1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:03:23
2ゲット!(^3^)/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:07:49
自給率107パーセントってホントかよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:22:58
ホント。神戸新聞に載ってた。
何の自給率?たまねぎ?
食料自給率だろ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:58:45
実際の住民の実感からすれば、そうでもない。家庭による。
自給率高いのは代々農家やってる家庭。それも米くらい。
漁師はもっとずっと低い。
地域自給率は、
そこの人口と生産作物によって左右される。
水田面積が多く漁獲高が多く人口がそこそこに少なければ
それなりに高く算出されることになる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:19:18
いや、農家くらいかと。
漁師はほとんど持ってかえらんよ、貴重な収入源やし。
漁協で買取がほとんど。
農家も兼業と専業では事情が違う。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:00:15
淡路は良い所だね。
たまに行くけど、少し走ると直ぐ海だし、一周しても楽しいし。
暫らく住んでもいいかな?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:08:56
だめや、帰れ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:09:06
自給率107%なら、農業や漁業の支援は必要なしだね!
この状態で支援をする行政は何を考えてるんだ!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:58:24
支援なしだと、兼業以外は一年以内に大半が廃業になるよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:42:03
俺も農家目指そうかな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:18:24
淡路で生き残りそうなのは農家ぐらいだしな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:55:12
マジで支援必要ないのでは!?
2000年あたりからグローバル競争時代だし。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:47:07
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:14:50
無類の天才です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:37:15
支援なしではやっていけん。
無しでやっていけるのは三原のタマネギ農家くらい。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:52:51
酪農は?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:11:34
酪農なんか一番手出したらあかん。金持ちなら別やが。
普段他で働いて週末農業やるのがスタイルとして、一番いいかも。
農繁期に休ませてくれる職場なら最高やが、なかなか無い。
まあ米とゆうより野菜つくったほうがいいと思う。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:58:56
なんで農家は儲からない米を作るんだ?
支援金を貰うための手段だから?
>>22 補助金なんて大規模専業限定。
他の作物に比べて機械化されてるのと作業体系が完成しているので
休みの日だけでも育てられるからだよ。
米は自家用でも贈答用でも手頃だしね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:20:12
田畑を持ってるだけでも農協にお金(作物)を納めなくてはいけないので作ってるんだよ!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:07:34
しかも、田畑ほっとくと雑草生えて、近所からかなり文句言われる。
水入れの番やなんかうるさから、仕方がなくやってる所多数ありとみる。
そんなしんどい事(?)したくないから、子供には継がせないのが本音。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:17:19
>>25 親もそういってたが、結果的に継いでいる息子がここにいます(笑)。
>>23 そのとおり!
機械がロクロク入れないところはツラいっす。
大規模で効率よくやってるところがうらやましい。
正直米なんて儲けにならんね、惰性のように毎年やってる気がする。
これからの農家はもうなんでもやっていかなあかんと思う。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:33:04
淡路の米は美味い!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:14:13
YOUTUBEで加茂田の親分出てるよ、かっこええし!
「きたらこっちもやります。
ケンカはします。
これだけははっきりゆうときます。
きたらね・・・」
三原のレタス農家が一番儲かってる。
レタスのみで1000万円は固い。
レタス+玉ねぎ+米+牛で年間2000万以上。
うちの事だけどね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:27:11
農協の仕組みにメスを入れると農家も支援金なんて必要ないのでは?
小売店も農協を通じ高額な米買う必要なくなるだろうし。
29へ
でも、不安定な職業でしかも休み無しメッチャ肉体労働な農家になるなら、民間企業で週休2日年収600万円貰ってる方が上だな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:08:17
淡路で年収600万の企業とは?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:19:43
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:38:16
300万だ〜
三洋は社員の平均年収650万だー。淡路の公務員も600万円近くあるやろ。
しあわせ〜って、何だっけ、何だっけ♪さんまのキッコーマンのコマーシャル懐かしくていいね。笑 良かったころの日本を思い出す。キッコーマンはセンスあるね。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:30:24
農業や漁業の年収っていくらぐらいあるの?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:03:19
1000万ジンバブエドルは余裕やね
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:04:33
三洋ですらどないなるかわからんし将来性考えたら会社員より気楽でいいかもね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:07:44
特産の切花の景気はどうだい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:23:31
北の零年
中国では今でも身分制度があって農民は一番身分が低いねんて。あと農民に生まれたら一生農民で他の仕事も身分にもなれない。あと工場に働きに来た16〜18歳の子が仕事中フラフラして倒れた。何で?て聞いたら3日間ご飯食べてないってさ。かわいそう。日本は幸せ。
日本のお先真っ暗
あわじ
>>40 三洋だからどないなるかわからんのや。
三洋は蓄電池だけ。
電化製品は三流品。
電化製品はやはりソニーやろ。
精密なソニータイマーを作れる技術は三洋にはない。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:32:56
後淡路の大きい
企業どう?景気いいの?噂では悪いらしですが?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:11:54
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:52:27
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:23:45
あけまちんこ おめでたまきん!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:34:11
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:36:58
企業は、市場原理に基づきコスト削減と付加価値の高い商品開発を
行いグローバルで競争を行っている。
これは、国富を増やすために努力を行っているので納得できる。
しかし、農家は競争する努力を全く行っていないとは言わないが
努力が見えないだけでなくお国の支援に頼ってるだけとしか思えず、
納得できない。
政府や行政は、農業に支援し雇用も増やそうとしてるようだが、
納税した国民が納得できる結果が出てるのか?
確認するまでもなく企業と農業の生み出した金額の差は明らかであり、
企業が国を支えているのが実態だし、農業を支援し拡大すればするほど
世界トップレベルの技術を生み出している企業の負担が増すだろうから
早期に見直すべきだと考える。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:47:32
おまいは農業した事無い
農業を工業製品と同列に語るお前はろくな大学出てないだろう
国富言うなら税収より多い公務員の人件費どうするんだ
>>53 公務員叩きに踊らされてるのもどうかと思われ。
ho
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:53:45
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:19:04
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:22:41
>53
昔の日本は食べ物が貴重だったから評価されたが、現在は海外から多量に輸入してる時代なので
あり余ってる。
また、食糧不足と言われてるのは、農民がコスト競争に勝てないから政治家などの権益を利用し
誤解を招く言葉を使って言ってるだけだと思う。
・安価な食品 → 海外の輸入品が多数を占める
・高額な食品 → 国産食品が多数を占める
どちらを選ぶかは消費者が決めることだし、国民年金を払い、
政府の支援に頼らず農作物を作り稼ぐことが先決だと思う。
>>58 自国農業保護というグローバルスタンダードを理解できない抵抗勢力乙。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:16:46
他の産地で成功している所なんかは、若い人がみんなで良くなろうと頑張っているけど。
淡路は頭の固い連中が牛耳っているところが多いから、良くしていこうとしている人の意見なんて通らないよ。
そう言う連中は人を出し抜くことばかりで、自分達のことしか考えていないからね。
それでもやろうとすると村八分にされるから、そんな農業を子どもが継ぐはずないだろ。
話し合い自体が成立しないからね。グローバルスタンダード以前の問題なんだよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:58:43
淡路の農民は欲が深く低脳で頑固モンが多いようだね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:23:28
ムラ社会より怖い島社会ですか。
>>60 > そう言う連中は人を出し抜くことばかりで、自分達のことしか考えていないからね。
> それでもやろうとすると村八分にされるから、
矛盾しとるで
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:20:49
>>63 一部の常識を逸脱した連中と、大多数の事なかれ主義者の集まりだってことだよ。
民主党だって明らかにおかしなことでも大多数の議員がが怖くて言えないじゃないか、それと一緒だよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:39:42
農協や漁協は株式会社にして上場したらどうだ?
地方農協でも上場すると健全さをアピールできるし、一気にブランド化できると思うのですが。。。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:24:00
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:37:40
68 :
長い者にまかれても@農協にまかれるな!:2010/05/11(火) 21:40:24
あわじ島の農業や漁業についてにスレしますが、やはり農協や漁協の言いなりになってそれを間違っていても村八分にされるから変わり者呼ばわりされるからと言う理由でそれを野放し状態にいています。
又、農協に勤めるとノルマは、課せられますが、一般企業より安定しているから給料、ボーナスが良いからとか理由で就職しているからまるでヤル気が、なく上司の言う事だけしかやらない。
一番腹立つのは、週末や5時に仕事おいて帰ってからの日曜百姓しておまけに定年退職してから農業やろうと思っておられる。はっきり言って「おまえら百姓なめとんか」と言いたい。
金儲けだったら何してもいいのか?と思います。もっとルールをわきまえてやってほしいと思います。
「脱農協!」が、合言葉であわじ島の農業の未来を考えてほしい!!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:04:14
没落
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:07:07
>68
農協職員もサラリーマンなんだから皆同じ特別な人じゃない
定年と言う制度が有るから退職後の生活の為に農業を考えるのは
自然と思うが・・・
くさいくさいうんこくさい
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:20:45
失業したんでレタス専業考えてるんだが
8反あるがどれ位の年商になる まじ教えてくれ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:48:58
○あわじ市の○業○合・・・○合○
パチンコ三昧や〜〜羽振りええで〜〜何か???
74 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:51:20
長はええぞ〜〜
75 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:57:05
将軍様か??
76 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:59:26
ho
77 :
名無しさん@お腹いっぱい:
○あわじ市の○業○合・・・○合○??
・・・・誰ですか?
まじ知りたいぞ。
ヒントないんか?