補助金の甘い汁をたっぷり生み出すサトウキビについて語りましょう
サトウキビ畑でチュッチュチュー
ウージの下で〜♪
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:02:00.81
昨日植えて来た 明日も雨が降らなければ作業
サトウキビ農家への驚愕の補助金
2011年1月25日、テレビ東京で「ありえへん∞世界」という番組で、沖縄のサトウキビ農家の実態が紹介された。
サトウキビの市場価格は4000円 / トンだが、国からの補助金が17000円 / トン。
テレビで紹介されたサトウキビ農家は600トンつくり、補助金を毎年1000万円以上受給。
このほかに、農業者年金、消費税、相続税、固定資産税など優遇措置多数。
この農家は沖縄本島に別荘(というか豪邸)を所有。
これは特殊なケースでなく、島のサトウキビ農家の平均値である。
彼らへの補助金の原資は国民負担の関税である。
お金を吸い取られている食品メーカーや小売業などで頑張っている人の雇用や利益を犠牲にしてまで、
サトウキビ農家を異常に優遇する必要はない。
関税撤廃と即時のサトウキビへの補助金廃止が必要だ。
>>5 また誤解を招く報道を…。
日本の砂糖の自給率は30%くらいで、これは先進国では低め。
精糖原価での補助金の割合も、2割程度(もともと高いものではないから)。
優遇措置云々も、他の農家でもあるものばかり(無論、他国よりは手薄い措置)
沖縄でサトウキビ生産がなくなったら、人口激減は著しくなるぞ?
まあ、中国かアメリカに売却するつもりならそれも一興かもしれないが。
サトウキビ農家への高額補助金は事実だろ。
サトウキビ農家は日本の売国寄生虫。
沖縄タイムスに2009年度一人当たりの市町村民所得ランキング表が掲載されている。
沖縄所得ランキングベストファイブ
(1) 北大東村
(2) 南大東村
(3) 渡名喜村
(4) 嘉手納村
(5) 渡嘉敷村
北大東村、南大東村の一人当たりの所得が多い理由を沖縄タイムスは、
「人口に占める就業者の割合が高いことが主な要因だ」と記しているが、
サトウキビに対する高額な国の補助金が最大の要因だ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:28:57.36
小さい農家は生活ギリギリだよ
サトウキビだけでは食べていけない。
南大東とか離島の大規模農家が羨ましい
TPP微妙になったね
しばらくは安泰か
センコルVSカーメックス
どっち派?
サトウキビ600トン作れる土地があるなら俺だったら300万取れる程度に抑えて別の作物するわw
補助金云々より土地の使い方がもったいない
>>14 つ台風
つ水不足
どちらかがなんとかなるところだと、花卉栽培に移行してるわけで。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:41:49.87
夏植えしたくない(´・ω・`)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:57:37.13
自分のとこは株出し4回目で単収9トン位なんだけど、単収20トン余り出す宮古島の方から習いたい。
台風来るのかな…
爺ちゃんが植え付けするときは一うねに二本ずつ並べてやってたな
大変だが補植がほとんどいらないとか・・・
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:25:17.82
>>18 大先輩の話は聞いておいた方が良いよね
自分は株出しに補植に時間と労力かかりまくり
台風来そうだから畑に行って来る
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:59:17.40
茎を小切りにしないで一本丸ごと埋めたらダメかなw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:23:55.12
そうやり方も昔あったらしいけど今やってる人がいないとこみるとデメリットの方が大きいんだろうね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:51:22.13
若いなら、勉強して野菜とか花、果樹やったら?
キビしてても将来ないでしょ。半分以上補助金だよ
大東だって最近はキビと野菜の輪作や間作してるし。。
野菜作ってるがキビ1haと簡単なパイプハウス10aで収支が同程度。
体壊す前に老後でも出来る仕事探しておかないと
>>22 キビとハウスの収益逆になってるよね
キビこそ老後の仕事だろ
植え付けは数年に1回 培土と薬剤散布すれば収穫までほったらかし
ハーベスタで刈ってトラックに積み込んで伝票まで持ってきてくれるw
あれは一種の年金だと思う
若い人間が継ぐために帰郷してわざわざ始める農業ではない事には同意
もっと高収益、高収穫の狙える作物にシフトすべき
補助金無しで食っていけない作物に力入れてると将来TPP締結とかなったときに困るし
aとha見落としていたわ スマン・・・
補植って手作業だよね
なんかもの凄く効率悪い
空きが多いとこは、思い切って植え替えた方がいいのかな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:35:14.66
畑の中がサウナ状態ι(´Д`υ)アツィー
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:29:47.37
自分も補植やったよ
20aで小さい畑で植え替えもやりたいけど毎年補植すればお金余りかからないからそっち選んでます。
畑の回りのパイプに網張ってゴーヤー植えました
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:31:51.95
ありえへん∞世界で謝罪あったね
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:20:20.35
親父が神経質で土がベストの状態じゃないと培土しない
土が乾くころにまた雨だよ
とっとと終わらせりゃいいのに
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:02:39.76
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:44:09.66
俺の親戚は約1Ha(3000坪)で年間、
経費などずべて引いて手元に180万円前後。
家族3人でやってる。担ぎ、結束は経験者2人を入れてるが高齢のため
いつキビ辞めるか時間の問題。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:13:31.51
>>30 親父が病気でできなくなって(実はやってるけど)、
去年から手伝ってるから広さとかよくわからん
以前は耕運機&手収穫で600tこえてたとか
今はハーベスタで1/2〜1/3ぐらいじゃないかな
もうやらんでいいって言ってるのに畑に出る
耕運機握ったらマジで離さない
ほかにやることないからなぁ
それを見た親戚に怒られるのは家族
頑固だから唯一苦言できる親戚の大ボスもボケ爺さんだから、
まだまだやれるとしか言わないし
さて、雨も上がったし、2,3日したら本格的に培土に入るかな
そのあとは炎天下で夏植えもある
考えただけでも倒れそうだ
#若い人は畜産やる人が多いな@うちの近辺
33 :
32:2011/06/09(木) 20:47:32.80
スマソ
今確認したら全然違ってた
今年は180tぐらい
多いときで250t、300tは越えたことないって
金額で400〜500万だったそうな
#きょうは、草刈り機で畑の周りを刈って来た
#蒸し暑くて倒れそうだったわ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:29:57.51
180t凄いですね 肥料も高くて
自分の畑は安い1袋20s300円の鶏糞を入れました
利いてるみたいで葉の緑色が鮮やかになってます
これから雨も降らないし管理作業が大変な時期になりますね
20kg300円は安いね なんてやつ?
10aあたり何袋使ってますか?
>>5 やっちまったな
テレ東「ありえへん∞世界」沖縄離島に誤解生む放送 BPO「悪質」と審議へ
2011.6.10 22:07
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は10日、沖縄県南大東島の農家を取り上げた
テレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」について、「放送倫理の観点から非常に質が悪い」として、審議することを決めた。
番組は1月25日に放送。南大東島には年収1千万円以上のサトウキビ農家が150〜200軒あり、沖縄本島に豪華な別荘を所有していると紹介。
イメージ映像として、米国の高級住宅地ビバリーヒルズの建物を映した。
川端委員長は「農家が補助金でぜいたくな暮らしをしているかのように、面白おかしくまとめており悪質」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110610/ent11061022080025-n1.htm
1月25日(火)「沖縄県南大東村」放送について
当番組1月25日の放送において沖縄県南大東村のさとうきび農家を取り上げましたが、
この中で地域の方々、農家の方々にご迷惑をかける表現と演出がありました。
さとうきび農家の中に「年収1000万円以上の方が150人〜200人いる」と放送しましたが、
正しくは「年間の売上が1000万円以上の方がいる」であり、
生産にかかった費用を差し引いた所得が1000万円以上あると誤解されかねない表現でした。
また人数に関しても実態とかけ離れた数でした。
また「沖縄本島に豪邸を持っている」という表現や、豪華さを連想する行きすぎた演出により、
さとうきび農家の皆様が大変裕福であると誤解されかねない内容がありました。
視聴者の皆様、南大東村の皆様に深くお詫び申しあげます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ariehen/110607txt.html
サトウキビで1000万の売上とかどっちにせよ金持ちだろうけどな
500t穫ろうとしたら反収10tで5いるし
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:21:54.01
テレ東の番組、BPO審議へ 農家年収「不適切な内容」2011年6月10日23時7分
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、
今年1月に放送されたテレビ東京系のバラエティー番組「ありえへん∞世界」に不適切な内容があったとして、
審議入りすることを決めた。
同委員会などによると、番組では沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げ、
補助金を含めて「年収1千万円以上の農家が150〜200人」などと放送。
だが経費などを差し引いた実際の年収は300万円程度で、
ほかにも不適切なイメージ映像を使うなど、視聴者の誤解を招く演出があったという。
南大東村の村長が同局に抗議。6月7日の番組で「行きすぎた演出があった」などとおわびした。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106100618.html
さとうきびおいしいな
あ!味覚的な意味だよ
国の補助金が1000万なら、年金と地方の補助金や優遇措置で、年収1000万ぐらいになるだろ。
売上300万につき補助金1000万というのはほんとだし。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:01:48.58
>35
普通の鶏糞ですよ、畑が約20aなんですが30袋で少し余りました。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:01:44.33
南大東島で年収1000万続出なら他の地域でも続出でしょ
さとうきびは、北は種子島から南は沖縄までの基幹作物だし、
大規模経営してるのは南大東島ばかりじゃない
>県統計課は19日、2006年度の市町村民所得を発表した。一人当たりの所得は、
>北大東村が293万円で3年連続のトップとなった。以下、南大東村、東村と続く。
最新のデータがあるのにわざと、数年前の大不作の時のデータをだすのが悪質。
最新データだと350万以上で、全国平均よりはるかに多い。
これにくわえて年金もある。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:57:43.69
耕運機の高培土が高く上がるテクニック教えて
培土器をネットで探しても、出てくるのはミニ耕運機とトラクター用だけ
なんで普通の耕運機用がないの〜?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:15:17.01
畑の周りのうっそうと生い茂ったススキを刈ってたら、
いましたよ、ハブが
50〜60cmぐらいだったかな
奥は山、雨降り後でジメジメしてて、いかにもいそうだなと思ったら案の定
草刈り機でぶった切りましたが、手が震えてましたw
頭を落とそうとしたけど、うまく刃の角度があわなくて、
地面を叩いたらこっちに飛んできそうになっってビビリました
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:10:00.81
去年、隣の畑のオジーがハブに噛まれたから自分もビビりまくりです
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:17:31.15
全然、雨が降らないんですが…
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:14:28.07
ハブって素手で触ったら被れるん?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:24:10.34
んなぁこたぁないだろ
触ったことないけど
ただ、死んだハブの牙を素足で踏んだら毒がまわるらしい
台風接近で雨振るかな
さて、培土がんばってきますかな
きょうは風があって涼しいからやりやすそうだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:40:01.02
雨振ったな
前の台風は塩害が酷かったけど、今回は風も強くないし、恵みの雨になりそうだ
近所の大きな畑の株だし圃場は、除草剤かけたあと前の台風の塩害にやられて、みんな枯れて、
結局更地にしてあった
雨降ってジイがたまる@公民館
何をやったか知らんが草丈1mくらいで全部立ち枯れしてる5反程度の畑があったわ
台風の塩害があったとはいえ周りの畑はもう元気になってるのに
除草剤の濃度を間違ったのだろうか・・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:32:14.73
県外の者ですが、冬のさとうきび刈りのアルバイトを考えています。
失業後の給付制限期間にするつもりですが、農家の方で雇ってもらえば、源泉徴収や雇用保険料等、就業しているのはばれないですか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:37:05.72
>>54 自分の近くのオジーは除草剤間違えて全部枯れさせてましたよ。
>>55 個人に雇われるなら源泉や雇用保険はないだろ
ただ、農家の税金対策でバイトにいくら払いましたって申告されることがあるかも
過疎地は高齢者の医療費とかで税金が高いからな
そこからバレるかどうかは知らん
つうか、経験ある?
手刈りなら体力ないと担ぎとかできんと思うよ
あとコネもないと
常識的に考えて見ず知らずの人を雇ったりはしないだろうからな
あ、もしかして東京の求人誌みたいに
軽井沢でおされに高原野菜の収穫手伝いwみたいに
トロピカルな南の島でサトウキビ収穫のアルバイト(簡単なお仕事です)
なんて広告が出てたりするのか?w
どこも高齢化できつくなってきてるだろうからな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:27:40.38
大丈夫だよ、12月ごろから毎年JAが募集してるから。
ただ体力がないと数時間ともたない。
キビやるより野菜関係でJAに個人登録しておいて来沖したほうがいいよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:40:43.35
基本手刈りは知り合いや身内同士で自分の畑手伝ってもらうお返しに相手の畑も手伝う無償協力がお互い様でワザワザ孫でもなんでもない未経験の人間に金払って手刈りさせる人がいるとは思えん
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:31:09.76
>>59 少なくともうちはキビ刈りで未経験者成人を使おうとは思わん。タダでも御免だ。
根っこ探すのが適当で茎大幅に残す上に手取り足取り指導せにゃあならんなんてアホらしい。
ただでさえ、キツくて不機嫌になる作業なのに、素人の指導なんて考えただけで、斧投げ飛ばしたくなる。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:05:02.20
補稙っていつごろまでやってる?
きょうは何もすることがなくて、補稙ぐらいしかない
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:53:52.61
例年からは風のあたらない畑の隅でネリ植えたらいいさ。
サトウキビのあとだと恐ろしいほど良くなるから。
芋うえてカンダで雑草対策とかどう?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:15:11.42
皆さん暑い中ご苦労様です。除草剤撒こうか迷って、人力雑草取りしたら疲れた…
自分も空いてるとこ補植したよ
畑の周りとか一角に何か植えたいなぁ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:01:11.08
うちは、カーメックスとセンコルを混ぜて使ってるが他に何か使ってる人いる?
規定量のアージランに隠し味で少しの24D 甘味が増す
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:16:35.58
カーメックス+センコルって土壌処理用?
それともカーメックス生える前、センコル生えかけのあわせ技かな
2つ混ぜる値段相応の効果があればうちも混ぜたいな
うちは24dはアサガオ向けに単体使用だな
普段は早く枯れさせたい=センコル、枯れるまで待てる=アージランの
単体使用がデフォだな
事情で管理できなくなって畑が山になってたときに
アージラン+センコル+24d+スミチオン+展着剤ってのをやったことがある
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:54:58.08
自分も今度ブレンドしてみよう
皆さんは株出し何回位やってますか?
あじまー見たら8回とかの人も居たりビックリです
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:39:46.23
もうちょい雨降って欲しいね
台風来るなー。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:03:32.27
今月中に培土して春植えは終了。夏植えは27号と13号を植える予定だが、春植えの苗のため22号も植えてみる。土壌に少量の塩を撒けば糖度が上がる。この話はオフレコだぞ
現代農業で果樹に海水撒いて糖度上がったって記事があったがそれと同じ原理だろうか…
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:55:18.31
TBSの未来の扉って番組で与那国島で長命草だっけ?作ってる方が海水撒いてたよ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:57:57.75
>>70 現代農業 何年の何月号に載ってましたか?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:08:04.87
500リットルに塩1キロで充分効果あり乳剤に混ぜて撒けばより効果的。それに僕は液体肥料も混ぜて撒いてます。乳剤を撒く時期は大潮(満月)の間に撒けばメイチュウにもより効果があります。
今期から少しばかり助成金が減るので高糖度の品種を植え付けたほうがいいですよ
台風2号のおかげで糖度があがってたら良いのにw
6号も凄いらしいな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:39:24.50
培土も最後の畑になったんで、丁寧に草をとりながら・・・って、
糞暑くてやってられんわ!
畑の中、体感温度50℃ぐらいあるな
でも、滝のように汗をかいてもメタボには効果なしか
塩ネタ、マジ?
安上がりだけど、怖いわw
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:34:35.61
オヒシバ・メシシバ防除でいい方法ないかな?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:03:33.07
最終培土後に茎間に雑草が残ってる場合、除草剤をまいた方がいい?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:49:06.73
>>77 撒いた方が良いですよ
自分は来週あたりです。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:48:31.61
宮古島のキビ畑が大変な事になってるね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:40:57.33
>>80 大量のバッタが発生してサトウキビの葉っぱを食い荒らしてて繁殖が早く防除作業が追い付かない状況らしいよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:55:32.35
今年は雨が少ない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:18:30.79
またまた台風来そうですね
まだ畝の中に入って草取りしたいんで、キビが倒れないといいなぁ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:12:27.46
培土終わらせとけば良かった
やっとココまで来たのに倒れたら悔しすぎる。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:45:07.53
直撃しそうな進路ですねやっかいだなー。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:03:41.09
丸二日、暴風域はきついねノロマ台風
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:48:05.92
潮が上がってたら塩害被害の大きいとこは大被害かもね
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:23:47.93
今も雨風凄い事になってるね 停電で辺り真っ暗だしゴーストタウンみたいで怖い
この風だと確実にサトウキビ折れてるね(泣)
しかし凄い台風だ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:33:39.95
20号だったら折れずに地面を這って伸びてくぞ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:29:30.37
>>90 今の品種は15号なんですが、知り合いのおじーが、もうキビ出来ないからあんたやりなさいって事で今年から引き継いだんですがハーベスター通されたメチャクチャな畑を手入れして育てたので悔しいです
来年は植え替え予定なんで20号植えます。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:45:15.05
20号は台風に強いけど、太くならないでヒョロヒョロと4m以上に伸びる
8号が良いんじゃないかな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:47:10.38
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:31:02.39
川満さんは21号で21トン出したぞ。春植えの早い植え付けなら25号27号植えてみろ手入れ次第で8トン以上はでる。15号は成長止まるし20号は春植えならいいかもよ。ちなみにプリンスベイト使って高培土すれば8号でも夏植え15トンはでる。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:10:42.88
オヤジに聞いてみたら、うちは全部8号らしい
無難だからとのこと
あまり長くなるのはハーベスタ乗りが嫌がるそうな
今年の夏植えも何代更新したか分からんような年季の入った自家用苗だ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:58:54.93
>>94 新聞の切り抜き持ってるんですけど川満さんは凄いですよね、10アール当たりら21トン
125アールのほ場から200トン余り
宮古まで行ってほ場見学して秘訣とか聞いてみたいなぁ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:48:34.22
>>96川満さんの講演での話、耕運機で高培土して除草剤を使わないらしい。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:49:09.51
高培土するときに草がないor培土で埋められる程度なら、その後の除草剤はいらないけど、
その前はどうするんだって話になる
中耕が始まるまででもガンガン生えてくるよ?
中耕したって生えるし
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:04:38.71
>>98川満さんは中耕せずに初めから耕運機に円盤つけて高培土すると話していた。信じがたい話だが…
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:31:33.59
うちはハーベスタ代だけで80万近くとられてる
出荷20万からハーベスタ代4万ぐらいを引かれて手取り16万みたいな感じだ
こんなんじゃいくら頑張っても空しいな
じゃあ手収穫しろよって言われても、きょうび、家族親族どころか、
組合を組む人さえいないしな
キビの悪いところは、誰が作ってもだいたい同じようにしかならないってとこだな
丁寧にやっても、手抜きでやってる人とたいして違わないときとか泣けてくる
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:21:42.87
>>100もっとサトウキビに金と時間かけろ、痩せた畑なら堆肥入れたり緑肥使え。 儲からないと言っているうちは素人
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:37:01.88
前の台風で半分以上倒れたり折れたりしてる
これからどうすれば良いのか…
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:27:12.16
同じ地質のはずの圃場で、うちだけ両隣より倒れ方が激しい所がある
高培土はしてあるので、原因っぽいのは、
・ハカマが多く入ってるためか両隣より土がやわらかい
・植え方が浅い
・折れた根元を見ると虫が食ってるようなのが多い
これぐらいかなぁ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:32:13.59
培土用の18馬力前後のトラクタを買おうと思っているのですが、
クボタとヤンマーのどちらを買うか迷っています。
結構ハードに使うことになりそうです。
みなさまのご意見を参考にさせてください。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:21:14.46
俺もトラクター欲しい
耕運機を倒したら起こすの手伝ってくれる人がいないんで
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:08:45.62
夏植えしてますか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:28:27.63
昔は家族でニ節植えしてたが、親が高齢になり全茎での植え付けを委託するようになった。夏植えから株出しまで取らないと採算合わねぇよ…
スミサンスイで散水してる人いる?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:08:28.33
スミサンスイって初めて知った
雨降らないな
旱魃状態
今年は不作か
住友の散水ホースで、キビの株ずたいに長く引いて水まくわけ わずかのみずでも効率よくまける
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:50:05.77
40歳以下の就農者に100万以上支給だってよ♪
子供を就農させたことにすれば、うまうまだな。
大和でプータローしてる子供ややーこーしてるむすこの住民票島へ戻せばもらえるかもね
そういうことするやつらは
ばれて村八分にされればいいと思う
勿論全額変換
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:10:00.40
またまた台風来ますね
もしかして3つ巴ちゃうかぁ
つがいみたいだね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:47:18.81
前回のノロノロ台風よりノロさが酷くなって被害が出そうですね
農協ぐるみで新規就農の100万とりにくるとこありそう。
告発したほうが、村八分になる。
のろのろどころか、Uターンしてますやん キビがぜんまいになるかも
告発どころか、みんなでわたれば怖くないの心で、悪を触ると仲間意識が増えて
連帯感が生まれ 隣近所お付き合いがよくなり 嫁さん早くもらえるの心ね
まぁそれが公になったときは地域ごと村八分だろうな
ところでみんなヤソヂオンもらった?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:34:55.59
>>111全てハーベスター刈りヘルニアもちに4haはキツすぎる。
そんなに広いと農業用水か井戸でもない限り、水を確保するのは無理だよね
いちいち運んできてたらきりがないし
だからさ 畝にホース引いてホースがあっちゃこち穴が開いてるわけね。それがスミサンスイ
前もってスミサンスイを引いとくわけ畝が100あれば100
で、川などからポンプで圧送を一日1時間とか
収穫はバイかるい思うな!!
だから近くに川がない畑はどうするのかと
うちは数年後に整備事業が入ったところを中心に農業用水がくるから、
スミサンスイを使う人も出てくると思う
スミサンスイ購入費にも補助が出ないかなと考えてしまうのはキビ農家の歪んだ根性かw
まあ、水がくる圃場はいいけど、山奥とか水がこない圃場はどうしようか考え物
明らかに差が出てくると思うのね
ちょい前までの旱魃状態を見れば特に
マジで井戸でも掘ろうかと2chの井戸スレを覗いたりしてるw
うちんとこは数十年前に一度、農業用水を整備したことがあったんだけど、
管理が甘くて、導水菅網に土が入って使えなくなっちゃった
億単位のカネをかけたはずなのになぁ
今度はさすがにそういうことはないと思うけど
ちなみにこれね
http://www.kajima.co.jp/news/digest/apr_2008/site/site.htm
きょうは殺鼠剤ヤソヂオンの配布があった
一斉散布で撒きにいかないといけないけど、
昨日までの台風でジメジメしてて、いかにもハブが出そうなふんいき
昨日だけで車に轢かれたヘビを3匹ほど見かけたしなぁ
撒きに行きたくない
>>127 糸木名ダム?
農業用の干害用水として造ったが、そこらじゅうの畑にブルトーザー入れて配管壊した。
いちども利用しないで 上水道用ダムになったね。
、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
彳j `` ` ヾ::::::ミ、
l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
l . ,イ 'ヽ }チ'
'、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、
ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ
丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:42:25.28
植え付けたらカーメックス散布を忘れずに
夏植え4反分放置中
泣いてもいいですか?
除草剤まかなくても 黒いマルチかぶせればどう?
耕すときは 隣の畝にのけといて 耕す 真ん中に穴あけないようにすれば 繰り返し使えるし、夏場の乾燥に強い
手間考えただけでしねる
そうかな? 草取りや 除草剤マクてまより 楽な気がする。
軽いし 乾燥に強いし ただ 大きく伸びると 不用
そんときは 巻いてしまう。 また来年
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:30:01.89
「サトウキビ農家への偏見あおった」 BPO検証委、テレ東番組に意見
2011.9.27 14:56
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は27日、
沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げたテレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」(1月25日放送)について
「事実を正確に伝えず、楽をしてお金を稼げる仕事であるかのような誤った認識に視聴者を導き、偏見をあおる結果を招いた」として、
放送倫理に違反したとする意見を公表した。
取材した制作会社のロケ・ディレクターらが農家の生産費を含む年収を利益と勘違いした上、
島内に高校がないため島民の子供が通学するための沖縄本島の住居を「ビバリーヒルズに豪邸のノリ」などと放送した。
同局は南大東村長からの「偏見に基づいた誤解を招く内容」との抗議を受け、
6月7日に同番組で訂正とおわびを放送し、社内調査結果を検証委に提出していた。
テレビ東京のコメント「意見書を大変重く受け止めております。今後、弊社のみならず、
制作会社等を含めた番組制作に携わる全てのスタッフと共に議論を深め、
制作体制を見直し、視聴者の信頼に応えられる番組作りに一層努めてまいります」
yahooのトップニュースで取り上げられてるぞ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:34:37.32
>>128ハブなんて足で抑えて鎌で首はねちまえばいいだろ。('д')yー~~
不景気でサトウキビを兼業する奴らが多くなったな
>>138 ハブ殺したら売り物にならないw貴重な副収入
観光用に展示されてる糞デカいハブを見たら道を歩くのも嫌になったわ
奄美で捕獲された最大級2mぐらいのハブの頭は三角おにぎりよりデカいぐらいだったぞ
あんなのに咬まれたら毒が回る前に心臓発作でしぬわw
ハブって人間を襲うことありませんわ
かならず逃げます だから逃がさないように捕まえて売る♪
ドクロ巻いてるときは くつろいでるときで あわてず捕獲できますで^^
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:08:14.98
ハブはどこに売ればいいのでしょうか?
沖縄ワールド?
一見さんでも買ってくれますかねえ。
やつら結構出てくるのですが。
捕まえるの怖いから生け捕りはしたことありません。
>>139 サトウキビ農家はハブの副収入を年100万円ごまかしてると税務署に通報した。
某自治体だと、持ち込み3回目ぐらいから役所のお偉いさんが出てきて、
苦虫を噛み潰したような顔で
「これからは地域のためにボランティアで頑張っていただきたい」とか言われるらしい
そのあと広報紙に「地域のために 無 料 で奉仕するハブ取り名人」って記事が
デカデカと載るさらし上げをくらうそうな
ハブ買取いやがるなら、冬の収穫期すぎ、夏の暇時期はハブにかまれれば金になる。
入院特約ついた生保賭けるね。2~3社かければ一日2~3万の給付金もらえる。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:53:43.03
ようやく植え付け3ha終わった。ハブなんてあまり見なくなったやっぱり刈り取をハーベスターでしてるからかな?
今は 精糖機械安いw 家庭用の小型でもええね。 みじん切りにして絞り
水かけて又しぼる。 絞った サトウキビジュースを鎌に入れて 炊きながらあく抜き
最後は タンクに入れて 40度で真空引き 黒糖にならなくても 赤砂糖になるかもね
お土産店にだせば 売れるかもよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:51:37.37
できたて温かサトウキビジュース飲んだ事あるけど
旨かったよ。
虫とか茎の中の幼虫とかも一緒に絞られてそうw
子供の頃はキビ丸かじりしてたよ。虫ついてても 払いのけてかじってたw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:29:53.34
自家製黒糖造っても 補助金でますか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:07:53.09
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:57:15.69
絞りたてだから常温言うことかな? 冷やしてないうちに飲んだのかもね
>>152 出るんじゃないかな
うちんとこでは、補助金申請が、製糖会社経由ではなくて、直で(農協?自治体?)
でやるようになってるような
#Uターン組みなんで、よく分からん
うちは農政課とJAが各公民館で集会みたいにして手続きしてたよ
キビは葉に液肥撒いても効果無いのかな?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:59:36.78
葉面散布、一回やったことあるよ。
でもやっぱ水だよね。
今年は全体的に干ばつで相当減収みたいね。
うちも相当やばいよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:28:41.32
サトウキビがなくなったら、沖縄の農協や製糖工場、その他関係機関はヤバイよね?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:35:14.22
自分のとこも台風で相当折れてる
夏植え4反
プランター代11万(肥料、プリンスベイド代除く)、早期植え付け補助で4割戻ってくる
推奨苗代7万ぐらい
どう?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:07:09.17
それより、今年(22年産)みたいなハーベスター半額補助とかあった方がいいさー
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:23.19
来年はハーベスターの補助ないの?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:07:59.50
沖縄はそんな補助があるんだ
いいな@鹿児島県民
ハーベスタ乗りって酷いからな
親戚知り合いには格安でやってるし
桁が違ってるのを知ったときは、殺意すら感じたわw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:56:01.34
貴女も ハーベスタ買って 値下げしたったら ええねん じゃましたれ
165 :
きびさく:2011/10/20(木) 08:26:56.52
ハーベスタ9割補助で買った人いる
補助金とか助成だらけだと
そのうち安値競争になるな
なんかさ、自治体か製糖会社が、
植え付けもプランタでやって、中耕はトラクターでやって、除草剤もトラクターで撒いて、収穫はハーベスタでやって、
トラクターが入らない最終培土だけ個々の農家が耕運機でやればいいんじゃね?
これが一番合理的だと思う
↑プラス農協
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:06:49.17
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:40:09.61
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:55:48.59
TTP参加は、まず間違いないな
サトウキビ、オワタ
他の農産物もTTPの影響を受けるだろうし、何やってもダメだな
狩猟採集生活でもするか
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:41:20.28
農林水産省の試算より
(PDF)
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou3.pdf 甘味資源作物
関税率(TQ、国貿品目は2次税率)
主産地(農業産出額上位5位)
粗糖71.8円/kg、精製糖103.1円/kgの範囲内で関税及び調整金を徴収
北海道、沖縄県、鹿児島県
○ 外国産精製糖の価格は、国産精製糖の1/3程度(内外価格差約3倍)で、原 料糖の価格を含まない国内の精製コス ト等を下回る水準。
○ 現在、粗糖が輸入され、国内で精製されているが、精製糖で輸入されるよう になる。
○ 砂糖は、国産と外国産とで品質格差がないことから、国産糖のすべてが外国 産精製糖に置き換わり、国産甘味資源 作物は引き取られなくなる。
○ このとき、輸入糖等から徴収している調整金(約500億円)も喪失。
>砂糖は、国産と外国産とで品質格差がないことから、国産糖のすべてが外国 産精製糖に置き換わり、国産甘味資源 作物は引き取られなくなる。
原発事故起こしたあとだからもうだれもメイドインジャパンの作物なんか高い金出して買わないよ
神戸牛もマグロもコシヒカリも日本産てだけで外国人は避けるのが世界の現実
こんな状況で戦える農業とか笑わせるわ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:14:16.43
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
結局、補助金、吸うだけ吸ったじいさんたちが勝ち組ってことやね
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:56:55.71
TPPに参加しようが補助金は貰えるから心配すな。日本国が滅びるか大々的に国会で話題にならない限り大丈夫、補助金カットとかほざいてるアホが国を変えれるわけがない。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:49:23.44
>>176 ねえ知ってる?
日本の国家財政は借金まみれで大赤字なんだよw
補助金を出す為には、財源を確保しないとねw
いつまで補助金にまわす財源が確保出来るかなw
既に破綻状態の日本の国家財政でwwwwwww
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:54:37.14
税金を上げて貰って補償金を期待してます。まさか、離島を他国に売るわけにはいかないだろ
サトウキビやめて安心、安全を売りにした畜産や野菜に活路見いだせるだろうか
奄美、沖縄の利点といえば福島から遠い事くらいかな…
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:52:29.56
>>179 民主党だぞ・・・
売るどころか中韓に離島を献上しかねない・・・
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:23:38.38
>>180 安心・安全w
諸外国では、日本産はピカ食品として輸入停止くらってるんだがw
諸外国・地域の規制措置(11月11日現在)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_1111.pdf 今や諸外国では、日本産は汚染されたピカ食品として敬遠されつつあるんだがw
安心・安全も売りにならなくなったのに高い日本産ピカ食品は、安い海外産に勝てるの?
関税撤廃しても安心・安全な日本産は輸出に活路を見出せるなんて言ってる人もいたけど、
状況が変わり、安心・安全が売りにならない日本産ピカ食品になっちゃったけど、まだ輸出に活路を見出せる?w
>奄美、沖縄の利点といえば福島から遠い事くらいかな…
国内でのみそれで活路が見出せるかもねw
でも…輸出に活路がないから国内で潰し合いだけど…生き残れる?
コスト面では、その利点が足枷にならないかい?w
子牛は過当競争で値段が下がるのではと言われてる
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:43:32.71
>>179 農家救済策は非関税障壁になるので出来ません
終わりずら…
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:52:55.84
万が一の為に共済には入っとけよ
>>182 コスト面て言われても別になあ
毎日の牧草を船便で運ぶわけじゃないし
土地が少ないから大規模化しにくいほうが足枷になってるだろ
だから過度の低価格競争しないという見方も出来るけど
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:47:47.83
さとうきび絞り器?
さとうきびジュース作る機械ってどこで買えるん?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:50:40.67
絞り機は買ったらどえらい高いらしいで。
農機具屋とかキビ生産協同組合とかでレンタルできるはずよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:55:40.46
来年は植え替えだから、どの品種にしようか悩むなぁ
相次ぐ台風のせいで、こんどの出荷はダメダメな予想
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 05:15:57.37
今年は干ばつで今頃 になって雨が降ってら。年内操業してくれないか
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:44:27.05
サトウキビが無くなれば他の作物を作ればいい。
他の作物って何?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:37:20.27
サトウキビやめてハウス栽培に切り替えたらいいよ。サトウキビは面積を増やさないとやっていけないだろ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:31:29.81
>>193 ハウス作る初期費用いくら必要か知ってる?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:51:53.23
サトウキビやめたら、台風時期に緑肥を撒いて休耕して9月からオクラ栽培。
キビ並に値段する?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:37:38.28
9月からでもオクラはかなりの博打だね
台風直撃したらオクラでも再生は難しい。
ゆっくり11月からのカボチャが無難、
11月カボチャ、収穫後台風が来る9月ごろまでオクラ、
その後緑肥が理想だな。
夏植えが30cm〜40cmぐらいに育ってるけど、
株間にメヒシバが同じ高さぐらいにびっしり生えてる
ぶんげつは始まったばかり
こういうとき、除草剤(アージラン)をかけた方がいいですか?
それとも、雑草が生えたまま追肥したあと、培土して、そのあとに除草剤がいいですか?
とりあえず手動除草をしてるけど、追いつかない
プロの方、
>>198お願いします
1回目の追肥→中耕→2回目追肥→培土
の1回目の追肥です
中耕は省略する予定
あと、植え付け時にプリンスベイドを入れてあるんですが、
培土時にアドバンテージを入れた方がいいですか?
今年はメイチュウが多いみたいで、農協からは入れるように書いた紙が配られたんですが
コスト的にどうなんでしょう
今年はメイチュウひどいね。まわりに出てるような畑あるなら
培土でアドバンテージかなんかも入れたほうがいいと思うよ。
ほんとうちは泣きそうだよ。
メヒシバは私ならアージランかけないで、ざっと中耕しちゃうよ。
とくにこの時期なら。ほかの人の意見はどうだろう
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:27:27.04
スミバッサを全体散布してから除草作業。除草剤はセンコルとカーメックスの混合に展着剤使えば大概の草は枯れる。
今なら化成肥料入れて培土だろ。
202 :
198:2011/12/13(火) 21:00:19.44
メヒシバが一面に生える圃場なので、植え付け直後にカーメックスで土壌処理するつもりが、
なんやかんやで放置して後悔
まだ株が小さいのでとにかく追肥しておくことにしました。
中耕もしておきたいところだが・・・・・・
圃場一面にメヒシバのタネが落ちてるはずなので、
アドバンテージ使って最終培土後にカーメックスで土壌処理しておくことを検討中
Uターンでン十年ぶりに帰ってきて、見よう見まねで奮闘中です
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:11:32.12
なんかハーベスタの順番が空いてるみたいで、
収穫できる圃場はないかってハーベスタ屋さんに聞かれたんですが、
遅くまでおいてく方が収入があるとかあるんですか?
冬場でもう成長もほとんどないし、早く収穫してもかまわないような気がするんですが
品種は全部8号です
8号は早期高糖品種
あとはわかるな?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:57:39.88
今まで収穫のみ親の手伝いしてたんですが今年から20aですが初めての管理から収穫までやります
予定では2台位出る予定だったんですが台風被害により少な目と思います
独りで手狩り予定なんですが 独りでだと何日位かかるのか未経験なので先輩方の経験からして何日位で出せるよとかアドバイス頂けたら嬉しいです宜しくお願いします。
今日も冷え込んでますが皆さん体調管理に気おつけて収穫作業頑張りましょう。
持ってて使えるなら刈払機(草刈機)使え
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:13:49.26
小さい面積なら早くハーベスタ入れちゃって、春植えに27号か21号を植えたほうがいい。 プリンスベイトと元肥にはLPコート使ってる化成肥料使うこと忘れずに。草さえ生やさなければ反で7トン以上は出るでしょう。
夏植えの補稙ですが、いま苗茎を埋めておくと春に芽が出ると聞いたんですが、
この作業はやってもいいですか?
今の時期何もやることがないので
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:35:38.08
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:44:39.37
>>208 夏植えの補植は今からじゃ遅いですよ
キビも伸びてますし伸びてるキビの間に植えても太陽に当たらないので成長しません。
基本的に夏植えの補植は植えつけた後位が良いでしょう。
農協・自治体・製糖会社などから新年号の広報が届き始めた。
TPPのTの字も出てこないでサトウキビ増産で安定収入とか
更なる経営拡大とかまるで北朝鮮みたい。
夏植えの最終培土の追肥は遅効性肥料の方がいいですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:44:59.78
20日に初出荷です
ワイヤーは何メートルのワイヤーを用意してたら 良いでしょうか?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:10:45.68
雨降り続いてキツい、年寄りはウージ出せるんだろうか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:10:27.40
今年は糖度が良いね搬入伝票みたら糖度が15度あった。
こんなとこでも釣りをする奴がいるんだな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:17:54.15
春植えって2月に入ったらすぐ植えていい?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:23:12.15
>>214 ワイヤーを何に使うのか分からんw
サトウキビは北は種子島から南は大東島(最南端が分からないので有名なとこで)まで作られてるから
地域によって方式も違うんだろうな
うちんとこは、ハーベスタは網(ハーベスタ屋さんが用意、1個数万円するらしい)
手収穫だとビニール紐で結束して担いで凸状に積む
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:41:39.49
製糖期短いから、たくさんあるとこは大変だよ、農協は分かってるかな?
221 :
すずけん:2012/01/16(月) 12:12:28.72
宮古島で、さとうきびだけで食べている人っています?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:38:52.67
サトウキビだけで生活するには6haほどの面積が必要。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:37:51.85
明日は久しぶりの太陽が見れるかも
倒して倒して倒しまくります。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:09:19.23
手収穫?
うちは動けるのが俺1人になったから無理だわ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:40:46.69
1反なら一人でも一週間前後で手狩りできるな
まぁうちの畑は一反平均8t程度だけど
ただ段取り重要、朝から晩までフルパワー
まだ30代だから何とかなってるってかんじ
あとこの時期は雨の日が辛いわ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:45:30.87
>>224 手刈りです 明日まで晴れらしいので、8時から倒しまくります。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:48:22.54
>>225 昨日と一昨日は雨凄かったけど気温が高かったのが救いでしたね
ですが合羽の中は汗で気持ち悪かったです(泣)
228 :
無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:36:23.51
本土の農民から見て
TPPで関税下げたらサトウキビとコンニャクは100%無理
温暖な気候利用して本土ではハウス暖房に莫大なコスト駆けてる
果物野菜に方向転換進めるよ 土造りから大変だけど
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:53:41.77
莫大な輸送費がかかる。
熱帯果樹みたいな沖縄以外で作れない物を除いて
沖縄産の農産物が店に並んでるのを見たことがねえ。
オーストラリアやブラジルを視察した人によると
一日中トラクタを走らせても畑の端までたどりつかないようなとこで
サトウキビを作ってるらしい
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:20:28.23
雨ばかりで手刈りの方はお疲れ様です
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:33:20.97
>>228サトウキビが無理なら本土より先に収穫出来る作物を作る。知り合いの農家が、二反で年収500万なんて話を聞いたらサトウキビを作るなんてバカらしすぎる。
233 :
33歳:2012/01/24(火) 22:03:30.08
そうだよね。
買取の約20,000円/tの内、16,000円が補助金
県やJAの愚策のおかげで、今だキビが基幹作物と言ってる。
早く、気づいて他の作物を推奨しろよ!
2反で500万まではいかないがそれに近いぐらい稼げる。
本土より先にできる、、、いい考えですね!
作物は何にせよ、この気候をキビだけに利用するなんて、、
ほんとバカらしいですよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:51:33.51
補助金漬けというのも悪いんだろうけど
サトウキビに変わる作物が少ないというのもあるよ
沖縄や南西諸島で園芸と言っても台風一発でご臨終になるリスクもある
サトウキビは割りと簡単で丈夫なことや
農家も高齢化で無理してまで新しい作物に手を出さないことも絡んでくる
まぁサトウキビも手狩りで頑張れば2反で40万円近くにはなるし
5反もあれば年金貰いながらやってる老人は何とか食っていけちゃう
年金もらってるやつに補助金だすと、新規参入が減り、農業は衰退する。
EU は年金受給者と兼業農家には、補助金出してない。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:24:22.69
皆さんの春植え開始予定日はいつごろ?
237 :
33歳:2012/01/30(月) 07:46:58.89
近くの普及センターで聞いたほうがいいよ。
電話で問い合わせして都合がよければ実際圃場まで見にきてくるし。
そのとき、品種や糖度、栽培管理など
基本的なことも再度聞いてみて自己確認してみては。
税金収めてるんだし、利用できるところは利用したほうがいい。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:26:50.96
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:12:27.29
最終培土で伸びたキビを耕運機の車輪にに引っ掛けて折らないようにする
キビガード(耕運機の車輪横に取り付ける板)を販売してる所ないですか?
地元でガード板や培土板を溶接で手作りしてたおじさんが高齢で内地の子供のところに行ってしまって
手に入らなくなったんです
検索でも見つからないので、知ってる方がいましたら教えてください
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:50:43.42
伊江島の新工場は稼動している?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:45:26.83
もうこれから散布に行くんですが、
株出し管理をした上にカーメックスをかけてもいいですよね?
カーメックスのラベルを読んだら株出しについては書かれてなくて、
植え付けか培土の直後に土壌処理としか書かれてなかったんですが
税金の申告用にハーベスタの領収書がきた
2人に半分ずつやらせてる分の1人分で38万円也!
ハーベスタ屋の収支が知りたいわ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:02:45.51
240
1月から稼働してるみたいです。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:07:43.83
239
南城市大里にサトウキビを中心とした農機具を製造している ヤビク農機具がありますので問い合わせしてみてわ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:33:44.50
波照間の海運はどうなった?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:22:18.17
沖縄中部地区では、サトウキビ畑が大○建○のアパート、マンションに変わってきてます
悲しいことですが、土地の有効活用はこれしかないんですかね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:03:23.14
>>246 自分の畑のすぐ近くにも3棟建設中です
@中部
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 04:42:17.84
植え替えの4反の畑のトラクタ管理作業(耕起)を依頼したら、
収穫後のハカマを燃やしてなくて依頼先のおっさんが少し怒った感じで電話がかかってきた(感じ悪)
火事覚悟で1人で燃やすしかないのか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:55:57.87
そもそも燃やしてええの?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:25:39.13
>>249 地域によって違うのかも
沖縄ですか?
こちら鹿児島の某島
植えるときに邪魔になるからって
ハカマはハーベスタ処理後のやつ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:56:43.00
カボチャなら1反で40万の収入だよ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:54:29.57
ハカマ焼はタイミングが難しいんだよな
雨降ったら数日は駄目、風があると危険
でもなるべく早く焼きたいから、多少の風なら強行したりする
うちの島でも去年3人死亡、山火事多数だった
今年も早くもハカマ焼による延焼山火事が3件くらい起きてる
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:10:23.20
そう、燃やせたら楽じゃろうなあ
と思いながらも、うちは燃やさない@沖縄
火事起きすぎじゃろ!
3人死亡って…
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:24:43.02
て優香、沖縄では「じゃろうね」とか「じゃろう」なんて使わないよ
あなた本当はどこの人?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:04:07.50
じゃろう〜とか種子島か屋久島弁じゃないかな?
ちなみに種子島はハカマはみんなバンバン燃やしてる
屋久島は知らん
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:01:42.01
>>254 中国地方生まれなのよ。勘弁して
へ〜種子島なんかもじゃろなのね。
一回うちの畑の横で燃やしてる人いて、
うちの収穫直前のきびがちょいと焦げたよ。
ほんまに燃え出したら手が付けられんね。
そういやこの前みたんだけど
ハカマ焼かないで重機で集めて丸めて
トラックに積み込んでる畑があったな
まぁその後見たら深耕してたから廃耕する前提の力技なんだろうけど
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:25:48.89
小作料と肥料代やら農薬代を引いたらバカらしくない?4haでも生活がぎりぎりなんだよな。
今年は大不作
もうお金がない
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:30:27.11
株出し管理後に除草剤(カーメックス・センコル)の土壌処理をしてるのを
全くといっていいほど見かけないんだけど、あまり効果がないのかな?
それともうちの地域は遅れてるのか
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:33:55.36
サトウキビ農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活
バイオ4配信を延長してたら家族に外食置いていかれた36歳のさやかあああああああああああああ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:39:33.81
丁寧に苗切りしてたら間に合わん
虫(メイチュウ?)に食われて穴だらけなのや
芽が硬化したのも全部ぶった切って植えつけるしかないか・・・・・・
プリンスベイド使ったのに虫害多い
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:36:10.24
プリンスベイトの使用でメイチュウが増えたんじゃないか?
えっ、そんなことあるの?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:08:19.62
みんな何でもいいので書いてくれ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:59:04.40
こんばんは。
さとうきびを去年から 植えはじめた初心者です。
9月に 植え付けしたきびが 畑の真ん中の部分だけメイチュウ?にやられて 芯枯れして全然成長してません。
12月頃に スミバッサの粉を巻いたんですけど 効いてるのか全然わかりません。
自分の地域では 植え付けに アトバンテージSを蒔き 60日頃に平均培土をして 一回目の804の肥料を蒔いて 2月頃に高培土 二回目の804の肥料 3月頃に スミバッサをって隣のおじーに習ったんですけど こんなんであってますかね?
仕事をしながらの初心者で 植え付けから高培土までの流れが分からないので 教えて下さい。
他の人からは 植え付けの時に アトバンテージの変わりにプリンスベイトを使えば 虫が付かないから大丈夫って人もいます!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:12:54.50
うちの地域は植え付け時にプリンスベイドが基本だな
ただし値段が高いのと、1回しか使えないのが難点
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:25:28.69
検索しててベイドじゃなくてベイトって初めて分かったw
株出しのメイチュウ対策をどうしようか悩むところ
中耕時に薬剤を使うつもりだけど、プリンスベイトを使うか、別の安い物にするか
最終培土のときも薬剤を使うかどうか
本当は収穫後すぐに使えばいいんだろうけど、土と混合しないといけないことを考えると、
ちょっと無理だなぁ
サトウキビの強さを信じてみなよ
適当な中耕や雑草刈りだけで結構いけたりするから
下手に農薬撒いたりするとアウト
273 :
sage:2012/03/05(月) 22:37:57.83
プリンスベイトはハリガネムシ対策であって、
メイチュウに対する効力は他の薬剤に比べて低いのでは。
メイチュウ対策には培土前のアドバンテージ等。
新植時の苗の殺虫、具体的にはプールに付けたり、が重要という認識だが。
274 :
sage:2012/03/05(月) 22:40:07.57
まあ、酔っ払ってて名前のとこにsageって書いちゃったんだが
放っといてよね
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:51:06.52
中耕と培土の違いを教えて下さい!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:51:14.76
大型のハーベスタを使ったら、畑がぐちゃぐちゃで株出しするためにプリンスベイトを使ったんだけど株出し管理機を使っても株は出るのか?
ハーベスタが通ったあとは株出し管理で株を切り詰めても凹ってなって
ハカマがたまったままになってることが多いな
踏まれても芽が出る所は出るけど、
わざわざハーベスタ道を作ってあるのに、堂々と圃場の真ん中を横切るなよと
まあ、ハーベスタなんて持ってるのは「やり手」のおっさんだから怖くて文句なんて言えないわけだがw
うちは今回は株が浅くて?切り詰められなかったのか、
オペレータが下手だったのか、
株出し管理でほとんど表面をなぞっただけの圃場がある
株間に土が落ちてない状態
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:53:16.32
ぶっちゃけオワコンな作物だよね
反収上げる方法考えないと肥料とハーベスタ代でパーになる
試しに1反分くらい畝間60cmくらいに2条植えしてして30cmローターで培土1回で放置とかやってみたい
研究やってる農業センターみたいなところがやればいいんだけど、
補助金もらって研究はしても、全然成果が農家にはフィードバックされない件
まあ、サトウキビの補助金をもらってる身で言えたことではないがな(自虐)
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:36:09.35
株の間はある程度あけないと日光が当たって分けつしないし 。春植えの27号が伸びすぎて哨頭部を落とすのに一苦労してて、手刈より機械刈のほうが向いてると思ってんだけど。サトウキビやるなら6ha以上の春植え株出し作って中型ハーベスタ持ってないと利益にならないかな…
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:34:20.59
誰か雇ってくれ
担ぎ8時間五千円でなら
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:51:02.76
プリンスベイト使った畑に株出し管理機使ったけど欠株部分が多い。分けつが多くて安定した品種を 植えないとやっていけない。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:00:52.34
緑肥って何がいい?
4〜6月の3か月間(実際、4月は中耕やらで忙しいから実質2ヶ月か)、台風あり、耕運機で鋤きこむという荒業の場合
やっぱヒマワリかなぁ
タネもとれそうだし
しかし緑肥のタネって案外高いね
ピジョンピーという豆が良いと聞いて撒いてみたが、
ものの見事にハト(ピジョン)に食われた。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:12:23.96
ピジョンピーはどこがいいの?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:58:17.71
緑肥はクロタリアが伸びもあるし最適。種をまいた後にロータリーをかけとけば鳩も食べないと思う。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:53:42.96
うちは不作で反収2d減とかの畑ばっかなんだけど、
お前らのとこはどうなのよ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:04:06.93
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:04:10.99
今年は金借りまくって春植えと株だしで 来年に返済予定。農業共済あてにしてるんだが出そうにもない(-_-#)
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:37:13.29
畑の畦に肥料袋が放置されてたので片付けようと手にとって中を見ると、
ハブが入ってた!
季節的?にまだ早かったのか、動きが鈍かったからよかったものの、
夏あたりだったら飛んできて咬まれるとこだった
危ない危ない
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:17:33.08
嫌がらせ?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:41:21.45
畑で未だハブと遭遇した事無いんだけど、近くのオジーが去年咬まれたって話し聞いたからビビってます。
294 :
291:2012/03/28(水) 21:23:00.02
>>291 自然に入ったんじゃないかな
雨風は凌げるし、日が差すとハウスみたいに暖まるだろうし
まあ、嫌がらせだとしてもハブ買取料金をゲットしたからいいやw
>>293 いる所といない所がある
でも、いるときはいるから油断禁物
今回ハブがいた圃場のあるところは、開発が進んではいるが、圃場のすぐ横は森林みたいな、
自然がまだ残ってるとこ
年1匹は遭遇するな
草刈りしてたら出てきたり、培土してたらすぐ横の畝から出てきたり
サソリやムカデを3匹ぐらい見かけたからそろそろハブもと思ってたら案の定
でも肥料袋の中は警戒区域外だったわ
295 :
291:2012/03/28(水) 21:24:06.26
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:36:56.45
ピジョンピー、ネットでタネ売ってないな
国頭マージ系の酸性土壌ならクロタラリアよりピジョンピーってことらしいのに
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:43:18.14
そういえば、国頭マージ系の春植え圃場、耕起〜畝割りを管理委託したら、
苦土石灰を撒く暇がなかった
中耕のときに撒いたら悪影響があるかな?
種苗を1、2日水につけるとき肥料袋に入れるわけだが
このときに万田酵素とかHB101のような液肥を入れると
発芽が早いよ!!みたいなことはあるの?
やったことある人いる?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:59:22.20
もう10日もキビ植えしてるのに、いっこうに終わらないんだが<2反分×1人
その前は1ヶ月ぐらい苗切りしてたんだが
なんでみんな1日2日ぐらいで植え終わるんだ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:11:29.48
>>299全茎式プランタなら一日で1haは植える。小さな面積なら 二節植えで十分だろ。
>>299 1日あたり2反じゃなくて10日で2反ってことか?
まさか畝割り(畝立て)手作業でしてるとか無いよな?
まだ涼しい今の時期
畝立てが終わってる場所に置いてくだけなら1人でも
2芽苗を一条植えで畝間1〜1.2mで植えて
肥料と農薬撒いて管理機で土かぶせまで1日1反くらいできるよ
新芽を水平に置いていくとか余計なこと考えないで流れ作業で置いてかないとだめだよ
耕運機で畝割り→肥料・薬剤投入→キビ並べ→→覆土→除草剤散布
一反だけど朝から始めて一人で一日かからなかったな
確かに今の時期は気候が良い
夏植えだと同じ事やっても2日くらいかかりそうだが・・・
自分はキビ並べた後に薬剤撒いてる
肥料はまだしもアドバンテージとか農薬系はさわっていいものではないからな
だがしかしうちの爺と婆はセンコル撒くときマスクも手袋もしない
そのことを指摘するとチンチバックと違って除草剤は大丈夫という謎の答えが返ってきた
御歳80超えた人間に注意しても直るわけがないので諦めてるけど・・・
俺の隣の畑の75歳前後の爺さん
ダイアジノン粒材5を手掴みで撒いてたよ
しかも何を思ったか結構風の強い日に
風で袋がこっちまで飛んできたわ
数年前にハカマ焼き延焼で消防車出動させた
やらかし爺さんだけど
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:07:13.03
いま切ったばかりの2芽苗を補稙で埋めておいたら育つ?
>>305 芽出しさえ上手くいけば
5月半ばくらいにはグングン育ってるよ
>>305 原料苗は根元に硬い部分に近づくほど発芽速度が鈍化するってどこぞの資料に書いてあったな
刈り取ってしばらくたってたり梢頭部付近のやわらかい苗が少ないのなら
植え付け苗同様水につけたほうがいいんじゃない
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:48:05.45
畝間に何か他の作物植えても育ちますか?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:37:07.59
>>309 じゃがいも面白いね。
春植えで大豆とかって聞いたことがあるけれど、
やってる人っているのかね
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:39:57.63
株出しの中耕で追肥してる?
うちの横のキビ作りのプロの中耕後の畑を漁っても施肥した気配がないんだが
基肥以外は最終培土の追肥のときだけじゃないの?
3回も化成肥料まいたら赤字だろ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:42:26.07
株出しで3回も撒いてないよ
うちは割合で
株出し:中耕3、最終培土3
春植え:基肥1〜2、中耕2、最終培土3
株出しの基肥って何?
寝切りハイドのとき筋状に撒くってやつ?
それとも中耕前に撒くの?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:54:45.98
キビ用の除草剤や肥料は農協にしか売ってないんですか?
肥料 沖縄本島や奄美大島ならJA以外の販路があるかもしれないが
その他の離島だとまず無いと思う
10町農家クラスなら独自の仕入先を模索することもあるだろうけね
除草剤・殺虫剤もほぼ同じ
ホムセンにいけばラウンドアップ系のジェネリックみたいな安いのは見かけるけど
センコルやカーメクスみたいなのは置いていない
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:16:53.29
緑肥の種ならネットでも買えるから
減肥と地力強化でそこいら攻めるのもいいかもな
うちの地域も今年から緑肥種子やチョッパーリースの申し込みを始めてるわ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:28:50.23
俺は、緑肥や野ソとか農薬などは補助金が出る場合があるから農協から買ってる。
JAにさとうきび補助金の代行やってもらってるからなぁ
作付面積の書類とかも提出してるし
さとうきび絡みのものはやっぱりJAになってしまう
肥料なんて農協以外に扱わんだろ
あんなかさばる物、輸送も大変だし
うちの地域だと、今年の肥料代は今年〜来年のJA口座に振り込まれた収穫代金で引かれる(つまり皆ツケで買ってる)から
農協以外あり得ないな
23年度は大不作で肥料代も払えない人が続出
肥料だけは農協一択になるかもしれんな
害虫防除や除草剤に肥料店や通販でどうにでもなる
323 :
大工のキビ作り:2012/04/21(土) 08:42:38.21
キビ種、植え付けました。キビ芽より先に。雑草が覆います。
キビの、発芽、生育、畑に影響しない除草剤は、なにがいいですか。
希釈量は、
教えてください
カーメックス
希釈量はラベルを読むか、農協で聞けw
325 :
大工のキビ作り:2012/04/21(土) 09:08:13.12
植え付けて直ぐがいいかな、キビ、雑草とも芽立ち始める2週間後くらいかな
殺虫剤・除草剤のチャンポンはやめましょう
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:14:34.47
うちの地域じゃ定年退職した奴らがサトウキビを作り始めている。今年は1haほど作付け面積が減った…
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:54:34.17
今日サトウキビの日の朝刊に表彰者の方々の記事が載ってますが皆さん凄いですね。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:50:12.65
10aあたり二千円の補助金が出るらしい
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:26:58.62
誰か雇ってくれませんか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:08:03.09
8月夏植え8時間5000円でなら
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:24:33.93
あっ、ハブ!
って飛びのいたらガラスヒバァ
しかも頭部のない他殺体
犯人はイノシシもしくはヤマシシでしょうね
食うなら全部食えよと
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:16:03.16
まちbbsにスレがなかったのでこっちで
夜中0時ちょうどに防災無線(外スピーカー&ケーブルテレビの広報システム)から
「サトウキビ生産者感謝デー(とかいうイベント)」の案内が大音響で流れてきたんだが@鹿児島県天城町(徳之島)
津波か竜巻でも起きたのかと思ったわ!
(徳之島では実際に竜巻で死者が出ている)
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:35:47.88
農協でサトウキビ農家に緊急支援融資やってる
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:41:33.50
農協から年利1%で300の貸し付けしてもらいました。
300も何に使うんだよ
全くゼロってわけじゃなかっただろ
2012年3月、沖縄県企画部統計課が市町村別県民所得を公表した。
上位を占めているのはサトウキビ補助金の町村である。
1位 北大東村 (島) サトウキビ
2位 南大東村 (島) サトウキビ
3位 渡名喜村 公共事業
4位 嘉手納町 基地
5位 与那国町 サトウキビ
http://www.ogb.go.jp/gaikyou/h240401shichouson/28_sichosonminshotoku2.pdf サトウキビは手間がかからず、補助金のおかげで楽にもうかる作物である。
1ヘクタールのサトウキビ畑に、ハーベスタ使用時の標準的な年 20 時間の労働力を投下すると、
国の補助金は 100 万円 〜 120 万円。このほか地方行政レベルの補助金等も莫大。
南北大東島のサトウキビ農家は労働1時間あたり5万円以上の補助金を受給しているのだ。
サトウキビ農家のたかりのせいで、飲食店や食品メーカーなどの雇用や賃金が犠牲になっている。
もっとも豊かなサトウキビ農家へ所得の逆再配分など言語道断である。
ゆすりたかりの名人にこれ以上甘い汁を吸わせるべきではない。
即時の関税撤廃と補助金全廃が必要だ。
作り手の苦労も知らんと戯言を抜かす豚が逃げ込んだのはこのスレですか?
絶海の孤島で金持っててもなぁ・・・
補助金をたかられている人のほうが苦労している。
まるでサトウキビ農家以外は苦労していないかのようなキチガイの言い分だな。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:14:00.60
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:18:30.04
>>337計算しても1haで整地しただけ20時間は費やすし、肥料や農薬を差し引きしたら1haあたり50万の収入にしかならない。
40-50時間で50万円ならかなりおいしいな。
土地が10町でも20町でもあればな
サトウキビが離島の発展を阻害しているのではないか。
サトウキビ畑が土地と予算を占有するせいで、観光とかまともな産業が発展する余地をなくしてる。
離島のサトウキビは腐敗してるな。
大東島は、マンゴーとか野菜を作るべき。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:40:33.09
キク科とイネ科の雑草が株出し苗を覆いつくしている訳ですが
キク科が30〜50cm
イネ科が20cmぐらい
最終培土までキク科雑草を枯らしたい&培土まで間に合わなくてもイネ科雑草も枯らしたいで
センコルとアージランを規定希釈量で一緒に散布してもいいですか?
4反分なので苗が枯れたりしたら破産です
大東島のマンゴーが東京に着くのは何日後?
沖縄なら朝採れば夕方には直取引してる店に並べることも可能だろうけど
南大東島の野菜やマンゴーは島内向けだよ。
1500人の島民と観光客がいるから、年数億円規模の野菜や果物の需要があるはずだよ。
楽して儲かるサトウキビばかり作るから、
まともな作物が生産されない。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:54:33.80
>>347 2-4Dとアージランをそれぞれ300倍で混ぜて撒いている。
展着剤は入れない。
干ばつ時に撒くとキビも枯れるよ。気を付けてね。
>>349 >>1500人の島民と観光客がいるから、年数億円規模の野菜や果物の需要
割り算もできないの?島民一人当たりいくら使うことになるの?
つうかサトウキビ農家だって自前で食う野菜くらい作ってるし
お前絶対おまえサトウキビ農家じゃないだろ
大東村に適したまともな作物ってなんだ?
地理的要因や歴史的背景を鑑みない白痴かよ
白痴だろ
白痴ならいいけれど基地外かもね。
サトウキビが楽して儲かる作物なら馬鈴薯も人参も
楽して儲かる作物だと思う@徳之島
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:52:51.10
お米が楽で儲かる@八重山
>>338 他スレで人権侵害したらダメです
別でも意味深なレスも恐怖です
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:48:07.02
南大東島はぶっちゃけサトウキビの栽培に適していない。土の質とか明らかに向いてない。
だから、サトウキビの単収が低い。
ハーベスタだけの影響ではない。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:08:48.70
この中で認定農家やサトウキビで生活してる奴いねぇよな。 せいぜい小遣い程度ほどの面積しか作ってないだろwww
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:57:37.78
やりはじめて2年目で3町歩ですが
完全にサトウキビだけで生活とか10町無いと無理だろ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:23:36.39
サトウキビ5町と米2町。今期の不作でサトウキビの他にオクラかカボチャを作らないと生活出来ないと思った。
死んだジイさんの畑を相続するかもしれないので色々と教えてください
特に初期投資費用と年間利益が知りたいです
場所=鹿児島県の離島
面積=2町〜3町(人に貸してる畑があるそうなので増える可能性あり)
所持=軽トラック、ミニトラクター、耕運機、エンジン噴霧器、力丸運搬車はヤフオク等で買ってあげたのであります
作業は基本的に自分1人でやる事になります
収穫作業(切り倒し、かつぎ出し)を一人でやった事があるのですがトラック1台分が2週間かかり大変だったので
収穫はハーベスター業者(農協?)に依頼する予定です
自身のスペックですが、建設業と運送業に従事してたので、家や車や機械のメンテナンスはある程度出来ると思います
この状態で他に必要なもの、初期費用、おおまかな利益がどんなものかわかれば教えてください
よろしくお願いします
路地野菜や果樹もやっていて2町〜3町ならともかく
さとうきび農家ではまともな利益なんかでないよ
食うには困らない位はできるけど(ほんとに困らないだけ)
3町耕作するとして
反収6tで2万と見積もってざっと360万
化成肥料が1反2万5千で75万
除草剤が1反5千で15万
殺虫剤は支給してもらえる
180tのハーベスタ代金90万円
上記の金額差し引いた分が作業する人件費を考慮しない場合の利益
ここからさらに税金やらサトウキビ共済やらいろいろ出て行く
反収8tとれるならもすこしましになるが
産地が有名なら馬鈴薯やったほうがいいとおもうよ
365 :
363:2012/05/29(火) 18:47:39.53
>>364 早速のレスありがとうございます
ここまで詳しく教えていただけるとは思わなかったので感謝しております
売り上げは想像以上に多かったのですが、経費はさらに想像以上でした
特に肥料代が結構かかるのですね
ハーベスター代も少し高いように思えますが手作業の苦労を考えたら妥当な金額ですね
専業ではなく農作業が無い日は日雇い作業等へ働きに出る予定です
馬鈴薯ですが、また他に機械が必要なのでしょうね
場所は奄美群島なのですが馬鈴薯に関しても情報収集してみます
じゃがいもスレ無いのかな?
これからも時々お邪魔させてもらいますのでよろしくお願いします
ありがとうございました
ちなみに今年は大不作だったので
差し引きゼロに近いところが大多数
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:33:39.27
>>363夏植えにすればある程度経費節減になる。問題は、畑が土地改良されてスプリンクラが使えるかどうかで反収に影響する。 株だしの補植なんてバカらしい
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:56:39.34
夏植えで春植え+株出しと同じぐらいの収量が上がれば夏植えするんだがな
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:40:13.84
>>363 じゃがいもは疫病や相場の変動が激しいから止めた方がいいぞ。
ちなみに去年(23年)は平均200円/kg、今年は平均120円/kgだ。
終盤は70円/kgほどだったし。
サトウキビは植え付けと刈り取りが大変だけど、刈り取りをハーベスターに依頼すれば、後の管理作業は他の作物と比べて楽だ。
毎日畑に行く必要はないよ。
頑張れ!
サトウキビやってる地域だと
ジャガイモは連作障害対策で土壌改良費用とかもあるからなぁ
南西諸島や沖縄でそれに見合うだけの収穫は難しいかも
北海道やアメリカみたいな広大な土地ではないんだし
ちなみに今年は冷夏だよ
秋のジャガイモは値崩れ低価格必至
連作障害や価格動向、天候や害虫によるリスクを考慮すれば
サトウキビ一本とかジャガイモばっかりだけとかじゃなく
サトウキビをベースにほかの作物を作ることも覚えればいい
今年みたいな大不作は一年の労力の大半が無駄になるからね
ちなみにうちの地域ではサトウキビ以外にジャガイモの作業委託も行っているが
耕作、たい肥まき、機械式プランターによる植え付けとハーベスタによる掘り取り、選果場搬入をやって
自分でやる消毒と防風ネット設置の人件費を考えなければキロ100円で差し引き反収20万あがった
もともと土地が肥えてるので収穫量が多かったのもあるけどな
宮古島って何であんなに反収がたかいの?
373 :
363:2012/05/31(木) 18:28:45.76
みなさんからたくさんアドバイスをいただいて大変感謝しております
>>366 不作でも赤字にまではならないと良いのですがどうでしょうね
>>367 夏植え手伝った事がありますが暑さで大変ですよね頑張ります
スプリンクラーは無いそうですがあればやはり増収になるのですね
>>369 相場の変動が怖いので、ウチのじいさんはじゃがいも作らなかったそうです
じゃがいもは不作だと赤字になりますか?ってスレ違いですねすみません
さとうきびだと畑に毎日行く必要が無いのはありがたいです。働きに出られます
>>371 おっしゃる通りです
親戚からも比較的作りやすいサトウキビで畑仕事を覚えて、それから色々と手を広げていけば良いとアドバイス貰いました
それにしてもじゃがいもの反収は魅力的ですね
皆様の大変貴重なご意見ありがとうございました
今年はさとうきびが豊作であるようお祈りします
名無しに戻ります
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:42:46.85
>>372宮古島は手刈が多いから。緊急支援対策で融資の手続きしたけど貸し渋りしてるので銀行から借りたよ。農協はあてにならんぞ(-_-#)
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:58:09.56
>>363適期植え付けと痩せた地に緑肥か堆肥を施した畑であれば夏植えでも10tはでる。
>>372 手刈り主流で、兼業農家が大多数の超小規模経営。(一世帯1町歩未満の農家もザラにいる。)
夏植えがほとんどで、株出しが非常に少ない。
和牛の繁殖と複業農家も多いので、金肥以外の肥料も比較的手に入りやすい。
爺さん婆さん世代が、やたら畑に行くのが好きで、皮剥きとか、雑草むしりに命を賭けている。
まあ、こんなとこかな。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:31:27.96
雨の次は台風かよ
最終培土が進まん
最終培土は倒腹対策だから、今はあんまり気にすんな
マニュアル通りにいく畑なんて無いだろ
ぶっちゃけ来月でも良いんだよ
台風時期と、あと今年は冷夏だからその辺りを考えるのだ
台風のせいで畑に出られない
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:07:24.88
雨が降ってなかったんで培土しに行ったら、
車がはまって動かなくなった('A`)
農道で対向車が通り抜けできるように車を半分畑に入れたのが間違いだった
余計なことしなきゃよかったわ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:11:21.06
これから株だしに肥料入れて機械刈で6t出ると思うか?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:39:18.57
これから1週間雨予想
難も出来ん
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:17:48.02
1mほど伸びてるイネ科の雑草が伸びてるんですけどやっぱり除草剤は効かないんですか
キビの成長をストップさせるのを覚悟で添着剤まぜたアージランをしっかり撒け
それでも100パーセントは無理だけどな
びっしりと生えてたイネ科雑草にアージランを撒いて2週間たつけど、
ちょっと色が変わったぐらいだわ
雨で培土ができない間、手動で除草するか・・・トホホ
メイチュウ対策にアドバンテージを株元散布したのに、
どしゃぶりの雨・・・トホホ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:42:42.76
4回収穫後の株から苗を切るってアリですか?
夏植え予定で放置してあった圃場を見に行ったら、
何も手入れしてないのに、異常に育ちの良い畝があって、
処分するにはもったいない状態
肥料も入れてないのに1mぐらい育ってる
他の畝は50cmぐらいで、肥料入れてないから栄養不足で黄色くなってるのに、
育ちのいい畝だけ青々として、びっしり生えてる
なんでだろう、不思議だ
育ちの悪い畝と土は同じで、特に土がいいとかは全く感じられないのに
388 :
387:2012/06/13(水) 23:00:35.30
新植えじゃなくてもバンバン苗切ってるよって人いませんか??
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:23:41.24
芽が虫に食われてないなら苗にすればいい。うちの地域は勝手にキビ苗を盗んでくクソヤローがいやがる(;`皿´)
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:47:20.52
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:12:06.79
梅雨で全然できんわ
100Lぐらい残った除草剤を撒きに行ったら、
撒き始めたとたん雨・・・・・・
交通量の多い道路に面した圃場だったから、
通る車に公開レイプ状態だったわ
雨の中アホじゃないのって思われたんだろうな
軽トラからタンクおろせないから、撒いて終わらせないとだめだったのよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:17:41.70
はぁ、畑行こうとしてたとこなのに雨が降ってきた
むかつくわぁ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:29:55.45
台風直撃なら去年の二の舞になる?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:56:34.20
去年の台風には憤りを感じる
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:26:51.74
ヤバイ
台風、935ヘクトパスカルもある
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:47:02.58
順調に育ってるだけに去年みたいになったらショックで立ち直れなくなりそう
ぶっ倒れたらあきらめて転作するわ
2年連続完全死亡とかは避けないと
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:06:53.54
去年の台風って塩害が酷かったんじゃないっけ
倒れるだけならいいでしょ
自然に起きてくるし
それがサトウキビのいいところ
塩害よりもチンチバックの被害が大きかったはず
俺の島でも今年からスミチオンが無料配布になった
農政座談会で聞いたら国からの補助事業なんだって
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:31:12.27
まだ見回り行ってないけど、近所の圃場を見る限り、
たいしたことなかったみたいだな
401 :
さとうさん:2012/06/20(水) 16:48:01.84
ハーベスターは、文明農機と松元機構どちらがよいですかね?
魚谷鉄工のことも
思い出してあげてください
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:39:42.27
ハーベスタ買うのかな
零細農家には雲の上の話だな
何町歩ぐらいやれば個人でハーベスタ持つメリットがあるんだろう
404 :
さとうさん:2012/06/20(水) 23:55:28.62
私の島では、文明と松元が半々です。
大体300tクラスの農家から持っていますね。
受託もしないと、支払いが大変ですが、、、、
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:56:41.35
文明所有。
とにかくキビを送るローラーに泥が詰まり、
あっという間にバウムクーヘン状態になってしまうのが困りもの。
も一つ、グリスさすとこ一杯あって日々のメンテが大変。
ほかは満足よ。松元の方はどうなのかね?
沖縄梅雨明けしたね
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:48:13.69
ι(´Д`υ)アツィー
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:20:40.96
今日も暑かったですね、身体に熱がこもった感じです
俺一人で薬まくんだけど
奥行きがある畑で動噴で薬まくときに大変ってやつは
畑の長辺に対して真ん中あたりに人が通れるくらいのスペース空けておけ
40cmもあれば十分 労力と取れるキビの量考えれば損はしない
A
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
↑動噴
一番奥のAまで持って行きそこからどんどん戻っていく感じで撒け
前方に噴霧するので下半身はカッパ必須だが
このやり方に変えてから畑の端までホース引っ張って体力を使うことがなくなった
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:39:50.09
株だししたら、畝が狭すぎてブルトラが使えない。除草剤を散布したがこれで反収6tとれないなら来年から株だしやめる。
つ耕運機
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:19:26.76
重粘土土壌の畑4反、やっと培土終わった
雨が降ると粘って耕運機が悲鳴を上げる
乾くとコンクリートみたいに固くなる
培土も固くて土が根本まで上がらない
ハーベスタの通り道になってる畝は完全に培土不可能だったから残したわ
さて、まだ1町ぐらい培土が残ってるわけだが・・・・・・
ロータリー低速なのに2速にするだけで
排ガス規制仕様のYA90番台が黒煙を吐くとか
普通はそんなとこで作物作らないよね
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:48:02.18
キビが折れると心も折れる
耕運機のタイヤで踏みつけてポキ
車輪軸に引っ掛けてポキ
旋回でポキポキ・・・・・・
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:43:41.42
畔が145p以上ないと株だししちゃダメだな。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:52:40.52
今月中は干ばつが続くので、サトウキビがロール現象おこす前に散水しないと前期の収穫量になっちゃうよ。
419 :
さとうさん:2012/07/10(火) 11:30:07.23
奄美地方は、恵みの雨!!このまま順調にいけば、、、、
今年の収穫が楽しみだ!!
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:03:24.32
前期の不作でうちの地域じゃ、プリンスベイトは90%肥料は20%防除で2200円の助成金がでるらしい。 今年の夏植えはお金を使わなくていいや(^_^)v
代わりに体力使い果たしてください
夏植えは意外と割に合わないよな
多少の増収の変わりに
・炎天下の過酷な植え付け作業
・まだまだ本番の雑草との戦い
・下手すりゃ台風による塩害の危険性
・何だかんだ収穫は翌春植えと同じで効率性に疑問
など
時期的に暇で遊休地をもったいないから
活用するとかなら多少はありかな
まぁ年金暮らしの老人なんかが仲間うちでやる分には良いかもだが
徳之島で赤土バレイショが鹿児島県の特産品ブランドになったので夏植えやーめた
一年かけるのと4ヶ月で成果が出るのは違いがでかいよね
もう遺伝子組み換えでも何でもいいから畝幅110cmで反収10t取れるキビの品種作ってほしいわ
培土がまだ残ってるのに台風来た
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:16:57.37
台風直撃で減収もうサトウキビで食っていけないだろ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:32:48.55
こんなもん台風のうちに排卵だろ
ただの強風強雨なだけ
暴風雨じゃない
キビも倒れてないし、晴れれば培土できるよ
ι(´Д`υ)アツィー
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:27:47.67
どんな品種作ってるかききたいんだけど。
・手刈り→8号
・機械刈り・早期収穫→22号
・マルチ面倒やらない・機械刈り→18号
うちの島はほぼこのパターン
@種子島
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:11:01.70
製薬会社に長命草を売ってぼろ儲け
種子島は植え付け時にマルチしないといけないから大変だよね
いまは機械化が進んでるからそうでもないかもしれないけど
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:54:47.33
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:11:51.03
また台風が接近してきてるのに、まだ採取培土が終わらない。・゚・(ノД`)・゚・。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:33:41.67
またまた台風だぞー
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:12:31.06
台風どうよ?
ろくに対策せずに台風・大雨のたびに赤土流出させて海と川真っ赤に染めるバカはさっさとキビ作り止めてほしい
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:21:06.59
バカじゃないお宅に聞きたいんだが、「ろくな対策」って何?
自腹で砂防ダムでも作ってんのか?
436ではないけど一言
水の流れる方向に森を作るんだよ
森じゃなくても木を植える
土手にして除草剤撒いて
俺の畑キレー
なんてやってたら駄目
まぁ植林と同じで何年計画になるけど
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:54:02.76
今から培土は手遅れですか…
道路面より高く土盛り上げて雨降るたびに県道に土流出させてるやつは
頭おかしいとしか思えない
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:22:16.51
赤土流出防止に月桃でも植えてやるから助成金よこせよ。赤土流出は全て土地改良区の責任だろ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:13:41.98
台風15号は本島に来そうだね
去年の二の舞になる予感
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:02:23.26
>>439 まだ培土やってますがw
来年の苗用ですけどね
ついこの前まで出荷用の所も培土してましたよ
耕運機が入るなら、やってもいいんじゃないでしょうか
やらないよりはマシかと
肥料は即効性肥料(LP肥料じゃない物)で
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:38:06.83
沖縄地方のサトウキビ農家のみなさん、大丈夫ですか?!心配です!
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:05:12.81
大型台風ですね せっかく順調に育ったのに残念で胃が痛いです。
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとさとうきび畑の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 / なぁに、すぐ戻ってくるさ……
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:29:32.76
この台風で春植え株だし全損
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:54:32.29
綺麗に真っ直ぐ生えてたのに、これまた綺麗にベタッって倒れてるだろうな
塩害がなきゃいいが、どうだろう
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:45:20.84
見回り行ってきた
竜巻か、UFOでも着陸したんじゃないかっていうぐらい、
四方八方になぎ倒されてる圃場もあった
メイチュウ被害の大きい圃場は、茎折れがいっぱいあった
何よりショックなのは、畦が10mぐらい谷に向かって盛大に滑り落ちて崖崩れしてたこと
最終培土のときに、3mぐらい土手のススキが丸ごと崖下に落ちてるのを発見して、
一応水が流れ込まないように、新しく土手と水路を作っておいたんだが、
全く効果なかったらしい・・・・・・
覗き込んだら、まだまだ崩れていきそうな予感
欝だ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:20:08.02
自分は恐くてまだ見廻りに行ってない
去年みたいにショックでやる気0になりそう
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:48:02.46
最終培土、めちゃくちゃ高く上げて高培土にしたのに、
株出しだと、全然意味ないな
高かろうが低かろうが、倒れるとこは倒れてる
違いはない
来年からは変な意地出さないで適当に培土しよっと
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:12:59.83
今年は、2haほど株だしして50aほど春植えしたら株だしのほうに手が回らなくなった。来年から欲をかかずに夏植えをしようと思うよ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:11:22.65
農家以外はサトウキビ作らないでほしい。防除もろくにしないくせに文句ばかりたれやがって土日祝日は早朝から農作業しろよな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:41:07.29
国からの補助金を使って農業やるのは 決して悪いとは言えないけど
11月あたりには予算が尽きるんだぞ どうやってタカるんだい?
農家は補助金ウマァだし 税金申告だってユルユルだろ
それに沖縄独自の補助金や 沖縄だけの保護政策も多いしな
ケビン・メアが「たかりの名人」と評したのがよーくわかるよ
それで仕事がキツイだって? 寝言は寝てから言えよ
どれだけ都会の金がそっちに回っているか知っているか?
あんたらは王国時代から お上にタカることしか知らないからな
不利になるとゴネて 階級闘争に持っていくサヨク体質な
ガタガタ文句を垂れずに 必死こいて働けよ!
まぁ何を言っても無駄か 学力ワースト1の頭だもんなw
台風発生
沖縄通過コース
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:24:40.23
また交付金下がった
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:39:41.80
みんな交付金のハガキが届いてるんだな〜
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:24:26.64
またまた台風 もうウンザリ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:57:28.40
防災無線から台風に注意の放送が流れた
また大型っぽいな
何度植えても流れるハーベスタ道の畝、この前夏植えしといたけど、
また流れてなくなりそうだ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:09:42.99
>気象庁によると、台風16号は15日午前0時、沖縄の南の海上にあり、時速約20キロで北へ進んでいる。
>中心気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速は80メートル。
( ;^ω^)・・・オタワ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:29:38.12
>>459遅い植え付けの品種を選んだらいい。クソ暑い中に植えて大雨で流されたんじゃ体力的精神的にキツイだろ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:53:11.92
明け方は物凄かったですね 風圧で窓ガラス割れないか怖かったです
畑見に行くのが怖い
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:50.77
台風でキビのハカマがほとんど落ちていて、夏植えの苗切りが楽(--)
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:17:07.07
台風発生!今度の直撃でオワタ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:34:07.94
台風の当たり年ですかね
気力も無くなりそう。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:23:20.20
ウワアァァン(T△T)オワタオワタオワタヨ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:35:18.23
物凄い台風でしたね、畑の状況見に行かなくても結果は解ります
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:36:27.04
間作してから夏植えすればある程度なら生活費稼げるのに、除草剤や農薬と肥料を倍使っても夏植えの半分の反収しかないのに株だしすなよ。
俺の地域では夏植えはほとんどやらなくなってきてるな
昔は作業量分散や春植えを植えきらずにやってたみたいだけど、
もうみんなプランタ委託で春植えしちゃう
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:50:08.34
俺は畑を増やせないので輪作してみる。今の品種は、夏植えでも11月が適期とかあるしTPPとか考えると輪作でサトウキビの代わりになる作物を模索するのもありだろ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:24:53.86
畑見に行って来た 全滅だな
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:45:05.10
この台風で何度目の直撃だよ。サトウキビやめて紅芋作ろうかな…
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:19:33.73
最近の新聞に載ってたね
紅いも初挑戦、初収穫で500坪から4トン以上収穫できたって
4月に植えて10月上旬収穫って台風に強かったのかな
利益は幾ら位なのかも気になる。
本当に美味い話ならみんなすでにやってるの法則
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:42:53.70
沖夢紫なら1反あたり2.5トン出るとかキロあたり150円で取引されてる。新聞に載ったのも最近だから誰も知らないだろ、それに手作業だから腰に爆弾作るかもよwww
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:24:21.44
一反でも芋やってみようかな
しかし屈んだままの収穫なら間違いなく腰痛めるね
それにしても またまたまたまた台風の予感ですね
芋は儲け薄いよ
近所でサツマイモやってる人が
最近収穫して赤字だったって
補助金が出る分サトウキビのほうがマシ
相当なヘマしない限り
サトウキビで赤字は無いでしょ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:08:36.42
>>477春から秋にかけての輪作で何か作らないとサトウキビだけじゃ厳しいでしょう。うちは農機具と小作料だけで百万以上は出てしまう。
地域によって事情が違うからなぁ
サトウキビは種子島〜奄美〜沖縄まで作られてるし、
植付形態も春植え主体のとこもあれば、夏植え主体のとこもあるだろうし
台風があるから、春〜秋で作られる作物って限られてるんじゃ?
うちは奄美の徳之島だから、冬〜春でジャガイモが作れるけど、
ジャガイモだけ作ると春〜秋は圃場が空く
キビを植えると株出しを2回はするから、その間はジャガイモは作れない
紅イモは10月上旬収穫なら、キビの夏植えはできないのでは?
10月〜4月は圃場が空くことになるよね
秋植えってのはどうなんだろう
うちの島では今植え付け準備してる農家多数
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:27:45.75
農業試験場のデータによると、8月植えと10月植えだと、反収で2万5千円の差が出るらしい
9月一杯で植え終わるのが目標だけど、うちは台風やらなんやらで、きょうやっとメインの圃場は植え終わった
覆土し終わったとたん、台風の雨がザーってきた
あとは去年の夏植えでメイチュウにやられて欠株が出てる畝を数畝植え替えて、
石だらけで、雨が降ると4WD軽トラでさえ嵌って脱出できないような道でしか行けなくて放置してある
2反ばかりの圃場をこれから耕運機で耕起して11月10日ぐらいまで植えられるだけ植えようと思ってる
去年11月上旬に植えつけてた人がいたけど、見た目は他の夏植えと変わらないぐらい育ってはいるな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:49:36.82
農林20号.22号.25号.27号は夏植えすると倒伏するので9月か10月の秋植えが適してる。うちの地域は27号が徐々に増え始めてるよ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:00:21.28
喜界島は、夏植え前に五月ごろゴマ植えて八月頃収穫してから夏植えする人が増えてきてるけど、ゴマは博打!!
今年なんかは、ほとんど駄目!しまいに、夏植え作業が遅れる。遅れた分、反収下がる。
何やってるかわからんね。
ゴマは無農薬だから、一生懸命草取りしないと草に負ける。
でも、博打で三カ月の勝負だから当たった時が大きい!
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:22:02.03
なんかポキポキ折れてるって思ったら、23号って折れやすいんだな
折れやすい23号+メイチュウ被害甚大+海風が当たる圃場(海岸の崖の上)+台風直撃3回+10月植えで倒伏してない夏植え
こりゃ折れてるわけだわ
去年の夏、最後の最後にプランタ委託で植えて、苗もあっせんで買ったから、
自分で23号を選んだわけではないが(きのう電話で委託先に聞いて初めて23号だと分かった)、
結局無難なのは8号なのか
同じくきのう、ハーベスタ屋にロータリーや畝立ての管理作業代を支払ったんだが、
ハーベスタ屋さん曰く「22号は植えないほうがいいよ」だって
ハーベスタ委託してある圃場に22号が植えてあるとの話
これも言われるまで分からなかった
何だかんだ8号だな
なかなか倒れんし
脱葉性的に手刈りにも向いてる
オールマイティだよ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:30:00.35
今年は12月から工場の操業が始まるらしい。ブリックス上がってるかな〜
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:22:23.73
夏植え、カーメックスで土壌処理しようと思ったら、もう芽がチラホラ出て来てた・・・・・・
この上からカーメックスかけてもいいのかな?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:26:26.08
大丈夫です!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:25:39.39
ラベルを読むと、全面土壌散布で、
カーメックス=植付覆土後又は培土後
センコル=植付直後〜植付45日後まで(雑草2葉期まで)
ってなってるけど、大丈夫ですかね?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:51:19.26
新品種や植え付けたい品種の苗を作りたいけど試験場とかで貰えるんですか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:30:51.46
>>490二つ混ぜて撒いてみろ効果的8号はカーメックスに弱いから枯れちゃうよ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:47:24.83
>>492 どうもです
最初はセンコルを撒いた
13aぐらいの圃場だったんだけど、全面土壌処理じゃなくて、株上に散布するだけだから、
10a分の100Lで足りるだろうと思ったら、2/3ぐらいまで撒いて足りなくた
残りはカーメックスを撒いてみた
全部で170Lぐらいの薬量がかかった
品種は22号です
センコルは高いから混合してまで使うのはちょっと
10aで3000円もかかる
1反ぐらいの圃場だったらいいけど、大きい圃場になると1万円越えちゃうのは痛い
センコルの方が効きはいいみたいだけど
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:48:55.57
>>493最初に芽が出る前にカーメックスを全面散布すれば一ヶ月ほどは雑草は生えない。雑草が生えてきたら肥料入れながら耕運機やブルトラで培土するようにして雑草を被す。その繰り返しをしたら雑草は生えないよ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:11:36.97
ヤビクのビレットプランタ使った人居る?
感想をお願いします
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:59.04
近くで買った人がいたけど、かなりの量の苗を使います。
通常の2.5倍くらいかな
耕運機ぐらいの大きさと取り回し性能で、サンテナ2個分ぐらいの自家調製苗を積んで手植えのように植えつけてくれる機械があればいいのに
除草剤噴霧機も200Lぐらいの除草剤を積んで畝間を手押しで走らせながら撒ける機械が欲しい
498 :
495:2012/11/03(土) 21:17:03.11
>>496 ありがとうございます。
苗を選別しないので多めに使うのでしょうね。
自分の友達は外国製のビレットで植え付けしたのですが
欠株が結構出たと言っていました。
ヤビクのは、どうなんでしょうか?。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:17:26.17
ヤビクって南部にあるんだっけ?色々見てみたい。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:10:03.61
南城市じゃない?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:49:43.63
サトウキビを倒すのに草刈り機使いたいんだけどオススメ教えてくれよ
>>501 刈払機はエンジン式で26tクラスあたりなら
だいたい大丈夫でしょ
トップ落としも刈払機使うなら2stね
4stはオイル回りの兼ね合いで不向き
個人的にはゼノアか共立あたりがオススメ
チップソーは笹竹まで切れるやつなら大体オッケー
ネット通販でサトウキビを切れるとかいうのが
一応あることはある
「サトウキビ」「チップソー」でググってみな
2枚入りで2000円ちょっとくらいだったかな
写真も出てるから
似たような歯のやつ買えばいけるっしょ
503 :
502:2012/11/05(月) 19:47:12.99
ああゴメン
チップソーの件だけど
今確認したら一枚で2000円ちょっとだったわ
230oと250oがありますって写真だった
訂正しますね
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:00:52.55
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:10:02.79
またまたTPP参加の話が出てる。輪作や転作を考えろサトウキビだけの専業だけはするなよ。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:13:14.89
台風常襲地帯の地で、園芸はやはり難しいな。
たしかに、サトウキビ植えて大地を守り、景観を守る。
サトウキビがなくなると、間違いなく
日本の南の離島は人がいなくなり、
無人島になり
尖閣諸島みたいに…
ここまで考えないといけないな。
関税の意味は、いろんな意味で有り得る。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:32:34.68
夏植えしたけどやっぱ緑肥か堆肥を入れとかないと伸びがないね
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:02:48.97
土壌分析を依頼したら、堆肥投入8d/10aが必要って返ってきたわ(通常2d)
何十年も肥料やって、ハカマ鋤き込んできた畑を区画整理で表面の肥沃な土を削ったようなとこだからな
碁盤の目のように綺麗になったのはいいが、何十億何百億かけて痩せた土地にするってのもナンセンスだよな
おまけに奥行きが100mぐらいあって、動噴のホースを引っ張っていくだけで何もかもが嫌になる
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:52:57.61
定年終えた奴らが次々と新規就農し畑を返して半分になっちまった。これからやっていけるのか不安(°□°;)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:04:22.01
>>508 21世紀になっても、動噴のホース引っ張っているのか・・・
50年前の仕事の仕方だろ。
俺は、ブームスプレイヤーを使っている。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:51:41.68
ブームじゃ、限界があるでしょ??
10町農家でもないのに
ブームスプレーヤもてるくらいリッチだったら
サトウキビなんか作ってねえだろ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:05:20.44
ヘルニアになってしまい全てハーベスタ刈りになりそうです。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:12:57.14
ハーベスタ、頼むと高いから
ハーベスタ、買った方がいいよ
それにしても、ハーベスタの収穫代、高すぎだろ
農協だけが儲かって頭くる
自分でハーベスタ買ってサトウキビで儲けようなんて妄想は止めろ
サトウキビの時点で他の作物に比べてハードルがおかしい
ハーベスタ代1tあたり7000円くらい取られるもんな
山奥だったら
別途未整備地区代に出張料金まで取られるわ
JAに言われたとおり資材買ったら
1反あたり肥料2〜3万に農薬5000〜1万円
仮に反収6tだとして約12万円の収入から
7〜8万円引かれたら残りなんか僅かだよ
これじゃ農協のために働いてるようなもんだ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:41:57.75
>>516何処の地域だよ。トンあたり4000円だろ来期からは共済 に加入れば補助がつくみたいだし。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:38:19.25
沖縄のJAは・・・どこよりも安く仕入れて、どこよりも高く売るよな
JA系列の農機具屋なんか、定価に30%上乗せして売るらしい?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:53:22.22
ヰ〇キなんかで買っちゃダメだろ。農機具を買うならクボタかヤンマー
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:11:49.83
聞いた話だけど
宮古では夏植えの50%が欠株だとかホント?
今年もイネヨウトウが猛威をふるってるのかな?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:59:39.19
反収10トンで収穫面積3haもなければやっていけないんだよな…
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:58:00.34
サトウキビでも戸別所得が貰えるみたいだ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:25.06
真面目にやってるキビ農家だったら
こう言うだろ「イラン」
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:53:24.72
自民党政権に戻ったらサトウキビ価格上がるだろうな
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:41:56.82
なんで上がるのん?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:54:56.52
ブリックス上がってる?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:06:57.64
噂では製糖早めになるような話し聞いたんだけど、やっぱり例年通りになったらしい
あのキビだと早かれ遅かれだろうね。
うちんとこは年内操業なしっていう話も出てる
地域によってそれぞれだね
去年今年と2年連続不作
おととしはどうだったけ
重い打線
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:26:41.58
うちの地域は年内に操業開始。春植え株出しするならさ出来るだけ早く刈って植えつけるなり株を出さないと反収アップには繋がらないと思う。
おいらの島は10日から工場操業開始
手刈りの配車割り当ても来たよ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:15:37.98
>>531 × 島の仕事がなくなってしまう
○ 南西糖業の仕事がなくなってしまう
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:45:35.24
まぁ、サトウキビがなくなったら、
沖縄の離島、奄美諸島、
尖閣みたいになるのも、遠くないだろうね。
商店街はつぶれ、人口は減り、
畑は放棄地が増え、、、
考えたくもない。
台風がなければ、園芸でもするのに。
守るべきもの。
日本の納税者、消費者、さとうを使うケーキ屋さんなどの雇用と賃金。
ぶっぶすべきもの。
サトウキビ補助金寄生虫は踏み潰すべき。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:11:13.68
台風に強い紅芋を作ればいい農薬ガンガン使って害虫対策して鳥獣被害がなければうまくいくと思うよ。冬場は島野菜を作って内地に出荷する。サトウキビが無くなってもうまくいくって(^∀^)ノ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:04:28.61
飼料用サトウキビってやりがいがなさそうだな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:14:26.87
畜産は、税金かからないから、
いいよね。
死んだら、平気であちこちに埋めて。
畜産だけはやろうと思わない
小旅行すらいけなくなる
嫁or親orガキでもいれば、なんとかなりそうだけどな<畜産
俺はボッチだからヤギすら飼えんわ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:28:59.90
>>534納税者とかより一番に守るものは国土だろう。南西諸島に中国の旗立てられたら日本国は終わりですよ。サトウキビの補助金を切るならまずパチンコ業界潰せ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:02:45.21
徳之島の南西糖業、年明け1/15から操業とのウワサ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:55:29.94
ハーベスタ刈りで2割減収
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:24:29.96
いくら素人のオペレーターでも
2割減どころか1割減もないだろ
春植えする
↓
ハーベスタが圃場に入る
↓
地面が深くまで踏み固められる
↓
翌年以降の反収が下がる
↓
やっぱハーベスタは駄目だ
ってことかもな・・・
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:23:11.90
ハーベスタでの反収減はトラッシュ1割キャタピラで踏み潰して1割。面積が大きければ機械に頼らざるを選ないけどな。
トラッシュ率が手作業で出されていると知ったときのプチ衝撃
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:58:06.26
>>544 ハーベスタで収穫後、株揃えして条間に3本爪のサブソイラで
30〜40cm深さで根切りした後、カセットロータリーで
葉ガラと土を混ぜる。
これでハーベスタの影響は無し。
春植え(3月)6.5トン
株出し(3月)7.5トン
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:19:23.24
化成肥料で、BBNK-80(きび) N18-P0-K10ってのがあって、
ほかの化成肥料より安いんだけど、
春植えと26年度植え替え予定圃場の最終培土の追肥に使っていいかな?
(ほかの株出しの最終培土にはLP肥料を使う予定)
P(リン酸)がゼロでも平気?
1回目の追肥では普通のバランスよく成分が入った即効肥料を使うけど
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:40:50.21
石垣島は製糖始まったみたいですね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:13:42.37
>>544 悪い事は言わない。
君のようは人は手刈りでやりなさい。
ハーベスターで刈ると株が立たないとか言うけど、それは刈り取り後の管理不足にもよるよ。
まくらを植えずに、2畝空けておくと管理作業もしやすいし、ハーベスターも株を気にせずに作業出来る。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:52:34.90
>>547品種教えてくれ。農林27号は見た目だけで収穫時期になって後悔してる。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:03:27.73
>>551 21・22・24号です。
27号は、なんで後悔してるんですか?。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:59:29.63
なんで?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:26:33.73
27号は歩留まり分けつがない
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:58:29.73
何月に植えた?
27号は11〜1月がいいみたい
もしかして宮古の人のように鎌で切って
一本つづ植えたんじゃない?
江戸時代の植え付けしてたらダメ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:11:32.15
この寒さで糖度アップして〜
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:01:56.07
肥料高い
ケチろうにも、10aで15,000円は最低かかる
そのうち半分は雨で流れるっていうんだから、もったいない
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:18:22.75
27号から20号に変えていくつもり株出しは凄くいいから期待がもてる。安くてキビの成長にいい肥料教えてくれ。化成877はダメだわやっぱり804がいいのか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:06:38.69
早めに肥料をとめると糖度はあがる。逆に堆肥を使いすぎると糖度は上がらないよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:30:25.92
与那国島のキビ農家が、台湾から肥料輸入した新聞記事を数年前に見たんだけど
肥料の成分は同じで価格も半分以下だったような。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:03:17.37
877は草地にも効果なし
ましてキビには効くわけない
農協も農家を騙してばっか
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:01:36.89
糖度13度はあった
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:27:42.15
沖縄は製糖始まってる?
徳之島は1月終わりごろからやっと製糖開始だって
奄美最大の生産地がこれじゃ、今年もかなり厳しいな
ハーベスタ屋さんがプランタ委託も受けてることが多いから、
委託の春植も遅れそうだ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:24:15.82
石垣島は12月19日からはじまっているよ
1月は5日から操業開始
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:27:56.99
機械刈り待ってたら春植えが4月になっちまうので手刈りするつもり。それにしても手刈りする農家いないな。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:02:39.88
去年は1人で6台倒したが今期はゼロ
今月の下旬から倒すか・・・目標5台
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:06:19.08
今年の目標
・春植えは2月中で終わらせる
・最終培土は5月中で終わらせる
でもやっぱり4月になっても春植えしてて、8月まで培土してそう
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:49:54.58
副業でサトウキビを作ってる兼業農家に多い作ってるより作ってやってるという考え。
補助金泥棒とかたまに書き込まれるけど
補助金出してる今でもうまみなんか全く無いじゃん
一年一作なのに夏を越すから台風がひどければ確実に減収
農薬・肥料・ハーベスタ代を差し引いていくら手元に残ってる?
ハーベスタ持ってる10町農家でもない限り
喜んで作ってるやつはいないだろ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:27:22.73
ずーと雨だね
ハーベスタ動かせないから手刈りでもするか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:10:56.36
雨だからまだ正月休みだ
TPPに参加したらどうなるんだろうね?
飼料用のキビやアルコール用のキビになるんだろうか
俺はキビ作りのペースが気に入ってるから、他の花卉や園芸はやりたくないな
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:14:07.12
サトウキビに全損はない
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:19:20.01
意味ない補助金なら即刻廃止すればいいのに。
廃業転業したほうが皆のためになる。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:42:26.97
サトウキビの補助金で国土を守ってるなら安いもんだ。離島は農業がなくなれば第二の尖閣諸島になるよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:41:55.37
サトウキビの補助金で国土を守れるなら安いもんだろ。サトウキビが無くなったら離農して島を離れるしかない第二の尖閣諸島はたくさんある。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:21:20.05
海の向こうにはコーンや大豆みたいに
遺伝子組み換えのサトウキビとかあるのかな?
糖度も収量も高くて台風にも干ばつにも冷害にも強くて薬剤耐性が強い
そんなサトウキビとか開発してくれないかな
ぶっちゃけ遺伝子組み換え作物が体に影響を与えるなんてどう考えてもありえないと思うんだが
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:38:15.04
昨日から手刈りしているが
あっちあがあが、こっちあがあが
あまくまでーじやむん
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:49:58.27
ブラジルのサトウキビは燃やしてから機械で収穫するんだぜ 。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:06:02.36
遺伝子組み換えであろうとなかろうと、最終的に砂糖として人間の口に入る蔗糖は蔗糖であって、
遺伝子操作をしても蔗糖自体には何の影響もないんだけど、
遺伝子組み換え作物を作る過程でいろいろと問題がおきてくる
たとえばラウンドアップ(グリホサート)系除草剤に耐性を持つサトウキビを作るのは、
既に技術が実用化レベルにあるから簡単なんだろうけど、
実際にやってみると今度はグリホサート耐性雑草が出てくる
じゃあそれを食べた虫も遺伝子変異を起こすのでは?
それが食物連鎖でめぐりめぐって人間にまで影響を与えるのでは?
なんて話になってくる
実際にそれがあり得るから怖いわけで
糖度を人為的に高めたり、茎数を多くしたりとかの操作を加えても、
遺伝子操作サトウキビを食べた虫が〜って同じ話になるよね
原発反対運動をやってるような人たちは真っ先に飛びつくだろうね
中国みたいな独裁国家だったら無理やり封じ込められるけど、日本じゃ安全性を証明しなきゃならなくなる
これは無理な話だよ
参考:
米国綿花地帯に広がる最強のグリホサート耐性雑草 綿花産業に破局の恐れ
http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/gmo/news/06121901.htm
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:47:27.08
糖度が上がらない。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:53:50.76
今日で40トンくらい手刈りしてやった。4月まで110トンは手刈りするつもり当分は夫婦性活はお預けだな(〃∇〃)
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:04:45.28
↑すげーな!キビ農家の皆さんが、こうだったら
フトコロもウハウハなんだけどナ
沖縄のキビ農家はフユマヤーが多いから残念
ヨシッ今日もキビ倒すか
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:40:52.94
イネ科かわからないけど1mほどの雑草が生えてる。除草剤はアージランと24Dで除去出来ますか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:14:25.12
24dはイネ科には効かない、アサガオには効果絶大
(実際にはサトウキビの発芽初期には薬害があるらしいので注意)
アージランはイネ科にも効くけど効果が遅い
両方の欠点を補い合うアージラン+24dの組み合わせもあり
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:51:09.52
サトウキビだけの経営はマジで厳しい。 夏植えから春・株にしても経費と機械のローン引いて年収200万もない。知り合いにカボチャ・オクラ・紅芋を薦められてる。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:48:20.07
サトウキビにも戸別所得とかあればいいのにな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:55:21.26
何なんだ、この暑さ
こんな暑さじゃキビ倒し大変だぞぉ〜(@_@)
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:36:28.38
サトウキビ等に機械補助事業(リースも可)のうわさあり
ビート・馬鈴薯・かんしょと合わせ。65億円。機種選定、期間は各県でガイドライン作成中。
あくまでうわさですが。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:17:33.11
株で反収7トンとか手刈りですよね?2haほど株揃えしようか考え中
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:37:22.77
与論島の被害は、そうとうひどいらしいですね。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:11:35.13
>>589 ハーベスタだよん!!
もう株が出てたら株揃えしないで
クマの手か?何かで葉ガラだけよけた方がいいかも
2町なら2日間でいけるだろ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:43:07.33
参考に化成肥料は何を使ってるか教えてくれ。22号とかあれで反収出るのか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:42:47.07
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:46:50.99
今日、農協の口座に10aあたり2200円の交付金が入ってたぜ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:46:53.94
え、なんで?
ハーベスタ1台100万ぐらいで買えるぐらいの補助してくれないかな
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:42:33.37
昨日春植の準備をしてたら、一つおいた隣の圃場あたりからパソパソっていう乾いた音がした
犬の鳴き声が聞こえていたので、誰かが犬を連れて牛の草でも刈りにきたのかなって思ってたけど、
イノシシ狩りの銃声だった
初めて銃声を生で聞いたような気がするけど、案外ショボい音だったな
カラスを追い払う爆竹みたな感じだった
確かに株をほじくり帰すイノシシの被害はあるけど、
貴重なリュウキュウイノシシは駆除しないで欲しいと思う気持ちもある
しかし近くで銃声が響くのは気持ち悪い
流れ弾でも飛んできたらと思うとゾッとしたわ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:27:34.71
低コストで高反収を考えようぜ
化成肥料一切使わないでたい肥と石灰くらいでどの程度差が出るんだろうね
収量の差が肥料の価格差以内ならアリだよね
化成肥料を入れなくても育ちはするけど、生育不良の細い茎や短い茎が多くなる
中には普通と変わらない太い茎もあって、なんで?って思うけど
肥料入れないと雑草の育ちも悪くなる
ベニバナボロギクは黄緑色の葉っぱで背丈が短くある
青々と繁るのは栄養があるからなんだなと思った
ベニバナボロギクって食えるんだよね
食いたいとは思わないけど
あとタネが綿みたいなのじゃなくて撒きやすい粒だったら緑肥として使えるのにと思う
やわらかいから耕耘機でも楽にすき込める
ハカマ焼きのハカマ寄せで半日潰れた
どうしようもない単純作業でほんと空しい気持ちになった
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:29:58.02
鹿児島のサトウキビ農家は、植え付け時の殺虫剤は、プリンスベイト?
どっから買ってますか?
ほぼ100%農協でしょうね
除草剤とかも含め、農機具展示会などのイベント時には多少安くなります
ネットで安く売ってるとこがあれば、そこから買うけど、まずないでしょうね
こういうのは日本全国から見れば、ごく限られた人しか使ってないってことになるでしょうから
植え付け時はこれもほぼ100%プリンスベイトを入れてるでしょうね
ハリガネムシ対策で
徳之島だと株出し3回の春植がメインなので、植え付け時に1回使うだけですから、
よほどのことがない限りケチったりはしないと思います
メイチュウにも特効薬があればいいんですけどね
メイチュウにはオンコルOK粒剤(見た目の色がプリンスベイトに似てる)とアドバンテージの粒剤株元散布
スミチオン乳剤の散布が推奨されてます
>>603訂正
株出し2回(新植+株出し2回で都合3番まで)
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:18:57.77
無脱葉で糖度15ありました。連日の晴天で疲れが…
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:30:13.11
サトウキビの収益は経費引いてトンあたり一万円だろ。そこから反収増やし糖度 を上げてどれだけ収益を増やすか。肥料は抑えられないし難しいよね…
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:15:19.94
糖度ってほんといい加減
同じ圃場でトラックに積みきれずに分割して出荷すると「1度」も数字が違うんだから
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:21:53.94
交付金なしの原料代金だけだと、ハーベスタ料金を引くと千円プラスとか千円マイナスとか
よくこんなのが成立してるなと他人事のように思ってみたり
今は糖度算定厳しいぞ
計算方法変わってるから
14度あればある意味勝ち組
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:37:03.18
暑さの次は雨でテンションが下がる。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:37:32.22
ヘルニアでダウン
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:12:22.78
株出しのハカマ鋤きこみは石灰窒素を入れて鋤きこむように推奨されてるけど、
目に見える効果ってあるのかな?
石灰窒素って高くて3000円/20kgはするし、撒く手間もバカにならないし、
効いてるんだか、効いてないんだか、分かんないようなレベルじゃ、撒く意味ないよね・・・・・・
今年は試しにと思って石灰窒素を予約で取ったんだが、ちょっと後悔
今年の収穫も2年続けて大不作だし・・・・・・
しかし石灰窒素って高いな
10aで1袋入れるのが精一杯だわ
そういえば撒くときも注意が必要だったな
メンドクセー
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:50:05.45
コストがかかりすぎ で収益と割に合わない。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:46:59.52
コストかかりすぎで収益が低すぎ安くてもJAの化成877使うな反収出ないよ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:54:09.37
春植え・株出しってけっこうお金かかるんだね。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:55:44.01
プラウ代
ロータリー代
畝立て代
苗代
植え付け代
肥料代
殺虫剤代
除草剤代
燃料代
弁当代
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:44:04.88
夏植えのほうが利益が上がるんじゃない?植えつけまで堆肥や緑肥で地力を上げて化成肥料だって抑えられるし。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:51:12.13
2期連続の不作で経費抑えようと思うんだが、肥料は基肥に880撒くだけでいいかな。
538はとかで十分?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:53:40.34
↑春植え
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:39:45.96
堆肥>緑肥>化学肥料の順で反収が上がる
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:01:59.44
堆肥や緑肥だけで栽培は無理でしょ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:40:32.17
夏植えで堆肥畑に肥料で反収13トン。雑草の管理がだったけど8号でそれだけでれば充分でしょう(^_^)v
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:32:28.67
春植え3トンだった肥料が少なかったのかな
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:54:09.25
植え付けが遅かったとか?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:07:14.69
うちの地域は来月で製糖終了〜
15号やめて夏植えの8号だけにします。春植え株なんてやったら反収は上がっても計算上は収益でないよ。株出しなんて農協だけが儲かる仕組みじゃないか(>_<)
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:05:48.79
現時点で農協の通帳残高が-60万
残るは4反の夏植だけ
でも台風とメイチュウで大被害を受けてるとこ
真ん中がカッパハゲみたいに生えてない
完全にオワタ
どうすりゃいいんだ(泣)
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:09:38.50
まじですか?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:14:23.06
>>628 627じゃないけど知り合いのサトウキビ農家が畑買ってくれって言ってきてる。
それも5人も皆赤字で生活できないって言ってた。
親父が今年定年退職するし台風とか輸送コストとかをあまり気にしないで良い内地で農業したいから断ったけどね。
今は内地の農家募集の案内探して選んでる途中。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:44:42.50
さすがに二期連続で不作だと、そうなりますよね。。。。
また、来年も…
と考えると(゜o゜)
私は、青年就農給付金がもらえたから
なんとか助かってます。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:31:42.29
農協の化成とBBの肥料はどっちがいいですか?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:56:29.36
成分が同じだから変わらないんじゃない?
ただ化成は湿気に弱いから
機械やホースにこびりつくから
俺はBBを使っている
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:17:21.24
春植え収穫した後の株は株揃え必要ないだろ。プリンスベイト使わなくても株が出てるんですが…
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:06:07.36
農協が農家からお金をフンダクル為に
株揃えした方がいい
プリンスベイトを使った方がいい
と言っている
プリンスベイトはメイチュウ対策だから株出る出ないとか関係ない
ちなみに殺虫剤だけど毒で殺すわけじゃないので劇物指定されてない点を
評価して俺はすすんで使っている
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:33:48.38
プリンスベイトはハリガネムシ対策でしょ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:05:42.21
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:55:14.03
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:52:29.27
今年も、農協が低金利で貸し出ししてくれないかな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:23:50.06
耕運機の燃料コックを閉じるのってレバーを横にするの?
上、下にしたら開く?レバーを上に向けたら燃料漏れるんです。
ヤンマーYA95
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:10:02.04
>>640 横
キビが燃料コックに当たって動いてしまって耕耘機が止まりかけるってよくない?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:36:30.10
金がないからプランタ委託断った
植えきれないから頼んだのに
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:19:31.04
↑
どうすんの?
収穫払いできないの?
宮古式で1本1本、手で植える江戸時代の植え付けするしかないかな?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:25:59.66
>>643二節植えをバカにすんなよ水に浸けて植えたら欠株無しで芽も早く出るぞ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:49:50.07
全茎で植えても殆ど欠株無し
かりに1%欠株でたとしても
1本1本植えるメリットは無し
そんな事しているよりは
他の作業をしてた方が効率的
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:28:44.59
全茎でも欠株1%のソースだせ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:23:09.20
たまに全茎で1本ずつ落とすバカがいるからオペレーターに注意しといたほうがいい。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:05:55.82
二節植する宮古では全茎で1本落とすのは当たり前
進歩できないって可哀想ね
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:53:47.26
サトウキビは収穫が年に一度で失敗するとマジできつい。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:03:06.14
うちの地域、今年は製糖時期が遅い→植え替え圃場の収穫も遅い→植え付けも遅れてる
でみんな殺伐としてる
畝立て依頼したら(依頼したのは収穫前)、きょういきなり5反分一気に畝立てしたとの連絡が
二芽苗切って一人で江戸時代の植え付けなのに、雨が降ったらどうするんじゃい!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:10:54.49
円安で肥料代が上がりそうな予感
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:12:25.00
農林20号は株揃えしなくても肥料と除草で8.5トンでた。 手刈りならだけどね
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:48:51.27
オススメの除草剤の配合を教えて下さい。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:58:50.80
さとうきびは、関税撤廃例外品目に入る??
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:53:30.53
経費引いたら半分しか収入はないよ。それも手取り1町で50万とかシンジラレナーイ
先日、自民党若手大物議員K が南大東島を極秘視察した。
そこで彼が見たのは、腐敗したサトウキビ農家の実態だった。
島でもっとも大規模なサトウキビ農家は毎年数千万円の補助金を受給。
サトウキビ農家たちは、補助金で昼から酒を飲み、沖縄本島に別荘を買っている。
甘い汁を吸ってきた農家に賠償金を払わせた上で関税撤廃、補助金全廃が必要であることを彼は確信した。
サトウキビは補助金全廃で関税も撤廃デス。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:22:40.51
>>656は中国の手先の宣伝工作員
南大東島のサトウキビ産業を壊滅させて日本に打撃を与えようと画策してる
そのうち南大東島の領有権も主張し始める魂胆だ
みんな騙されるなよ
アカの手先を許すな!
御祓いのお札を置いておきますね
「No More 天安門!」
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:38:14.57
サトウキビがなくなっても専業農家なら臨機応変に他の作物を作っていける。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:38:18.98
サトウキビに変わるものは?
あるのだろうか?
台風が来ても、耐えれる作物?
台風の時期を避けるか、、、、
まぁ難しいだろうな、、、、、
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:47:51.79
他があるならとっとと移ってるだろ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:48:54.78
確かに!!
地道にがんばろう。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:53:54.57
残り後六日で今期は終わり
地道に頑張ります。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:36:04.27
台風もそうだが
本土と違って亜熱帯だから
害虫が多いのが一番の問題
また、島だから地力が弱いのも
台風・害虫・塩害どれも強敵だ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:24:31.92
転農が難しい作物
離島を支えてる作物
が、例外品目として認められ
日本が守っていかなければならない。
それが、サトウキビだそうです。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:56:06.50
宮古島じゃ紅芋栽培をする人が増えてる
>>658 日本に打撃を与えているのがサトウキビ農家。
補助金で豪華な別荘よブランドバック買うことのどこが国防なの?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:15:24.74
イモが主食なら全員がイモを作っても成り立つのかもしれんが(TPP抜きで)、
現実にはキビ農家全員がイモ農家に転職するなんて無理でしょ
鹿児島県知事はTPP絶対反対だったが、条件付賛成派に転んだ
自分の県の基幹産業である畜産・サトウキビ・デンプン用イモを除外するって条件で
んなもん、日本全国の県が同じように自分とこの主力産業は除外しろって言い始めたらきりがないわな
きょうは首相がTPP参加を表明するそうだ
どうなることやら
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:53:20.14
島らっきょでも作れ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:25:06.11
畜産やれよ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:25:03.14
全てローンと小作料と経費で無くなってしまう。また来年だ!バイト探します
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:39:53.88
TPP参加でサトウキビ終わりだろ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:32:26.01
さあね、首相は国家百年の計で決断したと言っている
百年後の歴史の教科書に何て書かれてるのかは俺ら死んじゃってるから知りようもない
ただ、遅れて参加したもの策略なら、骨抜きにして日米の交渉に持ち込んだのも官僚の計算どおりならまだ脈はあるね
原則関税撤廃なのに日米の自動車関税は維持なんて、どう見ても反則技に持ち込んでるし
っていうか、アホはこのスレにカキコしないでくれる?
スレ立てて 無視され 貶され
いいとこない
>>672
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:07:46.00
23号はだめだなぁ
5月に速効性肥料で培土して3月収穫なのに、糖度が12度と13度しかなかったわ
メイチュウにも弱いような気がする
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:09:43.39
23?22号じゃない?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:55:03.61
23号だよ
うちは8、22、23が推奨品種の地域
22号は今年はよかったな
思ったより収量があった
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:10:32.76
ヤンマー耕運機 YC-80の駆動用Vベルトの型番教えて。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:38:01.71
畑を天地返してるんだが、堆肥を入れた畑のキビの太さがペットボトルほどあった。これが農林8だったので驚いた。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:23:19.77
ここの所、天気が悪くて春植えできない。
苗は水に漬けたり、揚げたりを繰り返して2週間経つけど大丈夫かな。
芽が3センチくらい伸びてきてる苗もあるw
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:32:23.94
うちのは発酵してアルコール臭がしてるw
予定が狂って違う品種のとこを先に植えてるから、植えたくても植えられない
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:55:53.97
今が植えるチャンスだろ?
先に畦だけ割って
一本ずつ手で並べていく江戸時代式
翌日雨降るから直ぐに発芽する
ケースbyケースで江戸時代式もいいな
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:01:47.33
農林25号作ってる人いない?収量がいい品種らしいので作ってみたいんだが
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:48:50.03
↑
春植で6トン(機械)
ただ梢頭部、太いからトラッシュ20は覚悟
27に比べ虫にも強い気がする
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:13:37.61
一品種だけじゃなく、 三品種位栽培してたほうが無難だな。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:36:39.49
品種を増やすと自家苗だとやりくりが大変なんだよな
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:07:22.17
言えてる。
30号はよさそう??
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:04.26
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:14:04.93
22号よりかは、良いはず!!
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:45:40.50
雨ばっかりで、全然春植えできないんですけどー。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:38:30.92
うちの地域は株出しが増えて減産でした。分けつがない品種はダメだなー
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:48:07.60
初めて株揃え機を使ったんだがすげえな。27号だけど反収6トン以上は期待したい。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:14:55.18
夏植え〜株出しでオススメな品種教えて下さい
1000万のトラクタでめっちゃ綺麗に深く畝立てしてもらったのに、豪雨か〜
畝埋まってるだろうな
植える気なくしたわ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:26:22.83
トラクターは何を使ってますか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:42:31.16
ヤンマー
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:31:14.30
梅雨入りみたいな天気だな。今月末まで春植えできれば何とか反収5トン出るかな?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:55:47.71
ヤンマーじゃ20のプラウはキツイんじゃない?
国産じゃ1番しょぼいトラクター
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:21:36.49
今年寒くない?
4月植えでもいいんじゃないかな
むしろこれから暖かくなる4月植えの方が芽がそろっていいかも
と、まだ全然植えてない自分に希望を与えてみる
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:29:20.79
梅雨入りしたりして
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:45:15.44
春植えは、なかなか苦労する。。。。。。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:42:46.46
春植した圃場、雨が降ったあとにカーメックスで土壌処理しようと思いながら久しぶりに見てきたら、
5cmぐらいのメヒシバが牛の牧草を植えたみたいにびっしり生えてた・・・・・・
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:19:06.32
雨で雑草が伸びてる。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:19:18.14
株出しで黒穂病に強くて多収の品種育をてないとやってらんねぇ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:41:41.33
小作してたの畑も定年退職だから返してくれとかで減って。農機具を持ってないジジババに、安くで整地してたのに子供に譲るからアンタには貸せれないとか手の平を反すようにしたりして。その事で何か人間不信になった。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:04:57.47
>>706 ドンマイ 自分とこも2ヶ所返したよ
そして紹介で2ヶ所見つかった
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:44:56.88
来年から3haのうちサトウキビ2ha紅芋1haに転作する。このままじゃ一家離散だよ…
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:30:22.61
除草剤のアージラン、500gタンクに何本入れてる?(1本500ml)
説明書きには、1本だけど。。。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:32:57.15
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:24:22.54
基本、5本。
周りでは、3本とか4本っていう人もいるけど、、、
除草剤って、何種類も混用したら、
濃度が濃くなるって本当ですか?
そしたら、アー時ラン少なくて済むのかな??
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:32:53.57
町おこしのためにも他の農作物作れよ。キビ農家に嫁とかこないぞ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:15:54.79
梅雨入りしたな
@沖縄14日から
@奄美15日から
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:47:24.39
梅雨入りしたのに全く雨が降らないのでスプリンクラーを回してやった。来月まで肥培管理して終わろうと思う。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:55:33.12
沖縄梅雨入りだけど、宮古・八重山は梅雨は無い
↑これ、わからない人が多い
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 05:04:33.71
沖縄地方のサトウキビ専業農家は紅芋を作ったほうがいい。年に二回の収穫で反収は倍だぞ。重労働で誰もやらない今のうちがチャンス
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:25:33.18
紅芋は年に2回でサトウキビの4倍の反収だった。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:44:42.78
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:41:35.83
加工用だからイリムサーの被害がなければ芋の形や大小関わらず買い取ってくれるはず。その分、植え付けは重労働で委託作業は出来ないからキロ120円は妥当だと思うよ。平均反収は2トンな
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:51:22.35
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:50:02.36
あっちもこっちも雑草だらけ
草山になってる
いっそのことキビじゃなくて牧草育てた方がいいような気がしてきた┐(´〜`)┌
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:02:15.68
最近、ドカタの連中もキビ作りしてるけど人を雇ってまでする仕事じゃない。うちも家族で二節植えしてたけど俺一人になったから農協に頼んだ。整地と肥培管理だけが俺の仕事。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:00:10.10
今年も肥料の補助が有るらしい
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:03:13.64
雨が降らないのでスプリンクラーフル回転しないと反収上がんないよ。晴れてる分は水撒いた所は伸びてる。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:19:37.19
雨降らないね
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:25:28.15
地力が年々と弱まってる気がする。堆肥を使わないとヤベーな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:00:49.14
お前ら蕎麦は作らないのか?サトウキビなんか兼業農家にやらせとけばいい。専業農家は10aあたりどれだけ反収出せるかだろ。サトウキビに依存とかヤバいぞ(°□°;)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:02:02.61
おいらの畑は雑草が凄いことになってる
ちなみにサトウキビに
ラウンドアップは使えるんかな
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:49:42.66
サトウキビの除草剤も改良してくれないかな。背丈が伸びたら枯れないし雑草に抵抗力ついてきてないか?
アージラン+24Dを撒いて10日以上立つけどイネ科が枯れないわ
キク科には効いてるみたいだけど
イネ科は結構延びてたから濃度濃くしないと効かないのかな
あとコウブシも変色した程度
コウブシには台風通過後にあらためてシャドー水和剤を撒くつもり
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:36:24.00
>>728 亀レスですまんがサトウキビも枯れますよ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:51:20.75
指定量を使っても除草剤きかない
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:08:36.34
伸びたメヒシバだとアージランは展着剤を入れてたっぷりとかけないと枯れないみたいね
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:41:41.51
アージラン、カーメックス、2-4Dを混ぜて撒けば大概は枯れそうじゃない?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:00:28.36
もう手で取れバカ!
736 :
おい!:2013/06/23(日) 19:14:19.93
鰻が無くなるぞ
もう中国産しかないだぞ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:05:54.81
>>734 カーメックスはいらんだろ
入れるならセンコル
高いから金がかかってしょうがないけど
手除草はおもしろいんだけどね
綺麗になると気持ちいいし、いろいろ考え事をしながらできるし
つべで見たお気に入りの曲を延々口ずさんだりしてさ
でも今の時期、こう暑くちゃやってらんないし、手除草だと追いつかん
てか最終培土で手除草なんてやってる暇ないわな
いま培土してるとこは重粘土質の圃場で、雑草が根を伸ばせずに表面に根を張ってるからサクサク抜けて気持ちいい
春植が遅れて中耕できなかったから50cmぐらい伸びてびっしり生えてる
何がいるかわからんからサンスケ背負ってこんなとこに足を突っ込みたくないw
1回耕耘機を走らせてから培土ですわ
しかし暑いねぇι(´Д`υ)
毎年5月に培土終わらせようと思うんだが、気がつけばもう7月
いつもこんなだわ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:09:42.89
↑おう、中国産鰻でも食って精付けてシッカリやれよチンポ!
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
炎天下に除草剤や農薬散布で熱中症になりそうだった。休みながら仕事しないとヤバいな
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
さとうきび栽培でたんじゅん農法は成立するかね?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ハカマは稲ワラ並にC/N比が高いのでは?
ほとんどの人が毎年ハカマを鋤きこんでるわけだが、
それで収量が増えてるとは思えないな
俺はメイチュウ被害に苦しめられてるので、来年からは全部焼きますわ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
いい加減雨降ってくれないかなあ
もう何日降ってないんだろうか
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
今年は旱魃で不作かな
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
週間天気を見たら、あと1週間、ビッシリ晴れマーク
俺の作業日誌だと7月は1回も降ってない
このまま降らずに終わるかも
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
台風でサトウキビが折れて株揃えさせようと思うんだけど作業代金は幾らくらい?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
台風でキビが折れたら株揃えする物なの?
した事無いけどしないといけないのかな
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
折れたって、夏植?春植?株出し?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
春植えで高培土したしょう頭部が折れたので株揃えしてやった。肥料を調整して春植えの種苗にしようと思う。
種子島は雨降らないね
困ったもんだ
明後日の天気予報は曇り時々雨だがはたして降るかな?
種子島はあと一週間は雨降らないようだ
畑によってはキビの頭が黄色くなってきてる
今年はダメだな
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
雨降らないなぁ
スコールすらない
7月1回も降ってないよ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
キビ枯れるなこれ
西日本太平洋側と沖縄・奄美の少雨に関する全般気象情報 第2号
平成25年7月31日11時25分 気象庁発表
(見出し) 東・西日本太平洋側、沖縄・奄美では7月上旬から、降水量の少ない状態が続いています。
この状態は、今後2週間程度は持続する見込みです。農作物や水の管理等に十分に注意してください。
(本文) 東・西日本太平洋側、九州北部地方では、5月は記録的に降水量が少なく、6月は平年並または多い降水量となり、
7月は局地的に大雨となった所があったものの、広い範囲でのまとまった雨はなく、少雨の状態が続いています。
また、沖縄地方では6月中旬から、奄美地方では7月上旬から、雨がほとんど降らず少雨の状態が続いています。
今後2週間程度は、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多く、これまでの少雨の状態を解消するような、まとまった雨は予想されず、
少雨の状態が続く見込みです。 農作物や水の管理等に十分に注意してください。
降水量(7月1日から7月30日まで)(速報値)
降水量(ミリ) 平年比(%)
東京 115.5 73
甲府 33.0 25
名古屋 183.0 91
津 55.0 31
大阪 44.5 28
広島 175.5 70
高松 84.0 59
福岡 134.0 49
鹿児島 16.5 6
名瀬 0.0 0
那覇 4.5 3
南大東島 2.5 3
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_03_662_20130731022516.html
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
お初よろしくお願いいたします。(∩´∀`@)⊃
いいじゃんサトウキビ農家が補助金たんまりもらったて
いいと思うよ
彼らは現代における防人だと思えば
自衛隊駐屯させるといろいろあるけれど
なんたって善良な農民だもの
そんな善良な農民に他国が何かしたら
もう、こっちの勝ちだよな
そして、砂糖の生産の歴史を思えば
国産って大事だよ
離島を守れサトウキビレンジャー
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
毎日、スプリンクラー回し続けて畑ビチャビチャ賦課金ちゃんと払ってるんだから文句いわせねぇよ。
昨日の天気予報では今日の昼間は強い雨だったのに、今見たら曇りに変わってる
ぬか喜びだったな
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
台風すらこないな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
@南西糖業ブログ
>2013.08.09
>慈雨を祈願
>徳之島では梅雨明け以降日照りが続き、島内の7月中の
>降雨量は観測史上最低の降雨0ミリを記録するなど、
>干ばつ被害が拡大しつつあります。
>干ばつの影響が懸念される中、平成25年8月6日に伊仙町の
>義名山公園グラウンドで“雨乞い”の儀式が行われました。
>参加者はヤシの葉をまとい、水しぶきの中、慈雨を祈りました。
腰ミノとペニスケースつけてやれよ
いま天気予報見たら、沖縄は13日から、奄美は15日から「曇り時々雨」になってる
でも確率は50%
降るかなぁ
一方秋田県では経験のない未曾有の豪雨だって
こっちに降ればいいのに
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
一ヶ月ぶりのまとまった雨だ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
天気図でこれから一週間は雨模様。夏植え出来ないだろ〜
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
雨降るんだったら夏植しとけばよかったな
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
久しぶりの強雨@徳之島
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
今の時期に春・株で倒伏してないと反収上がらないんじゃないか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:46:57.00
TPPでさとうきび農家の終わり
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:02:01.11
サトウキビ用でグラジオラスに効く除草剤ってありますか?
以前、ラウンドアップ系の除草剤をかけてみたけど、全く変化がなかった
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:42:16.72
花は詳しくないからわからんが
グリホ系を50倍や25倍散布でもしてみたら?
数が限られるなら刷毛などで直接塗布とか
後は切花にして100円で売るとか・・・
768 :
765:2013/09/30(月) 23:05:20.18
>>766-767 自分でやるのが初めての夏植20aの圃場なんですが、
もう凄いんですよ
拾っても拾ってもグラジオラスの球根が出てくる
きりがないので拾うのをやめました
グラジオラスは春に発芽して花をつけます
春に夏植予定が決まってたんで、グリホだけは試したんですけど、全く効果がないようでした
濃度を上げても無理な印象でした
2,4dは効きそうな気がするけど、どうだろう
アサガオみたいに、マニアックな?雑草に著効性がありますからね
カーメックスは土壌処理専門で使ってるので、、、
夏植直後に土壌処理したら、春までは持ちませんね
ほかには、アージラン、センコル、シャドーがうちの地域で使われる除草剤です
シャドーはハマズゲに効くから、もしかしたらほかで枯れないときは効いたりするかも
花は、赤いのだけが雑草化して普通に農道脇に咲いてたりしますね
ピンクや白は切花で売ってますけど、赤はタダでも持ってく人はいないでしょうね笑
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:45:28.14
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:51:36.70
24号も直撃コースですな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:27:33.68
24号それてくれないかな
もう無理か
畝立てしてある夏植、もうちょいで終わりそうなのに
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:41:59.76
質問です。
夏植えの苗を切るとしたら、
1.去年の夏植えで、よく成長してて茎も太い物
2.今年の春植えで、旱魃で成長が悪い物
どっちを苗にしますか?
知人に1.を勧められたんですが、収穫トン数が減って、なんかもったいないような気がします。
それよりも2.を切って夏植え株出しにした方がいいような気がします。
どうでしょうか?
俺も1だと思うな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:45:57.39
新品種の農林30号植えた人いる?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:51:58.24
これから夏植しても大丈夫かな?
まだロータリーも畝立てもしてない
苗も切ってない
諦めるなら今のうち?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 05:19:48.61
今からの夏植えなら品種を選ばないと反収が上がらないぞ。オススメは22.25.27号の品種かな
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:29:19.19
株だし春植えの平均反収が3トンとかヤバくだろ!機械刈りの25号はトラッシュ率どんくらい?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:10:46.24
西表島で収穫が始まった。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:53:18.35
肥料代高いなぁ
好きなだけ見積もったら90万ぐらいになって、思わず乾いた笑いがこみ上げてきたよ
250a、4体/10aで単純計算して
2,000円の即効性100体で20万
2,500円の緩効性100体で25万
8体/10a入れると、これだけで45万だよ
いつも最後は足りなくなるから余裕もって見積もって、
ほかに土壌改良資材とか入れるともっと増えるな
みなさんは10aにどれぐらい施肥してますか?
ハーベスタ自前で持ってるような大農家ならともかく
ほとんどが時給換算したらコンビニアルバイト以下なのに
補助金泥棒とか疎まれながらまでサトウキビ作りたくない
二束三文の土地だから耕作放棄地にしたほうがいいわ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 05:38:55.23
ムーチービーサーですね 皆さん体調管理をしっかり行って頑張りましょう。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:26:22.39
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:48.01
4反収穫して6d・・・・・・
反収1.5dてw
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:44:13.90
中部なんですが、今年も不作で製糖も予定より早く終わるらしいです
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:20:51.16
刈りたてをかじると美味いよなー。じわぁっと甘みが出て。
表面のとげに注意だけど。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:22:58.11
除草剤や殺虫剤がかかってるのは食う気しないなw
1反の反収ってどの位でしょうか?
また1反のサトウキビからどの位の砂糖が作れますでしょうか?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:40:36.94
>>787 地域にもよるんだろうけど
1反で6トンのサトウキビが目標値
歩留(品質=サトウキビの重さに対する黒糖の濃度)は14%が目標値
つまり1反で840kgの黒糖が目標値
収穫期のサトウキビは1本でだいたい1.3kg前後の重量だと思います
間違いがあればどなたか訂正お願い
>>788 ・・・ごめん読解力なかったら済まない
とにかく
「1反からサトウキビは6トン取れる。そしてその14%、すなわち840kgの黒砂糖がとれる
サトウキビ1本は1.3kgの重さ」で、あってる?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:06:31.28
>>789 標準的な値という意味でならあってる
天候が順調で管理が適切ならこれくらい欲しいねっていう数値がそれ
天候や虫害獣害、農地の相性等によっては反3トンとかもあり得る
収穫量はあっても糖分が低いとかもあり得る
それ考慮すると
>>783は本当に気の毒な数値
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:53:29.25
サトウキビを自家用につくろうと思って植えていた
植え付けが遅かったのも理由だろうがあまり大きく育たなかったので
そのまま放置していたら翌年には芽は出なかった
越冬は出来ないのか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:35:51.15
>>791 越冬は可能だけど寒い地域だと難しいのかな
地温が低いと芽は出にくいと思う
種子島あたりですらマルチシートで保温してるって聞いた
奄美以南だと3年目に植え替える人が多いので2〜3回の越冬なら保温無しでも問題ない
6年物の収穫をしてるばあさん見た事あるけどさすがに株が弱々しかった
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:47:43.06
さとうきび銀行もつくっておこう
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:08:10.47
冬瓜。沖縄の方言でシブイ。
ウィキペディアからの引用。
実は、成分的にはほとんど (96%) が水分で、味はほとんどなく、煮物、あんかけ、酢の物、スープ、蒸し物などとして他の味を含ませる料理に用いられる。
ひどいなこれ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:11:56.33
>>1 紅芋のほうがしっかりしてます。
砂糖も取れます。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:08:10.44
>>792 サンクス
そのマルチでまたやり直してみる
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:08:39.41
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:07:37.76
>>797 近くで栽培しているところが有るからそれを手に入れたいな、つては無いが
だからネットで買ったんだが沖縄産とかだったかもw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:14:01.11
春植えしたキビ畑に去年のこぼれ種と思われるソルゴーが大量に生えて来た
キビは出穂直後、ソルゴーはそれより少し大きくて草丈15cmくらい
手で抜くのも面倒な程だし一か八かグリホ300倍を撒いてみたら見事にソルゴーだけ枯れた
が、この後やっぱりキビも枯れるんだろうか
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:14:59.84
梅雨明けはまだかな
遅めの春植えした畑で元気ないのがある
腐ったのかカビにでもやられたか
親が植えたオクラやらゴーヤーやら野菜類も楽しみにしてたのに一部が長雨でダメになってる
梅雨明けに植えなおしても育つのかな
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:01:48.14
沖縄梅雨明け来たな
いよいよ夏だ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:24:19.93
作られてる方の方が詳しいと思ったのでこちらで質問させてください。
通販で買えるなかで一番美味しい、おすすめのさとうきび糖を教えていただけないでしょうか
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:57:48.30
>>803 みんな売るほどあるからわざわざ通販で買わないしわからないんじゃないかな
お勧めを聞かれたらそれぞれ地元のをすすめるだろうし
それでもあえて言うなら徳南製糖の製品かな
昔ながらの製法だし作ってるところ見えるから安心
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:03:42.05
>>804 ありがとうございます!さすが沖縄ですね。参考にさせていただきます
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:07:14.22
台風直撃コース?
最終培土がまだ1町歩以上残ってるんだが
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:05:20.56
被害どうだった?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:49:28.22
さとうきび生ジュース生産どう?
ブランドにすれば受けるかも
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:11:16.02
今日もれっしはラサを求めてラサスレへwwwwwwwwww
,、 ,、
‐= < ´jコ> ハァハァ…オジサマー!!ウリガキタニダー ←れっし pgr
‐= .,―‐.' '--、 n
‐= //゙7愛/\ン
‐= `' .〈__-゙-、
‐= / ゙7./
‐= //レ'
` ┘ ‐= ((( )))
‐= < ´jコ`> ヘンナムシキモイヨー! ←ラサ
( っっ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:30:42.61
台風やなそうだね
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:26:23.12
台風少ないが大雨多いなあ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:51:46.87
サトウキビだけでは農業経営は難しいといわれた
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:46:55.70
勝手口の網戸の前にハブがいたので捕獲
夜は涼しくなってきたなと思ったら、これだよ
あー、気持ち悪い
ハブのいない島に移住したいわ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:45:41.84
育ちが悪い春植えに今から尿素をドーピングしてもいいのかな
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:01:10.11
台風18号、直撃かな
今年はキビが倒れずに真っ直ぐ育ったまま収穫かなと思ってたのに、残念
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:24:57.26
兼業農家が増えてきたけど植え付けと収穫は他人任せ
キビ刈りに来る援農隊の人っておぼっちゃん、お嬢ちゃんのボランティアかと思ってたんだけど、季節労働者、労務者、プロレタリア、その日暮らし、ついて来るのはお天道様と米の飯だ〜け!って感じの人ばっかだね。
三重県、標高200mでサトウキビ作れます?
サトウキビ堆肥作りたいのですが・・・
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:16:29.44
サトウキビでは生活が出来ないと気づいて転作。5haも転作しちゃうとカラダが持たない。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:03:26.27
僕は徳之島生まれで、今は三重県に住んでます。牛糞や豚糞は只みたいな価格で
近くの養鶏場は醗酵鶏糞を15キロ袋つめで54円(消費税込み)で販売してます
いつもおもうけど 運賃が安ければ島へ送るんだけどなぁ
遠いなー
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:42:26.93
10aあたり6万5千円の所得を考えると、交付金があったって小中規模農家がやる作物ではない。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:41:55.93
さとうきび100本、長さ30cm、太さ3cm以上のがほしいのですが、おいくらくらいが相場でしょうか?
皆さんでしたらいくらなら引きうけるか、金額を書いていってみて下さい。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:52:13.50
さとうきびは基本、太ければ甘いと考えてよろしいのでしょうか?
根っこのあたりはあまり甘くないなど、いいさとうきびのみわけ方を教えて頂けたらと思います。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:50:16.48
先島諸島と奄美諸島じゃサトウキビの栽培方法も違うし気候だって微妙に違ってくる。そこを考えないと農業なんて出来ないよ!
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:42:19.11
いくら助成金があるからと言っても農協のBB666を買うより他社の804買った方が利益があるよな?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いったい何号がいいキビなのかな?