
>>944
お返事ありがとうございます。なんか全レスみたいになってしまっていますが
ご容赦ください。

>危険な事故も起こってるよという認識さえありゃ無茶せんでしょ。

現状安全対策がなされておらず、その認識がどうも無いように思えて怖いです。

>草刈機を自動車(バイク、鎌、包丁)と置き換えてみて考えたら?

草刈鎌や枝切り鋏での事故にはこういう奉仕作業のような時用の保険が効ようですが、
草刈機は保険がきかないのではないのでしょうか?
(参加者に『草刈機での事故には保険がおりないことがあります』と呼びかけている
団体がいくつかありました)
この辺り、はっきりしたことが知りたいのですが、調べてもよくわかりません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:20:01.35
>>946
5メートル以上近寄らない(近寄らせない)で良いじゃない
女性子供は、ほうきを持って掃き掃除

心配なら鎌でも鋏でも使った方が良いだろうね
何処の住まいか解らないけど、東日本だったら、放射線量は高いからね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:33:29.78
>>948
安全に関して細かい事言い出したらきりが無いですね
手作業ですることで返って熱中症のリスクは高まりますし
私も機械を使う側ですので「鎌で刈れ」と言われたら正直面倒くさいです
「機械を使う人だけ1時間早く来て刈ってください、後始末はわれわれがします」
っていうのがいいかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:40:31.44
親睦目的の奉仕作業なら適当にやった方がいいよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:44:13.38
俺がPTAやってた頃は安全管理は自己責任みたいな感じだった。
田舎の学校だから、屋外作業は基本的に男中心。
草刈機は持込みで、農家など使い慣れてる人がやる。
初心者が草刈機を使うことはない。
持ってない人は側溝の泥上げや校舎内清掃。
草刈機に近づけば危ないことぐらいみんな知ってたし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:50:03.14
中に一人でもバカがいるとどんなことが起きるか
それで責任者がどうなるか
想像出来るなら対策はとるべきだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:56:37.53
>>950
時間差の提案は現実的で良いと思いますね。
奉仕作業の時怖さを知らないご婦人方が
刈草を片づけようと平気で近づいてくるのにビックリします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:01:26.02
とにかく5メートル以内に絶対近づくな!を徹底でおk
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:06:36.91
「気をつける」ってのは対策でもなんでもないんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:13:29.07
>>950

>「機械を使う人だけ1時間早く来て刈ってください、後始末はわれわれがします」

それはいいと思いました!
うちの小学校はとても広い&奉仕作業の時間も早いので一時間前では刈りきれないかもしれませんが、
前日に草刈機部隊が刈り倒すだけ刈り倒し、当日に奉仕作業の人が刈った草&刈り残しを片付ける、
というやり方ならかなり安全なのではと思いつきました。刈り残しは明日他人にやってもらえると思えば
無理に障害物近くの草を追うことも減るのではと想像しました。キックバックや刃先が飛ぶ危険も減るんじゃ
ないでしょうか。草も嵩が減って一石二鳥な気がします。

が、そういうことを決める会議(r、ということで、今回の奉仕作業には間に合わない
かもしれません。

>>951
私がその奉仕活動系を担当する役員の一人のため、適当というわけにもいかないのです。
958957:2011/09/22(木) 17:14:17.84
しかしここで相談して、ヤバイヤバイと焦っていた気分が少しクールダウン
してきた気がします。ありがとうございます。

とりあえずの目標が定まってきました。
まず当日に決して事故を起こさないようにすることですね。

・作業前に>>942をプリントアウトして配る
・事故例をプリントアウトして配り危機感をあおる
・作業者間距離を気をつける

当日を凌ぐ対策として、皆さんのご意見を参考にこんな感じを考えました。
トラロープとコーンは持参できるので、持っていった方がいいですよね。
いやらしい言い方ですが「対策はしてある」と言える形も欲しいです。

ただ、装備は… せめて防護眼鏡は必要ですよね。国民生活センターでも危険を
呼びかけているので、相談してみることにします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:21:15.17
つい最近、刈払機で首を刈られて人が死んだというニュースが
報道されたばかりなんですがねえ…

お話伺ってますと今まで人死にが出てないのは
ひたすら運がよかっただけ、という気がします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:24:26.97
保険かけといた方が良いよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:26:04.07
最初はいいのよ最初は。

草刈りも終盤になってくると、残ってる所にみんな集まってくるからコワイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:30:43.51
担当役員さんなら当日の安全管理を買って出れば?
作業を見まわって、危なそうなだったら笛を吹いて知らせるんだ。
呼びかけてもエンジン音で聞こえないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:31:19.06
>>941
どれだけ危険に近づいて仕事できるか
==がんばってる。ってことで作業しないこと
刈払機使ってる人には近づかない。5-15m離れる。

ウチの地域だと
オバサン連中が1mのところで集草したりとかしててビビった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:32:43.50
安全メガねと距離は重点項目
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:32:47.24
集団作業ってさ、だんだん競争意識が出てきて無茶する人いるよね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:56:19.24
山の墓地を刈ってきた
お盆に刈ってたからサクサクっと終わった。
プラの花立てるヤツをチョンパしてもうたorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:08:44.34
>>966
それ俺もお盆前にやったわ…
上の方なら使えなくもないけど、下の方を切って
情けなく水が流れ出るの見たら凹んだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:14:53.44
>>958
プリントしたものが2枚組み以上ならこんなお洒落なホッチキスで止めるといいよ
Harinacs(ハリナックスw)
ttp://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sl-stapler/
もしくはこっち
ttp://www.plus.co.jp/news/110125.html

そのままシュレッダーに掛ける事ができるし、幼子が誤って針を飲み込む心配も無い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:23:07.22
作業してる人、全員が危険領域へ入らない。 ってことを徹底してないと事故になるよ。

話を聞いてないアホが一人混じってるだけでも事故になるかもしれない。
そのアホは、刈払機の扱いに慣れてる農家の人だったりするのよ。

刈払機使ってる人には5m以内に絶対に近寄らない。 できれば15m以上離れて作業。
を徹底。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:45:02.08
>>941
言い出しっぺのPTA役員に「事故」が起きた場合の対応などを確認するべきですね。

「加害者」、「被害者」どちらにもなり得るわけですから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:45:45.49
刈払機に近づく人がいたら笛を吹いてくださーい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:57:45.82
あ!その日用事があるので欠席します
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:00:10.61
ナイロンコードは水に浸しておくと強度が増すって聞いたけど
実際にやってる人います?
水に漬けて置く事で違いって感じますなね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:02:55.25
取り説には書いてあるな、少し丈夫になる見たいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:10:21.71
正直言って、
草刈りの共同作業には参加したくない。

自分は気をつけてても、他者が近づいて来るもんね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:22:57.60
今度の役員 うるせ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:25:35.88
エンジン切って遠ざかる、コレに尽きる

やたらエンジンを吹かしているヤツ
刃先のコントロールの怪しいヤツ
やたら振り回しているヤツ

こんなヤシからはニゲロ!遠ざかれ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:32:25.34
マキタのMEM201 10年使用 プラグコードがリークして調子悪いから
コード注文したら、イグニッションコイルとセットで9500円だと!
本体新品が18000円くらいだ。これじゃ本体新品買ってしまうよ。
コード単品だけ交換すればいいのに。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:58:57.67
マキタは知らんが、半田付けで取り外しが出来ないのがほとんどじゃ無いか?
コード単品半田付け手数料コミで5000円とか言われても、キミだって直さないでしょ

>>947
そういうのは無いから部品取り寄せしかないよ

でも、ハンドル一式とワイヤケーブルで大体一万位になると思うから
排気量によってはUハンドルの新品買った方がいいかもね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:35:13.65
>>972 >>975
それが正解だろうね。万が一といういうことがあるから。
表向きは調子良くても、事故があったらきっと責任を押し付けてくるだろう。
用心してかからないと、後で痛い目に合う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:46:32.36
混合比と2ストvs4ストの話はウゼエ
チップvs笹刃もウゼエ
一番うまいラーメン屋はどこ?ってのと同じレヴェル
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:49:39.47
>>972 975 980
当事者意識の薄い連中やの
刈払機を使おうが使おうまいが草は刈らないかんのやろ?
鎌持って参加するなり事故起こさんように気が済むまで工夫すりゃいいやないか
どうしてもやり方が気に食わんなら自分が役員になって変えりゃいいやろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:56:52.61
>>982
そんな簡単に物事は運ばない。あまり主張を通せば嫌われる。
長い物には巻かれろ、ということになるのがふつう。特に田舎では。
もっとも、刈払機を所有してるのに鎌で参加なんて認められる訳がないよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:57:36.96
>>981
どんなお話なら楽しいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:01:23.88
>>981 だったら何を語れば良いん?
良し悪し関係無くなんでも在りの2ちゃんにおまいは何を求めてんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:08:34.57
>>983
嘘ついて休むやつの方がよっぽど嫌われると思うが
量さえこなせりゃ鎌でも刈払機でも文句はでんやろ
それこそみんなより早く来て初めてもいいんやないか
1日刈り続けなあかんような田舎はやっぱり刈払機で参加せなね
そんなとこは安全云々細かいことは言わんやろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:09:32.34
>>941さんの質問はどうすれば事故を回避しながら安全に草刈り作業ができるかって
すごく良い議論になると思ったのに、スレ見てるとなんか残念な気分。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:15:58.45
>>987
>947の質問に答えているのが一人しか居ない辺りで、書き込んでる人達のレベルはお察し下さい

予想どうり次スレは立てられません、出来る人ヨロシクね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:21:37.81
まあ刈払機使った作業は危険だから素人ボランティアには無理だから
金払ってプロに任せろって事になっちまうな

PTAの作業で事故ったら誰が責任とるん?なんか責任のたらい回しになりそうで怖いな
990987:2011/09/22(木) 21:43:35.53
>>988
おっしゃる事は理解出来ますが、逆に考えると
>>947さんの質問にほぼ即答の形で一人でも回答があった事の方がこのスレのレベルの高さではないかと思います。
>>947さんのご質問は今夜解決しないと明日の作業の安全性に問題があるとかっていう問題ではなく
機械の機構改善(改造)についての技術的なご質問であると思っておりましたので、私が残念に思った事柄とは別問題と思います。

私事ですが、急遽昨年夏から刈り払い機を使わなくてはならない事情があってこのスレを購読させていただき
先輩方の有用な情報を参考にさせていただき、今年もなんとか無事に作業を終わる事ができそうです。
このスレは初心者にとってはとてもありがたいスレだと感謝し、出来るだけスレ立てはさせていただきましたが
なんだか、残念な気持ちですいません。
このスレへの期待が大きかった反動なのかちょっと凹んでます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:48:39.45
しょせん2ちゃんだよ、ちょっとでも為になったら凸と思ったら?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:50:33.69
>>979
あると便利なのにないのですね
メーカに確認しながら部品の取り寄せで検討してみます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:51:04.53
もう卒業ですね
また買い替えや質問のある時にふらっと寄るものでしょ
得るものが無い→その程度の知識は持ち合わせてるってことだから
スレ立て乙でやんした
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:52:22.88
>>991
ありがとうございます。
>>941さんの質問に、ほんとに何も知らなかった昨年の自分がだぶって
ちょっと感情が高ぶってしまいました。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:06:42.31
おれ5回程このスレ立てた事あるな、どんどん新しい人が出て来るの大歓迎だよ
激しい意見の応酬大歓迎じゃないか

じゃ↓次スレ立てたのんます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:14:22.73
最後になるかもしれませんが、次スレ立てやってみます。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:18:33.60
じゃお↑さんに俺が得意の1000取り譲るよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:19:13.98
まだだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:20:01.42
ほら次だよ、がんばってね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:20:52.63
スレ立てできませんでした
スレ立て出来る方、どなたかよろしくお願いいたします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。