戸別所得補償制度について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:05:13
1万あればなんとか乗り切れそうだな。
出来れば15千円あると少し楽かも。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:17:33
1万程度じゃ、規模拡大も望めないな・・・、
1万5千で、ギリギリ運営可能なデッドライン。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:27:11
品目横断はどうなったの?積立してるんだけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:22:01
品目横断は戸別所得補償制度の畑作助成に名称変更
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:21:13
 減反を廃止して自由にコメを作れるようにし、意欲的な専業農家に限って所得補償する方式に変え
なければ、財政は続かず、農業再生も困難だ。

 今後の懸念は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加をめざす菅直人首相が、農業の市
場開放に反対する農業団体などへの懐柔策として所得補償拡大に突っ走ることだ。

 思い出してほしいのは5年にコメ市場を一部開放したウルグアイ・ラウンド(多角的貿易交渉)への
対策で、6兆円を使いながら農業改革がまったく進まなかったことである。首相はそれを十分認識し
た上で、減反廃止と所得補償の見直しを正攻法で進めてほしい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012270813004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012270813004-n2.htm
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:44:19
>>956
長く政権を担った自民党の責任はスルー、は最近の産経の様式美として、、、

TPP参加で減反廃止なのに戸別所得補償制度の拡充すらしないのか。
アメリカの農業保護政策ぐらい調べてから寝言はいえや。
URの6兆円?
景気回復名目で土建業にほとんど流れることをすりゃ農業改革が進むわけがないだろうに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:10:40
>>956
「意欲的な専業農家」という、まっこと抽象定義・抽象表現は現場では恣意的な選択を結果する
ただの差別用語だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:27:26
>>956
補助金やるぞといえば、誰しも後先かんがえずに手を上げるよ
それが自民時代のお手軽バラマキ手法
だから今までうまくいっていないんだ、反省SKS
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:16:58
日本の法律では農業補助金は生産費に算入されない
コストが上がらない仕組みだから
どんどんつぎ込んでよし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:18:03
予算獲得のための役人組織保全ネタ

日本の最大の既得権益、制度利権屋というのは、そのものずばり、役人組織だということ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:25:04
公務員と労働組合がなれあって癒着して、
とんでもないモンスターになってしまっているということ。

それが日本国民の、まさにパラサイトエイリアンと化しているということ。

その結果が、日本の借金、累積900兆円というすがたに。
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E5%80%9F%E9%87%91&e=

もう、国の補助に依存する農業から脱却しなきゃいけないのに、
いつまでもシャブ漬けから離脱できないドラック患者に
仕立てられてしまってんのさ、日本国民。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:56:23
いや、農業補助金だけではないぞ

日本の法律ではすべての公的補助金は生産コストに算入されない
いくら使ってもコストが上がらない仕組みだから
どんどん税金つぎ込んでよしwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:37:38
戸別所得補償とTPP関連の解説、論説、記事、報道は少なくない
しかし止まらぬコメ離れ、際限ない消費減を前にしては説得力がない
もはや日本人は草食系でも肉食系でもない、人類本来の雑食系にもどったのだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:20:58
農業を守る前に、まず守らなければならない何かがあったんだろな
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/galac-20101219-01/1.htm
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:33:15
余った米はアフリカの食えない人に送ればいいさ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:27:46
>>965
>農業を守る前に、まず守らなければならない何かがあったんだろな

農水省と関連公益法人の存在意義のための
仕事とか業務とか事業を守ることによる
「職の安心・安全」さ。

出先機関なんて廃止しても、本来は地方自治体で間に合うんだし。

全農林・農政事務所を潰して行きましょう47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1293633660/
★★★全農林は一枚岩!★★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284116725/
【天国】宇宙一暇な役所旧食糧事務所【死守】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287191913/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:49:18
減反が始まった時からポジ配分+戸別所得補償方式にしてれば
歴代農政もおほめをいただき、食糧事務所も暇でなく、
コメの消費もこんなにゃへらず、減反もふえなかったなかったろうによ
転作転作で40年迷路めぐりをしたわけか、あほくさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:09:15
米消費が減ったのは、面倒臭いから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:12:05
食糧事務所の人間も、朝パン、昼めん、夜宴会だからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:15:35
エンゲル係数の低下も大。
副食が増えれば主食は減る。
ご飯炊くより、パンが楽。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:54:12
>>962
日本の公務員は世界的にみても多くもなければ高給ではないし、
日本の労働条件はILOに何度も勧告を食らうほどの低レベル。
日本の財政負担のほとんどはさして多いわけでもない福祉のため。
国の補助に依存しない農業?
アメリカでもEUでも補助金が前提となった農業で輸出戦略をして何十年にもなるが。
財界に都合のいいデマに真を受けるなと。

>>968
自民党政権を支えた国民の選択の結果だよ、これも。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:58:11
ジミンガーはいつも同じことしか言わないのね・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:26:56
>971

パンが楽でも 脂質が異常に多いんだよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:56:42
食パンは塩分が多い
菓子パンは糖分も多い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:04:25
まずは、さぬきうどんの小麦粉の食料自給率を高めてからものを言ってほしいな、農水省の糞ども。
さもなくば、コメ粉うどんでも推奨してもらいたいものだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:58:25
インターネットで、たびたびコンクール入賞の有名産地の高価なコメ買った、3産地
まず〜い、ひどい、家族もブーこいてる、生ごみにだそう
やっぱりパン・めんに限るよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:01:44
のーすいしょうはなりすましちょんこしょくいんばかりです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:04:34
スレタイを読めないサルどもが湧いてるなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:05:42
>>977
お得意の自己責任はどうしたの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:09:42
自己責任だから返品せずに生ごみに出すわww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:23:10
>>981
自己責任っていうのは文句を言わないということだよ。それを殊更に主張している人によれば。
どうしてこんなところで書き殴ってるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:44:03
結局、戸別所得制度も不備ばかり。
もらえる人を、担い手にしないと、農地、自分の土地があれば誰でももらえると思ってる。
喫茶店で、今でもはなしている。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:28:28
>>982
>自己責任っていうのは・・
 それは拡大解釈だろうねえ、自己責任とはあくまで自分側の責任範囲内のこと、全責任の半分は相手にある。
 君の解釈だと、お上のすることに一切文句を言うな・・、とも聞こえるよ。

>どうしてこんなところで書き殴ってるの?
 こんな(つまらぬ)ところに書きなぐるからには狙いがあるさ
 産地の人は一生懸命だとおもう、しかし民間個人の努力には限界がある
 国家百年のコメ統制で、コメは今やパン麺にも劣るエサと化した。
 経済学者が言うようにコメはすっかり劣等財に落ちぶれてしまったんじゃないの、といいたいのさ。
 
 で、それは生産者の自己責任か? 半分は統制した側の責任さ。 いや権力で統制したんだからどう見ても半分以上だとおもうよ。 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:55:10
>>983
>もらえる人を、担い手にしないと、
 「担い手」とか「やる気がある」は逆差別用語、今それをいってもはじまらないよ。
 将来の担い手になる者が誰になるかは、現状・外形的にはわからないからね。時間が決めていくのさ。

>農地、自分の土地があれば誰でももらえると思ってる。
 そう思ってる評論家がいるかもしれないが、実際にはもらえないんだから意味のないことだよ。
 さらにご承知とは思うが、
 戸別所得補償は実際に耕作した人だけが耕作した面積ぶんもらえる。
 数年後には、戸別所得補償が黒字化につながる効率経営だけが生き残る巧妙な仕組み。
 大規模でも放漫経営は退場し、真の高生産性担い手だけが生き残る名策だとおもうよ。
 ま、もとはヨーロッパ農政の発案だからね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:00:30
「園芸」のために戸別所得補償するより輸入農産物を税金で買い支えて安く安定的に買えるように
してもらった方が社会の為にいいや。輸出国にも波及効果があるし。
土いじりは完全独立採算でやってもらって、変化に対応できない農家は死んで頂戴。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:06:31
米野菜肉はスーパーやコンビニで買えたらそれでいいや。
農業がどうなろうと知らんがな。
経営に失敗して潰れちゃったら、わぁ可哀想と思ってはあげるけどw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:25:17
986 987 

そしてスーパですら物が買えなくなり、手に入らなくなり。農家に乞食するんですね。わかります。

俺もひもじい姿のお前をみて「わぁ可哀想」って思いながらメシウマするわw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:40:19
太平洋戦争時代の戦中戦後のように、急速一時的なクライシスを持ち出しても今は受け入れられない
食糧価格が上がれば、当然農業へ参入する人達も増える
多くの兼業農家はそれに備えて赤字でも兼業ないし土地所有を続けてる、終身生命保険と同じようなものさ
問題は、じわじわ進む時代の流れに、摩擦少なくどう対応するかだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:42:16
>>984 米と対比するならパン麺でなくて、小麦だよ。パン麺と対比するなら、米でなくて、ご飯餅団子。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:00:55
>>989 新規参入を目指して兼業続けてる農家なんているのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:16:16
全国の暇な食糧事務所の職員の人件費を
農業再生に回せば良い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:18:30
食糧事務所は農政事務所に改編
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:28:48
>>991
兼業の心を理解できないあわれもの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:30:55
>>991
家で農業やればいいから、会社では真面目に働かないし。
会社の給料があるから、収量をあげようと頑張らないし。
兼業農家ってのは、イソップ物語のコウモリみたいにどっちつかず。卑怯者。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:36:24
>>995
あまりにも単純すぎる。リスク分散とかそういう発想法もないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:39:10
>>994 俺も2年前迄兼業だったから、兼業の気持ちは良く解る。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:47:03
>>996 リスク分散に利用された会社は、いい迷惑だろうね。
農業に一生懸命に取り組むと同僚に迷惑がかかる。
俺はそれで会社を辞めて専業農家になったよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:49:57
農政事務所をはじめ公務員は十分な終身補償のかわりに兼業禁止になってるんだろ
だから兼業農家も違法・不当・あるまじき・けがらわしい、の目でみてるんだろうよ
公務員とは怪しからん奴らだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:25:46



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。