[新規就農]農業をやりたいPart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:[新規就農]農業をやりたいPart29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1293097049/


●どうすればなれるの?
 農業は地域や作物によって様々です。
 役所や農業センター、JAなどに連絡しましょう。

●農業って儲かるの?
 「農業 経営指標」でWebを検索するよろし。

<関連リンク>
全国新規就農相談センター
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.html

農林水産省
http://www.maff.go.jp/
JA全国農業協同組合中央会
http://www.zenchu-ja.or.jp/
農文協
http://www.ruralnet.or.jp/
日本農業新聞 - e農net
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/
全国農業新聞
http://www.nca.or.jp/shinbun/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:47:42
〈参考サイト〉

北海道で農業をはじめるサイト
http://ninaite.or.jp/

"A"Life Park 〜青森県で農業を始めませんか〜
http://www.applenet.jp/~kouzou/a-life/

新規就農支援|秋田県農業公社
http://www.ak-agri.or.jp/shinki/

[アグリチャレンジサイト]岩手で農業をしてみませんか?
http://www.pref.iwate.jp/~ninaite/

ぎふ就農ナビ
http://www3.pref.gifu.lg.jp/syunonavi/index.jsp

岡山で農業しませんか
http://www.pref.okayama.jp/norin/nokeiei/

長野県で農業を始めてみませんか?(長野県新規就農情報)
http://www.pref.nagano.jp/nousei/nouson/ninaite/sinkitop.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:49:38
<過去スレ>

農業やってみたいのですが……                
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/996118009/
農業をやりたい!【新規就農 相談応援スレ】         
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1131335809/
農業をやりたいPart2!【新規就農 相談応援スレ】     
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1188308428/
【新規就農 】農業をやりたいPart3!【相談・応援】      
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1200996402/
【新規就農 】農業をやりたいPart4!【相談・応援】      
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1206857268/
【新規就農 】農業をやりたいPart5!【相談・応援】      
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1209830468/
【新規就農 】農業をやりたいPart6【相談・応援】       
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1211235313/
【新規就農 】農業をやりたいPart6【相談・応援】(実質7)  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1211235313/
【新規就農 】農業をやりたいPart7!【相談・応援】(実質8)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214969809/
【新規就農 】農業をやりたいPart9!【相談・応援】      
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1221084805/
■■農業をやりたい!Part10■■               
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1223958010/
[新規就農]農業をやりたいPart11                
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1226705925/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:51:17
[新規就農]農業をやりたいPart12                
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229396607/
[新規就農]農業をやりたいPart13                
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1232100300/
[新規就農]農業をやりたいPart14                
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1233527703/
[新規就農]農業をやりたいPart15                
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1237203861/
[新規就農]農業をやりたいPart17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1245225207/
[新規就農]農業をやりたいPart18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1248661343/
[新規就農]農業をやりたいPart19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1250682026/
[新規就農]農業をやりたいPart19(実質20)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1254018599/
[新規就農]農業をやりたいPart21
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1256049005/
[新規就農]農業をやりたいPart22
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1258962837/
[新規就農]農業をやりたいPart23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1261807156/
[新規就農]農業をやりたいPart24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1266474984/
[新規就農]農業をやりたいPart27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1284146089/
[新規就農]農業をやりたいPart28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1289577735/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:36
>>1

乙 サンクスです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:07:03
前スレの副業500万のおっさんにはウケタw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:08:50
普通、書いてるうちに「あれ?変だぞ?」って思うもんだがな
疑問に思わずあのテンションのまま書き殴れたのはある意味凄い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:13:45
あれは釣りだと思ったんだが、、、違うのかな?^^;
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:14:13
釣りじゃねーか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:16:53
その後のレスも含めて同一人物だろ
11レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/02(水) 23:35:25
>>1
ありがとう

新規就農には厳しい時期だけど、春は必ずくるよねw
おいらの春は遠いけどsa


12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:52:29
副収入という言葉で思ったんだけど
市街化区域の農地を転用し会社リースや駐車場などにして貸している(兼業?)農家ってどのくらいいる
んだろう?
想像するに田舎の山奥の農家じゃ貸したくても貸せる需要自体がないだろうしそれ以前に調整区域だから
したくてもできない。となるとごく一部の近郊農家だけの気もするんだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:20:14
山奥は無理だろw 限界集落なんか朽ち果てて死ねばいいし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:51:12
酷い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:56:35
>>14
酷いも何も。さっさと山を下りたらいいのにいつまでも居座ってるだろ。
あんな奴らまで税金を使って行政サービスを提供したり災害時に助けるなんてバカみたいでしょ。
郵便料金だって、あんな山奥に住む連中と同じ金額なんておかしい。
16自然教:2011/02/03(木) 10:31:46
限界集落の方々は早期に離村なりして残った田畑は落葉広葉樹林や常緑広葉樹林にすればいいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:38:12
>>16
自然に帰す考え方に賛成。エコだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:56:41
そこに住んでる後期高齢者も土に返してやれよwww
19レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/03(木) 11:39:10
集落の維持も出来かねる状態で、集落営農とかさ・・・悲しすぎて笑えるな
おいらも市内中心部に住んで田んぼに通いたいくらいだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:57:01
おいらは、市内中心部には住みたくない。

21自然教:2011/02/03(木) 12:00:55
わしはつねに市外中心部だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:13:56
はいはい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:16:59
副収入500万のおっさんにレクチャー
して欲しかったんだが、やっぱ釣りかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:12:38
ノレンおじさんあちこちで暴れているけどなんで?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:42:43
春が近いんで偽物が鳥つけて暴れてんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:00:35
ウヒャーチクショウーあのやろう飲ませんなあ〜畜生妨害しやがってー恥ずかしいことばっかするなよ一時
途切れたじゃねおか
この馬鹿那須野郎てめぇよ 勘弁しろよあの野郎畜生おれの立場バラバラじゃ
ねぇかあ感じろよ空気読めよこの空気読めないないばか野郎畜生死ねばいいゆ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:19:58
レノンおじさんってさぁ お酒好きなの?
ビール好きなの?ワイン好きなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:23:00
立春
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:23:01
何壊れてんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:40:51
ワロタw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:06:00
いつか必ず家業の農業を継がなくてはいけないのですが
もしそれが決定事項なら(現在会社勤め)

・少しでも今の会社勤めを可能な限り続ける。
・少しでも早く実家に帰り農業を継ぐ。
どちらがいいのでしょうか?家族の了解は取っています。
現在36歳になりました。所帯もちです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:23:22
俺なら会社がダメになるかリストラされるまで働く 土地は担い手にただで
貸しとく 手伝って友達になるのもいいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:32:37
一度転職スレッドを見てみるがよい
朝鬱だ会社行きたくないってところを見てみるがよい

みんなブラック同族企業で苦しんでいる
社長の自慢話聞かされたり休日出勤したりみんなかわいいそうな人が大勢いる
農業やればいいじゃないと俺がすすめてもあっちの住民はそんなの考える余裕もないくらい精神を病んでるみたいだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:33:02
>>31
私も>>32と同意。
今の会社勤めは、せめてお子様が家を出るまで、できればあなたの定年退職まで続けなさい。
子供は大きくなるにつれて多額の現金が必要になりますよ。
例えブラック企業にお勤めであっても、定期的かつ確実に現金収入が得られる点で
会社勤めが絶対に良いです。
暮らしぶりを変えるリスクを今わざわざ冒す必要はありません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:03:50
>>31
オホン、解決策を与えよう

遺産だけ継承して農地は誰かに耕作依頼する
リーマンをやめてはいけない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:10:53
>>31
今、親がやってるの?
耕作面積は?
収入及び所得は?
借入金(借金)ある?
ある程度見通したたないと家族養えないこともあるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:13:30
実家に戻って耕作放棄した畑をまた一からやろうと思うんだけど何を作ればいいのか

まず何を作ったらいいでしょうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:34:21
牛の放牧
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:46:38
家を作れよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:55:59
何にも条件書かないで、何作ればいいすか?
とか言われてもな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:18:41
パイナップルかバナナ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:20:08
>>37
子供
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:40:02
>>37
借金
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:45:33
寒ダラが豊漁らしいね。
たべた〜い!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:11:33
>>37
深い穴を掘って、高レベル核廃棄物を埋めれば儲かるよ。
口蹄疫や鳥インフルで殺処分になった家畜とか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:55:58
>>44 母ちゃんにお願いしろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:39:27
>>45
星新一の短編にそんなのあったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:42:50
何気に高スペックだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:55:59
リーマン辞めて実家に帰った。
現在、無職。
それから就農を目指そうと活動を開始したのだが
就農までの道のりなげーー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:06:28
今日は釣竿多いなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:03:53
>>49
農業なんて簡単だよ。
500万円の副収入があったらね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:07:21
900弱の副収入有ったんだが、子供らと一緒に仕事がしたくて専農になった
今んとこ収入150、副収入0だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:59:00
900もあったのか すごいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:01:36
52
副収入って事は、他の収入があったって事か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:30:09
ヤミ金でもやってたんだろうよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:55:09
副収入はリーマン収入
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:35:02
昨年度の副収入は220万
今年度の副収入は450万(いまんとこ) トレード収入

リーマン時は板ながめるなんてできなかったけど
就農してからは昼戻ってから2時すぎまで株の売買がしやすくていい。

就農3年で農業所得が400程度だから農業が主ではないのかな、、まだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:48:34
嘘くせw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:42:11
>>58
理論的には在り得るけどね。
昭和時代の近郊農家だと不動産売却益で
鉄板な株式を買って有利運用をした…というのもあったらしいし。

ただ、最近の株は投機性が強いから、
>>57が焦げ付いて破産する可能性は常にある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:01:06
>>59
就農時がリーマンショック時だったからね。
チマチマと趣味程度だった株に本格的に参入?した時期がラッキーだった。
初端に20株突っ込んだ8984なんて1株10万以下だったかね。いま6倍。
これはいまだに譲渡益ださずに保有。配当(分配金も)年50万くるし。

借金はしてないから破産はないよw。手持ち株40銘柄全部倒産で文無しの可能性はあるけどね。
まあさすがにそれもないか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:14:16
>>60
どうでもいいからレノンにでも教えて
やれw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:27:34
彼なら死にました。☆
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:34:46
ここって定期的に株屋が宣伝にくるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:10:08
8984マニアックスグル
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:48:05
>>63
ヒキコモリがよく、「俺はデイトレーダーだ」と言ってるね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:18:35
2009年の最安期に10マソか・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:51:47
ここにも嫁板の奴来てるんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:58:04
ちなみにいま突っ込んでいるのは
アルインコ。農業やってるなら聞き覚えありますよね。

去年秋に250円で15000株
まだまだここ安いですよ。おすすめ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:04:12
流布
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:07:35
>>68
自分で借金して買えw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:32:35
アリンコね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:36:03
一坪にどのくらいの株が必要かのぅ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:41:04
我が家のアルミブリッジはアルインコ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:48:16
36株ぐらいだと大粒の米がどさーんと取れるんジャマイカ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:25
>>72
60株
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:15:24
雑談スレ行けよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:28:37
>>68
伸びる余地はあるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:24:22
>>76
しね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:42
あんまり株の話できる農家さんいなっくってさ。

>>77
伸びしろというか不当に安値で放置されてた。見直し買いされてはきたけど
PBR0.51でまだまだ安い。PER8.98

予想配当利回り3.2%

農協に預けとくならアルインコのほうがいいと思うよw

四季報抜粋。
【急反発】建設機材販売は新安全規則後の需要が想定超。
仮設材レンタルは改修工事中心に回復。レンタル単価厳しいものの輸入材の円高効果等寄与。
営業増益幅拡大。営業外の持分投資益減。増配も。12年3月期は新製品拡販、外注・修繕費圧縮で続伸。

【橋頭堡】黒字定着の蘇州工場を足場に2年内に現地販売開始へ。
『仮設足場侵入警報装置』等新製品増やし電子機器を拡販。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:31:18
うるせーよ禿げ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:36:48
調子に乗ってカキコすると、風説の流布の疑いで証券取引等監視委員会からマークされる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:46:00
農業やるなら
農業関係の会社の財務みたりするのも無意味じゃないとおもうけどな。

機械、種苗、肥料結構たくさん上場してるよ。

まあ、農業関係にあんまりお勧めはないんだけどね。
サカタのタネなんかは株持ってると年に一度花とみどりギフト券とかおくってくるけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:25:56
で?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:28:26
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:29:26
PER程度の知識で株語ってんだから、株式板じゃ相手にされんのだろ
お前らなら知識ひけらかせるってハシャイでんだよ
大人しく相手してやれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:32:21
そうですよ。相手してください。

PBR とEPSとPERだけしか見ていません。
簡単ですよ株は
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:40:09
>>86
おもしろいけど儲かる人もいれば儲からない人がいるのが株市場
パチンコとおなじでそれで胴元がなりたつ

東経編集部の私の友人も10年前の底値を見損なって日本経済は
さらに落ちたことがある。そんなもん。

結局はすべてが八卦。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:40:49
しつけーよ禿げ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:45:55
>>87
農業とにてて面白いですよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:53:47
>>87
勝手にやってろ

KYだって言われないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:56:34
値下がりした株で儲ける方法もある。値上がりする株で儲ける方法もある。
人間の思惑で押し引きする場所だから読みきれない。
株ならまだしも先物なんかで証拠金使って手ぇ出して失敗したら最悪だね。

俺は銀行にしろ証券会社にしろ保険にしろ
金転がして金つくる業種はどうも好きになれん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:57:56
なんだかつまらんスレになったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:00:11
>>91
でも会社は上場することで資金調達をして
利益を株主に配分するわけです。

証券会社はまああれですが、応援できそうな会社に投資をするというのは
ありではないですか?

すくなくとも自分は現金をアホみたいな金利で銀行に預けるよりは、自分の意思で
投資先に預けます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:07:55
新しい形の荒らしかもな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:55
>>93
日本じゃ株っていうといまだにギャンブルのような目で見られるからな。

アメリカじゃ個人資産の3割以上は株式保有なんかが通常なんだが
まあどっちがいいとかいわないが、肩身の狭いことだなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:10:53
つうか去年農協の金利にはさすがに愕然としたわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:13:33
日本じゃ農業はギャンブルだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:14:52
>>93
それはいいんだけどさ。このスレとは無関係でしょ、ってことだよ。

>>88
禿げいわんといてw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:15:00
鶏1羽いくら位からあります?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:17:36
投資はまぁ、好きにすればいいんじゃね?
預貯金金利が低いのは元本保証があるからだし
投資は常にリスキーで証券がゼロ円になることもあることを納得してるなら。

イセキの株持ってたら株主優待でトラクタ1割引とかしてくれるなら考えるかもしれんがw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:18:48
農業=ギャンブル
株=ギャンブル

さあなにをどのくらい作るかで今年の運命がきまるぞ!当たるも八卦当たらぬも八卦
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:20:58
>>100
いいですね。
一割引はまああれでも

保守点検無料券とかほしいですね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:26:47
>>99
ボルト一本いくら位からあります?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:30:28
自分で検索したら千〜1万円くらいだと出ました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:33:28
貯金があれば1割ぐらいなら株買ってもいいかなという程度
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:40:36
>>104
自分で妄想したら0〜1,000円くらいだと出ました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:44:32
ここで株の話をしてるのは
酒と果物さんですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:48:03
>>90
時々こういう人見るね。
注意されると逆ギレして、余計にスレ違いな話で荒らそうとする人。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:48:27
>>107
酒と果物って誰?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:56:02
農業でも危険予知KYわ大事だお
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:56:29
>>109
レノンと北陸
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:58:59
セクロスでも 気持ちよい
KYわ大事だお
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:10:17
>>109
園芸板の糞コテ(無職)
昔、サカタスレでココと同じように株の話を始めて
注意されると逆ギレして株価の実況などでしばらく荒し続けた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:14:01
起業プランを発表して200万円の支援金をまる儲け
内閣府6次産業推進事業「農村六起」誰かチャレンジした?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:22:09
>>108
何か思い込みで勘違いしてる人っているよねー
馬鹿丸出しだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:23:02
>>114
これだけ細分化して専業化して高度な経済活動している時代に
なにが6次産業だよ、ってかんじだよね

地方の農産物生産者にそんなヒマあるかって話だよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:28:05
>>108
多分勘違いはアンタだな
何いってんだか・・

で、講釈は終わったのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:30:20
>>116
暇がある無しの問題じゃないな
それが理解出来ないなら、株でもやるといいよ

そのうち破産するがなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:55
>>118
意味分からん。
加工業などもかねないと食っていけないのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:33:36
小学校の運動会の棒倒しで、離れたとこで
二人で取っ組み合ってる奴思い出すw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:35:42
カオスw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:38:29
つくづくわけわからんスレになった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:43:06
スレタイ・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:43:46
何でこんな流れになったんだか
ここ農林スレだよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:44:07
>>117
悔しい農w
悔しい農w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:45:52
前スレから荒れてるっぽい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:46:02
>>124
>何でこんな流れになったんだか

副収入500万先生の大活躍の結果です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:46:12
意味のない書き込みやめろよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:49:08
>>128
前からあまり意味のある書き込み無いだろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:50:31
>>119
加工ってより、流通・販売面だろうな
九条葱みたく少しの加工と売り先考えるだけで
全然違ったりするよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:58:52
>>130
なるほど
6次って旗揚げで、盛り上げようみたいな感じかいな

広告業の企画だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:02:14
>>128
その書込みの意味を教えてください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:03:49
>>131
広告業って言うより、
今ある販路に加えて、若干の加工などを施して
付加価値をつけて販売すること

先の九条葱は、刻みを入れて都内のラーメン屋と契約した
それで売り上げと儲けが改善されたと・・

そんな感じで言ったんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:06:17
>>133
うん。私もそんな感じで言った
企画
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:09:18
>>116
実は農村六起に起業プラン申請して2次選考で落ちた・・OTZ
でもこの応募資格に‘すでに起業している人は応募できません’とあるのに
第3回の大阪で認定受け中○隆行って人、認定受けたのが2010.9月4日なのに
それ以前からサザエやわかめを結構幅広く生産物販売してるってダメでしょコレ。
嘘の申請して300万円まる儲けだよこいつ。
自分らは真面目に申請して落とされたのに、こんなの納得できない。
税金だよ!この300万。
内閣府の監査とかないのかな?苦情言いたいわ。
ソース
インキュベーションプログラム応募資格
http://www.furusatokigyo.net/nouroku/faq/
中村○行の認定前の起業・生産物販売
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=433150
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:15:13
>>127
あ〜、副収入ってこういう事かw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:16:42
だからサ
白菜作ったらそのまま出荷せずに漬け物にしろって事だろ

100円の白菜が1000円になるっちゅう話だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:58:13
世間で言うように、専業農家に6次産業は本当に可能ですか?
時期になれば畑仕事、出荷で時間的に一杯一杯、パートさんを雇う金銭的余裕もありません。
今でも容易でないのですが、加工まで手を広げたら時間も体力も足りないです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:18:52
農業ってちまたでは「きつい」「3K」とか一般論のように言われているけど
本当に仕事内容はハードなものなんだろうかと、と疑問。

この間、田舎に行くと70半ばぐらいの老夫婦が畑で野菜収穫してた。考えたんだけど
もしあの老夫婦が
建築現場や道路工事現場などに行き、ツルハシとか持って汗まみれになりながら
騒音の中現場作業が出来るかと考えたらきっと無理だと思うんだ。
また普通の会社員で営業とかで毎日お得意様回りして、上司に怒られ、ストレスためて
毎日終電で家に帰るような生活があの老夫婦に出来るかと思ったら、やっぱり無理だと思うんだ。

こういう風に考えたら、決して甘い仕事ではないのはわかるけど
「しんどい」と連呼されるほどハードな色じゃないような気がするんだけどどうなんでしょう?
(もちろん始めたばかりの時は使ってなかった筋肉使うからしんどいだろうけど。)

たぶん、仕事の内容の割に収入が少ないとかの他の要素も加わって
「3K」なんだと思うけど・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:57:48
これからの時代は、定年退職した老夫婦や落ちぶれた芸能人が道楽で始めるのが農業w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:02:02
○桃、○藤、○木、海潜るオバサン(名前忘れた)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:03:24
ああ そうだね 機械化すすめりゃ楽なものだよ
あとは 綺麗な品物を作る技術さえみにつけりゃいい
ただし 農業収入だけで食ってくとなると
やはりハードになるかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:15:31
また株屋かw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:20:13
六次産業については、その道のプロが丁寧
に長く話してくれるよ。
田んぼスレか、北陸のおっさんスレに激務の間に来て下さるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:31:47
500位は残らないと いきてけないから
野菜でも2ヘクタールくらい作るとなると
一人ではむりな作業もあるわな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:33:39
蕪でも作ってろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:37:53
秘書の菊池さんに聞いたほうがいいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:42:11
おまえが作れ
  この カスが!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:17:02
>>144 北陸のおっさんは、田んぼスレ出入り禁止になりました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:23:35
>>139
> 農業ってちまたでは「きつい」「3K」とか一般論のように言われているけど
> 本当に仕事内容はハードなものなんだろうかと、と疑問。
>
> この間、田舎に行くと70半ばぐらいの老夫婦が畑で野菜収穫してた。考えたんだけど
> もしあの老夫婦が
> 建築現場や道路工事現場などに行き、ツルハシとか持って汗まみれになりながら
> 騒音の中現場作業が出来るかと考えたらきっと無理だと思うんだ。

馬鹿じゃね?w
その老夫婦が現場作業員ほど稼いでるわけじゃないんだから、比較するのがおかしいだろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:57:58
誰も同条件で、なんて言ってない。

他の仕事内容と比べて農業はどうか?という質問。
「単に仕事内容で言えば、そりゃ楽なのは○○、でも実入りを考えると
○○のほうがやりがいがある。」ってな流れならありがたかったんだが
いきなり「馬鹿じゃね?w」だもんなーw

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:03:23
比較するなら同じ年齢でもできる清掃業とかの方がよかったろうにね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:15:29
その老夫婦って主たる収入を得るために農業してるのかな。
それとも定年退職してヒマ潰しの道楽かな。どっち?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:45:45
おちぶれた芸能人が話題作りで農業を始めるね。鉄腕DASHの影響かな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:01:19
あれらを農業と言うからおかしい。

産業の枠から外れたものに同じ名称を使うべきではない。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:01:51
読んだ人ごめん。
今日ここまで俺の自演。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:59:21
鉄腕DASHも映像に出てない黒子の人数読みとれるヤシなら農業やれるな
貧乏覚悟で
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:22:36
ツルハシもって作業する人がいるという・・・
これに誰もツッコミを入れない件について
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:46:55
ツルハシなめんなよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:52:32
おれはツルハシで作業するよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:05:11
日本兵の工兵隊はツルハシで橋かけたよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:44
鶴橋くんって知り合いもいるね
でもツルハシには別段思い入れはないと言ってたね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:35:24
TPPで農業崩壊しようというのに、新規就農とは・・

狂気の沙汰としか思えん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:06:44
逆にチャンスだろ?
頭つかえよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:22:16
北陸のおっさん消えたか。惜しい人だったな レノンと違って。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:30:06
使えない頭持ってるのに
人には厳しいのね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:03:25
>>156
500万君の誤魔化し方は
そればっかだねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:13:02
>>167
妄想乙
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:53:47
脊髄反射w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:25:06
>>163 TPPで農業崩壊についてkwsk
171自然教:2011/02/06(日) 22:36:23
イスラエルのギブスみたいにすればいいよ 日本も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:52:18
>>171
何それ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:10:55
へーさんは基地街でほぼ素人童貞で結婚も出来ない人間のクズだけど、
寂しくなったらこのスレに遊びに来てもいいよ。
ここはおいらの作ったスレだし可哀想だから来てもいいよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:01:09
>>172
キブツのことをいいたいと思われ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:26:38
>170

新聞とか読まないのかよ?ググレカス
176レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/08(火) 00:30:04
>>165
名前を覚えてくれてるだけでうれしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:47
【質問です】
晩秋〜冬にかけて、二股大根等、規格外大根は地場引き取りの場合どれくらいの相場で取り引きされていますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:10:05
>>150
>> 騒音の中現場作業が出来るかと考えたらきっと無理だと思うんだ。

近所でいる。たしか、70過ぎまで現場にいたよ。ただし、重機のオペレーター。
細かいところになると、若造が出来なくて、おっちゃんだけ。
土日は農家。寝たきりになった息子の面倒を見ながら、一人(配偶者は40代で死亡)でやっていた。
なお、仕事を1週間休んだら、入院して、半年後に死亡した。子供は施設に入って、無人の廃屋が残っているだけ。

一般作業員は55で定年だから、土木作業員には「70代男性」はなれない。
定年でクビになったらばシルバー人材センターに行く。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:32:43
TPPとか以前に、いまの日本の財政赤字を考えてみろよ。
あれを解消するには、年金医療介護福祉etcの、
あらゆるバラまきを無くすしかない。
そして民主主義である以上、バラまきの利権に群がる国民が
それをよしとしないならば、10年前の韓国みたいに財政破綻するとこまでいく。
それからIMFがはいって強制的にデノミ&バラまき是正改革をする。
つまり格差だらけの自由競争になる。

日本の農業ってのは、バラまきなしでは成り立たない産業だろ?
補助金なしに農業で採算をとるのは不可能。
なぜなら外国産のほうが安いから。
だからどっちにしろ、日本が財政破綻した時点で農業はなくなるよ。
いまの韓国はコメだけ保護して他は完全放置だけど、そうなる。

すぐれた科学技術と頭脳をもつ、
海外で戦える一部の優秀な企業と人材のみが生き残って、
農業なんかやるしかないようなゴミどもは
生活保障のほとんどない環境で生かさず殺さず、になるよ。
これがグローバリズムだから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:34:19
ちなみに、おれは5〜10年以内にはデノミがくる、と思ってる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:00:43
それわよかったれすね☆
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:11:11
>>179
なんつうか支離滅裂だな。

デノミが来た時点で外国産農産物は高すぎて日本人の手の届かないところへ行くよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:53:26
>>179
>すぐれた科学技術と頭脳をもつ、
>海外で戦える一部の優秀な企業と人材のみが生き残って、
http://www.chemistry.or.jp/kaimu/ronsetsu/index.html
小出五郎、化学と工業、六十四巻2号。

大多数の学生は、優秀な人材にはなれない。
世界順位2桁の日本人なんて海外で相手にされるわけがない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:21
前にも株での副収入のこと書いてる人がいたが、投資で税込300万以上稼げるなら、
兼業で農業始めるのも面白いかな。農業ってトレード(デイトレ除く)と相性いいと思う
んだよな。

夫婦2人農業収入400万-経費200万+投資年間リターン300万=年収500万(税込)

田舎暮らしなら十分な収入だろう。トレード専業でやってる人なら、年間リターンは
もっと高いだろうけどね。

先物・オプションで稼いでる人は雑所得で総合課税なので、農業+投資の個人事業主(青色)
もしくは法人化を目指せば、税金面でも得だろう。また米国の農家のように、商品先物・オプション
とか天候デリバティブ、石油オプションとかを利用して、農業の不安定要素を少しでもヘッジ
することも可能だろう。米国はいいね、政府が農家に保険としてのオプション取引を薦めて、
さらにプレミアム分を補償してくれてるんだし。あとトレードだけで十分食っていける専業でも、
子供に親が汗をかいて働く姿を見せたいような人には「兼業農家」もいいかもね。ただ新規就農
の場合は、初期投資分の800万ぐらいはトレードの種銭と別に確保しておかねばならないけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:12
宣伝ならもっとまとめろ低脳w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:41:40
フリートレードなら、やってたけどな。
兼業する仕事じゃないな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:59:17
>>184
相性はいいと思うよホント。
さすがに午前中は見てられないけど。

3年で株式損益+1000万超いってるけど
自分にとっては株は趣味だね。トレーダー専業で
いけるほどのセンスがあるとも思ってないし。

生活は農業専業で成り立たせるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:02:51
>>184
そうだよなあ、副収入か〜。
正直、農業の仕事内容自体はそれほどハードなものではないんだよ。
むしろ自然とたわむれながら、ストレスも少ない健康的な生活を目的とするなら
かなりお勧めの職業だと思う。ただ、お勧めできない理由として内容の割に収入が
少ないということ。
もし、あなたの実家が年500万円以上の不動産収入があったりするなら農業はお勧めの
職業だと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:37:13
>>186
オプションなら放置系のポジションじゃないと兼業はきついね。
IVサヤ取りとかやってたら、気になってキュウリ収穫できんしw

>>187
実際にやってる人キタ!農家として税金とかどうしてます?

メインはオプションだが、私も現物株が現在かなりイケイケ。
でもそろそろ割高になりすぎて怖いですぜ旦那。今、利確すれば
就農資金としては十分なのだが、トレード用の余裕資金をもう少し
貯めてからにしたいのが正直なところ。

北海道で4月から11月は農業、12月〜3月はトレードなんてのが
私の夢。晴耕雪トレを目指してます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:37:47
自演乙
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:06:17
>>188
そう言ってもらえると、やっぱり頑張って就農しようって気になるな。
でも助けてくれる実家も不動産もないので、頼れるのは妻と自分のトレードだけなんだけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:12:05
ガンバレ株屋
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:55:49
蕪式会社
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:20:23
蕪を作るのが良いな
カブで500マソ儲けたとも言えるし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:20:23
そういえばレノンも蕪をやってるらしい。
儲かってるかどうかはしらないけど、時間はあるよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:04:57
レノンが株で儲かってるイメージは湧かないな

なんか、変な商法に引っ掛かってるイメージは有るがw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:43:54
岡本買ったんじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:38:32
少子化対策には逆行してるな>岡本
199レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/10(木) 13:57:02
>>196
と思うでしょうーが、おいらはかかりましぇん

株はなかなか儲かるもんじゃないですよ
ただ今13万へこんでますorz
少し儲かってたのでギャンブル株(3793)に手を出したらあっという間にマイテンwwwwwトホホホホ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:59:47
株屋、見てるかww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:42:14
へんな商法にかかってるレノンおじさん(爆)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:03:11
農業も投資も、努力しない怠け者には福はこない。
株、金融派生商品、不動産とか不労所得といわれてるが、労せず得なんざありえん。
安定的に収入をえているやつは、みんながビール呑んでる時間に、必死こいて学んでいる。
投資に必勝法など存在しないが、努力によってリスクを限定し、コントロールできるようになる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:24:07
よしよし
204レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/10(木) 15:33:30
ふむふむ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:49:01
いつからここは株スレになったんだ?所得の少ない農家がリスクの高い
金融商品に手を出して大損したら一発で終わりだろうに。そもそも情報力
のない個人投資家が勝てる確率なんて競馬で勝つぐらいの確率ぐらいしか
ないだろ。本業でコツコツ稼いで農地増やすほうが堅実。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:54:59
農家に株云々って話自体
頭悪いってか、釣りでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:07:56
>>205

・・お前って奴は・・




レノンの気持ちを考えた事があるのくわぁ!!
208187:2011/02/10(木) 17:05:16
>>189
自分は北海道じゃないけど
冬は農業は完全休養だよ。春ー秋は休みなしだけど。

あとまだ白申で青申やってないよw
来年からかな。青申始めるのは。
買ってる銘柄はまだ割高とはまだ思はないんだけど調整は来るかもね。
年始めは8953の空売りで+100ほど利益確定したよ。
怖いぐらい調子がいいのが確かに怖いです。

>>199
すごいところ行くね。完全なギャンブラーすね・・
こういうのは当たればでかいんだろうけど。

安すぎると思って去年秋口に信用で突っ込んだ銘柄
6926、7942、5933
この3銘柄の信用含み益。今日の時点で+310万す。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:11:16
蕪式会社 エシャレット
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:15:12
競馬は税引き後でも配当率50%の件、あ、宝くじもか・・
211187:2011/02/10(木) 17:15:22
>>205
まあまあ冬なんてろくな話題もでてきませんし、いいではないですか。

農業も本質はおなじに思えます。
資金を投資して機械設備導入しそれを上回るリターンを得ることに
必死になるわけですから。農業のリスクも大差ないとおもいます。

農業が若干堅実なのは自分の労働時間をコストから差し引いて所得にできる点ですね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:17:52
2CHの誤変換にいちいち・・
蕪が増えるのは当然ジャン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:34:00
蕪式会社 菜毛絵世
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:39:30
勝ち逃げ出来るやつじゃないと株の利益なんて絵に描いたモチ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:40:34
農家が栽培技術向上や経営努力をして、農業を必死にやるのは当然。

でもこれからの農家、特に新規就農者はそれに加えて、もっと
柔軟で多様なアプローチを持っても望んでも悪かないだろうよ。

収益源の多様化はセーフティネットとしても重要だろう。資産運用
に限らず、塾経営と農業を組み合わせているものいる。冬季だけ
元の職場の関係から短期コンサル業務を請け負っているやつもいる。
単なる兼業、単なる冬季出稼ぎとも言えるが、農業専業で食えないから
しかたなくやるわけではなく、最初からそういう配分で組み立ている。
つまり個人事業主もしくはマイクロ法人による多角経営だ。

また作って売るプロセスに、なにかを加えてみる。農業+観光業
農業+教育、農業+芸術、農業+国際交流、農業+宗教w
儲かるかどうかは別だが、いろんな+αがあってもおもしろいじゃないか。

せっかく農業やるんだ、楽しく行こうぜ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:44:22
農業+株 だけ書きゃいいのにw
217レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/10(木) 19:22:21
>>207
ん?

>>208
昔はパチンカスだったからね、つい博打がうちたくなって・・反省してます

なかなか地味にいいところをお持ちですね
おいらも農繁期は5〜7000番台をじっくりと取るつもりです

新規就農するより勝負は早いぞww死ぬかもしれんけどなw
でわでわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:37:20
【農株水産業】
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:48:02
大学中退するかもしれないんですが
資格も何も無い中で、後継者の枠で就農って実際キツいでしょうか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:49:38
後継者の枠って実家が農家ってこと?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:03:36
>>219
株と関係ない話すんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:27:20
>>220
いや、農業継承経営事業ってやつです。実家は農家ではないです。

>>221
経営とは関係あるかもわからんがスレタイ嫁
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:24:14
>>219
資格とかより、中退の理由とか就農への意欲のほうが重要じゃないかな?
俺が相談した時はそんな漢字だった。あと資金。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:37:39
>>223
大学は、一応国立農学部の1年ですが、
現場で得るものの方が大きいと感じました。
資金は親に相談しない限りはびた一文無い状態です。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:47:02
何故この時期に就農するんだ?

自ら死刑台に上がるようなもんだ。
226187:2011/02/10(木) 23:06:40
>>224
へー珍しいね。
>現場で得るものの方が大きいと感じました。
何のために入学したの?大学は研究兼教育機関だよ。

少なくとも自分のいた農学部には周りに農業をやるために農学部に入った人は
自分を含め一人もいなかったな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:18:47
農事組合法人 土民
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:58:36
>>224
ゆっくり考えろ 時間はいくらでもある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:19:22
やめれーw
俺も駅弁農学つまんなくて留年までしたが、卒業して良かったぞ。
確かに大学は実践的な農業を学ぶとこではないが、理論的な考え方が身に付く。
「大学でて○○一つ出来ないのか!?」とか訳解らんこと言われるが、
勘と経験とオカルト農法で貴重な時間を浪費せずに済む。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:58:18
いろいろアドバイスありがとうございました。
大学続行含め考えてみます。

大学入ってる身で言っていいことかわかりませんが
これ以上離農が進んだら、本当に日本の農業は終わってしまう。
農業の保護を考えないまま、国はTPP参加とかふざけたことをぬかしてますし・・・
231187:2011/02/11(金) 12:21:14
>>230
>これ以上離農が進んだら、本当に日本の農業は終わってしまう。
>農業の保護を考えないまま、国はTPP参加とかふざけたことをぬかしてますし・・・
それをどうにかしたいなら一農家になるより、国1通って農水に行った方がいいよ。たぶんね。
もしくは政治家めざすとか。

大学でしかできないことは結構たくさんあるよ。農業をやりたいと思うなら、作物、土壌、病理等
関連学会の過去の学会誌、農事報告、試験場報告等、農学部図書館で目を通すことを薦めます。

自分は農業やるつもりは在学中なかったので所属学会関連とその周辺しか見なかったけど
今思えばいろいろもったいない環境にいたなあと思うよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:58:49
TPPの動向で、就農を決めるべき。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:01:26
俺も公立農大卒だよ

















農業大学校
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:31:00
はいはい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:03:35
自分では面白いと思って、目立とうと空行を入れたんだろうなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:38:32
ユーモアのセンスは人それぞれだろうが、あんまり開けないでくれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:34:01
こうすりゃええんやろ


こうすりゃええんやろ



















こうしてこうしてこうすりゃええんやろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:46:02
つまんねえよカス
239レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/12(土) 11:33:12
わしゃ暇なんですが・・・

農水HP行っても面白い話はねい
行政も新規就農応援は看板かけてるだけで、やる気なし

このスレで新規就農した時の苦労話でもしてた方が、そうゆう夢もってる人には良い鴨w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:42:10
>わしゃ暇なんですが

書かなくてもみんなわかってます
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:45:49
>>239
俺、聞きたいからいろいろ苦労話教えてください。
242レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/12(土) 17:57:57
>>241
自分の失敗は記憶の奥にしまって普段は引出を開けないようにしてるから
きっかけがないとすぐには出てこないww

はじめた頃は3反町にテデトールいれて死にかけたwとかならあるけどね
真面目に昔からのことをやろうとしたんだ、
面積増えたら草なんかちょっとくらい気にならなくなる
243レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/12(土) 18:00:17
>>240
ふんっ

くやしいのうwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:38:09
>>242
えーと、ねぎを育てたいのですが、何を準備すればいいでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:00:47
>>244
家庭菜園なら種だけ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:16:11
納品書
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:16:22
>>244
ネギとくれば鴨でしょw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:19:44
・・う、うわwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:20:56
ネギとくれば初音ミク!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:24:47
今度のTPP関係で慌てた行政が新規参入者と農地の橋渡し、とかやるらしいけど
どうせ新規参入者には売ってくれないんだろうから
俺は近くの区のレンタル畑を借りて珍しい野菜をネットで売るわ
専業はもういいや
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:28:33
>どうせ新規参入者には売ってくれないんだろうから

その通り。
新規が入ってきたら補助金の分け前が減っちゃうもんね〜w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:29
>>245
家庭ではないので、種とかあとパックとかもいると思うのですが、どこで買えばいいですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:50:17
>>252
あのさ、ネギにもいろいろあるんですけど何を作るの?
君の頭のなかにはネギといったら一つしかないわけ?





254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:52:43
何この空間
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:22:25
>>251
自然農法信者さん、ご苦労様。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/20(月) 09:14:02
新規就農を妨げて
自分の利益を確保しようとする慣行農法農家乙wwwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/30(木) 18:40:31
新規就農の意欲を無くさせ
自分の利益を確保しようとする慣行農法農家ですね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:37:05
>>250ネット利用料と送料
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:38:56
>>253
うどんとか鍋にいれるねぎです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:52:20
こんな知識で2ちゃんで教えてもらって
やろうとしてる奴w

釣れたなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:13:17
おねがいします。
詳しく教えてください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:21:51
ネギとくれば鴨でしょw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:27:00
ドワッハッハッ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:25:27
うどんに細葱、鍋に長葱入れるん俺ちだけ?@長崎
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:59:39
細ネギと長ネギと使い分けても別に良いよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:12:35
好きにしやがれ
265新規参入希望者:2011/02/13(日) 14:06:35
私は久しぶりに来ました。空白は行けない事です。私も来た当初は
厨の人たちに騙されて練習した記憶があります。でももう卒業しました。
私は長葱をお尻に突っ込むのが好きです。味噌もついて酒のアテに最高です。
大好きな五月みどりのを味わいたいと思っています。


少し空白入れてみました。ちょっとイタズラしました。
ニャープリプリーインディアン


266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:31:14
おめぇ かわいい 男の子だな かわいいアナルには需要あるよな 人参にローションつけてゆっくり入れてピストン運動やってほしい?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:35:13
つまらん自演
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:49:22
ピストン運動したい!したい!ビュービュー出したい!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:59:46
割れ目にチンポ入れてビュービューしたい!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:07:34
レノンおじさんとアナルセックスしたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:20:37
レノンのおじさん。
民宿レノンの場所を教えて下さい。
地域一番になるような田んぼの作り方を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:48:42
畑したいんだけど
雪でなかなか入れないよ・・・
もうぬかってるけどえいやーって今日雪の上に牛糞撒いて来た
でも掻き回すの何時になるのかな・・・
こんな天気だと数週間肥料入れたまま放置になりかねない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:31:32
>>272
道路に置いてある塩化カルシウムを撒くと融雪するよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:15:39
TPPというか、畑作物戸別保障制度の方が問題。俺なんぞは運良く
水田買えそうなので恩恵あるが、これのせいで水田売ってもらえない
新規参入者がいるかもしれん。少なくとも今年に関しては水田・畑
共に、手放すような状況にはなかなかならない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:00:40
農地法をなくせ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:13:53
やだね
277レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/14(月) 00:18:51
やだねったらwやだねww

雪が砂糖だったらいいのに・・・と思った今日この頃
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:32:02
雪と言えば火山灰

現地農民によれば火山灰は酸性だからキャベツによくないと話しておったが
酸性を好む農作物にとっては良い結果をうむのでは?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:04:35
ブルーベリーか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:31:53
火山灰が降った地域の農家は米以外はみんなブルーベリーつくればいいのに。なにグタグタ愚痴言ってるんだろう。
挿し木すれば生育期間も短縮できるのになんで栄養もほとんどないキャベツにこだわってるんだろう
視野が狭い村社会の縮図だね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:55:21
>>280
現地JAがバカだから営農指導が悪いんでしょ。
宮崎は野菜みたいなことにこだわってw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:35:43
ポカーン
暖地でBB作るの?
そりゃ、品質気にせずラビットアイ系ならできるだろうが。

まあ、がんばれやw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:43:47
>>282
暖地とは言うけど、高原町は標高が高いので寒暖の差が大きい。
宮崎県にはスキー場があるし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:26:41
そうなの? 牛と鳥とマンゴーと禿げしかないと思ってた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:06:39
>>283
閉じこもって外に出ない奴は
気候要因が標高>>>>>>>緯度ということを理解してないよな。

つうか米だって標高別に作柄が普通変わってくるんだがな。農業じゃ常識のはずだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:48:54
>>284
あと、口蹄疫ウィルスと鳥インフルエンザウィルスがあるのを忘れるな!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:21:39
禿げは出てったのでは?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:07:17
禿げは出て行ったが宮崎県にはウィルスが定着してる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:00:57
禿げウイルス?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:25:48
絶対に、封じ込めるのだ!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:44:05
経済封鎖か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:52:33
西から禿げてくるぞ!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:10:32
>>285
そんな時間に書き込んでる人が言っても説得力ないよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:19:14
と8時まで我慢した方が申しております。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:27:21
そういう妄想で、悔しさを紛らわすしかないんだw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:33:39
そうだよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:44:30

農業とは自然環境との調和を考慮して営んでいくことが重要である。
環境に優しい農業のあり方について意見を聞きたい!

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:45:29
可哀相な人なんだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:46:48
>>297
素直に 「世界救世教に入信しろ」 と言えよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:05:54
自然狂かw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:01:43
農業eラーニング受講してから就農した人っていますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:42:34
>>301
こんなん受講するよりネットでググりゃやり方書いてるじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:58:23
304自然教:2011/02/14(月) 23:11:07
焼畑農業を復活するべきだよ 山を荒らしてる竹林や放置木を焼いて灰にし、草木灰のみで数年雑穀を栽培すれば
きっと良い結果になるよ。
資本をだけでは語れない農村社会の相互扶助精神を復活させるべきだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:14:26
>>304
おまえがまずそれで食ってみろ。人を陥れるな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:25:22
俺は6haの山林をもってるから>>304に貸してやるよ。
6haの雑穀収穫物の売り上げはくれてやる。ただし焼畑からその後の
栽培管理費用は全部お前も持ちな。あと消防から何からの手配も法規にのっとってやれよ

焼畑なんぞ作る土地もなく飢えの恐怖と日々戦っていた時代の最終手段。
あまりの非効率さをお前が身を持ってまず知れ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:36:21
>飢えの恐怖と日々戦っていた時代

もうすぐそうなるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:17:38
>農村社会の相互扶助精神を復活させる

ば〜か
1枚の田圃を1日で植えてしまわないと施肥管理出来ないから
協力するしかなかった。誰があんなヤツと・・これが本音
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:29:00
結ってやつか。大きくやってるやつらがお互い機械やら
人手やら融通し合っているな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:26:35
とりあえずバイクと革ジャン買ってモヒカンにするわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:14:26
とりあえず野良着と菅笠買ってちょんまげにするわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:24:58
雪の日は編み笠に限る
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:48:42
>>308
ワロタ。
そんなヤツの田んぼには、鬼稗をたっぷり撒いてやるといいよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:58:31
うちのお爺ちゃんは死んだら遺灰は畑にまいてくれと言った
そんなの気持ち悪いよ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:24:52
上川支庁でミニトマト農家になりたいんだけど、現状どんな感じかわかる人いる?
とりあえず40haくらいあるのは知ってるけど、どの町がメインかわからない。
鷹栖とか和寒がメインなのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:46:15
ミニトマト、2反有ると夫婦二人でも十分ふうふ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:05:12
>>315
そんなのググればいくらでも出てくるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:37:47
>>317
うるせー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:08:31
ワロタ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:17:28
>>318
情弱には無理
絶対に無理
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:34:16
>>320
バーカ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:18:42
相談です。現在32歳です。
将来的に両親のあとを継ぎ、就農(専業:野菜中心:3.0ha:借金無)を考えているものなのですが、
一足先に農業を始めた友人から
農業経費としてかかるものをおよそ教えてもらいました。要はこの経費(以下)は最低かかる費用として
総収入からひかないと実際の実入りが計算できないと聞きました。(1年間単位)

@水利権(ポンプ含)代30万円A種代30万円B農薬肥料代150万円C機械メンテ・ガソリン代20万円
(トラクターやコンバインは購入済です。)D共同設備使用代10万円 
の計:240万円 

仮に家族で野菜を売って600万稼げたとしても、そこから240万円引くと360万が実質収入。
(それ以外にも国保や住民税、所得税など・・大変厳しいと思います・・。)質問なのですが、
経費で「これを忘れてるぞ!」という農業経費があればおよその額と項目を教えて頂けませんでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:25:49
機械のメンテ燃料代はもっとかかる
出荷のための資材、運賃は?20〜30
固定資産税、もお忘れ無く20〜30

資産は継いでも就農は勧めないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:56:13
>>322
両親は3haも何作ってるのよ?
作柄もわからないで経費が出てくるわけないよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:08:36
>>322
あとな経営会計の原則位まなんどけ。

で、、3haの野菜で売り上げが600しか行かないなら、家族そろって首つりだな。
2000万位は普通に行く規模だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:21:43
3haの野菜ならパート何名?2人なら十分死ねるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:43:49
最低賃金で貧困層を雇いやがれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:51:27
すいません。322です。3haの半分は米を作っています。説明不足ですいません。
ホウレンソウとか葉物が中心です。

両親2名で総収入が800万程度の規模です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:53:31
米ほど楽な農作物ねーよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:43:32
米と卵とレノン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:48:02
>>329 確かに、一人で数十町耕作出来るのは穀物くらいだろな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:56:29
米は機械代がめちゃくちゃかかる
手間もかからんが、儲けも少ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:58:37
でも機械に頼れるから体は楽
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:16:00
楽かどうか。
数十町一人で遣ってみろよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:28:43
数十町ハザカケしろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:39:34
それでもひと月働くかどうかでしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:56:03
クソ米なら、何十HaでもOKでしょう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:00:23
やだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:27:16
糞米でも数十町作ると結構忙しいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:37:12
虚しい言い合いやめれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:41:44
いいなぁ数百万簡単に稼げて
うちなんて100万に届かすのが精一杯だし
アルバイトか農家やってるのか解らなくなるよ
畑も3反ぐらいだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:11:58
畑3反なら、やり方次第でやれるんじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:14:20
イチゴなら余裕じゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:31:10
3反って、30アールくらいですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:33:09
テンプレ読めks
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:42:23
普及センターの新規就農担当、意外と馬鹿ばかりだな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:44:37
ハウストマト以外に、露地アスパラをやろうと考えているが、反収はどれだけあるかな?場所は長野県
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:37:45
新規農業を考えている人へ。
《これだけはクリアしてから検討すべし!》
@親が農地を持っている、それが最低2ha以上(借りることは考えるな)
A親(もしくは農業経験者)が健在でつきっきりで農業を指導してくれる環境。最低3年
B家族に借金が無いこと
C村社会の人間関係に溶け込める協調性をもっているか。事前調査
D初期準備費用(農地以外)としてお金(1000万ぐらい)事前資金がある。
E虫や薬、暑さや寒さ地獄に耐えられる忍耐力
F休みが無いことに耐えられる忍耐力
Gある程度の体力と腰の強さ
H頑張っても細々としか生活できない程度の年収を覚悟できる。
I嫁が来ない。できたら結婚してから妻の同意を取ってから就農。
J副収入が500万円程度はあること

これら11つの項目すべてクリアしていたら農業はオススメできる・・・かな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:55:52
>>348
朝っぱらから何書いてんの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:22:01
ほんとはJだけ書きたい株屋w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:44:35
>>348
1000万ぐらい自己資金と副収入500万があるヤツにタカりたいんだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:37:35
副収入の額はいらない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:17:33
農業は俺がやってきた仕事の中でも
最も楽だったな。
副収入500万あれば。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:44:05
>H頑張っても細々としか生活できない程度の年収を覚悟できる。

>J副収入が500万円程度はあること

「500万円程度はあること」と「細々としか生活できない程度の年収を覚悟できる。」
   
     ? ? お ば か さ ん ? ?

500万の副収入あれば細々の生活しなくてもいいんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:49:35
金を持ってるヤツにタカりたいんだろw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:02:23
かっこかわいいサッカー少年のうんこ食べたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:32:15
>>354
副収入の500万は株でスルから考慮するな、って事だろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:49:44
今日TPP反対のデモに参加した人、もしかして居ますか?
大根とかネギとか持って最高にナウかったです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:34:05
>>358
葱持って歌って踊ったのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:24:04
新規農業を考えている人へ。
《実際就農して良かったと思えること!》
@リーマンのときに比べ、人間関係のストレスは大きく改善された。
(顧客や嫌な上司の付合いと比べると村社会に溶け込むのはさほど苦じゃなかった)
Aお金(実収入)は聞いていたほど少なくはなかった。当然作るものによるけど。
(事前に必要経費の調査は必須)
B自営業なので計画さえ立てられれば休みを取って海外旅行とかでも十分可能。
C自然が相手で身体も動かすことから身体にはいい。(個人的には持病が改善された)
D職場が近いので通勤地獄などのストレスもなくなる。(リーマンより転職組)
E旬な野菜が当たれば収入は大きく増える。ある意味過去のDATAから先を見通せる目も必要で頭も使う。
F60歳定年がないので、リーマンと違い老後も引き続き収入源がある安心感。
G深夜残業などはないので、時間的にも規則正しい生活が出来る。
H実際にやってみるとわかるが、農作業自体はそんなにハードな仕事ではない。
I副収入500万があると精神的にもゆとりを持って仕事が出来る。

これら10つの項目、実際始めたら体感できると思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:20:23
出勤前に書き込む農家まわりの株屋必死w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:35:08
J肉用牛売却所得課税特例措置により、ついでに牛を飼えば税金を払わなくて良い。
K口蹄疫とか鳥フルをバラ撒けば、補助金をもらったり生活保障をしてもらえるので新車を購入したり家を建て替えたり海外旅行が十分可能。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:38:30
韓国産飼料から口蹄疫沸いたとか訊くけど本当なの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:43:14
>>363
俺は中国の藁って聞いたけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:52:54
黄砂って話もある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:30:16
道休誠一郎がゴリ押しした韓国人研修生って話もある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:19:56
誰?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:25:20
この寒波で1ヶ月50万の所得が吹っ飛んだ
3ヶ月の苦労が水の泡、
でも、これはこれでしかたないと明日からまた種まき、収穫がある。
就農して5年目、天気には勝てない。
今月下旬の強歩合確定だけが心の支え。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:37:18
600万か
羨ましい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:03:53
一向に種が発芽してくれない
なんかやばそう、種肥料ポット代全てパーになりそう・・・
371レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/18(金) 00:21:46
種がパーと聞いて・・すっ飛んできますた

頭と種・・どちらも、関係ねいわww

372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:57:36
農業で起業したいと思っています
>>114にある農村六起にチャレンジしようと思っています
東京農工大で勉強したいので数年先になると思いますが頑張ります
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:24:32
新規農業を考えている人へ。 (大好評シリーズ第3弾!:最終回)
《実際就農してやめとけばよかったと思えること!》
@生活の行動範囲が一気に狭くなる。普段話す人間の範囲が一気に狭くなる。
Aふと自分は一生この仕事で生きていけるか不安になることがある。
TPPや企業参入などへの不安、加速する離農率をみると将来性に疑問がよぎる。
Bやはり世間が連休のときなど、それを横目に未ながら仕事をしていると辛くなる。
C自分ひとりの時間がとにかく持てない。外食も基本出来なくなる。
D正直、普段付き合いする周りの人の頭脳(会話)レベルが下がった気がする。
E休んでもいいが、その日は収入0、全て自分にかえってくる。安定しない。
F副収入がないと生活全体が不安定、500万は欲しい。

これら7つの項目、実際始めたら体感できると思う。


374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:23:30
空豆の種のまきかたを知らず苦労する新規就農者はかなり多いお 芽がでない 芽がでないって となりのトトロでメイがドングリの種を植えたときのセリフみたいなこと言って
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:51:16
空豆は、フライパンで炒るか蒸し揚げて塩を振ってビールと一緒に(ry
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:40:25
ビールと一緒に撒くと良い、まで正確にな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:38:58
とある県で就農研修を行っているが、年齢が30代前半だからか解らないが、いろんな農家さんから「土地が空いているから此処で就農しねえか」って声を掛けられる。中には嫁の世話をするぞって言ってきた農家さんもいた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:43:22
農業は辞めたほうがいいぞ

忠告な
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:59:13
>>377
願ったり叶ったりじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:09:51
>>377
そりゃあんたの人徳だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:19:23
>>360みたいなのポジティブな書き込み(Iはネタだろうけどw)が
たまにはみたい。

辛さや怖さだけでなく、農業の楽しさも教てくださいな、先生。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:04:18
>>381
全部ネタじゃねぇか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:53:29
お前がいちばんたちの悪い荒らしだよ。
あちこちのスレにしゃしゃり出て
悩める若者にアドバイスするよってな調子で粘着しまくり、
ウザイの大合唱にも「ウザイ」っていう言葉が嫌いだからと無視し、
結局、農板もこの板もさんざん荒らしまわってどのスレも過疎。
それでも反省せず「気にしない気にしない、一休み一休み・・・・一休.com??ん。」かよ。

自分の心の平穏のために利用するのもいいが、ちょっと度が過ぎる。
いろんなキャラクターを演じるのはいいが、
どうしてそれをわざとばらして回るんだい?
「本当の俺を知ってくれよ」っていう心の叫びだろ?

若者にアドバイスしてあげるよって形をとりながら
都会で傷つき山口の田舎に帰って百姓をしているが、
ちゃんとがんばってるぞ、俺を忘れないでくれっていうことだろ。

乗り越えろ、その壁を。
忘れてもらったらいいんだよ。世間から。
ご近所の平穏なお付き合いだけしておけ。
誰からも忘れられた、ただの市井の人になってはじめて、
お前の田舎暮らしは完成するから。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:56:59
お前がいちばんたちの悪い荒らしだよ。
あちこちのスレにしゃしゃり出て
悩める若者にアドバイスするよってな調子で粘着しまくり、
ウザイの大合唱にも「ウザイ」っていう言葉が嫌いだからと無視し、
結局、農板もこの板もさんざん荒らしまわってどのスレも過疎。
それでも反省せず「気にしない気にしない、一休み一休み・・・・一休.com??ん。」かよ。

自分の心の平穏のために利用するのもいいが、ちょっと度が過ぎる。
いろんなキャラクターを演じるのはいいが、
どうしてそれをわざとばらして回るんだい?
「本当の俺を知ってくれよ」っていう心の叫びだろ?

若者にアドバイスしてあげるよって形をとりながら
都会で傷つき山口の田舎に帰って百姓をしているが、
ちゃんとがんばってるぞ、俺を忘れないでくれっていうことだろ。

乗り越えろ、その壁を。
忘れてもらったらいいんだよ。世間から。
ご近所の平穏なお付き合いだけしておけ。
誰からも忘れられた、ただの市井の人になってはじめて、
お前の田舎暮らしは完成するから。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:08:15
ニート集めてニート集落作ろうと思う
386368:2011/02/18(金) 20:10:40
>370
俺も補植用ポット播種の発芽率がかなり悪い
急ぎで播種しないと次の産地とかぶるので
今日も明日も5aの種まき後収穫あるし、マジで腰がバカになりそう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:18:04
10日立ってるけど発芽する気がしない
普通ならモコモコしてくるのに・・・
マジ泣きそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:21:11
現代社会についていけない一次産業的人間が農業を営むの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:33:54
>>387
今年は寒いからじゃないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:07:34
>>388 そうかもしれないな。
俺はサービスマン5年営業マン生活20年で挫けた。今は、百姓生活で年収500万減ったけど幸せだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:41:54
祖父の代まで実家は花農家で幼い頃花を並べた思い出が甘酸っぱく残っています。僕の感じですと土と日々格闘している農家は誠実な人が多いというイメージなんですが、幻想なんでしょうか…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:56:52
残念ながら幻想でしょう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:02:13
>>392
現職農業の方ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:05:45
>>391 格闘はしない。親しんでいるよ。
畑や田圃は戦うものではないよ。
仲良くするものです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:15:50
土にコブラツイスト
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:31:21
30代未経験で実家は兼業農家なんですが
畑、水田合わせてもたぶん50アール程度
それ以外の土地も多少あるようですが荒地です
この程度では何も持たずに始めるのとさほど変わらない
ものでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:29:02
何も持っていないくらいの気持ちで始めたほうがいいんじゃないかなぁ
と、未経験の俺は思います。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:54:55
>>396
全く俺の持ってる土地と同じ大きさ。
違うのは父親が残した遺産の農機具があることくらい。
米を作るには採算割れもいいとこなので農業はやめてた。
しかし、兼業だけど考えがあって始めてる。
『土地の大きさより、二次加工を含めて特殊な販路を考える』
のが大事。通常の概念、販路を否定すればよい。その規模でも立派な土地だよ。
農業技術より、加工まで含めた発想と販売展開が何より大事。
ヒントを言うなら、『地産地消』。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:29:47
農業=米・・・・視野が狭すぎる。まず道の駅あたりで偵察だ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:22:13
おさん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:38:02
>>398
農機具はありますが遺産といえるうような
ものは無いです。
米は相当広くないと採算合わないですよね
>>兼業だけど
専業は厳しいですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:38:37
お前がいちばんたちの悪い荒らしだよ。
あちこちのスレにしゃしゃり出て
悩める若者にアドバイスするよってな調子で粘着しまくり、
ウザイの大合唱にも「ウザイ」っていう言葉が嫌いだからと無視し、
結局、農板もこの板もさんざん荒らしまわってどのスレも過疎。
それでも反省せず「気にしない気にしない、一休み一休み・・・・一休.com??ん。」かよ。

自分の心の平穏のために利用するのもいいが、ちょっと度が過ぎる。
いろんなキャラクターを演じるのはいいが、
どうしてそれをわざとばらして回るんだい?
「本当の俺を知ってくれよ」っていう心の叫びだろ?

若者にアドバイスしてあげるよって形をとりながら
都会で傷つき山口の田舎に帰って百姓をしているが、
ちゃんとがんばってるぞ、俺を忘れないでくれっていうことだろ。

乗り越えろ、その壁を。
忘れてもらったらいいんだよ。世間から。
ご近所の平穏なお付き合いだけしておけ。
誰からも忘れられた、ただの市井の人になってはじめて、
お前の田舎暮らしは完成するから。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:41:31
小規模なら道の駅なんかで売る野菜もいいけど
休みないんだよな休んでたら生活できない
米は休みあるけど生活できないので兼業前提
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:49:37
日本農民党
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:50:42
>>403
レノンは生活してるが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:58:45
>>401
米か、昨年は一表12000円だろ?
その土地で通常のルートで収入で48万。
経費引いたら…やめたほうがいいだろ?
農業でどれだけ儲け欲しいのか言ってみてよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:25:19
800万
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:39:13
そのうち500は副収入
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:13:16
来年は一俵11,000円位になるかな?
関税撤廃されたら、すぐ1万円を割り込むんじゃないかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:32:07
24時間ネットで自演やって荒らしてるようなネトウヨの最近のトレンドは、
ネト接続可能な田舎でミニマムコスト生活で
真生乞食化予防なんで中国人よりヤバいっすよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:32:35
>>406
100〜150位は欲しいですね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:29:16
加工用野菜作ってたけど1年で刎ねられた
もうすぐで出荷だなぁと思ってた矢先。
地元スーパーで投売りして貰って掃けたけど
儲けがなさ過ぎて気持ちが重い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:02:28.71
>>411
トラクターがあるか無いかだけでも随分違いがあるんじゃねえの?
きちんと整備されてる個体限定だけど

それに米じゃなく軟弱野菜専門で市場に一年通して出荷すれば5反あれば300ぐらいの売り上げは可能なんじゃねえかな
まあそんなんじゃあ食ってけないんだけどね

414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:34:56.94
だよね
元手掛けてアルバイト並みの時給すら得れない俺は一体・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:42:04.40
馬鹿な上司や同僚がいない有り難さや〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:04:53.25
>>411
農協に出荷。
市場に出荷。
は概念から捨てよう。土地が少ないから、いかに反収あげるかを考えよう。
農業のプロ達に欠けるのは、柔軟な頭。
例えば、貴方の米がブランド米ならば。
8表×5反=40表
農協ならば48万円。
直接消費者に
『交じりっけない、新米のみノーブレンドのブランド米!味には絶対的な自信があります!』
と東京等の高級住宅街に産地直販してみよう。
日本は流通マージンが多すぎる。また中間業者も己の利益のみ考えブレンドする。
それを利用して、本物の美味しさを訴求して消費者に喜んでもらえる。
価格は倍で良いだろう。
10KG=3980円。
高収入者には決して高くない。スーパーが2980円として1000円以上の価値を感じるはず。

例えばこれで48万が96万になる。
しかも生産者も消費者も喜ぶ。
こんな考えでまず、現状の流通を切り捨てる事が大事。
少ない土地だから出来ること。反収をあげる努力を営業で行えば良い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:09:55.88
ネット直販はどうなの?
友達が無農薬無化学肥料で米や野菜売ってたけど
止めてしまったみたい、手間が掛る割には・・・って言ってた
箱詰めとかよりご機嫌取りして欲しい人が多いらしい
人が増えるとその対応が面倒になったらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:10:50.60
確かにポイントは直販だな。
その点努力が足りない奴が大杉。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:19:01.11
直販の経費と手間と危険は理解してるよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:20:50.84
>>417
販売量によるが、ネットもいろいろと中間マージンとか、基本料かかるだろ?
それもダメ。
農家→消費者。顔が見える販売で絶対に期待を裏切らないものを買ってもらう。
原始的に見えるかもしれないけど、これが最も双方に理想的な流通。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:24:04.98
>>420
その通りじゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:27:20.82
>>419
ヤマトや佐川とコレクト宅配契約すれば代引き可能。
全く危険はない。
価値あるサービス活用しないと。
販売経費?
それをかけたくなければ、ずっと今の流通に叩かれて流すといい。
その今の流通が例えばTPPの影響で値下げを余儀なくされても文句言わずに経費かからない方選ぶといいとおもうよ。
自分の作ったものを売るのに経費惜しむところのほうが理解出来ないです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:28:44.92
>>420 期待は裏切るためにある。
絶対的な満足なんて存在しないよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:39:46.09
>>423
お前 詩人か?ww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:40:18.26
>>422 代引き経費や販売経費は、生産者か消費者か、どっちが負担するの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:40:51.27
さっき言ったが五反で現状と直販に48万の差額が生じる。
10万の経費遣っても未来的に大事なお客様つかむのはメリットある。
期待を裏切るようなものは出すなよ!
商売の基本だろ?
『日本は農家に営業が不在』
だから、自立出来ない。
自分は流通業に身を置くが、食品メーカーも、サプリメント商品を直販する動きがある。
『サントリーのグルコサミン等』
スーパーが30%中間業者が20%現状の流通では半値に叩かれるから粗利を上げるのに必死なんだよ。
決して今となれば原始的なマーケティングではない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:43:58.58
>>425
勿論通販業界では、代引き料金、送料は買い手の負担が常識。
だから貴方は本当に美味しいと思うものを作ればよい。
それにリピーターがつき口コミが広がる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:45:51.06
基本的に馬鹿な農家ほど頭下げるの嫌いだからなw

「売ってくれと言ってこい!」って馬鹿w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:50:16.20
農業の個別保障とかは頼らずそれより、遥かにメリットある営業をしよう。
俺なら…こうやって客を作るってのあるけど、それは、その人なりに考えればいい事。
頑張って下さいね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:51:39.26
直販で利益上げるのって難しいよ。
どこまで自分でするかだよね。
JAに持ち込むか、問屋に持ち込むか、小売店に持ち込むか、レストランや消費者に個配するか。
ネットや宅配の手数料も馬鹿にならない。
実際に遣って見るとわかるけど、直販すれば儲かるなんてありえない。
根気と手間と経費が係る仕事だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:54:26.48
>>427 美味しいもの作れば売れるなんて夢物語だよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:49.84
じゃ、みんな農業を大規模化しないとやっていけないだろ?
そう出来ない奴は辞めれば良いとかみたいな風潮あるが、俺は小規模兼業でも生き残るすべを言ったまで。
現状を否定出来ない奴は改善打破できない。

後、経費は送料別途で請求すればよい。
(営業経費は勿論自分持ちな)
アメリカやオーストラリアから米が入ってきても現状の経費かからない流通利用してると、販売活動経費以上の利益を値下げされるのは解ってるよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:03:48.71
そして>>431は不味いものに特化するのであった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:05:28.62
>>431

無理だよ!不可能だよ!

そう言って何かが解決されるなら、そう言ってなさい。

その言葉は弱い者が傷を舐め合う時に使う言葉。なんの解決にもならない。
じゃどう解決するか?自分なりによーく考えてみなよ。
だから日本の農業はダメとか言われる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:08:10.43
>>433 採算が合うなら不味いものでも作るよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:11:26.63
>>434 無理とも不可能とも言ってないよ。

簡単じゃないと言っただけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:12:15.82
詩人必死w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:15:33.87
質より量だがね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:18:39.17
底辺兼業としてはますますアルバイトの方に偏って
本職フリーター兼農家という・・・orz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:22:38.51
>>439
株に手を出さなきゃおk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:23:26.75
>>436
すまん。
言い過ぎだったかな。
でも消極的な言葉は何も産まないんだよ。
私は流通業の中間業者。農家こそこれからチャンスと思っている。うらやましい。

頭さえつかえば。

もう一つヒントを言おう。
『地産地消』を最も推進するところに何処がありますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:26:15.90





うらやましい だってえええ?
443まとめ:2011/02/19(土) 22:45:14.86
@出来るたけ末端に直接高く売る努力をしよう。
A農産物をそのまま売るのではなく、二次加工することにより不可価値をつけて更に高く売る努力をしよう。
EX)柿→干し柿
大根→切り干し大根
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:49:43.08
>>443
机上の空論ほど楽しいものはないよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:51:01.07
>>441
>>うらやましい。

全くの素人的質問で申し訳ないが
なんで農家に転職しないんですか?
成り手が無くて困っている話は良く聞くので
やりたいって人がいたら万々歳なんじゃないのですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:53:09.91
>>443
おいおい!あんたまさか あまガキで干しガキ作ると思ってるのか?

やっちまったなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:02:42.94
>>443
今年から本格的に農業にも参入してます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:23:10.60
>>441 自分が遣った上での書き込みなんですけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:47:56.21
甘柿よ干し柿になあれ☆
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:56:35.48
ほんとにアホばっからだな
特に品質云々ってほざいてる底抜けバカ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:01:29.37
たかが5反で直販したとしても100万で食っていけるか?

それに品質にしたって日本のバカ消費者に品質なんか理解できる訳が無え。

奴らは何よりイメージ先行だからよ

国産、無農薬 無化学肥料
って言葉に踊らされる病気みたいなもんだ

真面目にやるほど虚しさが増大する
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:28.89
有機野菜とか
無農薬とか
それで食ってけるのなんて6500人に1人くらいでしょ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:04:57.18
>>450
確かにアホばっからだなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:06:30.29
>>451
家有りで独身+バイト少々なら
カツカツでなんとかやっていけるんじゃないですかね
生きてるだけって感じだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:09:52.97
無化学肥料は遣れなく無いけど。
無農薬は難しい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:11:12.65
特裁は農作物売上全体の中の0.2%
マスコミに取り上げられるのはお馴染みばかり
ネタないのかよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:18:39.93
無農薬で売ってる人は嘘という事?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:23:32.95
有機や特栽の審査を受けて販売してるんだから、嘘では無いだろう。
大変だから真似出来ないだけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:46:26.44
とはいえ有機表示に罰則がかけられた瞬間から
有機が軒並み消えて罰則のない無農薬が増えまくってワラタ

つい数年前の話
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:58:17.37
複数種類の野菜を使ったサラダに
1つ有機野菜が入ってるだけでも
メニューに「有機野菜サラダ」と表記していいって本当?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:48:48.37
>>460
本当ならひどい話だな
1種類以上有機質肥料使ってるんだから有機栽培って表示させろや
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:24:39.70
結城さんが『ゆうき野菜販売店』てのを始めました。
これって、セーフ?アウト?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:44:01.19
>>451←ホームラン級の馬鹿農家
あれから寝たが、
典型的な頭かたいどうしようもない痛い農家の典型だな。

誰が有機無農薬やれって言った?
米は解りやすい例をあげて販路考えるだけでこんなに違うって言っただけ。

みんなと同じ事同じようにやっていけば(笑)?
薄利多売で沈むだけだから
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:39:28.92
教えてあげること無いよ、自分で覚えるから。いつかわからんが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:06:41.30
>445
経済的余裕の有る年金需給世代は割とやりたがる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:19:33.51
>452
本職でやってる人なら知ってる
7反ぐらいで250万前後
ただ見てて俺が出来る感じしない
年間33作付けで出荷して
2,3は失敗してるって訊くし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:18:54.19
>>451
しね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:07:41.93
>>467
やだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:03:07.05
>>443 材料持込で仕事なくて困ってる食品加工業者に、製品にしてもらい、
それを売るという方法はある。これなら設備いらないし、安全面も自分で
やるよりは楽。何かあったらその業者のせいにすればいいし。常温で保存
がきく加工品だと、売るのも楽そう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:10:02.16
>>455 うちの自治体のそばは、無農薬だよ。そもそも農薬をまく必要がないので。
葉もの野菜や果樹は無農薬は無理。また、農薬が心配なら北海道産を薦める。冬
マイナスになって害虫が少ないので、慣行農業でやっても農薬の使用量は本州の
半分で済むという話もある。元々北海道は減農薬なのです。
471新規参入希望者:2011/02/20(日) 16:14:38.49
お前 詩人か?ww

私は吟遊詩人であります。
それもお家でやっています。小さな声でやっています。
うんこの歌は実は私が作ったのです。
名前を変えてやったことは恥ずかしいからです。
ヒューヒュー&プリプリです。真面目に参入する決心がつきました。

(@L@) www otz 
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:28:17.80
>>469
非常にいいとこに気付いてると思う。
案外農家が出来ない難儀な加工が加工場では安い工賃で出来る事が多いからな。
食品は衛生基準面で簡単に出来ない加工があるし、中国の工場にコスト面でこてんぱんにされて、餃子で国内加工は見直されたが、最近はまたデフレで中国へ移行。
中国が日本の加工業をダメにして、どんどん値上げを行って来てるからな。
農業より中小加工工場は厳しいから連携は可能だろな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:05:23.50
ふむふむ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:54:55.00
加工委託なんて普通にやってるぞい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:04:28.76
一度作る事より、売る事考えてみろよ。
『売る』って言う事は買い手を満足させるって言う事だぞ。
それが価格では、自分が儲からない。
『製造委託はしてるぞ』
それでうまくいってるならそれでいいが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:06:31.26
上から目線のおさん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:11:55.54
と見せかけて敏腕なバイヤーなのだ
478零細企業四年生:2011/02/20(日) 18:21:19.31
名前つけるわ。
自分は流通業の中間業者。
上からに感じたらごめんな。
俺本当に農産物で食っていける農家を応援したい。自分も海外品より国内品を扱いたい。
昨日から書きこみ始めたが。
俺自身、中間業者ではいずれ食っていけなくなる。
農業参入始めたところ。いろいろ皆さんに『作る』面の知識を教えてもらいたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:40:46.69
教えてもらいたい キリッ
って急に変わる人だなあw
480零細企業四年生:2011/02/20(日) 18:46:52.35
そりゃそうだろ。
自分は作る事においては素人ですから。
先輩!

解る人あれば聞きたい。
今年、『玉豊』と言う品種のサツマイモを3反歩くらい植え付けしたい。
この辺ではない品種なので何処から安価で苗を取り寄せればよいか。
また、畑のネズミ対策に効果的な方法はどうしたら良いですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:35:19.69
ネズミはモグラの穴を通ってきますのでまずモグラ対策ですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:38:22.52
>>377
いいなー。どこ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:47:55.51
畑の中にいるモグラってトラクターでかき回すと死ぬ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:56:00.40
http://albireo190.blog.so-net.ne.jp/2007-09-30
これを畑の周囲にイパーイ植えてくらはい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:26:00.68
どっかの就農体験談で読んだけど
「高級住宅地に直販」は上手くいかなかったって

ビラ投函してレスポンスなし
じゃぁトラックで出張出店みたいにしても
量揃えないと人も来ないしリピータもできないし

妄想したようには全然無理だったって
なるほどそりゃそーだよなー、って思ったわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:38:22.82
そりゃ見も知らない何者かから買う気にもならんだろ
せめてブログで日々の農作業と人間性を周知するくらいしないと買ってはくれんだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:44:17.26
高級住宅地ご用達の高級食材店に取り入るべきだろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:02:27.33
イケメンなら上手くいくんじゃねえか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:57:53.87
アメリカで話題の、荷台やバスの屋根を利用した野菜栽培をすればいいんじゃないか?

産直どころか、その場でもぎたて。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:08:50.46
海上コンテナを丘にあげて植物工場
491零細企業四年生:2011/02/21(月) 12:16:38.81
>>485
今の流通の仕組みを全部否定するつもりはない。
ただ、それで未来的に農業を職業としてやっていけるかどうかです。
日本の流通は売価の50%〜30%が流通の中間と小売マージンです。
例えば50%のマージンが無くなれば単純に今の出荷量が半分で同じ売上が作れます。余剰コストも軽減化出来るかも知れません。
もう一つは米に言える事ですが、全農は気まぐれな農家の全量買い、備蓄コストから多年種を混ぜるしかありません。
中間業者はスーパーに叩かれこれもブレンドしなければ生きていけません。

じゃ消費者は美味しいお米を食べることはできません。
それらの中間の思惑を通した粗悪品と農家の新米‥感動料金はどこまで貰えるか考えてみましょう。
ビジネスとは相手が喜んでくれる事が継続の秘訣です。

長い目で考えてみる事も悪い事ではないはず。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:42:01.46
レノン米、通販始めました。

癖はあるけどおいしいよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:50:57.40
>>491
50%の中間マージンがなくなっても、生産者は売り歩くコストを乗せなければならない。

売り歩く時間も含めた総コストと、その手間暇でより多くの生産を上げ流通に乗せるコストでどちらを取るのかという事。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:56:10.72
>>493
確かにね。
農家の規模にもよるだろね。
495零細企業四年生:2011/02/21(月) 13:53:25.54
自営で売りあるくのにコストかかるから…か。
根本的な利益改善は基にしか方法ないとの考え方だね。
売る為のコストがリピーターを生めば以降無くなることになる。
販促にコストをかけないやり方ではいつまでも売りが下がるだけじゃないか?
技術者+営業者的な発想と工夫は必要。
積み重ねが大事。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:17:58.40
売り歩く?
行商か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:33:12.21
おらミスランレストランに見本持って売り歩くだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:36:47.48
>>495
具体的にどう売り歩くんだ?

あんたの文章は中学生の抽象論文みたいだw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:38:20.85
ミス?

女だけのレストランに
営業か〜いいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:40:39.25
行商レノン、始めました。
リアカーで売り歩くお!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:53:51.23
>>498
あはは。中学生で結構!
具体的には書けないよ。
10数年失敗と成功を繰り返して見つけた道は俺みたいな中間業者の命なんだよ。貴方に土地と作物下さいと言うようなもの。
知的財産権を侵すような書きこみは控えて下さいね。
ヒントと助言はできるけどね。
502レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/21(月) 15:32:11.03
そうだなぁ、おいらも200袋ばかり直で売ってる
儲かるけどなかなか大変ですお

>>500
お!じゃねーーよw いまどきリアカーなんてどこ行ったらみれるんだおw

>>492
ないないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:35:03.44
自分のは教えないが、お前らのは教えろだと。

こいつ農業云々以前に人間性に問題有るな。

何やってもダメだろな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:40:13.36
>>501
知的財産権wwwwwwww

お前真性の馬鹿だろww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:08:31.57
何を今更。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:28:35.16
たまにいるよね
こんな馬鹿
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:34:55.45
>>501
よく分からないんだけどな。
あんたは中間業者なんだろ?
なんで生産者であるかのようなスタンスで語るんだ??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:39:58.70
核心的な所は絶対秘密 なぜただで教える?ありえね〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:45:10.28
>>501

まあまあ、ここにも凄いプロ農家は周期的に沢山居るけど、「北陸のおっさん」スレには東大を出たらしい
年収○億の社長さんが居るから相談してみると色々勉強になると思うよ
510!ninja:2011/02/21(月) 17:03:22.34
北陸のおっさんが新キャラだしてきたのかと思ってた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:09:09.96
む、3Gは冒険の書から外れたのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:09:22.30
>>501
貴方の営業重視の概念は多くの農家に必要
だと思いますよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:31:02.86
どうせ直売所とかなんとかだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:35:28.33
グルーポンじゃね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:42:12.22
逃げた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:28:29.61
質問です。
農協以外で、イチゴの段ボールを買えるところはありますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:46:57.64
ホムセンに売ってたよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:51:56.52
>>517
よろしければどちらのホームセンターで扱っていたか教えて頂けますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:55:09.00
痴的財産権
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:49:52.10
オーダーで自分で作れ

3000枚10万って高い?
521零細企業四年生:2011/02/21(月) 20:51:49.07
流通の勉強はした方がいい。
作るだけでは、大規模農業には価格で勝てない。
勝負すれば、体力失うだけ。
『ランチェスターの法則』位は知ってるでしょう?
極力戦い易い場で勝負することだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:57:50.12
流通のしくみを理解する事は大切だが、イコール直販売というのは短絡発想。

というよりも、貧困な発想でしかない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:03:06.45
>>521
傲慢になったり低姿勢になったり面白いカメレオンだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:03:18.20
チミ アホだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:04:14.39
あっいかん
524は521へのレスね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:05:31.29
>>521
お前は道徳の勉強をした方がいいぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:06:58.49
ふむふむ kwsk
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:10:48.83
>>521

先生! 要するに直売所作れという事ですね!
529零細企業四年生:2011/02/21(月) 21:12:10.29
流通業界では、10年位前には、大手量販店、イ○ン、イトー○ーカ堂等大手との取り引きはハクがついた。
今はどうか…?
やずや、世田谷食品の高収益はご存知だろうか?
直売は確かに効率的には良くないし古典的で開拓は大変だ。
しかし、今は最先端のマーケティングと言われてる。
小規模ならば限られた商品(作物)を喜んで高く買ってもらい更に収益を上げる努力は大事なこと。
現状市場や農協も非常に厳しい経営を強いられている。
安く買い安く売るMDしか方法を見出だしていない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:19:43.11
久々に香ばしいのが来たなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:24:54.13
北陸の息子かw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:29:48.71
婿養子です
533零細企業四年生:2011/02/21(月) 21:31:56.47
スーパー
業務用食材(すでに中国産しか使用できない業界)
コンビニベンダー

↑こんな業界は相手にしない方がいい!
安ければ安い方に流れる業界だ。
殺されるだけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:32:46.33
でも、売れている
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:41:44.58
※お知らせ

エアーグループでは販売促進に重点を置くため
やる気溢れるエリートを募集します。

適正 ランチェスターの法則をマスターし
流通業界四年以上の経験があり、態度が
ころころ変わる方。

学歴 高校中退以上

配属 近所の直売所

お待ちしております。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:43:43.39
>>520
農協で一枚42円程度なので、そんなに高くないと思います。
一番近い包材店ではいいものが手に入らなかったので、ちょっと離れた大きな町の会社に聞いてみます。
537零細企業四年生:2011/02/21(月) 21:51:47.16
何より、しっかりとしたビジョンを持たれた農家の方が多いようですね。
カキコミの批判を書くばかりでなく貴方がたの意見をききたいものですね?
では頑張って下さい。
荒れるから私は去ります。
さようなら。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:59:59.51
どうせまた名無しで情報収集に来るだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:30:26.19
>>529
> やずや、世田谷食品の高収益はご存知だろうか?

はあ?
おまえ、あんな、ありふれた食品を「体に良い」と
派手に広告出して、根拠に乏しいうたい文句で釣って
高額な代金をせしめるような商法を手本にしろと?w

詐欺グループって何十何百億って金を集める例があるよな。
これを高収益と言うのか?w

まあ、やずや、世田谷食品が、そこまでとは言わないが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:35:25.69
結局、流通君は何をしたかったのか??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:37:10.12
こう言ったタイプは、口で言うだけで
何も出来ないんじゃないの
今さらランチェスター持ち出して
何がしたいんだか

認めてほしいだけ?
農家、馬鹿にしてない?

今さら六次化なんて、珍しくないでしょ
感じ悪いだけだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:38:27.01
スーパーの産直コーナーは使い方次第かな、もう家はやらないけど。
やりようによっては結構な利益は生む。販売の手間がかからないのも大きい。
上手くやれば、99円のほうれん草売ってる横で、198円のほうれん草
売る事だってできる。

小規模農家の生き残る道の一つが直売ではある。家はそうだ。

でもね、みんながみんな出来るわけではないんだよ。
人手もしかり、場所、営業力、、、学べば手に入るものはあるけどね。

私はスーパーとか、小売り店長とか経験後の農業なので
よくわかるよ、流通業界の人の人がいう事もね。
でもね、考えて勉強しても、状況がそれを許さない人だっている。
それに何より人を見下すような物言いだけは頂けないなぁ。

と、5反、基本無農薬直売の人間が言ってみる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:39:02.01
久しぶりに俺のチンコも香ばしいが直販でいいか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:39:03.36
中間業者が自分から生産にいくとは思えないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:39:30.29
やずやって、グルコサミンの
あの嘘くさいとこかww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:42:56.56
流通の大先生は、農家ハラの中で
馬鹿にしてるだろ

そういった態度って、農家は敏感だからね
そういった事は、ブログにでも書いてなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:48:30.71
教えて下さい! とか ヒントならやる とか精神分裂?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:50:46.02
>>543
ダメ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:55:20.14
でも流通君、いっぱいレスもらえて良かったじゃないか
コンサルでも目指す気かも知れないが
その物言いじゃ無理だなー
もっともっと勉強したほうがいいと思うよ

がんばれランチェスター!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:57:31.17
流通君は釣りに来たんだw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:09:32.76
流通君はボロッカスだなw
反応が予測できないとか
大丈夫かww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:11:49.89
入れ食いでした!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:13:17.84
流通君の大人気に嫉妬w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:17:21.72
そのうちおまいらのとこに
「流通販促コンサルタントです キリ!」
って来るかもよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:22:24.16
だいたい流通くん、マーケティングの前に
対人スキル何とかしろよ
バカ晒してるのか、アホのふりして煽ってるとしか思えんな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:37:37.32
流通君、昨日は教えてください教えてくださいと
ずいぶん低姿勢だったのに
今日は上から目線で、成功の秘訣(の、つもり)を講釈垂れてるなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:39:03.16
オマイラそんなにボコら無くても・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:48:31.01
何かさ、ランチェスターとか、
最新のマーケティングが直売とか
いかにもフナムシソーケンの講釈でも聞いてきましたって
その安っぽさ加減がツボにww

農家はみんなおバカで、本も読まないらしいしww
それでメシ食ってるプロ舐めすぎだろw
559レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/21(月) 23:50:12.11
若気の至りwww
おいらにもそんな時期がありますた

流通業・サービス業はしんどいな、逃げ出したおいらはのほほ〜〜〜ん
貧乏なのは一緒だしなwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:05:39.28
んでお前らてきにはマルシェジャポンはどーなんだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:08:40.56
お上主導に関わると面倒なこと任されるのが嫌
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:24:20.49
聞いてくれ
今日温室のカーテンワイヤーが切れてドラムの溝までズタボロになった。
急いで緊急用のワイヤー探し出してワイヤー張り替えて、さあドラムにと見た時
溝がズタボロを発見5:40分
日が暮れだし暖房機が運転始めた

5:40分ドラムクレーとハウス屋に電話
ドラムはあるけど持っていくのは明日だと言ってきた
すぐ来いと言ったらできんと言いやがった

今度補助で1反のハウス作るんだけど、こんなDQNハウス屋
入札から外しても良いよな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:01:21.54
>>562
いいよ
564流通太郎:2011/02/22(火) 05:56:41.09
・・チクショー お前らになんか教えてやらねえからな・・
グスン・・北陸のおっさんみたいにビッグになってやるから見てろよ〜!!
565零細流通四年生:2011/02/22(火) 07:05:07.19
一個もまとを得た販売方法の考えがない事はわかった。
今ある他人がやってる直売所とか乏しい発想しか浮かばない。
こんな感じの農家ばかりじゃ俺も参入は簡単そう。
てか契約とれたから作ればいいだけだけどね。

それとグルコサミンの『やずや』とか恥ずかしいですから
ランチェスター位知ってるでしょ?
ってきいたら、ランチェスターを自慢するとか会話にならない

またさよならしたのに来たとか得意な非難レスしこたま書いて下さい。
非難する時間あるなら頭使って独自の発想考えた方が良いよ。では
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:13:38.72
ドキュン同族法人
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:26:44.80
>>565
あはは。参入なんて誰でもできるんだがw

お前の場合は撤収の有りようを真剣に考えた方がいいぞw

あはは。
あはは。
あはは。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:44:28.81
>>567
ワロタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:44:39.64
かいわれ大根で月5万円の利益を出したいのです。
素人でも出来る新規参入だと思います。如何でしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:58:06.52
>>569
首相に食べさせればいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:31:33.06
>>565
あなたねぇ・・
マトモにレスもらえるような言い方してないでしょ?
そんな事も分かんないの?
書きこみってねぇ、人柄が透けて見えるんだよ

あんたがどんな素晴らしい考え持ってるか
此処の住人が無知なのか、
そんな事知らないしよけーなお世話だと思うよ

何かさ、もったい付けて子どもが宝物持ってるぜーみたいな、
哀れだから、もうやめなよ
レス一杯貰ったんだし、もういいでしょ

レスが鏡に写ったあなたの姿だと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:42:27.62
農作物が数日でできるなら、農業もずいぶん変わるんだろうけどな。
農作物の品質と生産時間って近代農業になってからおそらくそんなに変わってないと思う。

農業に成長や発展、おいしい話は今のとこ無いってのが現実。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:54:12.91
設置コストを別にすれば
野菜工場なら完全制御で無農薬、連作も出来るでしょ
最近は、LED使ったり、自然エネルギー利用して効率上がってるし
ただまだまだ作付けなんかは、コストの関係で制約あるけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:59:14.91
かいわれ大根かあ、ここ数年食べてないなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:04:05.06
>>565
誰がランチェスター自慢した??

幼稚園児かお前はw?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:41:14.45
>>565

まあ、君は農業より漁業が向いてるんじゃないかな。

こんなに釣れたんだから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:41:56.15
つまんね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:01:10.95
>562
まぁ、はずすのは好きにしたらいいと思うけど、
5時すぎなら大抵、営業時間外だから来てくれないのはしょうがなくないか?
時間外だから割り増し料金払います!とでも言えば来てくれたかもしれないけどさ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:05:08.24
突然ですが土地改良費とか利水料とか損金扱いになります?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:05:36.69
>565
まとを得たってw
ランチェス以前に日本語勉強しなおして来い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:15:21.00
流通くん、フルボッコだなww
もう勘弁してやれよw
若気の至りだろ、文章も何かシロウトくさいし
ちょっと勉強したから、自慢したかっただけなんだよね?そうだよね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:32:47.50
高卒で四年・・22歳くらいか。そういう文章も若いから仕方ない。
もう少し現状で頑張ったほうがいいと思うよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:55:29.60
的を得たか?
的を得たぞ!
的を。。。




得た?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:11:54.03
アレ?前も誰か多用してなかったけ?
クーロン君だったけかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:20:51.23
>>565
君はまだ若いんだからこれからだ。
二十代なんていろいろな可能性がある。
ここには色々なノウハウを持ったプロがいるが、君はまず
今の所でプロをめざせ。

頑張れよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:44:56.90
ざっと読んだが。。。
零細流通四年生の考えはまとも。農業に営業の視点は必要。
言葉はいただけないが、叩いてる連中は言葉の上げ足とってるだけ。
情けないけど凡人農家はこんなものか。
零細君!詳しい話はひかえるべし!解るな?


587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:46:56.27
新規就農したいんだが…
全く手順と言うか、何からすればいいのかわかんないや(´・ω・`)
とりあえず後1ヶ月で大学卒業してニートなんだが

とりあえず新規就農センターに電話して説明会とか行けばいいのか?
ってTOPに書いてありましたかそうでしたか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:47:40.21
農家の跡取りって昔はかっこ悪いと思っていたけど
ストレスはかからない仕事だから今は凄い憧れだ。
私も農家の跡取りで生まれたかった。
田舎なら家族4人で300万も抜ければ生活できるのだから。
肉体的にも精神的にも楽な仕事だと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:53:50.67
587

お金はどうするの?借りるの?
しかし本当に大学出ても就職ないのか?
就職ないから農業やるの?農業でなくて漁業でもいいと思うぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:07:12.29
>>587
金がなければ

あきらめる
農業法人
入り婿

のどれか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:12:58.74
>>586
こんなレベルがマトモなのか?
それは・・アンタの個人のレベルの問題じゃないか?

六次産業化することも、当然その中には販売も含まれるわけで、
そんなこたぁみんな考えてんだろ
で、出来る範囲でいろいろ始まってるということだな

何か90年代からタイムスリップした人か?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:14:26.83
農家に婿入りしてーよー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:25:05.28
>>586
自演乙w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:28:10.61
>>589
漁業なめんなよw

流通君のようにまずここで大漁してからだ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:30:47.63
大漁あげ(´∀`∩)↑age↑
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:34:06.64
>>586
考え方はまともって、ただここで営業は大事じゃあw って騒いでるだけのカスじゃん。
要するに何も考えが無くて不安だからここで喚いてるだけw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:36:52.11
何とかの理論とか何とかの法則とかで
理論武装してるやつは、実際には就農なんかしてないだろ。
本当に経済学の理論に精通してるなら、
経済学がただの統計学だってことにだって気づいてるはず。
ノーベル経済学賞とったやつの理論で回ってた経済が
世界恐慌を引き起こしたことだって知ってるはずだぞ。
理論に依存しすぎるのも問題。

経済学の理論なんかより、リーマン証明するほうがよっぽどか有意義w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:45:07.34
>>589-590
いや、金もないな
しかも奨学金だって借りてる
就職できなかった人生詰んだ

農業は本気でやってみたいと思ってるが農業に関しては全くの無知。
一応最近になってサイトあっちこっち見たりはしてるが…
親が農業やってるわけでもなければ、誰か親戚やらに縁があるわけでもなく。

貸し農地で新規就農させてくれて住むとこも用意してくれてたら泣きついてでも必死に働かせてもらいたいぐらいだわ。
まあ実際そんなウマい話もないわけでw

俺にできるのはピアノだけwww
ああん社会の負け組悔しいびくんびくん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:45:17.46
>>586
> 零細君!詳しい話はひかえるべし!解るな?

なるほど
それを零細君が具体的な話ができない事の
イイワケにするのですね!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:55:06.54
なにか発言するたびに真っ赤とかw
よっぽど思い込みと、ヘンなプライドが高いんだな
言いたいことがあるなら言えばいいだけの話でしょ

何か農家が無知で無策だって決めてるだろ
そこがそもそもおバカなんだろな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:59:57.04
>>598
どこ住み?

一緒にやるかい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:01:54.43
アッー!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:02:49.90
うっひょー!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:04:58.18
>601
やだホモ怖い
芋の方掘れよ…
俺のケツは勘弁
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:05:05.46
ひでー流れ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:28:37.63
これも、流通くんって言う
新しいおバカヒーローのなせるワザ
607流通太郎:2011/02/22(火) 16:59:50.99
お前ら、馬鹿にしやがって・・
俺に販促のアイディアが無いって?
直売所だ? インターネットだ? お前らこそ
馬鹿で的を得てないじゃん、あはは。

俺が培った秘策はな・・

リアカーで売り歩・・おっと危ない、大切な知的財産を
奪われるとこだったよ!

それからレノン某! 知的財産権侵害で訴える用意がありますよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:04:29.06
まさか・・
太陽光発電のLED照明をリヤカーに設置して
移動野菜工場っていう・・まさかな
まさか俺のアイデアが、外に漏れる事はないわな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:21:51.11
まいどおなじみ野菜直販 流通太郎でございます
610主腐:2011/02/22(火) 17:32:13.88
>>609
流通さん! 人参一本売って・・・何よこのひょろひょろは!貴方プロでしょ?!
何? 俺は流通のプロだ??
聞いて無いわよそんな事!!
611レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/22(火) 17:39:02.51
なんだこの流れはww
たのしいなもっとやれwwww

612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:42:21.79
流通三太郎w
良かったな、大人気じゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:50:15.04
まいど〜!にんじん1本200円になります。
有機野菜無農薬だからおいしいよ〜。たまねぎ1っこおまけしとくよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:12:38.40
半日売り子してたらいつ畑仕事するんだ?
615流通ブサロータ:2011/02/22(火) 18:18:03.04
そこは当然最新のマーケティング理論に基づいてだな・・
え〜とな・・
あれっ?
何つってもウインチェスターだかんな、何とかしてくれるよ
たぶん・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:55:08.01
ちゃんと煎てやってくらはい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:00:51.11
>>579
青申かい?損金=経費でおk?
自分は利水(農業用水)は土地改良費に入れてるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:21:16.50
みんな閑なんだな・・

>>578
稲刈りしている時コンバインのベルトが切れた状態なんだが・・

一番端の巻き取りだからカーテン閉められないんだわな
ってことは、ダンボー機回りっぱなしになって、悪くすると生育傷害、枯れ上がり・・・

怒り心頭今でも頭がチカチカしている
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:51:08.25
>>618
その農材屋との取引の頻度はどの程度?
うちはハウス関係は、ある農材屋と取引してるけど
農ポリとかマルチとか、ハウス関連資材は全部そこで買って
修繕や新築も全部頼んでる。
そのせいか、時間外も土日も、トラブル時なら大抵来てくれる。
(資材在庫があればすぐに修理もしてくれる)
得意先になるといろいろ融通してくれるから
資材が多少高くても、アフターケア代込みだと思って、そこで買うようにしてるよ。

>>618がその農材屋とどの程度の付き合い具合か分からないからなんとも言えないけど
もし、>>618がいろいろな資材屋と取引してて、
いろいろなところから見積もり取りまくって最安値のとこで買うとかしてるんなら
相手も、そんなに融通利かせて相手してくれないかも。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:54:34.49
>>617
利水費用は、利用料的なものなら賃料料金じゃないのか?

土地改良費は繰延資産だろ。
青申 一年生か?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:56:50.59
>>620

項目なんか問題じゃないんだが・
用水は土地の改良に一役買ってるという解釈も出来る訳だな。
おまいの方がるーきーなんじゃねえのか?

いずれにせよ計算が正しければ税務署は何もいわねえ、
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:04:18.85
日本の農業の未来は明るい!!・・・かなぁ?
せめて俺が農学部を卒業するまでには改善してほしい!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:08:06.15
農学部で何やってるの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:46:00.77
これからの農業はかなり良くなると思うよ

でも、TPPが締結すればかなり悪くなる


625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:50:58.35
まぁ、二重計上とか不正な水増しとか空伝票とか切りさえしなければ、
支出の勘定項目どこに振り分けても、最終的な税額変わんないしなぁ。
結局、売り上げ−経費支出=純利だしな。

俺は、諸材料費とか農具費の境界も良く分かってないが、
申告会に持ってっても、特に何も言われないよ。
たまに言われても、「来年からはこっちの項目に入れてね」って言われるくらい。

ロータリーの爪とか、農具費になるのか、それとも消耗部品だから諸材料なのか…。
どこに振り分けるか良く分からんものは、全部諸材料に突っ込んでしまってるw
626617:2011/02/22(火) 22:57:57.29
>620
そっか、賃料のほうに入れてもいいのか。
自分とこの農業用水は「○○用水 土地改良区」ってなってたから
字面のイメージで勝手に土地改良費にしてたわ。
今度、農協の青申担当の人に聞いてみるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:07:15.52
農業を守るのと、日本経済を守るのと
TPP参加について議論になってるみたいだけど。

経済が衰退すれば、消費者の収入は減るわけで
当然高い野菜は売れなくなるわな。
流行りの有機野菜なんて最初にダメージ受けるんじゃね。

日本が輸出主体ではなく、内需と輸出が同じくらいの規模になるようにすれば
TPP参加しなくてもいいかもね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:15:05.77
>>598
なんか、給料もらいながら農業研修受けられるやつがあるじゃん。
あーゆうのに応募してみれば?
全国各地で、農業の担い手を支援する機構とか法人とかあるでしょ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:37:58.17
>>626
農協っつっても所詮税金は専門外
税務署に出向いて聞くのが一番確実だ
時間がなければ地域の役所の税務課に聞くのも良い

まあ>>626が消費税の計算で悩んでるなら聞く意味はあるかもな
ただ、漏れの認識が正しければ農業用水と消費税は無関係のはず・・だぜ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:56:34.87
経費=損金(課税対象外)ではないので、ふと疑問に思っただけなのです。
例えば接待交際費なんかがそうですよね。1〜2万なら損金扱いですがそれ以上使うと課税対象になるんで
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:58:01.71
>>628
とりあえず、昨日某県の新規就農センターに電話してみた。
近々説明会にはいくとは思う。
今、目をつけてるのがまさにそれ。

将来大規模な農業がしたいわけではないんだけど、とりあえず親から
自立して食べていけるようになりたいんだよな。
農業の担い手が不足してるなら俺使えよちくしょう
4月から残った奨学金30万を持たされて家ほっぽり出されるwww
バイトを重ねて生きていくことも考えているが・・・
もはや野郎にケツを捧げないといけないのかもしれない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:06:04.27
>>620
繰延資産だと課税対象になると思うんですが違うんですかね(無知なサラリーマンですみません)
633579:2011/02/23(水) 05:20:58.75
利水料を支払っているのなら、消費税はその中に含まれている筈ですよ。
改良区費も利水料も項目として共益費?だと思うんですが、それが課税対象になるのかが解らないのです。
634579:2011/02/23(水) 05:53:49.04
よくよく考えてみれば、共益費とはおかしな話で利水料は水道光熱費になるのかなあ。
改良事業は登記済の団体と未登記の団体で行った場合では項目が変わるのかも知れませんね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:57:26.06
漏れの所の場合だと土地改良区費は共済扱いで課税対象じゃないと言われた
もしかして消費税の経費に計上できたのかな?!くそー損した

まあ簡易課税を選択すれば悩むことは無いんだけどね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:03:29.88
>>631
お前ここは初めてか
まあ力を抜けよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:04:57.97
ケツの穴ってそんなに儲かるのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:10:47.87
金ないんなら法人一択だろ
ブラックだがあきらめろ
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/recruit/recruit.php
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:20:50.43
>>631
>農業の担い手が不足してるなら俺使えよちくしょう

俺を使えとは・・勤め人の脳ミソか?
新規就農は起業だぞ、その違いもわからない奴はさっさとのたれ死んでくれ。
その方が日本のためになる。

>>632
資産課税という意味か??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:28:48.56
新規醜膿
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:11:57.78
>>631
40万ぽっちじゃ何もできん罠。パッと使っちゃいなよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:23:47.81
レノンに出資しろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:26:19.26
その辺にいるイケメンを拾ってきてアナルにキュウリ差し込んだまま
売ればいいのです。これが付加価値というものです。
1本5000円ぐらいで売れます。イケメンを4人ほど確保すればいいのです。
これが弱者の変態戦略です。プリプリ&ブリブリ&シャー
644レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/23(水) 15:30:59.74
そうだそうだww
全部溶かしてあげるよん

青申提出してくるべ・・大赤字だがやw
645579:2011/02/23(水) 16:15:18.85
>>639
はい、そうです。
後から青色申告 土地改良区費でググったんですけどやっぱり良くわかりませんでした(損金扱いになるのは一反当たり一万円?で改良負担金は繰延資産)
因みに利水料は水利組合費(租税公課)となるようですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:35:24.74
647579:2011/02/23(水) 16:41:39.44
> 因みに利水料は水利組合費(租税公課)となるようですね→つまりはこれ自体が税金なので消費税は関係無いです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:18:33.92
みんな申告は済んだかい?
青色特別控除は本当にでかいよ。漏れみたいな小さい農家には。
6万円儲かる様なもんだもんな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:45:25.10
しかしお前ら偉いな
自営の農業だといくらでも税金なんて。。。
法人化より自由の利く自営で農業やろうぜ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:51:33.04
法人のメリットって何ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:00:17.76
俺的には
金関係でしょ、ある程度でかい金額動かせるし
公の方と税金で仕事(補助関係)が出来るし、社会的に見栄えがいい。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:29:58.17
そういえば、おっさんが社長で馬鹿息子が専務で親戚の婆さんが部長っていう法人あったなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:31.85
法人のメリット。

資金借入れの上限が高い。・・・但し、当然相応の担保が必要。
法人格があると乗れる補助事業。・・・実際には一つも無い。
事務所の電話回線は事業用となり、加入料・基本料、それにナンバーディスプレイまでも全てが高くなる。
一般農家に比べ税率が高くなる。圧縮記帳などは認められる。・・・当然それだけ利益が出ればだが。
税務関係等の書類が3倍にはなる。
印鑑証明の発行が役場ではなくが法務局になるので、一通の印鑑証明のため最寄の法務局まで行かなければならない。
地デジ難視聴地域になると、BSアンテナとチューナーの無償貸与が受けられるが、法人はB−CASカード貸与のみ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:11.26
受益農家三戸縛りさえクリアできりゃあ事業なんて
法人自営かんけいないな
事業の中で集落営農向けと認定農業者
別れるくらいか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:55:55.52
>>644
鬱の理由はそこかい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:57:05.40
さ〜て、青申データ入力始めるか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:31.35
>>654
必ずしも縛られない物も多い件
探し方がたりないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:21:19.84
>>653
ではデメリットの方が多いような。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:27:23.85
これから農業を始めようと思ったときに
1金 2土地 3経験、知識
を不等号で表すとどういう優先順位になるでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:36:23.78
1金(土地が買える経験の有る人を雇える知識の有る人のサポートを受けられる)
2土地(土地がないと何も出来ない)
3経験(知識は経験を経てから役に立ち出す)
4知識

消去法で
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:42:26.12
>1金 2土地 3経験、知識

経験と知識が一緒になってるが
経験によるKnow howと知識が一致するまで以外と大変な件

必要度:金=土地=経験=知識
用意する困難さ:金>経験>知識>土地
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:55:16.33
暇はある。

金は無い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:01:42.20
>>661
土地って知識より簡単に用意出来るって事?
結局、新しく農業を始めようと思ったら前職で
それなりに金貯めてないと無理って事ですかね
そうだとして、その場合の金って最低幾ら位必要なんでしょうかね。

暇と土地(10反位)ある
知識、経験0で金は300万位(徐々に減ってるが)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:09:55.62
>663
金は十分、農機は周辺の組合か何かに加入して借りれば良い
無けりゃ中古で買えば良い、時間が有れば簡易整備ぐらいできる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:15:45.34
>>664
失職中だから、このままだと貯金崩して生きてくしか無い
知識、経験無いから可能なら農業関係で働きながら
知識、経験身につけてその後に、、、と考えてるんですけど

>>農機
長い事使ってないトラクターと耕運機が家にあるけど、状態が良く解らん
見た目は問題なさそうなんだけどw
後、農機じゃないけど軽トラも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:16:10.90
売れる作物が作れるようになるまで大変だよ
面積当たりの売上がよいのは園芸だが・・・深いぞ・・

生育期間の短い作物を作る事だわ
葉っぱ  途中失敗してもすぐ次ぎの種を蒔けばリカバリーが容易

都会地に近いならベビーリーフと称して少し若い葉っぱを作って売り歩く
色々な葉っぱを作って自分で味を見て・・の繰り返し

どこか良いレストランを見つけアドバイスをもらう

土地は耕作放棄地を借りるのがよい
地域によっては補助金も期待出来る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:02:04.46
軟弱は夏作るのに多少技術がいる。
なので秋から冬は軟弱。
夏は瓜系と豆系なんかが良いんじゃないかな?
素人でもそれなりになんとかなるべ。
3年も頑張れば、独学でもそれなりのもの出来るぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:33:00.59
夏はトマトじゃないの?
近くで2町ぐらいハウスで軟弱作ってる宗教法人あるけど
夏はトマトばかり作ってた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:39:29.79
夏は夏野菜だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:49:03.82
キュウリか白瓜と枝豆で。
トマトは初心者は難しいんじゃないかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:46:36.72
酪農勧めろよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:42:40.42
足骨折させて労災年金と雇用保険で金ためろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:26:19.57
>>665
もう、横断歩道で偶然車にはねられるしかないかも
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:37:44.86
とりあえずトラクターと耕耘機を整備しる
土地を耕せなきゃ、身動きとれんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:42:04.52
>>665
肝心のリヤカーがなきゃ駄目だよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:42:22.18
農協の研修生ってどう?
研修終わったら即プロになれる?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:10:17.92
脳狂職員の低い給与や脳狂職員の最悪な性格からして奴隷として働かされて棄てられるだけだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:34:55.09
農協の研修生?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:46:26.66
新興宗教の冊子みたいな家の光を購読させられるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:42:49.33
経験も無く、見た目でしか機械を語れない奴に整備しろって・・・。

外注する余裕も無いのに、無茶言うなよ。
取り合えず従業員募集している農場に勤めて、それから考えればいいだろ。
今すぐ使わない機械なんか、さっさと売って旅費にしろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:13:11.69
売るなよー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:14:10.63
ここ1年脱サラして農業を始めたんだけど
知識はネットとか本ですぐ手にはいるが、
植物、地域(地質)特有のものへの対応はなかなか難しい。

自然(雨、風、台風、干ばつ)、動物(鳥、獣)、虫、病気、部落
百姓っていうくらいだから、それぞれの植物にそれぞれの対策が必要だと思った。

なので、農業をやるのに一番重要なのは、「経験」だと思う。
この作物をこの土地で作るなら、こういう対策が必要など、まとめてるがキリがない。
農家になるのに最低3年というのは間違いじゃないね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:32:52.42
デモが、終了したら、中東に亡命して、
農業を…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:40:45.76
オマイラ農業はサイエンスなんだゼ
せめて脳味噌の筋肉化は半分だけにしておけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:42:17.52
>>682
農業はじめてよかったですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:53:11.82
単肥の成分が結合して難い塊ができた、どうにかならないかって農協の技術員に話してる
爺さんを見たことある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:54:32.71
水耕だろ、リン酸カルシウム
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:12:53.77
今、思いついたんだが
失業して農業考えてるなら

過疎の田舎の爺さん婆さんの手伝いして
代わりに住まわして貰うのはどうだ?

力仕事やテレビ、パソコン、電話関係を
教えてあげれば食べていく事は可能と思われるが…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:18:16.09
塩化カルシウムを撒けば雪が早く溶けるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:05:44.85
>>688
財産目当ての居候だと思われる。

あるいは新手の悪徳商法と見なされる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:17:49.59
>>685

金銭面(安定収入)を除けば就農してよかったと思う。
自然、近所付き合い すべての時間がゆっくり流れている感じがする。

あと、お金がなくても生きていけるノウハウは身につく。
物々交換で、野菜を魚に変えたりしてw

サラリーマン時代はお金出してキャンプしてたが、
今は、毎日がキャンプ感覚。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:20:00.36
>>691
家族持ちですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:37:28.82
>691

悠久の時の流れってやつですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:11:00.70
>>691
副収入500万円あるんですよね?
695流通ブサロータ:2011/02/24(木) 15:52:00.90
>>691
リヤカーも引いてるんすか?
696流通ブサロータ:2011/02/24(木) 15:54:17.76
>>691
もしかして、スナフキンさんですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:36:56.30
まあ、北海道でなら凍死だな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:50:44.54
>>691の人気に嫉妬w
699流通太郎:2011/02/24(木) 16:55:57.76
何? リヤカー?

お、俺の知的財産があwww!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:20:53.94
自分も脱サラして就農が6年目。ここ数年の天候異変には四苦八苦してるよ。
基本的には農協の営農指導員からいろいろ指導してもらって、まぁ赤字にならずに、納税できる程度の収入はある。

近所の農家さんにもいろいろ聞くけど、当たり障りないことは教えてくれるけど
それぞれ個々が培ってきたアイデアなんかは、当然のことだけど、絶対に教えてくれない。

農協は困ったときに電話すれば、1時間もすれば圃場に来てくれるし、
農協が持ってる情報は全部教えてくれる。何よりタダでアドバイスしてくれるしw
肥料や農薬を売りつけられる面倒はあるけど、指導料込みだと思って買ってるよ。

販路開拓にしても、市場に出荷すれば新参者で買い叩かれるだろうけど、
農協なら、手数料とか取られるのは嫌だけど、新規・玄人関係なく、秀品なら秀品の値段で一律だから安心感はある。

もっと安定して生産できるようになったら、農協に頼らずに、販路も拡大したいんだけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:54:40.85
新規で農業をしたいんだが、都道府県、地域でおすすめのとこありますか?

米や野菜を作りたい(アバウトだけど)

因みに静岡は住みやすいって
聞いたから今色々しらべてるけど


それと農業してるやつ冬どうしてるの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:03:21.86
ハウス栽培してもいいし
豪雪地域でもなけりゃあ露地もできる
麦の追肥だってあるし
春野菜の土作り、作付け
田の畔塗り

なんであるぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:16:34.55
>>701
冬は2chで自演してます
704自然教:2011/02/24(木) 18:27:00.70
あらゆる事態に対応する為にあらゆる知識を得るんだよ。
終末思想をとなえるわけではないけれども日本では近い将来今のままでは食糧危機が確実に来ると思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:52:31.95
>710
俺静岡西部だけど
冬もバリバリ、キャベツを収穫してるぜ。
今日も300ケース出荷してきた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:55:14.72
冬は野菜作って売ってる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:59:25.13
冬は流通・マーケティングコンサルタントやってます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:07:44.01
「シリーズ 目指せ!日本の農業の明るい未来!@ 今“農業を継ぐ 若手農家の展望と課題は?」 
毎週月曜〜金曜日に夜8時から2時間の生放送
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:40:27.07
何気にスルーされる教祖
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:50:22.66
キャベツ栽培やってほしけりゃ、ましなハーベスタ作れってんだよ
手収穫とかふざけんな、腰痛えだろ馬鹿野郎
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:01:54.80
はぁ?てめぇが腰を痛めようが知ったこっちゃないわボケ
人でも雇えカス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:13:00.33
荒れてますね

生理ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:14:29.23
うわぁ、ロールキャベツのケチャップソースに自分の生理血混ぜてる鬼嫁の話し思い出す
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:22:02.20
TPPのスレには農家いないみたいだな、よそから来た政治厨ばっか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:36:07.92
>>713
うわぁやめろよ汚い…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:00:49.71
株屋
グロ
流通

禁止
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:18:11.44
>710
嫌なら作らなきゃいいじゃん。別に誰も頼んでないよ。
718705:2011/02/24(木) 22:26:16.61
今、キャベツ高めだから収穫してても楽しい。
1ケース1500円くらいだから、1回出荷すると
45万くらいになる。楽しくてしょうがない。
一時期3000円とかの時があったけど、1回出荷で100万www
疲れなんか感じずに必死で取ってたなぁ〜。

でも1ケース400円とかになると、もはや惰性で収穫してるだけ…。
1ケース1200円くらいのときが、必死すぎず、サボりすぎず、一番安定して仕事できる気がする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:45:16.64
>>718
キャベツの作り方教えてください。
明日から作ります。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:49:03.91
>>700の情報はたいしたものだな。
そのとおりだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:51:49.11
キャベツの作り方

種植える

土かぶせる
おす

種植える

土かぶせる
おす

種植える

土かぶせる

おす
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:52:36.83
キャベツを家庭菜園で無農薬で作ると、すげえ、青虫だらけ。

農薬必須だから、
商売とはいえ、あんまり作りたくない野菜だな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:01:19.13
>722
自家用なのはトンネルしてるけど多少食われるな
青虫はシャットアウトしてるけど根切り虫みたいのが葉っぱを食ってるのだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:22:33.55
根切り虫も葉っぱをたべるんですか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:12:46.69
>>723
ハーブや防虫効果のある植物と一緒に植えて防虫するみたいな育て方を聞いたことがあるんだが、
それでは効果ないのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:50:30.90
>>722 いったい どこの県?
暖かい場所でしょ?
727自然教:2011/02/25(金) 06:28:12.33
>>725 おはよう 効果あるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:13:34.80
さぁ今日もれんそう収穫するお
今年はもう8年目だお
去年は危うく首つるとこだったお
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:48:55.81
あれ?>>728 俺?・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:58:50.99
ホウレン草手伝い無しの出荷なら1日どれぐらい出せる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:12:55.95
ほうれん草は魅力的だね 悪が強いよねほうれん草
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:31:07.65
うちはほうれん草屋じゃないから手が遅いお
冬場は他に出せるもんがないから嫌々やってるお
カミさんと二人で200束も出せば良い方だお
早い人だとうちの倍くらいは軽くこなしちゃうお
夏になったら本気出すお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:39:09.20
おもいっきりDQN
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:17:28.10
>732
路地で?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:00:54.42
200束出荷でどんくらい儲かるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:50:51.27
お前らも新規就農センターとかに電話して説明会とか行ったの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:55:19.50
とりあえず何ぼ位お金掛ると言われて
ローンのお話されてとりあえず計画書書いてきてくださいみたいな
738368:2011/02/25(金) 19:42:12.49
また寒波がきそうだ。
俺らの次の産地は2週間ほど播種、植え付けが伸びるし
さらに寒波がくるとまた伸びる。
損失を大きく取り戻せそうな気配!明日からまた頑張れる。

利益を出すなら雨よけ栽培が基本でしょ(ほうれん草)
葉物は日持ちしないので、土壌にもよるがネギとか利益いいのでは?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:09:18.25
3/2・3/3完璧に冬だわ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:29:45.44
コンバインとかクローラものを保管するとき
ウマってかけたほうがいいの?

近所で2脚980円(2t)で特売やってるので
まとめ買いしようか迷ってるんですけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:45:12.21
>>740
盗まれないように?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:47:33.93
誰もやっていない件
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:54:55.34
>>741
クローラゴムの同じ場所に
加重がかかり続けるのって良くないかなって思って

時々動かせって?

車でも長期保管のときにはウマかけろと言うし。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:38:52.64
>>734
露地で小トンネルだお
>>735
売上はおよそ2マソ
でもDB代FG代動力高熱費種代資材代等々かかってるんだお
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:16:45.65
お上が半強制的にGAPとかいう糞を押し付けてきやがったらどうすんだよお前ら
農薬が現在の特栽程度しか使えないじゃん。キャベツとかどうやって作れってんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:53:03.08
キャベツなんて作るなって逝っているんだよ 空気よめ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:55:08.79
ほうれん草200束

200×
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:55:16.01
>>744
葉物は儲からないと聞く
冬はあえて何も作らないという選択肢はないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:57:48.52
>>748
出稼ぎに行ってもいいんだけど、めんどいお
かと言って遊んでるわけにもいかないんだお
嫁と子供二人を食わせないとなんだお
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:06:23.72
嫁をパートに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:15:12.47
>747
うちの近くのほうれんそう農家はハウス20立てて
人6人雇って120x1000ですよ。ブランド付けて
スーパーと連携してて\158-178ほぼ変動なし
人件費はお手伝いさんという事で安い
1人5時間6人雇いで2000-3000円ぐらい
人件費は約10分の一ぐらいに抑えてる(キリッ
と自慢してる、雇われてる人がかわいそうに思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:53:32.78
農業なんか始めなければ奥さんがパートに行かなくて済んだのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:00:28.45
農業の格差は酷い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:43:03.51
身内が新規参入猛反対。中高年は自治体も冷たい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:22:34.14
GAPなんか広まらないユニクロがあるもの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:32:40.73
西友もあるぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:39:47.46
>>754
零細農家と後期高齢農家を潰しにかかってるのに、今からの中高年の参入は歓迎されない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:48:11.62
ゲヒョ〜ン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:05:23.99
新規就農なんて言ってるけど無一文から始めるなんて無理なんでしょ。
結局は始めるために資金が必要で、支援金なんて受けれても生活なんてできないわけだ。住むところもないしな('A`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:40:47.64
無一文からは無理
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:31:21.48
新規参入と言いながら親のあと継いでるだけの奴はイラッとする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:31:56.71
どんな事業でも無一文からは無理
農業は恵まれてるほう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:34:34.97
トラクターだの刈払機だの他にもあれこれ必要だお
最初の2,3年は何かと金がかかるし売上は少ないのを覚悟だお
オイラは元入金400マソ用意したお
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:02:08.92
確かに新規加入者は300万ぐらいはないと農業始めれないよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:42:43.69
オラ・・・・気がついたら・・・・設備投資額・・・・1オク越えてた・・・・・

しかし解らん・・・・どこにそんな金があったのか?・・・・・・・夢?・・・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:53:01.01
まあ300万はいるだろうな・・・
だが新規就農したいやつに300万なんて簡単にあるわけねえし。
脱サラして新規就農するために上手くいくかもわからない農業に300万も払おうなんて普通思わない。

農業は金持ち芸人の娯楽
元々家系が農業やってるやつの後継ぎ
新規参入者なんて入る隙はないと言うことだ。
しかも家が農業で後継ぎがいないから余計に農業は衰退するわで農業終わったな状態。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:55:53.08
へー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:34.85
へーへーへー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:53:08.86
鉄工所や乾物屋になるにも資金は必要。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:04:04.99
漁業も農業も世襲ばかり優遇したにも関わらず衰退した。
1部の人間は賢いかもしれないが、〇島県のHPに出てくる
馬鹿丸出しの人ばかりが継いでいて、自治体も馬鹿だから
馬鹿同士何の発展もなく農家を舐めるなとやっちゃっているから
ダメなんだ。30台、40台の世襲農民に問いたい。
自分の子供は農家継ぐと思うか?衰退させている張本人に聞きたい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:09:25.76
なんで子供が継がないといけないのか。
やりたい人が継げば良い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:12:19.37
嗚呼福島
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:15:50.97
自己資金五百万あっというまに食い潰した。
二百万の親からの借金と生活費の面倒。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:16:32.66
>>751
時給100円…いいのか?そんなんありか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:20:28.69
>774
説明不足な書き方だったね
一人当たりだいたい5時間2000-3000円なので
時給にして400-600円
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:34:04.60
2000÷5= 400
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:23.91
>>775
その県は最低賃金とか無いのかしらん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:57:15.27
都会から田舎に移ってバイトの給料見ると心が折れそうになる
779よげんのしょ:2011/02/27(日) 00:27:27.50
21世紀革命

2012年5月5日
日比谷公園
日本人は立ち上がり
売国反日軍団は
滅びてしまいました
めでたしめでたし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:43:14.66
>>778
東京に出た学生さんは、戻ってくると
こっちにはまともなバイトがない
と言います。
大体都内の時給に比べて2-4割引ですから。

最低賃金すら出さない場合(例、食費別、交通費別等を使うので一応合法)が多いです。
食費で1時間、交通費で1−2時間カットが可能ですから。
税金・保険・年金等で20%-30%カット(代わりに源泉徴収票が付いてくる。確定申告の時期に持っていけば返ってくる場合も有る)。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:49:43.86
ほらキタ 中小農家は切り捨てですね。

戸別所得補償、大規模農家に重点支給 菅政権が検討
http://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY201102250750.html#R_JPN

782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:00:54.59
線引きの基準はさておき、正しい判断だと思うな。

生産者とは呼べない自称農家を、長々と放置してきた責任は国にも我々にもある。
せめて20年前にやっていれば、農業も変わったし、やめるにしても身の振りようもあった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:29:48.16
>>765
だからと言って、設備に金をかけず貯めておけば
1億貯まるかといえば、そうはいかない俺たち自転車操業。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:00:17.21
昨日、仕事で山形県の庄内行ってきた。
日本には大規模できる平野があるんだなって実感した。
俺の住んでる県では無理。
785自然教:2011/02/27(日) 07:58:29.11
設備投資に石油商品を投入するべきではないね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:45:30.04
>784
意外と宮崎も・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:42:08.38
>783 かといって、過剰設備投資で借金塗れも問題だ。
最低必要限で上等なんだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:43:00.03
金→設備→生産→販売→金→設備・・・・
上記をサイクルを繰り返すことができると仮定すれば、
設備投資にうまくいけば、帳簿上の資産は増えるわな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:47:56.39
農業委員様、愛知県豊田市上郷町高畑の農地を宅地化してください。上郷サービスエリアから車が、出入りできるし、愛知環状鉄道分岐ルートが、できる手助けになるかも?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:05:44.85
>>788
その資産は償却して目減りもしていくだろ。
どんどん積み上がるものではない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:21:01.74
>>788
ワロタ …仮定すれば …うまくいけば
792765:2011/02/27(日) 12:49:03.42
知人が会合の時言っていたので投下してみました・・
息子さんが放棄し跡を継いでくれる者が居ないらしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:51:50.13
かわいい娘がいれば、婿入りを考えるぜ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:18:41.71
その娘にも、相手を選ぶ権利はあるようです
795700:2011/02/27(日) 13:27:43.48
自分は初期費用300万くらいで始めたよ。
最初は工業高卒でハウスを立てたりする資材屋に3年勤めて電気配線やってた。
そこから出向という形で、地元の農機屋(井関を扱ってた)に3年勤めて機材修理とかやってた。
そこで修理やってるうちに農家の機械化組合(複数農家が共同で大型機械を購入してる組合)の人に
大型のトラクターのオペレータ業務を依頼されて半農状態が3年くらい続いた。
貯金が400万ほどたまってから、オペレータ業の間に探しておいた、貸してくれそうな畑を借りて
中古耕運機(30万)、新品防除用高圧噴霧の動噴(60万)、廃車寸前の2tロングトラック(5万)、新品4駆軽トラ(80万)
あとは肥料・農薬・種苗費で50万くらい。
トラクタは組合のを反あたり1500円で賃借。通常委託だと3000円だけど、
自分がオペレータだから人件費分は相殺でいいって言われて。
機械の修理は全部自分でできるぶん、他の農家さんよりは経費がかからないかもしれない。

親しい農家さんにも『長期の借金してまで農機買うと痛い目みるぜ』といわれてるので
現金一括で買える貯金ができるまでは、設備投資はしないようにしてるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:03:16.83
>>700
やりたい人間の目安になり参考になります。
300万で始めて今どれくらいの土地でいくら位収益あるのですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:29:00.21
>>795
俺はうちで就農研修した奴が辛苦就農するに当たり、規模が小さいからと言って余りに貧弱な機械やおかしな中古を買う。大型・高性能な機械は俺のを貸す。
その代わり、さっさと自分の仕事を終わらせて、俺の作業を請負ってくれと言っている。
機械賃料と労賃で差っ引き。

時間のある時は俺の所で修理助手で稼ぎつつ、修理や管理を教えている。
労賃は安目だが、修理工具等は自分の修理にも自由に使えと言ってある。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:30:42.65
辛苦就農 → 新規就農
おかしな中古を買う → 買うな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:00:31.67
>辛苦就農
あまりに的確すぎてワロタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:45:33.79
ああ、俺も自分で誤変換させておきながら吹いた。

けっして、日頃から「辛苦」という言葉を多用しているわけではないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:08:44.75
>>797
就農研修ってどうやったらさせてくれるんですか?直接頼むんですか?JA?
どんな研修があるんですか?
802700:2011/02/27(日) 18:23:38.67
>796
そんなにはやってないと思う。まぁ小規模農家?だと思ってるよ。
近所の農家さんの様子を見てると。
今は夏に1.5町、冬に3町、お試しの無加温施設栽培(0.6反)くらい。
売り上げが平均で2000万前後。野菜の値段で増減するけど。
自分が中心で、自分の母親が専従者でハウスと孫の面倒見てる。
父親はリーマン、嫁もOL。
土日には、父親と嫁さんがたまに手伝ってくれる。(給与はつけてない)

今は購入したハウス付の畑(3反)の借金を払ってる。
ハウスが建ったまま放置されてた畑で、地主さんに交渉して、
農地相場の1.2倍払って、ハウス付のまま売ってもらった。
立地条件かなりよくて、ハウスも建ってたし、ほんとに欲しかった土地なんだ。自宅から徒歩1分。
電柱も引っ張ってあるし、用水も引いてあるし、本気でありがたい。
年取ったら絶対今ほど面積こなせないから、露地面積減らして、施設栽培中心にしてく予定。
あと、父親も定年したら農業始めたいって言ってるし。
自分が若いうちは自分は露地で、両親にハウスやってもらうつもり。

今は農閑期にぼちぼち修理してるとこだよ。ハウス資材屋勤めててよかったw
1反ぶん直して、今は農機とかトラックがしまってある。あと無加温の野菜が少し。ほとんど家庭菜園みたいな感じだけど。
初めての農業収入で買ったのは、刈払機とハウス修理用のグラインダーとインパクトドライバだったなぁ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:48:24.69
最初から計画してなかったと思うけど
理想的な流れに見える
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:57:46.53
>>795
貯金もさることながら、ハウス、機械関係の経験がものすごい財産だろうな
羨ましい反面、9年間勉強したようなものだから苦労も多かったと予想する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:00:12.90
>>795
初期費用0円から就農するにはどうしたらいいですか?><
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:02:50.27
( ゚д゚)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:24:35.33
(-.-;)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:25:47.30
(; ̄Д ̄)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:28:04.66
( ̄○ ̄;)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:32:21.40
ヽ(;´Д`)ノ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:57:30.39
(°д°;;)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:34:25.22
>805
長野とかでやってる就農者支援をしてる自治体に飛び込む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:36:11.93
意外とVIPPERみたいな団結力あったんだなお前らw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:07:32.31
農地は所有している〈祖父から継いだ〉のだが、現在他の農家に耕作してもらっている。

ここの先輩方は、土地は最初から所有していたの?それとも、購入したんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:10:15.24
借地100%
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:26:27.90
農地は買うんだよ そして 誰も侵入できないようにするの 自分だけの世界をつくるの 引きこもりみたいに 煩わしい農村の生活から解放されるよ 真の農村解放だよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:56:24.52
>>805
・・・、

起業だということを、一から考え直せよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:56:47.80
>>805
795と同じ過程
または農業法人に就職するのも立派な就農
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:39:44.65
戸外で土いじりをしたいだけだろ
金が無ければ農業法人か農家に雇われたらいいのさ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:46:01.44
TPP参加で日本農業が壊滅するかもしれないと言われている今、
わざわざ自らその世界へ飛び込もうという人はどんな野心(プラン)をもってるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:51:20.47
普天間と同じ道をたどるとオモテル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:59:19.66
俺は農業がやりたいんだよ!って思ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:10:07.94
俺はリヤカーで流通革命がやりたいんだよ! って思ってる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:17:06.89
やっぱ、らんちぇすたーだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:20:41.73
TPP参加で農業壊滅って・・
農水省が言ってるコレのことかな

農水省は農業開国によって、GDPが7.9兆円(実質GDPの1.6%)も減少すると試算していますが、この試算も極端な前提に基づいている。

1. コメはコシヒカリなどの高級品を除けば、市場開放の初日に潰れる
2. 小麦農家が壊滅するだけでなく、加工している関連産業も潰れる
3. 専業農家、兼業農家ともに路頭に迷う(仮に農業生産がなくなっても兼業 農家の収入はなくならないはずです)
4. 水質汚染や生物多様性の毀損によって、毎年3.7兆円が失われる
といった事が前提のようです。

自由貿易になった途端に、みんな日本人が外国のコメに切り替えるとか
確かに市場開放した場合、2〜3倍という農産物の内外価格差は是正される可能性はあるとしても、
多くの国産品は輸入品よりも高価格でも売れる競争力があるはず。

一部の利益団体の世迷言という意見もあるね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:26:45.48
>>820
697 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:54:20.91
やっけっぱち解散→民主党消滅→TPP棚上げ→新政権発足→TPP不参加表明、消滅
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:02:38.85
588 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/02/28(月) 15:31:52.20
26日さいたま市で開かれた「開国フォーラム」の様子です。

平成の開国と私たちの暮らし1 玄葉光一郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13716881
平成の開国と私たちの暮らし2 平野達男
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13727729
平成の開国と私たちの暮らし3 パネルディスカッション1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13727950
平成の開国と私たちの暮らし4 パネルディスカッション2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13728319
TPP開国フォーラム 質疑応答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13726023

会場で配られた資料だそうです。
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20110224/siryou2.pdf
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:08:21.70
誰か鎖国フォーラム開催してくれw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:27:06.74
>>825
TPPスレでやれよ、らんちぇすたー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:26:30.45
食料を一番消費してるのって外食産業、食品加工産業だろ
外国の安くてさほど劣らない食材があるなら、そっちに飛びつくのは目にみえてる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:29:24.21
マクドのレタスとかキャベツとか国産なの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:48.40
マックだろ大阪民国め
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:00.34
>>797
親方で修行か、優しいねえ。
農家は、在り来りの事しか教えないし、
農村は、妬みの世界なのに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:11.51
農業というときついイメージが定着してるよね。

就農してる人の平均年令は66歳っておどろきだよね。

一般の企業では66歳っていったら定年してる年齢で
定年後の仕事といえば、体力的に楽なものという印象があるんだけど。

実は農業って儲からないけど楽なんじゃない?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:02.42
作物による
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:00.90
楽とかきついって言葉の定義が曖昧すぎる
一日中座ってる仕事だってその人たちにとっちゃかなりキツイんだぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:48.39
>>831
国産だと思う。少なくとも俺が作ったレタスは買ってくれてる>マクド
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:51:08.89
ハウスたててんですけど、POフィルムの0.1ってどうなんでしょうか?
0.1で充分と言う人もいれば、0.15じゃないとダメだという人も多いです。
厚い0.15のほうが耐久面など良いのは当たり前ですが、コストの点もあるので・・・
0.1は「確実に安物買いの銭失いだ」というのであれば避けますけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:56:01.18
強度はあるけど耐用年数みたいなのは変わらない1.5倍長く使えるとかなら
良いと思うんだけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:33.31
オマイんとこ台風来ないの?
PO5年〜6年耐用
841838:2011/03/01(火) 00:44:57.61
>>839
経年劣化自体は、そんなに変わらないという感じ?
>>840
それなりに来ますね。0.15が5〜6年目安ということでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:02:10.59
マクドナルドはマクド
ミスタードーナツはミスド
ケンタッキーフライドチキンはケンタッキー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:23:56.56
ケンタッキーは子供が小さい頃入口の階段で転んで
前歯折ってそれからいってないな〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:58:55.36
72の爺さんが法面を軽やかに駆け上がってくる
彼らは基礎体力が違う
目も良いし花粉症もいない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:43:55.98
あぜ道を自転車でスイスイ水回り
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:22:24.95
>>834
儲からないってのが一番の問題なんだが、、、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:34:55.19
「プロ農家」さえもが離脱している件
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:54:41.41
>>834
平均就農年齢は、兼業稲作を外せばずっと下がる。
稲作を全て外せば、遥かに下がる。

>>843
マクドナルドをマクドと言うのは、大阪だけらしいな。
他ではマックじゃないのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:36:02.15
ケンタッキーはケンター
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:47:33.62
>>848
野菜専業の平均は45くらい?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:08:03.49
>>849
何だよケンターって・・
何処の話だ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:18:50.33
マクドナルドはナルド
ケンタッキーはタッキー
ミスタードーナツはドーナツ
セブンイレブンはセボノイレボノ
これって何県?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:20:17.05
>>848
俺は大阪じゃないがマクドって言うぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:32:11.89
どこにでも規格外はいるんだな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:46:49.23
やっぱロッテリアだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:54:38.39
ちょっとテリアに行ってくるぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:55:34.33
ロッテリアはロッテリ
モスバーガーはモバ

飽きたのでやめた。宿題やります。ここは何のスレですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:59:30.79
>>848
っていうことは、兼業農家を農家としてカウントしなければ他の産業とあまり変わらないってこと?
であれば、農家を産業として評価する場合、そんなに悪くないってことになるな。

平均年齢を高く見積もっているのは高齢化を材料に何かをしたい政府の策略?
その先にはいったいどういう未来を想定してるのかね?
兼業農家をやめさせたいのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:15:25.08
プロの農家も離農している。今がチャンスだ無職中年。
農家からみたら40代50代は若者だ。いけるね農業。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:17:49.48
小規模兼業農家をまとめて、規模拡大の構想はあるね
競争力を上げることと、補助金等の支出を減らすためだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:32:56.16
>>858
農業後継者もいなくてこんなに大変なんですよ。
だから予算まわしてくださいって話じゃないの?

実際は、農家多すぎるから自然淘汰の真っ最中
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:49:56.24
自然淘汰じゃなく、アホらしくてやっていられないが

親が残してくれた財産だから粗末には扱えないよ
戦後の大変な時代から丁寧に耕作してきた土地だからね
損得勘定抜きだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:06:46.33
野菜の戸別保障が小規模農家切捨てだと聞いた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:26:40.20
>>862
そんな目減りする財産早く捨てて離農すれば?女々しいから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:08:03.43
今朝とても立派なうんこが出ました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:22:23.18
>>864
跡継ぎが居ないてことは離農するってことではないか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:54:41.32
まああと10年もすると団塊がバタバタ死ぬから農地ゴロゴロ出てくるよ
868700:2011/03/01(火) 18:24:12.07
>838さん
実際に0.1と0.15を触って確認してる?
触ると分かると思うけど、厚さがぜんぜん違うよ。
感覚的には0.05ミリの差というよりは、厚さが倍くらい違うように感じる。
自分の勤めてたハウス資材屋では、毎年(もしくは2年)で張替えるときは0.1、
4〜5年張替えのときは0.15を注文してくる人が多かったよ。
0.1の人は、自分の地元では、イチゴとかセロリで初夏からビニール外してしまう人が使ってる。
(その後、初冬あたりに新しいビニールを張る。たまにもう1年同じビニールを張る人もいる)
0.15はトマト・ナス・きゅうりの人が多いかな。
(暖房機使う人で、内張りで多いのは、0.075〜0.05が多いよ。)

夏の台風もだけど、冬に強風が吹くような太平洋沿岸だと0.15のほうがいいんじゃないかな。
冬は寒さでビニールが硬くなるから風であおられたときに、
ハウスの鋼材やマイカー線と擦れて穴が開きやすくなるよ。

もちろん値段がぜんぜん違うから節約したいと思うかもしれないけど、
台風とかで定植したての幼苗があるハウスに穴が開いて
全滅したりするリスクは考えておいたほうがいいよ。
夏に外す(台風の時には張ってない)なら大丈夫だと思うけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:11.78
0.1は風に弱いと感じたな
0.15はまだ風で破れていない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:27:35.76
アタマに来る奴のビニルハウスに投石して穴だらけにしてやれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:09:49.17
通報
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:13:19.91
>870
投石して穴にするぐらいの石は
下手すると自分の肩痛めるぞw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:44:21.18
>>825
>自由貿易になった途端に、みんな日本人が外国のコメに切り替えるとか
ちがうよ。
自由貿易になった途端、一部上場企業は国内生産を打ち切り海外生産に切り替える
の意味。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%B7%A5%E5%A0%B4+%E9%96%89%E9%8E%96&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt&meta=vc%3D

農産物の大口需要家は下請けなどを含めた一部上場企業で、こいつらが海外生産に切り替えることで国内生産が壊滅する。

極端な言い方をすれば、冷蔵パック弁当を中国か東南アジアで作って、コンビニでチンするような売り方に変えるという事。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:41:13.79
冷凍弁当輸入は、
少し実現しそうもないんじゃないかな
今のコンビニ弁当なんかは、クオリティ追求半端ないよ

低価格だと、モロに客単に響くしね
もっと別の処の影響かもしれないね

あ、流通リヤカー君じゃないからね、一応言っとく
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:47:04.34
>874
コンビに弁当の客層とスーパーの弁当の客層は・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:04:15.63
流通君は性病で入院したそうです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:12:46.17
一軒一軒まわると一人暮らしの女とか
結構いるからな、そっちが目的?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:03:07.27
奥さん、いい松茸が入りましたよ☆
879874/流通じゃあないよ。:2011/03/02(水) 16:10:27.51
仕事で十数年、東南アジア中心に歩いてたんだけど
確かタイの高級米で、ジャスミン米ていうのがあって、
中国中心に輸出してるんだけど、それでも中国米の5倍はするはず
(因みに中国で、コシヒカリ・アキタコマチ系は7倍から10倍くらい)
ジャスミン米食べてみると分かるが、日本人でうまいって言った人いなかったなぁ
屋台みたいなとこで、勢いで食べれば何とかだけどね

むしろインドネシアのコメの方が無理なかったよ
ジャポニカ米は、海外では食べた記憶なかったな
だから輸入米で弁当っていうと、外国人労働者の工場賄いってイメージしか持てない

たぶん、スーパーの弁当でも、日本の感覚だとありえない気がするな
冷めたメシは、多分別の食い物みたいだと思うよ
汁物と一緒か、パエリア・サフランライスとか、そんなイメージしかないな

>>876
入院ですか、ざまぁ・いえ、惜しい人を・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:14:20.06
カリフォルニア米はそんなにまずくなかったけどな
881874/流通じゃあないよ。:2011/03/02(水) 16:29:22.35
カリフォルニア米はかなり安くてウマイほうだと思うけど、
冷食って言えば、今なら中国、今後は恐らくベトナムとかだと思うよ
双日がベトナムにどんどん港作って、拠点化してるから
そうなると思う

アメリカから米入れて、アジアで加工して合うかだなぁ
でも、アジア冷食弁当200円、日本の純正弁当430円だとしたら・・
多分日本のが売れるんじゃないかと、

うちの地元のセブンイレブンで、曲がりネギ味噌おにぎりって地域限定があるんだが、
これがとても美味い
曲がりネギって、こっちの伝統野菜みたいな扱いなんだが、
確か地元の、小さなJA経由でやってたはずだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:00:55.52
GOPANでパン作る時、タイ米は意外と美味しいよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:31:37.61
俺がバカ舌なだけなのかな


タイ米美味くね?
もちろん料理による
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:33:31.92
焼き飯系にはいいんじゃね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:39:58.45
タイ米は油使った料理にはいいと思うよ
でも、タイ米で作ったのり弁とか
多分・・・微妙だと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:44:45.33
むかし米不足の頃、弁当買ったら長い白いのがまじってて
虫の幼虫みたいで気持ち悪かった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:47:02.68
>881
曲がり葱って言うから規格外でスーパーなどに卸せないのを使ってそうで
JAやるじゃんと思ったが違うの・・・?
888874だっぺよ:2011/03/02(水) 17:57:43.07
タイで普通に料理として食べると、オイシイよ
でも中国では、高級飯店で白米として炊いてたんだけど
自分は、香りが独特で微妙だったよ
中国人のサプライヤーが、高いとこでご馳走してくれたんだけどね

他の中国米は、何とか飯店レベルでも
たまに噛んでてジャシッとするし
よくみると茶色いお米とか混ざってるし
日本の米の品質は、間違いなく世界最高レベルだと思うよ

>>887
地元の新里ネギとも言う昔からのネギだよ
畝の中央をくさび形に掘り、真っすぐに伸びたネギを斜めに倒して土を掛け、人為的に曲げて栽培するやつ
おにぎりはシャキシャキして甘めの味噌と絡んでオイシイよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:10:52.74
曲がりねぎは宮城発祥だったかな?
東北で多く作られてると思う。
仙台まがりねぎが一番有名かと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:41:11.51
農地法3条
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:53:12.77
着色米を弾き出すなんて発想は他国には無いだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:14:33.98
米の話題が中心だけど、可能性があるのは

加工トマト。トマトケチャップ工場が海外移転。
ビール麦。ビール工場が海外移転。日本酒焼酎の製造技術は既に輸出済みで販路のみの問題。
味噌・醤油。醤油工場が海外移転。
ラーメン・うどん・蕎麦。蕎麦はそば粉10%以上入っているうどんなのでうどん扱いにした。乾麺ならば海外生産は容易。
はっか等の香料。はっかの国内工場は既に操業停止。ナルゲニン(皮膚炎を起こす)対策で東南アジアの安価な香料が使えなかったが対策が出来てかなりが輸入品。
果汁。濃縮還元で入ってくるのがあるけど、米国産コカコーラ缶の輸入が可能になった昨今、ほぼ可能になっているだろう。
葉菜類の航空便輸入は積極的で、2−3年前の原油高沸のときにちょっと価格が上がった(原油価格上昇分を価格転化)ところに輸入品が大量に入って暴落。
ジャガイモは、整形加工したボテトチップス等が輸入品。
こんにゃく。30年以上前の税関りの解雇はこんにゃくの密輸問題。

ご飯の弁当は輸入困難でも、調理パンの輸入はほぼ可能だったはず。
焼く前まで加工して、冷凍船便で輸入。国内は焼くだけ(冷蔵庫と8畳4間ぐらいの焼成スペースがあれば品目変更無しで日産1万ぐらい可能というのが10年ぐらい前の新聞記事)。
菓子パンは冷凍技術が確立している(8月くらいからクリスマスケーキ用スポンジを焼き12月に表面加工して出荷)ので物流体制のみ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:36:14.24
orz・・・
心が折れそうだ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:00:07.79
>>893
そういう時は酒じゃ
諸行無常
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:34:21.27
法華経か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:38:40.67
>>892
おさけ真っ暗
なあんちゃってなー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:30:06.03
>>896
何でこんなのでwくそwww
898レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/03/02(水) 23:31:30.30
心のw底までー痺れるよーなぁ〜♪

折れるのかんたんw癒すのちょー大変なんだよな
どこかに置き忘れた本当の自分を探しに行きたいおいらです
迷子のまま死ぬのは嫌だなぁ・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:44:01.44
>>898

あぐらをかいて静かに座る
目をつむって、寝るなよ!

意識をお臍の当たりに持ってゆく
    マンドクセので(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:58:12.28
ノレンちゃん鬱なの?

1・ホルモン療法委員じゃね?対応出来る病院は少ないと思われるがね
2・恋をする、エロいじじいは鬱にならないからね
3・治るまで静かにまつ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:51:42.57
ノレンてだれ×3
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:39:11.68
レノンおじさん

職業 農民 株屋
居住区 山口県
趣味 スポーツ観戦、2ちゃんねる
特技 不明
903レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/03/03(木) 09:40:51.06
>>900
いや、酔っ払ってただけw

>>902
ほぼ正しいよん、特技はおなの子に超モテルことかなwwwww
蕪はただ今成育中なので暖かく見守ってます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:05:55.81
今日面接にきた学生がスーツで来た
真面目なんはわかるけど、今の若い子は可愛そうだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:11:49.03
そう思ったら拾ってやれよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:45:57.06
つなぎで来ればいいのか??
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:15:57.13
やらないか???
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:55:56.90
面接だけならスーツで来てもおかしくないと思う
実際に圃場見学しましょうね、ちょっと体験してみますかって話でスーツならおかしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:04:10.92
確かに面接だけだったら
10人のうち10人スーツで来ると思うよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:14:10.42
1人だけ作業着で着てた
一番ガラが悪そうだったけど採用した
根性有りそうだったので
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:14:14.38
面接って
農業法人の採用面接?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:55:00.65
面接は日本陸軍の軍服でいいよ 畑色だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:04:18.05
スーツ姿で作業させて、どこまで汚せるか根性を見るといいかも。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:14.37
スッポンポンで作業させて、根性見るのもいいかも。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:36:49.64
そんなDQN法人はおとこわりします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:39:19.67
更に脱糞しながらくるやつは即採用だ。肥料を提供したからだ。
逆におしっこを垂れ流ししながら来たやつはかわいそうだが119番通報する。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:49:04.19
>>916
変態乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:13:13.20
人糞なんぞ添加物てんこもりだから肥料に使えない。不採用&通報だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:18:32.89
確かに全裸のヤツが
笑いながら面接に来たら怖いな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:23:57.56
全裸で30人くらいで集団面接
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:25:06.74
全裸にネクタイで集団面接
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:30:01.26
変態ばかりですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:54:09.98
上半身裸で、ネクタイだけして
ゴルフ練習ならしたことあるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:09:49.54
俺なんか町内会のゴミ拾いでババアの食い込んだジーンズの
マンコの割れ目見てカウパー出しまくりだよ。
農業とはそんなもんだよ。割れ目と野菜は似てるよ。
つくづくそう思うよ。ばばあのマンコはかわいいな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:25:10.62
>>924
ついでにお前も拾ってもらえよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:25:25.20
ああ・・・
ババァといっても30後半か40代前半か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:03.04
>>925
遠慮するなよ、お前にもわけてやるよ、好きなくせして遠慮するな
この恥ずかしがりや!
928838:2011/03/04(金) 09:13:13.97
>>700
就農5年を過ぎ、また以前資材屋さんだったとのことでとても参考になるご意見
ありがとうございます。
目先の価格差で悩まされますが、ここは0.15メインで進めようと思います。
自分で建ててるんですがわからないこといっぱいで、、、
資材屋さんや近所の農家の方にもみてもらったりしてますが、、、
完成までがんばります。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:07:54.16
里親研修の打ち合わせをしたが、条件面のヘボさに笑ってしまった。里親研修含めて4年研修して下さい。そうすれば土地や中古の機械が手に入りますだって…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:12:17.98
929の続き…オチをつければ、10年位したら返還請求の来るような土地ばかり…。制度の見直しや他地区に目を向けない癖に最高に素晴らしい何て自画自賛している。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:31:19.87
>>930
どこ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:36:34.84
里親制度って全国共通じゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:23:24.00
県ごとだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:04:09.92
共通制度だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:08:37.04
どっちだよ(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:44:48.37
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:44:52.63
このスレにいるようなやつの元では働きたくないな
殺伐としてそうだし性格悪そうだし。
殺伐としてるのは2ちゃんだけでいいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:02:18.36
まあ雇い主にも選ぶ権利はあるわけだが頑張れよ(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:49.03
>>929
まあどんな仕事だってノウハウを得るのはタダじゃないしな。
サラリーマンだって最初は安月給からだんだんステップアップしていく。
スキルアップしなくてもステップアップできる場合が多いのがアレだけどw
最初から自分で全部用意するよりずっとラクだと思うが。

つーかあまり新規参入者こなくていい。
新規参入だからよくわかりませんって感じでしらじらしくモラル違反するし
いろんな面で甘えすぎ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:59:07.44
新規参入もしてないんだけどモラル違反てどんなこと?
おせーて
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:12:20.15
予想だが
農村共通の用水の掃除(住民全員参加)をすっぽかすとか
畑の境界線を守らないとか
そういうことか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:53:48.80
無農薬とかほざいてor無知で害虫の増幅やるとかだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:45:55.90
世話になってる人の販路横取りとか
安値で販売競合かけるとか
同じ直売所に安値で出品とか…じゃね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:00:09.77
いくら新規参入者とはいえそのぐらい常識の範囲内だろ
そんなの新規参入者じゃなくてもやるやつはやる
新規参入関係なしに人間のモラルの問題だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:24:46.97
自由競争の世界ではないのですね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:54:17.88
自由競争だけど他の商売だってそういうことはモラルの範囲内だよ。
ノウハウ教えてもらったら、すくなくとも教えてくれた人の
商売の邪魔はするべきじゃないだろ。
販路は自分自身で競合しないとこ開拓すべき。

でも新規就農者の場合そういう遠慮をしない人が多いと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:43:48.93
4反にハウス建ててイチゴ作りたいけど、ハウス代って高いでしょ?
儲かりますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:27:34.33
ぼちぼちでんなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:45:15.93
そこまで具体的な質問できるなら農業委員会とかに聞くべき
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:19:31.60
>>947
高いので補助金をもらいなさい。
JAの価格を鵜呑みにするとでクソ高いので、農資材商社2〜3社と相見積もりを取って競わせること。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:06:11.67
新規参入と新規就農とは違うよと習ったの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:10:16.23
可愛いうんこに頬ずりをして〜
今日も畑でほいのほいのほい!
うんこととちんぽをレロレロレ〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:50:58.35
馬w鹿
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:21:36.47
>>947
ハウスで補助金が出るので、何とか建てられる、程度の値段。

>>946
>販路は自分自身で競合しないとこ開拓すべき。
販売のノウハウも教える、
というのが、新規就農者向けパンフの中身だから、販路が重複するのは当たり前。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:39:18.43
激安店で買った野菜を5割り増しで軽自動車乗せて売るんだよ、
3万円買って4万5千円でうればいいんだ。
団地の人に無農薬だと言って売るんだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:05.24
>>955
で、どうせお前はウンコも売りたいんだろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:21:33.41
雨かぁ だりぃ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:44:31.70
こっちは雪だお
なのでチェーンソーの修理でもするお
となりの畑の爺さんが桑の木斬れってうるさいお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:49:09.36
>>958
うんち投げてやれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:00:16.12
>>958
隣の日照不足や落ち葉の後始末、枝が隣りまで伸びて邪魔になる
とか無いか?

考え無しに手前の土地だからって色んな木を植える奴本当にウゼエ
境界ギリギリで植えんじゃねえよ
トラクターで耕耘するのに枝が伸びすぎてキャビンに当たっちまうだろうが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:17:07.58
はみ出た分は切ってもらうべし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:25:18.12
枝は切っていいが、根はだめだっけか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:59:02.07
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:54:18.92
>>962
根は切ったら駄目なのか。しょうがないってのは分かるけどなんかむかつく
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:16:20.56
販路は十分にあるが、商圏に隣接した農地確保の目処が全く無し
付き合いのある八百屋や米屋(農家直取引がある)なんかに
「離農予定あるいは、後継者を探しているところがあれば…」と
声をかけては、もう2年近くになる

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:01:36.60
>>962
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:24:10.61
桑の木はちょっと影になるくらいだお
でもウチも邪魔なので斬ってサッパリさせるお
それよりチェーンソーが直らないお
本格的に分解修理しないとダメっぽいお
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:30:58.44
>965
手放すことがあっても話は繋がらない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:50:54.44
佐川さんに任せとけばええやん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:06:22.58
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:24.95
肛門見せてやれ!枝も切れ、根も切れ、幹も切れだ!
販路は熟女宅だ逸物と一緒に売れ!いっぺんに答えるのもいいね。
アドバイス最高!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:42:51.64
だが熟女を煌かせる様な肛門とは一体どれほどのものか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:27:39.71
お前ら変態スレ行け
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:45:42.58
ごめんなちゃい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:46:30.39
就農研修を今やってるが、此方の希望なんかは全く無視で自分の意向ばかり押し付けて来やがる。他の研修生と同じように週一休みをくれって言ったらしっかり怒られたわ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:09:46.51
もっとくわしく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:46:44.45
生き物は休まないからな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:14:27.03
>>975
他の研修生とちがうの?

・・農奴?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:15:29.44
研修生という名の奴隷w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:26:10.58
帝政ロシアの農奴みたいな扱いイクナイ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:56:20.12
生かさぬように
殺さぬように

ヌハハハハハ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:05:37.48
だったら研修なんてやめちまおーぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:18:35.24
↑と農奴使用者が焦っておりますw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:57:11.30
>>978
中国人なんじゃね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:00:23.95
研修の名を借りた低賃金労働者
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:22:25.47
気が付かれましたか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:23:30.91
>>975
最初に条件決めてから研修に入るんじゃないの?

百姓は基本的に週一とか決まった休みないからな。
露地だったら冬に少しまとまって時間ができるぐらいで
春から秋は実際1日も休みなし。
晴れの日で体休められるのはたまにある冠婚葬祭とか研修会とか会議の日ぐらい。
研修の時から休みほしいって態度だと、この先本気でやる気あんの?
って思われるんじゃね?ある意味ありがた迷惑な親心みたいなもんかもしれんけど。

大雨の日とか台風の日とかには休めるから安心してw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:29:39.62
パソナが、淡路島で月10万円で
新卒200人募集してるね
これは自治体からの補助金だのみで
かなり問題があると思うけど

10ヘクタールで200人研修とか、
普通有り得ないでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:59:37.53
パソナってそんなんもやってるの?

よくわからないけど音楽系の仕事補助してくれる派遣会社とばかり
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:02:56.18
反当たり2人?
物によったら楽すぎるってか儲け出ないんじゃないか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:05:53.94
1ヘクタールあたり20人?
5人でも多すぎるぐらいだろ。

そんなにいて月10万ももらえるなんていい仕事だな。
研修とか休みもあるだろうし。

地元自治体はパソナなんて頼らないで自分でやれば
もっといい待遇で人も集まるだろうに。
992DQN法人:2011/03/08(火) 15:07:56.68
馬鹿やろ、お前らばらすんじゃねww!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:13:31.09
はいこれでパソナがっぽがっぽ祭り状態だなwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:28:27.05
おいwwwさっきちちんぷいぷいでまさにパソナのやつ紹介されてたぞwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:47:09.18
補助金使い放題だもの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:48:25.96
平成23年度ふるさと雇用再生事業一覧
http://web.pref.hyogo.jp/contents/000172725.pdf
より
地域人材10
公募提案型ふるさと雇用再生事業
厳しい就職氷河期を迎えている中、「あわじ環境未来島構想」の舞台である淡路島において、
民間事業者の自由な発想と企画を活用し、学卒未就職者を雇い入れ、地域の強みである
農業分野を中心とした実習研修を行い、魅力ある定住人材として育成する。

平成23年度計画事業費(千円) 347,156
新規雇用予定数 (人)200


計算すると、パソナは年間一億抜けるな
自治体もアホだけど、まさにいい商売だな
少しのアイデアと、実行力さえあればこんな企画すぐ出来るよね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:25:15.69
次スレお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:36:04.17
俺も自分の土地つかって農奴募集してみようかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:37:31.56
999いただき!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:38:03.66
\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。