【りんご】リンゴ生産農家集まれ!! 2箱目【林檎】
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:17:44
過積載はするなよ。
>>1乙カレー
過積載厨がアレだから基本sageてこうぜ
うちは弘果に先週もってった紅玉3000いかなかったよ
今年産は紅玉全般小ぶりとはいえ安すぐる
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:41:22
木村センセは執筆業で多忙ですから畑に行ってられんのでしょう
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:18:10
りんごの値を決めるのは我々だ。農民は黙ってれ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:13:27
> 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:08:53
> サンアクトのホームページからよく調べると、木村の使っている農薬がわかるよ
> 自然成分をうたっているけど、ホルマリン系の保存料入り
「樹木の味方」という薬を使ってるんだね。
http://www.sun-act.com/shop/zyumokumikata.html 特許番号が出てたので、ちょっと特許庁のページで調べてみたよ。
請求項の一つがこれ↓ (見やすいように改行とスペースを入れた)
【請求項5】
イソチオシアン酸エステルが、
尿素ホルムアルデヒド樹脂プレポリマー と
水溶性カチオニック尿素樹脂 及び
アニオニック界面剤 の水系混合液中に
イソチオシアン酸アリル の微小粒子を分散させ、
得られる分散液中に 酸触媒 を加えて
上記 イソチオシアン酸アリル の分散微小粒子を被覆する壁を形成する方法にて
マイクロカプセル化されたものである請求項4記載の樹木の保護方法。
ホルマリン = ホルムアルデヒド水溶液 = 尿素樹脂(尿素+ホルムアルデヒド)を合成するとき
残留したホルムアルデヒド、のことか?
確かに、この手の残留は物理的にゼロにできんだろうけど、
この畑で10万年くらい深呼吸してたら、癌にかかる率が1%上昇するくらいのレベル?
サンアクト関係者乙
まさかの社長本人?深呼吸と体内摂取じゃ吸収率全然違う
憶測でいっていいなら、10年で10%上昇かもしれないんだぜ
いよいよジョナが上場されますた
キタエあたりが鼻息荒くして落としまくるんだろうなぁw
台風くるぞー
皆もいでるかー?
長野の方々は大丈夫?
>>11 山形ですが台風来るんでもいでます。
昼でちょと一休み|ω・`)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:10:49
ふじが大好きです。
台風に負けずに頑張って下さい!
台風直撃あるかもって、ジョナゴールド収穫しちゃった。
でも、あと400箱くらいはあるから、台風それてくれ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:45:52
今年もリンゴ多すぎるから台風で半分位になった方がいいだろう。
落ちないりんごにすべく ひもでゆわえておく
ジョナもいでもまだ出荷しないほうがいい安く買い叩かれちゃうから
台風逝っちゃったあとにゆっくり出せばいいよ
落ちて品薄になる
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:23:31
おれんち防風網で囲ってあるからもがないよ
っていうか意外に今回りんご落ちないんじゃまいか
場所によりけり いつものことだけど
紅玉の上実で1500ってなんだよ弘果
箱代手数料ガソリン代ひいたら1000円も残らねえ
もうりんごやめようかなorz
このままじゃ今年の年収100万いかねっす
おれなら即転職するけどねー
おたくもほぼ休みっていう休みナシで毎日働いてそれじゃつらいでしょ
トラックの運ちゃんやってるほうがなんぼもマシよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:41:31
>>22 市況の安値すらとれん物は上実とは呼ばねえ
入荷が4万箱位だったのにいきなり88,800箱って、お前らモギ過ぎだっつうの
ていうか、台風だんだんそれてきたね
市況っておととい夕刊にのってた高値4千いくら中値3千いくらのあの市況?
あんなん市場側の捏造なのに
実際市況とおりの高値つくものなんて一日一箱だけ
紅玉なんか32玉クラスの上実でも今週は2千円いかないね
市況をあてにして出荷してる人にいいたい
本当の相場は安値を参考にしてください
それとハネ物を混ぜちゃだめですよ
リンゴ屋ってそういうとこちゃんと見てるから
あ〜まだつがる売ってるとこあるんだねえ
買った人カワイソス(´・ω・)
おまいらも売れ残りをいつまでも売るんじゃありませんよ
評判落とすだけだから
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:26:31
ハネ物は下に隠して出してるから大丈夫だよ。
そんなとこ見てないし。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:53:13
ジュースとジャム用リンゴが豊作だな。
自然には勝てないよ。
防風ネットやっと外した、風邪で壊れたら、こっちの方が損害が大きくなるから。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:39:59
防風ネットって、台風の時こそ威力を発揮するもんじゃねーの?
収穫終わった畑かな?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:06:32
猛烈な風の時はリンゴより被害でかくなったらマズイから開けるよ。
普段の強風対策さ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:51:29
その発想は無かった。
言われてみれば一理有りますね。サンクス
所で今年のシナノスイート相場が気になる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:50:39
シナノはウマイリンゴだと思うけど。
相場はガタガタじゃないかな?
俺は大儲けだよw笑ってしまう。
りんごを落とす風って、上から吹いてきて地面で吹き返すような風だって聞いた
防風ネットも精神衛生上効果がある程度?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:39:11
落ちなくても、若いうちに風で揺れてキズが付くとそれでダメだからね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:29:22
防風網かけっぱなしにしてると霜害にあたりやすい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:43:34
リンゴの値段ずいぶん上がってきたね。
王林、ふじも年内に結構動くらしい。台風の影響か。山形や長野の青果屋に何十トンも行き始めてる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:29:36
高値?そうまでして市場にリンゴ集めたいかw
リンゴ屋氏ね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:15:16
リンゴ屋が無いとオマイラだって大変だろうよ。
いくらでも持ってこい!適正な値で買ってやるからよ。
ジョナ2000千秋1300って・・・逆に笑えるorzハァ
うちは全量自前で出荷してっから別に仲卸なんていてもいなくても全然関係ないねえ
逆に業者がまずいりんご売ってくれてるおかげで差別化になってウハウハですわ
おまいらもいつまでも市場に頼ってちゃだめですよ
これからは売り先は自分の足で探そうよ
今の相場じゃおまんま食い上げでしょ?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:36:06
全部売れる訳無いだろ。アホだねオマエ。
これからあちこちのCAに何百万箱も眠らせるんだぞ?
大体、弘果に出してる時点で金が早く欲しい感じだものな。
今年もホントに助かる。この調子で王林、ふじも2000位でお願いしますよ。
ナカショウ?キタエ?ヤマダイ?オオナカ?タンダイ?ナカムラ?
2ch書き込むような世代の跡とりいるのはオオナカかナカムラか・・・ナカショウは女だしな
農家が全員市場出荷だと思ってるといつか足すくわれるよ
今後生き残っていくのは市場・農協を見切って自分でさばいていける少数精鋭だけだから
まあ稼げるときにせいぜい稼いでおきなよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:58:37
そんな大きなとこばかり挙げなくても・・・・
よその畑の小屋とか倉庫から、かっぱらった原箱を平気でもちこんでくる奴いるよなw
ガチでキタコレw
>>44 全部売れる訳無い?うちは全部売り切ってるぜ〜多分おたくらの相場の3,4割増しでな
あ、全部って県産全量って意味か?そんなのうちに関係ないもん
おいしくないりんごを、自信をもっておすすめします!とか
糖度13度保証します!とか恥ずかしくないのか?うちはじゃあ15度保証してやる
おまえら業者見てて恥ずいわこの青森の恥さらしが
業者は金が全てなんだろ?誇りとかやりがいとか関係ないんだろ?
ま、もちつもたれつってことで、あうんの呼吸ってやつだよなw
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:44:04
>>49 44だが、お宅はせいぜい頑張るがいい。
お宅のそんな微々たる量のリンゴどうでもいいんだ。
他の小作人共がせっせと持って来るからよ。
とにかく安く買えてそれなりの値段で出荷出来れば、後は数こなせば儲かるんでな。
今年は良い年越しになりそうだな〜。台風のおかげだ。感謝感謝。
そうやって消費者にウソついて儲けて嬉しい?
生産者を借金苦や自殺に追い込んでるの誰?
悪銭でメシ食ってうまい?
まあいいや
アンタら業者がまずいりんご売ってくれるおかげでうちのうまいりんごも売れてるんだもんな
それにどうせアンタらもあと10年の命だしな
残り10年で老後の分も稼いでくれ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:13:10
小作人共が金無いのはパチンコのし過ぎだろ。
あと10年?何の根拠だ?今すぐ辞めたって老後に不自由なんてしないな。
家と、別にやってる◯◯があれば充分。あまり詳しくは書けないが他にも色々商売してるからさ。
あー眠いな。これから市場行くぞ。
もう、やめれば。
>>44 早起きだね、今日は朝寒かったなぁ。
55 :
54:2009/10/14(水) 18:32:10
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:45:21
今日はまぁまぁだったな。明日は飲みに出るから早く寝るぞ。
農民よ、頑張れ!
やっぱおまえだったか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:00:40
バレてはいないだろ?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:27:57
>>49 全部糖度15以上にはならんよな。それに変形・大シブ・ぴんこ
鳥害・焼け色々あるだろ。全量は嘘ってすぐ分かる。
かなりの割合で・・・って素直にいいなよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:37:42
>多分おたくらの相場の3,4割増しでな
直販にしては安い設定にして量出してるって事みたいね。
相場の3〜4割り増しはその割りでもないなぁ。
でもそれなりの量自前で捌けてるのはたいしたもんだと思うよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:57:03
>>53 生産者の主力の45%は70歳代だって知ってるかい?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:54:44
>>61 そんな事私にはどうでも良い事。じいさん死んでも畑は死なない。
畑が有るうち大丈夫。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:07:03
普通、廃園=伐採だって知ってるかい(w
最善のパターンでも親族に貸し出し・売却はあろうかと
思うけど、手まわらんから、ジャム用生産になる。
今後10年でこれが劇的に増える。
能力ある生産者は中間排除して直でやるから、そういうところに
集約されていくだろうね。
今年産のりんごって、高値なのか安値なのか教えて。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:55:48
>>63オマイラガス冷知ってるよな?
皆が皆、年間通してこまめに出荷出来ると思ってんの?莫大な量だぞ?
出来ないから、我々リンゴ屋さんが協力して冷蔵庫に入れて丁度良く出荷しているんであって、
我々が居ないと成り立たない。
これから畑が少なくなってきても全体から見れば微々たる量。
ジャムが増えるなら益々儲かる。
とにかく、保存しておけない小作共は早く出して金にしなくちゃならんのだから、我々に任せておけばいいのです。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:54:45
ガス冷販売がりんごの消費減の直接的要因になっていることを把握していないらしいな。
>これから畑が少なくなってきても全体から見れば微々たる量。
認識が甘いな。
おそらくもう4〜5年でごそっと逝く。
覚悟しといたほうがいいぜ。
>とにかく、保存しておけない小作共は早く出して金にしなくちゃならんの
だから、我々に任せておけばいいのです。
お任せいたします。
で、現状維持しているように見せかけておいて内部変革続けさせていただきます。」
( ̄ー ̄
お前らがやってるのは昭和の次代のビジネスモデル。
今後何が起こるかは我々は把握してますよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:11:23
>保存しておけない小作共は早く出して金にしなくちゃならんのだから、我々に任せておけばいいのです。
( ̄ー ̄ ニヤリ
その辺、既に対策済みよ。
今期テストやって地域的に広げるぜ。
中間はイラネーってのを実証したくてウズウズしてんだけどさ(w
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:28:01
ガス冷入れないでどうやって夏までリンゴ保存する気?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:37:42
教えない。(w
>保存しておけない小作共は早く出して金にしなくちゃならんのだから、我々に任せておけばいいのです。
こういう舐めた発言、敵増やすんだよね。
しかも成長の燃料になる。
いいねいいねぇ!地元中央市場の仲卸人共が泣く顔が浮かぶようだ。
俺も農協中間まったくイラネ派なんだけどね
市場に放出するより4倍も単価が違うw
「ガス冷!!」だって。仲卸さん低能も度が過ぎれば唯の馬鹿だよ♪
マジ昭和の香りがプンプンするねぇ
お前ら仲卸は軽自動車がお似合いだよ。
以上、新車BMWX5トレドブルー納車待ちの小作りんご百姓でした
あ、ちなみに25歳ね
71 :
名無しさん:2009/10/16(金) 18:47:43
りんご保存するためのホルモンみたいなのかけるってことかな?
海外みたいに。かえって人気無くなりそうですよね、それって。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:03:51
自分で捌けるならやればいいよ。出来る人だけね。
軽はさすがに乗れないけど車はそんなに良いの乗ってない。
ガス冷入れなければ長期保存は無理。我々に任せておけばいい。
今年はホントに安く買えて有難い。
ちょっと前までは貯蔵中のホシ・スス対策で、冷蔵庫の中に殺菌剤充填してたよねリンゴ屋よ
それともまだやってんのかなw
マスコミにタレこんであげようか?
>>60 おたくらの相場って、おたくらが消費地市場に卸す相場だけど?
よくても`300円前半だろ。まあ年間・等級で均すと250円位か
見栄はらなくていいよ。全部わかってるから
ガス冷持ってるのがリンゴ屋だけだと思ってんのか?
力のある生産組合や一部の農家はCA設備ちゃんと持ってるぞ
うちは3月後半までに売り切るから普通冷蔵のみだが
CA設備持ってる農家、知る限りでも県内10件はある
しかもそこで扱うのは「市場のりんご」じゃなくて、「農家のりんご」な
おたくらの早もぎりんごとはモノが根本的に違うから値段も全然違うわけだ
いつまでもおたくらの天下だと思ってたら大間違いだぜ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:13:10
>>70 もうちいとおさえないとオマエさんも馬鹿扱されるから
注意しよう。
あとさ、某進学塾の社長が、「貧乏人が金をもつと
すぐにベンツ買うよな。そんな金があったら自分とか設備に投資しな。」
て仰っておられたが、俺もそう思う。
生産〜販売の現場は改善点いっぱいあるだろ。
おいらは911が買える金で設備投資したぞ。
>>71違う。
>>72固定概念の塊だなオマエさん。
高度成長期は終わったぞ。
>>73裏取れないネタ扱うとバンキシャみたいになるから。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:23:48
>>74 春先にあまりもの10万で買って120万にしましたが何か?
因みにわし、農家ですが何か?
CAは別にイラネーよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:56:27
小友のあのひとも見てるのねココ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:57:40
小友のあのひとも見てるのねココ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:03:52
リンゴの全体の量を考えて答えてくれる?
うちの冷蔵庫だけで毎年いくつ入ってると思ってんだ?
老朽化してガス漏れしてる所も有るし我々が買わなかったら腐るだけだぞ。
全体から見て微々たる量のリンゴが旨くて売れてるのか知らんがどうでも良い。
金に詰まった小作共が次から次と市場に運んで来るからな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:04:08
見てますよ〜(^^/
>>77 それやってることはリンゴ屋とまったく同じじゃまいか
共感はできないなー
売れればなんでもいいわけ?嶽きみとか
業者に成り下がらないでねー
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:10:07
>>80 そんな話も今のうち。
>金に詰まった小作共が次から次と市場に運んで来るからな。
それを改善しないとね。
その為にちょいと東京に行ってきます。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:15:08
腐らせりゃいいじゃん
そうなりゃおれのりんごがもっと売れる
仲卸がマズイりんご売ってくれるおかげでガッポガポですわ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:46:04
>>80 >うちの冷蔵庫だけで毎年いくつ入ってると思ってんだ?
15万箱くらい?オオナカさん
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:47:24
>金に詰まった小作共が次から次と市場に運んで来るからな。
そういうのを改善しないとね。
その為にちょいと東京まで行ってくるわけですが。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:25:45
短パン発生
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:34:42
大発生
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:18:44
東京行って変わるかね?
我々に任せておけば上手く販売しますよ。
まぁ、市場に集まるリンゴが無くなる訳無いけどな。
>>76ごめんね。
2000ケース冷蔵庫も自前だし専用○○レーン選果場も完備してる
年○000万しか貯蓄出来ない弱小零細農家ですよ私。
年収1/4程のおもちゃみたいな車買って「金持ち」呼ばわりされる俺もはずかしいなぁ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:32:12
津軽地区でX5の新車、先月も今月も契約無いって確認したぞ!ww
メデタイ奴だな。夢でも見たのか。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:03:15
トレドブルーって稀少じゃなかったっけ?納車まで時間かかるのかも
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:37:04
いや、あるセールスに聞いたら無い無いって言ってたよ。
夢でも見てたんだろ。
あまり突っ込むとかわいそうだしな。
94 :
名無しさん:2009/10/17(土) 19:27:51
今一番もうかってる農家って木村あきのりさんじゃない?
釣りw
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:03:42
おはよう!タイ釣りに誘われてたよww今日は息抜き。
小作共はバンバン市場に運んでおけよ!
こんにちは!明日出荷のりんご詰め作業中だよww今日も仕事。
商人共は芯カビりんごバンバン売っとけよ!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:09:04
おもろいなここ話題になってるぞー(・∀・)ニヤニヤ
>>53、いや91以降すべてか
鮮魚冷凍部門儲かってまっかオオナカさん
見てる人は見てるんだって〜ダイスケ君2ちゃんもほどほどにね
小友のあのひとは熱く語るわりに売れてないみたいね
集荷地区同じだけど佐川のトラックになんも積んでないじゃん
>>74 CA冷蔵のくだり同意
別に仲卸しを庇護してるわけじゃないが豪農は持ってるとこ多いよね
10軒じゃきかないでしょ最近は小型のもあるし
うちですら昔の冷蔵庫改造したCAあるからね
ジョナとふじで1000箱も入れとけばそれだけで200マンは普通冷蔵より儲かる
99 :
名無しさん:2009/10/18(日) 19:23:43
バカ兄みたいなのばっかだね、ホント
俺もそうだけど
ちゃんと結婚して子供育てて生活出来れば
それでいいんだよね
それが出来ない人が多くて大変なんだろうけど
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:00:39
>>98うるさいよ。余計な事は言わなくていい。
確かにCA設備持ってる農家もあるが、微々たる物なんだって。
5%にも満たない程。我々に任せておけ。
うるさい?余計な事?(・∀・)ニヤニヤ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:55:34
なんか青森のりんご関係者ってのはしょうもないんだね
ちょっとは長野を見習うといい
もぎとり体験・産直ショップ・りんご以外の落葉果樹・・・
平均的な果樹農家は公務員より収入多いぞ
農協も業者も通さない、なんて当たり前、というよりなぜ青森はわざわざ中間コストかける?
長野じゃあ中間コストはぶくのなんて自慢にすらならない
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:05:08
アホ長野め。規模が違うんじゃ。
9ヶ月保存して少しずつ出荷しなけりゃならないの!
普通の農家は無理だから市場に出すだろ。それを我々が買ってあげて保存してあげるのですよ。
ニヤニヤしてる奴は来なくていいよ(-.-)
JAが仕切ってる長野だものな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:12:01
短パン発生。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:45:48
フツーにありえねえ
ジョナゴールドはもともと糖度は高い品種だからね
@無袋で(これで14度)
A葉取らずで(これで15度)
B未だにもいでない(これで16度超)
ってんなら有り得る数値、かもしれない
でもそしたら油上がりがひどいだろうな
ちなみに糖度上げるにはEMオヌヌメ
>>108 JM7使えばもっと上がるぞ。あとEMより土着菌使えよ。なにしろタダだぞ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:06:49
長野と青森じゃ、売り方が違うからなぁ
どうしても先に実が出来る長野が高値になるから、青森は貯蔵して高くなる時期まで寝かせる必要があるし
がめったりんごどさもってげばいい?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:26:00
通報しました。
被害届けw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:35:14
がめるのはイクナイ!
ジョナゴールドの油対策は除袋後すぐカルシウム散布するといいよ
スイカルを2000倍くらいで薄くたっぷりと
できれば袋かけ直前にも散布するとなお良い
これで10月末にもいでCAに入れても7月までパリンパリンよ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:43:19
>>106 そこってふつうに葉とりしてる有袋のジョナだよ
それで糖度17.4なんて、サバ読み杉w
「葉とらずは手抜き」とかほざいちゃってるけどいいのかなー
きっとそのうち葉とらず始めるんだろうなーどういう言い訳するんだか楽しみ
だいたいこうやって「うちのりんご糖度〜度もあるんです!」
って声高に叫んでるとこに限ってものはたいしたことないんだよねー
おいしいかどうかを最終的に決めるのはお客さん
118 :
小友の人:2009/10/20(火) 02:36:30
>>98 鬼沢のあの方かな?
WEB通販は疲れたからあといいや。って感じで放置中。
まぁ、そんな調子じゃトラックにも荷物は見えませんわな。
>>106 ご名答。あと糖度は実測値。
>>117 葉取らずは葉取りすぎのアンチテーゼですわな。基本的に。
トータルで適正管理すればジョナでも糖度17ぐらいは出せる。
まぁ、仰るとおり、うちは大したことないですよ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:43:38
>>118 糖度ってどうやってはかったもの?
計り方や機械によってバラつきが大きいと思うけど。
そういう意味で糖度はイマイチ信用ならん。
やっぱり実際食ってなんぼ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:20:14
>なんか青森のりんご関係者ってのはしょうもないんだね
全体じゃないけどね。なんか酷いのが寄せ集まってる感じになってる感じだ。
>ちょっとは長野を見習うといい
>もぎとり体験・産直ショップ・りんご以外の落葉果樹・・・
要するに業態転換だよな。共同でワイナリー作っちゃったりもしてるし市場の多様性をちゃんと追求してるよね。
>平均的な果樹農家は公務員より収入多いぞ
リスク背負ってやる事ちゃんとやれば、局地的にでもそうなれる可能性は無くはないんだけども。
>農協も業者も通さない、なんて当たり前、というよりなぜ
>青森はわざわざ中間コストかける?
りんごを近隣の市場か、農協にもって行くまでが仕事。っていう農家の常識みたいのがあるからね。とっとと作物始末して出稼ぎに走るってのがパターンだったし。
業態転換するのと違って先行投資も時間も不用でリスクゼロで即現金にありつけたけども、今はどっちもダメになっちゃったと。
>長野じゃあ中間コストはぶくのなんて自慢にすらならない
大都市圏周辺の農業生産者もそういう感覚だね。玉石混交な部分もあるけども、それぞれの持ち味しっかり出すようにしてちゃんと経営を追求してる。
青森の農家もそうならないといけなかったんだけどね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:06:24
そこで!我々の登場なのですよ。
何千箱でも買うから任せておきなさい、大丈夫だから。
122 :
小友の人:2009/10/20(火) 12:24:39
光学もデジタルも糖度計の図り方は汁をたらすだけ。
でた数値を撮影しただけ。
123 :
小友の人:2009/10/20(火) 12:48:28
>>121 右から左で利益出せる時代は終わったよね。
君たちがその辺一番良く把握してるよね。
今のご時世、次の一手をどうもって行くか
舵取り相当難しいよね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:42:17
>>122 汁をどう取ったかだね
1つまるごとミキサーにかけていれば信頼出来るが、
表面近くを削るように取ってたらすだけだと高めに出る
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:43:29
124に追加
あと、光学は直射日光が入ると数値が正常に出ない
>>122 光学なんかな?
同じリンゴを同じ光学でも違う機械で測ると結構ばバラ付が出ない?
部位によっても差があるだろうから、測るなら1個まるごと絞って測るのが平均的な糖度が出やすいだろいうけど。
「糖度○○度以上保証」なんて謳って売っても全部測ったわけでもないだろうし
個体差も出るわけだしまともな客ならおかしいと思うんだけどな。
買う方も感覚がマヒしてるのかな。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:35:33
抽出で一番高かったのを出して、「全部この糖度です」って言ってもありえないしな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:54:28
食い飽きたよリンゴなんか!
二個食えばもうイラネ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:02:26
仲買人が今一番注目してる品種は何なんだ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:21:02
我々が注目しているのは『ふじ』ですよ。
ふじも系統が色々有って味もバラつきあるだろうね。
糖度はりんご1個まるごとすりおろした果汁で計るのが基本
部位によって全然違うからね
ジョナ17度もあるとかウソついちゃいけません
それじゃ市場の人も信用しないから
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:26:34
>>133 そこで一番書きこんでるのは自分だと思いますが、
赤外線センサーはダメじゃないよ
ただ、扱いが難しいだけ
フリーメンテだと思ってる人が多すぎorz
135 :
133:2009/10/21(水) 00:10:28
ああゴメン前言一部撤回
青森でもJA相馬の飛馬印だけは品質の精度・信用度がずば抜けて高いよね
他のこりはクソでしょ
岩手だと遠野、山形だと東根も昔から市場評価高いですよ
きっと職員組合員が一丸となって頑張ってるからなんだろうね
136 :
小友の人:2009/10/21(水) 00:12:51
糖度保証してないけどね。うちは。
まぁ、光学の運用ってのはりんごの2〜3箇所トントン叩く程度が普通でしょう。
その中でいい数値が出たら撮影する。
それやったって。17超えないのが普通ってのが問題だと思うけど。
>>136 いや17超えるかどうかなんて問題じゃない。
>その中でいい数値が出たら撮影する。
消費者を欺くようなこっちの方がむしろ問題だと思うよ。
>>136 「このリンゴは糖度17度です」という謳い文句を見た時に、消費者はおそらくリンゴ全体の糖度をイメージするでしょ。
もし胸を張ってあなたの測り方が「普通」だと言えるのなら
「りんごの2〜3箇所トントン叩いてその中でいい数値が出たら撮影しました」と堂々表示してみればいい。
・「リンゴ10個をランダムに抽出後、それぞれ丸絞りして測った平均糖度です」
この表示とどちらが消費者が購入する際の判断材料として納得するか一目瞭然でしょう。
あなたと消費者の感覚にはとてつもないズレがある。
139 :
小友の人:2009/10/21(水) 23:31:55
>消費者はおそらくリンゴ全体の糖度をイメージするでしょ。
糖度の数値で甘さを想像できる消費者が何人居ることやら。
>「りんごの2〜3箇所トントン叩いてその中でいい数値が出たら撮影しました」と堂々表示してみればいい。
次からそうしましょう。
あと平均糖度ではなく糖度と記載して実測値を掲載してますので特に
問題は無いでしょう。
>あなたと消費者の感覚にはとてつもないズレがある。
5年程首都圏で直接手渡しでりんご売るって事やって様々
経験してきた上でやってます。
そういう経験からもの言いましょうや。とりあえず。
140 :
小友の人:2009/10/22(木) 00:03:01
>>137 別にそういう発想があってもいいと思いますよ。
結局は自分達へと責任は帰結する訳ですから。
>糖度の数値で甘さを想像できる消費者が何人居ることやら。
そういう事言ってるんじゃないですよ。
あなたの糖度表示は売り手のエゴだと言ってるんです。
あなたが実際どこでどのような経験をされてきたか分かりませんが、感覚のズレとリンゴが売れた事とは別問題です。
じゃあ「葉とらずは手抜き」発言
あれとりあえず消してくれよ小友の人とやら
アンタひとりだけの主張と
食べ比べた結果で葉とらずを選んだ、何万何十万の消費者様たちの味覚
どっちが正しいか一目瞭然だろう?
今ならまだ許してあげるしアンタも葉とらずに転換してもいいから
ね?素直になりなって
>>140 あなたは消費者を舐めています。
そして人の心を推し量る感覚が欠如してるように思いますね。
糖度17に期待してりんごを買う人も居るでしょう。
そんな消費者が実際は
>>136のように測った数値だと知ったらどんな思いをするでしょうか?
表示方法が違法かどうか、そんな問題でもないですよ。
144 :
小友の人:2009/10/22(木) 00:32:57
>>141 消費者の感覚を論ずる為にはまずそれを肌で感じ取るような
多くの経験をもっていなければならないでしょう。
因みにWEBサイト運営云々の事については僕の中では既に
終わってる事で、昔話にお付き合いさせていただいている
感覚です。
2ちゃんで堂々と名乗り出る位だから、自分のりんごに自信があるんだろうけど・・・
ジョナ17度発言は、無農薬木村氏の
「うちのりんごは無農薬だから20度」発言と同じレベルだと思う
木村氏のりんごの評価知ってるかい?誰一人、甘いとは言わないんだぜ
最後にひとつだけ教えてくれよ
オタクのジョナ、いつ収穫して17度あったのさ?
>>144 >消費者の感覚を論ずる為にはまずそれを肌で感じ取るような多くの経験をもっていなければならないでしょう。
話が回りくどくて何が言いたいのか分かりにくいのですが。
私のレスに対して、あなたの経験上、自分の感覚は消費者とのズレは無いと言いたいんですか?
経験なら私も一消費者であり、皆一消費者なのですが・・・
消費者の感覚を感じる為にわざわざ自分でリンゴを売る経験は必要ありませんよ?
>因みにWEBサイト運営云々の事については僕の中では既に
>終わってる事で、昔話にお付き合いさせていただいている
>感覚です。
何が言いたいんでしょうか?
147 :
小友の人:2009/10/22(木) 00:47:46
>>142 うちのと比べて葉取らずが支持されたってんなら
話もわかりますけども、昔の葉取りすぎCA用ジョナよりも
葉取らずの方が支持されている。とかいう話をもって
うちの論理がどうこうってのはよくわかりませんな。
148 :
小友の人:2009/10/22(木) 01:08:31
>経験なら私も一消費者であり、皆一消費者なのですが・・・
>消費者の感覚を感じる為にわざわざ自分でリンゴを売る経験は必要ありませんよ?
それでいいんだったら企業は大枚はたいてマーケティングなんかしないんじゃ
ないでしょうかねぇ。
>何が言いたいんでしょうか?
特に何も言いたい事はありません。
あのサイトの積極運用は終了してますんでね。
そういうサイトに対してどうこうという話をしても
何も出てこないんじゃないでしょうか。と思いまして。
149 :
小友の人:2009/10/22(木) 01:17:09
>オタクのジョナ、いつ収穫して17度あったのさ?
秋 ですね
あと、うちと木村氏とは方向性も手法も市場性も違うのと
食った事無いからなんとも言えませんな。
150 :
小友の人:2009/10/22(木) 01:25:39
>>143 びっくりしました。
こんなのデパートに行っても買えません。
って言われる事が多かったですね。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:28:52
自分が五年売ってきたうんたらの話からきたのに、なんで企業やマーケティングの話になるんですか?
その五年は売り手側からみた五年間の経験に過ぎません。
消費者は何十年と消費者ですよ。
あなたは売り手側から見て分かった気になっているだけで、実際は真剣に消費者の立場を考えてないように思いますね。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:29:01
>>139 >あと平均糖度ではなく糖度と記載して実測値を掲載してますので特に
>問題は無いでしょう。
最高糖度って書いておけよ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:43:16
あなたの言うことが本当なら、りんごに確かな「味」はあっても確かに「心」が無いのは間違いないですね。
あなたのような考えの人が消費者の誤解を招いている事はせめて自覚して下さいね。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:14:24
>>150 それは食べた時の感想であって、実際の測り方が
>>136だと分かった時の反応じゃないでしょ。
あーあ、小友の人に
クレーマーがたかりついている、という図式だね。
本当に気の毒。
>>155 クレーマー??
どっちもどっちじゃねぇの。
なんでこれがクレーマーw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:49:44
>>153りんごに確かな「味」はあっても確かに「心」が無いのは間違いないですね。
こんなことを言うのは、まさに相手を憤慨させる言葉そのもの。
だから、クレーマーと言われるんじゃねえの。
おまえの作ったリンゴは、味はあっても心がない、とさ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:57:35
小友の人の言い訳は筋が通ってないからねぇ。
そら突っ込まれるよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:00:44
小友の主張は限りなく詐欺に近いからなぁ
>>140 >別にそういう発想があってもいいと思いますよ。
>結局は自分達へと責任は帰結する訳ですから。
この発言だって自分本位で事の本質が分ってない証拠だね。
糖度などで消費者を欺けば信用が無くなって結局は自分のりんごが売れなくなる。
確かにそれはいえる。
でもそれが業界全体にどのような影響を及ぼすかなんて全然頭にないじゃん。
162 :
小友の人:2009/10/23(金) 00:14:24
本質ついたレスが欲しいね。
>>159 適当にかわしてるだけだからね。
>>161 話が逆だね。今までの経緯がどうだったか
色々調べてみるといいと思うよ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:22:03
ぶっちゃけ文句言われても名前が広まれば良いと思っているんだろうな・・・
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:28:57
ジョナいつ収穫したのか聞かれて、秋って・・・
答えにくいのかなあw
つうか、よくこんなとこで名乗れるなあ
ちなみにおいらはガス冷用ジョナ今日もいだよ
糖度は14.5〜15.5度ってとこかな
年明け出荷用はもう4、5日おいとくつもり
おまいらもあまり早もぎするんじゃありませんよ
オ〇ナカみたいなクソ業者を喜ばせるだけなんだから
当事者が名乗ってるのではなくて騙りの可能性も考えるべき。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:11:29
どうでもいいけど市場にリンゴ少ないな。小作共、どんどん運んでこい。
ふじは早めにな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:18:57
みんな溜め込んでるな
なんというチキンレースw
168 :
小友の人:2009/10/23(金) 01:37:49
>>163 それってマイナスじゃん(w
>>164 ジョナいつ収穫したのか聞かれて、秋って・・・
答えにくいのかなあw
つーか、マジメに答えてる部分殆ど無いんだなぁ。
>>123だけだね。マジレスしたの。
>つうか、よくこんなとこで名乗れるなあ
ご指名いただいたからはーい。って返事してみたのよね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:41:10
もう十分マイナスイメージ広まったよw
開き直りや後出し釣り?宣言も出ちゃうしなw
つか自分の言動に責任持てよな。
まあもともと責任持てる人なら終わったというホームページは普通は閉鎖するだろうけど。
終わったと言いつつ注文があって金になればいいぐらいの感覚なんだろ?
その辺の人間性だね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:45:57
今朝は高値付いだなぁ。
去年の肥料高騰分の補助金申請がやっと終わった。
高騰分の7掛けぐらい出るらしいんでぜひお勧め。
すっげーめんどうだったけど・・・。
そう?
うちは肥料屋に丸投げしたよ
でもこれ本当に支払われるのかね・・・
民主党が予算凍結しそうな気もする
もう王林出てんだねえ
まだデンプン抜けきってないのに
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:41:37
大丈夫だよ。もう出してくれれば買ってあげるから。
いいよ
おれ自分でもっと高く売るから
おまえはまずいりんご安く売ってればいい
そして氏ね
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:04:13
無農薬木村氏またやっちゃったね
自然栽培すでに破綻しちゃってんじゃん
執筆活動で忙しいからねえ
木村氏だけじゃないよ
「医果同源」の城田センセ
売れ行きに気を良くしちゃって無農薬圃場を拡大中だってね
各地の廃園を借り上げて病害虫の巣窟にしてる
おれの近くでやったら訴訟起こすけどな
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:35:33
ああ、それいいね
どうせたんまり稼いでるだろうからガッポリ取れるんじゃねw
木村氏が、つうよりサンアクトの小島がねちょっとアレなんだよね
欲かいたんじゃないのどうせ
つがるもジョナも例年よりは量少ないけど一応出荷してるみたい
今年産のつがるは出荷できないって、HPに書いてあったが。
出荷してるんだ。
どうせ超お得意様にだけは一箱ン万円で売ってんだろ
それにしても木村氏の言動って、統一性がないっつうかブレまくりだな
うち同じ岩木山ろくだけど、天候不順の影響なんてほとんどないけど
天候不順と農薬使わないのは全然関係ねえだろうが
>>184 この人も小友みたいに、やり方は詐欺まがいでも客が買ってくれるならいいじゃないかというタイプなの?
すべては宇宙の采配
世界的快挙を成し遂げた男の戦慄の実話!
奇跡のりんご農家 木村秋則
東邦出版 1,500円税込み
「歴代の思想書・哲学書に比肩する一冊」
脳科学者 茂木健一郎氏推薦
木村さんが出会った信じられない体験。
それは木村さんにとっては幻覚ではなく、紛れもない真実である。
自分が出会ったことを真正面から受け入れる真摯さ。
だからこそ、木村さんは「奇跡のりんご」を作ることができたのだ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:16:01
もはや破綻寸前でしょう>無農薬
リンゴは食べ物ですから
いくら無農薬だからといっても、美味しくなかったら次は買わないでしょう
特にこのご時勢、消費者の目は相当厳しいですよ
実際、一度だけ無農薬リンゴに浮気したウチの上顧客が
無農薬だからすごいおいしいものと期待してたらしいけど
「やっぱりリンゴはおたくのものに限る」
と言ってまた戻ってきましたから
@フルーツキャップ
Aモールドパック
B緑色のペラペラのビニールのパック
どれが一番いいの?
安定性とか
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:25:27
「食」に宗教の調味料をまぶしたところで、格別においしくなるわけでもなし。
>>188 費用対効果の面でモールドが一番かと
フルーツキャップは見た目だけで手間と値段がアレだから
厳密に玉揃えなくてもゴマカシ効くって点は魅力だけどね
ウチは金星のみフルーツキャップ使ってる。オセに弱いから金星
塩ビは論外
高くつくけど発泡シートのパックもある
冷蔵庫から出してくるとモールドやぶけるし発泡は割れるし、塩ビ最強だと思うけどな
ところで最近アイツ出てこないな
仕入れで忙しいのかな
それか、2ちゃんの書き込みのことでお父ちゃんに叱られたかな
ああいうバカもいないといないで、ある意味寂しいな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:36:39
まだボチボチだな。
王林バンバン持ってこいよ。資金不足のアソコが出しゃばる前に。
すげーなオイ!即レスだな
常に張り付いてるわけだ?
ヤマダイが仕入れ控えてるからって
いい気になって指出し間違えてお父ちゃんに叱られないようにねw
別人が答えただけだろ。
>>195はドタマ大丈夫か?
見てる人は見てるんだってば〜
知ってる人は知ってるんだってば〜
木村氏、還暦間近にしては
ブログやって
プログラミングもこなす割に
受注は電話かFAXってw
偉人のやることはパンピーには理解不可能だね
そういえばもう亡くなったけど青森に「斎藤まさみ(漢字は分からん)さん」て方いたよね?
当時フジの栽培やら剪定やら無償で教えていたとか。神様みたいな人だって聞いたので、もう少し詳しく知りたい。
良かったら青森のエロイ人、彼のプロフィールざっと教えてw
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:37:14
195別人ではないよ。たまたま見てただけ。
ここは突っ込みが鋭くて困るな。
まぁ良い気にしない。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:15:45
木村はただの操り人形だろ
仕掛け人のサンアクトが仕切って売っているんだが
いや、もうサンアクトからは離れたんじゃないのか
今年は自分で売る分だけは確保してサンアクトには売らせてない現状をみると
「もうサンアクトなんか(゚听)イラネ」
なんじゃね?
強がっちゃってw
深夜に起きてきてレスとは・・・
段々と不安になってきたのかなw
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:58:10
http://sunact.jugem.cc/ ただ、木村氏はインターネットやメールをされませんので、他社様のサイトの一部をプリントアウトし、ファックスをしていることだけは事実として表明いたします。これは上述した販売先によるオリジナルでにリンゴジュースのラベルも同様に木村氏に情報提供しております
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:04:31
木村は今度は違う所で利用されているだけだな
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:06:14
政権が変わってこれからが大変だろう
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:52:00
よしよし。
だんだん弘果にも増えてきたね。しかし今年はリンゴ安くて助かるな。
かめあし商店、医果同源のパクリを開発中w
今年は安いのになぜ「あの」ヤマダイが仕入れを控えてるのか?
そこを理解できないアホは年明けに痛い目見るだろうね
ま、市場相場の影響うけないうちには全然関係ない話なんだけど
一応忠告っつうかアドバイスしといてあげるよアホ仲卸クン
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:01:49
確かにヤマダイあまり買ってないな。でもそれで俺が年明けに痛い目は見ないと思うよ。
取引先のおかげだけどね。
まだ電冷かなり余裕あるから、ふじの前に一杯にしたい。頼むぞ小作共!
産地`150で仕入れて
消費地`200じゃ
冷蔵賃・人件費で既にアシ出るだろがw
今後はリンゴ屋・市場が淘汰されて、代わりに生産組合が台頭してくる時代になる
りんご研究会・青研・ゴールド農園
光センサーもCA冷蔵庫もあるんだから、リンゴ屋なんかもう要らないでしょ
次代を担う若い世代は、たいていなんらかの組合に参加してるよね
もはや弘果に出荷する時代は終わったの
流通チャネルの多様化がすすんだというだけ リンゴ屋・市場はなくなることはありません
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:30:24
そうだな。我々に任せておけばいいよ。木箱も売れないと困るからさ。
農協はやめとけよ。
木箱なんか要らねーし
うちプラコン10000あるから
去年の秋だっけ?木箱の相場1000円以上になったのって
すごいウケルんですけどw
1000円あったらプラコン2つは買える
木箱なんか要らねーし
うちプラコン10000あるから
去年の秋だっけ?木箱の相場1000円以上になったのって
すごいウケルんですけどw
1000円あったらプラコン2つは買える
1500で新箱買って、さんふじが2500だったって人もいたなあ
ごく一部なんだろうけども、経営感覚があまりにもなさすぐるわな
昨日持ってったふじ4500付いたよタダ同然の杉箱でね
もちろん下には青実ハネをコッソリ忍ばせといたよw
これだから市場出荷はやめられませんww
明日もこの調子で買ってくださいりんご屋サンwww
ふじなんかマズくて食えんわい
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:09:44
どのリンゴでもマズイから食う気しないけどね。
オマエか!変な物混ぜるなよ!たのむぞホント。
もっと安くならないかな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:26:31
おまいら今日朝刊読んだか?
ナカショウが太陽のタマゴよろしく
ネットに落下させて収穫する完熟りんご始めるらしいじゃねえか
1つ千円
売れんのか??
物好きには売れるかも
おれもやったことあるけど、意外に落ちないんだ
新聞には12月中旬って書いてるけど、その頃はまだまだ落ちない
それに写真見る限り、あれ葉とらずじゃないだろー
ふつうに葉っぱないじゃんw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:20:50
あ、やっぱり?
もぎ忘れてたサンふじとか2月頃まで余裕で枝に成ってるもんな・・・
そういえば県内で真冬の収穫体験できるとこもあった気がする
ナカショウはこれ自然落下しなかったらどうすんだろねw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:34:56
もちろん織田信長方式だろ。「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
あんまりミツはいりこんだリンゴって、逆に不味くなってるのにな
こういうバラ売りモノってなかなか長続きしないんだよねー
珍し物好きに売れるのも最初だけ
北紅、おいらせ、こうこう
ふじ並みに蜜の入る珍品種なのに、おれんとこじゃ売れたの最初だけ
2回目の注文さっぱり来ねー
よく見たら中果枝にならせてるじゃんw
しかも現時点で50玉以下か??
葉っぱも付いてないし、この人ホントにプロか?
年内なら蜜多くても大丈夫だけど、売れ残って1月2月までってのはやばい
特にナカショウはサンふじ6月まで持ってるし
ミツが入ってれば美味しい ってのもウソね
ミツいりりんごいろいろ ミツの入ってないものいろいろ
くらべてくってみりゃ だれでもわかることだよな
農家は知ってても もくもくと収穫にいそしむ
あんまりおいしいまずい教えたら売りづらくなるし
自分とこの畑でもいろいろできちゃうし
本当においしいのなんかは収穫の日程の都合もあるし
いっぺんにたくさんつくることできないし
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:07:16
中果枝つうよりいわゆる「ウラ」じゃね
奥に支柱っぽいの写ってるから仕立てはわい化か?
もう11月になるっつうのにわい化でこんな小玉じゃ・・・
サンふじじゃないのかもしれんね
ミツが入ってれば美味しい、ぜ?
ツガル・紅玉・トキ・秋映・王林、一般には蜜入らないイメージだが実は蜜入る品種
これの蜜入ったやつ食ったことないべ?アホリンゴ屋よ
むしろ蜜入ってるりんごは売りにくいかw
なにが「ご利用くださいね」だww
お客様は較べて食べてみてアンタよりずっとわかってらっしゃるよ
おいしいまずい教えたら売りづらくなる、のはアンタだけ(´・ω・) カワイソス
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:38:04
いわゆる蜜と言われる部分は、食感悪いし蜜の部分が特別糖度が高い訳でも無い。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:57:10
はいはい
どこからコピーしてきたんだか
蜜が入ってくるくらい熟度が高くて甘いりんごと
蜜が入る前の未熟で味のないりんご
消費者がどっちを選ぶか
主張やセール文句が大切なんじゃなくて
消費者に受けるかどうかが大切だから
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:04:03
熟度が高くなると蜜は減るんだけどな
ミツ信者は、ほんまもんのプロじゃねーな シロート騙す商法をやってるやつがよく使う手
見た目で騙す口
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:26:13
いやあホント仲卸しって情けないね
りんごのテストやったら0点確実だな
消費者様の欲している商品を提供できてないのに
どこからその根拠のない自信きてるのか
おまえだって楽天で蜜入りを謳ったさんふじ売ってるじゃねえか
熟度が高くなると蜜は減る、だと?
おいアホリンゴ屋
風説の流布で訴えてやろうか
証拠になる発言はここに残ってるしな
おまえらアホリンゴ屋が青森のリンゴの評価落としてることに
早く気付いて早く商売やめてくれ
な、アホリンゴ屋
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:03:43
アホ小作よ。おまえはホントにアホだな。
風説の流布で訴えるて…恥ずかしくない?何罪だよそれ?
まぁいい。貧乏小作は可哀想だからな。
ただな、蜜の入ったリンゴって全然「蜜」では無いし、蜜の部分が特別糖度が高い訳では無く食感も悪いという事は、アホでも解るよな?
でん粉質と糖化の関係と完熟度は直接関係があるわけじゃない
たしかに熟度と糖度は無関係ではないけれど
完熟してミツたっぷりだと糖度があがって美味しくなるっていうのは
正確な事実認識をあやまった思いこみだな
ミツがはいっているから甘い美味しいというのは事実ではない
6 :名無し:2009/10/22(木) 23:30:39 ID:SUBS???
戸田市全農倉庫下請けの外人で年中鼻ほじってんのが複数いる。
手も洗わないで青果果実を触って出荷。クレームないと治らんね。
ミツ入りまくりでも不味いりんごはなんぼでもある
ミツ入ってなくたって美味いりんごもなんぼでもある
ミツ入ってれば美味しいなんていう講釈を仕掛ける奴は
早く売りさばきたい売らんがための方便だろ
貯蔵あまりきかないしな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:34:03
ミツは「蜜」では無いからさ。消費者だって気付いてると思うけどな。
アホ小作、黙ってセッセと運んで来い。余計な心配しなくていい。
業者必死すぎるだろw
売り場の隅でコソコソ笑われてるのにすら気付かないか裸の王様
参考までに
ミツ入りまくりでも不味いりんご
ってなにかズバリ教えてくれやwりんごに詳しいんだろ?
逃げんなよ
食ってみればわかるw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:05:09
食感悪いし早く痛むからな。家で自分で食って自己満の世界だね。
逃げる?アホ言うなよ。いくらでも付き合ってやるから心配すんな。
じゃ早くなんの品種か答えなさい
ふじ、ジョナ、王林以外知らないとか?
買ってきたりんごじゃあ自己満=オナニーさえままならない哀れな業者w
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:27:12
一応商売してるからな。お前らよりシビアに知ってるよ
オナニーとか くだらない煽りしなくていい。何とも思わないからさ。
明日もどんどん運んで来いよ。
「ミツ入りまくりでも不味いりんご」
早く教えろよ
逃げんじゃねーぞ
シビアに知ってんなら問題変えてやる
二重袋と一発、どっちがいい色つく?
シビアに知ってんなら即答できるよな?
色で値段決めるおまえらなら間違えるわけがない
>>239 ウチは毎年12月頭に収穫した無袋フジを5月まで売ってます
表皮スレスレまで蜜入り込んだ状態キープでほぼ半年間保存
もちろん無袋フジだけを保管する専用冷蔵庫で、それ用のセッティングもしてある
この10何年、「蜜入ってなかった」「熟しすぎて軟らかい腐ってた」という苦情は一切ナシ
一昨年だったか、青森のどこかの農協の無袋フジが
3月に内部検査済品から大量アンコ出しちゃってフジの相場落ち込んだ時も
ウチの無袋フジだけはずっと四千円台後半で堅持
青森でも大手の仲卸しさんならウチのこと知ってると思うが
青森の仲卸しって、貯蔵のプロでもあるって聞いてたのに・・・
長野の、それもいちりんご生産者にすら劣る貯蔵技術なのですか?
桃でも柿でも洋梨でも、カリカリの硬い状態で食うのが、美味い不味いの判断
やっこくなったら美味いなんていうのはごまかし
りんごはさすがにそんなにやっこくならないけど
硬い、ミツの入らない状態で食って
美味い不味いを判断するのが正確な判断
完熟させたら美味いなんていうのは
けっきょくはごまかしみたいなものなんだよな
桃柿洋梨のやっこい状態は大概美味いとごまかせるが
硬い状態で食うとごまかしはきかない
りんごもそれと同じ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:09:39
お前らとは貯蔵数量が数十倍位違いそうだな。
我々の販売方針に小作が口を出す必要は無い。
ウチにも畑有るからな。素人では無いのだから下らない事聞くな。
その人がやりたいようにやればいい。
じゃ答えなよ
明日社員に聞いてから答えるのはなしね
素人じゃないなら答えられるよね
オマエからかうのホント面白いわ
次から次へとボロ出してくれるのなw
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:12:50
ウマイかマズイか、最終的に決めるのは消費者様だよね
生産者や小売が押し付けるのは驕りというものだ
それを鑑みた上で
・熟した蜜入り
・未熟で硬くて青くて蜜ナシ
を、一般消費者様に食べ較べてもらうと1000人中1000人が
「蜜入りの方が断然美味しい」と答える
消費者様にこそ、オタクの得意なゴマカシはきかないんだぜ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:14:37
>>248 それCA冷蔵で?
5月まで蜜入りってマジでスゲーな!なんか特別なアレ使ってる?
前にアンコふじ出したのは弘前農協だよ
完熟果いつまでも在庫抱えてるとこういう失敗するんだよね
結局は品種も袋も分からない、と
またからかってあげるから、めげずにおいでねアホリンゴ屋
でも次はもうちょっとお勉強してからね!
おれは明日から2、3日休みでしばらく相手できないけどゴメンね
葉とらずのつる回しもタイベック敷くのも終わったから王林もぐまでもうなんもやることないわ〜
つりにまじれすすんなw
>>252 >ウマイかマズイか、最終的に決めるのは消費者様だよね
これね、シロート騙す、詐欺師の方便なのよね
美味い不味いを消費者以上に熟知してるのがプロのワザだろが
自分の責任を負わない、消費者さまが決める、という逃げの姿勢
消費者がよいものを選ぶ、といって、いっぱい食わせるのが悪徳商法の手口だろ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:25:09
どうでもいいが、我々が望むリンゴ持って来いよ。
解るだろ?
そうすれば値もそれなりに付くんだから。
買う我々が値を決めるんだから勘違いすんなよ。小作は黙って運んでくりゃいい。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:53:14
クーロンが必死だな
そろそろ有袋ふじ下がりそうな気配だな
今日雨だったし
裸の王様とはよくいったもんだw
指さされて笑われてるのに気付かないとわ
>>252 >・熟した蜜入り
>・未熟で硬くて青くて蜜ナシ
畑で選果したことない奴の弁だな
えらい単純なおつむみたいだ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:17:34
あれ?オオナカさんとこ畑もやってたんだ?新城の山手のほう?
昔から山たくさん持ってるっては聞いてたけど畑もやるとは
魚の冷凍庫にりんご屋に畑に山に、、、さぞかし大変でしょう
税金だけでもスゴイんじゃないんですか?
業者がまじめにきちんと納税してるわけないだろw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:34:17
山たくさんもってるとか、田舎の番長かよw
青森人って根っからのイナカモンなのな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:19:34
まだ袋の答えわからないのかな?
つうか一発と二重袋の色の違いわからないくせに
よく仕入れの仕事してられるもんだw
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:14:19
我々も畑やってると言ったよな?小作の質問なんぞ答える気無いからさ。
答える気がないんじゃなくて
答え知らないくせに
今日は社員休みでたずねる相手もいないかw
それでよくりんご産業に携わってられるねハズカシイ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:10:57
そんな煽りにイチイチかまう気も無いからよ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:29:31
余程我々が気に入らないらしい。
あとCA2部屋か。
早く答えろよカスが
別に気に入らないわけじゃないから
おまえらカスがうまくないりんご捌いてくれるおかげで
おれのうまいりんごが高値で売れてるわけだから寧ろ感謝してるよカス
カスをイジってやってんだよ
だから早く「蜜が入っててもまずい品種」と袋の違い答えてくれよカス
残りのガス冷にあと2万箱くらいかカス?
今年は熟期1週間はススんでる上、さらに今日の雪だカス
残念ながら明日から仕入れるりんごは春に腐ってるだろうなカス
いっきに8000万はトブなw
今から涙目かカス?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:23:03
そういうリンゴは当然早く選果するから何も問題無い。
小作ごときに答える必要など無い。
たとえ知らない事でもパソコン立ち上げれば何でも解るだろ?
イチイチそんな煽りはいらねぇからせっせと市場に運んでこい。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:26:39
オオナカさんとこCA全部で何トンなの?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:01:30
あと10万箱は入る。
オマイラ勝手にオオナカ言ってるが、俺は一言も言ってないぞ?
オオナカから何か言われても知らんからな。
今休暇から戻ったぞアホリンゴ屋
明日からまた一ヶ月は休みないからいい骨休めになったわ
たまには家族サービスもしないとな
オレのいない間もちゃんと、まずい早もぎりんご仕入れてたか?
しっかり頼むぞ!
ところで、3日もやったのにまだ答えわからないのか?オマエほんとアホだな
昨日雪降って氷点下になったんだってな?
凍みたりんごCA冷蔵するなんて正気か?
ちゃんと全品果肉検査してから出荷しろよアホリンゴ屋
じゃないとオマエのせいで、
>>248言ってるように相場崩れちまうから
CA一棟に5万入るったら・・・
やっぱりな(・∀・)ニヤニヤ
10月まで去年産の王林売ってて苦情来なかった?
キタエは先月まで有袋ふじも在庫あったってねw
売るほうも売るほうだがバイヤーもどうかしてるよね
収穫から丸1年経ったリンゴなんて苦味しかしないだろうに
ま、バイヤーも強引に押し付けられたんだろうけど
最近キタエの宣伝カーうるさいんだよね
箱なんか間に合ってるっつうの
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:05:25
キタエは借金大丈夫なのか?
銀行も馬鹿だよね〜最早キタエからは融資回収不可能だろ
今年のさんふじ、蜜の量ヤバイな
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:13:48
あんこだらけになりそう?
まだ余裕で大丈夫だと思うが
うちは15日から収穫の予定だけど年越し用だけは10日からもぎ始めるよ
落ちたやつ20個くらい糖度計ってみたら全部16〜17度だったから
やっぱ熟度は相当進んでるね今年は
>>284 アップルグリーンとか、ブドウ糖散布してる?
例の小友の人じゃないけども、「全量」16度以上になるかね?
そんな小手先だけの便利グッズは使ってないし興味もない
土壌改良には剪定チップ撒いてる
それと夏と秋に○○○○○散布
ブドウ糖より効く天然産物。糖度上がるし翌年の花芽も充実。何かは教えてあげないw
ブドウ糖って弘前じゃ当たり前なのかな?おれは好きじゃないなー
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:53:28
よし。また相場が下がってきたな。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:46:46
この先、苗木何植えればいいの
前評判ばかりで短命なんだが・・・
>>286 ○○○○○=ケルパック?
>>288 この先も市場出荷でいくなら、トキ・栄黄雅・大紅栄・協会選抜フジしかないでしょ
これ以外の品種は、勿体がらないでどんどん間引いていったほうがいい
生協とか通販とか自分で捌いていく気なら、
こうとく・おいらせ・秋映・ぐんま名月・レッドゴールド・青林がオヌヌメ
うちは某スーパーと、ぐんま名月キロ400円で契約とってるよ
最近は秋映少なくて引き合い強いから秋映いいかも
ジサクジエン草
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:44:38
こうとくって苗木売ってるの?原田にはなかった
おいらせは春に10本植えた
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:55:00
浪岡で売ってたな。
こうとくは苗木屋にはないかも
うちは知り合いに譲ってもらった枝で増やしてる最中
増えても相場下げちゃうから、あんま宣伝しないでw
キロ1000円だから植えてるだけ、ってのが本音
言うほど美味しい品種だと思わないんだよね
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:20:33
星の金貨は?
味はいいけど
>>289 すまん
ケルパックでもないんだな
ヒント:液体ではない。ホムセン等にはない(多分)。おれは製造元から直接取り寄せてる
つかケルパックは費用対効果が低いべ
おれも前は使ってたが高くてやめた
売れないからか最近は安くなってきたがそれでも5L2万は高杉
星の金貨は名前がダメでしょw
白いウサギちゃんがアレだから
新品種のネーミングってどうしてこうダサイのか・・・
大金払ってでもプロのコピーライターに頼めばいいのに
特に「つがりあんアップルシリーズ」
絶対消費者の頭に残らない
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:54:59
つがりあんはひでー名前だよな
ケルパックってそんな高いかな〜
5リットルあれば、最低3年はもたない?
うちは大体、防除2回に1回はケルパック混ぜてるけど
5リットル缶ひとつで4年目突入だよ
299 :
名無しさん:2009/11/07(土) 19:16:44
やっぱ新品種開発とプロモーションは長野がすばらしいよねー。
麻生詩織とかなんで使うかなーwww
長野3兄弟、だっけか?
秋映とシナノゴールドはまだいいけどシナノスイートは軟くてだめだな
スイートは短命に終わる気がする
しかもシナノゴールドに至っては本家長野の即売モノよりも
青森産のCA貯蔵モノのほうが評価高いっていうw
おれもパレット1枚分CAに預けてるけどこれが一番利幅がいい
また苗木屋の自演か
かといって松山ケンイチ使ったところで、若年層にりんご売れるかというと・・・
青森出身で誰か適当なのいたっけ?
野球選手と結婚した若いやつは?名前出てこないわ
イメージは良さそうじゃね
若い人たちに売れないってのが問題なんだよなあ
>>301 ふじ以外の品種増えると困るのかなクソリンゴ屋
最早ふじ偏重の時代は終わったのだよクソリンゴ屋
新山千春のことかいな
「りんごを離乳食に!」とか、うまく宣伝できれば共感する若い母親は多そうだね
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:52:44
あまり品種は増やさない方がいいよ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:38:52
>>302 Lの格好でリンゴかじらせればいいんじゃね?
>>300 オメーが糞不味い早出しスイート作らなきゃな
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:25:26
そんなにリンゴ食わないから
>>308 シナノスイート植えてないし今後も植えるつもり全くないけど?
適地適作って言葉知ってるクソリンゴ屋?
シナノスイートは青森に向いてないのよ
早だしりんごはおたくの18番でしょクソリンゴ屋ちゃん
ちなみにうちは今日から王林スタート
クソリンゴ屋のデンプンざらざらな10月王林と違って
蜜入ってっから高く売れるわ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:48:45
バカな消費者もいるんだな。今なら柿やミカン買うだろ普通
王林の遅もぎ、うまいよねえ
りんごの中でいちばん好きだな〜
でも王林って、なんぼ遅くまで成らせてても蜜はいるかな??
最近の優良系統的な大玉王林とかわい化じゃ入らないかも
遅くっつても11月前半にもいじゃわないと「ボソメク」し
まあ今週中が限度だろうね
3月までかけてやっと売り抜くくらいだから少しは硬さも必要
ところでナカショウの自然落下サンふじ予約昨日までで1個でも売れたのかね
今日はアクセスしてもページ表示されないね
案の定明日からまた予約再開かな
王林の蜜入りって喜ばれるのか・・・?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:44:29
みんな蜜ばかり入ってダメだな。もう少し早くもいでもらいたい。
スーパーと契約栽培してる人、青森にも意外といるんだ。。。市場出荷だけかと思ってた
うちは王林12月〜
オレンジ色のはほとんどにミツはいってるかな(ミツ検査はしてない)
この品種はバリバリ固めより、パリパリ柔めのが好まれる傾向あるからちょうど良い
オーガニック系の店に10k4〜5000で卸してるけど
収穫前に1〜2割落ちちゃうのが玉にキズ
王林の青白いのなんか食べるやつの気が知れない
青森って王林の玉回しやってる?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:28:51
今朝、青森からリンゴをうりに訪問販売がきましたよ!カッコいいコだったな!思わず、買ってしまいそうになったよ!
ゴメンね!ウチでは、リンゴ買ったこと無いんだー
いつも、貰い物で一冬で
まだ 余ります。結構、たべるのに!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:41:37
サンふじ値段平年並みで助かった
>>318 長野の人?王林で1ケース5000はスゲーな!
まあツル回しの手間考えたらその位貰わないと割りに合わないよね
ぬか喜びしてる業者の誰かさんがまずいサンふじ売ってくれてるおかげで
うちは今年もキロ450円確保ですわ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:45:11
我々は大量に安く買って売り抜く事が大事だからね。でも畑もやってウマイりんごも作っているんだよ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:10:35
誰かホントにウマイリンゴ譲って貰えないかな?
家庭用なので見た目は気にしない。
>>321福島です
10k5000でも、必ず収穫前の落果あるからけっこうもったいない
昨日から王林の玉回し
回したそばから落ちる落ちるw
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:13:39
じいちゃんが青森のりんご勲章をもらってるんだけど
これってすごいの?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:50:41
和歌山のみかん農家です。
ちょっとお尋ねいたします。
長野三兄弟は、県外に品種解放されてるのでしょうか?
みかんの場合、最近、種苗登録プラス商標登録で、県外産地では
作れないようなせこいシステムが流行ってきてるのですが・・・
シナノゴールド、シナノスイート、秋映はローヤリティなし
全国どこでも誰でも植えていい!さすが長野、わかってる
逆に青森でやってるような生産者限定しちゃうのって、長いスパンで考えると逆効果なんだけどなあ
最初はご祝儀相場もあるし関係者ウマーだけど
新品種は一定量が継続して出回らないと、市場評価つかないから
最近青森でローヤリティ取ってる品種は、多分このまま消えるんじゃないの〜
でも種苗登録も時代の流れだよね〜果樹はまだマシなほうかも
野菜や花なんて外資のタネ屋が牛耳っちゃってるもん
王林で1ケース5000w
ありえねえ。。。なんという妄想
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:05:53
今年の年末商品の推進に、青森の王林やサンふじを使うのですが、今年の品質は如何ですか?
去年迄は長野の林檎だったので、何方か教えて頂けないでしょうか?
どちらも本場ですので美味しいと思うのですが、変な事聞いて済みませんm(__)m
悪い事は言わん、青森はやめて長野にしておけ。
あと未だにリンゴ=青森という観念も捨てたほうがいい。
青森のりんご生産者だが、
青森産ならすべてのりんごが美味しいというわけではないので
とりあえずどこかでサンプルに一箱買って、試食してみては?
例え隣り合った畑でも食味や品質は全く違うので、
信用できる販売店や生産者を地道に探すしかない
ちなみに長野から青森産に切り替えると、りんごが堅いって文句がくるから気をつけてw
今まではいわゆる「わかってらっしゃる」人ほど長野産を指名買いしてたけど
長野も近頃は驕ってるからか品質落ちてきてるよね
もちろん全部が全部そうじゃないけど
それは青森にも山形にもあてはまるわけで
つまり産地だけで選ぶのは危険
あ、あと値段高いから多分美味しいんだろう、と思うのもただの幻想にすぎないからね〜
むしろ本当に美味しいもの作ってる人ってそんな高く設定してない
そりゃー自然物だし、作り方でおもいっきり差が出るだろ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:15:13
青森のリンゴ販売業者から仕入れるのが一番ですよ。
青森のリンゴ販売業者から買っちゃうと
・農薬タップリで (故に見栄えは良いが)
・味がのる前に収穫しちゃった未熟なりんごを
・二段詰めだと上段だけ真っ赤で
・下段には色形不揃い、キズ、腐れを忍ばせて
・送料無料を謳ってるけどよくよく考えると普通に高くて
・しかも配送は佐川w
なんての送られてきますよ〜
あるあるw
青森駅のすぐ近くの市場がいい見本だよな
観光客相手に特選品のサンプル見せといて、実際送りつけるのは秀以下の等級、とかな
詐欺の手口だろソレ
駅前の土産屋なんてたいていは一度きりの客相手の商売だからねえ
そういう卑劣な手口が青森産の評判を落としてるっつうのに・・・
これだから業者は信用ならんのですよ!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:51:39
農薬たっぷり使って早く収穫するのは小作共だがな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:26:01
>>329ですが、貴重なご意見有難うございましたm(__)m
良い林檎である事を祈っております。
折角、買って頂く御客様に喜んで下さるよう頑張ります。
色々な御意見、本当に有難うございました。m(__)m
この人↑間違いなく青森産を仕入れるのやめるよねw
ところでいつものあのリンゴ屋のバカも
・二段詰めだと上段だけ真っ赤で
・下段には色形不揃い、キズ、腐れを忍ばせて
・送料無料を謳ってるけどよくよく考えると普通に高くて
・しかも配送は佐川w
これらの点は否定しないんだ?
佐川使ってもともと傷りんごにさらに押し傷、潰れ傷つけて売るんだ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:05:36
佐川ですが、何か?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:26:43
>>340 そこらへんは特に否定しないよ。よくある事。
そんなことしてるから青森産は評判悪いんだって
長野は常にお客様のほうを向いてるから信用があるのです
今週はずっと一日14時間以上、宅配用の出荷作業、今期通算3000ケース突破です
来月はオーストラリア旅行へ行ってきますよー(。・ω・)ノ゙ バイバイ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:19:51
我々の商売はそんなもんです。それでも充分儲かり過ぎてるからね。
金たくさん使うのは海外が良いという事わかってらっしゃる。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:37:02
青森と長野ではどっちが美味い?
テレビ宣伝しまくりの岩木農場って大丈夫なのか?
宣伝費かけるほど売れてるようには思えんけどな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:16:09
>>345 青森(長野)だからうまいとか長野(青森)だから不味いとかは殆ど関係ないよ、
結局は生産者の作り方による
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:25:00
今、気候が両県より温暖な土地での栽培が注目されてます。
うちの県では、今年「ふじ」の糖度が17度ありました。
マイナーな県ですが。
つまり木成りの期間が長いので両県に負けない甘味が出るのです
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:46:32
>>346 アレってナカショウの系列?あそこ元ナカショウの建物あったよなピンク色の
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:27:39
単体で17度ならどこでも探せばある
平均で17度出たなら一気に日本一の産地になれるけどな
>うちの県では〜
そういう言い方が通るなら、
青森県では、今年「ふじ」の糖度が18度ありました。って言っちゃうよ
うちのサンふじテキトーに選んで18.6度のやつあったから
最近完熟で耳にするようになったのは兵庫・静岡だけど、どうしても食感が軟らかいんだってね
これは裏を返せば、瑞々しさが足らない=果汁量が少ない、ってこと
水分少ないと実質糖度もそりゃ上がるわな
でもそういうりんごは、「これは甘い!」っていう感激よりも
「ボソボソしてて軟らかい」というマイナスイメージのほうが強く感じちゃうんだよね
ちなみにいつ収穫するつもりなの?
>>348
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:58:43
寒い地域のほうが美味しくなるからね
そういう意味では、温暖化で北海道が今後脅威になるかと
>>352 なかなか果樹に適した土地があるようでないみたい
青森人で余市産食べたことあるヤツ少ないべな〜北海道なめてると足元すくわれますよ
って、おれ青森のりんご生産者だけどさ
北海道人農家の持つ農業観・馬力・したたかさは日本一ですから
マジで青森人は一度でいいから取り寄せてでも余市のりんご食ってみるべき
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:33:02
食ったからどうなるという物ではない。
哀れ。。。
午前の選果終わって昼休みかいクソ業者
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:46:00
クソ業者は視野がせまい上に世間知らずだから
せいぜいマズイりんごで稼げるうちに稼いでください
あ、ひょっとして中国のりんごも売ってるのかなw
蜜入れのノウハウがないクソ業者は果物板でも蜜否定に必死だな
蜜否定なんて、蜜りんご持ってないクソ業者以外あり得ないだろjk
浅はかというか。。。哀れというか。。。
>>358 まだ見た目でごまかしたい詐欺師が必死こいてるんだな
みつ入っててもまずいものはまずいという現実
みつ入っててもまずいりんご、それなんの品種か言ってごらんクソ業者
ageたりsageたり必死だな
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:46:49
いわゆるミツは蜜では無い。その部分が特別糖度が高い訳でも無いし、逆に食感も悪い事実。
買う方も気をつけた方がいい。
リンゴというのは食感と香りと酸味が大事。甘ければ良いだけなら梨を食え。
蜜入る前の未熟果だから
食感はがりがり固め
青い香り(エチレンじゃなくて皮の匂い、下手すりゃ残留農薬の臭い)
極め付けは、デンプン抜けきってない苦味
苦味を酸味に言い換えるか詐欺師w
「甘ければ良いだけなら梨を食え。」
このセリフお客さんにも言えるのかな?
いや〜本当オタクらの早もぎりんごと我々の完熟りんご較べると自信が持てるわ
まずい早もぎりんごどんどん売ってくれクソ業者
おかげでおれの旨いりんごが益々売れるから
オタクの取引相手もこっちに少しずつ引き込んでるし
たまには消費地市場にも顔出して、様相が変わってきてるの見ておいで
ま、見てきたからといってクソ業者には他にやりようは無いがな
今週はのべ1000ケース以上売ったよ
嫁と2人だけでやってるからメール返信だけでも大変だわ
今年は年内だけで2000万いくよ
またリンゴのことを知らないのに煽ってるバカが来たのか
ついさっきビートたけしの番組で訳あり商品のりんごやってたね
薀蓄はよくわからないけどフルーツは甘いのがいいなぁ
酸味や苦味は野菜だけで十分です
しかしりんごって儲かるんですねえ意外
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:04:28
>フルーツは甘いのがいいなぁ酸味や苦味は野菜だけで十分です
それごく普通の感覚。一般常識ある人なら誰だってそう。誰が苦いりんごをわざわざ好んで食べますか
りんごで儲かってるのって、
>>355,359,360,362,366みたいな、一箱2000円でマズイの仕入れて1万円で売るような悪徳業者だけですよ
ほとんどの生産者は儲かってませんね
みつ信者の妄想は、はてしない・・・
素人から質問です。
長野県南部から3箱のりんごを送ってもらって、
(それぞれ別の農園だと思います)
かじってみたら、中が茶色で苦くてびっくり、というのが何個もあったのです。
今年は出来が悪いのでしょうか?
今までそんなことは一度もなかったのです。
また、これは単に内側から腐っているのでしょうか?
それとも虫?
わたしは虫が嫌いなので、非常に気になります。
教えていただけると嬉しいです。
できたら、
>>370の県名(温暖地だと変質しやすいので)、
品種、送ってもらった日にち、保管状況も書いてくれ
そういう素人を装って蜜否定するところがなんとも。。。
やり方が雑ですなあ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:08:31
ミツ入りと言われるリンゴを買うと、黒いのに当たったりするよ。
虫も付きやすいし。
『ミツ』は決して『蜜』では有りません。消費者はそこで騙されてますよ。
蜜入りと害虫被害は全く関係ない
ただ、蜜入りは遅くまで実らせるから鳥にはよく食べられる
鳥に食べられたものまで売っている農家もいるが、あれは腐れが心配だなあ
糖度11〜12でも13度保証うたって、消費者騙してるのは誰だよ?
うちのりんごで12度とかあり得ないんだが
蜜否定の業者、今度はどうやって否定するかなwktk
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:23:11
ミツと害虫が関係有るのでは無く、ミツ入りと謳ってる物に中が黒くなったり虫入りが多いという事。
いわゆるミツの部分は、特別糖度が高い訳でもなく食感も悪い事実。
『ミツ』は決して『蜜』では有りません。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:17:16
騙されるも何も、ミツ入りが売れるからだろ
内よりあったほうが売れる
こんにちは。
>>371さん、ありがとうございます。
産地は飯田市近辺だと思います。
送られてきたのはここ一週間以内で、見た目は遜色なく、
どこにも傷が入っていなかったのです。
品種は分かりません。でもサンフジかも?
前に買ったサンフジと似ています。
廊下の涼しいところに箱のまま保管してあります。
ミツっていうのは、密みたいな色で芯に近いところにあって、
普通に甘いですよね。
そうではなくて、茶色でぐじぐじしていて、とても苦かったので、
ミツとは関係ないと思ったのです。
表皮から5ミリくらいまでは普通のリンゴの果肉色で、
内側は広範囲に茶色くなっていました。
これがもしほかのリンゴと分けておいておかないと移る虫の被害とかなら、
どうにかして悪いリンゴとそうでないリンゴを分けなければならないし、
どうしたら良いのか困っています。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:42:12
腐ってるだけだろ。ちゃんと早めにガス冷に入れないからだ。
ミツは蜜では無いという事を、広く知って貰わないといけないよな。
ガス冷に入れるサンふじは
収穫適期からだいぶ前にもいだ青実で全然美味しくないということも
広く知って貰わないといけないよな。
ついでにガス冷持ってるような業者の中には
・中国産や韓国産を日本産として産地偽装したり
・すす病対策で冷蔵庫の中に農薬散布したり
・糖度表示を偽って甘くないりんごを甘さ保証して売ったり
してる詐欺師もいることも
広く知って貰わないといけないよな。
>>380 それは犯罪だから、ちゃんと告発して言うべき ウラでそういう知識ひけらかすバカは同じ穴のムジナだろ
誰が同じ穴のムジナだって?犯罪者と一緒にすなボケ
それにこんなの裏情報でもなんでもない
りんご産業の関係者なら誰でも知ってるわい
今頃該当業者ガクブルだろ?ざまあ
証拠がなかったら大丈夫 摘発を逃れる手はいくらでもあるよ
自ら認めちゃったよおいおいw居直り強盗かよ
ついでに名乗ってくれよ
ガス冷でも何でも、蜜は時間経てば腐って褐変になるよ
>>377 >>371です。
ミツ入り果実の収穫後の管理が拙劣で、褐変・腐敗が進んだものと思われます。
ミツが入りすぎると、果肉全てがミツと言ってよいほどになり、いわゆる棚もちが極端に落ちます。
そればかりか、ミツが果肉の大半を占めるようになると苦味が出てきて、とてもリンゴとは思えない味です。
腐敗してない状態(単にきれいなミツ入りに見える)でも苦不味く、悲惨です。
「リンゴ 蜜 苦味」等でぐぐってみて下さい。
虫害ではなく、ミツ部分が腐敗したもので、他のリンゴに移る心配はありませんが、
一箱に一個あればそのほかの果実も同じような状態の恐れがあります。
何個か割ってみて同様なら、発送元に問合わせクレームをしてもいいかと。
プロが見た目の講釈ぶって売るようになったら終わりだな とくにミツ入りがいいみたいな講釈とかな
なにこの自作自演w
そんなに極旨蜜入りりんごが羨ましいのかい?
欲しかったら売ってやってもいいぞ
ただしうちの相場の500円/kgでな
オタクのりんごじゃ逆立ちしたって無理な値段だろw
腐りかけているようなものだから、さっさと捌いてしまいたいだろうしな
サンふじサンふじうっせーな
全農長野の商標だろ
毎年3月末まで完全蜜入り腐れナシで売ってるから心配ないよ
ま、今年はこの調子じゃ多分1月中には売りきれちゃいそうだけどね〜^^
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:54:12
そうだね。証拠は残らないようにしてるから大丈夫。
ミツは蜜じゃないからね。皆さん良く覚えてね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:23:22
377です。
なんだかわたしのせいで、ミツ入りだの違うだのの騒ぎが大きくなってしまったようで、申し訳ありませんでした。
うちに来たりんごは虫の害ではないようで、ほっとしました。
一時期長野に住んでいたので、その頃の知人が(非農家)何人か毎年送ってくれるので、クレームはつけにくいです。
きっと今年はそういう年なんだろうと思うようにします。
どうもありがとうございました。
りんごは大好きなので、このスレの皆様も仲良くなさって下さると嬉しいです。
素人がつまらない質問をしてしまい、本当に失礼いたしました。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:37:31
許さないよ。
>>393 荒らしてるのは前からいる変な人だから気にしなくていいよ
今日もうちの蜜りんご出まくり
最近は朝メールソフト開くのが怖いくらい
クソ業者この調子でまずいりんごどんどん売ってくれ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:18:53
必要だからやってる事ですよ。年末に向けて価格保たないとね。
>>399 >一方、食べ物を切り口に高齢者を狙う手法はここ数年、全国各地で報告されている。
だまされてしまいがちなのがリンゴやミカンなどの果物の押し売りだ。
>同センターによると、都内では平成16年度から現在までの約5年半で35件の果物
の押し売りに関する被害相談があり、うち22件がリンゴに関するものだった
>事例の中には、60代の女性がリンゴを無理やり試食させられて「いくつなら買う?」と
聞かれ、怖いので「少しなら」と答えたところ「態度が悪い」と脅されたケースがあった。
>このほか、見本を見せられて購入契約を結んだが、実際には腐ったリンゴが送られて
きたという80代男性もいた。ミカンやオレンジ、プルーンなどでも同様の被害があるという。
特に、高齢者が多く暮らす団地はターゲットになりやすい。
>「青森から親子でリンゴを売りに来たんだけれども、買ってくれねえべか?」。
板橋区の高島平団地内に住む80代の女性のもとに先月下旬、津軽弁らしき言葉を話す
若い男がリンゴを販売しに来た。
>「今、お客さんが来ているので…」。女性が断った矢先、男はがらっと威圧的になり、
「何だ、こんなものも買えないのか」と標準語で捨てぜりふを残し、走り去ったという。
畑から盗んだりんごとか果物の流通ルートかも
ナカショウの自然落下りんご、結局収穫しちゃったねw
しかもまだ予約販売中って??買うやつなんていないっしょ
サンフジ出荷終わったから旅行逝ってくるねー
ナカショウのアレは最初から完全に企画倒れだと思ってたよ
だってふつうに3月頃まで落ちないでなってるからねえ
しかも天気読むのが下手クソ。今日氷点下になるから収穫した、ってw
来年はやらないだろうね
柿は堅いうちに食う主義 やっこくびしょびしょになったもんは食わん
そんなもんをありがたく食うやつの気がしれねえ
桃もそうだよな 洋梨ばっかはなかなかそうともいいきれんが
ひと括りで『洋梨』w
学がないのが知れるぞ
果物を日常的に食べる人は年寄り(柔らかめを好む)が多い
60〜70代が40%、40〜50代も40%弱
歯応えのあるほうがいい若い世代はほとんど果物食べてない
つまり青果業界が相手とすべき客層を考慮すると
完熟か、追熟させたもののほうが売れる
大勢に合わせた商品作りなんて基本中の基本なのに
お客様の欲するものじゃなくて、自分の売りやすいものが好きかw
ま、好みなんて人それぞれだから好きにするがいいさ
>>403 ナカショウの通販仕切ってるアイツなんて所詮は農業知らないシロートだから
荒パイに鼻息あらくしてるヒマあったら畑に出てみろっつうの
太陽のタマゴの真似したんだろうが、中途半端でフォロアーにすらなりきれてないべ
なんでそんなに必死なの?
見てて恥ずかしいんだけど
必死って、誰?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:38:26
うむ
おれ自分で皮むいてあげたりんごを荒パイに食べさせたことあるよ
今どうしてんのかな?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:34:17
私なら元気だよ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:38:44
りんご農家は全員、木村秋則氏をお手本にしろ!
木村乙
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:04:33
うむ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:49:38
リンゴの出荷制限いつまで?休み多いから飲みに行けていいけどよ。
最近飲み屋のネーチャンも簡単にヤレるようになったよな。昔じゃ考えられない。
若い娘はオッパイもアソコもぇぇアンベだな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:39:40
氏ね。415
県外相場200円/kgの今年リンゴ屋が儲かってるわけないだろw
人件費、冷蔵賃、梱包費、運賃、その他諸々諸経費把握できてないバカ息子だもんな?
安酒で酔ってちゃ簡単な計算も出来ないかバカ息子
うちは今年も契約栽培450円/kg前後で安定
40代のうちに引退したいから飲みに行かないで貯金してる
なにより結婚してるから女遊びしたいとも思わないけどね
農家は堅実よ
いや、堅実な農家しか生き残れない、だな
性病に気をつけてなw
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:10:58
いやいやうちも200円なんかじゃやってられませんがな。
バイヤーの接待やらで飲みに出る機会は多いよ。
リンゴだけで商売してないし金は全く不自由してませんよ。
若い娘つっても誰でもヤッてるような奴は俺も怖いわ!
平成生まれと毎晩寝てると仕事も頑張れるよ。
40台で引退って年収いくらの何歳よwww
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:01:30
チンポが40代で引退すんだろ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:00:29
業者は自分の仕事に誇りとかやりがいがないんだろうな
リンゴを単なる「モノ」としてしか考えてないんだろ?
若い娘を金で買ったの自慢してるあたりも
羨ましいどころか悲哀しか感じないよ
食に関わる人間がこれじゃ情けない
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:20:49
別に自慢してるつもりは無いんだけど、そう聞こえたか。自慢話なら他になんぼでもあるよ。
リンゴは物で違いない。
小作共よ。ちゃんと年越し出来そうか?
餅代に2〜3万程度ならあげてもいいからよ。苦しい奴は遊びに来ればいいよ。
どこかは解ってるよな。w
>>420 20代後半だよ
自分ひとりの年収でいったら600〜700万(両親と奥さんも同じ額)
もうあと20年は頑張って47,8でやめるつもり
畑作業は全然苦じゃないけど発送業務がねマンドクサイ
クソリンゴ屋の自慢話もっと聞きたいなあニヤニヤ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:40:51
ゴチャゴチャ下衆な釈明いらねーんで
ちゃっちゃ氏ね
>>424
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:44:30
どれどれ
>>425の証拠見せてもらおうかな。
何でもいいよ。証明になるなら。
おまえが証拠つきで名乗ったらな
鍛冶町の伝説もっと聞かせてくれよ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:15:26
アハハ皆さん匿名で良いだろ。伝説?なんだそりゃ。
べつにあんたも名乗る必要なんて無いよ。通帳の残高とか見せてみなよ。
ま、前に居たX5納車待ちの嘘付きじゃなけりゃ出来るだろ?
それも出来ないようなら、はっきり行って嘘確定。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:05:47
アホとアホとの罵りあい(ゲラゲラ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:06:53
やっぱ嘘か。ホントならこれ見よがしに通帳載せるだろうしな。
嘘ならいいや。もう来るなよ。
俺の年収は一億万円だぞ!
プ
オーストラリアから(。・ω・)ノ゙ タダイマー
青森のアフォ共またくっだらない言い争いですか
青森はどうか知らんが長野は年収1000マソの農家なんか別に珍しくもないぞー
青森の情けない点は
「業者に販売を丸投げしちゃってること」
業者を儲けさせていた張本人は誰か、早くこれに気付けっていう
周りから観たら業者はヒールじゃないもん
生産者がそう思ってるだけ
儲けたかったら、業者と手を切るしかないですよん
レス遅れてごめんごめんクソ業者
サンふじの注文第2波が殺到中でさ
今やっと晩メシ食べたとこ
早く鍛冶町での武勇伝聞かせてよ沢山あるんでしょ自慢話
そしたら通帳見せてあげるから
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:56:53
具体的には書かないけども改善点は433の指摘以外にも沢山あるよな。
サンふじの注文第2波が殺到中で今晩飯食ったとかさ。
一番やっちゃいけねー事なんだけど、百姓にはわかんねぇだろうな。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:05:24
鍛冶町の伝説とかさ、頭の悪い道楽話はやめてよね。
津軽地域の恥晒すだけだから。
・・・もう遅いか(w
野菜板におまえの暴言紹介してやったぞ
ところで、何がどうして「一番やっちゃいけねー事」なのかな?
おまえらクソ業者の相場や出荷を圧迫することにつながるからか?
美味しいから指名買いしてくれるお客さんのために
飯も食わないで夜通しで荷造りして頑張ることが
「一番やっちゃいけねー事」か?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:44:51
>>437早速レスつけてやったぞマヌケ(w
>ところで、何がどうして「一番やっちゃいけねー事」なのかな?
>おまえらクソ業者の相場や出荷を圧迫することにつながるからか?
相場や出荷を圧迫?全然関係ない(w
オマエの商売の規模・入りの金額は相当小さい。
だから俺らがやっちゃいけない手法でも成り立ってる。
ご苦労さんなこって(ゲラゲラ
>美味しいから指名買いしてくれるお客さんのために
>飯も食わないで夜通しで荷造りして頑張ることが
>「一番やっちゃいけねー事」か?
葉取らずが売りで商売の真似事をなさってるようで(w
別にいいんですよ。その程度で満足なさるお客様
相手に飯食える程度の商売できてるんなら。
結構な事じゃないですか。
でも嘘はいかんな(w
クソ商人コケにするのはいいけど(w
おまえ、ホントよくマズイ早もぎりんご売って堂々としてられるな?
情けないよホンット情けない
それで商売と胸張って言えるのか?
自分にウソついて客にもウソついて、誠意はないのか?
扱ってるモノは食い物だぞ?
オマエ自分みたいな業者からなにか食い物買えるか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:58:11
バーカ。
おめーよりか遥かに高い次元で商売やってきたわ。
どこのクソ業者と勘違いしてんだ?ド間抜けが。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:01:03
嘘はつくわ、クソ業者との違いは見抜けないわ
どうしようもねぇなこいつ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:19:25
>今週はのべ1000ケース以上売ったよ
>嫁と2人だけでやってるからメール返信だけでも大変だわ
>今年は年内だけで2000万いくよ
↑これ、物理的に不可能ですねぇ。
人数と出荷数量・処理可能な時間に無理生じてる。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:55:16
ま、我々が憎いのか羨ましいのか知らんが、嘘ついて楽しんでるんだろ。
残高0の通帳見ながらな。
ホントならば別に通帳くらい軽く見せれるだろ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:11:52
>>443憎いのとりんご屋がやってるビジネスモデルが旧態依然で
傾斜産業化してるのを嘲笑する気持ちと両方だろう。
>ホントならば別に通帳くらい軽く見せれるだろ。
こんなところでそんなもの開示する馬鹿が居るとは思えんが。
鍛治町行ってる暇あったら業績悪化の打開策・今後の展望でも考えれば?
もっとも、アホボンにそんな能力があるとは思えんけどな(ゲラゲラ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:42:54
ちなみに鍛冶町には飲みに行かないからな。勝手に決めないでくれ。
鍛冶町の伝説?武勇伝?なんじゃそりゃ。
リンゴの小作が家族4人で2500万も収入あるなんて大嘘つく奴が居るから、
なら通帳の残高でも見せてみたら?となったんだろ。
現状では小作共は悲惨な状況だからな。それはよく解ってるんだがどうしようもない。
あまりイヂめるのも可哀想だからもういいよ。残高0w
それとよ、販売は我々に任せておけ。オマイラは無理しなくていいから。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:48:06
その大嘘つく奴がゆんべりんご屋発言まとめて
別スレに貼り付けしとったがね(w
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:56:55
>それとよ、販売は我々に任せておけ。オマイラは無理しなくていいから。
それが今の惨状を招く原因になってる訳だが。
りんご屋はアホだからね。基本的に。
アホさ具合は農協職員と比べてどうかね?
お金への嗅覚だけはだれもかなわない
鍛冶町じゃなきゃ本町か
青森市のリンゴ屋っつったらもうアソコしかないよなw
1週間で1000ケース売ったけど荷造り発送には10日かかったよ
このペースは全然「物理的に不可能」じゃない
親の代からもう何十年も続けてるんだが
ま、おまえみたいに下の段に腐れ忍ばせてたら手間かかってこんなに捌けないかw
それとなんとかいう外車?
それおれじゃないしwそもそも外車なんか興味ない
車はエコカーで十分
小作小作、スゲー耳障り
畑にはもちろんかなり人雇ってるし、通販の品物以外は選果にもパート入れてるよ
じゃなきゃ3月までに8000〜1万箱なんて捌けないからね
おまえさんの知らない世界もあるってこった
農家が皆おまえら業者のしもべだと思ってたら大間違い
力のある農家は取引先自分で見つけてきて稼いでいる
品物良いからリンゴ屋から取引相手奪うなんて簡単だよ
おまえんとこの取引相手も最近減ってきてるだろ?
それ全部おれら「小作」が奪ってやってんの
今日は晩飯早く食べられたわ
これからジュースのラベル貼りあるからまた後で遊んでやるよ
どんな無知な発言するかwktk
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:26:36
>1週間で1000ケース売ったけど荷造り発送には10日かかったよ
>このペースは全然「物理的に不可能」じゃない
作業自体が極めて単純だったら可能だね。
>親の代からもう何十年も続けてるんだが
桁をサバ読んでるうそつきか、
親のスネカジリかどっちか
の予想通りだったね。
苦労知らずのアホボン。
>ま、おまえみたいに下の段に腐れ忍ばせてたら手間かかってこんなに捌けないかw
下の段がある箱(w
今時直販でんなもん使う業者なんかあんの?(ww
もらう側は迷惑するだけだろうが。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:32:44
あれ?X5の新車買ったとか言い出したのはのおめーでねーの(w
>小作小作、スゲー耳障り
だとよ、移出業者。以後注意しな。
>畑にはもちろんかなり人雇ってるし、通販の品物以外は選果にもパート入れてるよ
>じゃなきゃ3月までに8000〜1万箱なんて捌けないからね
嫁と二人での話しは何処へ?(w
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:39:43
>おまえさんの知らない世界もあるってこった
>農家が皆おまえら業者のしもべだと思ってたら大間違い
だとよ。りんご屋。
>力のある農家は取引先自分で見つけてきて稼いでいる
>品物良いからリンゴ屋から取引相手奪うなんて簡単だよ
>おまえんとこの取引相手も最近減ってきてるだろ?
>それ全部おれら「小作」が奪ってやってんの
だとよ聞いたかりんご屋。
>今日は晩飯早く食べられたわ
>これからジュースのラベル貼りあるからまた後で遊んでやるよ
>どんな無知な発言するかwktk
因みに勘違いしてるようだから説明してあげよう。
俺はクソりんご屋ではなくおまえと同じ業種だ。
今のところやり取りして得るものは特に何も無いと感じている。
スレタイも読めない文盲の連中が集まってるのか
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:18:57
関係あるからいいんだ。
みんな畑はやってるし。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:30:02
あのな、我々が販売している物量からして桁が違い過ぎると思うよ。
小作が何千売ろうが全く影響無い。少なくとも現時点ではな。精々頑張ってくれ。
でも嘘は頑張らなくていいよw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:35:27
参加者のレベルにあわせてどーでもいい話いぢって
あそんでるだけですが何か?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:40:28
少なくとも現時点ではな・・・か。
世の移ろいは早いからね。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:50:05
>>459確かにな。しかし大きな変化はまだまだ先だろう。
リンゴ屋が人格変えながらだいぶ必死だなwウケルww
車の話はマジでおれじゃない
そんなのにかける金あったら高所作業機とSS新調すっから
いいんだよ
このままクソマズイ早もぎりんご売り続けてくれ
砂糖とビタCで味調整したジュースもな
そういうのはわかる人はわかるんだから
だからうちのジュースが1本800円でも売れるんですよ
完熟最強よ
アメトーク始まるからまた明日なアフォ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:42:58
459→りんご屋
460→
>>452-454 455と456はまた別人 そのぐらい見てわかれ。
>いいんだよ
>このままクソマズイ早もぎりんご売り続けてくれ
>砂糖とビタCで味調整したジュースもな
>そういうのはわかる人はわかるんだから
>だからうちのジュースが1本800円でも売れるんですよ
>完熟最強よ
ほぉ、それは凄い。あとは?
見てもわからん
。ついてりゃ全部クソリンゴ屋だと思ってるから
いちいち読み比べねーよクソリンゴ屋のアフォな発言なんか
佐川の送料差額からちまちま儲けようと企んでる連中はどうか知らんが
うちは5kgあんま出ないのよ3kgもね
10kg:5kg:3kg=7:2:1くらいかな
クロネコの荷台みてもまだ他所も10kgが主流だな
10kgだと早く捌けきれていい
桁が違うとか冷蔵庫デカイとか、自慢できるのはそこしかないのかよ哀れ
おまえの「実は加糖」ジュースはなんぼよw
思ってたんだが、クソリンゴ屋の跡取り息子は外の世界見てないのかな
そう考えたらアフォ発言にもなるほど納得いくんだよ
りんごだけじゃなく、米、野菜、畜産、花き
年収1000万いってる農家は「幻」じゃないんだぞ最近は
みんな仲卸や農協通さないで、自分で売ってるからそんなに稼げるんだけど
早く他のりんご農家にもこれに気付いてほしい
来年は今年よりもっと市場相場下がるぞ!
たとえば加工りんごの契約さえあれば
初めから加工向けとして割り切って農薬も手間もほとんどかけないで済む
生産費がほとんどかかってないから加工りんごでもちゃんと利益が出る
うちで契約してる加工りんごは
実すぐりして薬大量にかけて袋かけて葉取りしてツル回しして、
やっとこさ市場で平均3000円の上物より実際の利幅大きいよ
必要最小限の農薬はアブラ、サンソー液くらい
殺虫剤は被害が目に余る時だけ、殺菌はベフラン1回だけ(たまに酢もかける)
これで年間薬代6〜7000円/10aくらいだけで済む
あとは収穫までほぼほったらかし
やり方真似しても全然構わないからこういうのにも挑戦してみてほしい
クソ業者にバカにされたくなかったら、市場(農協)に頼ってばかりじゃダメなんだよ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:32:02
>いちいち読み比べねーよクソリンゴ屋のアフォな発言なんか
僕は文章を識別する能力がありません。っていいたいのか。よしよし。
>佐川の送料差額からちまちま儲けようと企んでる連中はどうか知らんが
>うちは5kgあんま出ないのよ3kgもね
>10kg:5kg:3kg=7:2:1くらいかな
>クロネコの荷台みてもまだ他所も10kgが主流だな
>10kgだと早く捌けきれていい
ふーんそれで?
>桁が違うとか冷蔵庫デカイとか、自慢できるのはそこしかないのかよ哀れ
オマエさんも同列の発想なんだけど気づいて無い?
>おまえの「実は加糖」ジュースはなんぼよw
酸化防止にアスコルビン酸噴射はするけど味調整には使わないよな
普通。加糖もかなりの大手が輸入もの処理する時にしかやらんね。
普通。
値段は末端でおまえんところの3倍。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:34:52
農協以外持ってくとこないからこまってるんだけど・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:37:06
>思ってたんだが、クソリンゴ屋の跡取り息子は外の世界見てないのかな
>そう考えたらアフォ発言にもなるほど納得いくんだよ
オマエも外の世界見てないよな。
>りんごだけじゃなく、米、野菜、畜産、花き
>年収1000万いってる農家は「幻」じゃないんだぞ最近は
>みんな仲卸や農協通さないで、自分で売ってるからそんなに稼げるんだけど
1、そんな話10年前から聞き飽きてる。
2、列挙した業種の中で全体が赤字に陥ってるのがある。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:41:41
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:42:01
>早く他のりんご農家にもこれに気付いてほしい
発言としては10年遅かったね。
あと、果汁の動きと市場性がどうなってるかも
認識した上でモノ言おうね。
親父の敷いたレールの上走るだけのアホボンは
ホント使い物にならないね。どの業種も。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:46:22
2000円もするんだ。へー。
果汁の動きと市場性w
なんでシャイニー、アオレンが値下げしてるかわかんないかな?
時代も時代だし、基本ビールより高い飲み物って売れていかないのよ
飲料業界知ってたらこれって普遍の真実なんだけどなあ
うちの800円のジュースだって長年かけてだましだまし値上げしてやっとこの値段
2400円のジュース何本売れた?
ウソ言ってもすぐ見抜けるからね
親父の敷いたレールの維持管理も大変だよw
プラスそこにおれが契約とってきたのもたくさんあるし
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:04:14
売れないでしょうな。あれじゃ。
>ひょとしてクソリンゴ屋って丹○さん?
>最近結婚したばかりじゃなかったっけ?
>奥さんほっといてオンナ遊びかよ
何処もみんな同じだよな基本発想は。
ついでに経営状況も(w
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:13:51
>なんでシャイニー、アオレンが値下げしてるかわかんないかな?
>時代も時代だし、基本ビールより高い飲み物って売れていかないのよ
ふーん。テレビで見た情報?(ゲラゲラ
>飲料業界知ってたらこれって普遍の真実なんだけどなあ
苦労知らずのアホボンは普通ーにそういう事言うね。
世の中知らないから。
>うちの800円のジュースだって長年かけてだましだまし値上げしてやっとこの値段
無能だからでしょ。
>2400円のジュース何本売れた?
規模小さいから年2万ぐらいしか出てねーな。
少な(w
来期は色々あって、原料足りなくしそう・・・。
出荷量どのぐらい増えるか予想がつかないのが
嫌だね。
おいおまえ
今日はすごい勉強になったろ?
なかなかこういう内情ってわかんないからな
これを期に、ちゃんと銀行に借金返せるようマジメに働くんだよ
あと浮気もほどほどにな
2400円で2万本?
すごいでちゅね〜
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:32:59
>親父の敷いたレールの維持管理も大変だよw
そうみたいね。ビジネスモデル旧態化してるみたいだものね。
>プラスそこにおれが契約とってきたのもたくさんあるし
ふーん。で、あとは?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:37:54
>今日はすごい勉強になったろ?
なった。昔からのやり方変えられないアホの講釈は
反面教師として役立つ。
>なかなかこういう内情ってわかんないからな
沈む船の穴の規模はなかなか外からは見えないからね(ゲラゲラ
>これを期に、ちゃんと銀行に借金返せるようマジメに働くんだよ
>あと浮気もほどほどにな
君も古〜いやり方で今後も頑張りな(ww
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:59:59
>2400円で2万本?
>すごいでちゅね〜
昔からのやり方踏襲した数勝負の仕事は
無能な連中にお任せます・・・(ゲラゲラ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:47:44
いや弘果まで遠い十腰内とかだろ。
そういう年寄りしか居なくて運べないリンゴ、来年からなるべく早めにもいで弘果に持ってくるようにして下さい。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:07:14
そういう話すると無能なお坊ちゃんが出てきて
クソ不味いりんごつくれ発言が出る。
いい加減学習しろマヌケりんご屋。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:18:19
世間知らずのアホボンが10kg箱メインで出荷してるとかぬかしてたけど
もらう側、すげー迷惑してるの知らねーのかな?(w
最後は結局ボケりんごの不味さが記憶に残り、ぼけたりんごは生ゴミ行き。
3箇所・4箇所からりんご送られて困ってる老人居たけどね。
余ってるから近所にあげにいくとそこもまたもらいすぎで困ってる。
結局生ゴミ行き。
10kg箱メインで出荷する奴は基本的にお馬鹿ちゃん。
>>484 おまえさんのとこは5kg箱がメインなの?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:15:39
クソ生意気なボンクラ小作は小沢の〇〇だな。
うち通販向けだけはわい台使ってないからボケで苦情きたことないけど?
クソリンゴ屋が市場から仕入れるりんごはその辺ごっちゃだから
逆におまえのほうがボケりんご送ってるだろがw
おまえりんご見ただけでわい化か開心か見抜けるのか?業者はスゲーなおい!
おまえが5kgメインだからといってまわりもそうだと思うなクソリンゴ屋
舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ
おまえじゃ客の舌を肥えさせることすらできないだろがクソリンゴ屋
おまえの売ったクソリンゴの大半は「まずくて」生ゴミ行き
2400円のジュース2万本売ったとかさ
もうちょいマシなウソつきなよ〜
それじゃイジリようがないからw風呂敷広げ杉
明日も暴言頼みますよクソリンゴ屋ちゃん
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:59:31
ごっちゃにするな。
我々のとこに2400円のジュースなど無い。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:17:35
>うち通販向けだけはわい台使ってないからボケで苦情きたことないけど?
もらったりんごで苦情言う奴は余程だね。あと文書全然理解して無いねボンクラ。
消費地の状況も全然理解してないし。アホボンだからしょうがないとはおもうけど(ゲラゲラ
>おまえりんご見ただけでわい化か開心か見抜けるのか?業者はスゲーなおい!
意味不明。
>おまえが5kgメインだからといってまわりもそうだと思うなクソリンゴ屋
そこら辺に転がってる程度のりんごを商品特性もろくに説明しないでとりあえず量捌きたいと。
こういう奴から買う客がかわいそう。
>舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ
吹いた。座布団一枚だな。ボンクラ(ゲラゲラ
>おまえじゃ客の舌を肥えさせることすらできないだろがクソリンゴ屋
>おまえの売ったクソリンゴの大半は「まずくて」生ゴミ行き
だとよ、クソりんご屋(w
最初に捨てられるか後に捨てられるかの違いでしかねーって。お前ら面白すぎ(www
>2400円のジュース2万本売ったとかさ
>もうちょいマシなウソつきなよ〜
オマエの常識では理解できんだろうがなクソたわけ(w
おまえらは昔からの古臭い事だまってやってればいいんだよ。クソたわけ(w
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:20:49
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
あーひゃひゃひゃひゃ
馬鹿すぎる。おもしろ過ぎ。
晒しとこう。
精神分裂気味なのかw
週末は売れるね〜
メール返信忙しいwww
今朝からもう24箱売れたよ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:30:28
↑何の工夫もしてないただのモノの数捌いて自慢するおマヌケちゃん(w
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:31:42
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
あーひゃひゃひゃひゃ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:55:26
我々は市場出荷が大半だから10キロだがな。
スーパーに卸す分は5キロも3キロも有るが。
販売は自分でやらずに我々に任せておきなさい。
工夫か〜
もう死んじゃったけどジイチャンが農林水産省大臣賞だかそういうのもらってたな
エコファーマー、減農薬は登録とっててGAPは申請中
GAPは正直めんどくさいが取引先の要望でな
先に挙げた加工向けの畑は、農薬メーカーと組んで試験栽培してる区分もある
弘前の某リンゴ屋さんとの契約で輸出向けの有袋ムツ・ジョナ(これは30年以上続いてる)
販売面だと、大都市の小学校訪問(りんご無償提供)で親御さんキャッチ&購買層底上げ
都内クラブイベントで青森のウマイモン発信(年2回、延べ動員数4000人以上)
根気よく有名タレントにりんご送りつけた甲斐あってブログで紹介してもらったり・・・
細かいのあげたらキリないや
ま、これも完熟で味に自信があるからこそ成功したわけだが
未熟果をあの手この手の小手先工夫だけで売るおまえらには出来ないかw
あと無農薬は興味ないっつうか大勢にはなりえないけど、一部品種は試験済み
無農薬ちょうど今木村氏が頓挫してるとこだから、うまくいけば木村氏の客奪えるかもよ
畑もってるならやってみなよクソリンゴ屋
これは教えようかどうか迷ったけど、やっぱ教えてやろう
さっき注文してきたお客さんがここ見てるってさw
おまえらクソ業者にあきれてたよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:37:31
サムコル。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:42:38
>もう死んじゃったけどジイチャンが農林水産省大臣賞だかそういうのもらってたな
>エコファーマー、減農薬は登録とっててGAPは申請中
>GAPは正直めんどくさいが取引先の要望でな
>先に挙げた加工向けの畑は、農薬メーカーと組んで試験栽培してる区分もある
>弘前の某リンゴ屋さんとの契約で輸出向けの有袋ムツ・ジョナ(これは30年以上続いてる)
>販売面だと、大都市の小学校訪問(りんご無償提供)で親御さんキャッチ&購買層底上げ
>都内クラブイベントで青森のウマイモン発信(年2回、延べ動員数4000人以上)
>根気よく有名タレントにりんご送りつけた甲斐あってブログで紹介してもらったり・・・
>細かいのあげたらキリないや
ありきたり。
発想が普通の百姓。(ゲラゲラ
>ま、これも完熟で味に自信があるからこそ成功したわけだが
農協で売ってる程度のりんごで自信持てるっていいね(ゲラゲラ
>未熟果をあの手この手の小手先工夫だけで売るおまえらには出来ないかw
だとよクソりんご屋(w
ありきたりの小作がなんか豪語してるのが痛杉る。
さすが「舌肥えてるお得意様ほど10kg選ぶもんだ 」
頓珍漢な事ぬかすだけある。
>あと無農薬は興味ないっつうか大勢にはなりえないけど、一部品種は試験済み
>無農薬ちょうど今木村氏が頓挫してるとこだから、うまくいけば木村氏の客奪えるかもよ
>畑もってるならやってみなよクソリンゴ屋
やる前から意味無いのわかってますのでそういう無駄な時間の掛け方は
しませんが何か?(www
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:45:52
>さっき注文してきたお客さんがここ見てるってさw
>おまえらクソ業者にあきれてたよ
ボンクラの程度に合わせた書き込みだからあきれられて当然(w
まともな返し狙って書き込めよアホボン(ゲラゲラ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:53:48
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:03:51
まともな人間はこんな板相手にしねーだろうがクソたわけが。
うちの取り組みが先鋭的とはおもってないけどさ
GAPなんかかなり後発だし
クソ業者はどんな工夫してるのかなニヤニヤ
ニセの糖度表示
等級ごっちゃ混ぜ
相場下げ基調のときのオラオラ
以外でお願いしますよw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:37:13
>うちの取り組みが先鋭的とはおもってないけどさ
>GAPなんかかなり後発だし
退屈、ありきたり、旧態依然。
見るべきもの何も無し。
数出すのは馬鹿がやる仕事。
うちらに追いつく事はありえない(ゲラゲラ
>ニセの糖度表示
>等級ごっちゃ混ぜ
>相場下げ基調のときのオラオラ
マヌケ小作の発想と使う用語はホント意味不明。
氏ねば?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:50:14
リンゴが安くて荒れてるのが良くわかた
だな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:09:20
いい気になってりんご屋馬鹿にしてるうちに横から別なのが出てきて
魚雷命中で撃沈か。合掌( ̄人 ̄)
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:01:40
まぁ、がんばれ
オラオラ知らないの?
おまえのとーちゃんスゴイんだよオラオラが
ヤクザかよっていうw
早くどんな創意工夫してるか教えろよ
旧態依然ブチ破ってるんだろ?スゴイな〜
ちなみにオラオラは業界用語のハズだけど?
おれみたいなマヌケ小作でも知ってるのになあニヤニヤ
。指摘された途端に。書かないようにしてんのかニヤニヤ
うちより先鋭的な取り組みしてる農家も数軒いるよ
北海道に樹植えてる人、売れるりんごスイーツの研究してる人、
ガス冷に頼らない長期保存を研究してる人、○○の機械化に取り組んでる人
おれはその人たちに追いつこうと頑張ってるんだよね
自分でもリンゴ作ってるクソリンゴ屋でうちよりスゴイことやってるとこなんてないってw
「GAPと減農薬」←この正式登録両方取ってる業者は存在しないんだが・・・
マヌケ小作はどうせ知らないと思って軽口叩いてんだろうけど、全部わかってるんだよー
はなっからクソリンゴ屋に追いつくことなんか眼中にない
そもそも目指すゴールが違うから
おまえはおまえでこのまま詐欺師の道を進めばいいんだし
おれはおれで胸張って誇れるプロのりんご作りを極める
差は広がるばかりだねwww
おまえこそ本腰入れて頑張らないと借金増えるばかりだぞマジで
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:35:25
>オラオラ知らないの?
>おまえのとーちゃんスゴイんだよオラオラが
>ヤクザかよっていうw
ほぉ、また馬鹿にされとるなりんご屋(w
>早くどんな創意工夫してるか教えろよ
>旧態依然ブチ破ってるんだろ?スゴイな〜
はぁ?
その程度自分で考えろクソマヌケ(w
こんなところでビジネスモデル語る馬鹿の気が知れねぇな(ゲラゲラ
それと
人にモノを請う時は言い方ってものがあるが、
小作はそういう事も知らんのか?あ?あ?
そうそう、ジュース専用りんご作ってるらしいけど
買ってあげてもよろしくてよ。
涙をぬぐって箱単価¥30ぐらいで。(ゲラゲラ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:37:24
>ちなみにオラオラは業界用語のハズだけど?
>おれみたいなマヌケ小作でも知ってるのになあニヤニヤ
下衆の集まる取引先に顔出す事はないからね。
しかし馬鹿っぽい専門用語だこと。(ゲラゲラ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:49:41
>うちより先鋭的な取り組みしてる農家も数軒いるよ 北海道に樹植えてる人、売れるりんごスイーツの研究してる人、 ガス冷に頼らない長期保存を研究してる人、○○の機械化に取り組んでる人 おれはその人たちに追いつこうと頑張ってるんだよね
む〜り〜(ゲラゲラ それとどの辺が先鋭的?
テメーらに高度な技駆使するようなモデルの構築は無理(ゲラゲラ
>自分でもリンゴ作ってるクソリンゴ屋でうちよりスゴイことやってるとこなんてないってw
キター!お山の大将出ました〜!馬鹿杉て反吐が・・(w
>「GAPと減農薬」←この正式登録両方取ってる業者は存在しないんだが・・・
> マヌケ小作はどうせ知らないと思って軽口叩いてんだろうけど、全部わかってるんだよー
どーでもいいネタお疲れさん。 粛々と今後も原料作りに励め。(ゲラゲラ
>はなっからクソリンゴ屋に追いつくことなんか眼中にない >そもそも目指すゴールが違うから
大枠で見ればやってる事同じって事に気付けよな。いい加減。(w
>おまえはおまえでこのまま詐欺師の道を進めばいいんだし
>おれはおれで胸張って誇れるプロのりんご作りを極める
おぉ、いい事だ。そうやって創意工夫して 我々の下請けの道を歩んでください(ゲラゲラ
>は広がるばかりだねwww
そうだねぇ〜(www
>おまえこそ本腰入れて頑張らないと借金増えるばかりだぞマジで
誰にモノ言ってんだゴルァ口のきき方に気をつけろや(ゲラゲラ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:20:40
■鳩山、高級クラブで贅沢三昧
807 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 00:19:49 ID:5BsolYY7
首相動静(12月12日)
午後6時59分、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」着。同クラブ内のスイートルームで友人らと会食。(了)
uraku青山
http://www.urakuaoyama.com/ 入会金 個人会員 1,575,000円
家族会員 1,260,000円
法人会員 1,575,000円
年会費 378,000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
たけぇwwwwwwwwwwwwwwww
国を売ったお金で贅沢してるんだろうなあ…
マスゴミは例によって報道しない自由を満喫
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:19:21
仕方ねぇよ。
ママから月1500万貰っても気が付かないっつうんだから。
金銭感覚がワシら貧乏人とは、ズレてんだね。
会費位しか年収が無い人が一杯居るんだが、そんな事関係ないんだろうなぁ。
ジュース専用りんごじゃないんだな
「加工」向けりんご
ジュースと加工の区別もつかんかw
おまえほんとシロートだな〜
それと一箱30円だ?
うちの「初めから加工向け」のりんごは
超減農薬、超完熟を買われてキロ160円=一箱3200円なんだけど
モノが確かならこんな高値でも受け入れてくれるとこはあるんですよ
ま、未熟果から出たゴミりんごじゃ一箱30円でも仕方ないかw
おれの発言をなにからなにまで反論し得る証拠も示せないままただ否定だけしてるよな?
ガキすぎてアフォすぎて笑えるよ
こうして文字にして読むと初めて気付いたわ
うちとクソリンゴ屋は、
りんごの質・値段・安全性・信頼性・将来性
全てにおいて対極にあるってことにね
もしおれがおまえの立場なら、自分の扱うりんごがあまりにも恥ずかしくて売れないわ
厚顔無恥の拝金主義よ
くやしいなら、ちゃんとひとつひとつ証拠を提示しながら否定してみせなさい
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:37:16
>ジュース専用りんごじゃないんだな
>「加工」向けりんご
>ジュースと加工の区別もつかんかw
使途はこっちで決める話。
農協でも買える程度の葉取らずの程度の悪いのを
30円も出して買ってもらえる有難い話してあげたのに
嫌なの?我侭だこと(ゲラゲラ
>超減農薬、超完熟を買われてキロ160円=一箱3200円なんだけど
超減農薬→ただの農薬費節約
超完熟→収穫しきれずにどうしようもなくなって12月収穫だろ
何が超減農薬超完熟じゃクソタワケが。
>モノが確かならこんな高値でも受け入れてくれるとこはあるんですよ
思い込み激しい世間知らずのアホボンの「モノが確か」だからなぁ(ゲラゲラ
>ま、未熟果から出たゴミりんごじゃ一箱30円でも仕方ないかw
オマエんとこのは超完熟芯カビ・焼けだらけのクソりんごだろ。
30円でも高い!(ゲラゲラ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:43:18
いちいち相手にしなくていいよ。
リンゴは早めにもいでガス冷に入れとけばそれでいいんだからさ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:45:03
>こうして文字にして読むと初めて気付いたわ
>うちとクソリンゴ屋は、
>
>りんごの質・値段・安全性・信頼性・将来性
>
>全てにおいて対極にあるってことにね
うけるー(ゲラゲラ
この百姓ホント馬鹿だよね。
大海も知らなければ天の高さも知らない
無知で世間知らずの
どーしよーもねーアホボンだなオマエ。
面白いから続けれ(www
>もしおれがおまえの立場なら、自分の扱うりんごがあまりにも恥ずかしくて売れないわ
こっちの立場全然理解してないのにテキトーに話作ってるよこの馬鹿(ゲラゲラ
>厚顔無恥の拝金主義よ
それはオマエ、自分の事もわかってねーのかよおい(wwwwwwwww
>くやしいなら、
どの部分をどう捉えるとこちら側に悔しいという感情が沸き起こるのかなぁ?
教えてくれる?
>ちゃんとひとつひとつ証拠を提示しながら否定してみせなさい
オマエのやってる事全否定してるのがわかんね?(ゲラゲラ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:54:29
青森県のりんご関係者ってキモイ
って今知った
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:35:28
俺、飯田・下伊那地域の他業種だけれど、今年のフジりんごは悲惨。
○台風被害 3割〜7割 ○臍割れ 2割〜4割 ○浮き果(方言かも知れないが
外見は良品でも中が腐っている) 1割〜2割
贈答価格(送料抜き) 10キロ箱 @4,500円から@5,800円
従来からの贈答主力のところは不作過ぎて玉がない、中信地区から仕入れて
いるところもある。
あるいは、客に10k箱を5k箱に、5k箱を3k箱へのお願いで対応。
なぜ3200円で卸してるものをおまえに30円でやんなきゃいかんのw
否定するのは構わないけどさ、ちゃんと納得できるだけの根拠見せなさいね
超減農薬はもちろん経費節約もあるよ
加工向けはいかに生産費を削れるかにかかってるからね
ま、それ以前にただの減農薬ごときじゃこんな高値で買い取ってもらえないのよ
収穫はデリシャス紅玉ジョナが11月頭で国光ふじが11月末
12月はもう出荷でいっぱいいっぱいだから畑なんか行ってらんねー
遅くもぐ=ヤケくる、っつう固定概念がね、頭悪すぎ
そんなんもう克服してるよ〜ん教えてあげないけどねw
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:11:41
そういえば別スレでアホボンがキモイ発言してたね。
別人装いご苦労様(ゲラゲラ
>なぜ3200円で卸してるものをおまえに30円でやんなきゃいかんのw
>否定するのは構わないけどさ、ちゃんと納得できるだけの根拠見せなさいね
手抜き・処理遅れのゲテモノを超低農薬だの超完熟だの
名前付けて売りつける詐欺モノだから。これでいい?(w
>ま、それ以前にただの減農薬ごときじゃこんな高値で買い取ってもらえないのよ
>収穫はデリシャス紅玉ジョナが11月頭で国光ふじが11月末
>12月はもう出荷でいっぱいいっぱいだから畑なんか行ってらんねー
説明しなくてもわかってますってば(www
>遅くもぐ=ヤケくる、っつう固定概念がね、頭悪すぎ
遅くもぐとヤケくるって誰が言ったのかなぁ?
おちえてくれる?(ゲラゲラ
¥3200・・・ぼりすぎ&買う奴あほ過ぎ(仮に本当だったら)(ゲラゲラ
>そんなんもう克服してるよ〜ん教えてあげないけどねw
小学生が秘密基地見つけた級の発見乙(ゲラゲラ
どっかのクソりんご屋が
小作は無理せずに我々に任せておけばいい。って言いたく
なる気持ちも分かるわ(w
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:03:22
クソりんご屋乙
お密さん。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:39:34
>>522 山形ですが御愁傷様です長野の被害は相等なものですね。
こちらは、台風の被害は無かったですがふじはだぶつきな感じですね。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:57:02
退屈な小作の量売ってます自慢終了?(ゲラゲラ
結局地方の生産者の思考ってこの程度。
新しいネタ追ってる気になってるだけで
今までパターンの踏襲してるに過ぎず
そのパターンを打破して次世代を造る能力に欠ける。
農業に関わらず他の業態も概ねこの調子だから
この先どうにもならんでしょうな(ゲラゲラ
因みに将来を示唆するような部分は一切カットして
情報一切出さず小作を小馬鹿にする事に徹して書き込みしてたの
わかってたかなぁ?
クソボンクラどもは今のまんまずーっと居ろ。って思ってるんでね(ゲラゲラ
運送屋が原箱のまま積んで、あちこちへ飛んでます。
>>528 頭いいし、稼いでるし、あんたはエライ。
いよっ大統領!
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:46:52
つまらん煽りイラネ
糞津軽のリンゴ百姓が八戸までゴミ売りにきやがってうざい。こっちは三戸のリンゴで間に合ってんだよ。
おまえら南部に来るな!
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:52:23
八戸の青果市場でも津軽から仕入れてるだろ。
南部でリンゴ作らなければいいんじゃね?
(バレバレなのに)
仲卸と生産者の顔を使い分けて見せてる
人格分裂症の短パン発生率が異常すぐる件について
ここで主張とか宣伝したって全然イミないのに。。。相当2ちゃんに張り付いてらっしゃる??
相場安くてヤケになたかwww
そうそう、ツガル衆が認めたがらないだけで、三戸のりんごはけっこう旨いのになぁ
県内産地の格付けは
平賀=相馬≧三戸>>>>>>以下目糞鼻糞
でしょう。毎年の品評会の結果から見てもわかる。弘前なんか下から数えたほうが早い
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:28:51
質より量。津軽の小作は我がシモベ。
立場はどうであれ、ここで発言をしている人の内容を要約すると
俺が一番偉いんだよ!
ですよね。
三戸の産直に林檎買いに行ったら津軽産しか置いてなかった件
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:56:46
一般には、「津軽のリンゴ」って方が売りやすいからさ。
全部津軽産にしてるよ。
南部の人間は津軽のリンゴなんかバカにしてっから
つうか同じ青森県産として恥を知れ津軽の早もぎリンゴ
そのせいでこっちの完熟果も同列扱いされて困ってんだ
ウチの顧客も弘前産マズイって言ってた
なんのものでも、どこのだれがつくったか、ってのは非常に大事
十把一絡げに味噌糞で誹謗中傷するやつにろくなものはいない
>>542 味噌糞一緒にされてる同業者がいるのにお互いリンゴの栽培&販売に何の対処もしない津軽JA&生産者がろくでもないんじゃないか?
>>541 俺は青森じゃないが、自家で一年かけて作ったものを、今の津軽リンゴと一緒に青森リンゴ一括りと見られるのは相当憤りを感じると思うわ。
つか早もぎ出してる奴らって青森の看板にもたれて惰性でリンゴ作ってるだけなんだろ?
地元だけじゃなく、各地で良いもの作ってる奴らのリンゴ自体の価値を貶めてるって分からないんかね?
技術がないなら柿でも作ってろよ、迷惑だから^^
>>543 多様性を認められない硬直脳
悪いものがあるからこそ良いものの値打ちがあがる、ということもあるw
>>543 目利き味ききも、売るプロ買うプロの目と腕だろ
ヘンなもんに引っかかるようじゃプロとはいえないドシロート
まだまだ授業料が足らないのじゃあるまいかw
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:39:30
悪いもの、って認めちゃってるよ
そうか、自分でも大したコトないと自覚してるものを売ってるんだ
授業料とかどこから目線ですかソレ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:41:39
スソモノが秀品の足を引っ張ってんのにそれでも多様性を叫ぶかwww
先だっての市場隔離も青森のバカが欲張ったから他県産に
悪影響及んだんだが
青森は年内出荷しなくていいよ迷惑だから
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:48:23
一回産地間で品評会でもやればいいんじゃね?時期的な問題もあるから硬度とかは無しにして
青森さんは輸入物でも何でもハンデあげますよ(笑)
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:41:23
うんだ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:02:53
リンゴは自分で勝手に出荷せず、農協か市場に出すようにして下さい。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:10:41
なんで?
ハイリスクハイリターン
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:54:49
例の「チキンレースw」的な?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:08:10
「俺は自分で出荷するから、お前らは農協か市場に出せ」って意味じゃね?
青森の生産者って学習成長しないんだね
一時の金が欲しいなら個人出荷でもいいんだろうけど、政治力、相場支配力等
個人の力ではどうにもならない事が存在するのも事実な訳で…
農協という存在を必要とする農家は、途切れる事が無いでしょうね。
うち山形で、しかも地域に果樹農家10軒しかいないけど
みんな競うように個選とか宅配やってるぜ
近くに農協もあるにはあるけど誰も出荷しないねえ
青森の果樹農家はそんなやり方で食べていけてんの??
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:32:35
弘前だが、ネットによる通販を入れている農家もあるし、自力で販路を探す農家もある。
自分んとこも、全数ではないが八戸三沢方面へ販路を確保してる。
JAと中卸し業者がダメダメ、市場も出荷すると手数料とる。
みんなウンマイりんご作ろうよw
青森だって系統出荷頼みの農家はまともに食べていけてないよ
気の毒だけど、農協と共倒れするしかないだろうね
自分で売り込む、って努力を今までサボってきたツケだからしょうがない
青森のりんごはMSに例えると量産型ザクw
>>560 だから津軽臭は南部に来んなっつーの。秋田さ逝けよ近ぇだろが。
うちはザクじゃないよ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:05:58
別に俺は行ってないよ。
リンゴだけが南部に行っている。
なんでこのスレは「自分以外は馬鹿」みたいな奴ばっかりなんだ?
馬鹿って言ったら自分が馬鹿だから
ある問屋さんでは
青森のりんごは木箱だけど、下に色の悪いものや小さいものが混じっているから
4種類ごとに分類して、1番目と2番目いいものを箱に詰めなおして、取引先に納品
してるそうですが・・・
それもおりこんでの相場形成になってるから(ry
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:50:02
教えてください。ナカしょうさんと、いわきのうえんさんと、藤崎にある北のくにからさん
って同じ会社?系列?このレス見てるとなんかそんな感じがして・・・
枝切りやってらが〜
年内はどうも調子が乗らねーぜ
腐乱はいっがら今はやめどげ
リンゴはビタミンCが少ないけれど、ビタミンCを増やす?
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20060112A/ 食べ物には、まだまだ未知の部分がある
サプリメントを極端に愛好する人の中には、食べ物よりも栄養価や機能性は高いし、
食事をしなくてもいいので忙しい現代人には便利という人もいるのですが、私は
そんなに単純なものではないと思っています。
ビタミンCや、食物繊維、ペクチンなど、リンゴに含まれていると思われる成分を
単純に混ぜたからと言ってリンゴになるわけではありません。健康や美容に有効
だという成分を濃縮したサプリメントなどをすべて否定はしませんが、食べ物には
まだまだ人間には未知なる成分や働きがあり、様々な成分が作用し合ったり、
相乗効果をもたらしたりしています。食べ物として摂取することの大切さを改めて感じました。
妄想りんご農家あるいは流通業者
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:28:14
とりあえず、昔のような農家も市場関係者、仲買、青果商も
みんな儲かるってことはなさそうなわけだ。
ゼロサム・ゲーム、いやマイナスサム・ゲームが始まるぞ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:32:52
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:43:42
>>578 >それほど高い物でもないし、一度使ってみる事をお勧め。
3104タイプっすか? ナンボ? どこに頼めばいいの?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:01:49
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:06:35
アオレンのリンゴジュース海外へ初輸出 中国で15日から販売
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/01/9797.html 13日付の東奥日報によると、1リットル瓶が現地では1064円だそうですよ
木から落果してつぶれたものを、
箱に集める時にも投げ入れてまたつぶして、
加工屋のバケットに投げ入れてさらにつぶして、
合計3度もつぶれたタダ同然のクズりんごを原料にしてる割りに、結構いい値段ですな
これ買う中国の富裕層とやらに、この実態を教えてやりたいわ
一度もつぶれてない、そのまま食えるもぎ実のつる割れだけで搾ってるのに
280円でも売れないうちのジュースの立場って・・・
>>465 その、加工向けとしてつくってるりんごいくらで卸してるの?青森?
>>516と、
>>465同じ人?
ごめん自己解決したわ
うちも取引先探すのにちょっと本腰入れなきゃなあ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:41:36
>>583 >りんごいくらで卸してるの?青森?
20年産は無料〜100円
21年産は200〜400円
20kgで13Lくらいのジュースができるというところかな?
>>578 剪定シロートさん?残った切り痕から徒長枝ハンパないよそれじゃ
はさむその瞬間は手がなんぼか楽なだけで
あとあとそこから出る枝の処理手間考えたらおすすめできないねえ
「切り痕をできるだけ残さない」
枝切りの基本中の基本です
>>578 あ、そのハサミ自体を否定してるわけではないからね一応
りんごの枝切りには向かないってだけで
他の用途には良いと思うよ
なんせ力要らないから楽だよね
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:35:18
はさみもいいけど やっぱ のこだべさ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:55:12
のこは天寿だっぺ
所でリンゴ剪定の参考になる本とか有るかな?
これは分かり易いとか、お勧め有ったら教えて下さい。
ここで天寿の話題を持ち出すと
なぜか組合員扱いされるので注意が必要です
いくら専門書読んでも実際とは違う
本にのってるような樹はないし
剪定のプロほど「枝切りで作が決まる」と言うけど
肥培や摘果をおろそかにしたら意味ないし
「リンゴ剪定の参考になる本」(w、、、
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:24:50
笑う程でもないと思うがね
潜芽に栄養を流す方法とか
樹勢コントロールのために立ちバヤを利用するとか
少なくとも教科書ないよりは、あったほうがいい
特にまわりに教えてくれる先輩とかがいないならなおさら
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:33:20
うちには10冊くらいあるけど
とりあえず検索できたのは廃本になってるから本屋よりも
探すならブックオフとかのほうがいいかもね安いし
でも、師匠と呼べるような先輩に教えてもらうほうが大事かと
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:52:30
太い立ち枝を鋸目入れて誘引する人いる?
無理やり頭叩くより反発が少ないって本に書いてたけど。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:04:21
天寿はペラくて好かん、鋸裁きの下手なオイラはスグ曲げる
今は天寿のグリップに大地を装着して使用中
>>595 座学の公務員リーマンかな? まずは本を捨て畑に出でよw
立ち枝が出来ている時点でかなりOUT
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:34:53
バヤで稼ぐ、て言葉知らない?
立ち枝ならなんでもかんでも剪去してしまうのも考えもんだよ
焼けるし
焼け果は直射日光が主な原因だと勘違いされてるみたいだなあ
あれはほんとうのところ
果実内温度と水分量が原因なのね
山形とかの暑い産地だと日除けかけても
北向きの枝でも焼け果が出る
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:25:40
そうそう、剪定技術が未熟だったもんで立ち枝を使って枝を作り直していかなきゃならないのね。
そういう時って誘引って役に立つよね?
やったことない人は書かなくていいよ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:21:50
わかってるとは思うけど
誘引する方向にノコ入れてね
剪定大会の講師で、逆方向に入れる説明してた人とかいるからねw
果物板のほうで雪室リンゴの話題出てるね
誰かやってる人いる?
西目屋、沖揚平、浪岡の雪室リンゴをここ数年来試食してるけど
いまいちなんだよなあ
サンふじじゃなくてジョナとか酸っぱいリンゴでやればいいと思うんだよね
熟成してうまくなるものでもないだろw
つけものとか、酒とかなら、わからないでもないが
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:37:55
倉庫の壁を二重構造にしてその隙間におが屑を断熱材として充填し、
りんごと共に降った雪を置いて春以降まで貯蔵したとのことです。
雪室ってのは、電冷やガス冷が無かった頃の話だと親父から聞きました。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:42:23
確かに、発酵食品じゃないと氷温長期貯蔵の意味はないと思う
有袋フジのガス冷は別な目的だし
氷温貯蔵と雪室とでは、そもそもの目的が違うんだが・・・
雪室に冷蔵庫並みの効果を期待するならば、低地でやっても意味がない
気圧の問題があるから、なんぼ雪の層を厚くしたところで氷点下はいかないね
やるなら岩木山のてっぺんでやる位じゃないと
ひとまず枝切り終わったぜ〜(´Д`)y-。o0○
おまいらどうよ?
は?ざけんな
今から枝切り開始だ
早いね〜山形の人かな?
まだ出荷残ってるから当分畑には出れそうもないなぁ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:08:14
おう!小作共!久しぶりだな。
まぁ今年もしっかりやれや。
(・∀・)ニヤニヤ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:45:46
おう!クソ業者!久しぶりだな。
まぁ今年もしっかりやれや。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:10:29
小作はそんな口聞く資格ナシ。
剪定するにはちょっとツライ天気が続いてるね
雪がないと首が痛くて痛くて・・・
青申もそろそろ提出して剪定すっぺか!
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:24:33
今日やっと剪定開始
山はまだ雪あるねえ
ただ、まだ出荷が3千ほど残ってるから、剪定は午前だけ
いつんなったら終わるやらorz
いま朝日ニュースター武田鉄也の番組で木村さんでてますね。
木村氏はもう畑放置してらよ
印税と奇跡的に虫に食われなかった何個かのりんご売ってれば
安泰なんだべ
また新刊出したんだべさ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:23:42
輸出どうかな?
本人曰く、意外と腐乱病は少ないらしい
確かワサビの殺菌力を利用した、無農薬農薬wを木肌に塗ることで
病原菌の侵入を防ぐとかなんとか
登録のない無農薬農薬w使ってる時点で既に、無農薬を謳うことができないんだが
そこ木村氏につっこむと
「うちのは無農薬じゃなくて自然栽培ですからニコニコ」
と返される
リンゴの無農薬栽培を正式登録して認可おりてるとこなどない
それとフラン病の胞子は枯死した部位にしか活着できない
剪定痕しかり摘果痕しかり
無キズの健全な表皮にまで塗る意味がわからんよ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:01:31
こちらに出没するりんご屋君の発想を大手新聞社の記者に教えてあげたら
心底あきれ返ってたよ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:55:15
木村は金蔓として利用されているだけだからな
ブログも実際は書いてないしPCも使えないアナログジジイなのに
大手新聞社(w、、、、、 どーせ、めくそはなくそだし。。。。
ブログなんてあんの?
1、2回書いたきりで放置されてるやつ以外でほかにもあったっけ?
>>624 たしか北海道の北斗町だかでやってる無農薬栽培は正式な認証取得してたと思う
ホシだらけシンクイだらけの、小玉しか成らないと聞いた
青森県内では県産リンゴの神格化がすごい。うっかり長野産や山形産のが美味いと本当のことを口にしてしまうと
とんでもない目に遭わされる。怖い所だ。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:54:05
いつの話だよw
そんな不勉強な輩はどうせ真っ先に淘汰される
自分も青森だけど、青森の農家は長野のりんご食べてみるべきだよ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:23:56
「片山りんごの差し押さえ再決定」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100316084903.asp リンゴ販売・加工の「農業支援」(東京都、堀内信介社長)が、
農業生産法人「片山りんご」(弘前市、片山寿伸社長)に
販売代金支払いなどを求めた訴訟をめぐり、
青森地裁弘前支部が、片山りんごの園地差し押さえを再決定していたことが
15日、関係者への取材で分かった。
農業支援は2009年7月、園地差し押さえを申し立て、いったん認められたが、
片山りんごが手続き停止を申請し、停止されていた。今回の差し押さえは、
今後栽培するリンゴの販売で農業支援の債権を回収するのを目的としており、
果樹園地としては全国に例がないとされる。片山りんご側は抗告する方針だ。
そういえば、先週片山んとこの「例の」役員が
相場変動の激しいりんごは抵当にすべきではない、ってコメントしてたね
講演会で、りんごの相場変動は株価変動より可変幅が小さくリスクは低い、と
貸し渋りをする銀行を批判してた人の口から出たコメントとは思えないよww
今回のいざこざ言い方かえれば
「うちは相場関係無しに常に高値でなければ売らない」
ってことになるが自分だけそんな我が儘が通ると思ってるとは・・・
農業生産法人かたってても所詮はりんご屋か
情けない
ハハ、相場形成に関与してる身でありながら
自分んとこのりんごの売値に関してはセコイよなあw
でもこれ本当に園地を担保に持ってかれたら、返済は実質不可能じゃね?
畑取り上げて、栽培は外注で、ってその上での実利は出せんだろ今の相場じゃ
冷蔵庫も選果設備も銀行に押さえられててもう畑しか残ってないんだべ
城東の新しい事務所だって借金だべさどうせ
囲われてた生産者は気の毒に(−人−)
いくらヒョウ害果とはいえ、ひと箱20円だもんなあ
箱代はおろか、運賃にすらもなんないじゃん
ってか片山そんな借金まみれなん?輸出がウハウハで相当儲けてるって聞いたけど
海外への輸出なんて、最初良くてすぐに萎む物ばかりだからなぁ・・・
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:53:06
>>639 >ってか片山そんな借金まみれなん?輸出がウハウハで相当儲けてるって聞いたけど
彼は優秀だし性格も良い人。ただね、いい人すぎるって言うか馬鹿正直って
言うか・・・まあ立ち直ってほしいね。応援してくれてる同業もいるし
大丈夫だとは思うが。
今年は輸出が意外に好調だから国内価格もまあまあなんだと思う
輸出商を応援する気など毛頭ないが
輸出が停滞すればまた相場下がりかねないし・・・
なにせまだ有袋ふじが千から残ってて気が気じゃないわ
片山はじめ、輸出手がけてる商組も、
県の補助金あるからぎりぎり成立してるだけ
なのになにあの「売ってやってる」感
原資はおれらの税金だろ
補助金なかったらペイしてないくせに、っつうか税金返せよ
なにやってくれちゃってんだか
ふじの相場いよいよ小玉が上実と並んだね
そろそろ出すか
それにしても今年の小玉価格は異常ですな
これもあれか輸出需要のおかげか
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:38:09
片山ちゃん、抗告乙age
小玉異常だよね
あれ誰が買ってんの?
46〜50玉の秀品相場1500円位の今、元取れんのかいな
2500で2月に売りきった俺TUEEEEEE
先週出したのは3600円だったよ
ハネでも2600
もうちょっと持っとけばよかったのに。。。もうちょい上がりそうだし
今年は新しい草刈機買えそうだぜ
今日の市況、安値で3600ですよw
今週出せば良かったのに
夕刊に載る市況はあてになんないから
高値はご祝儀
おまいみたいのを釣るためのエサなんだぜ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:01:37
市況に釣られた俺が馬鹿だったって経験多数有り
俺のりんごはそれ程上等じゃない
弘果小玉5k超え
異常w
笑いが止まらねーww
今年は一つ成りにしたら全部袋かけだな
とりあえず、芽出一発目かける前にキャビン付きのSS買いに逝ってくるわ
ショーシンのヤツ買うつもり?外川から買っちゃいけないよー
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:20:33
外川は俺もダメだと思う。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:59:19
なして外川はダメなの?
つか俺はI町のSから整備済みSS買ったけど、後で色々補修したよ。
オヤジの頃は良かったかも知れないが、今はどうなんだろね
それとも、たまたま俺が外れを引いただけかな?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:12:52
フジりんごを食べたら溶剤臭くて食えたもんじゃなかった。どんだけ農薬使ってるんだよ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:00:56
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:26:44
表皮から出る天然のロウ物質を農薬と思っているんじゃ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:35
>>656 どこで買ったか詳細さらしてください
青森県にはりんごを専門に扱う「りんご屋」という卸業者がいて
そういった業者の中には、貯蔵中に腐らないようにと
消毒剤(もちろん農薬)を倉庫の中に充満させる、
といった信じがたい違法行為を平気でやっている業者もいます
この処理をしたりんごはよく、「苦い」だの「薬臭い」という苦情があります
こういう悪徳業者を撲滅するためにも、どこで売っていたものか
なんという業者か、わかる限りを晒してくれませんか
そして二度とその店では買わないでください
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:03:52
道の駅で鶏の有精卵を買い求め、暖めて孵化させようとした客が居た。
しかし何日暖めても孵化しないので、買った道の駅に文句を言った。
道の駅曰く「あくまで食用であって、孵化用の管理をしてないので孵化するとは限らない」
客曰く「有精卵でも孵化しない物はその旨明示しろ」、「この次は消費者センターに通告するから覚悟せよ」と。
>>656を見てふと思い出した
話のレベルが全然違う。
つうかJAS法的には、その客が正しい。一般常識に欠けてるのは確かだがw
対価払ってんだから、リンゴの美味い不味いの感想いう権利があって当然!
該当者がビビって話すりかえようとしてんのか(・∀・)ニヤニヤ
外川?ナニソレ食えんの^q^
整備済みSS=99パー共防のお古、安物買いの銭失いの典型ですな
メーターリセットなんか簡単っすよ
プロなら道具くらい新品を買いませう
フジが好きだからおいしいフジ作ってね。
りんごはフジに限る。
お前を軸にして地球は回ってねーよ
秋田県産を青森産と表示・・・
どっかの市場に県外で積み替えしたトラックが入ってるのはどうなん?
市場でロンダリングしちゃえばぜんぶ青森県産だよな
青森県産が長野県産に化けたりもしてるよな
ちょっとお聞きしたいのですが生産者の方でジュース作ってる方いますか?
出荷が済んで残ったりんごをもうジャム屋さん引き取ってくれないし
どうしようかと思ってジュースにでもしようかと悩んでます
ふじ、さんふじ、ジョナが40箱ほどあってこれで何本作れますか?
それと売り物にしないならビタミンCは入れなくてもいいと聞いたのですが
ビタミンCを入れないと賞味期限とか短くなるんでしょうか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:56:52
>>666 さっきTVで観たがJAS法違反とか言ってた。
市場に来る県外ナンバーの大型トラックが運んだリンゴは何処へ行くか?
そしてそれらのリンゴはJAS法にのっとり「青森県産」と表示されて販売されるのか?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:07:45
>>667 経験値ですが、リンゴジュースにビタミンC(L-アスコルビン酸)を入れると
・発酵・腐敗などの変質が起きにくい
・生果に近い風味がする
・果汁が赤くならない(酸化しない?)
・ビタミンCの代金が加算される
それ以外にもあるかも知れません
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:10:54
それと、リンゴの種類にもよるけど20kgで13gくらい採れるよ
青森県産ジュースロンダリングで転がしてるジュースも、大半は輸入物。
実質、青森県に工場置いてる意味がねーっていうか、偽装するために都合がいいだけだろ。
ヤマゲンおわたな
>>667 ビタC入れとくと2年はおk
ただ風味は、不自然な酸味(&苦味含む)がするから味覚が敏感だと一口でわかる
サンふじのもぎたてだと原箱当り15?搾れるし、
果実由来のビタC残ってるから変色しにくいのに、残ったまずいリンゴで搾ろうとするから
ビタCに頼らざるを得なくなる
自家消費するならわざわざ入れなくてもいいと思うけどね
40箱あっても、仕立てがわい化なら一割減の計算
それと今頃のジョナはとくに果汁少ないからジョナオンリーだと10?くらいしか出ない
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:45:03
工藤商店は死ね
農水省の要請で動いてる規格外野菜流通ってのは、
かのひょう害りんご流通騒動を彷彿とさせる
あれで一番ぼったくり商法ぼろもうけしたのも流通ピンハネ屋
いまも同じようなことやってんだろうな
野菜はモノ自体が少ないから国がくち挿んだんでしょ
ひょう太くんは、リンゴ余ってんのに目先の利益に捉われた失敗事例じゃね
もうね、行政とか余計なことしなくていいよ
所得保障も補助も要らないから、やる気のある農家のジャマだけはしないでおくれ
農家も農協も市場も、すこし粛清されりゃリンゴ減ってちょうど良くなんだから
あと、クソリンゴ屋の産地偽装はもっとバンバン公表しろ!
ヤマゲンだけじゃないだろ
クソリンゴ屋はもっともっと路頭に迷わせろ
罪チョソネットワーク
677 :
667:2010/04/23(金) 07:42:15
わい化でつくってますがどうして量が1割減るんですか??
親戚に配ったり自分で飲むけど一部はネット販売なんかでためしに売ってみたいです
りんごも変色し始めてるしやっぱりビタミンCをいれたほうがいいみたいですね
ビタミンCは酸化防止剤
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:38:30
いたんでるりんごをジュースにするとわ流石偽装王国青森w
晒しageしてあげますね
最初からジュースりんごジャムりんごってそんもん
肉でいえばミンチ肉のようなもの
片山りんご騒ぐだけ騒いでなんだあの中途半端な幕降ろしは
青森の恥さらしだわ
ナイジェリアだかの大使にも隠し通したんだべかワラ
うちはジュースにさんふじつるわれ、ジャムにはせんなり秀品使ってますがなにか?
くずりんごは堆肥に混ぜるのが結局一番コスパいい
おいしくないりんごで加工品作っても、おいしくないからね
ミートホープ牛肉ミンチは芸術的なモドキ牛肉ミンチ
加工・ジュース用りんごのことを、ふつうに「じゃむりんご」っていってんだけどな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:50:24
ゴミりんごすらもいっぱしの商品にして高く売りつける中国人顔負けの商魂に呆れた
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:32:45
作業車を買いたいんだがドコのがオススメ?
つ屋根無軽トラ
>>685 そういうのはもっぱらちょんのろんだりんぐ商法
689 :
688:2010/04/24(土) 11:30:00
事故米転がしの手口とおなじ
「最小限の葉っぱだけを摘み取り」ってなんだよwだれでも最小限しか葉取りしねえよ
葉取らず語ってなに葉取りしちゃってんの
つがる弘前か
>>665 りんごはフジを中心に回っているよな?
とにかくフジしか買わない。
フジには他の品種が持ってるおいしさのすべてがある。
見かけの良さに釣られてつがるを買うが失望することが多い。
ツガルは早取りが大前提のりんごだからね
早くもぐために人為的に着色を良くさせる農薬かけるし
>>693 フジしか買わない、というのは大分損してるなあ〜
色々食べたことあるんだろけど、不幸にも青森産早もぎリンゴ買わされたっぽいね
レッドゴールド、北斗、ぐんま名月、秋映、金星、シナノゴールド
手に入る環境なら、ぜひこれらの無袋完熟果食べてほしいな〜
ふじなんか食えなくなるからさ
うちのお得意様なんかほとんど、上にあげた品種をさきに注文して
なくなったら「しょうがない、ふじでも食べるか」という感じだよ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:40:04
おれんちの友達が長野北信でリンゴ専業をやってるんだけど
9月ぐらいから毎月2箱ぐらい違った品種を送ってくれる。
フジもんまいが俺的には王林とかが好き。
長野は近くに大都市が多いから観光農園が盛ん
お客さんを飽きさせないよう多品種揃えてる農園が多い
自分も松本市に交流をもってる農家友達がいて、最盛期は50品種超えてたそうだ
逆に青森はふじ、ジョナ、王林くらいしか植えてない畑が圧倒的多数
ふじしか作ってない人もいるし
こんなんじゃなんの魅力も発信していけないわ
青森はもっと長野を見習わないといけないのに
行政あげて「早もぎ遅だし」を推奨だもんな
最大手りんご市場で荷受時、青森産に秋田産が混入されてましたとさ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:58:20
青森は近くに大都市がないので、下手に長野を見習っても
観光農園やグリーンツーリズムの経営は長野ほど容易でないと思う。
だから単価の取れる品種に向かうしか生きる道はないのでは。
それに、長野は良い意味で「リンゴ」に対する拘りがないし。
最近の傾向を見ると、「ふじ」は早もぎ売り逃げしないと単価取れない気がするけど。
そして、それらの「ふじ」を買い漁ってる仲買人は...
果物スレにこんな投稿が・・・どこのりんご屋だよ
名前:大地の恵みの名無しさん[] 投稿日:2010/04/29(木) 14:15:02 ID:hn7EAoxf
楽天ポイントあまってたんで、その『青森産のCA貯蔵品』とやら先日買った。
見た目ばかりでちっとも甘くない。というかまずかった。
噛むとしゃきしゃきはしてるが、果汁がにがい。
それひとつだけかと思ったら、今日までに食べた12個中11個がにがかった。
世界一の手間ひまかけて、糖度13度以上保障のおいしいものだけを厳選!
のはずなのに・・・誇大広告?
ここ読むと最近なにかと青森産は評判が悪いから買わなきゃよかった。
もはや有袋ふじは青森の看板商品ではない
商系が売りやすいというだけで
生産者にも消費者にもメリットがないりんご
ガス冷そのものはこれからも必要だが
入れる品種はもっと考えていかないとなあ
シナノゴールドとかあおり21とか
あおり21植えてるヤシいる?
>>700 弘前のナカムラじゃない?
仲卸が、「手間ひまかけて云々」言ってるのがムカつくよな
おまえらはただ、安く買い叩いて高く売りつけてるだけだろうが!
右から左に受け流すだけの、どこが手間ひまだよ
ヤマゲンといい片山といい、今問題起こしてんのは、すべて仲卸業者だ
産地偽装したりんご屋は氏んでくれマジで
りんご屋とそのグルの産地市場のせいで何人農家が首吊ってることか・・・
そういえばナカムラの社長が商組会長だったよな
明日の記者会見は弘果とりんご屋が責任のなすり合いかなw
いずれにせよ新たに偽装判明したとこも命をもって罪を償ってくれ
そのリンク、PDF開くみたいだけど普通のWEBリンク貼ってもらえないか?
有機認定、特別認証、トレサビ、Jギャップ、減農薬etc....
現実的にほとんどの消費者は、違いをよく理解してないし、必要とも考えてない
ナカショウがトレサビのQRコードやってるけど、一体消費者の何%が使ってることやら
ちなみにナカショウは、QRコードは自社だけだといってるけど、これは大ウソ
ナカショウがやるもっと前から、導入してる生産組合がちゃんとある
ギャップにいたっては、販売の現場じゃ規格多すぎてかえって混乱を招くから
逆に要らないっていうバイヤーもいるしな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:39:26
そんなもんやる前から予想ついてたろうが。
無駄にコスト上げるだけってな(w
709 :
@埼玉:2010/05/01(土) 07:37:20
>>695 遅レスゴメン。
店頭での見栄えの良さに引かれていろいろ買ってみるが食ってみるが結局フジに戻る。
フジはりんごの美味しさすべてを持ってる感じがする。
歳暮で貰った信州産フジはうまかった。
>レッドゴールド、北斗、ぐんま名月、秋映、金星、シナノゴールド
それぞれフジの美味しさの一部を持ってる感じ。無袋完熟は食べたことないや。
質問
見かけの良さと味は比例するかしら?
あなたの見栄えと人徳は比例するかしら?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:22:37
A,味を目いっぱい出してみたいと思う発想を持って努力して
高い技術力を持っている生産者の作ったものに関しては比例する。
それ以外は反比例する事がありうる。
>それぞれフジの美味しさの一部を持ってる感じ。無袋完熟は食べたことないや。
一般の店舗に売っているものは所詮普及価格帯だからね。
高品質なモノは並ばないし、そもそも売る技術も持ってないしね。
JM7台使ってるヤシに質問
例えば、同じフジでもM26台と較べると着色はいいですか?
共防の先輩いわく、熟期も早く着色のいいJM7はM26より一週間早くもげるそうで
有袋フジを去年は10/20にもいだと言ってました
酒の席での話だったので話半分に聞いてたんですが
同じ品種でJM7とM26の両方植えてる人いたら違いを教えてください
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:22:37
中間台木につがるを使うと、どの品種でも熟期が1週間早まる。
と、聞いた事がある。ワイ化に限らずにね。
ある篤農家が特注で苗木を作らせてるのは知ってる。
わい化に袋かけてる時点で終わってる
木村氏の奇跡のリンゴ読んでみた
青森じゃどんな評価されてんの?
草が土をよくするという発想だけは感心した
隣近所の農薬がかかってるとこだけがうまくできてるらしいw
リンゴジュースコップ一杯600円也
>わい化に袋かけてる時点で終わってる
?
うちの地域ジョナもフジもふつうにみんな袋かけてるけど?
特性からいって、わい台に有袋は向かないお(^ω^)
わい化畑に袋かかってたら、それだけで冷やかしの対象になるお(^ω^)
わい台に袋かけちゃダメだお(^ω^;)
だからどうして?
近所でもみんなわい化で有袋やってるんですが
M26台が袋だめなんですか?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:09:54
有袋の方が高く売れるんだから、労力が間に合うなら台木
に関係なく袋かけるだろ jk
>わい化で有袋やってる
ネタ・・・だよな?おまえんちの近所全員トーシロ組合員かいw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:27:44
矮化に袋
向き不向きは別にして兎に角早いリンゴを欲しがる業者が居るし
自分の電冷に入れるのは御免だが、地売りで経費と労力に見合うなら有りだろ
ハイハイ、有袋至上主義のクソ業者乙
色形さえ「りんご」であれば中身は問わないんでしたね
おれも少し有袋やってるんで、人のこととやかく言えないが
うちの有袋(もちろん丸葉)、先週は頭が46玉で4k超えたよ
やっぱバイヤーもわかってる人はちゃんとわかってる
わい化でやって28玉なんか取ってたら2kちょい、かな
まあ農協か弘果に出して売り抜けるなら、別にわい化でもいいんでないの
あとのことはクソ業者に丸投げでおk
有袋ふじ中黒いぞ!去年みつはいってたんじゃねーのか?バイヤーが警戒してるってよ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:25:36
アンコに怯えて買い控えは業者は勤まらぬ
アンコを掴んでも利益を出すのが業者の鏡
光センサー通してるのに、どうして褐変果が出るんですか?
M26って使ったことないんだけど丸葉と比べてどう違うもんなの?
>>727 腐り始め、いわゆる褐変の「種」までは、光センサーをもってしても検知不可能
スルー出荷されて、店頭に並んだ頃に「種」がちょうど成長してて褐変になる
特にガス冷のりんごは、「種」が一気に腐れになりやすい
それ以前に、糖酸、熟度は測定できても、褐変項目のないセンサーのほうが多いし
リンゴの酸が正確に測定できるセンサーってある?
秋田産リンゴ300トンを青森産に 半数の業者が不適切表示
2010.5.14 16:54
リンゴの取扱量国内トップの卸売市場「弘果弘前中央青果」(青森県弘前市)が
出荷した秋田県産リンゴの一部が青森県産と表示され販売された問題で、弘果
などは14日、不適切表示で販売されたのは秋田産の約3分の1に当たる約300
トンとみられるとの内部調査結果を発表した。
弘果などによると、昨年に出荷した秋田産リンゴは約910トン。弘果で秋田産を
購入した業者約60社のうち、ほぼ半数の29社が不適切な産地表示でスーパー
や消費者に販売したという。
市場で産地別となっているリンゴ置き場が守られず、秋田産が一部混入した状態
で出荷されたほか、正しい産地表示のリンゴを購入した業者らの倉庫内でも箱が
混在するなど、市場と業者の双方の管理が不徹底だったのが原因としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/aomori/100514/aom1005141700001-n1.htm
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:15:57
今ニュースで、ナカムラの社長が神妙な面持ちで謝罪してたが
これはナカムラも確実にやってるな
なんせ商協連会長だもんな
ナカムラ果樹園なんか名乗って盗人猛々しいわ
早く全社実名公表しろや
ヤマゲンをスケープゴートにしとけば逃げ切れるつもりだったかw
500円の仕入れが4,000円にはなるからね秋田産
りんご屋ウマーだわな
懲りずにまたやるんだろうね
青森産が、長野産や山形産や福島産にも化けたりしてんだが、知ってるだろ。
リンゴ積んだトラックはどこへでも走ってるよ。あっちいったりこっちにきたり。
来月から県外市場におわび行脚ワロス
どーせ接待と称して風俗行くんだろw
剪定やっと終わって今接ぎ木してんだが展葉しちゃった穂木だと活着しないかな
なぜおまいは穂木を冷蔵庫に入れておかないのか!と小一時間ほどry
おれなんか枝切りまだ二町分以上も残ってるつうのにorz
やっぱり葉っぱ出ちゃったら手遅れか〜葉っぱしなびできてらし(´Д⊂
今年は剪定終わってない人多いらしいよね
隣のオッチャンりんご安くてハサミ握る元気出ないゆってた
リンゴの生産過剰でしょう
もうそういう時代じゃねーんだから商売にならないと思ったら余生を過ごせばいいのに…
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:16:24
生産量は横ばい。消費が右肩下がり。生産過剰ではなく市場縮小が正しい。
糞りんご屋と農協が頑張るとこういう結末を迎える。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:28:17
新芽とるのメンドクセーよお
新芽取りって具体的にはどこをとるの?
徒長枝のことじゃないよね?
>>739 専業だよもちろん
五町分強あるから枝切りはいつも6月までかかる
花すぐりはふつうウラだけ取るでしょ
最近は霜が怖いからねえ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:24:18
リンゴの5町歩って公共事業みたいなもん?
風強くてハチ飛ばねえええ!
刈払いかけてる時とか六尺梯子の天井にいる時に、顔やら耳の穴めがけてハチ飛んでくるのは勘弁してほしいっす
うむ 小作共がんばっておるな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:49:41
>>749 ヒロカの社長のおかげでなんとか持ちこたえてる分際で
随分といい気がっちゅーな。腹切れ。
751 :
sage:2010/05/21(金) 12:11:36
ヨーカドー イオンにそっぽむかれましたな。
>>749
サンソー液ばっちりかかったぜ!
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:01:51
青森県内では津軽産リンゴの神格化がすごい。批判なんか許されないし、もはや宗教の域に達してる。
三戸や長野産の方が美味いって、ついうっかり本当のことを言ってしまったら友愛されそうな雰囲気すら感じる。
そう?うちらの地域は山形産長野産を認めてる人多いよ
つっても農家のアニかオンジに限るが・・・年寄りは確かに認めたがらないかもね
山形が美味い?
これだから青森はねー。って
うふふ
出来秋のりんごは長野≧山形>>>>>>>>>>>>>青森
↑
埋められない差
これ消費者の声ね
あと、三戸のりんごはうまい、っていうのは?がつくなー
別に弘前のりんごはうまいとも言わないし思わないが
うまいのは産地問わず、完熟遅もぎが絶対条件
「うまい三戸りんご」なんつう括りは、数量的にみれば
完熟遅もぎした津軽りんごの百分の一以下じゃないかな
味覚に絶対値はないからな
好みの問題だから絶対的な優劣はなくて、選択の多様性の問題
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:17:03
旨いとか旨くないとか青臭いことを
要はゼニが取れるリンゴを採ることが一番だろが
過去食ったりんごで一番うまかったのは歳暮で貰った長野産フジ。
小振りだったけどこれはうまかった。
青森産は保存の技術、設備が良いから市場価格が高い と思ってるけど間違ってる?
>>760 早朝からご苦労さんクソリンゴ屋
県の監査は終了したかい?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:45:04
りんご農家さんに質問します。
春の雪解け時期に「ネズミ」に幹の皮をかじられて苗木が死んでしまうのを防ぐ方法が
色々有ると思いますが、教授願います。
参考まで私の考えとして
1 金網を幹に撒く(本数が多いので高価)
2 石灰硫黄合剤の原液を雪の降る前に幹に塗る
3 グリースを幹に塗る
そういや石灰硫黄合剤って寿命どれくらいなの?
なんかイメージ的には100年でも持ちそうな気がするけど
うちに20年前の20l入り合剤が放置されててかわいそう
石灰硫黄合剤(笑)とかマシン油(笑)とかボルドー(笑)とか本当に効くのかよ
オロナイン軟膏やメンターム(医者いわく意味ない薬のツートップ)並みにうさんくさい。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:11:31
脳内農家おつ
アッチのスレがジュースの話で荒れてますねえ業者ザマアwww
生食用と絞汁用って違う?もぎたてを搾るほうが美味しそうな感じするけど
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:09:04
別に荒れてないじゃん
業者やっつけられてるけど。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:26:07
>>761 他県は冷蔵設備が完備されてなくて、旬の時期過ぎれば無くなるから
流通量が減る。その時期以降にりんごが出荷できれば他県産の流通が無いから
高価に販売ができる。これを有利販売と県内では呼ぶ。
他に無い時にあるという事と、物量が多いため良品の量も豊富という事で
値段が高く推移させる事ができたが、ここでクソ扱いされているデカイ
冷蔵設備を持つ業者が超長期保存向けのあえて味を落として作るりんご
をほしがり、良い値付けをするため、生産者は味の悪いものを作る方向に
動き、結果消費者のりんご離れを助長し消費量の右肩下がりを止められない
状況に陥った。
正論だが、じゃあなぜおまえはジョナに袋かけるんだい
味と外観、両方を整えることが、高く売れるりんごをつくる技能技量。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:17:22
>>772 ふじもジョナも袋かけなど10年前に廃止しとる。
クソ業者は有袋ものを欲しがっとるらしいが、対応できる
現場はさほど多くはあるまい。それ以前にまずいりんご
増やしてどうする。
>>773 古いプロダクトアウト思考で止まってないで今を理解しないとね。
献上りんごの産地はどこなの?
千疋屋とか新宿高野で売ってるりんごは生産者決まっているの?
特殊な流通ルートあるの?
サンソー液効かなかったorz
サンソー液は勇気を出して早めにかけないと効果薄いよね
中心花確保してからじゃ手遅れ
いつ受粉するんだよwww
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:05:28
さんそう液やデナポン等、剤に頼る人達は思い切って使わないと
思い切らないでOKなら、手間暇かけて誰も花選りしないって
まぁ、所詮剤は剤でしかない
罪は罪
もはや「混在」呼ばわりは意味ないよなあ
大手スーパー・生協がにわかに仕入れ先をJAに変更してるけど
どうせクソリンゴ屋ども捌き切れないリンゴをJAに横流しするんだろうな
あ〜あ何も変わらんね根底から
>>782 産地じゃJAも市場に出荷してるんだぜw
>>782 そういう情報、ネタっていうのか、どこから仕入れるの?
前から気になってたんだけど、商組ネタとか、ふつう農家にまで洩れてこないよね
農協の人?
県の農林水産部を操ってるのは農水省の出先機関だよ
うちは農協との繋がりゼロ
資材屋のニイチャンとかが教えてくれる
渦中の偽装業者がもて余したリンゴ、もう実際某農協に流れてる件はガチ
仕入れ先が変わっても結局はニセ青森産がそのまま流通してくっていう
クソリンゴ屋ネタまだまだありまっせw
次にくるのはこれ
賞味期限切れジュースの詰め直し再販w
>>788 あんた誰? どこの中の人? 朝鮮人か?
JAS法という規格表示の錦の御旗、大義名分がみえぬか御主ら。ひかえひかえ。
規制や法令制度がひとつできると自動的に国の役所組織が肥え太ります。
これを出先機関の「職の安心・安全」施策といいます。
好天続きでヘンなの沸いてきましたね
おまいらんとこに、ガン患者を名乗る客から
『規格外でいいから安くりんご譲ってくれ』って電話やメール来てる?
今日だけで20件以上だぜ・・・新手の詐欺か??
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:40:48
>>794 そいつらがK氏のリンゴを騙って転売して...とか
つか、もうリンゴねーよ
ジャムリンゴの引き取りに間に合わなくて、堆肥に混ぜちまった
>>789 差別主義者乙。
>>791 しかし、公務員は減少しているというのが現実。
日本は世界に冠たる小さな政府なんだよ。
売れてるリンゴ屋=美味しいに違いない
という心理効果を狙ってるのでは?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:45:46
有袋で家庭用ってのが微笑ましい
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:42:02
WEB直販+仲買業務あわせた自社総取り扱い数が9700箱と
解釈すればたかだかその程度。って事がわかる。
9700ぐらいだったらちょっとした農家2〜3軒分の生産量(原箱)
>>794 うちも最近問い合わせ多いなー(マンドクセ-から断ってるけど)
「ゲルソン療法」というちょっとアレな民間療法だってね
話聞いたら全国各地にその手のグループみたいのがあって、
知らない内にその中でTEL番やアドレスをまわされてるらしい((((;゚Д゚)))ガクブル
千疋屋とか新宿高野で売ってる林檎は生産者決まってるの?
へえ〜そんなんあるんだ
みんな初見のお客だし、ネット通販もやってないのになんで?と思ってたよ
つうかさ、そうなる前にりんご食えよwっていう
>>800 さすがはキズモノでも秀品に混ぜて出荷するクソリンゴ屋乙
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:55:01
デナポン、先月の15日くらいにかけたけど、ききましたよ。
寒かったけどなー。最低
7mとかってのは嘘なのかな?
青森県には、次いつ雨降るんだろう
そろそろ下草の伸びも鈍くなってきたよ
うちは5/15は結実どころか、開花さえしてなかった@津軽地方
玉伸び悪いな〜
811 :
名無ししさん@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:28:13
チキショー何だよっ。
訳ありリンゴとかいうのをネットで買った事あるけど、
渋いは果汁は甘くないわ散々だった。料理にも使えないぐらい。
やっぱ旬ってのがあんだな。
蜜入りで皮ごと食うとやけにうまい農家があったけど、
そういう事か。
カス業者に引っ掛けられたyo、祉涅!
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:52:22
何処の業者?
おまいら今ナニすぐってんの?
今日はせんなり
エコルーキーかけたから楽だった
ところで、1本二千円のジュース2万本売ってゲラゲラの人、最近見ないね
淫行かなんかでタイーホされたかなw
それ棹がけで?つうか紅玉は受粉樹としてふつう花残しておかないか
>>701 アオリ21数本だが植えたぜ。@長野、直売用な
>>814 シナノスイートにエコルーキー、紅玉にデナポンかな
ところで夜間作業用のヘッドランプ何使ってる?
昨日ミオRXP注文した♪
あおり21直売向きじゃないんでないの
長期販売用の品種だしとりあえず旬が美味い品種じゃないと思ったよ
うちでも植えようか悩んでるが市場評価定まってないから難しいよね
>>816 夜間作業用のヘッドランプってさ、収穫時期の果物泥に重宝らしいな。
出先の連中は、調査で出回ってるから、地理にもくわしいしな。
>>817 植えずに悩むのは時間が勿体無い気がしてね、
他にも長期販売用に星の金貨、さしゃも植えてみたよ。
食べても無いのにね(笑)
あおり14ってのも植えたかったが苗木で出てない様だね。
紅玉よりも良いのか?と思って探したが無い、誰か入手先知らない?
>>818 盗むだけなら普通のヘッドランプで良いが、生産作業じゃワイド配光の
ランプでないと使えないのよ。(視界確保)
petzl MYO RXP宅配で到着したがFOXFURYコマンド20よりは配光が狭いか…
余計な話題に振ったみたいで御邪魔した。では
>>819 さしゃは歯触りが良いよね。食感だけならシナゴを凌ぐね。
821 :
名無ししさん@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:00:55
クソッ。
これからは、旬になってきて、蜜の入る11月過ぎに買う事にするわ。
もうネット販売中止しましたとか言って、
ホームページも消えてたyo.
何が高度な商売してましただっ。
無知な消費者をだまして、私腹を肥やすのが「高度な商売」とか書くんだからヒデェもんだ。
直接、名前出してる農家から買うのが一番だと、この板で知ったよ。
エコルーキー高くねぇ?
臭くてもサンソー液のほうがいいような
ダラダラ咲く品種だとサビ果発生が恐くてエコルーキーなんだが
長野にあおり21が流入してる件はスルーかよおまいらw
苗木購入は本年度でも青森限定中なのか?
大手苗木屋からの直接(宅配)購入だから、買ったお前が悪いと言われてもねw
(果実販売に関して念書書け?)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:32:36
県が県内業者に県外販売自粛要請を出してるんだけども、
利益しか考えないのがここらの業者だから法的拘束力も無いご指導なんぞ
守る訳が無いね。
この事案の場合、取引した関係者ではなく登録失効させた県の責任だから。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:59:04
やっぱ飛び付いて買っちゃうわけ?
青森農家が苗木買い占めてれば問題なし
ゴールデンウイーク過ぎでも残っていれば誰にでも売るだろ。
てか、青森県某社苗木売れ残り過ぎじぇねえのか?
ヘッドランプつけて実すぐりとか、長野の人乙
昔はサンふじの葉とりで夜業したもんだけど、今は葉とらずで楽ちん
でも昔なら作れば作っただけ売れたんだから働きがいがあっただろ
俺はそんな時代知らんけど
今年のりんご協会の指導要項に
葉取らずはツル割れが少ないって書いてるんだけどそうなのオジチャン?
おれまだ辛うじて20代だぞw
葉とらずにするとツル割れ減る、ってよく言われてるけど実感はないな〜
多分それ葉とらずはわい化が多いから、そう言われてるんだと思う
これは失礼した^^;つうか年下かよ!
実はうちでも葉取らずやろうと思っててね
葉取らずの人たちって農協?
そもそも葉取らずとツル割れにどんな関連性があるのかと
サンカラー(リン酸)の葉面散布が効くとか
農協は葉とらずの指導間違ってる
葉とらずでも、というか葉とらずだからこそ、銀紙必要だし玉回しもしなきゃいけないのにな
それと本気で葉とらずやろうと思ったら、まずは販売先確保が先
農協の葉とらずと一緒にされたらたまったものじゃない
葉取らず栽培の実際の現場はそうですよね。
葉取らず=手間減らしというのはやってない人の机上論(自分も葉取らずやる前はそう勘違いしてたし)
摘葉の手間が頻繁な支柱入れ・枝吊り・つる回しに変わっただけで仕事量はあまり変わってませんよ。
農協のいう通りやったところで秀品率低くて結局手間と一緒に手取りも減るだけです。
葉取らずを売り物にするにもある程度の着色確保は必要。私は表面積の70%以上を目安にしてます。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:16:37
雨だからってさぼってんじゃねえぞコラ小作!
葉っぱとってちゃんと赤くしたのじゃなきゃ買ってやらんぞ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:06:31
葉取らずりんごのほうがおいしいんだけどね
青森のわいか研究大会参加して来たけどさ、弘前て栽培技術退化してるのね。
3人講師がいたけど皆詰め選定、あるのはほとんど長果枝、得意気に切ってる姿がとても滑稽でした。
ちなみに缶ジュースはドブみたいな味でしたw
>>840 うるせーから黙って死んでろゴミ以下の人間w
>>840 ドブって、どんな味?
ドブの水飲まないとダメなほど貧乏なのか?
>>837 赤い部分が七割ってこと?結構シビアに選果してんだね
ちなみに葉とらず秀品はどれくらい?
>>841 弘前の方でしたか?すいません。本当の事言われると人って怒りますよね(ワラ
>>842 飲んでみれば分かります。確かラベルに「やっぱり青森県産」とか書いてあったような…まあ納得ですが。
>>843 自分もJM使ってるのでいくらか被害ありますがやっぱり定期的な殺鼠剤などの散布が現実的な対策かと。
つーかJM7って実用価値あるか?
ねずみでどうしようもねーよ
なんでM9じゃダメなんだ?
そんなに田んぼに植えたいのだろうか
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:22:22
他県に来て喧嘩を売るのですか?
哀れ、親の躾が行き届いて無かった。
ナカムラ果樹園がつがるの予約始めましたよwどこ産のりんご売るんでしょうね・・・
>>846 M9じゃ間に合わないからJM7っていう話で一部実践してるらしいよ
>>845 ネズミに辛子が効けば白塗剤に混ぜて塗るのだが、殺鼠剤なのね。
さて雨前に木酢液混ぜの防除済ませるか
中村んとこ、価格だけ見ればけっこう安いんだな〜こりゃ売れるわ
(ま、つがるなんて元の仕入れがタダ同然だもんな)
わざわざ発ガン立証済みの木酢使うやつの気が知れん!信者かよw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:44:13
リンゴの木には、皆が少し前まで使っていた葉も幹も何もかも青白く染まる異常な農薬が、
たっぷりと染み込んでますからね。
今さら何使ったって大丈夫。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:22:57
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:18:58
みんな、つい最近まで無登録の農薬使ってたからね。
果樹畑の土壌にも強烈に残留してますよ。
喫煙自体危険視されちゃあねえw
「尿素」や「酢」や「硫マグ」の防除添加は面白そうだな
現代農業には、ヨーグルトなんかも良いとか???
現代農業は研究機関による裏付けのない
「リスクなしで何もかもよくなる」という民主党みたいな素晴らしい情報しか書いてないから嫌いだ
>>854 あぁ、ヒオモンか
今は登録取れたけどな
>>856 あぁ、家の近くに販売会社あったな。
発売当初、無登録農薬で虫の防除可能って謳ってたな
指導農業士が県に対して「これはいいぞ」って一人で奇声上げてたなw
その後県員に怒られてたけどw
中村のよく見たら9月のつがるで糖度「12.5度」かよ(低すぎ)・・・
売るほうもアフォだが買う客も救いがたいな
このアフォどもに10月のミツ入りつがるを食わせてやりたいのう
おまいら弘果につがるのハネモノ持ってくんじゃありませんよ
10月のつがるなんて柔らかくてダメじゃないの?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:45:11
釣りだろ。
産直やってたらつがる9月にもぐなんてマジ有り得ないんだが・・・
うちじゃ毎年10月5日頃にいっきにもぐ
200箱強しかとれないから全部予約で売り切ってダラダラ売らないし
長野の人いないかな?長野の観光農園とか10月中旬まで成らせるの普通だよね?
おまいらもおまいらだ
つがるにだってミツ入るの知らないのかよ情けねえ
あと、やっこくなるのはストッポールかけるからなんだよ
スイカル散布で落ちないし実も硬いまま(さすがに去年の台風では10箱くらい落ちたが)
今年もストッポールの二度掛けして弘果でウハウハだぜ!
そのつがるって、芳明?10月までおいとけば
味はたしかに良くなるだろうけど油くるしな〜市場出荷組には無理な話ですよ
去年産は9月中ごろ出荷が、上実1600円ハネ500円orz
8月出荷済みの人で、上実3200円つけたらしいです
こんなんじゃやってられなくて春につがるは全部伐採しまんた
スイカルじゃ落果防止にはならんだろ?
直売用の遅出しでも9月中旬までだな
ミツにこだわりすぎじゃないの?
ベニダマだってミツは入るけどそこまで置いといたら歯ざわり悪くなる
ミツかどうかじゃなくて総合バランスだと思うんだけどな
生産者のくせに、未だに「密入り信仰」かい
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:25:29
いわゆるミツは、「蜜」ではありません。
その部分が糖度が高い訳でもなく食感が良い訳でもない。
消費者も良く理解してほしい。
いやいや消費者が理解しちゃダメでしょ
リンゴにとって強力な付加価値なんだから
スーパーの玄関先で直販してるとオバちゃん達が
「このリンゴ蜜入ってらが?」って訊いてくる
取り敢えず「ん〜殆ど入ってらよ」と言っておく
>>866 20年位前のりんご協会(多分)の選別モノだったはず
前に何本かみすずと芳明も植えたことあったけど落ちちゃうんだよね
その500円にしかならんハネモノも中村あたりの詐欺師が売ると
1880×4=7520円になるというマジックwリンゴ屋儲けさせてどうすんの
ん〜別にミツ入りをつがるの売りにしてるわけじゃないんで
それだけ極甘になるってこと
ことし試しにやってみ?つがるは本来ふじ並みの甘さがあることを認識してくれ
それと密入り信仰とかいって煽っても無意味だからwクソリンゴ屋
甘いことが全てならもはやリンゴである必要がないんだぜ…
甘いことがいい、ミツがあることがいい、プロがそんな事だけにとらわれてどうすんだよ
どんなに甘くたってミツが入ってたってやわけりゃ意味がないぜ…
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:56:57
大切なのは、ミツは決して「蜜」では無いという事だ。
ここを消費者は良く理解しなくてはならない。
どうしてもミツの入らない園地がミツ否定してるのだろ。
一生懸命早だし邁進していればいいじゃん
ミツ入り園地は別売リルートで道が開ける。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:15:47
別にミツ入りを否定する訳ではない。
ただ消費者は、特別甘くなったでもない、食感の悪いリンゴを選ぶのはどうかと。
そもそも、甘さを求めるならナシでもカキでも買ってれば良い訳で。
ミツは蜜では無いのだから良く理解して、「ミツ入り」を謳って販売してる物には注意しましょう。
878は、自分で「これはおいしい!みなさんにぜひ食べて欲しい」と思う品種はなんなの?
できれば収穫時期もあわせて聞かせてほしい
長年直販やってお客さんの声を直に聞いてきた経験からいうとさ
りんごを好んで食べる人がりんごに求めてるのは圧倒的に「甘さ」なんだわ
商売の基本として「大勢に合わせた品揃え」は重要だと思う
もちろんシナノゴールド、紅玉みたいなすっぱいの好きな人もたまにいるし
中には敢えてミツ入ってないサンふじを選ぶという奇特な人もいるかもしれないから
ニッチな商売も続ければいつかは大当たりするかもね
>>879 客が求めるのは甘さ。それは当然だし果物なのだからそれが一番大事なのは当たり前。
問題は言葉で全てを表すことなど出来ないということ。
お客は甘さを求めている、といってもただ単に甘味を求めてるわけではない。言葉通り純粋に甘さだけを求めていると解釈するならば砂糖をなめさせれば満足するだろう。
実際にリンゴに求められているのはそんな単純な味覚ではあるまい
甘いかどうかそれのみに囚われてはいけない
例えば商売で言えば、甘いかどうかよりも赤いリンゴか黄色いリンゴかのほうがより重要だ。
味で言えば甘さだけではなく食感、香り、酸味も大事。
甘さを求めるあまりボケさせるまで木に置くのはただの愚か者だ。
とはいえ消費者もまた愚か者だからミツが入るまで熟していますというふうな売り方もありだろう
テレビ屋に青りんごダイエットでも流行らせてもらえばそれが一番簡単でしょうな
>甘いかどうかよりも赤いリンゴか黄色いリンゴかのほうがより重要
↑こんなこと言ってる時点で買うひとのほうを向いていないのがわかりました
さすがは貯蔵王国あおもり
食べ物なのに味は二の次大切なのは色ってか
>>878 食感旬の内でツガルにミツ入りが不可能な園地ならリンゴ作り不適地じゃねえ?
>>874 落果防止にスイカルが効くなんて聞いた事無いのだが
、ちょっと指導してくれまいか
その前に確認したいが、ストッポールが本当に「落果防止」効果あると信じてるのか?
ストッポールやヒオモンかければ、ツルが接着剤つけたみたいになるとでも?
>>865のアホウが言ってるように、ストッポールは早く色を赤くするだけなのだよ
(自然落果始まる前に)色ついたからもう収穫しよう
↓
本当はまだ早いけど相場高いうちに上場しよう
↓
ストッポールのおかげで落ちなかったよメシウマー
これがつがる衰退の要因
相場至上主義が蔓延してるせいで、毎年毎年「去年より早くもごう」の悪循環
スイカル(単用)は、落果防止効果はないが熟し方を緩やかにしてくれる
だから10月まで成らせておいても生理落果はまず気にならない
10月のつがるなんかボケてて柔らかい、と思い違いしてる奴に言いたい
ストッポールやめて、スイカル散布してみろって!パリっとしてるから
>>881 生産者の視点では色より味。
しかし消費者の視点では味よりも色。
なぜなら味は食べねばわからないが色というのは見ただけでわかるから。
小玉のほうが味は濃いが大玉のほうが喜ばれる。そしてこちらも儲かる。
大事なのは味だけじゃないってことさ
大きいこと、形が良いこと、売れる色であること、どれも食品としてはどうでも良いことだが…
一番大事なのは最終的に儲けること。味はそのための要素の一つでしかない。
味がいいからあそこよりもオラのほうが上だ。というのは井の中の蛙さ。売ったもんが勝ち。それが現実。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:36:41
りんご屋の理論展開っぽいな。
生産・消費現場知らぬ奴がずれた論理展開してくださってるな。
う〜ん、、、カルシューム剤はなんともいえんがストッポールは正にそのとおりだな
あれはメーカーが農家を不安に陥れてかけさせてる悪剤でしかない
あおもり人はメーカー説明うのみでみずから検証などしないんだろうな
>なぜなら味は食べねばわからないが色というのは見ただけでわかるから。
ああ、栽培から販売までの常識ちゅうのか、思想が根本から違うらしい
直売の真髄は信頼関係なんでね。色形でごまかすなんてご法度なのね
売ったもんが勝ち。って、それじゃあんたのリンゴにはリピーターは付かんよ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:56:56
886のようなその場限りで将来性を考慮しない思考が
産地のブランディングを阻害して消費の低迷と生産現場の
疲弊を生み出している訳。
りんごの生産・流通・消費の再構築にはこういう業者の排除が
手段の一つとして必要と考えられる。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:04:13
言いたい事は解るがリンゴなんか誰も食わなくなって来てるんだよな。
生産量が半分程度になれば丁度良いかも。
いくらリピーターが付いた所で毎日何トンも売れる訳じゃないからね。
リンゴの消費市場全体で考えなくてはならない。
僅かな直売等はどうでも良い。
販売の事は我々に任せ、小作は我々の求める物を作っていれば間違いは無い。
ここは、リンゴ生産者スレなのにねぇ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:05:27
もちろんリンゴの生産もしております。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:00:20
りんご生産もしているりんご屋って限定されるね(w
まそんな事はどうでもいいとして
りんご市場全体の動向考えてもの言うのは当たり前の事だろうが、
890の腹は自分の商売優先でしかないからそういう奇麗事今更言う?
としか感じない。
>リンゴなんか誰も食わなくなって来てるんだよな。
その原因が何処にあるのか理解しような。まずは。
あと、りんごの使途は様々あるが、貴様らのような情報持たぬ
りんご屋は大手流通向け大口と小口直販程度しか見えていないらしい。
こういう情報持たない古い体質のところは今後つぶれるんだろうな〜
と感じる。
>>888 ゴマカスも糞も、じゃあお前は小玉リンゴを生産するの?
葉つみをするのはなぜ?
大きなリンゴを生産するのはなぜ?
扁平果は摘果するだろう?
美味けりゃそれで全てが上手くいくならそんな手間かける必要ないじゃない
リンゴ生産者ってのはリンゴを作って終わりじゃない。
リンゴを売るまでが仕事なんだよ。
美味いものを作るんじゃない。売れるものを作るんだよ
信頼関係はその一つだよ。色形がいいものを作ったら信頼関係は崩れるのか?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:32:23
>売れるものを作るんだよ
↑
大手量販が好むもの の意 最終消費者の意向ではない。
>美味いものを作るんじゃない。売れるものを作るんだよ
その場で売れてたところで最終消費者がNOと判断すれば
次は無い。その繰り返しが消費パイの連続的減少。
>信頼関係はその一つだよ。色形がいいものを作ったら信頼関係は崩れるのか?
中身の伴わないものを作れば最終消費者との信頼関係は「崩れる」
ではなく「消失」する。その再生産をいつまで繰り返すつもりか。
または、いつまで続くか。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:23:01
あのな、良く考えろ。
リンゴ屋や農協のガス冷にどれだけのリンゴ眠らせてると思ってんだ?
個人で千箱売ろうがどうでも良いし好きにすればいい。
眠らせる為のリンゴを皆が完熟させてどうなる?
ここは大切な所だぞ。
年間通じて販売して行く為の手段なのだからな。
小作共は我々の求む物を作り、保存 販売は我々に任せておくがよい。
>>895 何か勘違いしてるみたいだけどさ、色形を追求すると味は反比例してまずくなるのかい?
味は売るための要素の一つであってそれをないがしろにせよとは一言も言っていないのだが。
味さえよければ売れるというのは漫画や子供の考えだよ
農薬を使わずに育てれば良いに決まっている、有機肥料を使って育てれば良いに決まっているという素人とレベルが一緒。
味が良い物を作れば売れるに決まっている?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:40:20
>896 眠らせる為のりんごを完熟させる必要があるとは述べておらぬが。
大事な事は最終消費者の意向と君らのビジネスモデルが乖離してきていて
年々その距離は広がっているという事。
ものを生産するという事は生産する者自らが最終消費者の意向に沿う形を
常に模索し、その意向を現場に反映努力がなされてようやく生産の継続が
可能になる訳であって、そういったことを蔑ろにする者は廃れるのである。
大事な事は生産現場と最終消費者が相互の利益を確保できる体制を作り上げる
事のみである。896のような業者は自らが作り上げたジレンマ(物量処理と消費減退)
を自らで乗り越えるなり廃業するなり己で決定し行動すれば宜しい。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:53:45
>何か勘違いしてるみたいだけどさ、色形を追求すると味は反比例してまずくなるのかい?
色形のみを追求する生産者及び指導者が殆どを占めているのが
現状。そしてCA冷蔵を持つりんご屋は有袋を欲しがり、結果その意向を
受けた相場形成がなされているのが実情。
>味さえよければ売れるというのは漫画や子供の考えだよ
その通りです。
私が述べたのは味が悪いものを買った客がどう判断し、どういう
行動に出るのか。そしてどのような状況が発生したか。という事。
老齢化したビジネスモデルを未だに使い続け、発想も今後の展望も
無いりんご屋無勢が述べる
>小作共は我々の求む物を作り、保存 販売は我々に任せておくがよい。
という発言に虚無感以外の何も感じさせるものが無い。
まさか青森って未だにフジに袋かけてんの?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:20:49
CA需要で袋かけたほうが高いって現象が発生して有袋復活
させる人が出たりしてるが、高齢化や収益性悪化で対応不能
な生産者が多数を占める。
あおもりのリンゴ業者っていまだにさんふじ売ってるんだ、、、
開いた口が塞がらないよ( ゚д゚)
ありえないでしょ??どこの業者ですか?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:52:44
>902 ちょっと何言ってんだかよくわかんね
つい昨日までサンふじ売りにだしてたねヤフオクのywtdw631って業者
つうかヤフオクなんかでナマモノ売るっていうのがw売れ残りさばくのに必死杉
弘前農協今年も結局サンふじ売り切るのになんだかんだで6月までかかったし
農協も業者も馬鹿なんだね
そういえば先月、東京の市場にふじ送ったときも
担当がどっかの農協のサンふじ邪魔くさいってボヤいてたなあ
「おたくさんの有袋のほうがずっと甘いですよ」って感謝されたわ
いくら百姓でも社交辞令くらい理解しろよw
今、完熟リンゴとして店頭に並んでいるのは…あれCAなんでしょ?
CAだろうが何だろうが所詮青森りんごは青森りんごw
矮化の剪定技術、リンゴジュース、木酢...
青森を目の敵にしてる香具師が居るww
認可下りたから1MCPの勝ち
>>866 高接ぎで何か別品種(枝変わり選抜)接ぎ木すればよかったのに、
もったいねえ。
某JAから買ってきたくずリンゴで作った、ドブ味のリンゴジュース売れてる?
小作のくせにジュース屋の真似事などやめなさいw
摘果はもう終わったのか?畑作業に励めよ小作共ww
>912
木酢は…青森ってわけじゃねえ。
木酢は燃焼化合物で問題ってなら、穀物酢などの醸造酢で替わりになるだろ。
穀物酢添加の弱酸性化でベンレートが良く効くなら一般化しそうだ
6月でも出荷可なサンふじって、ハンパなく早もぎしたんだろう
盆前に葉とりして、収穫はジョナと同じ頃か
もはや国産かどうかも怪しいw
商共連は山師の集団だからね。ww
あ〜サンふじ今出てますねえ
藤崎ってことはナカショウ??
ところで、早生系黄色品種で良いのってある?
スイートメロディとかキオウとかあるようだが
>>908 普段ならクソの戯言なんかスルーだが、
今日はE型噛んで刃先が欠けたせいでイライラしてっから相手してやら
市況に載せる補足に抜き打ちの糖度チェックしてる市場あることくらい
クソリンゴ屋なら当然知ってるよな?
そのチェック、うちは特別扱いではじめから除外されてんだわ(そんくらい甘いってこと)
ま、あんま喋るとバレ怖いんでこのくらいにしとくけど
クソリンゴとは次元が違うこと覚えといてくれよなw
もちろん相場もかけ離れてることもな
なんだその、めぇーもん屋とやらはw
リンゴ屋の腐ったクズリンゴだけで作ったジュースだろうがそれ
農家手作りもウソ、おまけに有袋モノまで混ぜちゃって
有袋使ってジュースとか有り得ないんですけど
偽装表示じゃ済まされないなコレ詐欺だ詐欺
クソリンゴ屋のジュースこんな三流魚屋まで使わないと捌ききれないってのが哀れ・・・
クソリンゴ屋、こんなジュース売ってて恥ずかしくないの?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:45:54
妄想もここまでくると感心感心。おまえ小作やめて小説家にでもなったらどうだw
全ての小作に告ぐ
おまえらは消費地出荷など生意気なことしなくてよい
そんなことに注ぐ力があったら葉摘みを急いで市場に早めに持ってこいいいな?
>>926 妄想って事にしておきたい気持ちは十分わかるよ。
でも全部事実だからね〜無い事には出来ない訳さ。
925にここまで言われて反論の余地無しってのが哀れと言うかなんと言うかw
>全ての小作に告ぐ
>おまえらは消費地出荷など生意気なことしなくてよい
>そんなことに注ぐ力があったら葉摘みを急いで市場に早めに持ってこいいいな?
偉そうな口利く暇あったら高い不良品でもちゃんと仕入れできるように
銀行に相談しに行って来いw
こっちは良品モノを丁寧に売ってくれる店舗回りしっかりこなしてくるからなww
>>917 穀物酢入れてみたがケルパ○クより良いかも(経過観察中)
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:27:59
ようし。おまえら秋にほえづらかくなよ
こっちゃカルテルで相場操作など簡単なのだからな
もう謝っても遅いからなゲラゲラ
りんご屋、煽りに乗って本性だしたねwww
公正取引委員会とりんご取り仕切りしてる御者のトップ+地元のメディア
にその旨お伝えしとくわ。
市況悪化させれば最終的に商協連加盟業者全体が自分で自分の首
閉める事になるだけw
生産者は商協連・農協から切り離しがうまく出来れば生き残りは容易。
ほんとりんご屋って情報収集の重要性理解してないんだな。
頭悪いにも程があるってwwwwww
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:52:15
931は漢字の勉強やり直してから出直せ。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:39:18
うーむ。
でも現状脱却は難しいんじゃないでしょうか
みんなが産直始めても、結局限られたパイの奪いあいに
なるだけのような、、、
なんだかんだゆっても農協とはつきあいあるし、弘果しか持ってくとこがない
生産者が多数、という事実は覆らないのでは?
次年度再生産の、少なくとも見通しを立て得る値段はつけてほしいところ
キロ150円じゃ正直苦しいっす
あおもりの生産者&卸業者ウケルw頭悪杉
>>934 面積減らせばいいだろ。
勇気が無いのか早出しに味占めたのか俺は知らんがな。
てか若い担い手に訊くけどさ、弘前の青年部はこの先将来的にどう思ってるのか訊きたいわ。まさか100人超もいて全員が現状維持とかいう考えでもあるまい。
向上心旺盛な昔みたいな誇りを取り戻してくれる事を一生産者として願うわ。
業者に負けんな。
現状を維持するのも大切なことなんだけどなぁ
そもそも現状を維持できるなら御の字だろ
消費量そのものが減ってるのに産直すればどうにかなると考えるほうがおかしい
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:55:41
>>934 難しいと思うんならそれは難しい。
農政に期待できない国の単なる個人事業でしかない農業生産の結果責任は
生産者自らに帰結する。既存のあり方の中に居てりんご屋どもの餌になり
死を待つもよし、新たなあり方に打って出るもよし。
後者に期待を持つなら何がベストな選択であるかは自分で探すしかない。
産直のみがその選択肢になるとは限らない。
>次年度再生産の、少なくとも見通しを立て得る値段はつけてほしいところ
>キロ150円じゃ正直苦しいっす
農協や山師りんご屋にそれを期待してどうする?自分のケツは自分で始末
するしかあるまい。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:01:28
>>936 期待するだけ無駄。
>>937 現状維持に甘んじる姿勢は衰退・敗退を待つことと同じ事。
他県の先進的生産者や異業種・諸外国の先端事例を学べ。
リンゴ屋が全国で売ってくれるからリンゴ商売が維持できてるんだけどねぇ
何かを悪と断じてそれを乗り越えれば全てが解決する、なんて政権交代すれば何もかも良くなると言った民主党思考と変わらんぜ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:41:20
>>940 殆どの生産者は外部からの補填(出稼ぎ・年金・借金等)があって
ようやく生産が維持出来てる現状を知らんのかね?
土建業の廃業が相次ぐ中、出稼ぎもままならない事になりつつあるな。
山師りんご屋どもが昨年秋相当安く仕入れたりんごが春あたりに随分高く売れた
そうじゃないか。それが現場に還元されるのかね?
還元されないから年々現場の高齢化・後継者消失・離農・廃業が進んでいる訳だ。
そういう状況から脱却する必要が有ると思えば対策を講じればいいし
今のままがいいなら何もしなければいい。と言った。
モノを述べるならきちんと現状や人の言った意味を理解してからにしような
>>940君
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:41:52
うむ
スローガンは結構だが
で、俺は何をすればいいのだ?
えっ、人に訊くなって?
あぁ、そういうお前も具体策が無いのだな。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:14:32
>>943 >で、俺は何をすればいいのだ?
がんばれ。
>あぁ、そういうお前も具体策が無いのだな。
ここでは具体策はおろか発想に至る思考パターンすら
思い浮かばせないような書き方をさせていただいております。
1人食べきりサイズのリンゴ試作販売
甘系リンゴの試作
黄色系品種のシリーズラインナップ化
絶滅品種のリバイバル化
おっと、果樹農家への戸別補償制度も(お薦めしないがw)
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:10:53
戸別補償は失敗決定。野菜はおろか果樹まで範囲拡大する前に
方針転換するだろうね。
そもそも米だけでも財源が無くて苦しんだのに、野菜や果物まで適用したら
それだけで消費税を何%上げなきゃいけなくなることやら
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:24:05
このスレおわたな 次は業者排除でよろ
読みにくいから業者スレと生産者スレとで分ければいいと思います
>>941 それはお前の言うところの山師の仕事で山師が得た成果であってリンゴ生産者に還元する理由はどこにもないと思うんだが?
作る奴が一番偉いって意識でもあんの?
まぁ気持ちの上ではそれでいいと思うが、現実は「売る奴がえらい」んだよ。
どんなに山ほど作っても売らなきゃ一円にもならない。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:12:27
>>951頭悪いね。状況把握も先読みもできないとはご愁傷様。
雨が降らなければ川は干上がるって事ぐらい小学生にでも分かるんじゃないの?w
一つだけ、これだけは覚えておけ。
現状を正しく認識出来ない人間に先読みなんて出来やしない
仮にリンゴを作らなくなったって山師にはいくらでも投資先がある
少しでいいから現実を見ろ。
自分で作ったリンゴを全部自分でさばけるなら好きなだけそうすりゃいい。そうしてる家もいくらでもある。
でも現実はそうはいかないから市場にはリンゴが安く溢れるんだよ。
雨と川の理屈でいうなら雨を降らせすぎて水の価値がなくなってる状態だろ。この状況で雨に価値はない。
なんかもう、つまんねーわ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:24:51
田舎のりんご屋にCSRの何たるかを問うだけ時間の無駄。
正に山師と呼ばれるにふさわしい。
>仮にリンゴを作らなくなったって山師にはいくらでも投資先がある
ではどうしてりんごにしがみ付いているのかね?
さっさと撤退して新たな投資を行った方が良いではないのかね?w
要するに現状維持したほうがリスクは無く利回りが良い。それだけの話。
このご時世、今やってるような条件の良い投資先が田舎の山師に見つけられ
ますかどうかw
>でも現実はそうはいかないから市場にはリンゴが安く溢れるんだよ。
長野の生産者に馬鹿にされるぐらい農協・市場出荷以外できない
生産者が多い。これが市場にりんごがあふれる原因。
この人たちは残念ながら先が無い。
>雨と川の理屈でいうなら雨を降らせすぎて水の価値がなくなってる状態だろ。
>この状況で雨に価値はない。
と思いたくば思えば宜しいのでは?w
精神論だけは一人前だな小友の小作wお前も本出したらどうだ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:13:28
反論できずに逆切れww
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:31:20
なんか盛り上がってますね。
前にも言ったが我々のガス冷にいくつリンゴ入ってると思ってんの?
小作だけでこの量を市場に一年近くかけて調整しながら出荷出来るのけ?
保存と販売は我々に任せておくのが一番だ。
リンゴ全体の物量を考えて物言うが良い。
小作は黙って我々の求めるリンゴをしっかり作りなさい。
デルモンテとかドールも流通業者だけが儲かる仕組みなんだよね。
生産者のスレなのに栽培の話出てこないから参考にならん
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:35:12
小作共に告ぐ
万が一にも我々の商売がだめになったらお前らも共倒れだからな。
わかったら生意気なこと言ってないでひたすら摘果に励め
今年も適正価格で買ってやるから
さようなら
>>958 年取ったボケ蛙はそろそろ湯が熱くなってきた事を感じられないようだ。
言う事も馬鹿の一つ覚え。お前さん達はこのまま茹で上がるしかないみたいだね。
>>961 お前と心中するつもりは無い。
>今年も適正価格で買ってやるから
我々が考える適正価格で買ってくれる所は山ほどある。
自分たちの将来を真剣に考えた方がいいと思うよw
生産者(特に青森県の)へ、この先も市場・系統出荷続けたところで明るい未来は絶対こない
年寄りならそれでいいかもしれんが、若手はもっと知恵絞って売り方工夫しなきゃ
産直や契約栽培は最初は敷居が高いと感じるだろうし、実際手間も面倒も多い
ただその手間が高収入につながる。作るだけの時代はもう終わった
クソリンゴ屋へ、おめーらの時代はもってもあと20年だよ
栄枯盛衰南無三南無三
達者でな
あのね、産直信仰もいいと思う。そういう売り方を否定はしない。
だけどそれだけじゃリンゴは売っていけないんだよ
物を売るには宣伝が大事。日本人にとってリンゴは現在最もメジャーな果物といえる。
特に「リンゴと言えば青森」、というブランド力を実際に作り維持しているのは全国に流通させる人間の力だ。
産直はリンゴの味にこだわりのある人間しか買ってはくれない。
実際にリンゴを売っているのは全国のスーパーなんだ。
こういうところでリンゴというものを日本人にとってメジャーな食べ物にしてくれているんだよ。
産直っていうのはそういう土台の上に成り立つもの。
産直のほうが儲かる、産直のほうが味がいい、糞リンゴ屋は死ね!俺ら大勝利!と思ってる人たちは井の中の蛙なのよ。
わざわざリンゴみたいな物を産直で高く買ってくれる奇特な人間なんてほんのごくわずかなんだ。
味にこだわりのある人、そもそも味のわかる人ってのもそんなにいない。
味がわかり、そして金を持った人間を対象としたあまりにも狭い商圏なんだよ。そこを広めるのが宣伝の力だ。
生産者にはそれをする力が絶対的に足りない。そういった現実をみて互いに持ちつ持たれつの関係を保つ必要があるんだよ。
自分だけで何でもできるなんてのは子供の考えだよ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:57:25
>>963 んで?膨大なリンゴ誰が保存すんの?
小作にとっても、大切な所だから敢えて書き込みしてる。
我々も生産もしているしな。そう毛嫌いしなくてもいい。
多様な流通形態が存在できるのも産地の強み
青森りんごは単なる固有名詞でブランドではない。
産直云々の基本認識は一言で言って古い。
その他発言に将来を感じさせるものが何一つ無い。
りんごの消費市場が縮小するのも無理は無い。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:59:46
>>966 >膨大なリンゴ誰が保存すんの?
市場原理により
1りんごを継続する場合には様々な可能性を模索する者の出現
2りんご以外の品目生産へのシフト
3廃業による生産縮小 等が発生。
人口減少・少子高齢化及び生産者を小作呼ばわりする者達及び農協が
自ら招いた消費減少、政府の間違ったデフレ対策、その他諸々の要因の
組み合わせによりりんごの生産流通における既存のあり方の継続は困難に
なるので膨大なりんごを抱える必要が無くなる可能性が発生し、膨大な
ストックを心配する必要は無くなるでしょう。
長期保存の需要は一定数量残るでしょうから、その需要をうまく拾える
業者は既存インフラを活用できるでしょう。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:24:17
>>970 最もらしく書いてあるが基幹産業であるリンゴが、どれだけ少なくなると?
リンゴが半分になれば青森県は死ぬよ。
リンゴに携わる多くの人が路頭に迷うでしょう。
そうなる前に手は打たれると思うけど、半分とかに落ち込む事は無いな。断言出来る。
そうなったら運送関係から何から数千人規模で職を無くすだろうから。
残念ながら我々の存在無くては、リンゴ産業は成り立たないのですよ。
小作よ頑張れ。
そんな簡単な話じゃないわけだよね
青森のリンゴは長期保存で他県より長く早く売って行く、
他県は地理を活かして青森よりも完熟させてから産直で売る、という形態が自然に定着したんだから。
青森は組織の力で長期保存。他県の者からしたらスゲー羨ましいし脅威でもある。
まぁ潰れてくれるならいくらか潰れてくれたほうがいいわけだけどね。今は生産過剰すぎるし。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:56:57
04年の県内総生産は4兆3500億円。りんごの生産額は733億円。
比率にして約0.017% りんごは青森県の基幹産業と誰が言ったのでしょう?
>残念ながら我々の存在無くては、リンゴ産業は成り立たないのですよ。
残念ながらあなたたちの存在がりんご産業の低迷の一要因です。
>リンゴに携わる多くの人が路頭に迷うでしょう。
早かれ遅かれそうなります。
>そうなる前に手は打たれると思うけど、
もはや全体の底上げを図るような策は存在しません。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:45:22
>>973 お前は算数からやりなおしたほうが良いな
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:01:22
現場もいまいち解ってないような。
津軽地域でリンゴ屋が無くなる訳ないよ。
畑の草刈りつかれたな。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:58:38
>津軽地域でリンゴ屋が無くなる訳ないよ。
その論拠は?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 05:14:45
少し考えたら解るだろ!
バカかおまえは。
市場に出たリンゴ誰が片付けるんだ?
市場に出るリンゴが多少少なくなろうが雀の涙程だろ。
全体の事考えて物を言え。一部の自由流通の事等どうでも良い事。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:14:56
りんごは米と違って食わなくても人は生きていけるから
もう作らなくてもいいよ。
なんか錆びてボロボロになった釣り針が落ちてる
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:28:04
サムコル売れている?
長野はけっこう出ているみたい。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:28:49
政府は、一小作をなんとかしようとする政策は打ち出さない。
さて、今日も袋かけ行くか
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:32:35
袋はちゃんとかけろよ。
他の小作もな。
サムコル、容器が良いよなw
バッチレート容器横に針金で固定、少し水を入れて塗布筆を入れて常備
するのに最高だわ。@長野