TPPで農業終了だけど次何の仕事する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。
日本の農業を痛めているのは、今まで長く続いた日本の農業政策が
農民のためにも、国民のためにもなっていなかったということが一番
大きいと考えられます。

つまり、日本には農業が必要なのか、どのような農業を育てるのかと
いった基本的な問題がおろそかにされ、

1)単に選挙の時の票や、
2)税金をどれだけ多く農業に引き込むか、
3)農業で中間搾取をしよう、

と言うことに終始して農業が破壊されてきたからです。
http://www.takedanet.com/2011/02/post_7049.html


1)議員(政治) 2)役人(行政) 3)全農と仲買中卸、各種生産財関連企業商社

農業者カモ化ピンハネ稼業 政官業悪徳の構造