16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「米中露の各原油流出事件」
「ハンガリーの有毒廃液ダム決壊事件」
等が無関係のつもりか?
ノーベル化学賞の2氏「ゆっくりしたい」「雲晴れた」
2010年11月5日16時56分
ノーベル化学賞の受賞が決まった北海道大名誉教授の鈴木章さんと米パデュー大特別教授の根岸英一さんが5日、
受賞決定後に初めて2人そろって都内で合同会見した。
近況を聞かれた鈴木さんは「受賞決定から1カ月たちました。こんなに忙しいことは、人生に1度しかないことだろうが、そろそろ少しゆっくりしたい、と感じています」と苦笑した。
根岸さんは「50年の夢がかない、たれこめた雲が晴れたような気がします」。
さらに若手研究者に対し、「高い夢をもってあくなき努力をしてほしい。遊びをとことん追求すれば実用化につながる良いものが出てくる」とエールを送った。(竹石涼子)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:26:16
外国の資源探査を規制 排他的水域で政府新法へ
2010年10月27日 朝刊
政府は26日、排他的経済水域(EEZ)の海底資源を保護するため、外国による資源探査を規制する新法を制定する方向で検討に入った。
無断探査の疑いが持たれている東シナ海での中国の海洋調査船の活動を念頭に置いており、罰則を設ける見通し。
漁業と違い鉱物など法規制のなかった非生物資源でも、日本のEEZ権益確保を重視する姿勢を明確に打ち出す考えだ。
複数の政府関係者が明らかにした。沖縄・尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突事件も踏まえたもので、
年末までに法案作業を本格化させ、来年の通常国会提出も視野に入れている。
ただ、中国は東シナ海の「日中中間線」を両国間のEEZ境界と認めず、沖縄付近まで張り出した大陸棚全域の権益を主張しており、日中間の摩擦は避けられない。
検討されている新法案は、外国人と外国企業を対象に、将来の開発、生産を見込んだ資源探査を禁止する内容。
純粋な科学的調査は規制対象としないが、探査を目的とした「偽装」を防ぐため、担当閣僚への事前申請を義務付ける。
罰則に関しては懲役5年、罰金1000万円以下とする案が有力になっている。
自国のEEZ内での資源探査規制はロシア、オランダ、ノルウェー、フランスなども実施。
中国も外国の探査を認めていない。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:57:46
次から次へと、悲惨な精進湖
精進湖にタンクローリー転落、湖にガソリン
読売新聞 11月6日(土)17時26分配信
6日午後2時50分頃、山梨県富士河口湖町の国道358号で、
タンクローリー(20トン)が右カーブを曲がりきれず、富士五湖のひとつ精進湖に転落した。
富士吉田署によると、
タンクローリーはガソリンなどを積んでおり、湖に漏れ出しているという。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:12:17
海洋機構、またなくす 今度は観測装置5千万円分
2010 年9月23日5時18分
海洋研究開発機構は22日、北極海の海底に設置していた潮流や水温などの観測装置4機(計5千万円分)をなくしたと発表した。2008年度と09年度に水深106〜282メートルの海底に設置。今月上旬から回収作業をしていた。
海洋機構によると、海底から装置を切り離し、回収するための信号を送ったが反応がなく、流失した可能性が高いという。装置は流速計や水温塩分計などをワイヤでつなげてあり、1機1千万円から2千万円。
海洋機構は8月にも、紀伊半島沖で海底掘削調査用のパイプなど約1億3千万円相当の機材を紛失している。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:15:43
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:29:03
市が販売した鯨肉で集団食中毒?…食べないで
読売新聞 9月24日(金)10時12分配信
宮城県石巻市は23日、
牡鹿地区の住民が22日夕から下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状を訴え、26人が市立牡鹿病院で手当てを受けた、と発表した。
患者は20歳代から70歳代までで、1人が入院したが重症患者はいないという。
市によると、患者のほとんどが21日に市が販売した鯨肉を食べており、集団食中毒の可能性があるという。
防災無線で鯨肉を食べないよう呼び掛けたほか、24日から回収する。
鯨肉は、道東沖の調査捕鯨で捕獲されたミンククジラを、市が地域捕鯨推進協会から購入した。
生肉750キロ・グラムを444世帯に1キロ・グラム当たり3000円で販売した。
市は、包丁やまな板は塩素消毒し、ゴム手袋を使用して切り分けたとしている。
推進協会によると、販売した県外で同様の症状があったという連絡はないという。
最終更新:9月24日(金)10時12分
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:27:15
クラゲに学んだノーベル賞への道 下村さんが自伝出版
2010年11月7日7時34分
ノーベル化学賞を一昨年受賞した下村脩さん(82)が、初めての自伝「クラゲに学ぶ ノーベル賞への道」を出版し、ふるさとの長崎で記者会見した。
生きた証しを残そうと5、6年前から書きためてきた。全240ページ。
原爆体験にも触れている。
努力やあきらめないことの大切さを感じ取ってもらいたいという。
校正作業が8、9回にも及んだという苦心作。
「論文はデータを文字に書き換えるだけで簡単。自伝はややこしくて。僕には文学的な才能はないんですよ」と下村さん。