428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>418 広島大、「黒い雨」の放射線検出 従来の観測エリア外で初
2010年2月1日 19時02分
広島で原爆投下直後に降った「黒い雨」に由来するとみられる放射性物質を、広島大原爆放射線医科学研究所の星正治教授(放射線生物・物理学)らのグループが
爆心地の約8キロ北の民家で床下の土から検出していたことが1日、分かった。
当時、黒い雨による高い放射線量が観測されたのは、爆心地の西2〜3キロ。
星教授によると、それ以外のエリアで住民の証言によらない「直接的な証拠」を確認したのは初めて、としている。
現在、米国などの研究機関に線量の測定を依頼中で、今春にも結果が判明する見通し。
広島市が国に長年求めてきた、降雨域への援護拡充にも追い風となりそうだ。
星教授らは、45年8月6日当日は畑や更地で、
旧ソ連が核実験を始めた49年までに建てられた広島市郊外の民家12カ所を探し当て、床下の土を詳しく分析。
このうち同市安佐南区の2カ所の土から、原爆さく裂時に放出されたとみられるセシウム137を確認した。
黒い雨の降雨域は、投下直後の住民への聞き取り調査をもとに、広島市中心部―北西方向で1時間以上降った「大雨地域」と、それに満たない「小雨地域」に区分。
今回の2カ所のうち1カ所は被爆者援護法の援護対象にならない小雨地域で、もう1カ所は大雨地域だった。
(共同)
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:32:33
三木の農業排水処理場:建設候補地、3月までに決定 /香川
2月1日17時0分配信 毎日新聞
三木町が東地区で進める農業集落排水事業の処理場建設問題で、町は31日、住民との意見交換会を町農村環境改善センターで開いた。
処理場の建設予定地を巡っては、一部住民の反対運動や民事訴訟が提起されるなど混乱しているが、町は「3月末まで決めたい」との意向を示した。
今回の意見や費用対効果などを総合的に判断して決定するとしている。
町民約400人が参加。
町側は、石原收町長や平井勇副町長、入倉修一参事ら幹部が出席した。
町の説明などによると、当初の建設予定地は地権者の一部から同意が得られず、さらに石原町長の親族の土地が含まれていたため断念。
現在は町施設「ウォーキングセンター」と新開地区の二つを候補地として検討している。
事業見直しの声も挙がっているが、池本敏彦上下水道課長は「国や県から補助金の返還を求められる可能性などもあり、早期に建設場所を決めたい」と説明。
入倉参事は「新開地区に若干のウエートを置いて進めている」と明らかにした。
住民からは町の進め方を批判する声や、早期実現を求める声などがあった。【三上健太郎】
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:39:05
海軍が初の機動戦団創設、世界で迅速な作戦遂行へ
2月1日16時2分配信 聯合ニュース【ソウル1日聯合ニュース】
海軍が1日、戦時・平時の国家戦略目標を達成できる能力を有する機動戦団を、1945年に海防兵団として発足してから65年にして初めて創設した。
この日釜山の作戦司令部で、丁玉根(チョン・オククン)参謀総長主管で第7機動戦団の創設式を行った。
機動戦団は、世界のどこでも作戦遂行が可能で、国家政策を強力な力で下支えするという概念に基づき運用される。
機動性と迅速性を特徴とし、戦争の抑制と戦争拡大の防止、脅威的な勢力による軍事行動の抑制、局地挑発への対応、紛争の早期終結など、国家戦略目標を達成できる戦略的な柔軟性を備える。
海軍が有する唯一の最新鋭イージス艦「世宗大王」(7600トン級)を筆頭に、韓国型駆逐艦(KDX−2、4500トン級)「文武大王」「忠武公李舜臣」「大祚栄」「王建」「姜邯賛」「崔瑩」の6隻が基本的に配置される。
任務の遂行状況に応じ、アジア最大の輸送・上陸艦「独島」(1万4500トン級)や潜水艦(1800トン級)、機動軍需支援艦、海上哨戒機のP3−C、上陸機動ヘリコプターなどが支援戦力として加勢する。
第7機動戦団は隷下戦隊を平時は釜山と鎮海(慶尚南道)に分け配置し、海上交通路保護、対北朝鮮態勢維持、国家対外政策支援などの任務にあたる。
2014年に済州に海軍基地が建設されれば、済州を母港に、釜山と鎮海の3基地とする。
また、ことし8月に海軍に引き渡される2隻目のイージス艦「粟谷李珥」も来年末か2012年初めに同戦団に実戦配置される予定のほか、2019〜2026年に戦力化予定の次期駆逐艦も主戦力として活用される見通しだ。
これにより海軍は、沿岸防衛だけでなく済州島南方海域から先の遠洋作戦能力を備えることになり、海軍が目指す「大洋海軍」へと飛躍するための足がかりを築いた。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:44:32
「水脈への影響」に関しては100%あるが、いかに最小限にとどめるか、ということ。
>>影響が無いことを祈る
なんて台詞は蛇足。
裏取引して癒着していると思われますよ?
眉山トンネル:「細心の注意で工事」 前原国交相が続行表明 /長崎
2月1日16時2分配信 毎日新聞
「地下水に影響がある」と市民から反対の署名運動がある国建設の眉山トンネル(島原市)について前原誠司国土交通相は30日、
「水脈(への影響)について慎重に、工事を進めさせていただきたい」と工事を続ける考えを示した。雲仙市であった横田修一郎・島原市長らとの意見交換の場で述べた。
前原国交相は「トンネルの水が枯れてしまうのではないかと心配があると聞いているが、報告では水枯れにはなっていない。細心の注意で工事をさせていただく」と述べた。
眉山トンネルは眉山を南北に貫通する全長905メートル。
建設中の地域高規格道路・島原道路(南島原市深江町−諫早市の全長50キロ)の一部で、昨年8月に着工し、11年3月に完工予定。
1月28日現在で247メートル掘り進んでいる。
市民団体「島原の水を守る会」(清水康裕・代表世話人)は、昨年末に島原市民1万5898人を含む2万9479人分の建設反対署名をまとめ、民主党を通じて前原国交相に届けた。
清水代表世話人は31日、
「市民がやれることはやった。あとは国が判断すること。水脈に影響がないことを祈る」と話した。【古賀亮至】〔長崎版〕2月1日朝刊