レノンおじさん=北陸のおっさん
2つのコテを使って荒らしていたが
誤爆してバレた哀れな馬鹿
>>2 今の旬は延々と粘着してコピペ荒らしをしてる哀れな馬鹿だが
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:27:31.07
みんな麦刈跡どう処理してるよ?
スタブルカルチて一発でいってやろうかと思ったら
麦カラが爪とトラクターの間にこんもり溜まって
爪は入ってくんだけど今一だった
だからといって燃やすのは最近厳しいし
近所の牛飼いはちょっとアテにならないところがある
直接ロータリーも避けたいところ
チョッパーかフレールモアで走ったらいいかな?
とはいえブームモアしかないからそれも避けたい
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:30:53.66
直接ロータリーかけてますけど
近所には、モアーかけてロータリーの人もいます。
前スレ
>>987ですがみなさんありがとう
テデトールは使用基準農薬にないから使っていいものかどうか・・・クリンチャーバスも去年は書いてあったのに今年はないので営農のおっちゃんにでも聞いてみます
>>991 水持ちのいい田では少し枯れてますがやや漏水気味の田は全く効いてない感じでした
ヒエクリーンバサグランも考えてみます
あっ、テデトール・・・今把握シマシタ^^;
DXとかLTとか書くからwwwww
---------------------------
ここまでテンプレ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:09:33.46
テデトールは人体に対する害が著しいので我が家では使用禁止です。
なるほど納得。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:32:12.21
米作りは初期投資200以下にしないと大赤字(-.-)zzZ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:37:09.07
>>11 うらやましす。我が家ではテデトール、率先してつかってます。
ヒエクリーン使ったら稲にも効いた
老人性テデトール症候群ってのがあるらしい
見つけたら取らずにはいられなくなる厄介な病気
ホショクシンドロームは災害認定されないのでしょうか?
・ホショクシンドローム
類似症状に(手刈強要性端過密ホショク症がある)
・過剰性高堰我田引水症候群
・過度耕起地積深症候群
・雑草ヒステリーパニック症
・冬季放置アゼナミ舞込塵放置症候群
以上が化石どもが現代水稲栽培に迷惑をかける病気です
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:13:35.86
過度畦草刈シンドローム
紀州雀ノ稗畦放置症候群
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
見回り症候群とかないよな・・・
一日3回以上見回りにいくとか。
え〜!www
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:55:17.69
>>19 家の近所に見回り症候群のじい様がいる。毎日トラクターで朝5時から夕方6時ぐらいまで5回近く見回ってるよ。おまけに人の家の田んぼまで全部みてやがった。免許もないくせに
22 :
◆CSZ6G0yP9Q :2011/06/26(日) 00:51:56.37
あだ名が巡回さんだった
カブ→電動カート
92歳まで現役で他人家の水口閉めて行って開けるの忘れるツワモノw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:34:22.61
死ねばいいレノンおじさんは
@tatsuofujii
日が経つにつれて危機意識が薄れてる。野菜にこだわって生産してきた福島の農家として警告します。
未だに農産物は出荷量に対し99.9%以上未検査。1市町村1圃場だけのサンプル検査です。
自治体が出す安全宣言などは現時点で非常にいい加減な検査手法により出されています。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:24:34.02
安心と安全は一緒ではないと云うが、風評被害と謂いながら安全でないモノでも安心させてしまっている感じはあるな。
>>21 マジでトラクターで巡回するの?w
自転車とかならうちの方でもいるんだけど朝昼晩巡回するおじいさん
トラクターで5回って交通の面とか、万が一田んぼ落ちたりとか
リスクの方が高すぎるような気がするw何考えてるんだw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:48:43.19
山陰あたりでトラクターの盗難が相次いでるそうだ
クレーンで釣り上げて盗んでいく大規模窃盗団で、
地域的に特定アジアからみっぽい。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:25:11.19
>>27 トラクターだよ。前にカブに乗ってたがスッ転んでババアやみんなにバイクやめろ言われる→次の日からトラクターで巡回。
みんな(゚Д゚)!!
と、言うわけだ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:51:02.49
>>28 俺ん家の近くにトラクターをたくさん集めて輸出してる所あるな
あそこヤバイヨ とか聞いた事有る
関係有るかも・・・・
@兵庫
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:21:39.47
米をやる場合、初期投資はどれ位必要ですか?中古機械等を入れて120万円を見込んでいますが…
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:31:28.11
逆算すると5反〜1町ぐらいが妥当では?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:01:42.53
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:43:16.88
1町なのか
>>31 自分の今の状況詳しく話さないと120で出来るかどうか分からないぞ
>>35 いやいや、だから面積はどのくらいなんよ?
初心者かどうかでも要領が違ってくるし
刈り取り方法もコンバインか否かで違ってくる。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:42:49.47
乾燥、籾摺りとか、苗は自家製?購入?
運搬とか考えて軽トラとか入れると1200kでは面積の前に厳しいのでは
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:13:48.75
1反なら出来る
死ぬ気でやれば3反を全部手で出来るかもよ
1人一俵60kgで1年食っていけるらしいけど。
0.5反位でよくね?
1反なんて解体屋から耕運機調達して田起こし&代掻き、
田植えは、手植え手刈り。
何だかんだ3万でお釣りが来るぜw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:33.11
1反の手植え手刈りは地獄だよ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:32:32.10
まず牛か馬を飼うのから始めるとかいいかも
馬で耕すとかなんか憧れるw
>>45 外国とかいまだにそういうところあるんですよね。。。
ぜったいにいやだ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:40:55.50
無農薬 有機栽培とか言い出すのかな?
家庭菜園的な稲作なら、米買って色んな野菜作る方が良いよ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:46.67
馬小屋&年間えさ代>120万
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:45.31
牛という考えは?
牛はバカで言う事聞かないから馬耕が良いよ
>>49 トルクはあってもレスポンスや操縦性が悪くねえ?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:52:05.68
馬っていくらするの?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:53:55.86
馬っていくらするの?
1馬力か
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:11:05.00
扱いは難しいけど、力は牛のほうがあるらしいよ。
牛を使えて一人前だってじい様の自慢話。
実家も牛耕作だったよ
馬は賢いし懐いてすごくかわいいらしい
70歳前後の人なら、農学校で馬耕大会の経験があるかもしんない
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:31:01.77
>>59 すげーカッコえーな
ん千万単位の投資できるあなたの規模いかほど?
>>58 うちのお袋は5人兄弟で親から一人一頭馬を与えられてたらしい。
へぇー、カクイチがこんなデカイの出したんだ。
見積取れたら坪単価教えて。
確か600万からだったようなきがした
去年のJA広告でこれと同じの見たわ
100万台で建てられないかな・・・・
機械買って倉庫買って、農家って儲かるんだね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:27:24.48
ロータリー付きトラクター35万(18馬力)・コンバイン30万・田植え機20万・ハロー20万
手動播種機5万・動散5万円位?大体1町は可能ってところだろうね。150万円は見積もった方がいいかも。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:31:32.14
乾燥 調整は?
カクイチの倉庫はいいね
歩行の4条植えなら5万で買える。
ハローも無理に買い揃える必要なし。
あと草刈り機は必需品だね。
実家がすべて揃ってるのは先代のおかげ
今からあえて米農業に120万で参入する勇気を賞賛
機械、農薬とか肥料とか種籾、苗箱etc・・・考えるだけで嫌になる
あと水問題もあるね 畑作より沢山必要
昨日昼にBSプレミアムでやってたドキュメンタリーに出ていた、秋田県大潟村の人らはどうなったんだ?
特に、富山県庁を辞めて、家財を売り払う条件で入植した長瀬さんのその後が気になる。地元だし。
村を追い出されたらしいが。行く宛有ったんだろうか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:52:17.87
稲作は金はかかるけど、最低限の投資をすれば何とかなりそう。一等米でも、名のあるブランド米を栽培するとか…
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:54:00.70
JAから苗を買う場合と、JAのライスセンターに籾摺り等を委託する場合の費用はいくらかかるか知りたい
>>71 自前で苗を作り、籾摺りして玄米にしてから出荷の場合。
コシヒカリだと10aあたり経費だけで5万はかかる。しかも減価償却費用とか修繕費を抜いた状態で。
米だけだと割に合わないよ。
それに米は春と秋だけが忙しいだけだから、その合間に畑作物も取り入れていかないと効率悪い。
地方の特産品とかは、比較的にJAの卸し価格自体が良いものが多いから、同時に取り組むべきかな。
まぁ色々とJAは悪く言われるけど、俺は信用してる。特に金払いは完璧だ。
JAに卸せば、安いけど確実な収入が得られる。
農業で廃業や自己破産する農家は、大体、民間企業に卸しているパターンが多い。
民間企業に卸すと単価は良いかもしれないが、その分、未払いになるリスクがあるからね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:51:24.84
レノンおじさん ◆EAqI80lGG2=北陸のおっさん
2つのコテを使って荒らしていたが
誤爆してバレた哀れな馬鹿
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:15:38.67
>>73 じゃあ苗を買って籾をライスセンターに出すと10a当り10万はかかりますね
籾蒔き育苗と乾燥籾摺りにかかる時間を他の収入に当てればこれも良し。
米作りの時間対費用計算は難しいですね。
おれんと所は自前苗120箱だけど購入苗に比べたら
1枚に付き500円の差です
6万円浮かす為に延べ10日は就いているって事は1日6000円です。w
育苗機の償却とかハウスの経費は別でね。
7反の兼業だけどこの規模が一番効率悪いみたいです
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:26:52.08
一応ハウス2棟でミニトマト栽培しているから田植えから稲刈りまでの間は時間がそれなりに効率的だろな。だけど、乾燥や籾摺りはJA委託かな。それで何とか黒字が出ればそれで良い。31ではないが、機械だけで120万円で抑えられるならそれなりに稼げると思うが。
もみ摺りして。出荷用に30.○○キロにするための
計量機とかも買わないといけないんだよね。
兼業でそこまでするのはキツい。 近所で請け負ってる人いるので頼んでる。
農薬購入とかの後払いの未回収が大量に増えてるから
3ヶ月滞納したら現金取引のみに規則が変更になりますとか・・・・
ニッポンダイジョウブカ
農協の経営状況では未収金滞納ランクで切り捨てられるんじゃないの
81 :
78:2011/06/28(火) 18:24:57.51
農協です。地元だけなんですね
パチンコだめ!絶対。
農協はだれのおかげで飯食ってるんだか・・と言われてるしな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:44:51.86
お伊勢産赤福です。6月も10日ころから中干始めたのですが、好く乾きまして◎。
ただ、ぼちぼち雨が欲しいのですが・・・梅雨明けになったのですか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:03:19.22
せめて7月になってからだな
もう何日か晴れるようだけど、流石に6月で梅雨明けはないだろ
これ梅雨明けしてんじゃねえ?w ってぐらいぁ ゃ ι ぃ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:57:07.94
雨全く降らねえから川の水位が下がってきてジジイどもが用水路に水がないってうるせーのなんの
中干しの時期だろうが関係なしに水が流れてないとダメらしい
3、4日かに雨マーク付いてるけど50%であてにならん
気温も連日30度超えてるし俺も梅雨明けたんじゃないかと錯覚してる
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:06:09.77
電気は大丈夫かな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:08:40.44
バインダーを買う位なら袋取りのコンバインを買った方が良いな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:31:27.35
↑トレボン粒剤何故かそれに効く。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:56:43.14
除草剤は水が切れたらだめって聞いたんだけど、中干した後の雑草は大丈夫なの?
初期剤は30日くらいしか効かないでしょ。
中期剤のバサグラン撒いたけどこれは落水処理。
2日目の後半で雨降っちゃったよ・・・・どうしよう。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:17:35.05
もう一度撒くしかない。
バサグランは7日以内に雨が降ると、ほとんど効果なくなる。
ええええ!マジですか・・・終わった・・・・
撒くまえに落水したら
コナギの幼芽がビッシリと・・・
雨もドシャブリで出口の板越えるくらいの量
お金の関係で中干し時期くらいに
液剤でスポットですかね・・
ありがとうございます。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:50:01.52
これまた高い薬無駄にしたね〜
バサグラン粒剤だったら、苗が水没するほどの大雨でもない限り、
そんなに極端に効果はなくならないよ。
99 :
95:2011/07/01(金) 18:45:26.69
ありがとうございます
なんとか効果出てくれたらしいと思います。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:57:58.63
除草に失敗し現在コナギの群生になっています
テデトールで奮闘中ですか幅1mを10m進むのに40分かかります
4反の田んぼですが4日間を目標に頑張ります。
失敗の原因を述べると
薬(ハイカット)が面積に対して足らなかった
散布後大雨が降り隣の倉庫にの屋根に降った雨水が全部田んぼに落ちた
が原因と思います。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:29:18.71
24万もした乗用溝切り機
体重100キロの俺が乗ったらまともに動かなかった。
新品同様が倉庫の片隅で埃かぶってるわ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:31:20.01
痩せろ
足に浮力のあるものを履けば・・
>>101 漏れも体重約100kg
その24万を下取りに出してちょうど昨日、これが納品になった
http://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/?p=4739 前の奴の不満点は、
・エンジンが非力で田の深い所に行くと、回転低下→遠心クラッチ滑る→前に進まないの悪循環に
・シートの形が悪くて太ももの内側が痛くなる、2日作業すると普通に歩くのも辛くなってガニマタになった
・2ストエンジンが五月蝿い上に混合油をガバガバ食う
今度の奴はまだ試運転してないけど、
・でかい遠心クラッチが付いてて、全開にしてもエンジンが静か
・クソ重いw とにかくクソ重い。泥が付いてたら絶対持ち上げたくない重さ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:37:31.32
スゲー重いらしいね。
近所の人も4サイクル検討したけど重過ぎるから2サイクル買った。
中干しは絶対に溝切りもしないとダメですか?溝切り機なんてもっていないんだけど。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:57:02.65
絶対にやらなくてはならないことはない。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:28:39.50
やったから米いっぱい取れるっていうわけでもない
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:09:15.03
やれば米がおいしくなり、高く売れる。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:27:29.11
て、訳でも無いよね
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:51:54.36
うちの地域じゃ、そう言われてるんだよ!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:17:47.90
赤福ですが、秋にコンバインが嵌らないように中干するほどの意です。土手下なら、樋掘りといって鍬一つ分の
溝を掘って中干します。うちのとこでは溝きりは見たこと無いですし、中干も少なくなりました。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:17:58.41
赤福ですが、秋にコンバインが嵌らないように中干するほどの意です。土手下なら、樋掘りといって鍬一つ分の
溝を掘って中干します。うちのとこでは溝きりは見たこと無いですし、中干も少なくなりました。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:20:53.24
まちがって2マスも埋めてスミマセン。先週休日木曜日に、思い切って川からエンジンポンプで
我田引水したら、途端昨日の雨でした。きっと笑われて居るだろうと、今日の畦草刈は夕刻とします・・・
溝切りやらないどころか、土用干から水をかけないのが増えてきた
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:51:29.28
田んぼ乾かす為に田面ライダーで、溝切りしてます。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:05:23.28
田面ライダーは沈没したら、引き上げるの地獄だぞ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:21:39.48
>>117 って、どちらの方ですか。穂孕み・出穂の頃にはたくさんの水が必要と思うのですが。それで獲れますか。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:37:37.60
>>119 手押しの溝切りよりも強めに干してから、水張って切ると結構上手くいくよ。
圃場条件によるから絶対ではないけどね。
梅雨で晴れの日ほとんどないや・・・
中干しとかしないかも。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:38:22.05
しないじゃなくて出来ない?
そんなときには溝切り
中干しすると、水を入れる時が大変。
水の奪い合いだからね。
だから、中干しは積極的にやらない
水が豊富な地域が羨ましい
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:39:33.73
圃場条件によって臨機応変にだろ。
苗(種)を植えないと育たない。
収穫しないと出荷販売出来ない。
でも、中間管理は臨機応変。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:53:02.08
>>123 溝切とは、べたべたの田圃に溝を空けることも含むのですか。乾かして空けるのだと思っていました。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:58:53.93
排水しやすくする為のものだから、
水はけの悪い田は、グチョグチョの状態で溝切るしかないのでは?
少し干さないと溝切っても埋まっちゃうんだよ
だから溝切らないw
むーそういうものなのか
家にはいって米つくって5年目ですが、溝きったことないです
干し期はほんとに水とめるだけ
ちょっと強めに干すだけだし、湿田気味のところは早めに干すぐらい
(まあ場所によっては横の水大好きさんがあぜ越えて水はいってきて
しまいますが・・・)
梅雨で日照不足分けつ足りない
中干しして分けつ止めるとかやってる場合じゃない。
中干ししない。
ウチは
隣から一度畦越えてきたら水管理できなくなって稲刈りのときそこハマって
以後ずっとそこ低くなっていろいろ困ってる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:18:30.56
今年は梅雨の合間の晴れ間が少なすぎる
畑が忙しくて草刈りが...カメムシが...
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:23:41.92
バサグラン売り切れかよ!
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:32:52.16
水が持たない圃場ってどうすればいいの?
朝に水を入れると夕方には底が見えてるんだが…
飼料米だから共済もかからない…
朝満タン昼にはチラ干し夕方カラカラなんてのも何枚かあるな
畦からは漏れてない、縦浸透が多すぎるんだろう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:13:46.60
今年のお米は大丈夫なの?セシウムが心配なんだけど・・
>>139 場所は何処?
おいら、土壌のセシウム1800Bq位有る那須塩原だけど
今の所出荷okらしいw ちなみに今から塩化カリ買うと
半額分の補助が降りるらしい。
おいらは堆肥大目に撒いたし、早くセシウム減らしたいから
わざわざ塩化カリ撒かないけどね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:32:15.86
ワテは水漏れ、モグラの穴などでのケースが多い
意外と水が減っいると思ったらだいたいそれや、モグラの這った穴を伝って
漏れるからとんでもないとこから漏れる。
チラ干しってなに?
ツラ干しともいうのかな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:19:00.02
>>135 我が農協にもありませんがな(´・ω・`)
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:41:50.52
今、撒かないとホタルイがスンゲーことになって、
収量半減するぞ。
バサグラン売ってくれ。
バサグラン以外にもありますよね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:42:44.34
バサグランが一番よく効く。
オレが出荷している米はバサグラン使用禁止だが、使うしかない。
放射能よりかマシだろう。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:54:41.55
バサグラン禁止が条件なら使えないだろ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:50:22.55
田んぼの一部分1反ほどがホタルイにやられてる。
全部に撒くわけではないし、薄めるので多分大丈夫。
出荷は通常どうりできると思う。
ホタルイって花咲くだろ
その時、他の作物を枯らす成分を出すんだよ
だからホタルイが密集してる所の作物は生長が止まったりするんだよ
ヒエより減収する率が高い
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:43:40.14
>>149 なるほど。メモっておくわ。
グラMってどうなんですか?使ったことないけど
また雨ですよ・・・
グラスジンは分けつが終わった後に使わないと駄目だぞ
後期粒剤散布するくらいなら、バサグラン液ふった方が断然効果大
動墳に鉄砲ノズルつけてふれば楽じゃん。
ヒエも出てるなら、クリンチャーバスな。
ホタルイだけなら有効倍率の倍でもホタルイは枯れる他の広葉樹はだめ。
バサグランの臭いでも枯れるんじゃないかって位効くと思う。
ちなみに、後期剤散布したい時期はクログワイってのも出てくる
ホタルイと似てる。クログワイは無視してもいいけど、稲刈りの時
絡まるからちょっと面倒
ちなみに、大豆バサグランってのもある。大豆用ね。
成分率が違うだけで、同じもの。
成分率が違うから、使い方しだいでは、利用しやすい。。
クログワイはパラパラと出はじめたらさっさとバサグランぶっかけないとヤバイ。マジヤバイ。
クログワイがモサモサと生えてからバサグランかけても手遅れで、
最低でも4年は連続でバサグランをかけないとクログワイを全滅させられないよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:04:26.77
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:20:32.32
自分の田圃は代掻き後すぐにでも、乳液の襟ジャンをふらないとコナギだらけになってしまいます そんな軟弱な田圃です。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:42:39.17
>>152-154 ありがとう。やっぱりバサグラン液にします。どーも使ったことないグラMはちょっと…。
×日本政府は頭がおかしいのか
◯ミンス党は頭がおかしい
今も昔も、頭のおかしいヤツばかりだろ
ミンスは米先物取引も実現させるつもりだし
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:01:27.69
だが個別保障してくれたぞ。ミンスに感謝しようではないか。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:24:15.53
>>155 禁止農薬リストにバサグランがあるだけ。
全面使用ならダメだが、一部使用だけならOKだと解釈した。
一応、ブランドの○○米。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:54:23.71
一部可とは書いてないんだろ。
ばれなきゃ大丈夫って事かな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:01:11.03
無制限に使うのが禁止されてるだけだと思う。
十分に安全を確認して、よく薄めて使うのならいい。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:40:23.51
おいおい、放射能の影響がどうのの世になりつつあるのですぜ、農薬なんて可愛いもの。
そういやぁ、農薬で有名なI原産業も過去には硫酸垂れ流しとか、クロム入りフェロシルト?違法投棄で
騒がれたけど、F島原発の海洋垂れ流しに比べりゃ,ままごと遊びだね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:44:25.96
無制限に使える農薬なんて無いとおもう。
普通は、使っても良い農薬を列記するもんだと思う。
一応禁止だけどチョコッとなら使っても良いよなんて、いい加減な○○米だね。
回りの田んぼからドリフトしてくるでしょ。
あと用水とか。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:09:41.48
そうだ、分析して検出されたら、周りの田んぼが使ったって言えばいい。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:39:20.06
「どうせ周囲の田んぼから入ってくるんだから、禁止農薬使って○○米で販売したって構わんだろ。」
「周りの農家が散布するのは仕方無いけど、
自分は○○米として認められた農薬しかやらないぞ」
故意に禁止農薬使って売ってるんなら犯罪行為だな
まがりなりにも食品扱ってるんだぞ
○○ベクレル以下なら含有してないとミナシテヨイ。
使用制限無い農薬もある。
生物農薬。。。
モラルがブランドイメージを守ってるからね。
一部分散布たなら、そこだけ刈り残して別枠で出荷するとか。。。。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:25:19.82
セシウムが本当に有害なら、農薬使わなくても除草や殺虫してくれるので、
農薬代が浮く。
セシウムって自然発火するらしいんだけど・・・
牧草地が燃えてるとかそんな話はないね・・。
心配ないのかな
原発周辺でおかしな形の植物とか発見されてないの?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:41:31.89
>>175 そんなメンドクセーことはしねー。
禁止農薬バサグランつかったのは、面積で10%ほどなので、そのまま出荷してもよい。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:43:20.85
>>175 ○○米指定圃場除外して、散布するのが基本じゃないかな。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:47:30.47
>>179 勝手な思い込み?
それとも、禁止された農薬でも10%迄なら○○米として出荷が認められると確認出来ているのかな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:53:51.90
>>176-177 食物連鎖の頂点な人体で最濃縮されるんだぞ
虫よりずっと寿命も長いから長期的な影響も考えろ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:59:29.38
肺に入らなけりゃ大丈夫じゃね。みんなマスクしてるわけだし。
食物として食べても、大部分は糞になって出るだろう。
それは農薬も同じ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:14:03.49
>>182 できるだけ稲にかからないように撒く。薄く撒く。消費者には迷惑かけない。
自分の米に責任と自身をもつ。たぶん何も言われない。
ただのコシヒカリだと引き取り単価が安くなってしまう。○○米として出荷
する。
種自家採取なんだけど。
JA米として出荷したい><
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:59:08.01
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:00:03.41
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:40:57.51
>>188 内緒というわけじゃない。大切なのは我々農家と業者との信頼関係。
俺は自分の米に自信をもって出荷する。おいしいって言ってくれるお客さんもいる。
俺の米は俺が責任をもって出荷する。ブランドの○○米は建前ではバサグランは撒いちゃいけないんだよ。
別に秘密にしてる訳じゃない。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:11:47.52
結局、言わないんだろ
自身持ってるかどうかなんて消費者にはどうでも良い事
ごまかしてるくせに責任持ってとか頭おかしいんじゃないの?
どうせ消費者の口に入るまでに、業者がみんな混ぜちゃうんだからどうでもいい
混ぜずに食われる米なんて、直販ぐらいのもんだろ?ならそれだけ注意を払えばいい
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:44:27.57
開き直り?
どうせ混ぜるんだから多少いい加減なことしたって、ばれなきゃ構わんだろってか。
うん。JAに出すのなんか1等にさえなれば、あとはどうでもいい。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:57:06.96
>>189 内緒じゃないなら、10%程禁止農薬撒いたけど、たいした問題じゃないよって報告するのかな。
其くらいなら全然OKだね。○○米として買わせて貰うよ。
どうせ消費者にバレるこてもないから大丈夫だよ。
こんな会話か
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:36:06.82
別に会話する必要はない。いちいち使ったかなんて聞いてこないし。分析するわけでもないし。
おたがいの信頼で成り立ってるんだよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:37:36.57
信頼を裏切ってるのね
どうかな。米のブレンドは農家に対する裏切りじゃね?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:05:11.49
なんで?
>>195 普通にっていうか、かなり適当に作っても1等米だよね。
・・・ウチのなんで2等米だったのか。
>>202 余程見た目が悪いか、水分が基準に入らなかったのでは?
>>203 ありがとうございます
見た目と水分ですか・・・
今年は注意してみます。
みんなで協力して通報すれば、公的機関も早く動くだろうから通報よろしくね。
2ちゃんの消費者スレッドなどに書き込んでおきますね。あちらの住民は
この手の事は大好きで祭りにするの大好きだから、通報やら炎上やらで
大げさにならなければいいけど。
草刈りかなんかで殺したヘビを放置しとくなよ!
雨でふやけて気持ち悪い姿で放置してある。
せめて用水路に捨てろ!
あ、畦とかのは知らないけど
農道のかたわらの水路側に置いてあったのでそう思いました。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:32:30.48
使用禁止の農薬は日本には出回ってないはずだが。
トレサビで使用禁止農薬って意味だろ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:33:16.76
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:50:15.32
>>207 こないだ畔刈ってるときにヘビをスパーン真っ二つに切っちまった。そしたら頭の部分が隣の田んぼにダイビングした。
ヘビって切っても動いてるのね。
動物性タンパク質で味覚が増してお客様に喜ばれる特典付
切られる蛇はヤマカガシかマムシ。
滋養強壮栄養補給にマムシエキス配合!!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:19:06.89
ちゃんと片付けてくださいよ。
マムシって毒もってるんだろ。
かまれたら死ぬぞ!
カメムシが発生してるんだが、農薬以外で駆除する方法教えてください。
昔、カメムシの忌避剤があるとか聞いた気がす
あす未明にかけ激しい雨ってまたかよ!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:20:48.20
除草剤と殺虫剤が全部流れてしまうんだが。
いつ撒けばいいんだか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:47:23.17
GC695の650時間で460万て買いだよね
見た目も綺麗で程度よさそうなんだけど
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:45:15.45
>>222 貴方が買いだ!と思ったら迷わず買うべき。
後から300万で同程度の物が有ったとしても、自分が欲しい機械を納得出来る価格で買えた事に満足しましょう。
中古農機なんてそんなもんだよ。
見た目がきれいでもワイヤーが錆びてたりすることがあるぞ。
特にオークションの場合には注意。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:19:11.73
日本人の食文化や健康は貴殿方にかかっているといっても過言ではないです。
セシウム対策と検査をお願いしますm(__)m
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:23:32.24
5条以上のコンバインで600時間ってのは
乗用車で例えると4万km=地球一周ってのと似たようなもんでしょ
オペレーターにもよるけど
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:36:38.71
タクシーに例えると10万キロ程度かな
では、3条で800時間乗ってる私は???
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:30:47.34
軽自動車だって10万キロ乗る人もいるだろ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:37:00.25
がんばったね
オクの機械のワイヤーは錆びがって言う奴必ず居るけど
ワイヤーが錆びるのは当たり前
消耗品なんだから買ってから状態見てダメなら交換したら良いだけなのに
錆び錆び鬱陶しいオクの機械に何を期待しているんだかw
ちょっと離れたところに新しく委託で3反やるようになったんですが
その田んぼの近所の爺さんが「お前他所のやつだろ、なんで挨拶にこない?」
とか言われて??????だった
わかってはいたけど「地区の農業委員の方ですか?」とか白々しく聞いたら
「バカやロウ!そういうことを言ってるんじゃない?他所のものがここの辺で
仕事するなら俺のところに挨拶にくるのが普通だろうが!」とマクシたてはじめられました
相手にすると時間の無駄なんで無視して仕事してたら軽トラックに蹴りいれられて
凹まされたんですぐ警察通報してやりました。俺も時間潰されましたが、爺厳重注意
+罰金+修理費払いでざまぁです(引き取りにきた離れたところにすんでる息子ってのも態度がクソ悪かったです)
それからその田んぼいくと必ず用水の分水栓閉めるというイヤガラセ、ほんとキチガイに
まとわりつかれるとこれだから困ります・・・だから今年作って田んぼは返すことにしました
地主の方は「そう言わずにお願いしたい」とかいってたけど冗談じゃない
このスレに書く内容とはちょっと違うとは思ったんですが・・久々にこたえました
正直キチガイには1日も早くお迎えがきてほしいです、つうかあんな害獣世に放つなよ
家族が紐でしばって家の柱にでもくくりつけとけ!ほんと気分悪いです
おそろしや
>>232 あのね・・・田舎はそんなジジー多いんだよ。
ハズレと割り切るしかない。
俺は相手の行動時間外して出向いてる。
現在規模拡大途上、ムラの世話役とか役員とかを引き受けながらいろんな意味で自分の顔が広くなると、
自然と要注意人物の情報が耳に入ってきたり、自分に話しかけるのにやたらと敬語使われるようになった。
すみません、他スレに誤爆したまま放置してましたorz
昨日、午後から曇天の中、畔にラウンドアップ撒いて回ったんだけど
その後雨は降らなかったのは良かったんだけど、今朝は雨だしどうやら4〜5日は降り続きそう。
散布後1時間経てば云々〜が謳い文句のラウンドアップだけど、これだけ雨が続くとやっぱり効果は落ちますかね?
効果は落ちてもちゃんと効くよ
ゆっくり効いてくるので最初は失敗したと思うかもしれないが
抑草効果で逆に長もちするくらいだ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:29:55.07
ラウンドアップを畦に撒いてすぐ雨が降った同じケースだが、
1週間〜10日後に綺麗に枯れました
キッツイ薬なんで、むしろ量を抑え目にしたほうがいい。
畦際にアウンドアップなんて、どんだけリッチなんすか
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:30:14.13
田んぼに流れたら、稲も逝くぞ!
クリンチャーEW欲しい
リッチに畦にまきたい。
畦刈って来たけど蛇が用水路泳いでた
上がろうしてたのでそうは行くかと草刈機でけん制しまくって
ウチのエリアよりも下流に追い出した。万歳!
>>241 もしかすると、貴方より上流も同じ事をしてたり ・・・
上流から蛇が流れてきた
尻尾を小刻みに揺らしてたから何かあったのかな・・・こわっ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:58:08.63
グリホサート撒いてて空になったからノズル閉じないで畦歩いてるとき
ノズルからしずくが隣の田んぼにポタリと落ちたの見たときはしばらく
ビビってたな・・・枯れなかったけど。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:32:48.97
嫌なやつの田んぼに撒いてやれ。
世の中甘くないぞと教えてやれ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:39:30.65
>>246 そんな事してるんだね。寂しい人生だね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:53:00.29
おれはしてない!
白状しろ!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:21:36.56
>嫌なやつの田んぼに撒いてやれ。
>世の中甘くないぞと教えてやれ。
嫌な奴出会うたびに、面と向かって物申せずに陰湿陰険にしようって考えが
精神異常だよ。普通は我慢するか、話し合うか、けんかするかだよ。
社会に出てサラリーマン的な人生を一度も経験せず、自分都合の殿様、社チョさん
的な農家のおっさん考えだなw
むかつくからって人の作物になにかを散布するって発想が す ご い
妄想に決まってるじゃないですか
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:45:11.42
正 常 な 奴 は 妄 想 で も
そ ん な 事 考 え ね 〜 か ら
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:19:28.76
都会から田舎に憧れて引っ越して来た家族がいて、
泥団子農法とかで、無農薬有機農法するとか言って、一切除草剤殺虫剤をまかず。
草だらけ虫だらけにして、近所に迷惑。
なんとかしろと言ったが、無農薬にこだわると言って聞かず。
怒ったジジイが夜中に・・・
その家族は都会にもどっていった。
・・・・と2ちゃんねるに以前書いてあった。
夜中にテデトール撒いたのか
ええはなしや
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:57:20.44
農業の難しさと田舎社会の厳しさを教えてやった。
>>237-239 おかげさまで安心しました
強情な根が張り、徐々に勢力を拡大してるススキをキッチリ枯らしたかったので
全面に100倍に希釈したのを撒いてから、ススキが生えてる部分に30倍ぐらいのを撒きました
去年買った1g3本セット(8980円也)をほぼ使い切ったのに、まだスギナが残ってしまった畔も・・・
今度はもっと安いグリホエースとやらを買ってきます
>>240 問題のススキが畔際に生えてるので、少しかかってしまったかも
しかしリスク犯しても最盛期に枯らしてしまいたかったんですわ
>>241 粒剤でいえばネコソギトップを試したけど、即効性でいえばイマイチも、翌年まで効果は残ってます
>>245 あるあるw
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:51:35.05
草からし200Lドラム缶安いよ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:15:44.04
>>257 商品名「グリホエース」はおそらく非農耕地用。
農耕地周囲の畔に使用するのは違反になるので注意。
>>257 畦の斜面にグリホ撒いて根まで枯らすと
畦が崩れるよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:42:55.84
おそらく おそらく おそらく おそらく おそらく おそらく おそらく おそらく
博学だ〜
ネコソギトップとやらも・・・
あ、ゴメン間違えた
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:14:37.42
ジェネリック買うときは登録に注意
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:43:34.27
全国的に晴れ、週間予報も晴れ
いよいよ梅雨明けか、、、これでやっと中干しできる
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:07:17.78
葦(アシ?ヨシ?)に似た竹のようなものが畦およびその周囲の田面に生えていまして、午前中の草刈機作業中にテデヌキトールしました。
毎年のことですから来年こそ、適当なところで切って、一本毎に濃い目の除草剤を”注入”しようかと思います。稲草は大丈夫でしょうか
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:53:01.03
>葦(アシ?ヨシ?)に似た竹のようなもの
?なにそれ
268 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/08(金) 22:02:48.53
笹じゃないのか?
グリサ系、原液を塗るとか効果的だぜ。
ゴム手袋はめて、その上に軍手して、軍手にしみこませるんだよ
葛はいったん茂っちゃうとなかなか根まで枯れてくれない
掘ったら芋並みの地下茎が出てくる
梅雨明けしましたねえ、いよいよ虫の類が勢いまして
来そうですね
薬散ブームの準備やーーー
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:59:19.61
>>267 >>268、おはようございます。表現悪かったです。ヨシ、”クサヨシ”のはずです。
中干過ぎた今、70cmほどの草丈です。手で抜くと、うまくいけば草丈ほどに長い白い根が引き出せます。
多くはブチッとちぎれてしまいまして、嗚呼根を残したなぁ となります。よろしく。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:07:06.65
俺は100円ショップで面相筆買って、それでチョイチョイと塗ってる
273 :
257:2011/07/09(土) 10:12:48.44
>>259-260 アドバイスありがとうございます
畔と用水路を挟んだ農道の路肩(電柵が張ってある)に使用します
あとは、どうしてもしつこい畔のススキに濃い目の溶剤を部分的にパッパッパッと・・・
100円ショップの料理コーナーで
計量スプーンを買ったんですよ・・・
年のために表示は正確か確かめたんですね。
このラインが10ccこのラインが15ccときて
スプーン一杯が20ccのはずなのに25cc入った。
貴重な除草剤損するところだった。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:54:16.22
米なんかは一町歩で100万円の利益を出すのがやっとって感じだね…。実際は出ねえだろうが。米以外に、トマトと軟弱野菜の栽培って感じかな?
利益ってわかって言ってるのかと問いつめたい。
営業利益と経常利益の違いもわかってねぇだろ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:29:09.06
ごめん、利益より農業所得って言った方が良かったわ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:51:44.05
30町作って売上3000万なら
よくね?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:24:18.09
1町で100万って
30キロ袋で200俵取れても
所得ではなくて売上だろ、この100万から機械の償却、肥料、燃料、農薬
種(苗代)他色々 引き残ったのが農業所得
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:32:50.98
その30町全部自分の土地ならいいけど、もし借りていたらそれなりに…
>>279 うちもそんなもんだけど、近所の土建屋さんがビビってたよ。
「えっ!!春から秋まであれだけ働いてたった3,000万なの!!」って。
ええ、そうですが何か?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:34:30.08
200袋だろ。
米1俵は60kg
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:33:37.96
家族大人二人位で
バイト使って100日位で
米価下がっても、地代払っても
機械代考えても30町は悪くないと思うな
土建屋の100分の1位の売上げだろうけど
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:15:43.38
暑いぜー
ウチの田圃民家の近くだから早朝の草刈りに気遅れてしまう
でももう駄目 昼間になんかやってられんし夕方も蒸す
明日は朝からバリバリいわせちゃるー
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:34:26.30
>>284 農業の良いところは失業しにくいのと、JAに出荷すれば100%収入がある事。
そのかわり単価が安いからあまり儲からんというだけ。
まぁやりようによってはボチボチやっていける職業。
あるていど程度の面積あって収入そこそこで良いから慎ましく暮らしたい
っていうかつての農業はもう出来なくなって来てるよ
拡大しない農家は農家にあらずみたいな
職業の多様性はどんどん無くなってる
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:51:02.02
>>282土建屋も社長はある程度儲かるかもしれないけど、従業員は…。農家の俺からしたら、このくそ暑い中の現場などの工事は絶対無理!
頭が下がる思いだよ!いつも真っ黒に日焼けした警備員や土建業の人に比べたら、農家は自由がきくから悪くはないでしょう。
農家っていつでも休めるもんな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:16:59.91
休んでる時間で鯖缶やってる。
そっちの方が収入多かったりして。
鯖缶ってサバの缶詰?
サーバー監視!
アフィリエイターっすね!
休めるか?
面積有り過ぎて、いつも何かの作業が遅れてる。
草刈り、溝切り、バサグラン、追肥を今月中にこなしたいけど、
どれをやって、どれを放棄するか思案中。
定期に休日を定める?無理むり〜
採算とれるだけの面積があるというだけで羨ましい。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:50:08.25
根切りをちゃんとやってますか?
皆さん追肥するのですか?うち少量つくってる酒米は追肥するけど
それ以外は植えるときに、1発肥料同時施肥で最近は済ませてしまいますが
草刈はもう刈った辺りが伸び始めるのみてうんざりしますね(笑
まあ神経質になりすぎてもこれは仕方ないと思いますが
すごい軽量、草刈機並みの軽さで畔や土手を枯れるタイヤ付き傾斜50度
ぐらいまでOK、そんな手押し草刈機でもないだろうか
まあ現実には、土手は石だらけ、畔もイメージ映像のような綺麗な畔じゃなくて
そういう機械が使いにくい所ばっかりなんですがね・・・orz
10年くらいシグモイド系とかJAの奴とか色々LPを試してみたけど、
天候不順でどーも思ったようにいかなかった
結局、葉色を見ながら追肥を打つのが最強と悟りをひらいた
流し込みという手もあるし。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:44:11.48
やっぱり、一発肥料だよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:00:03.29
大豆後の無肥料
ノーマルタイプ肥料
コート肥料
箱任せ肥料
堆肥
どれくらい収量かわりある?
追肥してどれくらい変化ある?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:34:27.49
家は箱任せ+ペーストで追肥無し。
箱任せのみの区も追肥はしないなぁ。
草刈りは6月後半にやってか9月までやらん
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:18:53.84
300
今出てる肥料体系で最高の組み合わせじゃね?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:31:12.28
お勧めの肥料は何がある?追肥無しの一発で終わらせたいとも考えてるが…。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:00:21.60
1発は倒伏の危険性をはらんでいる
やっぱり肥料は2回に分けて施しましょう
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:03:40.50
倒伏怖くて元肥を控えて追肥対応なんて、考えでも
倒伏させてしまう奴もいるから、考えすぎじゃね?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:10:05.92
俺は追肥2回なんで3回に分けて施肥
一発で作った米なんて不味くて喰えんな・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:13:30.19
あんまり肥料やりすぎると倒れるぞ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:19:06.75
追肥は動散でやるのが基本的だと思うが、どこに飛んでるかわからない時があるね。だから一発が良いと考えたが、皆さんはどうやって追肥していますか?
一発は、天候不順な時にコワイイメージがあるな。
穂肥で完璧に挽回なんて出来ないだろーけど
追肥したことがない・・・
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:58:28.76
今日は野菜の追肥したから明日は米の追肥しようかな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:29:54.41
適期適量散布
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:31:19.43
無化学肥料緑肥栽培
牛糞堆肥を撒けば美味しくなると思ってるうちのバーさんやめてくれよ。
俺一人でスコップで撒くのきつすぎるんだよ。
稲ワラすき込み、レンゲすき込みでカバーしてるとおもうんだけど。
砂地で、秋に軽トラで突っ込めるような水はけの良い田なら一発肥料でいいとおもふ。
重粘土地帯なんかだとね、もう色々と最悪。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:20:46.26
一発肥料が楽。
コシヒカリには、有機肥料とコーティング肥料を組み合わせた一発を使ってます。
バサグラン撒いたのにオモダカが生えてきた。
やっぱ水が引ききらなかったところは効果が弱かったようだ。
粒?粒はゼニの無駄だからやめたほうがいいよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:07:11.96
>>305 食味検査するとな、追肥した米の方が今はやりのアミロース高くでるんだな
で、米マイスターの実食でも結果は同じで、追肥なしの方が粘りが強くでる。
化学肥料追肥した米が美味しいって思うのは微妙な意見かと
微量要素の補給じゃないだろ?
大豆後無肥料で8俵〜8.5
前年度稲作付けN5.4K追肥なし 8俵〜8.5
前年度稲作付けN4K追肥1K位2回で 9俵〜10俵位
箱任せ現物N3.7K 8俵〜9俵
これで一番まずいって言われたの追肥2回の米
保管中5ヶ月たっても玄米肌が綺麗なのは箱任せ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:16:15.74
福島栃木茨城の農家はもう頑張らなくていいから食い物つくるな
肉も野菜も魚もなにもくえんようなる
単純に収量上げると味落ちるだけでは?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:19:13.07
これから被災地では野菜工場などしか、生き残りは厳しいようです!やはり放射線の問題があるし、莫大な資金が必要になりそうです。かなりの農家が廃業するかと思います。農業の転機かもしれない…。
あいかわらず減反しろと紙が配られた
なかなか各人色々あるんだなーと感心した
自分にあったやり方がいいよね
追肥に回す時間がうちはないので1発肥料で
空いた時間を他の仕事に当ててます。
324 :
二本松キュウリいりません:2011/07/12(火) 06:01:42.46
セシウム牛肉、セシウム野菜、セシウム米、セシウム魚、セシウム牛乳、あぶくまセシウム水
ぜーんぶいりません
いりませんいりません
福島県民はこれらを県内で売ることはもちろん、県外に出荷することも断固拒否します!
放射能汚泥でセメントつくって堤防作ればいいんだ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:23:31.64
福島の農家よ
餌として控えるように通達してた藁なんで牛に食わせるかな〜
ばれなきゃいいべ見たいな考えの奴がいるから、風評被害も拡大するんだよ
市ね市ね
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:32:31.36
こんなに厳重に検査されてるのにばれるだろ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:35:57.81
汚染されていたの藁なのに、何でばれたんだ?
肉に濃縮されてたのが検査でひっかかtった。
生産農家へ調査へ出向く。飲み水やエサを調べた。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:10:58.59
検査機関は鬼か!
農家が苦労してることぐらい知ってるだろ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:55:37.11
苦労を水の泡にしないためにも、きちんと検査
枝野さんが、食べても問題ないって言ってるんだから、
わざわざ報告せんでもよい。
つか西日本へも広く流通してたのが驚き。
現代日本の輸送網をナメんなよ
これって迂闊に牛糞や鶏糞を買えないって事?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:01:20.08
だからぁ、一発の米は不味いて!
手間暇かけないド素人が作る米もどき(餌)だ!!!
どうせJAに出すんだから関係ないでしょ。
経費かけると赤赤々になるっしょ。
あぁ今年反10俵取れないかなぁ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:16:57.94
そろそろ、おっさん出てこいよ!
手間暇かけるのは嫌だ。
こうしている間にも大規模農家が強大な資本力で自動農機の導入を進めているのかと思うと
無力感すら漂う。
GPSに頼って植えた米はまずいとか意味不明な言い訳をしながら生きていくのか。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:30:19.72
実際、俺も出荷分の8haは農薬たっぷり一発施肥の駄米だ。
駄米といえど全量一等ですが・・・
自家消費&縁故米用は有機肥料を元肥に2回追肥してる。
農薬は一切使わないんで爺さん婆さん草取りに必至です。
仕上げは3週間かけて16%まで天日乾燥で仕上げます。
その3反の米は別格に美味いし猛暑でも最高の出来でした。
売るなら\1000/kg以下は考えられけど、
これ以上高齢者に負担はかけられない・・・
そんな違うのか・・・1.5m四方くらいで作ってみようかな。
12kgくらい玄米とれる計算。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:45:34.43
犬まっしぐらの米を作る
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:49:32.63
>>336 一般人には新米と3年位前の低温貯蔵の古米の違いが分かるかどうかだろう。
もしかしたらそれでもわからんかもしれん。
俺自身、新米の1等米コシヒカリとアキタコマチを食べても違いが全く分からん。
肥料で味がどれだけ変わるかわかるなんて、君凄いな。
自分の米は美味いもんだ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:00:40.25
このスレに米食味鑑定士がいたら挙手ノシ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:09:41.24
>>340 たっぷりやるんだ。
お金持ちなんだね。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:30:02.83
「追肥米 まずい」検索してみ
336の言ってる事の正反対の事言ってから。
窒素以外の食味アップの微量要素の補給と
収量確保も含めた窒素分の補給は稲の生育ステージではまったく異なる事なんだよ。
アミロースを上げずに窒素補給は無理です。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:35:15.50
肥料で米の食味は変わるよ。
分施すれば良くなるなんて事は無いけどね。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:39:57.54
でもこれだけブレンドが横行してて、しかもそれがバレないってことは
一般人にとって米の味ってすんごい微妙なんだろうなとは思う
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:58:08.03
精米表示見たことありますか
よほど不味くないと解らんね。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:01:18.77
不味いとブレンドは関係無いけどね
‘肉’がああなってしまった以上、‘米’にも波及するかも。
西日本の米にベクレル値書かれ始めたら、東北・関東の米終了かも。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:30:47.88
網目1,95網目1,90網目1,80
ふるった米を精米して
炊いた米試食させると
1,80に近い網の米が美味しいって言う人が多いのよ
理由は、追肥などで粒が大きくなると
美味さ成分が出てくる前に
粒が大きくて噛むの疲れるから
飲みこんでしまうんだよ
なので、粒揃いより
不揃いのほうが美味しいって言われる理由のひとつ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:31:15.13
韓国開発の新除草剤、日本市場で本格発売へ
聯合ニュース 7月12日(火)22時2分配信
【大田聯合ニュース】大田・大徳研究開発特区内の韓国化学研究院は12日、農業薬品製造メーカーの東部韓農と共同開発した新たな除草剤「メタミホップ」を日本市場で本格的に発売すると明らかにした。
北海道札幌市のホテルではこの日、日本現地のパートナー会社の住商アグロインターナショナル、丸和バイオケミカル関係者が出席する中、記念式が開かれた。
メタミホップは従来の3分の1の薬剤で優れた除草効果を発揮すると同時に、毒性が非常に低く、2009年に「韓国10大新技術」に選ばれた。韓国だけでなく米国、中国、欧州、
インドなど15カ国で物質特許登録を終えており、昨年から中国やインドネシア、フィリピンなどに輸出を始めた。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:04:42.78
お前がいちばんたちの悪い荒らしだよレノンおじさん!
あちこちのスレにしゃしゃり出て
悩める若者にアドバイスするよってな調子で粘着しまくり、
ウザイの大合唱にも「ウザイ」っていう言葉が嫌いだからと無視し、
結局、農板もこの板もさんざん荒らしまわってどのスレも過疎。
それでも反省せず「気にしない気にしない、一休み一休み・・・・一休さ??ん。」かよ。
自分の心の平穏のために利用するのもいいが、ちょっと度が過ぎる。
いろんなキャラクターを演じるのはいいが、
どうしてそれをわざとばらして回るんだい?
「本当の俺を知ってくれよ」っていう心の叫びだろ?
若者にアドバイスしてあげるよって形をとりながら
都会で傷つき山口の田舎に帰って百姓をしているが、
ちゃんとがんばってるぞ、俺を忘れないでくれっていうことだろ。
乗り越えろ、その壁を。
忘れてもらったらいいんだよ。世間から。
ご近所の平穏なお付き合いだけしておけ。
誰からも忘れられた、ただの市井の人になってはじめて、
お前の田舎暮らしは完成するから。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:07:40.55
レノンおじさん=北陸のおっさん
2つのコテを使い分けて荒らしていたが
誤爆してバレた哀れな馬鹿
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:35:24.02
【社会】 「仕方なかったんだ…」 農家、禁止されてる屋外飼料を牛に与えて虚偽申告→厚労省幹部、激怒…福島・セシウム牛肉問題★
基本的なことでスイマセン
除草剤に初期、中期、後期とあるのは、初期で効かなければ中期、それでも効かなければ後期といった感じで使う認識でいいのですか?
3期全部使うっていう意味じゃないですよね?
今幼穂形成期なんですがオモダカがだいぶ出てきててバサグランかクリンチャーバスを撒こうと思ってるんですが、なんか時期を逃した気がしてて今から撒いても大丈夫かなと。。。
バサグランの説明書だと
ギリで浅水処理OKだからいけるかも。。。
効果は・・・。ま、まぁいけるんじゃね?
>>316は自分
>>361 そっか
中干しの時も梅雨だったしこのところ毎日のように夕方どしゃぶりの雨が降ってるからいつ撒けばいいか迷ってるうちに今に至ってしまった
とりあえず撒いてみるかな
日産の
グラスジン
うちの田んぼ今茶色い。
よく見たら稲は何ともないんだよな。
そんだけ雑草が凄かったです。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:39:39.93
おはようございます、4時ですが暑いですね
今日はハウスのビニール張替えないとなので今起きました。
皆さんも1日がんばってください。
8時ごろまではがんばれるかなぁ・・8時過ぎたら暑いかな
まあいってきます
ブツブツ・・・
今年は水さえあればいい米が出来るんだがな・・・
日によって用水路を流れる水量が変わるのはなんでだろ・・
昨日とか底から5cmくらいしかなかった・・・
一番上流で調整とかしてるのかな
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:18:21.02
上流で水争いをやってるんじゃない?鎌で切られたとか、鍬で叩かれたとか、竹槍で突かれたとか言ってm(_ _)m
雨ふりそうなんで堰守さんが流量を絞ってるか
上流で水をかけてる人が多いか
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:23:20.40
お前がいちばんたちの悪い荒らしだよレノンおじさん!
ありがとうございます。
>>370 おもしろいですね。
他人のそういう話はストレス解消になるけど・・・
>>371 堰とかをやっぱ調整したりするんですかね
どこからくみ上げるとかも知らないので
ちょっとスクーターで上のほう見てみたりしてみます。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:56:09.41
598 :かかし ◆NH10VffaGo :2009/01/03(土) 00:54:01 ID:qe/YGaAe
>>597 いや・・・そうでもない・・・
おいらの心が乾いてるのよね、華々しいときもあったから・・
こんなはずの人生じゃなかった・・とか?思うから・・・
今の自分の人生をなかなか自分が認めてないのよね。
実はものすごく苦しいのかも知れないなぁ、病院には行かんけどね
とかいうおいらは、皆さんにはウザイだろうなぁ・・・
世の中きれい事だけじゃ済まんけど書いてておいらウザイわ!
「あぼ〜ん」して下さい(´;ω;`)ウゥッ
なんでだろー、なんでだろー♪と思ってたけど、アレか、白河有機農業研究会は
コンバインから落とした稲わらを春の雪解け後に梱包してたのか?
もしそうなら汚染されてるのも納得だわ。
で、売る方は敷料のつもりで、買う方は飼料のつもりで売り買いした?
なんかユッケの話みたいだな
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:35:28.58
悪いのは東電であって、農家じゃないよ。
農家は被害者。
実際自分の県でアレが起こったらと思うと農家を責められん。
つーか東電と国が肉も野菜も全額買い上げすべきだろ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:43:54.11
おいおい
そもそも原因は東電でも、農家が安全な食料などを出す責任はあるだろ
通達を無視して、出荷したんだから、確信犯 ばれなきゃおkみたいな。
本来、謝罪会見とか必要なレベルだろ。ま農家のおっさんの会見なんて
いらんけど
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:00:59.33
牛はセシウム入りの藁を食べても、何ら健康被害を起こさなかった。
なら、人間がその牛を食べても大丈夫。
もし牛が体調不良ならその農家は出荷しなかっただろう。
現に政府は食べても問題ないって言っている。
実際健康被害もでていない。
質問です
レノンおじさんに答えてもらっても構いません
と言うと失礼にあたりますよね^^;
わかる方ならどなたでもお願いします
漏水田ってのは一般的に除草剤が効きづらい=雑草が出る田なんでしょうか?
2ヵ所ほど水もちの悪い田があるんですが片方は雑草出ず、片方はわんさか雑草が生えてる状況でして
特にやり方を変えてるわけでもないのにこの差はどこから来るのかなと
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:58:14.65
レノンおじさんの自殺した
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:09:18.83
>>381 言ってる事は判るが
国は屋外に放置した飼料は放射能が有るから牛に食わせてはいけないと
言ってた
しかし今作っている飼料稲、飼料米に関しては同じ屋外で成育してるのに
全く規制をしていない
政府の馬鹿タレはここが抜けてるんだよな
宮城、福島、山形の蓄農家はこれからは出荷不可能って事を早く気付いて
新しい道を開拓しましょう。
食料生産以外をね。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:22:58.12
>牛はセシウム入りの藁を食べても、何ら健康被害を起こさなかった。
>なら、人間がその牛を食べても大丈夫。
>もし牛が体調不良ならその農家は出荷しなかっただろう。
>現に政府は食べても問題ないって言っている。
>実際健康被害もでていない。
仮にあなたの言ってる事を正当化したとして
店頭に並んだ福島汚染牛肉に「ちょっと汚染されてます。でも大丈夫」
なんて表示してて、お前買うか?お前が何も考えず買っても
そんな表示で商売成り立つか?
お前個人の考えなんてどうでもよいのよ。消費者の大半がどう思うかなんだよ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:23:29.70
>>382 それはその圃場に雑草の種があるか無いかで決まってくる
今年100本雑草が生えてもその下には芽を出さない雑草の種が
千個有ると思ってください。
>>385 子どもはどうなるんですか。
奇形児が生まれるかも
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:35:32.93
>>387 これまでにセシウムで奇形児が生まれた例はない。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:36:27.09
>>382 水持ちが悪いと除草剤の効果は悪くなるけど、水持ちが悪いから必ず雑草が生えるとは限定出来ない。
毎日田んぼを見て判断するしかないよ。
さっきのNHKのニュースでは、国は、稲わらは去年のうちに梱包するものだから想定していかった、と逃げていた。
件の稲わらは原発事故の後、3月14日以降に梱包したみたい。
2号機の水蒸気爆発で吹き飛んだ放射性物質がモロに白川に降り注いだとも伝えていた
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:30:16.72
悪魔の証明?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:45:40.50
逆に、奇形児が生まれたソース出せや!
この糖尿め!
マジレスしておくと、
放射性物質による大型生物への障害の多くは癌や白血病。
妊産婦が放射性ヨウ素やセシウムを摂取したとしても、
その影響が出るのはもっと後のこと。
去年までは色んな化学物質を槍玉にして
「近年奇形児が増えたのは(ry」とかヨタ話で情弱を脅す手合いがいたけど、
妊産婦医療の発達で流産が減れば未熟や発達障害の数が増えるのは当然のことなんだが。
生活圏が地表近くで時々雑草も食す生物といえば、ノラぬこちゃん
始まりはほんの些細なこと
そうあの時も
水俣病すか
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:19:45.73
わざとじゃないのに、出荷してしまった。
どういう気持ちかわかりますか?
だって民主党が『影響ない』って連呼してるじゃないですか
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:35:39.76
今こうしている間にも自殺を考えている農家がいます。
福島に原発作ったの自民党じゃないですか!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:38:10.06
ヲイ!おっさん!
その辺について答えてくり!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:41:55.76
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:12:49.37
原発作ったの自民党
その原発を無茶苦茶にしたのは民主党
枝野 爆発しても大丈夫です!って捨て台詞
吐いて席たったことあったよな。 責任とれ!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:31:39.44
いや・・・そうでもない・・・
おいらの心が乾いてるのよね、華々しいときもあったから・・
こんなはずの人生じゃなかった・・とか?思うから・・・
今の自分の人生をなかなか自分が認めてないのよね。
実はものすごく苦しいのかも知れないなぁ、病院には行かんけどね
とかいうおいらは、皆さんにはウザイだろうなぁ・・・
世の中きれい事だけじゃ済まんけど書いてておいらウザイわ!
「あぼ〜ん」して下さい(´;ω;`)ウゥッ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:02:28.81
>>382 草の多くて水持ちが悪い水田は、かなり早めにヒエクリーンバサグランをまいた方がいい。
慣行栽培なら移植15日前後。
湛水直播なら移植苗と同程度まで伸びた段階。
正直いうと、初期・中期の除草剤を使わなくても、ヒエクリーンバサグランだけでかなりいける。
>>402-403 脱原発っぽいだけ民主党の方がはるかにマシ。
自民党の東電への愛は凄まじい。
原発が嫌いなら次の選挙は社民党・共産党に確定すること。
>>404 コピペ荒らし乙
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:39:41.27
これから目について8/E頃の刈り取りでは稲草丈をこすであろうクサネム。根本退治には今秋以降にどうすればよろしいか、と東海地方。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:50:31.27
鎌で切る。
抜かないと再生するよ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:27:07.48
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:29:35.13
>>405 初中期一発剤で稲刈りまでいけますが
わざわざ高い薬使わないといけない上手な農家なんですね
>>411 地域によっては、草がはんぱねー所もあるんだよ
タイヤショベル壊れたー!
今年、モミガラどーすんべorz
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:06:17.16
>>411 雑草の少ない水持ちのいい水田なら、初中期の除草剤でもいいよ。
悪条件の重なっている水田は、もうそんな通常の薬じゃ金捨てているだけだ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:38:17.29
オレが休耕田をユンボで掘り起こしていたら、田んぼが滅茶苦茶になるとかで
激怒した舅爺が飛んできて止めさせやがった。クソジジイ4ね!
底抜いて深くなったり、水持ち悪くなるからな
ユンボの練習には最適だけどw
自家用ユンボスレが閑古鳥なんだが、だれかネタを投下してくれまいか
最大の敵は身内にあり!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:06:34.98
華々しいときもあったから・・
こんなはずの人生じゃなかった・・とか?思うから・・・
今の自分の人生をなかなか自分が認めてないのよね。
>>416 そんなスレあったんかw
投下するネタも無いが
超絶集中豪雨で転作田水没し始めた
去年入れた暗渠パイプから水が勢いよく出てるけど
さすがに800mぶんのパイプの排水口一カ所は少なすぎたか・・
今年の秋クロスにしてもう一回いれるか
4年ほど休耕田だったが、俺が再生してやるぜ!
↓
丁寧に代掻きしすぎて底が抜けたらしい
↓
漏水侵食によって穴がドンドン拡大したらしい(想像)
↓
泥の下に直径2M程の落とし穴完成
↓
トラクターの片輪がガポン! ギャアアアア
たまたま低速運転だったから何とかバックで脱出できたけど、
そのまま水没しててもおかしくなかった。
代掻きを何回もやるときは浅めでなw
ちなみに穴は次の年には塞がっていて代掻きも問題なかった
━━━━━━━┫┃
━━━━━━━┛┃
━━━━━━━━┫
━━━━━━━━┫
━━━━━━━━┫
━━━━━━━━┛
こんな感じでパイプ埋めたんだ
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
>>421 それって、地下に亜炭の炭鉱があるとか、地下に鍾乳洞があるとか、そういう地域の話?
鍾乳洞は10kmくらい離れたトコにあるから石灰岩地帯ではあるのかも
でも町自体が河沿いだから、何万年だか前の古い時代には
河原だったんだろう事が大きいんじゃないだろうか
ボーリングしてもずっとずっと下まで砂だったとは聞いた
スゴいけど、迷惑な話だな、
近場に観光資源があるのは羨ましいが
田、陥没で画像をグーグル先生で検索したら…やたらと陥没乳首がヒットしたでござる
おととい撒いたクリンチャーバスME(希釈100倍)雑草枯れたけど稲も変色した
その後の生育には影響ないって話だけど大丈夫だよね?
心配になった
>>427 ・梅雨あけなど高温、強日照では斑点や葉先枯がでる場合があるので注意する。
高温など薬害を生じやすい条件での使用は多めの希釈水量を用い、低濃度液をなるべく水稲にかからないように散布する。
・軟弱稲では薬害(接触害)のおそれがあるので使用はさける。
>>428 うん、それは読んでの上で撒いたんだけど・・・少し様子見てみる
台風来そう・・・
まだ中干しの時期なんで倒伏とかの心配はないですよね・・
水欲しいから、早く台風来て欲しい
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:39:15.16
俺の友達の頭…5〜7月にかけてフサフサ。10月以降は抜け毛が多くハゲになる。まるで稲みたいですm(_ _)m
政府がコメの不作に備えて管理している「政府備蓄米」の2011年度の買い入れ量が、
計画した20万トンの4割に満たない7万トン程度にとどまることが17日、分かった。
東日本大震災や福島第1原発事故の影響で11年産米の市場価格が上昇するとの思惑から、
農家が提供を控えているのが主因。適正な備蓄量とされる100万トンを大きく割り込むのは確実だ。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071701000459.html >農家が提供を控えているのが主因。
とかあるわけないですよねぇ!みなさん!とんでもない捏造記事だ
西日本の新米はお高いので、東日本の新米は古米とブレンドして500ベクレル未満でお届けします。キリッ
>>433 逆に考えるんだ
備蓄余りの古米や古古米を放出するチャンスと
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:06:41.39
クリンチャーEWって苗からかけれるんだね。昔、箱剤と除草剤(リボルバー)間違ってかけて田んぼ一面真っ赤になったな
ウチはまだ膝丈をチョイ越えるくらいだから倒伏はしないと思うけど、
超大型とか言ってるからなぁ
一応コシよりは倒伏に強いってことで
去年からあきたこまちにしてみたりしたんだが。
中干も始めたばかりで殆ど出来てないから、用心して深水にしとくかね
みなさんどれくらいの面積でつくってますか?来年から一人で2丁に挑戦したいと思ってるのですが
皆さんなら余裕ですか?
普段は米あまり米あまり無駄無駄みたいに邪険にされてこんな時だけ
備蓄がー備蓄がー出し渋りーとか空いた口が塞がらないでしょう
備蓄としてちゃんと残して起きたいならそれなりの値段で買ってくれるなら
誰も出し渋らないでしょう_?いつぞやの乾電池買占め業者じゃあるまいし
生産者側が悪いみたいにいわんでくれ、大概悪さしてるのは流通卸側
じゃねーか(偽装米とかもな
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:26.67
まったく同意
今のうちに菜種油粕等の有機質肥料は3年分ぐらい買い置きしておいたほうがいいのかなあ。
二町?
子供のおあそび程度の
面積だから
カスでもできるレベル。
有機肥料は生モンだからなあ・・・
セシウムの半減期は30年だから、3年分じゃ余り意味無いんじゃね?
どうせ3年後にはストックが尽きてしまう
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:12:05.00
レノンは荒らし
>>438 設備しだい。人数は多い方がいいに決まってるが
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:11:36.84
カスはいいすぎだろ〜
「どこぞのおっさんでも出来るレベル」が正しい言い方かとw
一人で15町やってる農家もいるので大丈夫だと思う。
頑張って下さい。
>>433 >>439 農家は去年のうちに安値で出したところが殆どで、
戸別所得補償でなんとか息がつけたところばかりなんだが、
流通は今年になってからの値上がりでかなり儲けていて
震災後と本年産の不安感で更なる利益倍増を狙っているので在庫を動かしたがらないんだよ。
震災で在庫が激減したわけでも消費が大幅に増えたわけでもないから、
多分に今の高値は「バブル」なんだが…。
>>447 地形と水管理の具合にもよるがな。
他のスレで一人で20町作ってる人がいたけど、その人は今年トマトとか別方面に乗り出してるみたい。
>>448 流通の在庫って分かるの?
一人で10町以上の人は、田植え稲刈りは手伝い頼んでるんだろ。
近場にショボイ大学があると、アルバイト要員多くて助かると言ってた
>>449 流通在庫=民間在庫
完全に同じじゃないけどね。
1町の田が15枚なら楽勝だな。
1反の田が150枚なら余裕で死ねる
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:59:48.60
>>450 10ha程度なら一人で田植えも稲刈りも出来んことはない。
まぁ時間はかかるけど。
それに今の農業機械は昔と比べるとかなり進化してるから、田植えも稲刈りもオペレーターと手元の2人いれば余裕でできるよ。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:05:29.56
>>454 それはさすがに。
初中期一発除草剤を散布するよ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:11:45.56
袋取り式のコンバインなら、1日使えばどれ位の面積がこなせますか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:18:43.57
1ha
乾燥機に入れないといけないから乾燥機のキャパ超えて刈れないよ。
台風来てるんですけど
雨で水たまるからいいやと。入水はしなくてもOKですかね。。
それとも痛むのちょっとでも防ぐため水入れといたほうがいいでしょうか。
といっても5cmくらいだけど。
勝手にしろ?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:58:10.36
457さん458さん、ありがとうございます。一応参考までに聞いただけですので。
461 :
459:2011/07/18(月) 15:16:48.72
刈り取りの時、エアコンなしのコンバインは余裕でタヒねる
普通に暑いだけでもイライラするのに、座席の下に熱源のエンジンがあるなんて拷問だよ
思い切って福島県全体で休耕して、所得補償を傾斜配分すればいいのに。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:13:27.02
>>452 結局はそこだろうね
うちは小さくて変形の田が多いから草刈も手間がかかる
ところで興味本位で聞いてみるけどみなさんの田で一枚あたり一番デカイ田ってどのくらいの面積?
自分がやってる田で最大は2.6反だけど数枚しかない
でっかい田んぼでやってみたいな
2.5
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:34:38.65
>>464 近所に3haの田んぼがあるけど、機械が田んぼのど真ん中で故障したときにエライ目にあったようだ。
その他にも1haくらいのがいくつかあるかな。
大きい田んぼは水管理とか防除が大変かな。
まぁ大きい水田は殆どが土地改良でパイプラインをひいてあるから、その点は楽かもしれないね。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:42:17.80
うちで3反。
3haとかすごいw
うちは4反。それでも、高くなったところが雑草パラダイスで大変。
1町の田んぼなんて、風で土が動いちゃうんだろ?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:11:12.23
3hマジで?田面の水平取れるのか?水田でも水稲は作らない
田んぼじゃないよな?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:15:05.48
>>469 聞いた話によるとレーザー均平機を使っているみたい。
一応ちゃんと水稲の作付けがされています。
俺が見たときは、一斉防除や除草剤散布も動力散布機じゃなくてヘリでやってた。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:16:14.08
そのレベルの区画ならレーザーレベラーくらいあんだろ
三反程度の区画整備地区でも30町越えていく農家なら持ってる時代
10超農家でもレーザーは欲しいすなぁ。
そんなカネがあったら8条のディーゼル買っちゃうけど
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:43:19.74
レーザーレベラーかける前に
プラウで天地返しして
パワーハローで砕土整地してってなると
今までロータリーとハローですんでたものが
お金も時間もガッツリ飛んでく
まあ、一年目で全部仕上げようとしなけりゃいいが
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:07:50.14
30町作ってるけど、レベラーはもってないな〜
高いからメーカーからかりちゃうし
皆土地持ちだな。
お悔やみ情報チェックして借金抱えた未亡人から買い取ってるの?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:24:45.89
まあそうだ。
JAから金借りて土地を集めている。
ヤフオクで安い中国製のエンジンポンプ買ったら3日でぼっこわれたわ
やっぱ駄目だな
15000円のエンジンポンプなんて所詮そんなもんだな
ちゃんと8万ぐらいする国産買い直すわ
余計な出費になったわ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:56:52.00
>>477 農業機械は使う期間は短いけど、結構酷使するからちゃんとした物を買った方がいい。
出穂前だと台風対策は特になし?
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:43:19.15
セシウムやめて、みんな死んじゃう
フェーン対策で一応水入れといた
吹かれると葉先が刈れて田んぼがが真っ白になる事がある
まあそのうち元に戻るんだけど
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:12:13.32
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:14:44.82
フェーン現象に備えて水はり
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034247871.html 台風6号の影響で、県内は、「フェーン現象」が起きて気温が高く乾燥した状態が続くおそれがあり、新潟市のコメ農家では、稲が水分不足にならないよう田んぼに水を張る作業に追われています。
このうち、新潟市秋葉区で、10ヘクタールほどの水田でコシヒカリなどを栽培しているコメ農家の狩谷賢一さんも、田んぼの水を張る作業を行いました。
狩谷さんによると、「フェーン現象」で気温が高い状態が続くと、稲が水分不足になったりして精米した際にコメが割れたりして品質低下につながるおそれがあるということです。
狩谷さんは、「台風には早めに水を管理することが必要だ。去年は品質低下の影響もあったので、ことしは、水管理を徹底して美味しいコメを作りたい」と話していました。
新潟県は、今後、台風の接近に伴って、「フェーン現象」が起きて、気温が高く乾燥した状態が続くおそれがあるとして、県内のコメ農家に水田の水管理を徹底するよう呼びかけています。
07月18日 21時12分
四国の早場米産地どうなった?
稲潰れたかな
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:52:55.59
伊勢の国ですが、出穂の今頃には亡父は”出穂には火を焚け と言うくらいに暑い日照りが好いのだ”と
よくもうしておりました。皆様のところでは、なにかこういった言い回しはありませんか?
一つ追加しておきます。”東の空の明るいのと、女の明るいのはクソの役にもたたん”とも申しておりました。
東空が明るいから天候は好くなるだろうと思ってはいけない との意(のハズ)です。
花水しかしらない。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:10:01.43
一応、辞書で調べてみました。なるほど、出穂深水せよ ですね。仏様への花水とともに、
こうやって無事お米が育つのも先祖さまのお陰と・・・感謝。
女は明るい方が良いだろ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:33:53.36
嗚呼、全面倒伏18ha@高知
盆過ぎには刈り取りだったのに・・・
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:58:03.57
盆過ぎ刈り取りなら稲穂の頭もそんなには重くないと思うのですが、倒れましたか・・・残念ですね。
今倒れるなら、盆前に刈れちゃうんじゃ
九州四国が台風の盾になってくれるおかげで古代から天災知らずの岡山県な俺
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:46:53.07
岡山県の一等米の比率は?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:55:15.80
テレビでやってたが、飼料米作ると補助がでるって?ホント?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:07:37.12
今さらジロー
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:12:50.37
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:16:28.89
10@8万円越え
近所のばあさんから毎年おやじが撒いてあげてたフジワン粒剤を今日撒いてくれと頼まれて今田んぼ見てきたんだが湛水で撒くはずなのにあまり水が入ってなく田面が出ている
昨日水は入れてたみたいなんだけど
このまま撒いちゃっても問題ないものなん?
いつもこれでやってると言われたらなんか気まずいし、水が引いてしまっただけなら入れてからの方がいいんかなと
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:12:58.74
ばあさんに確認して
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:15:05.02
ばあさんが水無くても良いと言えば撒く。
水入れてと言ったら、水入れてから撒く。
>>501,502
なんかつまらんこと聞いてしまいすいません
確認したらそのまま撒いておkということで撒いてきた
人それぞれの考えや過去の経験があるんだなと思った
おやじにもっといろいろ聞きたかったな
自分で調べて勉強せなあかんね
>>491 ナツヒカリかな?
もう台風がこないよう祈るのみだな。
発芽・発根しなければ、いまどきのコンバインなら刈れるだろ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:10:05.24
さて、みなさん。今年の米価どっちでしょうか?
高いか安いか!!
普通に考えたら高くなってないといけないんだけど・・・
小麦のほうが安くなってみんなホームベーカリーでパン食になって米の需要が落ち込み価格が急落と予想。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:51:11.35
>>207 リアルw
ちなみにみんなの街には米運搬とかやってる人いる?自分はやってるんだが…
福島、は全滅状態だからなあ
宮城や北関東の米も怪しい
たとえ政府が安全宣言しても好んで買う人はいないでしょ
まあ流通業者がうまい事やって儲けるだけかもしれないけど
東北米や北関東米も、九州、中国地方のラベルを付ければアラ不思議!
牛乳や野菜なんか、もう既に偽装されまくってる
知らぬは消費者だけ、、、
でかい有名なスーパーとかが遠いところから仕入れるのかな。
地元の肉屋とかローカルのスーパーなら大丈夫だろうか。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:29:04.78
米がセシウムの放射性同位体を実に取り込むことはあるの。
刈り取りから脱穀・製品化の過程で注意すれば放射能は減るのかな?
>>510 つ米トレサ法
つ原産地表示義務
産地リレーとか転送とかも知らずに妄想を飛ばしている輩は多いけどねー。
>>512 殆どが米糠に蓄積するそうな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:04:46.17
飼料米とかどうなんだろ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:21:27.29
新米は新潟含む東の米はスーパーデンジャラスセシウム米になるだろうから
愛知より西の米をかいませう
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:43:22.82
伊勢赤福です。米は良いかも知れませぬが、お隣の松阪牛も危なくなりそうで・・・
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:43:35.76
だから鶏糞牛糞肥料は大丈夫か?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:47:12.84
鶏糞牛糞、田圃へ施肥したことありません
こんなにヤバイのに円高
円高で骨抜きにして、TTPでとどめ刺す作戦だから
稲わらまで全国的に流通してるとは想像もできなかった
愛知は東日本じゃないけど西日本でもないよね。
中日本というの?
もしかして西日本は稲ワラまで商売になるのか。
家庭菜園用じゃね?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:33:00.28
>>525 中日新聞があります。わりと原発事故に辛口記事で好感をもっています。
稲ワラよりお米さん本体のほうが大変なことになりゃせんかなぁ・・・原発事故、未だ収束してませんぜ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:44:32.73
>>524 稲藁も牧草も国内産外国産流通してますよ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:04:37.12
飼料米は1キロ幾らするの?
三重まで行ってるし
松阪牛にえさとして与えられた稲わらから放射線が検出された
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:26:22.38
飼料米@20/kg
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:56:23.12
>>505 買取コシ1等1表13000円とかどや?
昨年の12000円よりUPってことで。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:24:55.32
TPPで1万割ると引退だと思ってたら首つながったわ
と耕作人が言ってましたわ
不足不安で一時的にでも上がると
翌年以降安定したらリバウンドっつうかガクッとまた下がるよ
>>535 福島県を補償金付きの作付け禁止にしたらどう?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:29:06.84
なあ、それなら汚染米減るのにな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:05:25.76
>>531 調べてないだけだけどね、日本全国放射能の無いのは沖縄当たりだけ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:55:00.99
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:30:07.24
一等米30s1万円で!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:31:55.50
JAのライスセンターに籾摺り等委託すれば費用はどんだけかかる?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:34:13.14
地元JAに聞く
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:12:12.18
>>528 中日新聞ってモロ左翼丸だしの中韓資本じゃん。
日本の核技術に否定的なのは当たり前
>>526 うちの県じゃ
農業青年が会社作って稲わらをロール化する作業を受託してるとこあったな
米を付き合い程度で農協に出荷してますが、余りにも安いので、コシヒカリを
今まで反8俵ぐらいから、
9俵オーバーにしたいのですが、無理でしょうか?
とりあえず穂肥にNK化成を反あたり20kgやってみました。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:57:55.12
10俵目指せ
つか、なんでコシヒカリにこだわるんだろ。
農水省は稲の生育ステージ毎に残留放射線量測定してるはずなんだが、
絶対公表しないんだろうな。
>>513 ‘米糠’が低レベル放射性廃棄物?
精米所で原発作業員みたいな装備が必要になるかも。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:07:50.02
>>536 米に限らず福島産はすべて作付禁止にするのが放射能拡散防止のために本来しなければいけないことだろうな
政府は補償金を出す気がないみたいだけど
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:12:01.99
>>541 消費者に直販できれば十分可能な値段じゃないの
売る方にとっても買う方にとってもいい値段だな
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:05:50.67
なあ今年の米自分ところに食べるぶん残すか?全部売るか迷うなあ。
まあ、1月頃までの分はあんだけどさ。
耕作人だから昨年の9月中旬以降10500円前後の買値も知ってるからマジ答えてくれ。
反10俵ほしいなぁ。去年とか俺素人だったんで
6.3俵・・・。 坪50株で植えてるって知らずに普通に中干ししたのが原因だとおも。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:22:44.34
日陰の処は8表もあるね平均9表。
てかじらさないで答えてよw
>>552 そんなに高値で売ってるの?
他人の米買うより、自分の米食べた方が安いと思うが
1表の買取が10500円か、まそんなもんだな。
売り値が30kgで8500円とかだものな。
安い高いではなく汚染米たべたくないのはわかるなあ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:50:04.36
>>558 そうなんですか・・去年は猛暑だったからと自分にいいわけしてたけど・・
あと除草剤の2回目をやらずにコナギが生えまくった。
この二つくらいですかね。思い当たるのは。
今年は2回目除草しましたけど。やっぱ全滅はできずコナギ生えてます。
>>556 消費者に売る価格が30kg8500円ってえらく安い米だね
不耕起農法で反4俵です。
味には自信あり。
コシヒカリ、彩のかがやき、キヌヒカリ
家の稲だけ背が伸びてないんだけど
他の家のはびっしり茂っていて成長もいい
なぜなんだろう
うちより遅く植えたのもいい感じで成長しているのに
>>562 密植するとそうなるみたいです。ソースはネット。
オジーチャンとかが多いならで坪70-90株以上で植えてるとか
狭いから上に伸びるとか
全部妄想ですけど。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:23:18.03
今年は歴史的大豊作っぽい
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:25:28.40
今年も猛暑っぽいからなー
梅雨は日照少なすぎたが、空けちまうと連日カンカンデ照り
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:02:02.78
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:34:37.39
農家だけどそこまで米の味は見分けられないな
表4万なんてとんでもない
バサグランもクリンチャーも撒いたのに、稗とその他雑草が多すぎます。
近所の田んぼが荒起こしなし、代かき一回で田植えされて
植えてしばらくして全面稲じゃない何かの芽が出てるんだけど
あれ稲刈り前くらいにどうなるのか非常に気になる。
今日駐車場の雑草に除草剤まいた。
葉茎から吸収して根まで枯らす、というやつ。
隣が用水路と田んぼなのを忘れてた。
さっき雨が降った。
米農家のみなさん、私はもう死ぬしかないのですか。
ふぅ。休耕田の除草剤散布オワタ。
うちはやっすいグリホサートイソプロピルアミン塩ベースに、朝露とか天気良くなさそうな時は、ほんのちょっと展着剤、
スギナがあるときは2,4-Dを追加して撒いてるんだけど、JAでもらったラウンドアップマックスロードはやっぱり長く効きますねー。カリウム塩だっけ。
これのジェネリック品に、タッチダウンiQ、ザッソージエース、ネコソギWクイック微粒剤とかあるけど、おんなじように効いてくれるのか?
それと、トリメシウム塩のもあるけど、これの効果ってどんなもんなんでしょ?
だれかkwsk
>>571 だいじょうぶ。直接葉面に薬剤がついたのでなければ、ほとんど影響ないはずです。
>>573 ありがとうございます。
……正直言って隣の水田外側一列にだけ影響が出たりしてもばっくれたいです。
しかし、一枚全滅とか水路に入って町内全域とか言ったらもう、
損害賠償って分割でいいのか、何年かかるかとか考えたら、目の前真っ暗でした。
>>574 人の田んぼに直接100倍液をポタリとやっちゃったことあるけど枯れなかったよ。
うちの隣の地区に住む同級生のヒッキーが、自分ちの敷地に除草剤撒いて、人の田圃を赤くしたことがある。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:47:25.58
まぁ田圃は食いモン作るところだからな・・・
他人の田圃に農薬垂らすのは、他人の家の炊飯器に農薬垂らすのと同じ。
>>576に出てくるヒッキー君が隣の田圃の持ち主に鍬で脳天カチ割られても、俺は全く同情しない。
>>571 その程度なら影響は少ないと思うけど、
根まで枯らす系の農薬は、本来田圃に撒いていいモノじゃないからな。
田圃に撒いていいのは、稲に影響が少ないもので、米に残留しにくい時期だけ。
田圃の持ち主「おっかしいなあ こっち側だけ葉の色が、、、」
通りすがり 「あー、こないだ571さんが何か撒いてたわよ」
とかいう展開も有り得るので、次からは気をつけとけ。
まあちょっとだけならって考えがちだけど
もし米を売ってる農家だったら農地登録じゃない農薬使った圃場の米は売れない
一部だけ分別出荷したとしてもあとで混入疑われたら証明しようがない
もし共同乾燥だった場合はそのロットすべて売れない
個人や法人、農協が知ってて隠匿して出荷した場合は・・・・
テレビでよく見る光景になる
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 05:58:58.81
そうだよな
今年の米は全部農協に供出して
自分で食う米は九州から買うかな
だれか賛同者いるかい?
うちから買って!
なぜかちっともうまくないけど。
質問です。
コシヒカリで有機一発
追肥が必要な感じなんですがやっても問題無し?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:59:47.80
レノンおじさんは最高
>>581 うん、自分の感性に従うのが一番
少し多くても多少つぶれたり食味が落ちる位だ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:07:48.71
>>581 有機肥料は後から効いてくるから、初めて使うなら経験者か普及員か指導員にみてもらったほうが安全。
倒伏を「つぶれる」っていうのはどこの地方?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:13:11.54
東北・関東・北信越・東海地方の方
水道水を飲んでも 直ちに 影響はありません。
が、10年、20年後に 甲状腺異常、白血病、癌患者と死者が増えるだけです。
そのときの因果関係を立証するためにも、
水道水の汚染調査を、今やっておくことが重要です。
また、東北・北関東を中心に、牛の飼料藁が高濃度汚染されたということは、
土壌も同様に、高濃度汚染(現在も進行中)されているということです。
となると、汚染地での 米作りは止めるのが筋では・・・
>>587 放射性ヨウ素の半減期は約一週間なので現在は検出されないでしゅ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:57:44.68
ヨウ素だけではなく、セシウム、プルトニュウムは・・・・
その他にも放射性核種は拡散されているはずだが、面倒なので数を絞りました。
>>587 どうして北信越とか東海まで入ってるの?
一発肥料は今作から初めて使用。
あからさまに葉色が黄緑なので追肥が必要なのか質問させてもらいました。
みなさんの素早い回答を
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書き忘れました。
葉色は上のサイトで見ると1に該当してました。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:57:50.84
>>592 その肥料は、農協とかで勧められたやつ?
勧められた所に見てもらった方がいいと思うが。
追肥した後に、一発肥料が効いてきたら倒れちゃうよ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:46:23.41
コシに穂肥なんてすると食味が落ちるぞ
やめとけ
>>592 反当り1kg(窒素成分)速攻で入れれ
一発は初期生育は良いけど肥料切れしやすいね、地力と天候で左右されやすいのは仕方がないのかな
今年のデータや感じは記録しておくようにしてくだしゃ〜〜〜
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:05:54.03
4ねよ糞レノンは
ああ、今からでもいいから、福島県浜通り、中通り、宮城県南の稲を刈り倒せと指示できないだろうか。
秋に出荷して、今の牛みたいな騒ぎになるのが目に見える。
紛れて消費され、分からなくなってしまい、結局その地域全体のブランドイメージを急速に悪化させる。
少なくとも今年は諦めてくれ、補償すると政府に言ってほしい。
刈り倒した稲がある程度放射性物質を吸着しているので、その稲を場所ごとにでどこかに集め、来年に期待する方がよい。
今年は原発事故が発生した異常事態なので、生産者はアンテナを高く、想像力を豊かにして、自らの責務に思いを致す必要がある。
とりあえず例年と同じようにしていて、最後に被害者面すればいいやという考えでは、消費者は決して納得しないだろう。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:48:46.16
レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 = 北陸のおっさん
2つのコテを使い分けて荒らしていたが
誤爆してバレた哀れな馬鹿。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:55:59.80
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:07:15.17
追肥をするが、液肥タイプでお勧めの商品ってありませんか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:16:50.40
HB101
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:49:32.12
HB101は追肥じゃないでしょ?
2,4-D
尿素
グリホサート
そうそう、1000倍ぐらいに薄めて田面全面散布。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:58:43.03
有機一発で減化学肥料特栽なら、追肥は有機100%しか使えない。
608 :
レノンおじさん:2011/07/26(火) 11:21:46.54
まんげ
>>592 607の言うように特栽なら、粒状菜種油粕1袋(20kg)を動散でやれば。
596の言う窒素成分1kgにも合うだろうし。
>>601 投げ込むだけの‘追肥でポン’とかは?
減水深の少ない田で深水で施肥すればそこそこ効果はありそう。
>>611 褐変穂かな。
セジロウンカとかの対策すぐにしたほうがいいんじゃない?
613 :
611:2011/07/27(水) 12:44:34.46
隣の圃場が、赤くなった、
うちのは遅く植えたので、早めに出た穂が、ちらほら赤くなっとる。
低温が原因じゃないん?
伝染る系だとヤバイな...
育苗でプリンスとか使ってないの?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:01:27.40
これから収穫の米にどんな原発事故の影響があるのだろう。
漫画美味しんぼ」だとスパゲティー対決でチェルノブイリでスパゲテ汚染の言及がある
これ以下の放射線なら安全という基準はない」なんて
そのとき周辺ヨーロッパではどんな対応をしたのだろう、興味がわく
いい参考になると思うんだが
バナナでも食ってろ、カス
>>615 とりあえず、セシウムは米ぬかに蓄積するから気にするほどのことはないと思われ。
…まあ、完全安全厨は科学的な説明よりもトンデモを追求するんだけど。
「毎日s単位で高濃度汚染食品を摂取し続けると数十年後に健康を害する可能性がある」
という意味をどれだけの人が正しく理解しているのやら。
チェルノブイリの時では、数年間キノコから検出されたが、小麦はさほどではなかった。
西欧地域では直接的健康被害の事例は報告されていない。
高濃度汚染されたウクライナでも、綿密な測定による圃場調査で小麦輸出国になってるしね。
10年産米が値上がりしてるそうで
確実に汚染されていない貴重品
この天気で病気は無い
スズメの食われて赤くなったんだろ
放射線浴びて赤くなったんだろ
>>617 >
>>615 >とりあえず、セシウムは米ぬかに蓄積するから気にするほどのことはないと思われ。
>…まあ、完全安全厨は科学的な説明よりもトンデモを追求するんだけど。
>「毎日s単位で高濃度汚染食品を摂取し続けると数十年後に健康を害する可能性がある」
>という意味をどれだけの人が正しく理解しているのやら。
>
>チェルノブイリの時では、数年間キノコから検出されたが、小麦はさほどではなかった。
>西欧地域では直接的健康被害の事例は報告されていない。
>高濃度汚染されたウクライナでも、綿密な測定による圃場調査で小麦輸出国になってるしね。
未だにこういう嘘情報を流し続ける安全廚っているんだなw
絶滅したかと思ったわ
今後10年とは言わん、3年の為に、福島県の田圃は会津の一部以外は借り倒すべき。
宮城南部、北関東の一部ホットスポットとその周りも同様。
これ以上、無駄な肥料、油を使ってはならない。秋に起きる残留放射性物質騒ぎを抑えるには、今や決断すべき。
それが来年の為。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:29:40.77
収穫まえにサンプルとって検査するといいなぁ
セシウムは3大肥料のカリと似てて植物が取り込みやすいとか
部分的に色が落ちてるんですけど。
ハイポネックスとかHB-101とかありですかね。
もしくはマジで尿素とかしてやろうかとも思ってるんですけど。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:21:25.84
尿素でOK
ありがとうございます。
2m×10mくらいなんで時期とかみて検討します。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:29:45.41
米とトマトとパプリカの複合経営を考えているが止めた方が良いかな?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:41:38.77
トマトは市場だし?
みんなトマトやろうとするけど、
値崩れしないのかな?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:19:23.96
うちの地域ミニトマト初めた人がここ数年で15人くらい増えた
トマト儲かるの?
俺もトマトやろーかな
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:40:17.79
うちの方は加工トマト
ジュース用年間契約だから安定してるが
今の時期炎天下でも雨でも収穫だから氏ねる
この時期は草刈りの合間に作業だから辛いな、
手間の掛からない作物じゃないと
コナギとオモダカが生えてるところは稲の葉色が薄くなってるんだけど・・・
これはモミ数減少コースですよね?
今日は防鳥ネット張ってきた。
周りの田んぼはまだまだ先だけど、そこだけ早生だからいつも雀の食卓になってるw
>>622 これからは安全廚も保護していかないと、絶滅危惧種なんだから。
秋には米、冬には魚と汚染は拡大するばかり。
最終的にフクシマ・ネックレスが現実になったら.....
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:41:38.61
近所に一人で米7丁やってるのいるけど手取りで450万とは悲しいね
半年寝太郎で手取り450万円ならいいじゃないか
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:55:00.43
米7町直販してるってことでいいのか
それで手取り450なら充分じゃないの
転作はしてないんだよね?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:11:36.44
わかった300万位が普通なのに450はおいしいよ
といっとくわ、一人で7丁もやっててがめついんだねこれが
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:14:01.90
たかが7町
>>622 >>639 デマと妄想を信じるのは勝手だが、反論は具体的にどうぞw
武田邦彦やレメディに頼るのは自由だが、
自分や家族を健康被害に晒している自覚はしときな。
古くからの反原発派だけど、トンデモが大嫌いなんでね。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:35:27.78
反原発の人は日頃から電力消費について気にしているのかな。
原発はどう考えても必要だろ。
24時間エアコン大好き
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:09:50.66
今後10年〜20年は必要だろうな。
今後数十年単位で自然エネルギーの技術開発を推進しつつ脱原発を目指す、とかなら理解を示せなくはないんだけど、
このスレにも沸いているように大抵の反原発派は現実逃避してヒステリックに喚き散らすだけだからなぁ。
>>646 さんみたいなまともそう(失礼)な反原発派からしたらいい迷惑だろうね。
安全だと信じさせてセシウム撒き散らされるくらいなら、ヒステリック撒き散らしてくれたほうがはるかにマシ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:59:57.65
武田邦彦こそとんでもな気がしてならないんだけど...なんでだろ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:29:24.10
レノンおじさん
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:39:10.29
>>644 1人で、ってほんとうに1人で7町なの。一家で、じゃなくて。
1人で7町すべてやってるなら尊敬するわ
うちの近所にもいつもひとりで田植えからコンバインまで
やってるおばちゃんいるけど、たいへんそうだ。
24時間エアコンって電気代かなりいくんじゃない?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:08:23.03
苗運びや、籾運びバイト使っても
「基本的に一人」って言うんじゃね?
3反が24枚ならそんなに大変でもないだろ
3反で24枚なの 一反8枚で植えるの うそ〜少なくね
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:34:41.40
そのミスリードはつまらない
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:53:36.59
基本ならいいだろ
完全一人ならまた話は違うけど
原則みたいなもんだろう
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:14:02.17
田植え稲刈りは、一人で出来ん事も無い。
種まきだけは、一人じゃ出来ない。
ハンドル式の場合。
箱乗せる。回す。終わったら積む。以後ループ。
あ、7町分は無理。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:35:05.70
7兆は忙しい時だけ人使うよん
種まきも1000枚ほど一人でやったけどあれははかどらないね
一度に10枚ほど撒いて止めて育苗器へ運搬のくりかえし
あるていど自動化出来たら良いんだけど
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:33:25.99
自分の部屋だけ24hエアコン稼動
月の電気代1万円ほど。
まぁIHだし風呂や台所も全部電気だからこんなもん
あ、原発消極的賛成派です。
エアコンなしとか考えられない
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:35:58.34
春先に農業誌に一人タネ播き法」がのっていた。
月刊「現代農業」は農家にとってバイブルなのかな?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:46:58.10
面白い雑誌です。
農業経営者の方が面白い
米を売ってる人は商経アドバイスも面白いとおもふ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:10:18.90
農業経営者は土を考える会とセットのものだからなあ
新潟の人 大丈夫かー?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:22:35.45
惨いことになってるようだぞ 氾濫したそうだ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:22:58.69
分げつ
これってなんて読むの
ぶんげつ
わけつ
ふみけつ
俺も一人で7兆だけど、種まきだけ婆さんと嫁に手伝ってもらってる。
並べるのは一人だから腰が終わりそうだけどね
7兆でも田んぼ10枚なら楽だろうし、家みたいな土手しょってる田んぼだり
あれやこれやで40枚以上になってくると、草刈やら除草剤やらが大変でもある。
じっさい新潟なら7兆で食っていかれるのかもしれないが、家辺りじゃとても食えないから
他の野菜やったりしてて・・・貧乏暇なし状態
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:28:23.28
7町40枚+畑で野菜は大変だね。
寝る間も無いんじゃないかな。
間断潅水, かんだんかんすい
おれはこれが読めずにしばらく困った。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:33:39.46
ってことは
7反で4枚ってことですよね
俺んちは7反で12枚です。
新潟が洪水で大変な事になってるみたいだが、稲は大丈夫か?
でも田んぼや用水路の様子は見に行っちゃいけねえぞ。。。
NHKの現場中継見ると、堤防が危険水位を超えた
とか、橋が危険、とかの映像に見に行ってるおっちゃんとか
写ってるし、みんな自分は流されるなんて思わないんだろうな
>>672 現代農業とかw
奇を衒ったなんちゃって農法やる農家めがけて取材してるだけだろ。
漫画みたいなもん。役に立たん。
>>669 木パレットに20段x8列。
フォークで乾燥機建屋にいれて、ビニールシートで覆って保温。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:33:04.39
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:49:53.00
新潟のコシヒカリはもう出穂してるの?
田植え直後や収穫直前に冠水したことはあるが
開花期のドンピシャで冠水したらかなりやばくね?
64歳の男性が田んぼの様子を見に行ったまま戻らず行方不明。
>>689 出穂水でウェルカムじゃねーか?
穂まで漬からなきゃだけど
692 :
天啓:2011/07/30(土) 07:16:25.37
レノンおじさんはもうすぐ大変なことになるな
新潟の方は出穂前でしょ、
うちの方は、出穂してから晴れ無し
台風まで来ちゃってるもんなぁ
5日前に出穂したよ。@群馬東部
親がなくなったので稲作することになりました。
水管理が悪かったのか雑草が多いのでいつも週末に草を抜いてますが、
分ケツおわった後はあまり頻繁に田に入ると根を殺してしまうとか聞きました。
もう今の時期は草はほっとく方がいいのでしょうか?
できるだけ草は抜いておくべきなのでしょうか?
品種は秋の詩で五月末に植えてます
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:59:38.16
ぶんけつ頃になったら、メンドクサイし放置だな。
収量減るし、
雑草だらけを無理矢理刈って、コンバインが詰まるし、
良いことないけど。
選別機で弾けない実を付けるヤツは、
刈りながら抜いてる。
ぐるぐる回って刈る時に角を曲がる
それがだんだん狭くなるのでX字跡が残る
宇宙からも見える、センターピボットにも負けず劣らない造形美だなw
>>700 いまわかりました旋回するときのタイヤ跡っすね
知りませんでしたありがとうございます
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:57:42.50
百姓1年生なら、無理して草取り続けて心が折れちまうのが心配
ある程度、適当に手を抜くほうがいいんじゃないかな。
中干し中で田の中歩いてたら
コナギがたくさん生えてたけどクリンチャーバス買うのがもったいないので
なにもする気ない
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:25:28.05
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:41:16.07
福島、宮城が駄目
新潟も駄目になったらコメの値段上がるぞ
米騒動になる
稗を取るついでに雑草を見たらバサグランを溶かした溶液をスプレーでプシューとやってる。
そんな使い方するもんじゃないだろうけど。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:21:41.54
>>706 去年より千円程度上がるかな。
と、担い手仲間と話してる。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:25:03.35
ν速にスレ立ってるが・・・
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311991397/ ここ数年値下がり傾向にあるコメの価格が上昇している。2010年産米で、卸業者間の取引価格は
東日本大震災後から3〜5割も上昇している。
まもなく新米の季節を迎えるが、2011年産米は震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、
米どころの福島産や宮城産のコメは作付けが制限されている。また、野菜や牛肉、稲わらにみられる
「放射能汚染」の影響を心配する向きもあり、卸業者間で10年産を確保する動きが高まっている。
■新潟産コシヒカリ40%値上がり
民間調査会社の米穀データバンクによると、取引価格が上昇しているのは2010年産米で、「自由米」
と呼ばれる卸業者による10トン単位取引での実勢価格。玄米60キログラムあたりの関東地区の価格は、
「新潟産コシヒカリ」が震災前の2011年3月9日に1万9100円だったものが、7月20日には2万6800円に
値上がり。40.3%も上昇した。
同じ期間で、「宮城産ひとめぼれ」は1万1600円が1万6700円に、45.7%上昇。「秋田産あきたこまち」も
1万2400円が1万8600円に50%アップと、それぞれ値上がりした。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:33:08.81
福島県や北関東の米を主力にしている、関東の米卸やスーパーが何処の米にシフトするかだね。
玉突きで全国的に1俵当たり、1〜2千円の値上がりかな。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:39:57.74
>>709 実際に動いてる玉は極少数。
大手業者は既に必要量確保済み。
喜んでいいのかな?・・・
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:41:13.87
まさか、、、備蓄米焼失事件って、、、ハハハ、まさか、まさかね、、、
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:42:09.09
今年産に限れば、とりあえず喜んで良いんじゃないか。
ヤマタネの株価が上がってたのはそれか。
買っておけば良かった。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:54:28.60
なんでヤマタネ?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:03:35.97
ヤッチマッタネ
上がった分以上のリバウンド来るから素直に喜べん
今儲けてるのも農家じゃないだろうし
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:48:04.95
災難つづき、津波ひがい、放射能汚染の懸念、この洪水
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:17:16.26
4ねよレノンおじさんは
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:22:00.68
俺は5丁で手取り230万だった。
今年は250万いけばラッキーかな。
最初JAに半分だして欲だして残り地元とネットで売るか。
もしくは全部初期にJAに売るか迷うところです。
昨年は2週間で1500円落ちたので心配。
ヤマタネが上がってたのはコメ先物が上場するからだった。
スレ違いすんまそん。
コメ先物、見事なぐらい相場操縦されるだろうな。
youtubeに腐葉土みたいな動画投稿されたら、乱高下確定だろ。
政府の備蓄あるし、原発のおかげで買い渋るだろーし。
先物はどのくらい影響あるん?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:15:47.49
田んぼ見に行ってくる。
用水路の水があふれて入らなくていいのに田に流入してた。
なんとか止めなければ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:39:19.95
おらの現行Sベンツが冠水><
それは、世間一般に軽トラと呼ばれるマシンの事ですか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:55:13.14
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:17:33.25
新潟も万歳か…長野の出番かな?
近所の人が畦に除草剤撒いてたけど
はじめて人がなにを使ってるのか見ることができた
そのオジ-サンは農薬登録のない激安グリホサートを使ってたW
農家に知り合いいません
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:20:59.51
限月相対に卸間売買にブローカー。
先物市場の居場所は在るのかな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:43:21.83
>>729 2シーターミッドシップエンジン4WD!
そりゃァ、ライガーの事だべぇ
うちのは赤いフェラーリ
質問よろしいでしょうか
田んぼ4反(うち1反8畝は借りている)
トラクターや田植え機などはあるがコンバインを持っていないので稲刈りは人に頼んでいる
稲刈りから玄米で袋詰めしてもらって20万円ほど支払いをした(角刈りや籾運びは手伝う)
110万ちょっとで中古のコンバインを買わないかとの話がある
乾燥や籾摺りは近所にライスセンターがある
この話に乗った方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:54:00.23
4反ならコンバインがヤフーオークションに
10万もしないのがあるからそういうので十分だろ。
>>737 4反ということは兼業かなんかでしょうか。
とすると、見かけ上の経費を増やして節税するか、
現実の経費を節約して、幾ばくかの利益を残すか。
その辺を検討してみては?
もっとも、4反で20万は高いような気がしますけどね
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:56:34.79
レノンおじさんは目障り
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:57:06.71
乗るな!騙されるな。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:57:07.20
20万じゃ半分の利益がもってかれてるな
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:01:34.02
4反でコンバインが欲しいなんて、まるで趣味の世界じゃない
好きにすればぁ〜
744 :
737:2011/07/30(土) 21:05:59.48
>>738 ヤフオクでコンバインみたいなものを買うのはちょっと勇気がいるので
しかも10万程度のモノでOKなんすかね?
>>739 兼業です
20万は私も高いと思うのですが出来た米をいくらか引き取ってくれるので
この売った米代で次の年の肥料など買っているので
>>741 そうなんですかね 出来れば根拠など御教授願いたいのですが
>>742 はいキツイです
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:06:37.32
>>738 10万の中古コンバインを購入後の維持費は幾らくらいか。
買うにしても、信用できる所でな、
アフター無いとこは駄目だワン
748 :
737:2011/07/30(土) 21:14:34.48
>>743 4反ぐらいではコンバインは贅沢なんでしょうか?
はざ掛けの木はまだ取っているんですがハーベスターは無いですし
実質男手2人で米作りしてるようなものなのですが
4反って2人で出来ますか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:15:22.32
オク8万で買ったコンバイン、現役で3年故障なし
これはついてたなあ
くず鉄にしても3万で売れるんだし
男二人で4反は余裕っすよ。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:21:04.99
100万の中古を10年使うと毎年10万。
その他Vベルトやチェーンやワイヤーや刈り刃カッター刃等消耗品。
燃料代にエンジンオイルに各種フィルター。
故障修理代部品代。
贅沢かどうかと言うより、なんの為に稲作をやってるのかという本質的な話じゃね?
田を維持したいだけなら、楽に働いた方が賢いのかも知れないけど。
753 :
737:2011/07/30(土) 21:31:17.52
>>749 いい買い物をされましたな
>>750 爺さんが亡くなり去年から本格的に米作りに取り組み始めた素人のような人間二人でも余裕っすか?
>>751 本体110万 維持費40万 10年で毎年15万
↑のような計算を素人が適当に考えたのですが甘いですか?
>>752 御先祖さまの田んぼは守っていきたいです
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:35:46.35
>御先祖さまの田んぼは守っていきたいです
俺も同意、俺の家では戦争で死んだからその慰霊金で田んぼ買ったそうだ。
22歳で死んだ先祖のゆいつの形見だ。守っちゃうよ
755 :
737:2011/07/30(土) 21:39:45.95
>>754 うちはそんな物語のある田んぼじゃないけど
秋に新米を御仏前、神棚に供えるとなんか幸せな気分になれます
お互い頑張りましょう
バインダー→かけ干し?だとキツいかも。。。
やっぱコンバイン?
757 :
737:2011/07/30(土) 21:49:26.67
皆さん色々相談にのっていただき有難う御座います
秋までまだ時間があるので皆さんの御意見を参考にもう少し考えて見ます
昔は、親戚間で貸し借りしたもんだがな、
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:48:17.28
農繁期余裕あんならもっと田んぼ借りちゃえば
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:00:33.68
2010年産って猛暑の影響で全国的にできの悪い米なんだよな
家も乳白米がすごかったし
そんなコメが高値になるのかよ
うちは参加してないけど、組合に出資して農機具をレンタルしてもらって農業やってる人いるよ。
魔弾灌漑で水抜いてるときに雨降って困る。
水抜いて五日にもなってしまうが、そんなに気にせんでもいいんかね?
>>761 多少 不味くても、安全な米 だよ。
古米に偽装する業者も出てくるかもな
乾燥調整1反45K
ぐらい?
> 古米に偽装する業者も出てくるかもな
オーマイガッ!その手があったか
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:02:00.01
ばかだな、すでに国産牛を海外牛に偽装があるわ
うらのうらってやつすね
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:22:41.61
コンバインはただでさえ故障し易い機械だから、ヤフオクはオススメできない。
他の人も書いてるけどアフターがある地元の農機屋で買うのがいい。
ウチは2反の超零細兼業だけど
オクで買ったコンバインが稲刈り当日に動かなくなったww
(稲刈り動作のテストが事前に出来ないのがネックだわなー)
天気予報で雨が近かったんで、大慌てで近所の農機屋で袋取りの2条刈りコンバインを中古30万で買った。
小型コンバインで100万ってのは農機屋相場でもかなり高い部類だと思う。
かなり程度が良い最近の型なのかな?
ちなみに男1人で2反やってますがアクビが出ます。
ただし、ハザ掛けハーベスター式だと大変だと思う。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:49:55.21
ヤ不オクでも地元農機やでも
刈取り1週間前に試運転は必須でしょ
1週間あれば修理など出来るし
あと30万と100万を比べているが意味不明w
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:16:23.07
二反なら、当日コンバイン壊れても
修理して後日稲刈りすればいいんじゃね?
なんでまた買うの?
>>770 一人で刈ったら土日で終わらないでしょ。
一反刈るのだけでも地獄だよ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:17:41.30
>>769-770 まず、故障箇所が結構致命的で修理するなら大金になると言われた事、
既に刈り取り時期を逸しかけていたのに雨が降って濡れると更に延びる事、
ついでに倒伏もしてて、濡れると籾が芽を出しちゃう可能性もあった事、
籾摺りを依頼してたトコの予約が埋まっていて、早く刈らねばならなかった事
何より、当時の俺は余裕が無くテンパってた事ww
ヤフオクでアタリ引くまでコンバイン買い直すにしても、
まず時間が足りないし、
コンバインは重いから輸送費だけでもう1台買えるほどになっちゃう事もある
2条刈り級でも、軽トラでは堂々と運べない&アルミブリッジも上のクラスが必要なんで、
そういうのを考えると地元農機屋で買うのもアリになってくる
(零細兼業なので中型トラックとか、そういうものの備えが無い)
うちもコンバインもう15年落ちだからそろそろだなあ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:02:39.85
2反で農機具所有に驚く
親が残したからってんで土地管理するの大変。
オクで買った機械でも近所で買った中古でも使う前に整備するのが普通じゃね?
いざ使おうと思ったら動かないとか信じられないんだが
そろそろ限界だなって思っていたら代わりになる中古や新車に目星位つけておくし
作業当日に慌てて足元見られてぼったくり価格の中古買う事も無いしな
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:17:00.27
>>775 確かにそのいちめんは有る。
だが、困った時の頼りにもなる。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:30:09.75
たった2反の田んぼが何の頼りになるんだ
コメ1反5畝、野菜5畝で4人家族の植物性エンゲルくらいは賄えるだろw
まぁ2反程度だと黒字もクソもねーから
家庭菜園の少しデカイ奴と思ってないとやってられんけど。
このクラスの零細兼業だと、親やご先祖様への義理でやってるのが多そうだ。
また呪い厨か
いちおうリーマン、親父の残した膨大な農地があるので
家庭菜園、趣味の延長で自家用にちょっと米作ってるだけなのに減反とか
いろいろウザいのう
耕作放棄の田を正式に蕎麦畑用に貸したら、総面積から引かれて
稲を作れる面積が減ってしまったでござる
新潟方面は出穂してたの?
長野だけど農家の米の出し惜しみが目立ってきましたなあ
みんな腹の探りあいしてる
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:42:02.62
まだ持ってるのか。
早く売り切らないと新米が出てくるよ。
>>783 放射能の問題があるから、値段が下がりそうだよ
政府は何やってるんだろう、早く青田刈り指示しろよ
どっかでモミサブローの中古出ないかなぁ
今まで販売しないで保有してる人は保冷庫とか持ってるの?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:34:29.11
保冷庫なんて安いから普通にもってるだろ、2反の人じゃなければ。
うちはオクでコンバインやトラクター買ってるけど重度に壊れたことないわ。
業者の3分の一で買えるしな。
新車で買ったコンバインだって使ってるうちに毎年ちょっとした修理はあるわけだしよ。
そんなの常識だろう。
籾状態で保管してる所もあるな
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:35:41.38
もん箱と年よりはいうやつか
安いって言っても7俵程度で10万とかしない?
自己販売主体だったらでかい冷温倉庫とかじゃないと梅雨超せないでしょ
>>788 メンテナンスとかは農機具屋に持ち込み?
捜査中の故障はメンテしたがらないところもあるみたいだけど。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:29:41.41
>>792 自宅にメンテ来るよ、田んぼにも呼べば来る。
逆に持ち込みなんて考えられんわ。
逆に、田んぼで直るような故障は普段の点検で殆ど防げるという
内部の疲労破損とか運転中でもないと発生しないよ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:28:33.13
だな
コンバインの点検ってどのくらい費用が要るの?
>>796 おい、あんちゃん!後ろから煙出てんぞ?藁カッター詰まってんじゃねーの?カチカチ山やんw
昔の現代農業で、三人位の男が田畑を耕し、自給自足の生活をするのを巻頭グラビアで見たな。
痩せた坊主頭の男がリーダー格。飯時に合掌していた。
ガキの俺でも現金収入が心配になるような暮らしぶりだが、無批判的な記事が更に不安を誘った。
極左か山岸かなんかだったのか?
昨日、グリコ森永未解決事件のNHKスペシャル見ていて何か気になった。
ほとんどが、刈り取り中の負荷が故障の原因でしょ?
よくベルト切れて、機械屋に来てもらうわ
なんか、冷夏っすね
田んぼでベルト切れて
機械屋が一旦田んぼから上げますね
ってコンパインバックさせたら
畦に右キャタ乗り上げて
コンパイン転覆させたらエンジンがオイル被って始動不可に
なって稲刈り出来ないって
罵声を浴びせたら
所長登場してお詫びの品として実演機くれた
1000hも1500hも使ったようなコンバインは
どこが壊れるかなんて点検じゃ分らんよ
あり得ない所が摩耗や金属疲労で取れたり
落ちた部品がらせんなんかに挟まったらまずお手上げ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:25:54.82
尿素撒いてる人がいた
NK仮性とかのほうがいいんじゃない
俺はNK撒く
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:53:34.58
>>787 普通に蔵に入れてる
暑くならない地域だし土蔵造りで中はひんやりしてていいみたい
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:23:07.31
ええなぁ蔵があるって。今時期、ひんやりしたイメージがあるね。
貧乏在所のおいらっちには納戸と農機具収納兼用の鉄骨小屋だけだよ。
>>782 ニュースの映像を見た感じだと、出穂前っぽいな。
現地からの報告が無いところを見ると、既に...
テレビ見てると、冠水だけならともかく、石や瓦礫が大量に入ってる所があったな。
あれはたとえ実ってもコンバイン入れられねえ。。。
NHKの実況じゃ
水田というのは水に使ってるものだから
余裕だろwってみんな知ったか発言してたな。。
まさか石や土砂が流れ込んでるとは思いもしなかっただろうな。
おれもだけど。
水だけじゃないからな、、、
上流に工場があれば劇薬や機械油が混ざりこむし、
汲み取りから溢れた糞尿だって普通に流れ込む。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:40:58.80
>溢れた糞尿だって普通に流れ込む
よく都会でもどこでもドブの溢れた道路を平気で歩いてる
映像みるけど、その度に糞尿気にならねえのかって思ってた
都会で汲み取りは無い
下水道完備してるだろ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:09:23.70
糞尿の話はさておき
「SRI」とか「への字」等の粗植で増収してる香具師、ココにいる?
東北全滅の勢いだ
牛だけじゃなく農作物はすべてダメか?
新潟って21年産庭先で今いくらな?
同じ米作ってても全然違いすぎて悲しいよ
福一で即死レベルの放射線量毎時10シーベルト以上計測された
今年米作っていいんだろうか
ガイガーカウンター買っちゃえばいいんじゃないかな
>>819 裏山だよね〜。
新潟や魚沼って文字が入ってれば、高値で売れるもの
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:57:21.11
直販で1袋(8個)160円でジャガイモ出してるのは1丁で
いくらの利益なんだろ手取りで。
田んぼの売り上げだけではしょぼいから初心者向きの芋もやろうと思ってさ。
てか佐々木希激似のホステスにシャネルの45万の時計買ってやったのに
B〜Cの間までしかやらせんムカつくわ。
貢ぐ金を稼ぐためのジャガイモ栽培すか
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:24:31.85
はやく。するでつよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:26:53.46
くわえてもらったらいいんじゃね?
今トラクターで耕耘してるんだけどキャビンに蜂がガンガン攻撃してくる
降りた瞬間ブスッとひと刺しとかないよね?
>>827 エンジン音が羽音に似てるんじゃないの?
おいらは、刈払機で草刈してたらセミにたかられた事が有るよ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:43:06.39
>>824 はあ寄せ刈りしてきた、今日は涼しいな!
貢金です、そのとうり児玉清w
舐めなめOKで挿入だめってくそアマ。
でも浮くほど美人だかんな仕方苗。
>>828 なるほど
なんとか刺されずには済んだけど気味が悪い
蜂と虻が大量に寄ってくるんだよな
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:53:06.73
飼料藁に入ってることは
土壌にも入ってること
土壌にも入ってることは
そこで栽培する野菜から稲も入ってること
ですよね。
ハチやアブにとっちゃトラクタなんてうるさい牛みたいなもんだろうね
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:17:13.36
>>827 トラクターのどこかに巣が有るんじゃない。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:21:01.40
nhk9時のニュース
よりにもよってピアスのコメ農家写すなよ…。
なおさら売れん。
酷い話だ
新潟産コシヒカリとして販売されてる米のうち
DNA鑑定の結果純粋な新潟産コシヒカリと確認さてた米65%(笑
DNA鑑定で新潟産と解るということは
BLコシヒカリwww
BLコシヒカリ≒コシヒカリwwwww
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:18:13.88
その為に種子を県外に出さないようにしてるんだよ。
コシヒカリBLのBLって何?
>>840 ありがとう。そんなものができてたんですね。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:37:57.84
新潟ブランドだから新潟ブランドだからで
新潟の農家はコシヒカリしか作ってくれないので
県外農家に酒米頼むのが普通になってるからな
DNA検査しなければ袋入れ替えちまえっていう卸の悪意によって
ますます食が混乱する。卸連中はいい加減にしろよ
新潟産にあらずんばコシヒカリにあらず。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:57:38.79
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:26:37.21
なので、産地偽装すればよい
国産 無農薬 有機栽培 ○○さんが手塩にかけて育てた
食味特A 自然か育んだ 新米 ○○賞受賞
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:30:06.34
新潟の米は豪雨で壊滅的に…
一地域だけの被害じゃないのか?
一地域だけの被害じゃないのか?
一地域だけの被害じゃないのか?
一地域だけの被害じゃないのか?
米屋が店に出す商品が無いから早く刈り入れしてくれだとさ
米農家怒れ!
岩手産ひとめぼれ生産してるんだが今年産のを割と本気で東海テレビに送ってやろうかと思ってる
循環型有機栽培もアウトだし、肥料原料の放射線量測定も始まったが、
最終的には、全国に拡散しちゃうだろうな。
あの有機キャベツのおじさん、わかってたのかなあ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:06:59.25
>>856 おれも岩手。あきたこまちだが送ってやるかな。
怪しいお米 セシウムより って名前で
あきたこまちなどの早稲の穂が出始めてる
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:33:40.45
関東だけど小町は出揃ってるぞ
輿も日曜までには出揃う
うちの早場米(コシ)は今月末から刈入れです。@群馬東部
>>853 うちはコシヒカリじゃないから無理
朝の光だから @埼玉
名古屋の人が言ってた。
岩手県のお米は怪しいって。汚染されてるって。
毎日食べるお米だから、汚染されたものを作られると困ります。
九州だけど3倍の値段で買ってくれ〜
ニートだからお金ほしい
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:10:56.92
ニート?
親の作った米売って暮らしてるんか?
>>866 親はもう重いもの持てないです。
ほぼ全部自分でやってますけど
6反なので米売った内で自分に入ってくるのは3万です
みんな、いもち対策きちんとしといたほうがいいみたいだ。
カメムシ警報も出てる。
原発といい、ことしは踏んだり蹴ったりだ
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:44:14.84
ざまぁ
ん?
しかし難しいもんですな 失敗したと思ってもやり直しは1年後
それも上手くいくとは限らない。 今年は元肥が多すぎたようで
あおこが出てるし、稲は大株で巨大だし、台風とかで倒れそう
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:51:05.62
今年の夏も基本的に猛暑だから病気や害虫が出易い
ウキクサは軽く中干しっぽい事をしてかなり減らせるけど
アオコは減らせないの? アオコ出たことないから判らん
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:21:33.28
>>873 この謝罪って東海テレビだけで放送したの?
群馬東部だけど、ここ10日くらい曇り空が続く。
病気が心配だなぁ(´・ω・`)
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:48:53.45
【東京】古米を買おうと主婦が行列 セシウム検出で新米売れない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312522598/l50 震災後、古米の卸問屋と小売店の取引価格は急騰した。西島さんは「(震災前に比べ)各ブランド米は3割から5割上昇しました」と嘆く。
しかし、同店では大半の古米は震災前に購入しており、値上げはせずに販売しているという。「1年前の米で、
品質が落ちるため値段は上げたくない。出来れば新米を食べてほしい」と呼び掛けた。30日には、
高知産の新米「南国そだち」が40袋(1袋30キロ)入荷した。「風評被害なのか高知の新米ですら全く売れません。
秋になったら新米はどうなってしまうのか。米の安全性をアピールするためにどうしたらよいのか分かりません」と困惑した表情を見せた。
関東中部以西は基本的に影響ないだろうと思うが、消費者って馬鹿だな。。。
880 :
872:2011/08/05(金) 15:58:23.23
>>875 アオコとゆうか、アオミドロと言えばいいのか、あんな感じのです
6月に一回専用の農薬モゲトンってので除去して、中干しもして
その後水入れたらまた発生 そうとう栄養分が多いのではないか
って話です 同じ水使ってる周辺の他人の田はでてないし
うちでもその田だけだし、自分も初めての経験です
毎年使ってる元肥一発肥料だけど、量を間違えたんでは、
ってJA相談員はいうんだけど、自分ではそんなつもりないんだが。
水持ちが良すぎると藻が発生するね
ザル田はすっきり透明w
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:50:57.88
アオミドロはたまに出るけど、あんまり気にしてないな
ウチの用水には猛烈にあの藻が生えて流れ込んでくるし
ちょっと水温下がるかもしれないが、あんまり出来に影響は出ないと思ってる。
田んぼにモグラとネズミを派遣したら?
穴が空いて水が流れ出ていくよ。
夜間落水とかでアオミドロは軽減できるんじゃないでしょうか。
うちの親父、専門で畔塗りやってるんだけど、その割に柔々な畔で乗るとズブズブ崩れるよ。
となりの畔はカチカチしまって頑丈なのに、何が違うん?
海外米が生産に追いつかなくなって
国産米がでまわると予想
たぶんならないだろうけど
>>886 塗るときの水分や叩く土の量かね?
機械塗りは弱いよね。
何年かに一度、重機で叩く人もいる
>>886 買った草をキチンと集めて焼いてるとかじゃね?
刈草を放置するとその下にミミズが集まって土が柔らかくなってる。
そのミミズを狙ってネズミやモグラが集まって、
そのネズミやモグラを狙ってシマヘビが集まって、
もうね、ビオトープですorz
>>889 ああ、そういうこともあるのか。
おらめんどうだから刈りっぱなしにしてたが
田んぼと田んぼの間の土の盛が薄いから終わったら何とかしないといけないかな?
>>891 盛りが薄いならいっそのこと潰して二枚一枚にしちゃえ!
>>892 でも土の中の段が違うから崩すことが出来ない
石みたいな地面もあるし
894 :
886:2011/08/05(金) 23:52:50.72
>>888 うーん。水分か。雨降ってしまったとくらいのがいい気がするけど、おやじ気にせず乾いてる田んぼで塗ってるからなぁ。
量の調節って深さで決めるであってる?
>>889 うちは除草剤で処理してるからそれはないかな。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:04:47.07
もう原因わかったじゃん
乾いた状態で塗ったら崩れるのは当然だろ
塗った後の天候によると思うよ
三日以上晴天が続くとカンカン
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:10:18.83
しかし、原因がこんな初歩的な事とはな
最初に思うことだけどまさかと思って誰もが言わなかったレベル
水分が適度にあっても速度が速いと見かけだけの畦が出来るよ
いい感じに田んぼの区切りを作る方法はないのかな・・・
だんだん減ってきて歩きづらくなったりモグラが穴掘って
水が出て行ってしまう・・・
>>899 うちのエリアだと一時期コンクリ畦流行ったな。
コンバインのディバイダ壊す人がいるんでやめたけど、手入れいらないから良かったのにな。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:02:09.53
コンクリ畦はやめとけ
実はあれかなり水が抜けていく
毎年土畦塗り直すのが最適
際は寄れなくて高くなるし草が群生するし
いいとこなし
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:03:21.08
うちもコンクリ畦の際が耕せなくて、堅い土の帯になってるわw
ギリまで寄せられるというかコンクリ引っかいても気にならない豆トラで
端だけやってた時期もあったけど、
今はもうめんどくさくなって放置してる
コンクリは草刈らなくていいからね
際までロータリー少し当てながら起こすか
鋤を入れる(当てても良いようにローラーが付いてるのもある)
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:52:31.50
糞農家がtvでうちのは放射能絶対出ないからこれを大きく宣伝材料にします( ー`дー´)キリッ
ってやってた
こんなカスが話をややこしくするんだろ
でも測定したうえで検出されなければ売りたい農家もいるだろ
買い手がつくかは別にして
最悪日本の大部分から検出されたとしたら
除染して食べる方法も考えた方が良いかもね
研いだら減るとか炊いたら減るとかないのかね
柏崎原発って世界で最大の原発らしいじゃん。
そこが中越沖地震で排気塔からの放射能漏れ、火災
ドラム缶のフタが開いて廃液こぼれる。
昔から魚沼産コシヒカリとか汚染されてたんじゃないのか?
すげー近い位置にあるんだが。
あ、タブーでしたか。超タブーですね。
そんな事言ったら60年代に中国の核実験で
日本中セシウムだらけだった
誰も計ってなかっただけ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:40:18.67
>>907 放射能は米ぬか部分に多く蓄積するらしいから
上白に精米してりゃ神経質にならなくてもいいんじゃね?
ううん知らないけどきっとそう!
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:20:54.59
心配してるのは精米機安いから買ってるわな
近くのじじいが草刈してない荒地だからカメ虫が心配だよ
カメといえば佐々木希激似のホステスが昨日69させてくれたがなにか
ぬるぬるにしたのになんでするっとはいらねんだろこのアマテクもってるな
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:59:14.58
このホステスネタのしつこさはレノンおじさんだな。
北陸のおっさん二人羽織がバレたから、次はコレか
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:19:52.53
背負式動力散布機を背負う体力無いから猫車に載せて肥料を散布してたら
近くで作業してた土建屋の連中に嘲笑われてしまった。
本業で会った時には謝罪させてやる。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:26:27.80
で、おまえは土木系公務員、それか大手の土建屋勤めか。笑われてもええやないか。
あれ背負えないのはなんで?体重40kgくらい?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:39:10.45
そろそろ穂肥だ、明日にするわ。
動力散布でがんばるです。
基準を緩めて売ろうとする守銭奴農家は、名古屋のテレビと同じようなものだよ。
汚染されたお米でも〇〇ミリベクレル以下だから安心!とか言って売るんでしょ?
だったら「怪しいお米」って表現も、あながち間違ってないのかも?
大名古屋の東海テレビ様が20数秒も電波に乗っけたんだから、セシウム米なんて食べたくないよ!
原発さえ無ければ、↑こんなアホの書き込みを見ずにすんだのに
>>913 え?背負い式動噴を背負えないの?ww大丈夫か?wwww
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:42:44.24
まぁ重いのは間違いないんだよな。
目いっぱい入れた直後は前かがみになってヨタヨタ歩いてしまうし。
そして歩いてこぼれたところだけ稲が凄く育つんだよなぁ・・・
あんな重いもんは無理 だから最近は使わなくていい方向で
2日で50袋くらいふったときは肩がパンパンになって死んだ
>>918 検査をろくにしない、検査をしても誤魔化す農家が必ずいて、それがまた必ずバレ、全体に影響する。
今年は福島県全域、宮城県南部、茨城県北部、栃木県の一部は借り倒し、すきこみを止めるべき。
放射性物質吸収しないように
田んぼのに変なの入れてる組合の映像を
ニュースで度々見るけど、
周りの農家が基準値オーバーしてたら、
対策した圃場の米がセーフでも、消費者は買わないよな...
独自に販路もってて検査済みですとして売る気なんだろう
今年の汚染米は全部国が買い上げて処分して欲しい。
下手に基準を作ってもルールが守られるとは思えないし
基準値自体あやしい。
東北の米農家は
自分はどの米食べるんだろうか
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:25:48.02
放射能は目に見えないから普通に自己米だろう。
俺は古米が残ってるからそれ食って24年産までに40kg足りない計算。
いや売らなきゃ足りるよ23年産。
ああオコメといえばオメコがしたいのう。
近所のなんも気にしてないじーばーのとこ行って
あのー新米取れたら返すから2表頂戴といえば
1表ならほれ!えーよえーよとなる
米農家の95%は自分の家の米を食うよ
ライスロンダリング
まあなんだな
近所のじーばーがしんちゃってたらスルーでおk
田んぼ貸してるのだって持ち主不明なのスルーで耕作しちゃってんのも・・・
なにそれこわい。
トリックに出てきそうな警察力の及ばない村イメージした。
むかしどっかの村全体が○○てあったな
今年は稲刈りしたらユンボで土削るわ
農家は早根早起きやの〜
941 :
レノンおじさん:2011/08/07(日) 23:29:42.89
タヒね
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:39:06.53
ピップエレキバン
おはよううなぎ
今田んぼ行ってきたけど水がガッツリ減ってた。
出穂前だからか・・・入水してきた。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:23:36.44
朝から穂肥、疲れました。
食管制度復活させたほうがいいんじゃないか?
北海道だけど6月の頭からまともな雨降ってないから
田んぼの畦が干割れして
少し深水になると排水口から畦からナニからなにまで
決壊してもうだめぽ
排水口のトラフなんて排水路に落下して救出しようがないし
おわた
田んぼオワタ
もう全部牧草地にするわ
田んぼから田んぼへ入水する1h10枚くらいの面積なんだけど
干し過ぎて3日入れっぱなしなのに最後の田まで水が来てない
>>949 田んぼと田んぼの間の切ってある部分をちょっと深めに掘れば水の流れはよくならない?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:47:49.77
そんな状態なら、草丈も低いし
茎数も少ないしキツイな
畔の草刈らずに放置するしかないな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:36:25.87
>>949 中干しで、干し過ぎたのが失敗のもと。
中干しが本当に有効なのか疑っている農家さえあるし。
あるいは、間断かん水をすすめる篤農家もあるねどね。
SBは安いから入ったと言う人結構いるけど、実は一番高かったりする。
あの高いといわれるドコモでさえ、10年以上つかえば、基本料金半額だからな。
つまり、それには通話料も込みだから、通話料も半額ってこと。
auは、au同士の場合SBのように時間帯の制限ないし。
wi-fi win使えば、月々1620円で54Mbpsの高速回線が利用可能。
↓
docomo ホームU
780+315+490=1585円/月
(タイプシンプルバリュー+パケ・ホーダイ ダブル+ホームU)
au Wi-Fi WIN
780+315+525=1620円/月
(プランEシンプル+EZ WINコース+Wi-Fi WIN)
Softbank ケータイWi-Fi
980+315+490+4410=6195円/月
(ホワイトプラン+S!ベーシックパック+ケータイWi-Fi+パケットし放題フラット)
あれ???SBって、使い放題の料金の上限とってるの?
誤爆?
>>949だけど
去年稲刈りに軟弱で苦労したんでちょっと干し過ぎたかも
親が基盤整備で土地が移動するのいやがって参加しなかった場所なんだよね
除草剤も効かないし生育揃わないし畦も角も多いしホント面倒
おはよううさぎ
コンバンワイン
除草剤が効かずに残ってしまった腰の丈ほどの稗があるんですが、このままにしといたら稲刈りとか今後に支障ありますか?
この暑さテデトールじゃしんどい
>>960 コンバインが小さいと、つまって止まる。
稲より高くなると、脱穀高さが合わずに、米が脱穀出来ない。
ゆっくり刈れば大丈夫だよ、倒れて絡んだ稲よりは刈りやすい
テデトールなら穂だけスポっと採れば良い
稲と一緒に刈っても良いけど種ばらまくのもなんだし
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:32:56.35
ひどいならクリンチャー液の散布
倍の濃度で散布
穂だけとってたら次から次に生えてくるので根元のところで切ってその場に置いてる。
この方法でも生えてくるんだけど。
種のことは来年考えるわ。
>>960だが改めてありがとう
>>961 コンバインはそこそこデカイし倒伏した稲刈りも去年経験したからゆっくり刈ってみる
>>962 そっか
穂だけならなんとかとりきれそう
>>963 ヒエクリーンもクリンチャーもまいたけど効かなかった
>>964 そうなんだよな
また来年も生えてくるだろうし
うちのは漏水田でなおかつ用水の水が多いと溢れて田に入ってしまうとこだから余計除草剤が効かないと思うんだけど、来年に向けてどんな対策したらいいだろうか
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:11:49.30
米の先物取引してるけど、どうなの?
詳しい人教えてちょ。
中居の番組で冬の直前に耕して種を凍らせて死滅させるって言ってた。
TOKIOの番組では稲と稲の間の雑草を手動の水田除草機で取ってた。
ああいうのはどこまで有効なのかな。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:28:44.38
石灰窒素散布と同レベル
今年秋耕やるつもりオモダカがすごいし。
コナギもすごいけどこれには効果ないらしい
地下の芋で増えるやつは秋に起こさず
生え揃った頃にラウンドアップで
畦畔際に生えるヨシとマコモに困ってる
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:02:41.35
↑ 何故この2種類のモノは畦際に生えるのですか?と超初心零細兼業。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:34:40.56
秋起耕をしたために
地表にあった種が地中に潜り込み越冬する
春の代掻きで再び地表に現れ発芽し肥料を横取りし
大きくなる。
米先物1月限で17280円か
今年はメチャ高くなりそうだね
でも東北関東の米はただかも?補償金が出るからいいか。
米業者は買い叩いて市場価格は通常通りで
卸し業者だけが儲かる世の中って何かで読んだ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:31:27.13
死ねようレノンおじさんなどは
>>978 関東でこのありさま。東日本を全て調査したら凄い事になってるんだろうな。
土壌汚染=海産物汚染ってことだしな。もうダメ
で、何で円高なんだよ
葉色が薄いところに部分的に肥料撒いたんですけど
何日くらいで葉色に変化でますかね。2,3日くらいですか。
撒いた肥料によるが
早くて5日程度
普通一週間程度じゃねぇ
>>983 1週間・・ありがとうございます。
様子見ます
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:32:39.66
多くの皆さんが暑い中を穂肥散布?おつかれさま。当方,伊勢赤福方面は盆前後から
刈り取りです(零細な私は毎年8/25の地蔵盆過ぎに刈り取りスタート)。ところで質問。
時期外れですが、田植え後の背負い動力散布で一発除草粒剤(3kg/反)は最大何メートル
飛ぶと期待できますか?長辺100mの整理田2枚を1枚にしたいのですが,畦からだけでは
無理かな と気になりまして。
幅35mくらいまでかなあ両側から攻めて
広い田はジャンボ剤投げてる
平たくして手裏剣みたいに投げるとうまくいけば30mくらい飛ぶ
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:00:49.89
早速ありがとうございます。3反5畝のまち一枚というところですね,4反一枚は困難なのですね.
連続3枚の(2反、3反、1.4反)田を2枚にしたいのです.高低差はありません。
せっかく田んぼまとめて広くしたのに
真ん中に通り道用にブロックみたいので畦作ってるのは見た事ある
2、2、2にしようよ
>>985 共立がネットに公開してる説明書では、
畦畔噴頭を使った場合、3kg粒剤は14m、1kg粒剤は18mと書いてある
その他、粉剤/粒剤兼用の除草剤用ホースだと55mというのがあったり。
1000なら来年の除草は コガモとカブトエビで
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:02:54.58
>>990 お,1kg粒のほうが遠くまで飛ぶのですか。粒切れが心配で、3キロ粒の小心
>>985です。
1.4反まちは川に沿って台形になるのです。ですから3反まちと(2反+1.4反=3.4反)まちの
後者の”底辺”は40mほどになっちゃうので,どーしようかなぁ と,勝手に悩んでいます。
コンパイン袋に肥料ぶち込んで水戸口に
入れとくといいって新聞に書いてあったな
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:33:59.71
放射能汚染されてるんだろーから、
農地に復活させない方が良いと思うんだが、
来年中に6割の再開目指すとか新聞に書いてあったけど
新しく降ってこないなら土入れ替えて基準以下になれば再会するでしょ
そうやって作っても売れるかはまた別だけど
いまだ、原発から漏れてるんでないの?
発表してないだけで
おそスレだが
>>966 クリンチャーMEだぞ
ヒエの穂が出揃っても倍の濃度で散布して枯れなかったのか?
そんな事無いとおもうけどな?
そんな田んぼはね、田植え後初中期1発を時期分けて2回散布するんだよ。
倍の経費かかるけど、後々の事考えれ。
プロアーブル剤で絶対大丈夫。表面泳ぐタイプと土の表面移動するタイプを使い分けるのがコツ
今時期背負い機械とかで苦労しなくてすむぞ
>>997 事故から現在まで漏れっぱなしです。
メルトダウンしたらもう終わり。永遠に放射能が漏れ続けます。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:35:39.65
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。