チェンソー総合スレ Part 9 【山林機械器具総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
各社チェンソーや、よく切れる目立て、伐採テクニック、オススメ装備品などについて語り合うスレッドらしいな
・新ダイワ
http://www.shindaiwa.co.jp/product/chainsaw/index.html
・共立
http://www.kioritz.co.jp/product/chainsaw/index.htm
・ハスクバーナ
http://www.husqvarna.jp/node1073.aspx
・スチール
http://www.stihl.co.jp/
・ゼノア
http://www.zenoah.co.jp/operation/saws/index_01.html
・新宮商行
http://www.shingu-shoko.co.jp/machinery/chain_saw/

□■□ 前スレ
■□■ チェンソー総合スレ Part 8
□■□ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1299232805/

各質問の質問者は、解決したものについてまとめ
>>2へアンカーを付けわかりやすくレスを書くこと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:52:59.30
アンカー用
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:01:01.65
諸注意

 2へのアンカーがないものは、次スレのまとめに載せることはない。

 2アンカーレスのみ抽出したものを>>900以降に記載する

 チェンソーに特化しても情報源となる人の集積ができないため、
 次回以降、重機類を含む山林機械および器具について総合したものとする。

 その他追加すべきルールについては>>3にアンカーすること
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:48:55.02
ヨンザレッド
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:31:47.18
フィフス・ブルー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:44:04.07

初めまして。

お聞きしたいことがあって書きます。

2サイクル混合ガソリン25:1でなく、ただの生ガソリンを各メーカーごとに入れて

エンジンを全開にして一番焼きつかないのはどこの会社のものですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:06:03.05
>>6
4サイクルエンジンの燃料タンクに
混合・生ガソリンのどちらを入れても焼きつかない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:16:40.89
100:1の使える機種が希望に近い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:51:42.46
前スレから同じ質問続けて、誰も回答せず、
それなのに、まだ同じ質問を続けている。

彼が本当にそれを知りたいと思っているなら、直接メーカーに問い合わせたり
実機を購入して試したり、知恵袋など他所にも質問をするはず。

が、そのような気配は一切ない。

よって、彼は無意味な質問を続けているか、
問題を解決する能力が皆無であるか
学習能力が欠如している
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:10:10.86
夏休みが終わるまで辛抱汁、厨房は生温かく虫しようぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:21:52.82
すみません。山にヌコ連れて行った人居ます?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:52:20.57
>>6
すべて焼きつきます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:31:42.80
出来過ぎブログにまたキマルが書き込んでる
頭おかしいようね、あのオッサン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:05:20.79
似たもの同士だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:10:01.58
>>11
山に猫を連れていくと逃げます
一回でも飼い主から離れると、呼べどじゃらせど戻っちゃ来やしない
やや時間をおいて(2〜3週間)もう一回そのへんに行ってみると
戻りたい猫は待ってるし、飼い主が嫌いな猫は姿すら見せず、永遠にお別れです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:00:44.94
>>15
貴重なご意見有難う御座いました。
あなたは動物の行動/気持ちを細かく分析されてますね
私の想像ですが、心が優しく仕事も出来る方です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:57:50.07
30cc 35cm の91VGを使ってるのですが
同じクラスでもっと切れる刃の
チェーンソーはありますか?

山のなかにある柑橘類の木や防風林、畑周りの樹木を手入れするのに使ってます

目立てガイド付けて研いでますが
硬い木などがあるとき
もっとスーッと切れたらなぁ〜と思ったので
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:20:38.08
91VGと25AP使ってるけど、切る速度の差はほとんど無いと思う。
91VXならスプロケもバーもそのままで使えるし、もう少し早いかも。
切り始めのスムーズさは25AP。

目立てはこれが安くて便利でよく切れる。ニシガキの電動も良かった。
http://chainsaw.shop-pro.jp/?pid=7018999
http://chainsaw.shop-pro.jp/?pid=11066090
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:46:09.38
>>17
スチールのpmmc3を角ヤスリで研ぐ

てチェンソー本舗のブログで今見てきた
スチール持ってないからわかんない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:08:24.31
>>17
デプスを20%ぐらい高めにして、
上刃の角度を50〜45度ぐらいにすると切れる。
できれば、新品から1/3程度削って少し小さめにするとなお良い

選定程度なら1日一回目立てするだけで間に合うと思う。
伐倒するなら、1日3回はやらないとダメだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:19:37.30
角やすりってか、グーフィーって奴使ったけど、研ぐのめんどくさすぎて
山の中(現場)じゃ使えない。土場なら何とかって感じ。

刃を替えるといっても、そんなに劇的に変わるものでもない。

一気に変えたいならチェーンソー変えたほうが早い
そこでお勧めなのがハスク346xpNE。
マックス回転数1万5千は伊達じゃない。どっかのチェーンソーみたいに
すぐエアクリ詰まるようなことも無いのでメンテも楽。
結局切れるチェーンソー使ったほうが楽なんだよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:26:16.63
2サイクル混合ガソリン25:1でなく、ただの生ガソリンを各メーカーごとに入れて

エンジンを全開にして一番焼きつかないのはどこの会社のものですか?


馬鹿な人がしつこいので説明しますと、シリンダー、ピストン、ピストンリング、クランクベアリング等の
悪条件での耐久性を知りたいのです。

よろしくお願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:37:26.38
>>22
だから4サイクルエンジンにしとけ
4輪車で生ガソリン使ってるから分かるだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:47:02.88
悪条件なのはお前のアタマ

NGワードでスルーされてることにも気が付かないとはかわいそう…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:11:35.63
>>22
最低でも比較したいメーカーを並べなよ
それすらしないで、人様から自分に都合の良い答えだけを引き出そうとする卑しい性根が気にいらね
さらに付け加えると、「メーカー」と言うのはエンジンメーカー、アセンブリメーカー、アイテムメーカー、デリバリーメーカーのどれを示すのかも説明がない
「一番焼き付かない」と言う主観的表現を、客観的物理現象としての説明も必要だぞ
「エンジン全開」も主観的表現だしな
そもそもガソリンは脱脂作用があるのを知らないのか?
脱脂した金属の摺動面がどうなるかも分からないか?
潤滑油が無い状態で廻せば全てのエンジンは焼き付くのは自明の理だろ
「焼き付かない」と「焼き付きにくい」とは違うからな
それからピストンピンは除外か?「等」と書いていても、どこまでが含まれるのかはお前しか分からない
日本語を勉強しろとは言わない、人間やりなおせ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:11:55.81
>>22
う〜ん・・・情報はあるから出せないこともないけど、
メーカー名出しただけだと、なんの証拠もない戯言になるだろ。
そうなると証拠として各メーカーの技術や精度の比較を教えないとだめになる。
特許部分は別としても、細かい技術や熟練した町工場などの情報が
漏れるとうちも困るから結局答えられないんだよ。

メーカー名だけでいいなら教えるよ。
私には技術情報があるから、それが真実であるとわかるが、
前述の通りその情報は出せないので
君にとっては、何ら確証のないただの噂レベルになるけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:36:41.20
どのメーカーのガソリンでもオイル混ぜなきゃ焼き付くんだから気にするな。
ガソリンにも少し潤滑作用はあるらしいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:52:42.98
一番焼き付きにくい なら分かるが
一番焼き付かない って何よ?
焼き付かないのであれば一番も二番も無いだろ

ピコマイクロミニってどんだけ小ささをアピールしたネーミングだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:55:28.60
>>22
俺馬鹿な人
お前賢い人
自分で調べる
一番いい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:11:22.85
22です。

>>26さんありがとうございます。
メーカーだけでもお願いします。
材質にこだわってるメーカーが知りたいです。
逆によくないメーカーも知りたいです。

>>25
キャンキャンうるさいの。答えられないならすっこんでろ坊や。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:41:20.87
>>30
一番焼き付かない  ・・・なんじゃそら?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:53:48.11
>>30
アネスト岩田
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:56:11.73
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:10:48.04
>>33
漏れ、スチールしか使ったことないけど、混油使ってれば何ともないよ(`・∀・´)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:19:32.37
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20110821/201108210005_000.jpg

どなたか切ってくれませんか邪魔でどうしようもないんえす・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:50:11.89
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:42:30.19
>>35
御神木は切れません.(-∧-;)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:17:23.31
牛鬼の事知らないの?
3926:2011/08/21(日) 20:20:27.77
>>30
ハスクバーナ・ゼノアです。

よくないのは、ハスクバーナです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:31:43.41
マキタ・ドルマーです
お母さんの名前は↓
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:34:59.14
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:40:45.73
ドルマーやマッカラーって
日本でいうところのどんな立ち位置のメーカー?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:41:26.43
>>42
マツダやいすゞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:51:00.50
ハスク、スチールはベンツ、BMW
シンダイワ、ゼノアがトヨタ、ニッサンだろうかリョービや日立はダイハツ、スズキ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:33:35.63
誰が何と言おうとゼノアが一番。
各社の超ミニチェンソーを分解して見ると良く判る。
コガルなんか世界最軽量を目指す為に小型の専用プラグを搭載している。
他社は汎用プラグを使ってて部品の互換性はあるだろうが
言い換えれば、ヘッドは大きく単純にチェンソーを小さくしただけで
軽くする為の努力は微塵も無い。見た目だけで騙されてはいけない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:36:39.04
BMWイクナイAudiに汁
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:54:57.09
>>45
トップハンドル縛りで言ってんの?
現場で使ってる人間から言わせると、コガルは故障が多い。
オイルポンプしょっちゅう交換してるよ。後、エアクリが詰まりやすい。
枝打ちなんかやってると半日に一回掃除しなきゃいけない。

俺から言わすとトップハンドルは新ダイワの方が信頼できる。(oemで共立新宮も)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:52:05.61
タイヤメーカーで言うと

ゼノア・・・・ブリジストン
ハスク・・・・ハンコック
スチール・・・ミシュラン
共立・・・・・ヨコハマ
死んだ岩・・・ダンロップ


こんな所です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:04:19.05
ゼノア・・・・・・イチロー
ハスク・・・・・・ダルビッシュ
スチール・・・・・松井
新ダイワ・・・・・伊良部
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:24:52.12
ゼノア好きで45ccクラスのやつつかってるけどあのショボい金属製スイッチの脆さをなんとかしてくれよ
2回部品取り寄せて修理したがまた壊れやがった頭にきてアース線むき出しで使ってる
線にふれるたびビリビリ感電して辛い
ハスクの頑丈なスイッチを付けてほしいわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:35:49.99
>>49
> 新ダイワ・・・・・伊良部
(;つД`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:14:04.81
湿気っぽくなったところで、おまいら
夜の方はどうですか?

1960年代生まれですが、まだ大丈夫です
若い相手なら、3回戦(・∀・)オッケー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:46:16.69
>>6
韓国製品なら大丈夫
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:59:32.78
フジテレビ抗議デモが起こった理由や、韓流の危険性等、
詳しくは、

『韓国はなぜ反日か』
http://peachy.xii.jp/korea/

『在日特権』
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/107.html

等を見てもらえればわかるだろう。
テレビ等に韓国・朝鮮勢力をのさばらせておくことが、この国の未来にどれほどの暗雲を垂れ込ませているのかがわかってもらえると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:17:13.24
このロボットスレチでもお構いなしだからウザイんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:07:37.04
>>52 御同輩乙です、当方燃料ホース目詰まりしピストンはすでに錆だらけでありんす
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:10:43.92
誰が何と言おうと
国内ではゼノアが一番売れてるんだな。
ホームセンターでもリョービ(ゼノアOEM)が一番多く売れてる。
ホームセンターで迷ったら黄色いボディーのリョービを迷わず買いなさい。
草払い機もゼノアのエンジンが搭載されてる。
パワーもあって壊れない神話が語り次がれるでしょう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:56:42.41
>>57
プラグに火が飛びません。が多々。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:56:00.05
変なスレ建ったぞ
チェーンソー<€####
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1314022908/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 05:22:05.55
変なスレ建てんな凸(゚Д゚#)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:04:30.92
いま気がついたw チェンソーのAAのつもりかwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:09:28.30
ヘッジトリマだな、バリカンスレとして使ってやろうよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:22:19.27
すみません。山に犬連れて行った人居ます?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:46:47.67
山に犬がいたことならある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:29:39.49
>>64
その犬は何してましたか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:33:07.28
初めて野犬に遭遇したときは驚いた。
遠目で鹿かと思うほど体高があった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:40:16.45
>>66
山で鹿を見たのですね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:59:51.04
いいえ、あれはアルパカです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:05:19.60
>>67
いや、車で林道移動中に野犬に遭遇した。
道の真ん中に立ってこちらを見ていたとこをみるに、おそらくは
元飼い犬が何らかの原因で山で野生化したのではないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:46:07.43
>>65
交尾
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:35:37.97
>>69
そうですか、貴重な体験をされましたね。
貴方は、犬の様子から、その犬の過去を予測しました。
その犬も貴方を見て、何かを想い出したに違いありません。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:59:10.08
タンク満タンにして、2サイクルオイルをオイル缶のふた1っパイ入れればいいと
直接チェンソーの中に放り込むオヤジがいる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:56:00.12
>>72
概ねそれぐらいで25:1になるかもね!
おれは義理の弟(自動車屋:バイク乗り)に混合作らせているが
10Lのガソリン缶に目分量のオイルを入れているよ。
大丈夫かよ?と思うこともあるが、経験則でOKらしい。
オヤジもタンクの空き具合でオイルを加減していると思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:31:47.65
>>71
君は、野山に捨てられた犬や猫の精霊ですね。
きっとそうに違いありません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:49:46.32
>>74
いいえ、気ままな旅の者です。
貴方こそ、雄大な自然の中で暮らし、動物達と会話できる
心の優しい方だとお見受け致しました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:37:05.76
今日山で弁当食ってたらなんか異様な臭いが漂ってきた
見まわすと近所でウリ坊が死んでた・・・・・ナム
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:46:21.30
>>76
それは良い経験をされましたね。
野生動物の生き抜く厳しさを肌で感じられたと思います。
明日も暑くなります。お仕事頑張ってください。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:33:18.15
>>77
お舞さんは何を使ってるの?
漏れはスチールの034AVとサブでMS170ですよ
009は木の下敷きになってしまいました・・・
生まれる前からうちにあったチェンソーだったので、あまりの喪失感に
禁煙8ヶ月目だったのに、また吸い始めてしまい、げっそり痩せて90キロ台前半になってしまいました
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:19:44.08
>>78
突っ込み箇所は最低でも2箇所もうけること。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:20:28.45
KETO150乗りだけど質問ある?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:51:12.12
>>78
主にスチール020AVP使ってます。MS200も使って見ましたが
構えた時のバランスが昔のマグボディーの方が合ってるような気が
するので、古い機種ですがパワーも出ており18インチでもいけます
何台も集めて修理しながら使用してます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:57:33.49
どうしてハスクのエンジン音はジンジンいうのですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:16:29.25
>>79
あ・・そうか、無理な設定でもないのか
突っ込みどころはMS170って!  って所だけでしたね
もうチョット関西で修行します ポテチン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:22:05.70
>>22
ま、答えになっていないだろうが、生ガソリン入れて、焼き付かないではなく、焼き付き難いのだったら
どのメーカーでも言える事だが、それなりに使用してピストン磨耗している奴だったら焼き付き難いよ

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:09:55.01
>>84スレ荒らしはスルーしてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:28:35.86
>>82
ハスクの音は独特の金属音がするので、向かい山で作業している仲間に
「おまえのチェンソーは良く聞こえるな」と言われます。
今はゼノア使って持ってますが、242xpで作業した時は
村の人達にも言われました。個人的には357xpの音が好きです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:42:25.88
なんか、昔ばなしが出来そうなきがするなぁ
「金のハスク銀のハスク」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:36:32.66
>>87
なんか柔らかすぎて、目立てしてもすぐだめになりそうだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:44:51.97
じゃあタングステンのハスクにカーバイトチップチェーン付き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:49:20.97
金、銀、バールプレザント♪
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:52:28.42
ゼノアのエンジン音ブピブピって感じでダサイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:26:20.95
>>91 おっと俺の嫁の悪口はそこまでだ・・・・・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:28:25.93
>>92
すみません。
あなたの嫁さんが屁をした音が、こんな音がするのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:04:04.43
doudemoiiyo
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:47:27.37
jinnjinn
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:52:09.53
チェーンオイルって燃えるんですか?

普通にチェンソー使っていて。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:20.73
萌えません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:52:05.02
チェーンソーを二ヶ月間置いてたら
チェーンオイルが床にベットリついてました。

オールシーズン用のオイルで、チェーンオイル
噴射量?はマックスに合わせていました。

ホースか何かの故障でしょうか?
それともこんなものですか?

教えて下さい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:42:12.05
>>98
おいらの使っているチェーンソーもお漏らし
するな。だから、チェーンソーを入れる箱の
底にダンボール敷いてる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:47:32.60
>>98 使用後掃除せず保管してると中に溜まったオガ屑に付いたオイルが流れ落ちたりする
特にオイル良MAXにしてたら多めに垂れるかも
きれいに掃除してオイルふき取っても漏れてくる様だとポンプかホースの緩みか破損が考えられます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:28:17.78
>>98
そんなものですよ
因みに新品時は漏れない@スチールMS170
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:51:51.05
>>98
新品の時から漏れた@共立エコーGC30
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:59:30.27
皆さんありがとうございます。
週一回使う方も下に引いてる新聞紙に
5センチ位のオイル滲みがありました。

作業後はガイドバーやカバー等を外して
コンプレッサーで掃除して
グリスアップやクリーナーでメンテナンスしてます。

森林整備の手伝いをしてるので、詳しい事は
わかりませんのでまた質問させて下さい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:01:44.11
オイルタンクの位置と出口の関係で、寝かせて置くとかすれば改善するかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:56:57.67
厚手のビニール袋に包んで保管だね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:30:27.37
>>103
さっき、地元の鋸屋さんで聞いたけど、古くなったら大概のメーカーは漏るって言ってたから
別に気にすんな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:18:40.44
普通は漏れないよ

オイルラインのチューブ傷付いてないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:05:05.35
ハスクバーナーだと、あの薄い鉄板が曲がったり
パッキンがだめになっていたりで、漏れることもあるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:44:53.59
皆さんありがとうございます。
オイル漏れの対策として、トイレの収納戸棚にあった
多い日も安心?
超吸収 夜も大丈夫を拝借しました。

娘にしばかれてしまいました。
(T ^ T)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:21:02.56
>>98
その構造から殆どのメーカーで漏れますよ
オイルポンプ内部にはどこも機械的なオイルシールが無いのが普通だしね

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:08:43.20
スマンしょいこってどこで売ってる?カインズ行ってジョイフルにも小さいのしか無くて…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:02:35.68
>>111
アルペンやスポーツデポやキャンプ用品
を扱ってるところで売ってるよ!

オプションも多数あるから!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:28:00.52
>>111
石井スポーツが一番種類多い。
材質も様々だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:53:46.51
竹切り用チェーンと普通の91VXとか25APの刃とじゃぜんぜん違うものなんですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:56:33.41
古かった!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:38:34.77
「日本の林業の現状〜森林法改正」ジュリストより。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-73a9.html

今後10年間で人工林の6割が「50年生」を迎える林業は、離職者を出しながらも
「新成長戦略」で国家プロジェクトと位置付けられ、10年後の「自給率50%」が目指されている。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:49:04.40
POWERD BY MIRAISOUKEN
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:47:39.38
ハスクのツールレスチェンテンショニングって結構きつく締め付けなきゃ
いけないもんなの?
ナット止めに比べてすぐソーチェン緩む気がする。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:26:49.99
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w65812558
この説明だけで金閣寺の手すりから飛び降りる覚悟で買っても良いですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:28:21.94
ここの圧縮有りますは当てにならない
以前ピストン固着していて回らない物を圧縮有りと言ってた Orz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:51:33.63
>>119
ゴミだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:52:27.80
>>119
同じ機種をもってる人で、不幸にも木の下敷きにしてしまい
エンジンは生きてるんだけどティファールになってしまった・・とかなら買う値はあるかもね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:50:28.36
>>120はたった3行の説明で買ったのか。なんという勇者。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:29:43.59
漢と言ってもらいたいでつ 

仕事行きます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:06:02.84
すみません。山で珍しい生き物を見た方居ますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:11:25.26
山中で伐倒作業中に不意に後ろから動物が飛び掛ってきた…
びっくりしてると、なぜかお座敷犬がじゃれてきてた(シーズー?)
散歩中だったのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:55:07.28
知らない動物
大きさはネズミの大型・金色の美しい毛・足は黒く細い・走り方はド下手
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:36:39.14
>>125
遠くに居るのかすぐ近くに居るのか良く判らなかったけど
人の数倍の大きさに見える牛のようなフォルムで・・
良く判らなかったので、ttp://jp.akinator.com/に当てさせてやっと名前がわかったよ
ウリボー(三井住友VISAカード)って言うらしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:05:23.47
>>128
それって鹿のことだろ?
アーキネーターおじさんに「鹿」って教えておいたから、もう一回やってみな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:07:36.58
何年か前にヒバゴンという化物が居たよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:25:25.91
おいおい、奈良や和歌山の台風被害凄いんだけど。
出来杉大丈夫か?

おーい、出来杉! 生きてるか〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:36:19.65
しかし、災害現場見るたびに思うんだけど、泥まみれの丸太の処理は
スチールのディユロチエンが必須だろうな。 レスキュー用は高すぎる。
田辺の自衛隊もスチール機を使ってたけど、おそらくディユロチエンだろう。

普通のチエンだと2本目を切ったら煙が出てアウトだろうな。
一本で一回研ぐみたいな手間。

問題は再研磨方法。連続作業だ劣化するし、現場に電動研磨機も無いからな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:34:18.89
グラップルソー と プロセッサでバッツバツ切ってます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:18:50.87
泥は最初に鉈で削ぐけど
すると、いくらかマシなる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:09:05.78
すみません。山中でお腹がへったらどうしますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:11:49.38
飯を食う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:12:38.48
蛇とかキノコ、敵から鹵獲したレーション等があるじゃまいか
偶にカップ麺もなぜか手に入るし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:33:10.35
キノコ最強w
ヤマブドウもあるな(洋酒じゃなくて洋種だけど)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:38:40.16
食べられるものだとアケビ・サルナシ
苺の類は腹の足しにならない
筍なら満腹
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:31:28.94
先輩方!クサビ打ち込む時に、

どんなの使ってますか?

ハスクの斧みたいなやつですか?

普通のハンマーですか?

よろしく?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:59:49.73
バーって耐久消耗品なの?
マキタのトップハンドル使ってて
切り口付けないで斜め切りしてたら
木が倒れる時に当たった?せいで
ソーチェンがはずれて
バーも根元の溝が1〜2mm 広がっていた
ソーチェンの溝の爪も傷がついてはまらなくなった
刃も新しいのを付けてもう一回つけたのだがどんな柔らかい木でも最初の数センチから切れなくなった…

これはバーの交換で元に戻るのでしょうか?

素人なので適当な書き方ですが判る方よろしくお願いいたします
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:16:51.07
>どんな柔らかい木でも最初の数センチから切れなくなった…
まさかチエーン逆回転方向に付けてないよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:45:25.62
一票!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:47:00.58
>>142
さすがにそこまでお間抜けでは無いのですがw

最初の食い込みは研いだ状態なのでスーッと入っていくのですがバーの半分ほど入ったところで全く切れなくなるのです
直系10cmもない木なのでやはりバーが原因なのかなと、
見た目には分からない程度でもブレや曲がりがあると切れなくなるという事なのでしょうかね…

バーは刃の様に修正は効かないのかな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:58:27.00
当たったバーですが標準に比べて下側の溝が少し広がっているようです1mm以下ですが
(マイナスドライバーを挿してみたら上と下で入る深さが違う…)

まぁ 素直に買い換えるしかないんですけど
何故切れなくなるのか原理が知りたくて…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:02:00.72
>>145
溝が広がると、刃が右へ左へと逃げるので木は切れませんよ
判り易く言うと、  ・・まあ細かい事はおいといてバーを交換しる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:21:56.51
>>145
バー交換がおすすめだが、ダメ元でバーを裏返してみるとどうなる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:36:27.22
>>147
反対側は痛めてないので割と切れますw
当日はそれでしのぎました
がバーの根元が若干開いてるのが原因なのか少し押し付けたりするような切り方をすると外れる事が何度かありテンショナーをきつく閉めても変わらずでした

まぁ勉強代として買い換えます…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:55:17.01
溝t同じ厚さのスペーサかませて傷血で叩け、それか一度万力で幅がちょっと狭くなるまで
潰してそれからタガネ等使って標準の幅に戻す
最後に完全な平面(アルミサッシなど)に当てて吸いつくみたくピタッと付くまで
ヤスリで削る

バーの溝が擦り減ってバリがでてるだけでも食い込みが悪くなるからちゃんとしないと
使えないよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:04:42.84
買い換えろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:51:47.78
>>144
見立て不良だな
片側だけ短いとか左右の角度が合ってないとか初心者にありがちなトラブルでしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:11:25.21
>>144
目立て不良に1票
多分、もっと太い木を水平に切ると、上か下に切り口が流れるはずで
切断面がノの字みたいになてるはず、バーの半分ぐらいからバーの後ろが当たって
食いついて行かなくなるから、切れないのだと思うよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:21:43.05
古い刃が欠けたのだと思い新品の刃に代えても同じ症状なので目立て不良ではないと思います
素人なりに一応ガイド付けて研いでるので

上の方にも書いた通り
バーの上下で切れ味が違うので…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:34:08.48
>>146の言うとおり
バー買いなおして>>149のやり方で予備にするべし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:56:41.20
樫の枯損木、硬てえ
バー焼けちゃったぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:43:40.26
樫は着火しにくいので安心w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:15:43.83
>>156
wwなんかそんな小噺あった気がしゅる
ラーメン頼んだら店の婆ぁがどんぶり親指IN
「ちょ、ちょっと?」「あ〜、慣れてるからカッカッカ♪」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:07:51.07
オイルいれずに刃を焼いて切れないと殴りこんできた親父なんだが
説明はしたのに、お前が説明していないからこんなことになった、ただでチェーンを変えろと
わめき散らしたんだけど、平謝りで謝った。

今度こんな客がきたらどうしよう。俺キレちゃうよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:09:28.51
すまん、怒りで頭が混乱して文章がおかしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:16:48.38
チェーンオイル入れずに渡したオマイのミス

ごねた方が勝ちのいやな世の中になったことを知るべし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:18:38.95
今度はオイルとガソリンタンク間違えてエンジンかからねーぞ ゴルアー! を予言する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:46:00.31
オイル切らしたことないから分からんがやっぱり刃が焼けたら再研磨しても切れないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:12:55.13
刃が焼き付く前にバーとチェーンの潤滑がなくなり固着すると思う
オイルきらした事ないけどオイルポンプの故障で同様の経験あり
刃はちゃんと使えたよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:25:20.16
オイルタンクにもガソリンを入れて動かすとどうなりますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:26:30.64
>>153
普段から目立てが悪いと、バー溝が不均衡に摩耗してそうなる
根本原因は目立て
バーを変えたら次は目立てに注意して使うヨロシ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:02:36.19
ガイド付けて研いでるみたいだし、そんなに気にしなくても
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:27:05.40
>>164
エンジンは掛かるから、ガソリンの霧で気付くとは思うが、
人柱よろしく。

燃料タンクにオイルを入れた事はあったが、逆は無いな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:23:55.17
チェンソーって壊れるから楽しいんだよ。
壊れなきゃ意味が無い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:09:45.81
>>153
原因はバーレールの片減りでソーチエンが斜め向きに削るから。
バーのメンテすれば治るよ。
バイスに噛ませてダイヤモンドヤスリ水平に保って研磨すれば左右のレールがそろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:40:49.18
リムスプロケの交換時期って細い溝が消えた時って聞いてたが
まだ消えてないのにドライブリンクが軸に当たってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:06:04.75
細けえ事きにすんな、壊れたら交換もしくは壊れる直前に異常を察知して交換
これでよし!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:58:04.26
転ばぬ先の杖って知らないのか?
馬鹿なの?チョンなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:08:59.48
杖なんざ邪魔なだけ、転んだらちゃんと起きる!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:12:24.94
デブの起き上がり小法師w
175No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/12(月) 21:38:26.89
メンテ侮って雑に扱う癖つくと大怪我するぜ。
刈り払機もだけど凶器だからな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:36:21.70
僕はチェンソー大切にしてるから
家に帰るとエアーブローしてから家の中で保管してます。
一台数十万する農機具を納屋や倉庫に置いてる方も居られますが
ガソリン缶でも盗まれるので気を付けてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:26:51.49
>>176
どこの国ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:33:17.31
ムショプーのゆうただろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:19:31.81
先輩!
質問です。25:1のチェーンソーに50:1の
燃料を入れても大丈夫でしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:55.07
あっ!
ちなみにオイルは、FD規格のハスクオイルです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:22:14.21
何それ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:32:08.67
>>179
問題なし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:26:14.94
なんら問題ないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:34:10.53
ありがとうございます。
比率としては
50:1はガソリン1?に対してオイル20cc
25:1はガソリン1?に対してオイル40cc

この比率を薄くなるのか?濃くなるのか?
解説頂けませんか?

ハスクバーナのチェーンソーとゼノアこがる
共立刈払機を使用するなんちゃって作業員です。

ハスクバーナ以外は25:1なんですが、
燃料は、全て50:1でよいのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:40:12.57
今どき50:1で
焼き付くのは考えられないからいいんじゃないの
ヤマハの青缶なんか混合用に使用する場合は20:1で作れと書いてるけどどう考えても濃すぎるから無視して作ってる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:03:22.39
>>185
50:1はガソリン1Lに対して20cc
25:1はガソリン1Lに対して40ccでOK
だけど、バイク用はお薦めできないな
長期使用で悪さする場合もある
レース用とかなら別だけどチェンソー用オイルって結構高性能だからね
後、長期間25::1で使っていたものにFDオイルは余り勧められないな
たまにはシリンダー外して覗いてみると分かるかもね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:37.68
>>184
その比率に対して、ガソリンを多くすると、薄くなります
たいして、オイルを多くすると、濃くなります、
つまり、ガソリンに対してオイルの量で濃いか薄いかになります
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:12:51.62
混合比上げると始動困難気味になるのは俺だけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:45.08
>>188
焼き付き気味になってるんだろうからそれどいいんじゃないの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:09:57.87
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:36:29.60
>>185
>ヤマハの青缶なんか混合用に使用する場合は20:1で作れと書いてる
何処に書いてるの?
職場で5年前からみんなヤマハ青缶を50対1で使ってる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:59:37.79
>>191
書いてあるよ、混合油での使用は20:1で使ってくれだって。
色が薄くて気に入っているんですけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:43:47.23
5年間も気付かない男の人って…(´Д`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:17:57.25
青缶てFDクラスだから50対1でおkじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:49:16.20
おまいら青姦好きだなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:04:54.93
ハハ・・・・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:47:10.55
>>194
それは自己判断。
メーカーは20:1の希釈を推奨。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:57:45.90
夏場はオイル濃い目で使ったほうがいいぞ
プラグの先端が焼ききれてエンジン駄目にしちまった俺みたいになる
純正オイルをきっちり希釈してつかってたのに・・・
まーただでエンジン交換してくれたからいいけど
問題は別に発注してたニューチェンソーのキャンセルが既にきかなくて涙目になることだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:03:16.23
プラグの熱価変えればいいだけでない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:40:04.66
ヤフオクに出てる中古チェンソーって
よくも揃ってクソボロばかり出品されてるな。
ガラクタ寸前品に限って「とても調子いいですがノークレームで」とか
意味わからんw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:44:53.96
FB FC FD等々のグレードと混合比は直接は関係ないんだぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:49:27.25
>>198
混合比じゃなくキャブのセッティングが悪かったんじゃ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:18:10.90
>>200
パーツ取用では高すぎだし、悩ましいな
いっそ見ないほうがいいなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:20:41.32
青間?シケベ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:41:57.56
>>199プラグは購入してから一回も交換してないから適正品だったと思う
メーカーが調べてタダで交換してくれたからその辺の問題はなかったんだと思う
熱価とかしらんかったググったら勉強になったわ

>>202回転数が高すぎたのかなぁ素人判断で音を頼りに調整してたからわからん
でも最近のやつってリミッターついてたりすんじゃなかったっけかカットとかはしてないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:01:46.30
>>205
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/05_01.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3676/carb.htm
この辺が参考になるかも キャブ調整が薄い場合焼きつくことが書いてある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:14:08.96
キャブ調整も腹8分。あまり欲張るな。
オイルもccisで十分。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:50:02.63
変態オイルか・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:22:06.50
2ストオイルはカストロールのR30(ヒマシ油ベース)を使うと
仕事が3倍楽しくなります。
特にチェンソーのような排気ガスがモロに顔に当たる場合
排気ガスを吸って苦しくなりませんか?
カストロールのR30は蜂蜜を焼いた香りがするので
直接吸いたくなる美味しい香りがします。
是非使ってみてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:57:34.63
>>205-206

正規品番がなんてどうでもいい
薄くして使いたいならプラグの熱価ぐらい気を廻せって事を言いたかったんだがな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:56:17.28
レースじゃあるまいしR30(ヒマシ油ベース)なんて直ぐ腐るし、詰まるし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:20:07.14
改造していないのに正規品番で焼けすぎとか 絶対どこかおかしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:16:01.32
ペットボトルに入れてたんじゃね?
焼酎や甘い飲み物に含まれるアレがあれして・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:18:08.96
>>200
そう思うのはお前が知識がなくてバカだからだと思うよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:24:20.62
上の方に生ガスで焼きつかないメーカー云々言ってた人いたけど 自分の愛機に生ガソリンわざわざ入れて
テストする人いないよね しかも各メーカーすべてって 誰もレスしなくて当然と思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:10:19.50
「生ガス」と聞いてLPGを思い浮かべるのは俺だけだろうか?
217softbank221044054139.bbtec.net:2011/09/17(土) 12:05:55.85
安物エアダスター缶は生ガスで安い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:39:35.44
>>209
蜜蝋から作っているのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:59:52.59
>>212
燃料調整ねじちょっと締めただけでプラグ真っ白になると思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:18:16.61
アクセル全開で燃料調整して一番回転が上がる所から1/2回転開けた所 もしくはさらに1/8
開けた所辺りが自分の好みだ しかしさらに1/2位開けてもプラグの焼け具合はあまり変わらなかった
というか、実際使ってみて少しづつ開けて調整した結果だが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:27:26.00
LとかHとかTとか書かないとワケワカメの件
機種により違うし最近の奴はあんまり動かせない&今度の新型は調節イラズだとかなんとか

基本は取扱い説明書のまんま調節すべきだ
例えばLを全閉める→1と 1/2回転戻すとかそんな感じで書くと伝わりやすいよ
Hは時計廻りで全閉→3/4戻しみたいな
Tはアイドリングなのでチェーンが動く寸前まで回転を上げておくとかさ
焼き付きの原因はHの閉めすぎだった記憶がアリンス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:48:40.09
それを何度も何度も何度もやった結果が220なんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:21:42.50
電子制御キャブ搭載の調整いらずに買い換えろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:25:31.86
結論でたな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:36:56.76
チェンソーについてここではこれだけ語れるのに
ダイヤフラムキャブについて語れる人はほとんどいないですね。
すごく残念です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:13:02.56
>>225
語れるけど、先ず聞けよカス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:28:11.24
>>226
君には無理です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:31:32.33
>>225
俺はドシロートなのでキミは代わりに思う存分語ってくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:49:23.18
じゃあ横から、
フロート式を採用してないのは天地をかえせないから?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:53:28.59
おれもたかりたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:58:01.38
キャブ調整する前にエアクリーナーの清掃
当たり前だけど大切です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:23:35.44
>>229
イエーチューナー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:33:15.49
バイクの場合キャブOHときパッキンは要交換だった気がするのですが…
しなくても耐えるもんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:01:36.68
>>233
sonojyouhoubusokunositumonnnihakotaerarenai
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:11:12.46
>>225
乗り物で随分弄りまくったよ、P/L/Hに分かれたニードル調整があるダイアフラムキャブ
でも、チェンソーは>>220さんの調整で充分おk
全開時に焼きつかない程度で一番回転が上がる付近に合わせておけば、仕事捗るし燃費も良い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:14:21.00
誰もそんな話が聞きたいわけじゃ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:07:14.06
>>229
その通り、ダイアフラム式のキャブレターは初期航空機用に作られたのです
フロート式だと、重力方向の変化に追随できずにエンストしてしまうからですね
>>231
全くその通りですね
エアクリーナーを掃除しないでの調整は、空気少し=燃料が濃いですから調整をやりなおすつもりとし
か思えないですね
>>233
本来的には要パッキン交換ですが、例え安くてもお金がかかる事なので状況によります
>>255
ほんの少し違いますと言うか、焼き付かない程度はその通りですが一番回転が上がる付近というのは、
長期的にはエンジンに良くありません
仕事が捗ると言うのは負荷が小さい仕事のみですね
それ以外は回転が上がると気分が良いという事はありますが、最大パワーが落ちますので負荷が
大きい仕事では返って遅くなりますよん
>>227
少しだだけ語ってみたけど不足?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:52:35.06
超軽くて低回転でバリバリ鋸屑が出るチェンソー探してます。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:02:27.93
>>238
MS-170は超軽くて3/8" P ピコマイクロミニコンフォート3 は超低回転でもピュルピュル鋸屑が出るチェンソーだよ
バリバリ出るのがイイなら他を当たってください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:09:06.57
オレゴン ソーチェン 95VP
前にも書いたがメッチャ切れる
スチのマイクロラピ一択だったが目から鱗が落ちたぞ

薄くてピッチ細かいけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:27:33.15
チェンソーのイグナイタの構造について語れる人はいますか?
内部はどうなっているのですか?
どうやって回転を検地して進角するのですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:00:19.34
フライホイルにマグネットが埋め込まれているから機械的な進角はしないだろ
コイルも固定だし、ただ回転数が上がるほどマグネット通過速度が上がるから
起電電圧がより早く高くなるからスパークのタイミングは早くなるんジャマイカ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:06:28.10
>>242
前半は正しいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:15:51.63
CDIに進角機能が組み込んであったりする
最近はマイコンで制御とか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:57:40.41
>>242
>機械的な進角はしないだろ

ではイグナイタの存在って何ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:33:29.56
え? 火着ける為だが?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:31:07.37
>>246
自発的にスパークさせるのはCDIで、カットしてスパークさせるのはイグナイタですが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:35:39.70
イグナイタはエンジンの点火装置
広義的にはCDIもポイント式も含まれる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:23:34.58
>>247
残念な奴だな
もっとネットで勉強しておいで

で、お舞さんはどこのメーカーのチェンソーを使ってるの?

250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:17:50.28
CDI(コンデンサディスチャージイグナイタ)は外部トリガーで放電するんだろ
自分で進角なんて出来るのかな?

車ほど燃焼をシビアに考えていないから高速域に合わせてると想像している>神の降臨をキボン

>>247はたぶんチャンソウ使いだと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:56:34.02
チャンソーwいいね
対して、日本チェンソー&刈払い機・背負い式ブロアーは、↓の中のイグナイターのどれかが使われてる訳でもないだろうけど、
こういう種類があるという例
ttp://www.walbrojapan.co.jp/ignition.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:23:09.39
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:20:05.88
チョンソウ使いは居らんのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:24:13.58
最近は農機用でも自動進角とか付いてるよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:48:53.18
そうおかげで始動性とパワーの両立が可能
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:50:07.61
>>252なるほど、ゲート回路はそうなってるのか φ(..)メモメモ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:22:59.22
実家の一年に一回使うかどうかのチェーンソー
エンジン掛からん 10年以上前に親父が使ってたマキタ
与作だったからホムセン機ではないと思う

クリーナカバー外して数滴ガソリン落として3秒ほど頼りなくアイドル
するんだが吹かそうとするとストンと落ちる感じ
吹かさなくても止まる 去年の夏はこれで掛かった

キャブからガソリンが届いていないと思うんだが
刈払機にある乳首がないんだ 送りようがない

エンジン掛かる前に体力が尽きた 助けてくれ 
ぶちなげてもたよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:29:30.35
高圧充電回路はどうなってるの?
コンデンサの容量はどの程度カニ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:33:52.21
あれはひたすらロープ引くしかない、苦しければプラグ外してやって見

燃料タンク内の軽石みたいなフィルターが鼻糞ボンドみたいなヤツで覆われていないか?
もしそうならキャブも詰まってるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:43:04.35
>258
>259

あんまり詳しくないんでよくわからない
チェーソーって燃料を送る乳首みたいなのないんすか
刈払機にはあるんだけど

乳首がなかったらあきらめます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:52:56.42
乳首はニプレスで隠してある、なんてことは無いんですが見つけにくい機種は
存在します。
探してみてください、宝探し感覚。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:53:17.36
>>249
すみません、進角というのはどのように行うのですか?
詳しそうなのであなたに聞いてみました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:54:21.07
>>252
そこに書いてある意味がわからないです。
わかりやすく教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:57:45.37
>>260
無い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:03:28.89
>>252のあれ
一次電圧点々でつながっていない、どんなオロシだ?帯域付いて行ってないぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:12:03.75
チェンソ^には乳首付いて無いの多いよ、けど基本10回以内で掛るのが普通
多分燃料の供給してないからフィルター、ホース、キャブ総点検&清掃ですね

そうだな俺も刈払機は絶対乳首プニュプニュしてリコイル引くけどチェンソーは
もし乳首あっても使わずにリコイル引いてるな
何故だろう?単なる癖かな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:20:37.59
>>249
すみません、進角というのはどのように行うのですか?
詳しそうなのであなたに聞いてみました。


>>252
そこに書いてある意味がわからないです。
わかりやすく教えてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:27:44.36
僕のチェーソーは♂ということで乳首あきらめます
家の周りで山林は行かないので 電動を買うことにします
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:31:49.41
ちくび  ⇒ 燃料タンクからキャブへ燃料を吸い上げるもの
チョーク ⇒ キャブからシリンダー内へ燃料が流れやすくするもの

チェンソーでも排気量が大きいものは、リコイル引いた時の吸い上げ力が
強いからチクビ無いの多いけど、小排気量のチェンソー、刈払機はちくび
だいたい付いてるね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:38:21.71
>>257
プライマリポンプ(乳首ね)はチェーンソーは無いタイプも普通にありますよ
チョーク引いて何度かスターターロープ引くと燃料は送られる

体力尽きるくらいだとどこか詰まってると思う
>>259の言う燃料タンク内のフィルター交換(綺麗に見えても実は・・ってことも)
後はキャブが詰まっている
燃料や吸気の通路を綺麗にしてダイヤフラムを交換(ダイヤフラムが硬化してるかも)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:11:41.32
>>257
キャブ洗浄しても、もう逝っているかも。
10年以上前なら部品の供給終わっている可能性もあるし、
新調したほうが幸せになれるかもね。
スチールms170、ハスク236eあたりはいかが?
この辺は入門機とは言え、切れ味ではホムセン機とは一線を画す。
安定感ではスチール、パワー+お買い得感ならハスクかな。

あとは、使い終わったら必ず燃料は抜く。
キャブ内の燃料は必ずアイドリングで使い切る。
できれば燃料は自作する。
たまにはフィルタ類は掃除する。
これだけしていれば、かなり長く使えるよ〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:57:08.91
>>265
安物デジタルオシロならあんなもん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:11:59.94
MS-170って、そんなにいいの?
買いたくなって来たんだけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:24:00.32
カジュアル向けじゃ与作用マキタの代わりには
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:51:59.94
>>274
ドルマー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:40:34.03
オマエら斧目切ってる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:13:40.33
斧目って、広葉樹の裂け防止?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:41:20.95
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:20:22.61
>>276
切ってるよ。何?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:19:58.69
切ってるけど、斜めにきらないで受け口切ったついでに
水平にシャシャとやる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:22:23.94
スチールMS200とハスク346XPと迷ってます。

346は重いから斜面の取りまわしがきつそうです。
MS200は軽いけどパワーがあるでしょうか?
雑木林メインで使いたいですが、傾斜があり、細い木や時に60年物のナラも
混在しております。
これらの機種を使った事の在る方、
又は所有してる方ご感想お待ちしております。
(返事を頂いた方には必ずお礼しますので宜しくお願いします)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:36:25.10
>>273
スチールだけど、ニッキュッパのホムセン向けだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:44:11.84
MS200と346XP?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:45:28.47
346XPならMS261との対決だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:50:04.41
>>281
形のあるお礼でお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:05:33.78
>>249
すみません、進角というのはどのように行うのですか?
詳しそうなのであなたに聞いてみました。


>>252
そこに書いてある意味がわからないです。
わかりやすく教えてください。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:50:42.84

>>283さんには

つB
----------------------------------------

>>284さんには

つI

--------------------------------------------
>>285さんには

つ@
--------------------------------------------
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:00:27.82
>>287
wしわいな

  ・・はて、「しわい」って漏れの家とか四国の一部地域でしか通用しない方言なんだろうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:12:13.16
GGR
290!tunami:2011/09/21(水) 08:36:06.05
てすん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:51:25.18
>>288貴方には

つE
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:40:47.40
>>281
35cc と 50ccを比べてもなー

間とって MS241 か 339XP はどうだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:42:13.84
雑木林で使うのだから、小型がいいか?馬力があるほうがいいか 聞いているのだからおかしくないと思う。
俺は体力があるので、でかいのを選ぶが、281さんが体力に自信がないのなら MS200を選べば。
傾斜がそうとう急だったら これまたMS200が優先ですな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:35:25.08
迷う原因聞かないとね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:47:52.34
失敗を恐れるな。 物足りなさを感じたら買えばいいだけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:37:20.44
>>292さんには

つG
------------------------------------------
>>293さんには

つS
------------------------------------------
>>294さんには

つA
-----------------------------------------------
>>295さんには

つJ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:47:40.02
台風通過したからチエンソー積んで見回りに行くかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:52:35.09
見回って何するの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:55:41.06
うちの木が道路や隣地に倒れて無いかと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:55:59.57
テレショップで346XP買ったら、今だけMS200がオマケで付いてきます
ってことないかな…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:16:51.37
ジャパネットに電話しろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:31:16.10
全身ハスクで来た
森林ボランティア野郎に
ゴム太郎で受けつくらせ
追いうたせた!
ツルの解説してるとチェーンソー使いたいと
f^_^;)
本人 気分はアンセントンやったかもしれない
( ̄◇ ̄;)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:38:46.75
>>302 そんな貴方が好き・・・・・・・・・・・・になれない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:59:41.54
だって基本が大事でしょ?
こっちはヤッケにホムセンの作業ズボン
朝霧足袋なのに(ーー;)

346xp貸してあげたら
受けやら追いやらめちゃくちゃ
挙げ句の果てには掛り木やわさ

輪切り段々落としに感心してた
フェリングバー買えやて?!

将来有望株やわさ

305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:03:37.28
>>281
MS200 と MS260 を持っているけど、よく使うのは取り回しの良い MS200 ですね

元森林組合の職人は、50cm 位の桧を 020 で伐採していたし

急斜面の作業や移動は軽い方がお勧め。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:16:19.69
>>304 まあそうなんだけど、プロってか職人なんだから安全管理しっかり観ながら指導してやってよ
俺無愛想で無口だから出来ないからあんた頼むわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:31:27.38
>>305さんには

つ1万円
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:05:58.84
>>307

お前つまらん 消えろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:32:11.93
大きいほうが丈夫だから、MS260でいいんじゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:11:48.68
>>308さんには

つ●
----------------------

>>309さんには

つK



---------------------------------
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:42:24.10
>>305
素人→うわ〜、すげ〜あんな小さいチェーンソーで大木切ってるよ。さすが元プロ。

玄人→あんなしょぼいチェーンソーでちんたら仕事しやがって!!マジでイライラする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:38:26.40
道路に倒れた木、チェンソーで切ったら、(下に落ちるのでなく)
跳ね上がった。死ぬかと思った。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:37:16.63
トウシロか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:26:21.50
ワロタwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:50:51.68
不用意に曲がった竹とか切ると首の動脈やられるぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:42:10.06
根ごと倒れた木の処理は熟練者でも重心を見誤る
風倒木の処理で死んだきこりはかなり多いよ
熟練者でもまじで気をつけたほうがいい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:49:05.53
半分ぐらい切った時点で咬むか開くか確認して
どこが力の元か見定めるだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:56:44.38
まあ3m以上の高さで綺麗に切られてる杉をたまに見るな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:19:08.47
実際やってみるとわかるが根の重さとまだ残ってる根の反発力は想像とまったく違う
ひっくり返った根の下で元切りするのは根が落ちてきた時回避不能だから長めに捨てる
木の張力は玄人なら判断可能だが問題は切れたあと根が落ちるのかもとに戻るのか回ってくるのかまったく分からん
>>318のようになるのはかなりうまい人だわこれから台風の後片付けするきこりはほんと気をつけて下さい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:39:50.85
>>318-319
勉強になった、風倒木の処理は気をつける
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:35:47.40
>>312
マジで死ぬし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:17:26.19
先週直径80センチくらいのホウノキを切ったんだけど
この木、価値あるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:31:05.13
>>322
ほう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:53:07.86
ホウは包丁のホウ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:25:26.23
旗日と週末は処理場が休みなもんで風倒木の処理は刻むだけ
あとは月曜日にパシリ君がレンタのダンプで回収さ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:40:52.35
>>322
下駄の歯 まな板 版画の板とか葉は朴葉味噌 樹皮は生薬、縦に割って机にするもヨシ
家具にするもヨシ、運べるなら銘木屋へ持ち込めばいくらかには。  捨てるのもったいないよね。
ググったら有った
ホオノキ http://www.wood.co.jp/wood/m177.htm
材は散孔材で、心材は灰緑色、均質・緻密、やや軽軟で 狂いが少ない。
器具、建築装飾材、機械、家具、建具などに用いられ、特殊な用途に製図板、
寄木、 木象嵌、彫刻、刃物鞘、下駄歯、漆器木地などがある。
古代には食物を盛る葉に用いられ、現在でも 飛騨高山の朴葉みそ、
朴葉ずし、朴葉にぎりが知られている。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:32:15.57
>>326

トンクス、なんとか運び出してみる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:13:43.67
257 です

今日なにげにエンジン掛かりました
僕の掛け方が悪いよです 6回くらい引いて掛かったw

正しいエンジンの掛け方わかってないようで

僕なりに考えた方法は、最初の2回ほどはキャブにガソリンを
送るために引っ張ると考え あまり力を入れずにまったりと
チョークを閉じ今度は強く引っ張るを2.3回 
初爆を確認したらチョークを戻し引っ張る 2.3回で掛かるはず
これでいいのかな

以前はガソリンを入れっぱなしで1年もほったらかした事を反省
ガソリンを抜き アイドルで完全に燃料を抜くようにした

どうもお騒がせしましたペコリ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:43:32.67
あたらしいチェーンソーばっかつかってるとたまに昔のやつ使おうと思っても
エンジンの掛け方忘れちまってて挫折しちまうわ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:39:23.68
どんなチェンソーでも気合があれば一発でかかるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:25:25.20
かかり悪いときはキャブに直接ガソリン数滴たらす
CRCとかのスプレーを吹き込んでもいいな

ただしプラグのカブリに注意
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:40:36.79
>かかり悪いときはキャブに直接ガソリン数滴たらす

確かに一時的にエンジンかかるが、そりゃプラグが生きているか
確認するための一つの手段にしか過ぎん。
大元の解決方法じゃないぞ・・・
安易に素人はいじらん方がいいかも。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:14:11.88
よく古いチェンソーがかからないときプラグはずしてライターで中のガス燃やしたりしてるけど
あれって意味あんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:40:16.94
ほほう。
漏れはプラグ外してクリーナーやエアーで吹く。燃料鮮度が悪いのかも分からんよ。
FCかFDオイルの新鮮な50:1に替えるのも良いかも。いつも2〜3回引けばかかる。
最近のエコガソリンってエタノール入りだから、湿気の多い環境で入れ替え保管
するだけで、カナーリ吸湿してカブリやすくなると思う。
溶剤などはシリカゲルで乾燥させる時もあるもんな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:43:09.44
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:57:16.68
事故った新幹線を高架から落として人間乗せたまま埋める国の
訳の分からんチエンソー買って、大ケガしたら泣くに泣けんぞ。
タワシやスポンジならケガもせんが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:09:54.24
>>335
送料商法
ヤフオクは落札価格に対してヤフーに5パーの手数料を払う
送料を高くして一円落札させれば業者は丸儲け
まぁガイドライン違反です
あと中華機はリコイルくそ重かったりオイル出なかったりがデフォだからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:20:09.12
全国送料一律は15800円になります。
送料について台数×送料(同梱不可)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:14:01.40
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:59:44.66
>>335
チャンソー乙
ダメだよ、チャンソーは
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:12:16.95
ハスク346xpneにhttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105400907
これ25?63cm92コマなんだけど大木用にどうかなあ?
普段は16?95VP使ってんだけど
16?95VPは左ハンドル持つと前上がりになりバランス悪いけど使いやすい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:51:14.62
>>341
適合に出てるし、良いんじゃないの?
っていうか、こいつとそいつの組み合わせで大木以外の何を切ろうというのか・・
背中を押して欲しいのなら  (;`O´)oドンッ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:05:04.64
馬力不足じゃないかなと?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:16:37.96
ハスク346xpには、16インチがオヌヌメ!

回転速いよ〜!

先に書かれてる方がおしゃる通りパワーロス

と私も思います。

軽量なら多少 前後のバランスが変わると思いますが・・・

せめてスギハラ18インチが無難かと・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:13:08.53
悪い事は言わない、ゼノアかスチールにしとけ。
本職の俺が言うんだから間違いない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:25:27.12
サバゲーやってる友達に陸自の集約チョッキ(パクリ)もらったので
使ってみたんだけど、かなり便利だ。


と、思ったんだけど・・・
便利すぎて物を詰め込みすぎて重い・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:03:27.99
>>346
山に入る時、自衛隊放出モノは危険じゃないのかねぇ
漏れは元職なので、私物で買ったものが数点あるけど目立たないが故におっかなくて山に着て行かないよ
熊・鹿がウヨウヨしてるせいでハンターに撃たれるのも怖いけど、熊が気がつかずに超近接遭遇しそうで
まあチャンソーの音で4本足の動物は危険を感じて寄り付かなさそうだけどね・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:03:25.69
チェーンに供給するオイルって廃油レベルでもいいんでしょうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:10:42.38
詰まるかどうか自分で人柱頼む
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:49:35.85
エンジンオイルの廃油なのか
食用油の廃油なのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:43:15.83
無いよりましレベル
どうしてもオイル都合つかない時だけにしろ >廃油
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:01:58.72
クラッチのナットは逆ネジですか?
最近ミートポイントが高くなった気がするので外して点検しようかと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:44:54.48
某企業は、ある日いきなり韓国メーカーに呼び出され、

VIP待遇を受けて、韓国の粗悪なメカ工場視察イベントに招待された。

後、韓国はそのメーカーに対し、

「我々は貴様らに工場視察をさせてやったのだから、日本の工場を見せろ!」

と、言いがかりをつけてきて、日本の工場へずかずかと入り込んだ。

後、韓国の工場が日本の工場の技術を盗んで、そっくりな工場を作っていたことが発覚した。

日本の技術を賞賛し、工場を視察しに行くタイプの番組が増えているな。。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:53:58.18
>>352
逆ネジ、普通バーが右側に付いてるからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:04:31.34
今日研修でさあテーチャーが回転計持ってたんで各自生徒のチェンソーのMAXを確認したのよ
微調整でばらつきはあったが平均的に
ハスク13000rpm
新ダイワ14000rpm
ゼノア15000rpm
こんな感じで以外だったね
音だけ聞くとハスクが一番高回転な気がするしゼノアは吹けが悪く回らないような音に聞こえる
ハスクはマフラーがショボイんだろうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:06:17.34
高回転でもブピブピ音のゼノアは嫌い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:12:39.99
ハスクの排気音に痺れるハスク教(狂)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:23:32.30
平均値だよね、ハスクの場合半分素人の人なんかもカッコ付けで使ってるから
バラツキ多い様な気がする
どんな職種の研修なのか、参加人数の機種の配分はどうか知りたいですね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:32:03.80
ハスクで14000rpm超えは居なかったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:00:12.00
ゼノアの部品を頼もうとおもったら代理店が少ないんだね。
困ったわぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:12:12.79
ゼノワはハスク
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:20:20.55
>>355
スチールとゼノアはレース用(ラジコン)のエンジンを
製造してる会社だからエンジンの作りが無駄が無くて精巧に出来てる。
最近のハスクは作りが雑で、とても10万円する製品には見えない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:45:30.61
>>355
排気量は無視ですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:01:21.04
>355
ほ〜、あの中にここを覗いてる奴が居たとはw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 05:20:50.57
世の中 広いようで狭い 気をつけねば
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:29:06.27
すみません。
山で立小便する時、どんな事を思いながらやりますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:58:02.86
天上天唯我独尊
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:25:21.81
今日はどれだけ遠くに飛ばせるかだね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:54:03.45
赤いか黄色いか透明かで疲労度判断してる・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:54:29.49
>>366
後ろに熊が居たとしたら・・って思うと、おしっこ止まるよ
なんも考えない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:55:21.82
みんな、十人十色ですね。僕は必ず木の根元に小便をします。
「早く大きくなれよ」と言いいながら。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:13:34.75
電子制御スロットル搭載したスチールの新機種MS241
使ってる人居る?
熟成された旧機種は安くなってるけど、新機種は初期トラブルとか
ありそうで心配。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:40:25.93
>>372
専門の工具が無いと修理できないってあたりをどう見るか?って感じかなぁ
七輪でサンマを焼く時、火を起こす為のうちわの代わりにi padで扇ぐような感じ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:12:08.09
七輪は火吹き竹、今ならリングブロアだろjk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:31:40.45
>>374
専門の工具があろうがなかろうが、直せない奴には直せない
トルクスを専門の工具とのたまうアホな専門家がいるからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:14:59.34
トルクレンチとトルクスレンチって違うん?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:51:40.78
ネタはもういい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:00:57.49
トルク(レンチ)の複数形がトルクス(レンチ)だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:35:07.75
http://www.youtube.com/watch?v=Oes-rvx1K8g
曲がった木、この刈り方でいいの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:44:54.54
それならトルクレンチスにならないとおかしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:49:58.59
ヘクスローブ!
トルクレンチは一応「専門の工具」かな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:15:36.72
それならトルクレンチズにならないとおかしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:38:01.02
馬鹿だな、トルクを色々変えられるレンチだろトルクスレンチjk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:12:29.56
はい、トルクスネタもうあきた。草刈スレにも飛び火の悪寒
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:14:41.48

トルクの調整できないのがトルクレンチ (見たこと無いが)
トルクの調整できるのがトルクスレンチ って事か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:29:34.83
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:41:41.98
>>379
上が見えてないからとも・・

オラハたぶんもっと下を切って反対側に倒すかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:04:03.47
すみません。山で動物の足跡発見された方居ますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:07:37.10
虫虫虫虫虫
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:56:23.27
ウサギ、ハクビシン、カモシカ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:16:41.82
>>389
( ゚д゚)ウム
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:02:20.62
リョービのエンジン音がハスクの音と似ているのは何故ですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:10:00.21
6年前にホームセンターで2万3800円で買ったリョービの草払機が
未だに壊れなくて困ってる(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:54:01.69
ゼノアOEMだから頑丈なんじゃないかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:10:31.44
草刈が専業なら6年持たないかもしれんが
自分で簡単なメンテすれば6年で壊れないだろ
両備はホムセンモノでも手抜きなしって話じゃ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:57:12.05
RYOBIってホムセンモノ専門とおもってたが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:21:36.92
>>388
うちでは、イノシシ 鹿 の足音がいつでもあるよ
夜 たまに鹿と出くわす結構でかいんだよ 怖いよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:39:40.81
最近ホームセンターのチェンソーはスパイク付きだったりするし
チャンバーガード付いてたりする。
重量がプロ機より重いので、それだけ装備満載という事だ。
今やプロ機でも乳首付いてるし、外観も見分け付かない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:55:19.73
>>398
使えば即座に分かるけどな
見ても分かるけどそれなりの経験積まないとね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:23:11.61
>>379
これは、重心の反対方向に倒す切り方。
ワイヤ無し、楔のみ使用で思った方向へ倒す切り方を披露してるんだわ。

でも、木が裂ける時もある、民家国道線路沿いはチルとワイヤー引き必須。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:57:37.32
>>400
動画の本人さんですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:47:17.32
>>400
あの程度のクサビ打ちならたいした重心傾いてねえだろw
つうか木に登って上から刻んでおkだろその程度なら
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:57.71
手で持つところにひらひらのプラスチックガードが付いてるんですが、これは何の役目をしますか?
邪魔なので外したいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:13.98
>>403
チェーンが切れたときのハンドガードだよ
その説明だとチェーンブレーキではないみたいだね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:03.74
どこも荒れ放題なんだね
管理を強化して罰金でもとらないと荒れ放題になるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:49:49.98
>>403
前後にカチカチと動いたら
安全装置が付いてる
キックバックなんかで不意に跳ね上がるとチェーンにロックがかかる
なければただのハンドガード
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:52:38.30
>>405
山の事か2chの事か一瞬悩んだw
確かに現状荒れ放題だし
ひろゆきはもっと対策すべき
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:57:07.52
山も2chも荒れ放題ですから。。。。。。ねっ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:01:06.33
角ヤスリって良く切れるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:20:01.53
403
です。ありがとうございます。

ただのひらひらです。カチカチいいません。

やはり取りますね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:12:01.22
誰も取っていいといってない∃
事故責任でね
              ひろゆき
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:11:57.78
ハンドルヒーターがあると、作業が快適になりますか?

軽さをとるか、暖かさをとるか、

使用した経験のある人、感想を聞かせてください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:06:42.76
ハンドルヒーターあると、まず機械が重くなります。
更に発電部品の為にクランクシャフトが長くなります。
長いクランクシャフトは捻れやすく、破断する可能性が高くなります。
私は過去に何度も、シャフト折れの機械を見て来ましたが。
全てハンドルヒーター付きの機械でした。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:45:52.02
俺はもうヒーター無しで、厳冬期に作業する気にはならないな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:09:31.38
知り合いの林業家も冬場のあれは手放せないって言ってたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:47:59.80
>413
ヒーター付きは全機種クランクが長いの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:41:30.51
>>416
機種による
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:18:00.02
>>416
厳密に言えば、
ヒーター用の発電コイルが付く側の軸が少し長くなる。
だから、ヒーター付きは本体のカバーまで違う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:54:48.50
>>416
厳密に言えば同じ長さの機種も存在している
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:38:07.37
>>416
精密に言うと、発電ロスで加速とパワーダウンしてる。
寒い時は、その場でラジオ体操すれば暖かくなる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:09:15.03
唐辛子入りの手袋しろってか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:27:47.97
>>420
人間がパワーダウンしない?w

エンジンとか排気の熱とかを利用できないのかな?
ヒートパイプとか不凍液とかで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:32:18.96
寒いときは、その場でラジオ体操が基本だろjk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:35:37.53
みんなヒーターは手が冷たくなるのを防ぐ為だけにあるように思ってるかもしらんけど
積雪地だと手の熱と外気の冷たさでグリップが氷のきりたんぽみたいになるのを防ぐ唯一の機能なんだよ
滑ってあぶのうございます

真冬のスコップオペレーションもこの機能があれば・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:33:21.39
金属柄のスコップに白金懐炉仕込め
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:13:44.73
寒い時は、ラジオ体操が基本。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:48:26.21
新ダイワのSD K35のオイルポンプ駆動させるウォームギアって部品まだ出てきますかね?
どなたかご存知なら教えてください
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:53:47.39
死んだ磐
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:11.03
amazonの出品者から商品が来ない

PET-302

9/16に注文して9/22に9/28に出荷しますってきて全然来ない。
急いでないからそれでもかまいませんと9/22のメールに返信したのがいけなかったのかな。
10/6になってもメールすらよこさない。

キャンセルした方がいい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:17.49
>>429
(゜д゜)しらんがな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:12:56.88
>>429

もう一度メールして連絡無ければキャンセルしなさい。
その場合、キャンセルの意向をメールで伝えとけば後々トラブルに
ならないでしょう。
相手の連絡(電話)先が分かれば直接連絡を取るのも一手です。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:28:27.00
怪しいヤシは他のネットショップで買って送りつけてくるからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:23:07.64
>>430
ありがとうございませんでした。

>>431
ありがとうございます。早速メールで連絡してみたいと思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:33:01.00
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:35.65
>>434
排気ガスでお腹いっぱい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:39:54.05
そんな排ガス吸うなよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:53:41.25
すみません。山で不思議な物を拾った方居ますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:04:51.56
夜青く光る金属っぽい物を
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:37:07.82
ここで放射能ネタはイラネ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:36:26.57
砂金(5ミリくらいのデカイ塊)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:07:33.66
使用済み



ムードンコ



大量に放出したみたいで羨ましかった・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:00:28.56
>>440
雲母だというオチに
はらたいら
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:28:47.04
黄鉄鉱だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:37:28.85
アタッシュケースに雑束…いやエロ雑誌がぎっしり
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:35:01.34
医療廃棄物と思われる注射器や点滴袋がどっさり。
警察沙汰になるとうっとうしいので、そのまま放置。
今は草が生い茂って跡形もない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:41:47.03
嫁 古くなったんでそろそろ元んとこに捨てようかなと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:09:14.51
警察沙汰にならないようにな(空気嫁)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:26:49.88
人骨

動物の骨だと信じたいが
最近まで、姥捨て山だと聞いてガクブルした
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:11:32.23
山じゃ無いが、みかん畑で散弾銃の薬きょうが落ちてる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:32:17.89
>>449
それは割とよくみる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:15:56.72
ヤフオクにでてるチェーンソーで狙ってるのあるんだけどお前らどう思う?
ドンピシャで欲しいサイズなんだが
しかも金額が安いときてる。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156829852
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:26:15.91
新品ですよね?
サイズはOK
価格もOK
悩み所が分りません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:37:38.99
>>451
新ダイワが好きなら買えばいいじゃん
漏れは」嫌いだからタダでも御免蒙る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:59:15.17
>>451
こっちの方が全然安いんだが。。。(・w・)
http://www.sinkoushoukai.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=98
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:05:43.06
出品者の評価がね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:27:15.17
風倒木処理とかで元玉斬りしてるとき間違ってバーが噛まれたりするじゃないですか?
近くの人にヘルプ頼むんだけどチェーンソーが潰されそうな時はガイドバーを外すんですよ。
たぶん、俺のは新ダイワでインボードタイプのクラッチだから簡単に外れる。
ハスクとかゼノアの場合どうなんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:19:52.28
>>454
関連カテゴリ:
セール商品
電動工具
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:15:42.54
>>429
おれamazonで販売してたことあるからいうけど
販売者と連絡とるよりカスタマーサービスに連絡したほうがいい
一ヶ月近く経過してるからキャンセルがおすすめ
放置しておくと問題が大きくなるかも
多分、空売りの販売者だわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:33.40
>>456
超簡単とは言わんが
そんなの苦も無くはずせるだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:05:13.29
そっか・・バーとチェーンもう1セット持っていけば子機要らないんだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:19:28.78
>>458
申し訳ございません。レスをした翌日に発送されました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:00:04.39
>>459
太い木でがっちりチェーンも食ってる時も外せます?
ハスクもゼノアも経験無いんだけどチェーン付けるときノーズ部分をあとから付けてるから大変もしくは無理なのかと思って
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:33:17.63
>>462
チルホール買っとけ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:59:59.95
>>463
無能のヘタレは消えろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:38:51.41
>>462
カバー外せばたぶん外れるよ。
スチールだと、リムスプロケの取り外しは、ストッパーだけ。

しかしたいそうな。
強い風が吹いて抜ける時もあるけど、プラのクサビも必須アイテム。2本セットで。
クサビ2本を交互に打ち込めばかなり開くよ。
それと、作業時に切り口をよく見てて、間隔が狭まったら素早く抜けばいいよ。
木の動きは遅いから間に合う。たーおーれーるーぞーーーー の「た」でサッと抜く。
勢いで自分に当てないようにね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:06:20.61
よく読まずにレス入れる方居りますね
>風倒木処理とかで元玉斬りしてるとき
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:54:51.95
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:11:45.76
チェーンブロック買っとけ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:53:56.08
>>467
かかり木w
ヘタレ プっ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:17:47.24
掛り木やる人は、へたくそが多い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:07:40.75
>>456
ハスクを使っている俺が親切に教えてあげよう。

チェーンを切ります。以上!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:11:26.53
>>467
国有林の間伐生産が主体なせいか、実際のかかり木ってツルがらみだから
こんなもんじゃどうにもならいのが現実。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:14:32.25
以前40歳前後のおばさんが、ヒノキのかかり木の処理をしていたのを見たことがある。
女の人でさえめずらしいのに、かかり木の処理なんてたいしたものだ。
仲間にチェンソー使いの女性の方 いますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:46:20.73
うちのかあちゃんバリバリやってるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:47:27.26
>>473
女性だって自分で処理するわよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:48:03.79
うちのかみさんは刈払機は使うが、チェーンソーとトリマーは
パスするな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:58:39.09
チェンソーとトリマーって造園屋か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:54:56.21
これ枯損木で折れそうだから隣の木に命綱なのかなあ?
http://www.youtube.com/watch?v=DfLwcUDCNzA&feature=related
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:55:16.41
果樹園では、防風と目隠しのため生垣で囲ってあるので、2回/年
トリマーをかける。 チェーンソーは改植時の伐採用。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:31:42.44
35CCぐらいのチエンソーで直径30cmの松の切り株にアタックした

トルク不足で吹けない・・・・ コレもうだめぽ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:38:16.53
>>480
目立てが出来ていれば大丈夫。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:17:05.81
目立てがちゃんと出来てるのを基本として
小排気量で力任せに切ろうとすると刃が回らなくなるかもな、バーの全面で切ろうとせず
1/3〜1/2位に当たる様に回しながら力加減して着るのが妥当じゃないかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:42:07.83
>>480
何となくキャブの調整が合って無い気がするんだが、どうなんだろう?
スチルの009でも60cmくらいのはいける
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:45:53.47
新品チエーンです>>481
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:09:44.79
トルク調整すりゃ生き返る可能性がある
古いやつだと調整しても吹けきらない可能性が高い
そうなったらさすがに買い替えだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:20:30.72
>>484
新品
逆につけてがないよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:37:08.37
ホームセンターの29800円ので直径50センチ位の木切ったけど
全然問題ないよ。チェンソーに10万払うのが馬鹿らしくなる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:05:46.55
>>485
トルク調整?燃料濃いめ?
無負荷だとけっこう回ってる感じなんだが・・・・高速域で少しシャックリしてる感じがある
489110:2011/10/14(金) 19:02:07.76
>>488
参照くだされ♪
http://ryu-an.jp/20040127.htm
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:14:07.08
dです
明日挑戦してみる、古〜いハスクの2桁モデルです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:33:59.61
>487
山の現場で本数こなすにはそれなりのチェンソーが居るんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:04:15.02
同意
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:15:47.65
>>489
高速域でシャックリしている感があるのならが、多くの場合燃料不足が多い
とりあえず一番手軽な高速調整を左に回すといいかもね
ただし、シャックリだと人によって手軽とは言い難いが
メインダイヤフラムの硬化
ポンプダイヤフラムの異常
燃料ホース詰まりか小穴
燃料フィルターの詰まり
が真っ先に思い浮かぶのだががんばってね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:32:26.65
>>487
ダイソーのドライバーで間に合っちゃうこともあるものね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:28:10.69
ダイソーの工具馬鹿に出来ないアルヨ
496480:2011/10/15(土) 18:29:14.57
高速調整2/5回転ほど緩めてみた

シャックリが納まった感じです、今度使いながらもう少しいじってみます
皆様、dでした♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:38:37.00
>>495
ピンキリ
選択眼
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:53:50.40
詳しい方お願いします。

ポンプダイヤフラムってどれくらいで変えればいいんだろう。
けっこうかちかちでも動くし。
あのベロのようなゴムの突き出しはただ燃料の逆流を止めているだけなの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:16:01.20
MS201良さそうだな。
もう手に入れたやついる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:36:43.50
>>498
燃料の逆流についてはその通りだよん
交換時期は膨らみが大きくなって高速で燃料供給が追いつかなくなってきたらというか
理想はそうなる前段階の癖(膨らみ)がついたら交換した方がいいよ
夏場燃料入れっぱなしで暑い所に保管してららすぐそうなる事もあるけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:06:12.03
チェーンソーを購入したいと思います。
緑のボランティアに参加します。
指導員の皆さんは、ゼノンやハスクハナーを使ってます。
詳しい機種はわかりませんが、丸太を切ったり切り込みを
入れる作業の練習チェーンソーは、ECHOでした。
小さい片手で使えるチェーンソーか、35インチバー位のものをかんがえてます。
アドバイスを下さい。


502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:17:13.83
>501
予算は?
で、35インチはないだろう?戦地で桶?
8万くらいだせるなら、スチールのMS200か、201なんかいかが。
軽くてパワフル。持っていて損のない機種だと思いますよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:16:28.21
個人的にはゼノアの37かスチールのMS200か
その2者選択しかない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:50:11.28
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:28:41.18
オレは共立V395SPがメインだけどで半水稲半林業の現状には無敵。
(小物はマッカラーだけど臨終が近そう、軽いのと替えたい)

506498:2011/10/16(日) 08:02:01.81
>>500
おお神様 。ありがとうございます。すごく参考になりました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:47:19.91
>>501
まずはハスクとかスチルの298のやつでいいんじゃない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:57:37.51
桜切断中にピストンが焼きついたスチル、オレ嫌い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:51:00.55
樹種が関係ある?
たかが桜でってこと?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:57:47.46
桜と言っても細工物用に影干ししたカツブシのような奴。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:16:49.74
銘柄は忘れたが、柿を縦切りして焼き付かせたのがいたな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:12:26.23
>>499
早ければ来週に購入予定。
初STIHL機だから上手い講評はできないかもしれない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:17:06.30
>>499
早ければ来週に購入予定。
初STIHL機だから上手い講評はできないかもしれない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:21:53.57
これ買ったら他に何必要?

>長さ 【 100フィート 】 総コマ数 【 約1840コマ 】
って書いてあるから21BP72だったら
1840÷72で25本は製作可能ってことかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:23:15.33
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:21:55.62
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:55:11.04
チェーンブレーカーとか接続用ツール高いから・・・

ブレーカーはポンチタイプで良いし、接続もポンチタイプでイイヨ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146853750
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:23:36.65
ん?
ヘビーデューティー チェーンブレーカー販売価格 21,840円定価 27,300円がチェーンを切る道具で
ヘビーデューティー リベットスピナー販売価格 20,160円定価 25,200円がチェーンを繋ぐ道具?
でおk?
オレゴンのはちと安いなあ
繋ぐときリベットって要るの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:37:17.87
箱ん中に入ってるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:46:44.95
「町のチェンソー屋さん」に相談しろ、てかヤフオクで出品者ashistoで調べれば?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:19:16.81
>>520 出品者ID違いますね
しかし100f買ってブレーカー&スオイナーで幾らになるんかな
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82489130
だと25本で5万円になるんだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:14:07.39
>>519
何個入ってるの?
てか、リベットのみ売ってないのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:22:16.45
>>521
>スオイナー
ググったらスピナーが出たぞ
誤字なの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:02:45.50
スゴイナー oops!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:11:06.91
町のチェンソー屋さん、最近チェーン高くなったな。まあ、それでも安い方だけど。
独立して大変なんだろうな〜。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:47:49.99
すみません。山で蜂に追いかけられた方居ますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:51:38.86
下刈りでクロスズメバチの大群に刺され、追われたよ。
機械のエンジン音にたかってくるからすぐに止めて伏せるといいらしい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:43:33.45
トム&ジェリーか?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:31:25.11
何回も蜂には刺されてるが、しつこく追いかけられたのは
オオスズメバチ 測量道刈り払ってるときに、巣を踏んだらしい・・・
        足を刺され大群で襲ってきた。
        機械投出し、急斜面を駆け下りたが、100m近く
        追いかけられた。

クロスズメバチ ヒノキの間伐の時に、巣の上に倒してしまったらしく
        枝払いの最中首を刺され、チェンソー捨てて一目散に
        逃げたが、数十メートル追いかけられ、頭、首、肩と
        4カ所刺された。振り払ってもメットや衣服の中に潜っ
        てくるので、服脱ぎながら数百メートル走った。
        後で見たら、脱ぎ捨てたメットの中に数十匹の蜂がいた。

3年で20回程刺された経験から、まず、一目散に逃げること。
場合によっては、着衣を脱ぎ捨てる事かな。
今月から、エピペンが薬価収載されたので、比較的常備しやすくなったので
アレルギーのあるひとは、携帯する事ですかね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:04:52.46
とても裸でスズメバチに立ち向かえない
がくがくぶるぶる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:08:55.62
手ではたき落として足で踏め
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:02:25.59
ナラ、栗、の古木切るときは要注意だよ
幹に噛み傷があったり、蝶が飛んでたりしたら
スズメ蜂も近くに潜んでる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:00:31.21
不意に襲われた時にはダメだが
ハチ退治はエアゾール式の殺虫剤がいいぞ
普通に使うんじゃなく、火炎放射器としてな
羽が少しでも焼けると飛べないから、地面に落ちた奴らの戦闘力は無いに等しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:23:32.28
>>531
もし刺されたら、傷口をナイフで切り裂き、急いで口で吸えっ! ・・言ってみろっ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:19:41.93
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:17:29.64
緑のボランティア参加者です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
指導員の方から、ゼノアを勧められましが、
予算オーバーでした。^^;
調整や簡単な修理が出来る近くのホームセンターで、
ハスクバナー236を買いました。
純正オイル買って来て調合して慣らししました。
草刈り機は持ってますが、やっぱ緊張しますね!

日曜日が楽しみです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:25:04.46
>>536
購入オメ。
草刈りは疲れるだけだけどチェーンソーはある種の爽快感が味わえるね。
今後とも怪我にじゅうぶん注意して活動してくださいまし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:32:05.91
草刈だって憂さ晴らしになるけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:09:49.29
>>536
購入おめでとう御座います。
もし、何か困った事があれば相談に乗るから
いつでも声を掛けてください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:28:06.48
ボランティアって薪乞食以下だなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:33:12.77
>>540 こんなとこ来んと明日ちゃんと職安行ってね(はあと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:36:20.93
ハスクバナーorハスクバーナー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:39:12.37
歯空婆
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:40:39.87


がたりなかった・・・・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:45:00.54
蓮苦刃亜奈
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:46:35.76
>>535
ハニーハンターだ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:06:12.86
>>534
言ってみた。
548480:2011/10/18(火) 20:28:49.86
やっぱり腐っても鯛だねぇ

T調整して、Lで最高からー1/8、Hチョイ緩めたら・・
なんと言うことでしょう!メッチャ調子いいわ Husq
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:30:42.57
95VP 100feet買っちまったんだが何に使おう?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:50:42.50
タナカパワーメイトって3流品ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:52:48.09
>>548
ダイヤフラムって知ってる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:10:42.76
ダイヤは硬いと?>>551
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:24:42.05
>>552
硬化が進んでいるから設定を変えなきゃいけない。

汚れや別の理由もあるけど、基本ダイヤフラム。



554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:26:40.24
横隔膜じゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:20:37.94
膜といえばネズミにもあるというアレだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:59:28.20
処女膜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:54:10.46
硬化したり破れたり穴が開いたり修復したり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:44:53.57
すみません。山でヘビと出合った方居ますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:51:46.67
わざわざ山に行かなくたって・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:24:37.50
>>548
>Lで最高からー1/8

1/8閉めるということですか?温まるまでふけないなんて ないよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:35:40.45
緩めた>>560
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:37:14.32
アイドリングから高速までスムーズにつながるわ、吹けもメッチャ良い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:38:06.81
>>561
それだと 俺と全く一緒だw 
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:47:41.02
チャット風ゴメンアッサセ

L調整でアイドル最高に合わせて1/8回転緩めたです
H側もケンケンシャックリしていたのでチョイ(最終1/4緩めた)緩めて、後Tでアイドル調整スマスタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:53:14.68
真夏のクソ暑い時に取説通りに合わせると ピッタリ合うんだが ところが寒くなって晴れた日なんか
薄くて合わないってこと有りませんか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:51:20.50
>>489の全ページ印刷してファイル作りました
dddddddddddddddddddddddd
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:55:57.95
てゆうか取説って・・・・

音とか吹けでわからないか・・・・サンデーきこりは。

一番間違いないのは3分位全開にして、プラグの焼けで燃料の混合比バランスを見れる。

きつね色に焼けていれば正常。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:01:35.12
>>567
お前さん、ちょっと残念だね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:33:58.46
ハスクのスプロケって変態だね
クラッチの内側にスプロケって・・・・・

スチール使いのオラには理解できん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:58:44.54
>>567 > 3分位全開
もちろん負荷掛けてるよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:00:19.20
オイルでべとべと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:07:54.30
溺杉がゼノアのトップハンドル買ったようだ
俺もあの製品安いので買おうかと思ってたのだが
ホムセンタにリョウビのクリソツ製品あって持ってみたら重い
樹上で片手操作はキツイかな?買うのヤメた
こがるにするかな?
大分のヤツが展示品で同じ値段で出してるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:14:03.04
確かに軽いのは扱い易い
鳶がシノを落下させない様に付けてる
カールコードのワイヤー 3キロ対応を
チェーンソーの輪っかに通して
作業ベルトに付けて木登りしてます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:29:06.23
きつね色に焼けていれば正常。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:12:38.42
ハスクのエンジンのかかりにくさは訴訟レベル
燃料入れたあと毎回チョーク引っ張らなきゃいけないのかよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:18:43.18
>>575
CRで丁度良いんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:29:10.99
>>575毎回エーテル注射してやれ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:01.16
パージポンプ付いてないのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:45:14.11
目立やエンジンの調子とかあって、参考にならんな
http://www.youtube.com/watch?v=zYl5TX8ONW4
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:32:11.92
ヤフオクで出てるアメリカからの並行輸入ハスク346xp
に日本のゲージ(058)のガイドバーとソーチェーン
は問題なく付けられるか?教えてください。ピッチ
は同じみたいだが(.325)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:48:14.11
>>580
ハスクはガイドバーもソーチェンもオレゴンだから、同じでないかい?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:19:33.07
ガニ爪着けて木に上りチェーンソーで枝下ろししてる人いる?
手当高い?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:33:00.96
プラグの焼けは目安だわな・・
アイドリングずっとしてたらマックロケだし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:52:48.65
>>580
俺は無理だと聞いた。スプロケ換えればいいと思うけど。
だだバーが薄いからアメリカ仕様の方が抵抗が無いから
むしろそのままの方が具合がいいと聞いている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:05:13.16
346xpに付けられると書いてあれば何の問題も無い。
スギハラだろうがツムラだろうがピッチが合えば大丈夫。
只、ゼノア純正だけは厳しい。オイルの穴が小さい上に、少しずれてるから
チェーンがやけ気味になる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:06:14.07
俺は正規品の346xpneに050と058使い別けてるよ
ピッチは.325でスプロケは替えずに使い別けてるけど
ガイドバーのスプロケピッチが同じならいんじゃねえの?
ハードノーズでも可能じゃね?
ちなみにゲージ幅に合わせてガイドバーとソーチェーンはセットで替えてるけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:07:58.82
>>585
スギハラのマウントはユニヴァーサルでしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:12:13.26
スギハラだけじゃなく、オレゴンもバローべもウィンザーも同じじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:17:22.91
ウィンザーってこれか?
http://www.za.ztv.ne.jp/goodwoods/07barwindsor.html
実物見た事ねえやw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:34:51.49
一応スウェーデン鋼だから悪くはなさそう。
スギハラのラミネートはひどすぎる。
軽量スプロケはまあまあだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:00:27.70
素朴な質問だが何故型式にAVってつくのが多いの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:17:43.45
AV→アダルトビデオ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:43:22.69
抜けがいい!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:57:46.78
A・・・アンチ
V・・・バイブレーション

つまり低振動という意味です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:25:35.39
じゃ AVSEQは?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:18:25.17
S・・・スーパー
E・・・エンジン
Q・・・クオリティー

つまり「耐久性の高いエンジンですよ」という意味です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:10:21.67
じゃ G4211H EZは?
@ CSE2701T/25RC90
A SSE380-350
B SPK323
C MCV3100T-10
これらも解説ヨロ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:01:50.86
G・・・・グレード
42・・・排気量42cc
11・・・モデル仕様
EZ・・・イージースタート(リコイルスプリングアシスト)

と、いう意味でしょう。多分。。
599580:2011/10/22(土) 08:57:24.94
皆THANKS!

アメリカから輸入したチェンソーについてるガイドバーはゲージ.050
で本体のスプロケもそれに対応したもんだから日本仕様のゲージ
(.058)のガイドバー付けるなら本体のスプロケも日本仕様の
スプロケに変えなきゃならん気がするがどうなんやろ?
大は小を兼ねるで日本仕様のスプロケにゲージ.050のバーは付けられ
ても(586のパタン)アメリカ仕様のチェンソ−には日本仕様の
スプロケ嵌めんとダメな気がするんだが。もちろんアメリカ版本体
スプロケがゲージ.058のバーに対応しているなら問題ないだろうし、
そうでなくてもスプロケ変えりゃ使えるならこれまた問題なし。
ただ不安点はそもそも日本仕様のスプロケに嵌め替え可能かってこと。
クラッチドラムなども替えんといかん
なら並行輸入版買う「うま味」あまりない気もする。 
この点について皆の意見聞かせてください。
今日は樵仕事休みです、、、、
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:06:55.11
>>599
仕事で使うなら並行物はヤメて正規品使え!
601580:2011/10/22(土) 09:12:59.15
>>600
まあそういうなや。金に不自由しててな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:21:49.31
>>599
価格が半値ならその分、部品を予めストックしておけばよろしい。
パーツの使い回しは考えない方が吉
346XPはスプロケ換えるだけでいいと、何処かのHPで見たことあるけど
真相は知らない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:29:19.67
非正規品しか持ってないヤツが正規品の部品発注出来るの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:38:16.72
>>603
それは全く問題ないでしょう。
部品売って得にこそなれ、チェンソ−屋に損はないわけだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:45:18.94
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:56:54.68
>>604
俺がチェンソー屋だったらオマエのような客はボッタリの対象
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:29:59.92
>>599
本体が325ピッチのスプロケットだったら21BP(1.5mm)でも
95VP(1.3mm)でも使える。因みにアメリカ使様は95vpのことだろうけど
普通に日本でチェーンもバーも買える。
ゼノアは新品買うときに、選択肢の一つとして95vp使様を
選ぶことができる位だからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:14:47.30
要するに質問者はスプロケにゲージ幅で専用部品があるのか?不安なんだろ
何もこだわらずピクセル使っとけばイイだろとおもうけどな
ピクセル使いこなす自信ないのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:27:30.79
そんな事も知らない(自力で調べられない)奴は、どうせ修理やメンテ
もまともに出来ないだろうから、正規品買って農機具屋に
おんぶに抱っこの方がいいだろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:30:56.42
ネギ鴨w歓迎w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:48.83
仕事でスットン切り(斜め切り)を多用する奴はピクセルはやめたほうが良い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:39:35.50
森林組合にいる奴が間伐するときはすっとん
は基本でしょ?ww


613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:04:05.13
スプロケの幅なんてガボッとあるから何も心配ないと思うが?ピッチさえ合えば
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:04:10.96
>>599
平行輸入物は労災の対象にならないから、仕事で使うのはやめとけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:03:47.91
しかし、あのシール一枚が
巨額の民の税金を投与している団体だぜ!
労災対象にしないと決めたのも・・・
保守か革新じゃないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:15:46.78
例えばカバーを潰してしまったとする。
カバー自体はいくらでも買えるが、ステッカーもすぐに再交付してくれるのか?
してくれないとしたら、結局その程度の物なんだよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:08:27.97
外国から文句言われると直ぐに撤廃するけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:11:12.95
平行輸入って?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:19:06.85
2台並べて輸入するって事だわな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:30:27.02
http://www.rinkikyo.or.jp/
社団法人:林業機械化協会

HP見るとやる気無し、
電話してもネーちゃんが出て来て、「解らない一辺倒」
一昨年電話したらシールの事もまともに答えれなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:37:31.57
役員報酬月額120万円のために俺たちの血を吸ってるんだよ
http://www.rinkikyo.or.jp/yakuin_housyu.pdf
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:59:22.79
>>611
理由は?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:14:08.06
ハスクのパーツリスト見たけどあのシールの品番は無いわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:02:25.89
山で並行輸入もんのチェンソ使って足切ったとしても
労災きかんのか?建前はそうだとしてもよいちいち
並行輸入かどうかなんて調べりゃせんだろ。
現にわしは労災申請したときチェンソがどうの
なんて聞かれんかったぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:40:37.76
>>624
結局は天下り団体を肥やすための方便なんだろうな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:44:41.48
>>624
過去に労災申請した事あるなんてヘタレですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:21:45.73
自分は建設業で国土交通省認定の某協会ステッカーを
仕事で扱った事あるけど、酷い物でした。
ステッカーに管理番号を印字した物を大量に印刷して
3センチ四方のステッカーが1枚300円
それを入手するには地元の○○協会という所に入会しないといけないらしく
入会すると年間数千円の入会金を請求されます。
建物の完成検査の時にそのステッカーが貼ってあればOKになるのですが
どんな物でも貼れるので意味なシールです。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:43:43.89
>>622
チェーンが21bpより薄いため強度が無い。
当然バーも薄い。切り終えて木の上側がすとんと落ちる瞬間にバーとチェーンに
に全重量が圧し掛かるが、その圧力(摩擦)に耐えられない。
安物ラミネートバーとの組み合わせだったら絶対1日もたないだろう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:33:59.78
ハスクのスケルトン(軽量バー)って強度あるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:52:33.19
329 :名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 02:06:21.05 ID:FkuBdgfE
みんな注意しろ。2チャンネルで農家つぶしを先導してるのは、なんとアメリカの在日商工会議所の組織だぞ。
モペの連中にトラフイックを解析してもらえ。すぐにわかるから。

書き込み場所は丸の内という場所の組織から書き込んでる。
団体名とサーバー名の二箇所あって、両方から書き込んでる。

もうひとつが、石川県の学校の先生が二名慶応大学のPNDが書き込んでる。

やつらはテロ組織だ、注意しろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:59:43.15
ゼノア買ったらチェーンブレーキはオプションだとよ
なんかソニーみたいな感じが
やまびこにしとけばよかったわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:12:56.19
>>631
こがる買ったのかい?
カタログに書いてあるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:01:59.83
すみません。山で弁当食べた後何してますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:44:08.48
>>633
あが昼寝じゃら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:49:10.73
寝るに限る
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:13:29.03
寝ながらナに考えてますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:22:36.94
ナニも考えずに休む。
夕飯の事くらいかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:27.85
切り株を枕に雲消しゲーム

仰向けに寝て左手手のひらを消したいちぎれ雲に向け、雲よ消えろと念じる
1分ぐらいで雲が動き出し3分から5分で消えるのを見て楽しむ    ガハハ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:15:16.35
http://www.youtube.com/watch?v=vAXgWxQmegk
下手くそ杉でワロタw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:25:24.71
食ったら出す、これ基本!ってボーイスカウトで習った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:30:16.80
えらい腹出てるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:21:20.11
>639
お前はそんなに上手いのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:58:17.89
>>639
片手でクサビ打っているが、1発も外してないな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:01:23.04
上手いのはクサビ打つ時だけよ。
それ以外は体型を見ればわかるけど
家でフライドポテトや肉しか食べてない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:00:31.75
無駄な動きがないから太ってるちゅうの!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:08:25.40
俺、最近山仕事なくて公園の仕事ばかり
道具担いで歩く訳じゃないし平坦地ばかり
太っちゃった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:01:00.93
プロのきこりの方にお聞きしたい
http://www.oregonchain.jp/powersharp/index.html
オレゴン パワーシャープこれの評価ってどんなもんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:08:30.22
酒安い臓器の斜め斬りだけど
バーが噛まれるシチュエーションって?
@真っ直ぐ立ってるが重心が偏りを斜めスットン
A45度近く斜めに傾いた木を垂直にスットン
かなあ?
木に対して直角切るか拝一刀のように斬り上げれば大丈夫がな?
受け掘れよなんてのは無しで教えてエロいひと?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:49:09.04
素人がスットン切りやると足潰すよ。
もしくはチェーンソーで足ぶった切るか、良くてチェーンソーをプレス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:06:46.13
足切ったり潰したりするのは余程の素人でしょ
心配するおまえも同類かぁ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:11:57.22
うちの会社にもいるなぁ
危険を感じ取れないくせに木に上りたがるアフォ
マニュアル通りにしか行動出来ないヤシ
パシりとしては使いやすいけどなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:18:26.67
チェーンソー使うのが目的で仕事してるヤシ
違うよなぁ
木を切るのが目的でチェーンソーはあくまでも手段なんだよなあ
本当のプロは鉈や手鋸をスマートに使いこなす
その方がカコイイ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:20:58.03
ツルがらみ・偏心木・くされ。
足場の状態もあるし。
プロでもいくら気を付けててもやるときゃやるんだよ。
おたくは648だろ?
自信があるんだったらいちいち聞くなよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:45:04.61
>>653
アンカーの使い方知らないのかなあ?
誰にレスしてんだか?
オマエのチャットルームでもブログでもないのに痛い奴だなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:55:57.66
チェーンソーと発音するとキレるオヤジがいる。
チェンソーとと言え、お前はハクチか?なぁ?馬鹿か?ダニか?お前いくつなんだ?

と言う。どうすればいいですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:57:59.70
>>648
目立てがイマイチで切れないと、咬まれやすい。
谷側からあらかじめ少し切れ込み入れておいて、山側から切るとスライドさせやすい。
上傾きはよほど注意しないとあっさり咬まれる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:58:19.20
>650 同類かぁ?
>651 うちの会社にもいるなぁ
>652 手段なんだよなあ
>654 知らないのかなあ?

658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:02:42.65
>>655
ハクチ?
何それ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:40:33.69
比較的新しいチェーンソーなんですが、1年間全く使っていなかったものを
燃料も1年前のままで始動したらエンジンはかかったものを
白い煙がやたら出るんですが暫く使っていたら元に戻るでしょうか?
それとも何か調整しないといけないでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:53:42.42
>>659
混合ガソリンからガソリンが揮発して、濃い混合ガソリンになってるから
煙がやたら出る。それ捨てて、新しい混合ガソリンに入れ替えればいいけど
調子悪かったら、ダイヤフラムも交換したほうがいいかも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:05:43.91
>>660
レスありがとうございます。
試してみます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:45:15.25
>>655
チェィンソゥだろ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:53:05.55
>>655
ぁあ? とか言えば言い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:55:55.85
>>647
糞ほどの役にも立たない。
せいぜいおうちの周りの小径木を切ったりするぐらいだよ。

このスレのどこかに書いた気がするけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:06:18.92
>>664
使ったのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:23:44.16
655です。

今度殴ります。もういいんです。どうなってもいい。

それよりこれは使えるものですか?
リコイルを引いてチェックするものではないんですよねぇ。

http://www.jpware.com/auctionInfo.php?id=b123291405
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:18:48.47
スチール260(026)やハスク346XPと同じクラスのゼノアのモデルって何になるんですか?
伐木などでこの2台をよく見るのですが、林業プロ向けだと
やはり国産よりスチールやハスクの方が使い勝手が良いのでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:16:51.52
http://www.zenoah.co.jp/node4102.aspx?nid=261669

ほい 450以上の金属スイッチが壊れやすいのがきにくわねぇあとは◎
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:53:56.03
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:29:05.39
性能はゼノアが一番なの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:37:41.18
スチール見かけない
ゼノア定価高い
ハスクエンジン音高い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:25:25.48
死んだ岩も忘れないでね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:34:05.65
>>658
横スレですが・・・
白痴・・・バカの事じゃないの!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:45:04.92
>>672
死んだ岩の何が高い?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:45:42.52
>>673
お前の事か?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:17:42.08
スチールのだいぶまえのモデルって、どうしてキャブ取り出すのにレバー外さなきゃいけないの?それも複雑な構造だし。本当にこれ設計したヤツ馬鹿じゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:51:54.21
ゼノアって振動が大きいんですよね?
白ろう病大丈夫ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:10:01.66
個人的な感想だと、良く切れるチェンソーほど
ダイレクトに振動が来る気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:17:28.57
>>676
???だいぶ前って何十年前の奴言ってるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:06:59.30
>>678
ダイレクトに振動が伝わるから切れてる感じがするんじゃない?
最近のハスクとか振動が小さいから切ってる感じがしないんだよね。
実際はよく切れてるんだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:06:33.28
>>665
使ったし、買った。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:08:01.76
>>678
切れるチェンソーはあまり振動しないぞ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:09:36.31
プロセッサーの中がジャクムシ臭いよぉ〜

なんで飛んでくるんだよ。
顔にぶつかんなや!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:31:04.27
バーが厚いと薄いでどんな違いがあるんですか?
薄い方が切れやすいし軽いしメリット大きいと思うのですが
最近の標準装備のバーって厚いのが多いですよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:18:35.95
僕はバーが薄くて長いの好き。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:24:45.30
>>639
これは、片方に枝が出てる木を重心の反対側に倒す切り方の実演だろ。
漏れ、細い木でこれやってた時、幹が縦に裂けて反対側に倒れた事が有ってトラウマ。
だから、微妙な場所ではチルとワイヤ。地上2〜3mでもかなり効く。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:35:47.50
>>647
実物見たら、素人向け、ホビー用って感じ、カッターナイフみたいな専用ソーチエンとのセット。
研磨は早いけど、華奢な感じ。30〜35ccクラスか,
バーも35pくらいかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:48:45.51
>>684
薄いのは軽くて早く切れる、けどヘナヘナ、チエンも弱い。
時々、硬い広葉樹切って、アレ曲がったか?と思う時、頑丈なのは安心。
スプロケット替えれば色々組み合わせ可能。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:24:18.75
職業木こりでG4501PかG5001P愛用してる方います?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:05:30.56
>>689
20?付けてるヤツ居るよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:15:55.50
>>689
http://www.youtube.com/watch?v=jgspLI2usg8
それ、親父の愛機だよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:58:31.02
ハスクってチェーン外れにくい構造になってますけど特許でも取ってるんですか?
スチールも真似したらいいのにしないってことは。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:12:18.14
>>679
20年位前の023とか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:28:00.27
40年前です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:07:59.91
>>692
って事は・・聞いても良い?お舞いさんはしょっちゅうチェーンが外れるのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:42:44.41
自分のもチェーンが直ぐ外れるよ
特に笹や小枝を払う時に。
ゼノアだと草刈も出来るのに。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:30:49.00
>>694
40年前ではない。もうちょっと勉強したらどうだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:41:59.83
>>695
しょっちゅうではないけど枝打ち中にたまに外れます。
ハスク346XPは外れたことありません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:12:20.48
>>698
そうなのか・・
AV034とか009とか使ってたけど、外れたことなくてちょっと不思議な感じがしたんだけど
笹は先に刈払い機で刈ってしまうから、無かっただけか・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:17:02.50
外れるようになったらチエンが走るバーの凹部の高さが片摩耗して揃ってないのでは?
オレのV395SPは削って揃えたら外れなくなった....
他の機種は知らん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:33:08.88
「危ない」って声が聞こえて、逃げたけど、転んでやっぱり直撃を受けた。木の先、枝だったのか、どこも痛みがなく、衝撃を受けた割には大丈夫だった。枝だった。その後、落ち着いてきたら、泣きたくなった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:56:23.38
言われる前に逃げろ
アホっとしてると遅れっぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:00:10.93
チェーンが外れるのはバーの摩耗もあるけど、
単純にチェーンが引っ張られて外れるだけだよ。
チェーンが走ってるときに、少しでも外れればそのままはずれるから

どのメーカーのチェンソーでも、理論上外れないようになってる。


また、昔と違ってハードノーズじゃなくて、スプロケットノーズになったから
みんなチェーンをちゃんと張るようになってきたから外れにくくはなっている
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:04:57.82
>>701
人が伐倒しているときは絶対に近づいてはいけない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:10:35.91
>>693
はっは
それはない 外し方知らないね
20年もあったのなら外し方位覚える間が山程あっただろ
30年以上前だったらまぁ解ると思っていたがねぇ
後30年ROMってから出直しな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:22:29.64
>>701
御祓いをしなさい。。
山の神が怒ってるのでしょう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:53:23.31
>>701
朝日新聞読んでる9条信者ね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:03:02.18
チェーン外れるって、バーレールが片減してるんじゃ?
バイスに挟んでダイヤヤスリで正確に研磨汁。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:25:10.68
スチールは026ですが薄いバー使ってるのも原因かもしれません。
伐木した木をバンバン枝打ちしてる時に外れますから。
ハスクは外れたことないんですが、ただ明らかに構造的に外れにくそうなんですよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:51:58.62
ちゃんとチェーン張ってるか?
チェーンが外れる主たる要因は、人為的な物だぞ。
こじったりしてない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:59:01.25
スプロケットバーならピンピンに張っても大丈夫じゃね?
弛みすぎ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:17:56.66
チェーンソーが悪いって言ってるんじゃなくてあくまでもハスクより
スチールはチェーンが外れやすいってことなんですけどね。
勿論使い方に原因があると思いますが同じ使い方でもハスクはまず外れないと。
何べんもあれですが明らかにハスクとスチールじゃ見た目の構造が違うじゃないですか。
だからハスクは外れにくいのかなと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:11:31.91
チェーンが外れるのも楽しみの一つだな^^
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:54:03.25
>>713
さぼりたいだけじゃないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:30:22.32
>>714
正解◎
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:03:56.44
456XPはいつ出ますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:47:36.18
チェーンソーって、切るときは常にフルスロットルですよね?

70歳のおっさんから、フルスロットルにすれば良いってもんじゃないと言われたんだけど、
言っていること正しいですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:37:52.50
変芯木で微妙にツル遺したい時、大径木を回し切りする時オガ屑出すためハーフスロットル使ってるかな
それと枝落としは噛まれそうな時使ってるかも
719717:2011/10/28(金) 19:52:31.54
>>718
自分は根張り部分を切っているときに言われました。

>>変芯木で微妙にツル遺したい時、大径木を回し切りする時オガ屑出すためハーフスロットル使ってるかな変芯木で微妙にツル遺したい時、大径木を回し切りする時オガ屑出すためハーフスロットル使ってるかな
大変参考になります。

>>枝落としは噛まれそうな時使ってるかも
枝払いの時も、フルじゃないと、逆に噛まれたりしませんか?

720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:57:28.36
>>717
それ正解
切る時はフルスロットル
切らない時はハーフやオフを使う
切る切らないをコントロールしながら刃を入れる
721717:2011/10/28(金) 20:26:45.93
>>720
根張りを切っているときに、フルスロットルで切れば良いってもんじゃないと言ったおっさんは間違っている。
ってことだよね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:59:17.79

馬鹿すぎて返事も返したくない

    ↓

はっは
それはない 外し方知らないね
20年もあったのなら外し方位覚える間が山程あっただろ
30年以上前だったらまぁ解ると思っていたがねぇ
後30年ROMってから出直しな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:09:49.58
枝の全くないまっすぐな立ち枯れの木を倒すとき、
追い口に矢を入れても腐ってて、ずぼずぼ入っていくだけで、ほとんど傾いていかない時、
最後は、手で押して倒すなんて普通のことですよね?

ゆさゆさ揺するわけではない。押すだけ。

押していたら、危険だからやめろと70歳のおっさんに言われた。

何が危険なのか意味不明。

おっさんは、大ハンマーと分厚い矢をもってきて、突っ込んでた。
倒れるわけなく、最終的にはおれが手で押して倒した。

おれ、間違っている?
それともおっさんがおかしいの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:54:13.47
>>722
30年ROMってろって言ったろ馬鹿
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:25:08.87
70のおっさんに言ってやれ

「寝言は布団の中で言え」と。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:29:13.80
やっぱり山師の人は仕事では45〜50ccあたりをメインに使ってるの?
俺の周りでは1台で伐木も枝払いもやってる人が多いけど
2ch住人だから枝払いは軽いやつとか色々使い分けてそうな気もするな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:41:51.10
>>723
芯の付近にまだ硬い部分が残っていて、周辺が腐ってやがる・・って場合は
ビーバーが齧った跡みたいに腐って柔らかい部分を削り落としてから切ってる
真ん中に硬い部分が残ってるとは限らないので
倒れると思った方向に倒れない可能性が高い

よって、おマイさんもおじさんも間違い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:53:04.00
>>723
木の大きさ解らないけど、安全にいくなら、チル引き、かロープで引っ張る
立ち枯れに、矢で衝撃与えて、上のほうが折れて落ちてきたら危ないYO
その、おっさのゆうこと聞いてたら、まじやばい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:05:49.29
>>726
俺の周りは、40cc前後で、40cmバー
誰が、山に2台もチェンソーもってあがるんだよ、
50ccクラスだと、重たくって作業効率落ちる気がするんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:14:17.35
本当にプロ?
ハスクやスチールの主力モデルを見たらわかるでしょ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:24:41.75
プロっていうのは生粋の山師であって森林組合の社員とかはプロじゃないからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:41:39.65
>>726
おまいの言う枝払いとは何なのだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:44:43.03
>>723
おっさんに何が危険なのか直接聞け
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:17:37.19
ハスク346xp new editionってキャブの調整いらずだった?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:46:19.11
>>709
見た目の構造って何?バーは同じ。
スチールは軽く回る程度に張れって書いてるっしょ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:03:07.86
>>723
そういうのは特に危ないで、まず山の傾斜で木の傾きが読みにくい、ゆするとエボが折れたりする。
矢が効かないなら、チルかロープを使いたいな、盛れば簡単な下げ振りで傾斜を確認したりもする。
枯れると周囲のシラタが腐るが芯材は残る、枯れると普通の受け追いの切り方が出来ないし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:45:27.99
馬鹿すぎて返事も返したくないけど一言言うよ

何故そこまで知識もないのに知ったかぶりなの?バカなのお前

    ↓

はっは
それはない 外し方知らないね
20年もあったのなら外し方位覚える間が山程あっただろ
30年以上前だったらまぁ解ると思っていたがねぇ
後30年ROMってから出直しな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:55:12.70
ここは本当のプロは居ないよ。
本当のプロが2ちゃんに投稿するとか
考えにくいなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:56:13.50
>>738がビギナーだと言う事だけは間違いない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:21:54.95
お前ら職業なんなの?
仕事じゃなくて趣味でチェーンソー使ってるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:32:34.74
お山の管理人、昔の番頭ってとこかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:57:02.25
造園屋もどきの与作ですがなにか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:59:26.17
あ、俺
ムカデハシゴかけて346XPで剪定してるからw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:07:13.08
>>730
本当にプロ?
国産の主力モデルを見たらわかるでしょ。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:37:43.93
>>725
いやいや、そこは「布団」ではなくて「棺桶」だろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:09:25.97
うもうないうもうない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:24:37.79
プロの俺こがる使ってるよ
あの有名な溺杉タンは廉価版のトプハン使ってるみたいだがよ
俺、非力でナヨっちいから軽いのじゃないと無理だは
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:40:45.80
>>732
伐木したあと出材する前に枝を払うじゃないですか。
林業やってるなら何のことか大体想像つきませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:41:35.04
242XPの改造チャンバーがヤフオクに出てるけど

効果あるの?アレ邪魔だろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:49:43.24
>>744
以前ネットで問い合わせたらチェーンソー屋さんも
ゼノアはG5001Pからしかプロには勧めないらしいです。
その店は山師には346XPが圧倒的に人気と言ってました。

自分も山師ですがうちの社員も他の会社も周りはほとんどがハスクかスチールです。
チェーンソー屋さんにプロに一番売れてるチェーンソーは何か尋ねたら
ハスクゼノアの代理店なら346XP、スチール代理店ならMS260って答えが
100%の確率で返ってくると思いますよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:07:59.28
利害関係、訳わからん理由でメーカー指定あるべな?
俺 ハスク346xp 周りはゼノア

まっ!いいんじゃねえの?
本人が良ければ

逆に定義ってあるのが?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:30:01.56
てかメーカー何使ってるかって話じゃない。
>>729みたいな50ccじゃ重くて作業効率落ちるって奴がプロの山師なわけない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:53:09.38
出たばかりの新型をホイホイ買う奴の気が知れん。
趣味で使うなら初期不良で壊れても笑い話にでもなるんだろうが、仕事には恐くて持ってけねぇwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:04:20.58
チェーンソーって20年は余裕で持つし普通は買う機会少ないよね
俺は材木屋の青二才のボンボンだから新品買っちゃった
けど流石に新型じゃなくてあくまでも定番モデルの新品
しかも最近の新型って環境性能重視で使い勝手は進化してない気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:05:39.50
>>752
プロの山師が2ちゃんに投稿するわけないじゃないかw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:10:37.67
>>716
560XPなら今度日本でも出るよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:17:18.87
>>754
確かに燃費向上と加速ポンプがミドルクラスに普及したこと以外メリットは感じられんな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:41:06.02
http://blog.esuteru.com/archives/5236434.html
このチェンソーですがオイルが出ません。
オイルをいっぱい出すにはどうしたらいいですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:44:41.35
メーカーはなんでもっと軽いチェーンソーつくらんのかね?
高くてもいいからセラミックバー、カーボン本体とか出たら買いまっせ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:53:07.10
チェンソー見てると
なんでこんなのが10万するんだ?と関心する時がある。
原価は1万もしないだろ。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:17:20.59
原価w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:27:35.32
おーい 今日展示会に行ってきたよ〜
ハスク ゼノア シンダイワ シングウで野球帽一つ貰えるんだけど、みんなはどれが欲しい?
刈り払い機がゼノアで、それにしたけど、白黒で何かダサイな。スチール無かったしハスク品切れ。
スゲーよ、スチールやゼノアなど、メーカーの詳しい人来てて感動したわ。
シングウさんの話も聞きたかったけどシカトしてごめんな。
MS261のデモ機も有って、エンジンかけてみたかっただけなのに、試し切りしろしろって奨められて、
お客とか関係者みんなが注目する所で切ったけど、恥ずかしかったな。
最初、オイル回しで吹かしたけど、261はあまり出ない設定かな?
みんなの前でフルスロットルの騒音出してるのにほとんど飛ばないのよ。
ええやろええやろって判ってるって言うのに。自分MS260調子が良いからまだ予定ないし、
...実はオクで新品安く買ったのよ、悪かったスマン。
漏れは、325タイプのディユロチェンの発売予定無いか、スチールさんに聞いてみたかったんだわ。
「その計画は有りません」ってさ。3/8のピコかラピッドだけだと。
被災地ボランティアとか防風林伐採には活躍するだろうけどな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:40:14.92
カーボンボディか。。。
カーボンって傷に弱いイメージあるけど実際どうなんだろうね?
実現したとしたら20万は軽く越えそうだけどw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:42:33.08
>>751
まわりは3711?性能はまにあうと思うんだけどハスクバーナにした理由は?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:15:44.38
>>762
どこであったん?何てイベント?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:18:35.78
>>748
>伐木したあと出材する前に枝を払う
伐倒したヤツが枝払いするなら伐倒するのに使ったチェンソーで枝払いするだろ
使い分けるヤツいるのか?w
つか、ウチはプロセッサーだからw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:43:07.34
>>749
改造チャンバーでよ喜んでるのは薪乞食でしょ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:58:44.72
大体は1台のチェーンソーでするよ。
間伐するような若い木でもない限り伐木するのに40cc未満じゃ話にならないから
45〜50ccクラスをメインに使うわけだけども人によっては枝を払う時だけ
スチールの200みたいなチェーンソーを使ったりもする。

2台も持っていくの面倒臭いと思うかも知れないけど伐木は普通は
何日もかかるものだから一度持って行けば丁場などに置いてくるんだよ。
それに大体は予備に別のチェーンソーを持っていったりもするから
2台持っていくのは案外たいしたことじゃない。

あとプロセッサー云々はプロには馬鹿にされるだけだからあんまり自慢しない方がいいよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:04:08.71
夜中の3時にレスしてる奴が山師なわけないw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:24:56.27
>>765
岡山県真庭市
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:32:18.89
>>762
オレゴンがスチ用の325スプロケバー出してなかったかな
本体のリングスプロケだけ交換汁
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:28:40.83
予備のチェーンソーは車の中w
作業場って車から離れてないし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:38:36.34
>>762
おまえさんまさかバイオマス施設に堂々と積載オーバーで行くことをブログに書き込んでるお方かい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:03:18.16
溺杉とかスキンヘッドの住職とかやまびこの情報垂れ流す派遣とかオモロイ
最近住職さん更新滞ってるな
誤字がカコイイと思ってるハスク狂とその薪コジキなかまのブログもオモロ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:27:22.26
車からすぐの現場もあるけどそんな山は大体面積が知れてるからね。
そんな山ばっか伐っててもレクサスは買えないしね。
儲けにならない山は森林組合や個人の仕事。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:51:38.03
5年前くらい前は調子乗ってうちの親父もセルシオから
ポルシェに乗り換えようとしてたけど最近は不景気だね〜
777777:2011/10/30(日) 17:09:12.83
777
スーパービッグボーナス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:13:06.02
ウチのシャッチョウの倅、いわゆる2代目なんだけどレクサス乗ってるよ
型式判らねけどハリヤーみたいな奴
それ乗って山来たこと一度もねえ
つか、違う車でも山来たことなんてないけどw
ま、どうでも良いけどシャッチョウには良い車乗って欲しいね
見栄でもハッタリでも良いから羨望の眼差し受けるような車乗って欲しいね
その為に俺らが頑張ってんだからさ
シャッチョウは俺らの天皇的存在万歳\(^o^)/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:23:02.76
キコリスレとか、造園屋スレとか、色々あるけど特殊伐採はどのスレ?
解んないからココで聞くげど樹上伐採に建設業とかで使うロリップなんか使うのってダメなの?
無ければ何かで代用?
身近でアボリスト居ないし
高所作業車は使えねえし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:52:30.45
似たような話なんだけどうちの古参の社員も社長は黒のクラウンやら乗っとらなあかんとか言ってたね。
要は778と同じことだよね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:01:39.08
鉄腕ダッシュで間伐とか?
チェーンソーじゃなく手鋸ぽいが
TOKIOの連中だってチェーンソーくらい使えるだろうに
でもスキンヘッドの住職ほど華麗なチェーンソーさばきは無理だろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:13:18.09
栗の剪定やってたな
あの細さじゃホダ木にならん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:28:30.12
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:23:52.10
中小零細の話だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:31:42.37
中小零細が支配してるよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:11:58.78
>>779
ロリップてのがなんか分からんけど要は安全帯か?俺は一本吊りつかわんけど
好きなもん使えばよろしいが、特伐の定番はラフター
使えんのならまあいろいろ頭使ってがんばりなされ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:54:05.37
頭の先から足の先までハスクバーナ製品で武装してみたいな。、、
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:56:18.56
>>781
あそこは手鋸じゃなくて「こがる」を使って欲しかったよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:39:23.59
ロリップ?市ね!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:49:28.65
正しく使えばロリップでも良いと思うが、バックアップにしか使えない。
ペツルのワークのカタログダウンロードして見れば参考になるはず。
それとYOUTUBE
キコリスレか登山板クライミングギヤスレがいいかも。

電動の90SGチェーンで2-3cmの枝切ったんだけど、跳ねるし、食いついて引っ張られるし
ガタガタ振動して大変だった。
こんな物なのか、研ぎ方の問題なのか?
デプスいじってない。
もっとスムーズな切れ味の刃が出てほしいと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:42:19.83
>>790
バックアップとは常に体重預けてる訳じゃなく落ちた時用と言う事ですか?
用語も今市判らない者ですんません
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:50:30.59
>>790
そんな細いのは撥ねてフワフワよ、根元なら切れるけど。
刈り払機+笹刃でスパスパザクザク嵩が減らせる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:26:22.77
フワフワの木ってどんな木?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:07:21.08
えっ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:55:30.42
初心者です。
廃材を10トンくらい貰えたのでチビチビ切って薪にしてたんですが、力尽きてハスクの298のやつを買いました。
で、隠れた釘切ってグラインダーで91VXを目立てするのも飽きてきました。
スティールのチェンでレスキュー用のやつがあると聞いたのですが、ハスクの298でバーを変えずに使えて、なるべく耐久性の高いやつってどれになるでしょうか。
よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:57:01.35
>>793
川原に生えてる泥の木って呼んでる木は、フガフガしてる
フワフワしてるのは枝の話だろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:01:57.60
>>795
アホでございますか?

先ず仕分けが先だろ、釘のあるヤツ無いヤツ

釘があっても釘のないとこ切れよ 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:23:09.57
わかんないなら書き込まないでください?あ、振動でネジはずれちゃたんですか。すいません。

最初は仕分けてましたけどね。どうしたって見逃すし、一回見逃したら目立てで20分パー。10トンもたらたら丁寧にやれるほど時間もないんで。
レスキューソーまで行かなくても、なんか硬いチップついてるやつありませんでしたっけ。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:28:03.63
バーと刃を替えるしかないな

根切りチエンソーのバーと刃
タングステンだからちょっとは良いぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:29:59.22
ハスク29800ちゃんでつけられるやつ有りますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:47:53.89
>>800
メーカーかまともな販売店に聞けよ。

オレはPD3のソーチェンを持っているが、ハスク29800ちゃんとやらはもっていない
だからハスクのスペックは知らん。

お前のようなアホの為に調べる気もない。


802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:59:09.23
ぴこでゅろくらいぐぐればすぐわかるし。
ハスク298にだって付く。
言いたいことそんだけ?
結局あなたの知恵<<<素人のGoogleでFAで良さそうですね。やっぱりネジはずれってこわいわ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:21:22.21
廃材切るならなにもチェーンソー使わず丸鋸つかえばいいのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:49:18.31
チプソーならいけるかな。鉄切り、ステン切りで木材来るのは難しそうだが
複合外壁材斬るヤツならいけそうだな、ggr
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:36:35.84
電源ない場所なんで、丸ノコは使いにくいです( ; ; ) 経験的に釘に当たってもダメージは少なめですが。
エンジンソーたかいし。
チップソーってなんですか調べて見ますね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:42:42.07
発電機レンタル汁
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:45:58.88
>>795 チェンソーだろうが丸鋸だろうが金属や石にあてると切れ味落ちるのあたりまえだよ
ハイテン鋼使ってても基本は一緒
釘の在る無しは注意して見れば解るはず、それさえ出来ない貴方には
ノコギリやオノも使う技量と資格が無いと結論付けられるんだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:10:45.44
このスレ優しい奴多いなww
ググル脳ミソもない上満足できる回答が無いと暴れるとか幼稚園児かよwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:15:49.77
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:30:39.72
丸鋸を固定して使う方法知らないの鴨
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:32:12.18
チェーンを研ぐ時ってチェーンソーを普通に置いた状態で研ぐのが普通だと思うんですけど
たまにチェーンソー縦にして研ぐ人がいますけどあれってどうなんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:59:44.21
廃材でも3寸6分までなら一般的な○鋸で切れるけどそれ以上は大きなのがいるから微妙だね
何に使うのか知らないけど薪ストーブなら薪割りも楽しみの一つと思ってやんなきゃね

>>311 俺普通に立てて砥いでる、現場で砥ぐ時理想的な場所が無い事が多いから
どこでも砥げる様に自然とそうなったけど
なれると入り具合が横から見れるから正確に砥でるよ、どっちが良いかはそれぞれだと思うけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:02:05.39
訂正 3寸6分⇒3寸5分 老眼ゆえおゆるしあれ・・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:42:23.48
細い枝には草刈機っての忘れてた。
チェンソーだと枝が手にビシバシ当たって大変だった。

ロリップでもフリーで動くやつと、動かすのに抵抗があるやつがある。
本来は落ちたとき専用。
傾斜面で使うのか、垂直に登るつもりかで必要な道具が変わってくるし。
安全帯してても落下したら重症覚悟。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:44:02.30
俺の同僚に薪ストユーザーいるよ
処理場に持ち込み拒否られるφ20以上は強制的にソイツに押し付ける
チェーンソーで縦引きマンドクせのよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:00:57.11
>>795
砂泥釘などにも耐えるのは、 レスキュータイプ。高価だが、一本切るたび研ぐのは無理。
スチールならラピッドデュロRチェン、
http://h-machine.jp/mori/stihl/stihl_kakaku_siyou/pd018.htm
末広鋼業ならこれ。
http://www.suehiroseiko.jp/products/rescue.html

泥砂木ならスチールのピコデュロチェンやラピッドデュロチェン。

スチールは3/8ピッチの ピコとデュロタイプのみ。つまり、3/8リムとバーが必須で定尺売り。
末広鋼業は40ccクラス以上の3/8や325ピッチOKでコマ数対応、ハスクもスチールもゼノア他でもOK。

今日、末広鋼業にшm認済み。今、キャンペーンだから価格も努力するって担当さんから聞いたよ。
地域の販売代理店扱い。特殊品だから林機屋も知らなかったが、カタログは渡してるハズって言ってた。
阪神大震災にも活躍の実績あるってさ。   漏れも欲しい、買うかも。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:01:26.13
ロリッロリッロリッ

ハァハァ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:01:55.87
これこれハイテン鋼を刃にしても切れませんがな ( ̄ω ̄;)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:10:09.10
ロリップって知らないけど俺http://www.pro-shop.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=851116&ctg_id=q0007099&page=1
と木登りガニだけでやってる、枝分かれした広葉樹は特殊なロープワーク器具が必要なんだろな
機会があればやってみたいが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:10:12.80
日本には「ふわふわの木」があるらしねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:10:55.63
旨そうな件
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:13:41.59
>>820 もし見つけても絶対食うな! 海で溺れるぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:15:41.81
タングステンカーバイドってやつを真空炉で溶射ってやり方で厚盛りしてるのよ、
スパッタリングって言うのか。
824795:2011/10/31(月) 20:54:51.35
たくさんの方から詳細に教えて頂きありがとうございます。
チップソーは持っていたので友人の発電機で使ってみました。ワット数は足りているのですが、残念ながらパワー不足でダメダメでした。すぐ止まります。
しかも一本ずつしか切れない。*細いのもたくさんあるので、幅20cm高さ1m位の棚に積み上げて一気に切っています。10tありますから、、、
ラピッドデュロはハスク236(やっと型番覚えました)には付かないので当初ピコデュロを考えましたが、釘があるとピコでは厳しいということですね。
末廣のレスキューチェーンで使える規格がないか聞いてみて、駄目ならパワーシャープでチェン潰しながら物量作戦にしようと思います。
皆さんが大事にしてらっしゃるチェンソーを使い潰すような質問でなんかすいません。廃材が終わったらちゃんと薪割りに(こっちは子供の頃からやってるので飽きちゃってますが、、、)戻ります。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:00:38.79
金に糸目を付けないと言うか、強引だなぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:03:58.39
>>802
人に物を尋ねる態度ではないよ。

自分の気に入らないレスが付いたとしても、他人をバカにしたような事を言うようでは
他人からまともなアドバイスはもらえないよ。

まして文章だけのやりとりだから、余計に気をつけないと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:10:46.47
>>826
あんた優しいな、びっくりしたわ

廃材も扱ってるチップ屋さんはやっぱり手作業で金属除去してる
仕分けるのが一般的だね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:13:31.56
>>826
いいおっさんになっちゃってもこうだと、多分何言っても聞かないよ
言うだけ無駄だわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:25:27.54
>>811
hitosorezore
830795:2011/10/31(月) 21:27:51.17
言葉遣い、大事ですね。気に障ったらごめんなさいね。
でも>>797にも言ってあげてね。

まあ私はわざとですよ。あやって少しあらしとけばカキコ増えてさっさと情報収集できる。掲示板テクニックの一つです。
薄い情報で十分なときにはよくつかいますねp

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:35:58.49
昔ナントカの神様というのがいたなナツカスィ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:39:25.44
整理整頓好きなんだろうけど、ブルーシートかけておいて、燃やす分だけ切れば?
切って保管する場所があるのかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:45:10.14
もしかして雪に埋もれる東北の被災地?
それと、燃え殻磁石で釘を拾わなきゃパンク怪我。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:54:16.36
10tをメッチャ大量と思ってる焦りが伝わってくるガー
少し冷静になれ、そんな大量じゃないから・・・

いっそのことバックホーにハサミ付けたヤツ借りた方が委員じゃマイカ
火付きも良くなるし(^_^)☆テカテカ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:58:37.84
バックホーと言えばカッター仕様なんかイイかも
ほぼ何でも切れるが置いてるリース会社有るかね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:05:56.19
10トンってたぶんトラック2台分って事だろと
ばらばらの廃材ならせいぜい5トンって所だな

でも解体業者はただで処理出来て今頃笑ってる鴨ww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:08:27.76
廃材焼くと煤がひでえんだよな
838795:2011/10/31(月) 23:30:30.00
引き続き食いつきgoodですね。
ブルーシートはやったこともないのに言わないで欲しいな。あんなん、雨風ですぐボロボロ。
ちなみにもらった廃材は古い家屋ので、リフォームされた室内の建材以外はほとんど広葉樹。じゃなきゃもらわんよ。
まあ一軒家だから煤いっぱいでも煙突さえ掃除してれば問題なし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:49:58.25
薪コジキかつレスコジキとは手当てが無いな
カワイソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:52:44.98
? >手当てが無い
手当のしようが無いのことか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:45:41.52
>>831
乞食より神様がいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:55:35.04
食いつきgoodでも期待するレスがないという・・・
広葉樹の廃材?結局廃材か?

てかそんだけ手間暇かけてさらにチェンを使い捨てで投資するなら生木買った方がいいんでない?

ただチェンソーをバリバリ使うのが快感なだけだったりして
このドMが!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:01:47.37
廃材まで手を出すと、もう止まらない
行き着く先はゴミ屋敷だよ


844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:16:41.60
薪コジキには容赦ないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:26:04.82

おまいら、「フワフワの木」って知ってる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:55:30.02
ハスクの388使ってます(^!^)y~
847795:2011/11/01(火) 10:01:14.81
ゴミ屋敷ねえ。普通、薪置場って別の土地使うだろ。あ、すまん、お前借家住まいで想像できんかw
薪コジキねえ。山持ってて伐採から自前のやつと全購入のブルジョア以外はすべての薪ストユーザーがコジキってことか。
まあ釣られた魚が勢ぞろいで酸欠パクパクしてるのも見飽きたわ。じゃあ最後っ屁でもこいといてくれや?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:10:35.84
うわぁ……。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:49:45.68
少なくとも愛好家がそんな切り方をするとは聞いたことがないし思えない
炎を楽しむのと対極だな(哀)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:50:54.35
比較的荒れてないスレだったのに

基地害が通過したって事で、ま、ネタ投下乙でした
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:32:56.99
みんな受け口って最初斜めからか下からかどっちから切る?
下から切る方が多い気がするけど切りすぎたらいけないから
斜め切りからしなさいって意見もあるよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:39:59.22
>>851
もっぱら下からだよ
それを基準にして斜め切り
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:25:27.59
日本では下〜を推奨
でもどっちでも自分のやりやすい方からやればいいだろ
人によってテクニックもスキルも違うからな
ま、色々試してみればいんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:57:18.04
日本は下からを推奨のソースは?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:40:53.38
以前スキンヘッドの人が動画投稿してたやん。
あの通りやればいいんだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:54:00.79
俺は田舎のアンセントン
全て北欧式だ!

しかし鬼牛の32枚目の刃の伝説は
怖い。・°°・(>_<)・°°・。

この度、危険木
樹齢約200年の神社の枯木の処理に
お祓いを受けるアンセントン
自分がいる・・・
役所の人間やギャラリーの前で、
ハスク346xpがキンキンに唸ったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:00:47.35
斜めか下かの違いで日本式も北欧式もないやろ
受け口を逆にするんとちゃうねんで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:12:14.28
>>854
林野庁か林災防の規定だか事例にあった気がする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:41:06.74
>>856
直ちに、樹種、径、伐採、移動方法、所要時間、観客数報告書をスレ本部に提出せよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:02:42.13
木材屋の倅や山師と言うほどの仕事でもない森林組合の社員ならともかく、
お前らよく木こりになんかなろうと思ったな。
給料安いし危険だしダニに食われるし朝は早いし現場は遠いし
女っ気もないしろくなことないじゃない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:04:46.53
アントンセンじゃないのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:00:32.96
北欧式って追い口の高さを受け口と同じにしろってんだよね?
すべての樹種でそれでいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:57:21.18
>>862
そっちの話だったのか?
俺はてっきりこっきり受け口の下側と上側のどっちから先に切るか?の話だと思ってたんだが・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:15:26.53
それとは別ですが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:35:21.04
>854
確か、労働安全衛生法に記されてんじゃなかったかな?
北欧式でも良いのだが、法改正しないといけないと、聞きましたが・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:47:58.59
>>863
勿論その話です。
北欧式やら言ってるのは理屈だけはいっちょまえだけど実践経験のない素人ですよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:09:07.27
どうでもいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:21:36.32
受け口の角度45度以上つけるなら斜めから
45度未満なら下から入れた方が作りやすい
ただそれだけの話
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:58:49.13
>>862
切り方の基本は一緒だけど硬い木は矢が利かないからワイヤー使うか枝落として重心調整した方がいい
矢で重心と逆に倒そうとか考えない方が無難
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:03:11.16
ツル巻きは受け追い付けても跳ね返ったりフワフワだよ...
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:28:05.95
すみません。山でフワフワの木を見た方居ますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:29:39.70
>>870
フワフワなのか・・フガフガじゃないんだな?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:55:08.29
切り捨て間伐で60pぐらいのを玉切りしてたら今日2回も喰われた
3年未満の若造にアドバイスをお願いします

マシンは37で16インチっす
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:06:45.41
切り捨てなら玉伐りでも受け切れるだろ?挟まれる予感がしたらちゃんと予防しないとね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:29:36.12
ソーの手応えとか、合わせ切りの受け側の閉じ具合とか、確かめる術はいくらかあるよ
そんな事も含めて、「要は慣れだ」ってやつよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:57:39.20
3ヶ月ならわかるけど3年もやって慣れないのは
よっぽどどんくさいか学習能力がないかどちらか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:28:11.33
俺は3日で習得した。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:35:46.42
3年なんてまだ小僧だからあまりあわてる事は無いよ
これからは1年ごとに大きく成長するよ、スギの木みたいに
へたに器用な奴よりどん臭くても今居る場所の立地と木の状況などをいちいち確認
して二つの可能性に絞り込みどちらも安全だと確信してから刃を入れる
長年やってると五感にシミ付くってのかな、なんとなく馴染んでくるはず





とキコリ4年生が語ってみる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:56:37.43
ムリムリ。
学習能力がない奴は何年経っても成長しない。
そういう奴が中途半端に慣れると一番ケガしやすい。
やっぱり頭を使わないと。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:59:27.31
60あるなら最初から矢を使いながら切ったほうがいいよ
挟まる心配もないし芯抜け防止にもなる
玉切りこそ手を抜かずに矢を使ったり枕木しいたり手をかけるのがいい木こりだと思う

地元の優良材市で芯抜け木なんかみると悲しくなる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:01:35.97
スギか…。
上が伸びすぎても根が浅くて倒伏する木もある。
苗木の素質と山の性状が合わなくて残念な事になる木もある。

まるで人間だな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:15:38.46
>>881 だね、今の日本象徴してるみたい思いっきり間伐してほしいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:16:59.02
>>880 切り捨てなんですけど・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:27:48.54
>>873っす
>>876、879へこんでますよ?

喰われたのは沢にむかって根起こしが寝ているのを玉切りしてたらやられました

5°ぐらい角度つけて逃げやってるつもりだったんですけどね

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:53:01.50
あー木が下向きになっちゃってるやつは根の方から切り口押してくるからどうやっても噛むわ
矢を使いながら切るしかない

つか根が付いたまま谷に向かってひっくり返ってるやつはさすがに切るの怖いね
気をつけてな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:49:48.95
北陸東北関東のキコリは防塵マスク必須だろ?
セシウムまみれの粉塵、体内被曝コエーぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:01:33.49
替え薄刃の手鋸持ってると便利だよ。
それも食われる事あるけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:03:37.50
換え薄刃のノコなら、替刃を数枚持ってたらいいんじゃない?
食われても取っ手だけ外して次の刃使えるし。
チェンソーも替えバー持ってたら、本体外して付け替えられる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:12:05.70
>>888
ハスクとゼノアは無理なんじゃね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:05:42.12
RYOBIはどこのOEMですか?
MAKITAはどこのOEMですか?
TANAKAはどこのOEMですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:26:10.61
リョービはゼノア

後は知らん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:03:27.44
ゼノアG4211 EZは、何馬力ありますか?http://www.zenoah.co.jp/node4103.aspx?pid=293554
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:57:22.87
イグ泣いた君は放置
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:45:00.55
今度林業機械のイベントがあるらしいもんで
ゼノアハスクスチールをよう比べてくるわ。
何か調べてきてほしいことありまっか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:08:59.79
>>890
MAKITAはドルマー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:24:43.81
すみません。山で大きな穴を見た方いますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:48:31.22
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:00:47.57
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:00:17.03
>>894
だから、つまり、ずばり>>892の馬力が知りたいです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:33:25.49
MAKITAはドルマーって本気なの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:21:17.73
ggrks
1991年1月
(平成3年) チェーンソーメーカーのザックス・ドルマーG.m.b.H.(ドイツ)を買収
(1991年9月からドルマーG.m.b.H.に社名変更)
http://www.dolmar.com/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:45:29.45
TANAKAはどこのOEMですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:09:00.05
>>899
まかせとけ!
ついでに5001の馬力も聞いてきたるさかいな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:43:06.60
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:49:50.25
チェンソーなんて、およそ2馬力程度だよ。
1馬力で馬一頭分の力だ。

2馬力だから
馬2匹がチェンソーンの中で暴れてると思え。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:50:44.28
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:54:10.56
>>903
たのんだお。
>>905
346XPnewは3.7馬力もあるぜよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:48:44.50
4匹の馬がチェ−ンを引いてると思え
早くクソして寝ろ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:01:49.10
お前みたいに2馬力のへなちょこチェーンソー使ってんじゃねーんだよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:57:53.02
2馬力も3馬力も対して変わらん
文句あるならスキンヘッド住職みたいに3120XPでも使ってから言えw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:19:21.44
1馬力でも10cc近く違ってくるぞ。
この差でどれだけ変わるかは素人でもない限りわかるはずだけどな。
100cc越えのモデルを例に出す時点であれだけどな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:37:30.31
チェンソーの排気量自慢(・A・)イクナイ
自分の腕を自慢してください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:43.52
TANAKAはどこのOEMですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:45:56.14
日立のOEMじゃねの?w
つか、田中も日立も眼中ねえぞ
気になる人いんの?
シングウの方がクオリティー高いし興味あっぺした
でもオレオマックはイラネ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:14:41.45
シングウはどこのOEMですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:23:45.61
新宮は日本で最初に刈払い機を販売した北海道産のメーカーだと思う。
良くは知らんが、米〜カナダで木の調査をした時に絶大な人気が有ったので
覚えている。日本より海外で有名だと思う....
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:21:17.21
新宮商行はその名の通り商社だよ
機械屋さんじゃない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:55:49.47
>>915
シングウ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:58:01.90
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:22.64
>>915
マックラー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:59:23.32
僕は今でもスキンヘッドの動画が
脳裏に焼きついて離れないのですが
今まで印象に残った動画とかありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:00:25.09
田中はメーカーでは?
日立グループなのに日立が売ってるのは共立製。
田中かわいそう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:08:21.94
>>921
スカしたアンちゃんの動画
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:00:12.36
弱肉強食は自然界のおきてなのだ!
そして栄枯盛衰は世の流れ.....チ〜ン....
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:51:22.04
オレオマックだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:42:55.37
ドルマーとマッカラーとオレオマックではどれが一番男らしくムキムキですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:44:36.14
REDMAX
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:02:00.22
マックフルーリーオレオ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:16:07.53
武論尊とスタローンとシュワちゃんじゃ、誰が一番男らしくムキムキですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:05:37.88
>>929
ハムサンキンポー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:07:59.11
ドルマーとマッカラーとオレオマックとタナカ工機ではどれが日本人ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:36:49.91
結論
ハスク
終了
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:20:28.27
>>929
チャールス・ブロンソン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:51:16.78
>>931
どれも人物ではなくメーカーや商品名の事です
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:53:30.31
俺は頭の先から、足の先端まで

ハスクバーナーで揃えたいな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:35:48.91
ババーが好きまで読んだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:05:29.23
>>929
エイドリアーン!

938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:14:00.98
>>935
ガスバーナーでどうしたいって?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:10:03.55
>>935
二位g他に移住スルんだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:28:25.79
>>937
イタリアの種馬
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:46:43.57
モトクロス用のシャツでハスクのは無いのか?
ググっても見つけられん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:18:19.13
>>905
>2馬力だから
>馬2匹がチェンソーンの中で暴れてると思え。
暴れている状態の馬の出力は20馬力くらい
馬車でも引いてゆっくり歩いている馬の出力が1馬力
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:31:43.98
成人男子なら1馬力は出せるだろ、持続はしないが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:20:18.81
>>943
どうだろ?
ちょっと調べてみよう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:28:26.78
さしあたって、1秒間に75kgのモノを1メートル持ち上げるのに
1馬力必要らしい
瞬間的には人間でも1.5馬力相当の出力は出るみたいだけど
持続的な出力は0.3馬力位みたいだな・・
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1413633.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:03:37.52
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:21:54.33
>>941
ないよ。
シフトとかアルパインスターとかシニサロとかシディとかのウエアでもきたら?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:11.79
馬の力結構あるものだろ
コレで田んぼ耕してたって
じっちゃんが言ってた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:04:23.27
知らんけど牛の方がイメージにあうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:19:22.03
馬のほうが賢くていいぞ。
うちの爺ちゃんは、いつも酒を飲みながら
馬に乗って帰って来てた。
帰ってくる頃には寝てるんだけどなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:06:54.03
今日リサイクルショップに中古チェンソーが7台くらい
置いてあった。新品の242XPが5万円なら買いだよね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:26:08.90
>>950
酒飲んで橋から落ちて死んだ正吉の爺ちゃんみたいにならんようにな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:07:55.31
>>951
タナカとかシングウだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:29:15.35
馬の悪賢しこさったらない。
乗り手が玄人なら従順無比。
素人ならワザと立木擦れ擦れに通って乗り手の足を潰したりするとかで落とす。
オラの嫁と良く似てるがなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:04:13.64
それオマエ嫁でオナニーしてるからだわ
嫁は全然気持ちイクナイんだわ
たまには嫁に乗っかるだけじゃなく嫁をオマエに乗っけてやれよ
嫁のペースでよがりまくっぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:05:23.35
体触るのも嫌だとか
w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:31:03.54
242XP…
今時のチェンソーではあの音は出ない!
山に響くハスクサウンド!五万なら即買いだろ!
俺のもまだ現役で活躍中!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:11:42.35
346xpと比べてどう違う?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:27:53.07
242XP・・・・ギュインーギュイーン♪

346XP・・・・クオーンクオーン♪

512XP・・・・グオーングオーン♪
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:49:33.43
俺には、コンコンコン
ヘイヘイホーとしか聞こえねえな

346XP & E1327TS
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:33:28.82
●オマイラに応援歌●


壊れそうぉ〜な、物ばかり〜集めてしまうよー♪w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:10:26.04
>>951
7台中古があって242xpは新品なの?
5万円?
ありえねえでしょ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:34:21.09
[動画]危うくチェーンソウで顔面を切りそうに
Chainsaw Guy Almost Cuts His Face Off on Live TV
http://izismile.com/2011/11/08/chainsaw_guy_almost_cuts_his_face_off_on.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:19:17.25
>>963
こりゃあぶない。
根っこの方に刃がひっかかたのか?
そんなことがあるのか・・・

てか、チェンソー放せよ



346xpとゼノアG4211 EZ、どっちを買おうか迷ってます。
切れ味、取り回し、耐久性等、考えたらどちらがいいですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:01:09.69
>>961
地下足袋のー40代〜♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:20:08.47
>>963
刃は止まってるみたいけど。
咬まれてたのかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:27:17.68
346XPと比較するなら5000か4500だろ
現行は5001?4501?知らんけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:04:43.76
>>964
正直、1キロ違うとかなり体力消耗する。
よく外国人がデモンストレーションで大きなチェンソー振り回してるけど
斜面で使う事が多い日本は軽い方がいい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:25:08.72
>>963
株にもって行かれてるけど、緩んだチェンとバーの間に根っこが挟まったのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:45:43.90
ベルを鳴らすチリンチリンした音がクラッチからするんだが、どんな故障をしたんだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:12:18.75
>>970
アイドルでチリチリならクラッチスプリングがヘタってるんだと思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:44:19.85
普通に音出るよ。別に故障じゃない。
973970:2011/11/11(金) 16:38:03.12
>>971
>>972

どちらが本当ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:23:57.16
>>973
どちらも本当
さーどーする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:30:33.80
> ベルを鳴らすチリンチリンした音がクラッチからするんだが、どんな故障をしたんだろ?

まず使用機種晒せや
使用時間とか故障だと思う理由もな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:49:24.93
カラーの音でしょ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:04:02.77
皆さん根切りチェーンソーはどうやって研いでますか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:54:10.21
>>879
山稼ぎに頭は関係ない
俺ん家の爺は馬鹿だし
真夏でも熱中症ならない体質なら誰でも出来るべ
エアコン壊れたジムニーで真夏に山稼ぎに行くとか馬鹿みたい
暇あれば薪の為にチェーンソー使いまくるし迷惑
機械は好きでも木切りのチェーンソーだけは触ったことないや
979970:2011/11/11(金) 21:58:39.45
>>975
その偉そうな口の利き方を改めろや。
お前に答えてもらう必要はない。ダニ野郎。すっこんでろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:04:04.98
>>979
ダニ野郎が居る所で効くシラミめ
元々その音がしなかったのら>>971が正解
だが、機種によって最初からするものがあるから>>975の方が経験豊富
それだけだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:14:09.19
NSRの乾式クラッチはこんな音する

NSR250RーSPというホンダのスーパーレプリカ
最高出力は250ccで60馬力出てたとも言われたバイク
88年型は死のバイクとも言われ、多くの若者が峠で命を落とした。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:38:58.40
88は慣れないと目の前が真っ白になるが
実際早かったのは次の型
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:42:30.68
>>981
団塊のオレは、数人の友を喪ったマッハ500を思い出す。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:39:14.38
男根世代の私は、陸王 くろがね四機

全国林業普及協会の 道具と技 田舎なんで、発注して一ヶ月かかりました。
とりあえず2冊購入
職人技 職人芸 すばらしい!参考になりました。
が・・・ちと高い\ カラー多いししかたないか
^^;
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:54:06.83
>>983
マッハスリーともいう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:15:46.08
>>984
断根世代の貴方は何処に発注したの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:08:56.14
俺、NSRを混合仕様にして乗ってたけど混合比覚えてないや
20〜25:1だったようなきも
その頃混合比なんてシビアに考えてなかったし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:27:50.01
本屋さん 町に一つしかない

NSR250はカストロールR30やな

2スト最高のオイルだど思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:34:13.05
本屋さんでそれくらいかかるのは大昔からの常識
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:05:58.69
皆さん979の様な礼儀をわきまえない輩は どんなに腹が立っても相手をしてはいけません
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:15:32.95
カストロ最高ってほざいてた奴ってハスク最高とほざく奴と似てるな
ブランドに惑わされず真の最高品質を知ってる奴がどんだけいるのやら
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:00:38.99
>>990
どっちの方?両方?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:04:41.01
>88は慣れないと目の前が真っ白になるが
>実際早かったのは次の型

直線であれば大差ない。
あと、速いは早いじゃない。小学生か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:09:15.06
直径70cmほどのシイノキを切ったんだけども、どうしようこれ
椎茸のホダ木にするにはでかすぎるよなぁ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:33:49.45
オイル切れじゃなくて、木屑のつまりでチェンオイルが出てこなくなる時、切っていてプロは感覚で分かるもんですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:11:40.41
>>977
手動か電動のダイヤモンドヤスリかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:15:22.91
>>995
チェンが潤滑しないと、焼き付いててんで切れなくなるのですぐわかる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:37:17.92
>>984
アマゾンを知らんのか?
この前、朝のニュースでアマゾンの実験やってて福岡・大阪・山梨・東京
新潟・北海道の住民が同じ時間に同じ本注文してどれくらいで届くかやってた。
倉庫は千葉にあるみたいだけど、なぜか山梨は注文したその日に届いてた。
北海道と福岡でも2日で届いてたよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:33:03.43
生まれて始めて 1000ゲットだお(・・)/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:35:02.10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。