自民党の政権が維持できたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本の若者はじめ、今職を探している労働力を、農林水産漁業、酪農、畜産、工業などなど、国の基幹を支える
われわれの命を支える、いわゆる3Kといわれている仕事に呼び戻す!

何も生産性のない、人の社会のアラで飯を食って(大部分のマスコミや評論家ども)、年取って、また年金食って、
他人の世話になって、この世を去って、てめえの肉体の処理も人任せ!

おい!日本人! もっと自信と誇りと夢を持てよ!

鯨に続いて、マグロも食えなくなる!

こんなとき、韓国領に盗られようとしている「対馬」に行って、
マグロの養殖してみようという奴はいないのか?(アソウ湾という最高の場所がある)

自民党だからできるんだ!(日本の自由民主主義実現政党)

社会福祉は、なにも子供、病人、年寄りのためだけではないぞ!
テメエ勝手な「自称・弱者」など論外だ!

ミソくそみんな大学行ってどうする!(真に優秀な奴だけ行けばよい)
汗と泥にまみれ、生産・製造に励む若者や労働者にこそ投資する!

知恵と力(票?)が必要だ!知恵と力を貸してくれ!

ミソもくそも教育に金がかかりすぎる現実に、夢も希望も、子作りもあるものか!

日本という国、その国を支える自民党!それは俺たちが造るんだ!

散々腐った、その一方の、亡国思想の民主党にだまされるな!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:10:27
突然どうした。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:14:56
ついでに共産党スレも立てたら?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:36:02
公明党が付いてるから、自民党政権が奪取出来てるんだろう。
公明党を忘れたら、イカンぜよ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:40:54
公明党がいなけりゃ自民党改革が進んだかもしれない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:31:28
何年自公連立政権が続いたかと思ってんだか。
公明党のせい?
連立を組んできた責任はスルーですかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:13:08
公明党が助けたお陰で続いてしまった悲劇。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:51:10

連立に追いやった張本人たちは、超舞い上がっているらしい!

強い日本ができなくて、領土も靖国もあるものか!

日本という国は日本人のものだ! 権力だけで国を変えられるなどと寝とぼけてんじゃねえぞ!
小沢・鳩山・岡田もろもろ!

宗教法人に課税するくらいマニュフェストに謳えないのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:29:32
公明党との癒着が自民党をダメにしたと反省する気はありますか?
なければ今度の選挙はおろか将来展望も見えませんよ。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:01:14
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:11:50
すべての思想・信条・主義主張(言論・結社)の自由を認め、権力の中立と抑制を第一
としてきたのが自民党政治。

 したがって、堕落するのも自由! 立ち直るのも自由!

 法治国家の、法に基づいて活動する、優秀な、清く正しい公務員(官僚)を望むのは酷なのか!

 血税を食って、さんざん楽な勤務をして、人減らし(人員削減)に反対してパソコン導入に反対した
公務員労働組合!

 この組合の組織政党と、平気で法破り(マルチ・ダイレクト郵便・偽装企業献金・故人献金などなど)をする旧自民党
が一体となった民主党政治とは?(国旗まで破っている?)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:14:03
>自民党の政権が維持できたら

現状維持で、農政の改善は期待できない。
民主党政権になったら、壊滅的な農政間違いなし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:14:50
それよりお前ら、民主党に投票すんなよ。
朝鮮総連におんぶに抱っこの民主党が政権なんてとったら、日本は在日外国人、得に在日朝鮮系の為の国家に成り下がるぞ。
本気で日本の将来を思っているのなら、民主党だけは勝たせないでくれ。
14無党派さん:2009/08/19(水) 18:18:40
既得権益自民豚さんこんにちわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:23:01
FTA締結させて日本の農業市場に海外の物を大量に流通させたいのなら
民主党に投票すればいい
16無党派さん:2009/08/19(水) 18:23:55
ブーブー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:14:08
日の丸国旗をチョン切って、党旗にする様な政党は信用ならん
更に以前、TVで党のCMの中で荒波を受けたとたん船の舵を投げ出すシーンがあった。
その頃から政権交代を掲げていたのに、不愉快なCMだった。
自民党も老害議員は辞めるべき。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:53:38
自民党政権が続いたら親米売国奴なのでケツの毛までアメリカに差し出して
日本終了。民主党が政権とったら親中売国奴なので中国の手下になり下がり
日本終了。要は親米か親中かというだけで、売国奴なのはどちらも同じ。
自民党の盲目的な支持者は実は自民党が日本の誇りを掲げるどころかアメリカ
様に魂を売っても構わねえと考えるアホが多いことを知らない。牛肉・オレンジ
自由化しませんと言って嘘ついたのは何処だっけ。ミニマムアクセス米は細川の
お殿様だったけれど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:02:15
ウイグルやチベットの問題抱えてる中国よりは
アメリカのほうがいいや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:03:42
>>17
はあ?
その老害議員が仕切ってるのが自民党だろがw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:43:40
ここでまさかの みんなの党
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:44:32
ところで、投票に行くのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:54:36
いけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:22:22
選挙に行けよ
権利放棄した奴らの為に働く議員はいねえよ。
20代の奴らの投票率に注目しよう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:24:47
アメリカのみならず、中国・韓国とのFTA締結の積極的推進。これは民主党政策集にもはっきり書いてある
国際低価格競争に巻き込まれた時点でアウト

コメなどの価格が生産費を下回る場合、民主がいくらか金をくれるらしいが、これらは全て税金で賄われる
FTAを締結させ、消費税も上げず、予算の無駄使いをカットするとは言うがその具体的調査は全然していないのに、コメ価格は税金で補償すると言う
コメを政府が買い取り、在庫米を余らせたのは、すでに昔通った道であるのに、その過去に逆戻りするのだ

一ヶ月くらい前の新聞で、民主党が無駄な予算を削ると書かれていたが、その中には、農地改革に関する20億円をも削るとあった
同じく新聞に、農家一戸ごとに一ヶ月7万円支給とも書かれていたが、実現すればこれも税金

相続税の方式も変えると宣言してるが、その場合、相続額が多いほど税率も高くなり、相続人たちに取って無難なのは全て等分した相続になる
農家や中小企業、個人自営業は土地の相続で細分化を迫られ、事業の存続に支障をきたす
これについてはJA全中が反対している
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:29:59
国際間の取り決めを1度結んでしまうと

政権が変わったからといって、簡単に反古できないからね

民主党に1度やらせてみたら農産物完全自由化で後戻りできなくなるんだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:50:31
自民政権継続で、このまま無限地獄なら
いっそ民主で一か八かの方がいい。

よって政権交代!!!!!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:08:29
民主で良くなるのって海外のルートをすでに持ってる一部の会社だけだな
一般農家は全滅だろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:10:13
自民の政策で最近やっと真面目な農家が得をするようになってきたのに
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:40:29
百姓公務員だけウハウハ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:58:12
まあ、何言っても民主の政権獲得は動かないから。(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:51:36
農家は民主支持wwwwww


【09衆院選】小沢氏、日米FTA「農家は支持」

 民主党の小沢一郎代表代行は25日午後、同党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げる米国との自由貿易協定(FTA)の
推進方針について「どのような状況になっても生産者が再生産できる(戸別所得補償)制度をつくると言ってるんだから、何の
心配もない」と強調、「農家や生産者はわれわれの主張をきちんと理解し、支持してくれると思う」と述べた。

 一方、FTA推進に反発した全国農業協同組合中央会(JA全中)などに対しては「大きくなって官僚化し、既得権を守る観点で
発言している。相手にする必要はない」と批判した。千葉県君津市内で記者団の質問に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090825/elc0908252251020-n1.htm
33名無しさん@お腹いっぱい。
>>32
何コピペして回ってるんだよ
小沢が「農家が支持してる」ってソース無しで言ってるだけなのに

農業新聞の結果だと、自民がかなり追い上げている
貿易自由化で儲かる農家なんて極一部だしな

民主に風 自民猛追 FTA問題響く/本紙意識調査
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=2996
衆院選の投票先では、比例区は民主が35.3%(前回比0.3ポイント減)と、
追い上げる自民の32.1%(2.9ポイント増)を上回り、トップを維持した。
選挙区では自民が41.6%(7.7ポイント増)と、民主の35.3%(0.8ポイント増)を追い抜き、
農政公約への期待でも、自民が32.0%(0.6ポイント減)と民主の30.0%(9.1ポイント減)を逆転した。