【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【七言目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
 【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされるが、
○(eonet.ne.jp)は削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211472737/l50
 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:56:54
農林水産業、関連業界、関係する政治経済ニュース
どんな話題でもガンガン突っ込んで議論しつつ、
日常のこぼれ話や失敗談、アイディア、エッヘン話を楽しみましょう。

PS.質問には親切に答えましょう。

尚、下記の追加ローカルルールを追加しました守っていただければ幸いです。
コテのあるなしにかかわらずできたら出身または住居してる 県または地域を
書いてください。気候風土の違いや生活文化を感じられて面白い。
トリは自由でOK!名無しさんも、もちろん大歓迎です。
うざいやしねなどは原則使用禁止といたします。
このスレは自由奔放何でもありですが、思いやりのあるカキコを希望します。

前スレ
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【六言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1235656441/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:58:18
過去スレ
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1216687274/
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ 【二言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1221199129/
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ 【三言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1224655235/
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ 【四言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227412892/
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【五言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1232067780/
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【六言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1235656441/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:09:08
4ゲッツ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:45:51
>>1
乙でござーる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:01:43
>>1
GJ!

それに比べレノンは使えねぇ…
7レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/06(木) 13:44:06
>1
スレ立乙だけど、なんでそんなものを貼るんだ?
>>6
使う立場の人間だからな・・・






ウソですけど〜〜


8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:19:23
兼業オヤジが削除依頼のアップを始めました。
9エコのミスト:2009/08/06(木) 19:56:09
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:03:28
>>9
   ,,,,,
  ( ・e・)  奇遇だね
 彡,,, ノ
11レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/06(木) 22:58:13
おいらは不満たらたらなんだが・・・自分の立場をわきまえてないだけだし
さて、少し走るよん。

9月2日〜20日くらいにはおいら、風呂はいって飲んで機嫌が良くなってからしか
これないかもしれんし、みんなと会いたいし・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:15:31
いっその事このまま来ないでくれたら有り難い。
13レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/07(金) 08:37:28
おはよう
>>12
スレ立は>1さんがしてくれたけど、
もともとおいらの立てた雑談スレだから雑談しに来るよん。

しかし今日は糞暑いなぁ・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:54:39
他スレの住人だけど
ここに雑談スレあるんだから
他スレまで無意味な雑談で荒らすの止めて下さい。

レノンさん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:55:25
自分も荒らしてるのに気がつかない、バカ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:27:09
>>15
自己紹介乙。
17レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/07(金) 23:34:19
>>14
ほんとにおいらなのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:19:14
レノンはトリップついてるんだし間違いないだろ…
19レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/08(土) 08:59:09
そうか・・・・

まあ、おいらごときの力ではたいしたことは出来ませんけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:02:53
1番の荒しは>>1を貼り付けてるおバカだっていうw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:07:13
誘導。

【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【七言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1249689919/l50
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:27:00
北海道、冷夏らしいけど生育大丈夫なの?
23レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/08(土) 18:35:18
>>22
朝日だから捏造の疑いもあるけどwwww
北海道の米農家さんはいないかな?
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200908060331.html?ref=rss
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:44:43
>>23
小麦がやばいって聞いた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:20:40
>>22
日本海側だが、日照時間が少ない。
生育は遅れている。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:22:32
>>21
間違ってるぞw

俺が向こうで誘導してやる
27レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/08(土) 19:31:54
>>24
ダメらしいですね、ダメでももともと少ないからそんなに深刻なことには
なりそうに無いですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:42:14
>>27
小麦農家にとっては死活問題だろ。
軒数が少ないから大丈夫とかそういう問題じゃないぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:43:50
>>26
誘導済みだから安心汁
兼業オヤジが建てた重複すれなんてスルーしれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:32:40

小沢氏、日米FTAで持論強調「農協、ためにする議論」

2009年8月8日19時7分
「輸入品は国内産より安いだろうが、良質のものも選択できる。市場価格が生産費を
下回れば不足分は支払う。消費者にも生産者にもいい」
民主党の小沢一郎代表代行は8日、農業の戸別所得補償制度の導入を前提に、農産物も
含む日米自由貿易協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調した。
鹿児島県肝付町で、かつてともに自民党田中派に属した故二階堂進・元自民党副総裁の
墓参後に記者団に語った。
民主党は前日、農業関係者の反発を受けてマニフェストにあった「締結」の表現を
弱めたばかりだが、小沢氏は構わず持論を展開。「農協がわいわい言っているケースも
あるそうだが、ためにする議論だ」と述べ、民主党批判で自民党と歩調を合わせる農協を
牽制(けんせい)した。(本田修一)

http://www.asahi.com/politics/update/0808/TKY200908080134.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:45:53
日本も台湾みたいに農業潰してしまうつもりですね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:55:04
非武装中立なんて言ってた阿呆が混ざっていますから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:50:49
つまり生産原価で生活しろと
34レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/08(土) 23:34:46
>>28
失礼しました。
が・・・共済という保険があるので生産農家は何とかなるかもです。
麦には詳しくありません。m(_)m
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:46:32
>>30
小沢<海外から大量に農産物が入ってくるけど、原価を補償するから民主党を支持してね

ありえねえええええええええええええええええええ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:21:58
>>29
>>1のバカさ加減が解らないとはまるで自民信者並みだなw

>>35
「日米・日豪FTAでは農産物除外」って自民党が先に言ってたんだけどねー。

「日本の農業 自民党なら大丈夫」
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nogyo/pdf/nogyo_c.pdf

民主・自民双方が日米FTAでは農産物除外、
戸別所得補償に反対なのは自民だけ。
これで農業票が取れるなんて自民党は本気で思ってるのかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:28:11
>>36
日米FTAは小泉時代の話で今はとっくに無くなってる
それを国民がNOと言っておきながら、継承する民主党を支持するのは矛盾だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:34:51
>>36
自民党はまだFTAする相手を選んでいるし必ず締結しようとはしていないが、
民主党のマニフェストでは7.外交「アジア・太平洋諸国をはじめとして世界の国々と」とある
貿易の完全自由化を掲げていることからも、中国をはじめ多くの国とFTAを結ぶことになる
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:07:14
>>37-38
民主党を支持するのではなくて自民党を支持しないことが重要。
自公政権のやってきたことと三代の首相が変わっても自己批判すら出来ないのならば、
自民党は投票するに値しない。
(得をした人は別として)

経団連が主張していることを無くすなんてことは自民党には不可能。
(一時的に言わなくなっているだけ)
民主党に可能かどうかは未知数だけどね。
(温暖化対策や労働環境では一部言ってはいるが)

自公政権が続くにせよ民主政権になるにしろ、自由化圧力そのものは避けられないのは確か。
その時に備え、野党は戸別所得補償を挙げているが自民は何も挙げずに民主叩きに終始。
実績を考えても、「農業を守るなら自民党」というのは無理杉。

勿論、毎年1兆円では足らなくなるのは避けられないだろうし、それ以外の施策も必要だけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:37:22
>>39
それただ乱暴なだけ。
同じレベルで言うのなら、自己批判と言うが民主党の元自民党議員は自民党時代のことを自己批判していないので、
やはり投票するに値しない。
自由化圧力は避けられないからと言って、自分からどんどん開く必要も無い。
急激な変化に対応する体制が出来ていないし、それを作る様子も見られない。
そもそも、戸別所得補償をしたところで自由化の波に飲まれたら普通の農家は一溜まりも無いだろう。

「自民がダメだから盲目的に民主」というのは、残り財産を全てギャンブルに注ぎ込むようなものです。
どうも民主党政権は失敗して破綻することは考えていないようにしか見えません。
マニフェストを発表してからも二転三転するようでは、もともと深く考えていないのでしょうが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:46:11
兼業オヤジが民主厨でFTA締結を支持かよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:23:14
>「自民がダメだから盲目的に民主」というのは、残り財産を全てギャンブルに注ぎ込むようなものです。
ハゲドウだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:56:05
民主公約修正に小沢氏が異論

 民主党の小沢一郎代表代行は8日、党衆院選マニフェスト(政権公約)の自由貿易協定(FTA)に関する
記述が「締結」から「交渉を促進」に修正されたことに関し、「農家には戸別所得補償制度の導入を提案して
おり、食料自給体制の確立と自由貿易は何も矛盾しない」と述べ、鳩山由紀夫代表らが決めた文言修正に
異論を唱えた。鹿児島県肝付町で記者団の質問に答えた。
 小沢氏は「(自由化で)農産物の価格が下がっても、所得補償制度で農家には生産費との差額が支払わ
れる」と指摘。農産物の関税を引き下げても、農業経営への大きな打撃は避けられるとの認識を強調した。
 修正のきっかけとなった農業団体からの批判については「農協が一方的にわいわい言っているケースもあ
るようだ。ためにする議論でしかない」と切り捨てた。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/all/CK2009080902000158.html
44レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/09(日) 19:05:20
政治の話は頭が混乱するというか、善悪の判断が難しいというか・・
未来を構築をするには想像力がいるなぁ(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:16:49
イメージってすごく大切だよねo(^-^)o
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:28:50
イメージなんかで政党選ぶんじゃネエゾ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:30:38
みんなの党?笑
いいんじゃねぇか?W
マニュフェスト
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:36:42
広告宣伝会社と結託してマニュフェスト作成
自民は電通(大本営発表時代から)
ミンスは博報堂?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:09:20
>>40
自民党は長年政権にありながらもそのあたりをできていないしやる素振りも無い。
農業自由化をしながら財政難を理由に直接支払制度すら拒否してきたのだから。
「日米FTAに自民党が反対」なんて嘘丸出し。
戸別所得補償すらせずに自由化するだけだね。
「民主が嫌いだから自民」なら他政党を選べばいい。
どうせ自民が勝ってもここ数年のように野党のせいにして何もしないのだから。

政権運営と経済政策に失敗した政党を支持するのはDV夫から離れられない共依存妻のようなもの。
政権交代すらできない小選挙区制なんて翼賛体制でしかない。
もっとも、二大政党制が日本に向いているかどうかは別問題だけどね。

>>47
公務員が嫌いならいいかもね。
行政サービスが減ることへのデメリットは覚悟の上で。
郵政民営化でのデメリットを感じなかった層は投票するかもね。
50レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/10(月) 18:12:25
 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・

ココハドコデスカ? 
政治の話は難しくておら良くわからんから出にくいヨン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:28:46
>>50
だったら出てくんな。カス
52レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/10(月) 18:37:52
>>51
ソンナニオオキナコエデ・・・カス!とかバカ!とか市ね!とか言わんでも良いと思う(´;ω;`)ブァッ  
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:28:00
>>51
このスレは他のスレと違っておじさんが立てたスレだから自由にやらせても
いいんじゃないの。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:39:44
おっさんがこのスレに引きこもってくれるなら、それでもいいんじゃね。
55レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/10(月) 22:58:18
>>54
残念でしたぁ〜〜
新規就農スレで叩かれたら・・ここで泣くのよ・・・うるうると・・・
じゃー無いわ、新規ではいえないマジでたのしい裏話がここで出来たら
いいなぁ・・と思ってね。

このスレには、童貞タンといういいやつがいたが・・・
最近来なくてさ・・・寂しくてやれんよ・・・
56レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/10(月) 23:05:34
>>53
ありがとう。
おいらは自分が自由奔放にいきることが自分にとって何よりも大切だと
つくづく感じています。

子供の学校行事や、祝勝会。部活の父兄会・・・出来るだけ女房に行かせてのみこにもでない。
先生や、回りの父兄にさえも気を使うのがめんどくさい。

自分の仕事関係は代理が無理なので・・・仕方なく参加・・・
で、自己主張だけして帰る・・・社会的不適格人間実践中〜〜〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:37:56
童貞タンって大学を卒業して、今頃はコンビニで働いてるのかな
58レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/10(月) 23:52:58
>>57
就活してると思うけど、たぶん上手く行ってなくて落ち込んでると思う。
しばらくそっとしておいてやりたい・・・

がぁ、なにやってんだかねwwww
ガンバレ!童。
おいらのところで勉強してもいいぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:55:59
>>45
このスレから あ な た も出ないで
60レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/11(火) 15:21:48
減反地を鋤きに行ったら、イノシシが畦をぐしゃぐしゃにしてた。
どうしたものかなぁ・・・・
地主さんに怒られるw 管理が悪いとか・・・orz

ユンボないし、困った困った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:44:04
イノシシ肉を地主さんに渡してあげたら喜ばれるよ(^o^)/
62レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/11(火) 18:59:01
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  捕まえられんし、夏は臭いらしいよ。
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:24:36
(∋_∈) へぇーそうだったんだぁ。知らなかった。はずかすぃー!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:31:14
市役所に届けて焼却処分
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:51:37
>>62
スレ主さんへ質問なんだけど、うちにミョウガが出ている、売れるのかな?
以前ミョウガ何がしとかいう親父もいたね。
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:35:22
>>62
スレ主さんへの質問A。フグを釣ってきてイノシシの通りそうな
所に置く。食べたイノシシは死ぬんじゃない?
67レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/11(火) 23:17:22
>>65
売れないよ、茗荷は取れる時期にはほとんど自給〜〜

ナスさんのいる高知県は年間出荷で途切れないから売れるし
トップブランドだから生きられるのよ。
>>66
いい発想だけどさ、コアジ釣って投げたらウミネコやカラスやトンビが跳びつくけど
フグを放ると・・・だ〜れもこんよ???

たぶんイノシシもまたいで通ると思うよ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:17
愉快愉快o(^-^)o
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:58:41
      ________________________
      | 自分のレスで時が止まると不安になるNE!|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i       ・・・おじさんは?
.   └ ー-J

70レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/13(木) 17:27:07
この夏名物の雨〜〜

防除が出来なくて参ってるよ。盆じゃろうが正月じゃろうがやるけんねぇ〜
高校野球は面白い、如水館はお気の毒でした。
71レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/14(金) 19:22:11
あらら〜〜〜本格的に過疎ッてら〜〜〜
まあ、マターリしてて良いやな。

盆なのにまったく日常と変化がないおいらんち・・・
子供は村祭りに遊びに行ったがおいらは相変わらずPCの前(・`ω・´)キリッ!
さて、毎晩のことだが宴会に入るど!!

地主さんにスーパードライを貰ったから、機嫌よく飲めるし〜〜〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:35:12
どこの馬鹿が重複スレ保守してやがんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:49:58
やあ! 自然狂さん!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:50:44
重複スレたてたアフォは無罪かよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:51:27
躁鬱躁鬱飛んで毛〜〜〜!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:04:18
枯れ木も山の賑わい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:09:56
ジジイ!盛り上がってるか〜〜〜?!
78レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/14(金) 23:23:25
みんなありがとう・・・
レギュラーさんたちは、おいらにあきれてしまってんでしょうね・・・
いろいろご迷惑ばかりかけて・・・しかし・・・(・`ω・´)シャキーン

みんな大好きだよん。
童貞タン、ナスさん、福ちゃん、兼業さん、キャベツさん、安藤君・・・
牛若さんに、南極さん・・・チンコさんにもうあかん・・・またあいたいキャラばかりだよん。
充電中の、キャベツさんは元気にしてるかなぁ・・・・



79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:24:44
自然狂には会いたくないのか・・
80レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/14(金) 23:28:54
>>79
> 自然狂には会いたくないのか・・
新規就農スレのレギュラーさん。

自然狂さんとおいらは生き方が違うし(価値観の違いだけ)だけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:31:28
>>72
次スレに使えばいいだけのこと。

>>74
>>1がはるかにアフォだもの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:31:59
↑重複スレ建てた犯人
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:26:17
>>81
本人乙。>>1と同レベルのアホは消えろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:08:14
なんだかんだで、こっちの方が盛り上がっております
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:03:35
面白ーいね。
86自然教:2009/08/15(土) 15:14:26
レノン氏よ
君はワシのことをそう思っていたのか・・・
ガックシ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:45:21
お前と生き方が同じ奴は滅多にいないだろww
88レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/15(土) 15:45:51
>>86
なーにガックシしてんの( i_i)\(^_^)  
ここは雑談スレ来るもの拒まず、明るく元気に行きましょう〜〜

自然狂さんは自然に生きることみんなに言ってるけど
おいらはそんなのはなくて手段を選ばず、米を作ってただ生きるだけ〜〜なんよ
無農薬や有機に関心はあるけど、今はそんなこと言ってられないおいらなんです。


89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:48:57
     ζ            ζ            ζ              ζ           ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \  /         \   /          ヽ   /         ヽ   /          ヽ
    /.\   \   /|  |||||||\     \ |  /|||||||||||||||||||||||||||||   l/      / |||||||  |\   /    / ヽ
    |||||||   (・)  (・) | |||||||||||||      (・)|  ||||||||||||||||||||||||||||||||| │(・)     ||||||||||||| │(・)  (・)    ||||||||
キタ━(6-------◯⌒つ |━||||||||||(6-------◯つ━(||||||||||||||||||||||||||||||)━⊂◯------6)|||||||||||━|⊂⌒○---------6)━!!!
   |     _||||||||||| |       _||||||   |          |   ||||||_       /   |||||||||||_|    |
    \ / \_/  /   \    / \_/    ヽ         /    ヽヽ_/     /    ヽヽ_ / \ /
      \____ /      \____/       \____/     \___/      \____/

90レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/15(土) 15:55:08
>>89
雑談しろ〜〜〜浪平貼るな〜〜〜

納屋の入り口を高く改装して、リフトが入るように出来た。
これで米がたくさん出来ても大丈夫。
って、今年はいらんかも〜〜〜
週に5日は雨じゃけん平年の9掛け切るかもじゃ (´・ω・`)ショボーン
91レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/15(土) 18:12:08
さよならホームラン〜〜〜 (´・ω・`)ショボーン

さて田んぼでも見てくるか・・・ア゛〜〜やめたぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:45:43
なんなんの?このキチガイじじいは?
精神病院にいった方がいいよマジで
ありとあらゆる板やスレでコテを変えて書き込みしてそんなに寂しいの?
死ぬの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:49:43
なにを今更・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:52:04
すでに通院はしてるだろ。
普通の精神科よりも薬物依存の専門家に診てもらった方が良いと思うが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:02:13
ここでリハビリしているのさ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:54:04
>>95
残念ながら悪化する一方だけどな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:10:59
でも自演率は減ってるみたいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:26:38
今まで何千回も叩かれてきたオサーンは動じないのであったw
99レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/15(土) 23:36:02
何の話してんの?
コテ鳥で自演はしないちゅ〜〜〜ねん。

>>92
気にするなよ。たいした事いないし・・・

おいらは自由気ままなのがいいのよん。
もしかしたら、おいらが一番幸せな百姓かもしれんねぇ〜〜〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:42:41
レノンおじさんみてると毎日幸せそうな感じがヒシヒシと伝わるんだよo(^-^)o
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:02:06
レノン毎日自演乙。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:34:40
よく考えなよ。高齢の癖に2ちゃんばっかりやって人間として正しいと思っているの?自分の子供に誇れるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:42:07
733 :はちまき ◆TpFqgfllps :2009/08/08(土) 23:46:24 ID:oJbNrPh/
釣れた〜〜〜かな?

2chから消える?誰が?
ネタに食いつくおまいらのほうがおいらのこと好きなくせに・・・ 
というわけで盆過ぎまでは暇なので常駐します ケケケΨ(`∀´#)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:43:00
>o(^-^)o

お前やりすぎ
105wrench:2009/08/16(日) 09:53:16
テメェここに張り付いてんのかよぉ? 基地外や労が、 このjikannに何や
ってんだよ、あ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:00:49
>>102 君はなんで2ちゃんねるやってるの?現実世界では孤立してて相談できる相手もいないから?
子どもいないから心配してくれなくてもいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:04:01
2ちゃんやっていいのはは20代まで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:41:42
ありゃりゃ、春の基地外が真夏に湧いてきたよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:45:15
このじじいのアホ面盗撮してニコ動で晒そうよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:53:07
過ぎし幾多の〜空中戦〜
銃弾うなる〜その中で〜
必ず勝つとの信念と〜死なばともにと団結の
心で握る操縦かん〜♪

加藤隼戦闘隊 歌詞三番

ああいい歌詞だなぁ
これなら玉砕もできちゃうかもw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:48:28
>>110
あんた何歳?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:52:13
28歳
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:14:41
嘘馬っ鹿
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:16:02
日の丸鉢巻きしめ直〜
ググっと握った操縦かん♪
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:28:10
今日も楽しいご飯時、家内そろって語るのも兵隊さんのお陰です。お国の為に〜
お国の為に死んでった兵隊さんのお陰です♪
兵隊さんありがとうの歌詞より

仰ぐの誉れの〜軍艦旗〜
みよしに菊をいただいて太平洋を〜我が海と〜風も輝くこの朝だ。のばせ〜みくにの〜生命線♪

太平洋行進曲の歌詞より

勝ってくるぞと勇ましく誓って故郷を出たからは、手柄たてずに死なりょうか
進軍ラッパに聞く度にまぶたに浮かぶ旗の波

露営の歌の歌詞より

明日は市場だお別れだ 〜泣いちゃいけないなかないぞ〜
軍馬になってゆく日にはおら
みんなで万歳してやるぞ
ハイドウハイドウしてやるぞ〜♪

めんこい仔馬の歌詞より
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:29:36
悲しくも美しい唄 美しい国日本
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:48:19
お前はたぶん美しくない気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:50:13
>お国の為に死んでった兵隊さんのお陰です♪

お前もお国の為に逝ってくれ
119レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/16(日) 19:02:24
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・・ど、どこのVIPに迷い込んだかと思ったよん。

本日は早朝より野球の応援〜〜練習試合だけどね。

帰って田んぼ見に行ったら・・ウリのやつが草取りに入ってたorz
電木柵の張りようが悪いんだろうな (´・ω・`)ショボーン

120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:38:45
ウリかわいいよウリo(^-^)o
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:20:51
オッサン、ついに本スレに勝ったな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:23:32
>>119
熊をも恐れない猟犬を田んぼの番犬にしたらどうかね
イノシシが近づいてきたら吠えて知らせて、襲わせるように訓練したら。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:32:51
プードルとかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:37:16
チワワ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:41:20
チンコ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:08:58
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:26:21
128レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/16(日) 22:51:43
>>121
勝った?どこが?

なにいいよるん?おいらはもう完全に自由人〜〜
怖いものは無い・・・が?
おっと・・・いたいた・・・女房怖いwww・・・死んだフリしようっと・・・・

129レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/17(月) 18:44:15
死んだフリもしんどいや・・・
 
粗大ゴミやいらないものを、処分場にもって行ったら
同じような人が多くておどろいた。
盆の帰省に、ゴミまでもって帰って捨ててもらってるんじゃないかと
思ったよ。タイヤ以外はすべて10kg50円だからね・・・
おいらは本日700円かかった。年に1度は捨てに行くよん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:05:08
レノンおじさんは毎晩寝る時
お布団の中で昔のこととか思いだしたり
2ちゃんねるの書き込み内容に後悔したり
ああすればよかったかなぁ
こうすればよかったかなぁとか色々考えたりするの?( ^・ _・ ^)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:56:28
   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪
明日は籾摺り
明後日は出荷

ヘルニアがぁ〜〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:03:18
選挙が近いせいか2ちゃんで荒らしが湧いている。
また規制に巻き込まれるのか、迷惑だ。
133レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/17(月) 23:19:52
>>130
マジレス・・・
青春のころの良い思い出や、悔しいことや・・
2chで、くだらないこと書いて後悔して叩かれたり・・
農業は天の采配なのでちょいと天を恨んでみたり・・・

ああすればこうすればといつも思ってますよ。

完璧をめざすことは出来ても、完璧は達成できないものね。
布団に抱かれるときが一番幸せです。

いくつになっても、頭の中はいろんな妄想でいっぱいです。
たぶん死ぬまで同じでしょうね。
おいらの本気の妄想は・・・ないしょ・・
でもたぶんみんな似たようなもんだと・・おもうよ。
134レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/18(火) 12:26:04
>>131
もうそんな時期なんですね。
じい様はお元気ですか?

ヘルニアは腰の使いすぎwww〜〜
135キャベツ:2009/08/18(火) 12:40:43
ぼちぼちと動いてますよ〜

暑くてやる気ないですが。
136レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/18(火) 15:56:10
>>135
今年は儲かったでしょう?
雨が多いとパンクするからそうでも無いか・・・
路地野菜もいろいろと苦労が多いみたいですね。

おいらのほうも、長雨で収量は減るだろうし徒長してるから倒れやすいし
ヒヤヒヤしてますよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:45:36
   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪

チビの大学が内定(/_;)

4年間の廻り道になりそうな気がする(~_~;)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:48:32
オッサン本スレでボッコボコ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:52:01
オッサンが別コテを名乗ってる他スレってどこなの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:57:49
>>139
荒らされると迷惑だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:15:43
>>139
某スレはジジイのせいで壊滅したw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:45:59
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:49:30
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:56:47
>>143
そんな事やってると「お前本当は俺の事好きなんだろ〜〜〜?」
とかキモイ妄想勘違いレスしてくるぞw キモww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:06:24
田舎暮らし板で本日の必死ランキング2位だとwwwww
http://hissi.org/read.php/countrylife/20090818/WjZ1TTJhSEg.html

>>144
お前も好きなんだろ〜〜〜?
キモwwwwwww
146東アジアニュース速報+:2009/08/18(火) 23:08:32
東アジアニュース速報+ 板
ttp://yutori7.2ch.net/news4plus/

【山形】「日本は北朝鮮の農業に学ぶべし」…もっともっと広く深く朝鮮という国を知る必要を感じ訪朝したい=佐藤藤三郎★2
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250601450/
その当時日本の農水省は「農業改善事業」というのを盛んに進めていた。具体的には
水田の基盤整備である。大型機械の利用ができる水田にするために一枚の水田面積
を長さ百メートル、幅三十メートルつまり三十アールに整理して米作の労働力を削減し、
米価のコストダウンをはかると共に就農者の数を減らしてそれを商工業にまわす。
そのことによって日本の経済力を高める、といった政策である。菱沼先生はそれには
反対だった。日本の農業は自然的、社会的な立地条件からしてアメリカのような大規模
農業を企てるのではなくして小規模な「家族経営」でいくべきだ、というのが持論だった。
そしてそのような小規模農業で食料の「自給力」をつける国にするために頑張っている
のが北朝鮮であるから日本の農業はそれを学ぶべき、と説かれていた。

そうした自助努力でもって国づくりに励んでいた国がなぜにいまいろいろな面で世界に、
いや日本に大きな問題を投げかけているのかと思うと無念な思いにかられる。そして
そんな思いを晴らすために私はもっともっと広く深く朝鮮という国を知る必要を感じ訪朝
してみたいとさえも思っている。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:10:21
>>145
レノンマニア乙
148レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/18(火) 23:49:06
さてと・・
おまいらさぁ・農板と田舎板に「レノンおじさん」スレを立てたら?
おいらは名誉スレ会員とかwww
でさぁ・・おいらが書いたらタタキまくるちゅうのは童?

149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:29:46
>>145
よくそんなの知ってるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:33:31
なんだかんだで隔離スレを盛り上げているアンチ達であった
151レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/19(水) 00:47:48
少しはおいらを称えるレスをしろよ・・・
なんてね。
 
検索すればいろいろ面白いが、冗談じゃないど・・・
おいらは、いつも17歳なんだからね!
・・・以外はな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:59:43
レノンおじさんが真面目で純粋なことはおいら良く理解してるつもりだけど?(^_^)v
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:38:27
先ほど民主党の候補が回ってきましたよ。

クソ暑いのにご苦労なことです。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:15:35
>>150
こっちを盛り上げておけば本スレにちょっかい出さないかと思ったら大失敗。
アル中は更生施設に閉じ込めないと直らないって西原理恵子が言ってたな。
155レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/19(水) 16:31:07
>>137
おっとっと。流されてました〜〜〜

もう大学が決まったのか、そっちのほうは何事も早いなぁ・・・
そうですよね、大学って行く必要がある人だけが行けば良いと思う。
しかし大学で遊ぶのもまた人生の糧にはなるね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:05:15
大学卒業の資格がなきゃ社会保険労務士の資格が取れないことを本日知りました。
社会保険労務士の資格を取って財団法人に就職希望してたのに
まぁ最初から大学校卒の俺を採用してくる財団法人はないわな
普通大卒前提だし
やる気はあるんだけどね。悔しいわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:26:52
【勝手にめざしゃいいんじゃね?1番】農板最狂の総合アル中更生施設スレ【七棟目】
158レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/19(水) 18:32:32
>>152
おっとっと。流されてました〜〜〜

真面目で純粋ですが、しゃべったり書いたりすると
みだれるのあたしウッフ〜ン

>>157
遊びに行くからスレたてヨロしくwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:41:32
>>155
   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪

学校自体が生徒数ぐらいの推薦枠を持ってるから校内選考を通ればほぼ内定

高校、大学と推薦ばかりで実社会に出た時大丈夫かと思う!

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:59:23
親の教育がよっぽどよかったんだろうね。
初老ジジイが毎日2chに大量書き込みなんて立派なことだよ。
普通の人間には絶対真似出来ないもんな。
これからも2chへの書き込みがんばってね。応援しているよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:08:31
>普通の人間には絶対真似出来ないもんな。

実はエリート痔自慰
162レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/19(水) 23:40:57
>>159
うちの娘も大歩危でさぁ・・会話にならんorz

女房もそうだけどさ、
科学や物理や・・地理・・数学、世界史、建築土木、PC、携帯etc・・

しかも国語もできんのね・・・まあおいらが大将になれるからそれはそれで良いけどね〜〜

163レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/19(水) 23:47:54
>>160
おい?おいらは17歳だって・・

百姓は時間を上手く使えばいくらでも粘着できるよん。
何せ自由業の右翼だからね。漁師はそうは行かんだろうね残念ながら・・・
164南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/08/20(木) 01:29:47
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1248661343/996
>レノンを見習え
とあるのでここでレスしても見てると思います。。

>ウザイ
要請は却下です。コテがウザイと感じる方は専ブラ導入・あぼーん設定を強く推奨します。

>自給率スレも潰した
???
part2が面白かったので、part3を建てました。コテ叩きのレスが多少ありました。
part4では基本見てるだけでした。part5が落ちたのは書き込みがなかったからでしょ?

なんだかよくわからんのでできるだけ詳しくお願いしますね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:26:48
「お前自信」だそうです 頭良すぎw




自身な
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:43:29
>>162
健常者は依存症患者と会話が成立しないのが普通ですよ。
女房子供がマトモで良かったですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:01:59
かかしとかはちまきとか全部コイツなんだろ?

世間の同年配を見て見ろよ、恥ずかしくならないのか?

コイツみたいなクソカスが生きているのは無駄だな
一家ごと消えればいいのに
娘は肉便器になって親の分まで社会奉仕すればいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:02:03
>>167 書き込みしてる自分が恥ずかしくないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:08:17
将来の先輩方

よくIT辞めた人が農業行ってまた辞める話を良く聞くけど
辞めていく理由ってなんなのですか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:03:47
ダメな奴は何をやってもだめ



それ以上にどんな答えがあるというんだ?
出来る奴はITにも農業にも来ません。両方とも稼げないから。
出来る奴を呼びたいならカネを出せ。
カネを出せないなら、てめーの体を壊れるまで使え。タダたからなwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:37:56
田舎暮らし板の住民は侮れんな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1249569625/198
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:50:10
娘は肉便器になって親の分まで社会奉仕すればいい
173レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/23(日) 00:01:46
おいら、急に忙しくて・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:39:45
レノンおじさん仕事忙しいみたいだね。
色々作業やってそうで大変そうだね。
暑いけど熱中症にならない程度にお仕事頑張ってね(^_^)v
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:25:46
娘は肉便器になって親の分まで社会奉仕すればいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:27:31
帰ってくるんだ童貞タン
177レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/23(日) 22:41:26
>>176
なかなかなぁ・・・・


童の性格からして、就職が決まらないとこれんじゃろうなぁ・・・
まあそのうち来ると思う。

ポクは内定もらいました(・`ω・´)キリッ!
とか書いてくれると嬉しいなぁ・・・
ガンバレよ。童
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:07:27
>>175
お前もせめて肉便器ぐらいに役立てればと母ちゃんが言ってたぞ!

いい加減にタチンボ引退させろよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:54:37
童はレノンのせいで人間性が駄目になってしまったんだよ。自己韜晦に陥ってしまったんだよ。
180wrench:2009/08/24(月) 18:59:34
娘は肉便器になって親の分まで社会奉仕すればいい

そんなことよりだれか良い○○無い?高く買うよ。あぶり用で。
181レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/24(月) 19:14:11
>>179
そうか?
おいらは童は今も頑張ってる気がするよ。
まだ仕事が決まらないからこないだけだと思う。

やっと熟れ始めたピオーネをたぬきに食われたorz
下の方にぶら下がってたやつだけだけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:04:01
童はここで疫病神に出会って人生を台無しにしてしまった。自殺だよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:52:11

          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:55:28
やっとレノンの脳内で童貞は逝ったんだねw面白い話だ
二度と自演するんじゃねーぞ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:35:00
童は死んだよレノンのせいでね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:39:55
死を弄ぶな!
187レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/25(火) 23:03:56
童とおいらは、まったく別人でしかもあいつは良い子だよ。
おいらを辱めるのはいいが、童を悪く言うのはやめてくれm(__)m
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:22:12
>>180
名前が出ちゃってるけどいいの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:41:44
>>188
偽者だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:42:26
>>188
偽者だろ
191レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/26(水) 23:02:24
さて・・
童もこないことだし・・・閉店まじかだね。

政治も面白くないし、米農家もボロボロになりそうだし・・
野菜農家もイオンのおかげで相場が悪いし・・良い事ないね。

まあ、おいらは自給自足的にがんがるつもり(・`ω・´)シャキーン
しかし、まだまだ中途半端なおいらはどうやって生きていこうかなぁorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:30:24
自給自足は無理だ。
193レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/26(水) 23:40:04
〜〜的だ中年〜〜〜

食用蛙を捕まえたが、食えなかったよ・・ある夏の出来事・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:02:57
喰えなくて普通だろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:32:44
レノンおじさん野心で素敵(*^_^*)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:29:40
憎しみこそ生きる力
削除依頼の憎しみこそ生きる為の愉しみ
農業はどうでもいい
削除依頼だ!
依頼こそ我の快楽

削除依頼するぞ!削除依頼するぞ!削除依頼するぞ!
我の削除依頼で慄く屑ども泣き喚け
恨め!憎しめ!妬め!!

我は削除依頼の神なのだ!

197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:39:44
お塩事件で 亡くなった女性は

石川県金沢市でホステスとして働き、 大物政治家の息子と親しくなり 

銀座や六本木のクラブで働くようになった。

つまり 愚息が愛人として東京に連れてきた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:24:32
>>197

でっ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:26:33
>>191
子供たちの学費は米で払うの?
中山間農地保全業のご身分は民主党政権になっても続けられるの?
あんたがどう生きようと勝手だが、あんたの親があんたにしてくれたことを、
今のやり方で子供に返してあげられるの?
2chの書き込みで現実逃避する前にやらなきゃいけないことが山ほど
あるんじゃないの?
200レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/27(木) 23:03:10
>>199
意味が分からんよ〜〜子供にな〜〜んも継がせないしww。
子供がどうでもやりたいといえば、渋しぶ応援をするつもりだが・・わからんねw〜

言えることはただひとつ、政権がどうなろうが
食い物を自分で作れる間は大丈夫さ・・・

もちろん燃料や農薬や肥料が不足する事態になれば・・・
そのときは自分の家族が生きれるほどしか作れないかもしれないが
山や田んぼ、畑や竹林・・普段は重荷になる原野さえそのときには
おいらのご先祖さんが助けてくれるハズ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:11:24
民主党の年金「一元化」案ですべての人から収入の15%を徴収する件ですが・・・・

某巨大掲示板では工作員が「労使折半はなくならない」と火消しのために

新聞記事を持ち出してくるんですけど、民主党は新聞記事の責任なんてとらないと思います

サラリーマンだけ労使折半だと‘著しく’公平性を欠くのは明らかで

労使折半は無くなって全額負担になると考える方が自然です

また夫婦の場合、夫婦の収入を合わせて2で割る方式が検討されています
その場合、やはり労使折半は現実的じゃありません

自営業者の方の大幅な負担増はもちろんのこと
サラリーマンの労使折半が無くなるのは実質的増税です

選挙戦の最後に全力で広報していきます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:25:33
>>200
もちろん教育、養育の問題だよ。
バカのふりして逃げるなって。

お前の親がやってくれたように、酒と麻雀と女に溺れた楽しい大学生活を
子供たちに送らせる選択肢を与えることが出来るのかってことよ。
203レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/28(金) 23:27:52
>>202
出来るよ。
そのための貯金を生まれてからず〜〜っとしてるし・・・

おいらは貧乏生活してるけど、計画性だけはあるからね。
子供達も無駄づかい?はあまりしないよ。

息子もバッテッング用の手袋?なんか穴が開きすぎて役にたってないのを
見かねたおいらが・・無理やり買うくらいだもんね。

まあおいらの子供達はとてつもなくすごい、いい青春を送ってるよ。
母さんがすごい?だけじゃないよ。子供たちはおいらを尊敬してるからね。


204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:51:23
偉いね。
俺なんて、これまで好き勝手に生きてきたから、子供二人が県外の大学に進学した今は、子供のためだけの生活を送ってます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:08:11
>>202

馬鹿の臭いがプンプンしますがお宅様の頭が原因じゃないですか?

違ってましたらすいませんね<(_ _)>
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:44:48
可処分所得がひゃくまんえん笑しかないおいらに新規収納は無理だお
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:02:29
>>205

馬鹿の臭いがプンプンしますがお宅様の頭が原因ですね。

違ってましたらすいませんね<(_ _)>
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:43:15
>>207意味が分からんよ〜〜子供にな〜〜んも継がせないしww。
子供がどうでもやりたいといえば、渋しぶ応援をするつもりだが・・わからんねw〜
209wrench:2009/08/29(土) 09:57:01

調子に乗っている誰かさんのせいでこういう事になったんだな結局。
迷惑なんだよね。四六時中やってるからだよ。ばか・・・

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:34:05
>>197
これが元、○総理のことだったんだな。納得

ネットでいろいろ騒がれてたから。疑問に思ってたのが晴れた気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:24:22
>>207
池沼の臭いがプンプンしますがお宅様が原因じゃないですかね?

間違ってましたらすいませんね<(_ _)>
212レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/29(土) 22:20:11
なに?
循環関数的にグダグダしてんの?
おいら最近バカになって来たみたい、ど〜〜しても2chに集中できんのよ

たぶん、例の躁鬱の鬱のほうに入ってきてるような気がする。
まあもうすぐ稲刈りがはじまるから躁に戻るけど・・・
9月上旬はヘロヘロでレスができんなぁ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:55:45
>>212
おれもネットのやりすぎで文章が読めなくなってきた。
俺が愛読しているのはSAPIOだ。最近内容が頭に入らなくなってきた。
意識してネットを見る時間を減らす時期に来ていると思う。

躁うつ病で精神科に通院している人のなかには
精神障害者年金を受給している人もいる。そこまではひどくないでしょ。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:44:38
レノンおじさんが最近あまり来なくなったからおいらてっきりお仕事忙しいのかなぁって思ってたけど
躁鬱病の鬱が原因っぽいんだね(;_;)
心をお大事にね。レノンおじさんo(^-^)o
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:59
常識。中級の新聞だよ。
http://www.idaten2.com/link.html
216レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/08/30(日) 18:57:01
>>213
もともとそんなにひどくは無いけどね。
確かに、集中力は落ちたよ(´・ω・`)ショボーン

>>214
ありがとん。

討つじゃないけど、気が乗らないのよ。
田んぼの水が足りなかったり、新車の軽トラのフロントガラスを割ったり 
草刈りに追われたり、倉庫を引越ししたり、24日からバタバタしまくりで
ちょいとお疲れ気味なんですw
217wrench:2009/08/31(月) 07:20:53
躁鬱等の精神病は危険

近所の新車のフロントガラスを割ったりバタバタする事例が多い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:04:42
>>217
偽者乙。
219レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/03(木) 18:22:19
臼挽きをした。予想どおりの悪い出来だった。
日陰の山田だからしゃ〜ないわ。



220wrench:2009/09/03(木) 18:35:28
まあもうすぐ稲刈りがはじまるから躁に戻るけど・・・
9月上旬はヘロヘロでレスができんなぁ・・・
221レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/04(金) 23:28:09
あ〜あ
腐ってきたなァ・・このスレ・・・おいらの力不足じゃなぁ(´・ω・`)ショボーン

           ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ<壊れるほど愛しても
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (
              )
         ∧ ∧ (
       ヽ(・∀ ・)ノ<伝えてないから伝わらない♪
         (  )
         <  >

222 ◆AOGu5v68Us :2009/09/05(土) 04:32:57
>>221
何かあったんでつか(´・ω・`)?
そのAAの意味もよくわからないし、キチンと説明してほしいでつ(´・ω・`)ショボーン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:08:30
,
224レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/05(土) 09:37:28
>>222
面白いAA だからちょいと貼って見ただけです。
何にも無いから、つまらなくなってます。

雨降りあとで稲刈りが出来ない
臼を挽きたいが相棒がお出かけ・・・・1人でやるのは大変だし・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:41:56
面白いAAといえば、やはりこれだな。いろんなバージョンがある。
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (>)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   | | |      ノ   
            ヽ_/
226牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/09/05(土) 20:24:49
>>222
お帰り。コテないけど、偽者じゃないよね?

>>224
お疲れさまです。
227wrench:2009/09/05(土) 20:49:56
童は一生浮かばれないそういう運命なんだ
おいらがそうしてるんだけどね・・・
可哀想だけど厳しい目に合うよこれから
何かあったらこのことを思いだしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:39:43
>>227
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 消えろよ、偽者
   |:::::::::::::::::    /\        | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
229レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/05(土) 23:11:54
牛若○w〜〜
懐かしいね、元気で何よりじゃ・・・

今ごろはなにしてるん?
230童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/06(日) 03:30:38
>>224
おじたん、元気出してくださいでつ(´・ω・`)
231童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/06(日) 03:31:44
>>226
(´・ω・`)ノシ

牛若タソ、お久しぶりでつ(´・ω・`)!
232レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/06(日) 18:07:52
>>230
臼挽きと稲刈りのセットメニューをやったよん。

童は近頃は夜寝るのをやめたんじゃね〜〜〜
03:とか04:とか06:のカキコが多いもんね

まっまさか?夜の帝王になったんじゃないだろうねw〜〜
233wrench:2009/09/06(日) 19:37:39
童は一生浮かばれないそういうunnmeiなんだ
おいらがそうしてるんだけどね・・・
可哀想だけど厳しいmeに合うよこれから
何かあったらこのことを思いだして口惜しがりな
234牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/09/06(日) 19:41:23
>>229
今はワラ集めで忙しいです。
それよりも牛肉が売れない方が大変ですがw

>>231
童が来ないからレノンおじさんが寂しがって・・・。
新規就農スレで遊びすぎてるから、こっちで構ってやってね。

>>232
>>222 でコテがなかったので、もしやと思いましたが・・・。
235牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/09/06(日) 19:44:14
>>233
ん? 案外優しいのか?
童がこれから嫌な事があった場合は、全部君のせいにすればいいんだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:46:34
デリヘルの運転のバイトなんでつ(´・ω・`)!!
237レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/06(日) 22:52:57
バイトは何でもやる・・・気持ちよくやる。
おいら土方、印刷、居酒屋etcを学生の頃したが役に立つこともあるよ・

デリヘル?ッてなんだっけ?すまんなぁ・・・Hの方じゃないよな?
238レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/06(日) 22:59:29
牛若の国産牛肉が食べたいけど・・
おいら相変わらず貧乏でさぁ・・買えんのよ。

1,000万ほど投資したよ・・米百姓によ・・回収できるのかねw~~~
239童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/06(日) 23:07:15
>>234
ポクも寂しかったでつよ(´・ω・`)ショボーン

おじたんが元気なさそうなのは気がかりでつ(´・ω・`)ショボーン
240童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/06(日) 23:09:55
>>232
べつに、夜の仕事をしてるわけじゃないでつよ(・`ω・´;)!

一回夜更かししちゃうと生活リズムの立て直しって難しくて(´;ω;`)ウウッ
241レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/06(日) 23:12:01
>>239
お前が元気なさそうじゃけいじゃ・・ボケ!

またよろしくね。ここもアソコも荒れたら逃げろじゃ・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:14:37
>>240
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 要するに、ニートなんだ。職が決まるといいね。
   |:::::::::::::::::    /\        | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
243レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/07(月) 23:32:06
>>240
おいらも早く寝れば良いのにね。生活のリズムは大切だね
2chは覚せい剤じゃなぁ〜〜

だけど、ある意味「活性剤」でもあるけどねw〜〜
244レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/08(火) 19:27:32
1反3畝の田んぼ30分で刈れた・・・なんちゅうコンバインじゃ・・・
早いの何の魂消たよん〜〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:58:47
やったー
軽トラ新調したときの補助金12万5000円が振り込まれた〜!
246レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/09(水) 12:51:03
ええのう・・おいら新古車を買ったからナシじゃ損したかなぁ〜

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:11:15
新古車でも対象モデルなら・・・・?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:36:35
童は心の病気なんだよ、このまま一生仕事もすることなく親にすがって生きていくよ。
そういう病気なんだよ、けっして怠けているわけではないんだ。
でもって不充足感にたへかねて犯罪をおかすんだ・・・・
このつづきはまたにするよ
透視は疲れるんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:38:19
レノンは買ったばかりの軽トラのフロントガラスを割ることになるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:45:34
>まあおいらの子供達はとてつもなくすごい、いい青春を送ってるよ

この部分は大きな間違いむしろ真逆・・・

キツすぎてこれ以上透視は出来ないよ、簡単に言うと子供の癖に異常性癖、人間のクズ・・・・




反論したい気持ちは分かるが本当のことなんだよこれは

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:52:34
またレノンの発作が起きたようだな。お気の毒に
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:03:03

 透視の人は等失だよ
253レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/10(木) 17:17:00
>>249
お前かぁ、割ったのはぁぁぁぁあああ


いや、良くご存知ですなぁ・・・山ノ神の仕業なので仕方が無いよん。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:02:46
薬飲んで寝とけや
255レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/10(木) 19:21:59
>>254
は〜い、般若湯をのんで0時までには寝ますw〜〜〜

田んぼを3時間で7反刈ったよん。まだ早くできるが・・・米運びが間に合わんから
これが限界スピードだな・・・


256レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/10(木) 22:36:51
童も来ないし寝るか・・・

オヤシミ〜〜〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:43:26
童はかなり深刻だね、今まで色々な人間を透視してきたけど凄いねこのカス。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:32:08

君の方が深刻だね
259レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/11(金) 23:09:28
童へ・・・

おいらの生息地を知ってるならそこでコテトリできな・・・
また違う展開もあるさ・・・

俺は自由人宣言しちゃおうかな〜〜
・・・・・・・・・・宣言しなくても自由人だったw〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:12:16
↑脳内自由人ですねワカリマス。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:30:12
凄いねこのカス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:37:44
164 :レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2008/12/18(木) 23:35:56
お前ら、最初からおおもうけしようと思うほうが・・・どうなのか?

おいらがいつも言ってるだろ?コツコツ・・・
おいらをバカにし、おいらを排除し・・・べつに良いけどな
おいらはこの先もコツコツ生きるが、おいらをバカにして排除しようとする
ようなやつは・・・まあ勝手に元気でがんばれよ。

おいらはこのスレの粘着野郎だからおいらの排除を成功したときはこのスレが
もしかしたら・・・無くなるかもな・・・

おどしじゃなくて、本気だよおまえらがノイローゼになるまで続けるよ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:45:04
今まで色々な人間を透視してきたけど凄いねここのカス達。
264レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/12(土) 11:01:10
ここで一句。

カススレを のぞくお前も お仲間よ

ハァ〜〜ハッハッハァ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:20:53
るいとも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:26:29
114 :アザミ ◆72.Rd1gFv. [sage]:2008/07/07(月) 19:13:42 ID:qf+AByJP
また、しつこそうなのが湧いたな。

115 :はちまき ◆TpFqgfllps [sage]:2008/07/07(月) 19:15:27 ID:qf+AByJP
こっちで、話そうっていうのにこないんだもんな〜。
つまらんな〜
来てくれたらいいのにねぇ。
116 :アザミ ◆72.Rd1gFv. [sage]:2008/07/07(月) 19:17:14 ID:qf+AByJP
まあ、こられてもしゃーないしなぁ。
ケンタが・・・食いたいな。
117 :アザミ ◆72.Rd1gFv. [sage]:2008/07/07(月) 23:54:20 ID:qf+AByJP
寝るぞ。
みんな、はちまきをかまってやれな。
118 :はちまき ◆TpFqgfllps [sage]:2008/07/08(火) 23:00:55 ID:Dwdejq4Y
今日は、ちょっと疲れたな。
普段は自分のスケジュールで(変更有り)で生きてるのに
稲作委員とかで、いろんな農家の人とウソやごまかしが
利かない、話をしたからなぁ。
119 :アザミ ◆72.Rd1gFv. [sage]:2008/07/08(火) 23:12:41 ID:Dwdejq4Y
まあ少し休めよ。
走りすぎだよ。


267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:39:31
カススレの
主のレノンは
・・・・・
268レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/12(土) 22:29:01
      ∧_∧
     ( ´Д` )  
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

     /´⌒⌒ヽ ブ〜
    l⌒    ⌒l  
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
  
      ∧_∧
     (☆Д☆) くっさ〜  
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:02:25
逮捕とか色々なことがあったんでつよ(´;ω;`)ウウッ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:28:07
>>269
がんばるんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:24:52
レノンおじさん!最近は体調のほうどう?(^-^)
272レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/13(日) 12:14:38
>>271
わりと?絶好調w〜〜〜かな。
稲刈りも順調だし良い米もでたしで気分が良いから体調もいいよん(^ .^)y-~~~
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:11:36
農繁期になって良かったね。季節の変わり目だから体調に気を付けてね(^-^)g"
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:18:29
おお、もう稲刈り終わってる人もいるのか・・・そうすると新米は来月くらいか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:38:25
新米もう販売されてるよ 千葉県
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:55:05
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:55:25
今日、稲刈りしてるんですが腰が痛いです
まだ20なのに疲れまくり

ところで、
みなさんはどこで嫁さんをゲットしましたか?

田舎なので出会いはほとんどない状況

理想は里田まいみたいな
こがいいです
農業に興味ありでモデルみたいって完璧です
278レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/13(日) 17:09:11
>>277
腰が痛いって袋取りしたらなぁorz
おいらも1町6反を兼業でやってた、しんどいけど腰は大丈夫だった・・
作業って要領が大事でさ、若いと力まかせに出来るからかえって足腰に
負担をかけちゃうのかもね。
279レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/13(日) 17:10:44
>>273
最近夜がメチャ寒くてちょっと風邪気味w〜〜
もしかして新型インフル?((゚Д゚;))ガクガクブルブル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:23:12
>>おどしじゃなくて、本気だよおまえらがノイローゼになるまで続けるよ・・・

?((゚Д゚;))ガクガクブルブル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:12:01
>>277
嫁は農協の本店で売ってるよ。
婿は支店でも扱ってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:00:56
>>277 俺がおまえの嫁になってやる
ゲイの間でも農業は人気なんや
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:21:40
農家の嫁です。
あ〜ヤダ農家 サイアク
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:36:23
離婚したらいかがですか。
もう離婚したのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:55:52
確かに!
何度 考えた事か…
子供がいるからね…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:08:36
息子とセックスしたいと考えたことはありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:23:40
はい〜い?

まだ6歳ですぅ、でも早く大きくなって私に・・・あ〜ん


















なんて思う分けないでしょ バーカ
288レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/13(日) 22:30:45
???
面白い展開ではあるが・・・・
>>283
最悪かぁ・・おいらも最近百姓の問題より、対2chで女房に引かれてるかも〜〜

さてと・・がんばんべ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:57:19
>>287 六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん 精通はしてないがな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:51:19
>>288
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
291レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/14(月) 17:24:01
アフォなおじさんよりレベル?の低いレス禁止w〜〜〜

まじで今年の米は旨いわぁ〜〜〜
お盆くらいから晴天続きの上に夜が凉かったのが良い影響をしたのだろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:15:22
レノンおじさん
コンバイン運転したの?(´・〜・`)
それとも農機メーカーなおじさんに
刈ってもらったの?
293レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/14(月) 19:31:01
>>292
(´・〜・`) へな顔だにゃ〜〜 

自分で刈ってますよん、本日は8反ほど・・・
294takara:2009/09/15(火) 06:51:21
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
六歳なら充分母親の万個に挿入できるやん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:17:58
         彡´_`;; @
         (d ・∀・) !)
        r´""ー‐'"`(ヲ
        じ;ノ    .|,(i
         |ノi l !l l| '
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
           ',)   (、;.
           .;ヽ, <,、 ╋┓¨ ╋┓¨
           、ノ (、  ┃┃ツ ┃┃―z,_━ ┃
           ,;,) ('、'             ━┛
           ,;,) ('、'
      ;.、人,从,ノ  <,从,,ノ',.;
      ;.,,)  .∧_∧  (,;
     :、)  ヽ(O皿O)ノ (,
     ;;、')    羊ヘ   ('
     ;.、')   <    (',.:; 294
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:46:53

   ∩___∩ ひるむな童貞タン、ここへ来るんだ
   | ノ     ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
297レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/15(火) 23:58:26
いや普通は怯むよん。
まあ、おいらもそうとう怯んでるからねw〜〜〜

でももう少しだけ・・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:32:41
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:49:12
>>298
メンヘル板へ戻ってください
300レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/17(木) 23:11:56
ホームを忘れてたよ・・

兼業さんは稲刈り終わっただろうが状況はどう?
ナスさんは離婚してなきゃいいけど・・・

キャベツさんは今秋冬作業のピークだろうし・・
童は相変わらず、就職浪人?

おいらは稲刈りほぼおわったけど直販のお届けが楽しいけど残ってる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:21:11
稲刈り、乾燥終わった
予約完売ですぅ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:34:41
童はもう来ないよ。みんなおまえに精神を壊されてしまうんだ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:38:22
早稲種の稲刈りが始まったばかりだ。コシヒカリはこれから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:59:42
シルバーウィークは最後の追い込み。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:09:27
ウチはこれからが本番です。今日、気がついたのですが、先週から他人様とはなしてないなぁ…なんとなくサミシイ生活してます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:03:47
明日から籾摺り
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:40:13
農家の人って偏見ではないけどなんか不思議な行動するよね
塀の壁側で草取りしながらこっちを見ていたり
俺は普通に犬の散歩してるだけなのに
なんで物静かに俺のことを観察してるんだろう
田舎の人間関係ってなんか怖いね
俺は別の日 その同じ人に挨拶したんだ
そしたらスゴイ笑顔で返してきたけど
無言だった
そしてしばらくして後ろ振り向いたら
すごくコワイ顔してた
308レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 19:24:28
>>305
おいらも家族以外しゃべらない日が多くあるよ・・・
稲刈りの頃は、農機屋や小米屋と良く話すけどさ秋〜は寂しいよん。
2chで叩かれるのさえうれしいときもあるくらいだ・・・
309童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/18(金) 19:27:04
>>300
(´・ω・`)ノシ
310レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 19:31:01
>>307
車と野良猫以外はめったに動くものを見ないからなぁ・・・
しかたない所もあるさ。
 
買出しに3時から出かけたがスーパーじゃ人はいてもしゃべらないからつまらんなぁ・・
百貨店はしゃべれるが用事がないし、その上買える物がないしw〜〜
311レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 19:33:50
>>309
おお〜〜童w
なんか近況でも書いておくれよん。

おいらは今から風呂に入って本日は焼肉じゃ・・・体重が減ったのでパワーうp!

312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:34:18
カラスを餌付けしてカアコとでも名付けろ w
そのうち相手になってくれるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:42:13
う〜
カラスはいやだぁ〜
でも、ここで反応してくれるからウレシです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:51:01
農業大学卒業と言うと妬まれますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:53:20

いいえ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:19:54
バカにもされないし尊敬もされない

ぬこはいいぞ10年のするとちゃんと返事を返す
寝るぞ・にゃにゃん
飯か?・にゃん 
てな具合だが
317レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 22:44:40
>>316
おいらヌコ大好きなんだよ。

318レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 22:55:19
>>309
おい童・・・(´・ω・`)ノシ
319レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/18(金) 22:57:15
生活のリズムが合わんのかな・・・おいらは遅寝遅起なんだがなぁ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:59:36
>>309
死体洗いのアルバイトでもしているのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:29:34
猫かわいい なにも襲う気俺にはないのに逃げたり メス猫って良くみるとオス猫にはない上品さがある
両足をそろえて猫背で無表情でこっちを見てる猫大好き
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:00:31
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
童なら充分六歳の万個に挿入できるやん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:36:09
>>322
(・∀・)カエレ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:38:48
   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪
離婚はしてないけど以前の彼女は適齢期なので放流しました。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:41:37
多分なんですけど童なら充分六歳の万個に挿入できますよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:26:19
(・∀・)カエレ!
327レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/19(土) 23:06:06
>>324
そうなのか・・・良い選択だと思うがさみしいよね。
人生はそうそう上手くは行かんね。

実はおいらも、女房の扱いに困ってるよんw〜体力ないしw〜〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:19:43
レノンおじさんあまり無理しないでね(°д°;;)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:07:50
>>327
Makerへ直接当ったら如何でしょうか?もし小売をしていなければ近隣の小売店を教えて欲しいとかも
言えますので.....。
チョット過去を見たけど、マキタの何が要るのか読めなかった^^;
オレ、マキタ初期のアルミダイキャスト鎧に覆われた2ストチエンソを持っているけどバ−が欲しい。

しかし、農機屋って奴は顧客満足度(CSI)なんて考えないのかな〜?Makerも指導していないのかな〜?
我が町のも似たような者。恐れ多くも治してやるんだ有難く思えよ客ども!と言わぬばかり。笑わせる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:08:49
恐れ多くも治してやるんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:52:34
レノンおじさん逃げたな。就農したことないからわからないのかな?
332レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 18:24:05
>>328
は〜い(・`ω・´)シャキーン

臼挽きを1時までして飯食って2時〜4時半までお昼寝w〜〜
夕方はちょいと出来高データの打ち込み・・・平年対比98.75%ということでした。
まだ6反弱分の臼が残ってるけどまぁそんなに違わないだろうね。
食味は良いので収入UP!やれ一安心・・・・
333レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 18:25:39
>>331
でたなぁ〜〜ピューーε=┏( ・_・)┛

で、なんか用かァ。
334レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 18:30:21
>>329
おいらちと物覚えがわるいし、話がよく見えんのじゃけど〜〜〜
おいらの担当の人は飛んで来て直してくれるよ。まあ今のとこ上客だしなぁw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:49:39
レノンおじさん!今日は疲れちゃいました。
336レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 18:53:37
>>335
なにしたん?
まさか・・・昼下がりのジョージ(・`ω・´)!  
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:01:14
ハハハ!そんな艶っぽい話しではありません!町内の付き合いで笑顔を振りまいてきました。しんどかったなぁ…
338レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 19:21:40
そういえば、今日は童も試験でくたびれただろうなぁ・・・
今頃は寝てることだろう・・・お疲れ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:18:33
寝ることにするにぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:27:23
ハウス雑草スベリヒユを毎日食べてる水のみ百姓の俺を見習え
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:45:57
何を見習えばいいのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:56:33
雑草も有事の際は立派な食糧になるという所だよ!
343レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/20(日) 22:32:32
>>340
山形県民乙w〜〜

おいらも何度か食べた、美味しいけど大阪人が納豆嫌いなほどじゃないが
もうちょっとなじまないな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:13:50
>>325童なら充分六歳の万個に挿入できますが何か問題でも?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:19:41
童はネットで実名がばれて来れないよ・・・・
346キャベツ:2009/09/21(月) 07:55:48
>>343
スベリヒユはトルコ、ギリシャでも食べるそうですよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:13:48
さて、今日も稲刈りだ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:30:52
政治の話は頭が混乱するというか、善悪の判断が難しいというか・・
未来を構築をするには想像力がいるなぁ(´・ω・`)ショボーン


349レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/22(火) 09:40:12
>>348
名文じゃなぁ・・・と思ったらおいらのコピペじゃんかぁorz
未来を構築するには・・・に訂正してコピペせ〜よw

小雨交じりのあいにくのお天気ですが皆さんの所はいかがですかぁ?
モチの乾燥をしてますが、おいらはすることがないよん〜誰か遊んでくれ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:02:51
290 :はちまき ◆O4VLgtP/Ww :2009/03/08(日) 15:06:46 ID:9fCIHNSy
はははははははははっぱ64はっく74あれ74でよかったっけまあいいやああ金がない金がない誰でもいいからおれに6474円札をめぐんでくれヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんと
便座便座衛門との決闘が今まさに始まろう としている立会人のおれにも緊張が伝わってくる……静寂な空間にはりつめた空気ドガガガガガガジジジダジジ
ダダダダダ!うるせえええええええええええええおれの部屋の窓に鉄格子がはまっててドアもおれの意思ではあけられないことも気にしな……
うわははははははははははははははははははそうだよおれはそういう状況なのだよ人間失格恥の多い生涯を送ってきましたただ、いっさいは過ぎてゆきますドグラマグラ
ブウウーンチャカポコお兄様お兄様モヨ子ちゃん萌え〜なのだよそれにしてもおれはよくしゃべるな 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:06:46
おまえのせいでクレヨンしんちゃん終わった

童も終わった

栗鼠も老衰で御臨終
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:52:25
本人も終わってるから仕方ない。
353レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/22(火) 18:37:40
イチジクが20個も取れたよん。
生ハムを乗せて食べてた頃がなつかしいのう〜〜

しんちゃんはアクションで生まれたときから読んでたけど面白かったな。
だけどアニメになってからは大嫌いで、子供には見せなかった。
 
ニュースであの崖を見たが事故で落ちれるようなとこじゃないなと思った。
感想はそれだけです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:11:01
いちぢくに生ハム?
なんか 合わなさそう!
いちぢくは大好き!フレッシュがいいかな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:50:29
いちじくは味噌汁に入れるのが俺流郷土料理だよ
356レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/22(火) 23:32:52
>>355
皮を取ってから入れるの?
サツマイモを入れる家なら甘くなっても大丈夫かなぁ?
溶けてなくなりそうな気もしないでは無いけど・・・美味そうだな。
チャレーンジ!!するかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:55:16
童はここで疫病神に出会って人生を台無しにしてしまった。自殺だよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:07:31
>>356 やらないほうがいいですよ。釣りですから
359レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 08:45:55
>>358
あんがと・・・まあ食べても美味いかまずいかのどっちかだからなぁ・・・
もしかしたらウマーだったりしてね。

さてお米の納品週間に入ってので行ってきます。
今年は直売りも12%増えたし1,000kmくらい走らなきゃならない羽目になったなぁ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:18:59
私もレノンファームから直売りしてほしいわ(*^_^*)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:25:24
童はここで疫病神に出会って人生を台無しにしてしまった。自殺だよ。
362キャベツ:2009/09/23(水) 19:50:31
>>353
メロンでなく「イチジク+生ハム」ですか・・・
只者ではないですな。

363レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 22:26:33
>>362
マンゴー、イチジク、富有柿、メロンの順番かなぁ・・
おいらは、メロンでは物足らないよん〜〜甘いやつがいいよん。
364レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 22:40:43
>>360
おまいは?
いつも(*^_^*) の顔でさ・・・いいやつだな。

郵便屋の兄ちゃんを思い出すけど・・
またもや推理が違ってて33歳の良い女だったら良な。

おいらの現在の幅は25〜55歳くらいかなぁ・・・
何もできんくせにだがな・・・(´・ω・`)ショボーン ・・ガハハハハハハ・・・



365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:57:43
何故に33?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:09:37
レノンおじさん!今日も疲れちゃいました。
367レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 23:10:21
>>365
> 何故に33?

理由など無いよん〜〜〜
368レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 23:12:03
>>366
またやったのか?おめいもすきじゃのw〜〜

飲みすぎやりすぎは、気持ちがいいよん〜〜〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:15:14
意地悪したくなっちゃいます。
370レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 23:17:57
ヤクルトの自動販売機って滅多に見ないのに某ショッピングセンターで見つけてさ・・・
100円でヤクルト2本のボタンがあったので買おうと思ったら・・・

息子16歳にバカにされた上に100円没収されたorz


「ばか、食品売り場で買え!」との仰せ・・・まいったまいった・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:20:04
ばか、後工程を考えずにムダに大きいコンバイン買いやがって。
100万円没収。
372レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 23:22:49
>>371
それは・・・


触れるなよ〜〜〜〜規模拡大の予定の未定のおいらの気分w〜〜〜
100万円どころか・・・いまだに不安だがや・・・
373レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/23(水) 23:34:15
>>365
星の秋っていくつだっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:01:19
それくらいだね!デカップが好きなのかァー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:14:02
>>370
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:15:17
>>373
   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪

今年は400万ぐらいの減収になりそう(笑)

進学の年に参りまする!天候にはやっぱり負けるなぁ〜(笑)(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:37:34
>>375

スッゲェ誤爆もしくは痛い人?
378レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/24(木) 17:22:38
>>376
天気が悪くていかんかったの?それとも良すぎて相場が下がったの?
どちらにしても400万の減収は想定外ですね。
学費は負けてもらえんから厳しかぁ〜〜だな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:34:28
レノン氏誤爆野郎になぜか怒られたぁ〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:03:02
>>370
16のガキはインターネットしてんのか
381レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/24(木) 18:07:37
>>380
フフフ・・・しっかりとね。
アニメ中心だが?履歴は見ないことにしている(・`ω・´)キリッ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:14:14
真実を知りたくない父親の気持ちが
レノンおじさんにもあるんですね。わかります。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:05:13
レノンおじさん!今日は旦那とケンカです
384童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/24(木) 23:08:08
>>381
どんなアニメが好きなのか興味ありまつ(・`ω・´)!
ポクは、今期ならダントツでGAを推しまつよ(´・ω・`)!
ポクも今は家族共用のパソコンでつが、履歴はキッチリ消してまつ(・`ω・´)キリッ!
385レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/24(木) 23:18:39
>>382
自分が16歳の頃は親父とは話も出来なかったな(´・ω・`)ショボーン
>>382
知らないほうがいいよ、自分だって知られたくないだろ?
16歳は立派な大人だよ、おいらはそう思うから好きにさせてるよん。
でも心配はしてるけどね。

今も2時間ぐらい息子と化学や物理の話をw\:;L、」k
してたよん。おいらはもうついて行けんわw〜〜

>>383
そうなんか?(*^○^*)ちゃんは上手そうなのにねェ?
ナスさんの奥さんだったら面白いが((゚Д゚;))ガクガクブルブル
だよなぁ〜〜
386レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/24(木) 23:21:26
>>384
ジャンプやサンデー系かと思ってたけどさ・・
ちょいと・・おいらの知らない世界に入ってるがまあふつうだしな

女に興味がないほうがおかしいと思うから放置〜〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:02:29
>>384
ところで君は何で農板にいるのかね?
388童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/25(金) 14:13:54
>>386
ジャンプならいちご100%の西野つかさタンが最高でつ(・`ω・´)キリッ!
どういうのが好きなのか聞いてくださいでつ(´・ω・`)
ポクの入れ知恵で、おじたんと息子さんとの距離が縮まるかもでつよ(・`ω・´)!
ポクは、みなみけやGAみたいなまったり見れる作品が好きでつ(・`ω・´)!
389童貞タン ◆AOGu5v68Us :2009/09/25(金) 14:20:42
>>387
元々は大学のスレにいたんでつが、荒らしが来て、居心地が悪くなって
どこか、いい雑談スレは無いかな、と雑談で2ちゃん検索しておじたんのたてたスレにたどりつきますた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:51:49
>>389
オマエ何やって逮捕されたんだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:24:28
>>389
ああそう、おれはスレ主ではないからどうでもいいけど
392童貞タン ◆XRQjj4Mq2Y :2009/09/27(日) 06:30:03
もちろん幼女にいたづらでつよ(´・ω・`)!
こんどはもっとうまくやるでつ(・`ω・´)キリッ!
393レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/27(日) 12:39:42
童貞タン ◆AOGu5v68Us は
童貞タン ◆SB.VxWdSnc に鳥を乗り換えてるよん。



394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:18:19
今日、いつの間にかうちの田んぼが稲刈りされてた
395レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/27(日) 18:39:51
>>394
マジッすかぁ〜〜〜〜Σ(゜ロ゜;)







作業委託って落ちじゃこらえんど〜〜〜〜
396童貞タン ◆XRQjj4Mq2Y :2009/09/27(日) 18:46:18
おじたんの娘も犯してみたいでつどんな万個でつか?
ビラが大きい方がカリにからみついて気持ちいいでつよ(´・ω・`)!
でもグロイんでつ・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:54:11
>>396
メンヘル板へ戻って
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:59:19
>>395
29日に稲刈りって言ってたのに、起きたらうちの親父が「稲刈り終わったぞ」って・・・
399童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/28(月) 18:38:37
やった〜!
デトロイトライオンズがついに勝ちますた(・`ω・´)キリッ!
19連敗で止めますたよ!
スタッフォードは新人王目指してほしいでつ(・`ω・´)キリッ!
400レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/28(月) 18:44:05
>>399
オイッス!
また渋い情報だねぇ〜〜〜

イチローの盗塁はどうなったんだろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:01:19
レノンおじさん!ウチの旦那さん、イチローに似てるの!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:19:48
うちの息子が一郎似、竹野内豊とも言われているん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:23:27
いいじゃない!竹野内豊!楽しみね!
404レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 12:27:26
女の人がこのスレに?不思議だなぁ・・・・

栗がいっぱい落ちだしたがおいらは栗ご飯は好きくないのだ。
ほとんどは配りまくりで終了なんだ。なんなんだかなぁ〜〜〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:18:41
レノンおじさん!女のヒトです。不思議?ですかあ?今日はゆっくりできました。でも、これから仕事です。
406童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/29(火) 18:25:00
>>404
ポクはくりごはん好きでつよ(´・ω・`)!
407レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 18:25:51
葉物か果樹かそれとも臼挽きか?
・・・・・・・それとも夜の蝶か?
いずれにしても母は大変だよね。おいらも女房に感謝してます。
子供が3人いるみたいなもんだからなぁ・・・
みんながお母さんお母さんってさ、いそがしいよねお母さんは・・・
408レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 18:28:26
>>406
田舎に帰ってるの?
バイトはどんな系統のサービス業なん?

きびきび動けよ〜〜〜
409童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/29(火) 18:29:43
>>400
そういえばおじたんはイチローファンですたね(・`ω・´)!
ポクはシアトルじゃなくてデトロイトタイガースファンでつ(・`ω・´)キリッ!
現在、ア・リーグ中地区首位でつよ(・`ω・´)キリッ!
410童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/29(火) 18:35:07
>>408
スーパーのお惣菜コーナーでつ(・`ω・´)キリッ!
411レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 18:40:07
>>409
野球ファン的レベルが低いおいらだからデトロイトタイガースは良く知らんよんw〜
インターネットで試合が見れるのそれともスカパーみたいなchで見てるの?
イチローの孤高さが好きなんだおいらはね。

しかし息子のおかげで前よりも野球を良く見るようになったのは確かだなぁ・・・
412レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 18:42:13
>>410
そうなんかぁ・・・元気良く鮮度良くのコーナーだな。
魚屋と八百屋は元気が第一だからテンション高めで頑張りんさいよォ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:47:29
レノンおじさまが野菜売り場にいたら私びっくりしちゃうかも(*^_^*)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:51:51
レノンじじいほど生きている意味のないゴミクズはいないよな。
こいつ見てるといつもそう思うよ。
俺は24歳だけど絶対こいつみたいにはならない。
415レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 18:55:00
>>413
今度名札つけてウロウロするよん〜って?
どこのスーパーにいけば良いのかがわからんけぇ〜ムリポかぁ
416レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 19:00:12
しかし、揚げもの担当したら油酔いしてものが食えなくなるよね
天ぷら屋の親父だけは痩せてる人が多き気がする。
中華やと洋食やはおデブで、割烹なんかは普通から小太り・・・
すし屋は少し細め・・・なんてイメージを勝手に抱いてますな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:39:49
スーパーの揚げ油はラード使ってるし、最悪
418童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/29(火) 20:35:02
>>411
スカパー的なものは見れないので、たま〜に、日本人選手がいるチームとあたったときに
NHKのBSでやるのを見れるだけなんでつ(´・ω・`)ショボーン
試合結果はほぼ毎日ネットで見てまつが(´・ω・`)
イチローはすごいでつよね(・`ω・´)!
チームが弱いでつけど(´・ω・`)ショボーン
息子さんのポジションは(´・ω・`)?
419童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/09/29(火) 20:37:34
>>412
がんがるお(´・ω・`)ノシ
最初なのでまだ緊張しまつ((((;゚Д゚)))アワワワワ
早く作業を覚えなくては(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:01:34
おぉ〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:12:30
レノンおじさん!ウチは酪農です。あとは米!
牛舎でも お母さん、お母さ〜ん、て子牛達がモゥ〜モゥ〜 うるさいの!
422レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/29(火) 22:49:15
母さん牛が出てきてビックリぃ〜〜〜
て・・言うか・・話題が広がるのは良いことだ。

最近はおいらや、このスレもしょぼかったしねw〜〜
酪農家は稀少価値があるよね、農板でも特殊な分野扱いだしね。

あとは漁師のナスが元気ならそれで良いんだがなぁ・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:38:00
そういやこのスレには漁師さんはいないの?
424レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/30(水) 18:28:13
>>423
魚釣りが好きな人はいるけどねぇ〜
まあ漁師と百姓じゃかみ合わんとおもうよん。

お〜い漁師さん見てたらこいやぁ〜〜〜あ〜そぼw。

425レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/30(水) 18:33:41
お米の納品に下関へ行った、途中小月基地のそばを走ってたら
おとといオーバーランしたYS11が田んぼに入って稲刈りしててさ・・・
まだ刈るには早いど(・`ω・´)!  とかいいながら通過すますた。

撤去にも時間がかかるんだろうなぁ、野次馬みたいな人も何人かいたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:41:23
2ch専用の釣り師だが良いかい?>>424
427レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/09/30(水) 23:01:55
>426
いいよんw〜〜

農板はまじめすぎだよ・とほほxxxxxxxxxxxxxxxxxx
本心から言うけどおいらは超真面目派なんだが・

不真面目なおじさんキャラが固定しつつあってさ・・ちと辛いよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:14:27
ほー、最近のコンバインは羽があるんだ・・・と
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:36:17
>>419
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::      頑張って!童貞タン!
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:25:32
さて、今日も稲刈りです。あと、もう少し!頑張るゾ!そうですよね、最近のこんばいんは飛んでるように アッ! という間に刈っちゃいますよね。まるで戦車のよう…おかげで期間短縮で助かります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:44:13
>>430
最近のコンバインは倒伏している稲もそのまま刈れるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:49:43
刈れますよぉ〜
とっても楽ちん!よその田んぼは1日かかってましたね…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:50:18
倒伏の程度による
先端を稲の下にきちんと潜り込ませれば刈れる

倒伏すると稲が腐るからね〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:54:11
>>432
昔のコンバインは倒伏してると補助の人が稲を起こしていたものだが。

すんごいですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:57:13
今年は肥料を撒かないところが良かったんですが…
どういう事ですかね…
当然、倒れないんですが、株も大きく、実もいいのです!
436レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 14:52:20
>>435
元肥や追肥で十分な養分があるときは根を土中深くまで張る必要がないけど
それらが欠乏するような時にはより深くまで根を下ろす、だから今年は今まで
より下にたまってた養分を吸って良い米が取れたのでしょう、来年はガクッと
収量が減る可能性が高いと思うよ。

うちにも5年間ほとんど肥料を入れてなくても出来る田があるけど良い土が1mくらいも下まで
あるような田んぼなんだろうと推理いてる、借りてる田んぼだけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:19:45
そういう事かぁ!実は、私のミスだったので、ヒヤヒヤだったのです。あー良かった。ジイさんには ナイショだったのですよ(^.^)今日は一人ぼっちの休憩だったので、覗いてみました。おじさんはなんでも知ってるのね。
438レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 18:06:14
>>437
いいや半分推理ですw もっと科学的根拠がほしいところです
ググレば良いんだけどね〜〜〜

「イネの根」川田信一郎著s57初版の本をちょいと見てみた、間違ってはないみたい
長野県の平気で10俵以上取れる田んぼの断面を見てみたいなぁ・・・


439童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/01(木) 19:49:41
>>429
(・`ω・´;)なっ!

クマーさん、dでつ(・`ω・´)キリッ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:49:35
今日はビッチリ働きました。一応、私も主婦なんだけどなぁ…
10時間はちょっとキツイです。んー!マッサージチェアがほしいな…
69,800円だったかな?
441ヘーライトhairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/01(木) 21:59:12
レノンおじさん はじめまして
ちょっと失礼します

俺 多分あのスレから追放されたみたい
替え歌で著作件か わいせつ語か 良く判らんけど何回トライしても入れんく成ってしまった
どうしましょ
女神にも伝えといてね
442南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/01(木) 22:39:24
>>441
ちょこっとテストしてみましたが、田舎暮らし板全体のスレで問題が発生しているようです。
園芸板でも同様の問題が発生していることから、サーバーの不調やメンテナンス中である可能性があります。

スレから追放なんて滅多にありませんのでご安心ください。
しばらくは待つしかないかと思われます。
http://qb5.2ch.net/operate/からgimpoサーバーに関する情報を探してみます
443南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/01(木) 22:47:14
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part254
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254402450/25
ものすごい数の板で不具合発生中です。しばらくお待ちください。
444レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:04:07
>>440
398,000円くらいのエアーのやつが最高にいいよ。
フジ医療機?かなんかのいいやつ。
ああゆう物は最高のやつがいいど・・・買えんけどねなかなか(´・ω・`)ショボーン
445レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:08:40
>>441
へーさん乙。
おいらもさ何度もトライしたけど・・・サーバー壊れてたみたいね。
てっきりへーさんがテロして壊したと思ってたよん〜〜(・`ω・´)!  
446ヘーライトhairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/01(木) 23:15:12
そうですか
ありがとうございます
私とレノンおじさんのスレは田舎板です 以前に別の田舎板の国で問題を起こし二人共追放になりました
レノンおじさんも前科ものです
気をつけて下さい
447レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:17:12
gimpo系は全滅ダナ。
ちなみにギンポは魚の名前なんですが知ってました?
オスが卵を守るタイプのさ・・・
関係があるかどうかは知らんけどねww〜〜〜
448レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:22:37
>>446
あっはっはっは・・・あのスレはへーさんの隔離スレですよん〜〜〜
ここはレノンおじさんの隔離スレw〜〜

迷惑かけたらいけんもんね、2chの住民様にさ、ケケケΨ(`∀´#)  
みんな変人(狂)なのに変人(笑)をつかまて叩くのが趣味らしいからねw〜〜〜
449ヘーライトhairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/01(木) 23:34:09
レノンおじさんはインポですこしノイローゼ気味です
大目に見てやってください
450レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:39:44
>>449
みんな知ってるよんw〜〜
あっ・・・いらん情報まで流すなボケェ!
451ヘーライトhairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/01(木) 23:44:47
インポになって2年たちました
その間 奥様は処女です 
そのくせ26歳の娘に恋してます
こんな男ですがよろしく頼みます
452レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/01(木) 23:52:18
すげ〜自己紹介乙w〜〜

さてこの後はへーさんにまかせておいらは寝るか・・・オヤシミ。
女神は?
あいつはほんとに頭の良い子だし、魅力的だな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:10:33
レノンおじさん!もう、寝ちゃうんですか?
高いイスはあきらめて、ストレッチして寝ます。
明日も早いもんね…
454ヘーライトhairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/10/02(金) 00:15:01
19歳で熟女に童貞をささげ その後は団鬼六のSMに目覚め AV嬢は小林ひとみを愛し
29歳で結婚 ひたすら励み いまは・・・・・・
息子の学生服と娘のセーラー服を借り変態プレイ・・・されど・・
奥様をロープで縛り・・・吊るし・・・ロウソク・・・それでも・・・

そんなレノンおじさん
お休みなさい
455レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/02(金) 00:50:09
((゚Д゚;))ガクガクブルブル
へーさんにまかせたのが間違いと思い・・・歯磨きしてみてみたら・・・・
へーさんは漫画家あがりというのを忘れてた
てか・・・断片つなぐと怖いね・・・・アッハッハ・・・ワロタよん〜〜



456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:04:19
人物特定できたよ童くん。
スーパーだよねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:05:24
honomekasi
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:43:44
>>455

   ┌┐
   んvへゝ
   i   i
  ノ( ゚Д゚)
 、/ (ノ  |)
 |    !
 `:、._、.ノ
  ∪∪
26才は娘じゃ茄子!

茄子の遊び相手は19
459レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/02(金) 19:09:04
なんとビックり!!
JA出荷分コシヒカリ、90%近くも1-Aをもらった。ムフフフフ・・・・
ボーナスもらった き ぶ ん〜〜

たまには良いことないとねw〜〜〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:52:58
(ρ_―)o
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:28:37
1-A? 山口規格?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:38:24
((゚Д゚;))ガクガクブルブル
へーさんにまかせたのが間違いと思い・・・歯磨きしてみてみたら・・・・
へーさんは漫画家あがりというのを忘れてた
てか・・・断片つなぐと怖いね・・・・アッハッハ・・・ワロタよん〜〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:12:26
すみませーん!
教えて下さい。生?の落花生を頂いたのですが、どのようにして、食べたらいいのでしょう?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:29:31
焼くか茹でるか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:45:12
せっかくだから茹でるのが、んまい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:05:52
ありがとうございます。
早速、茹でてみたいと思います。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:03:48
落花生、以外と時間がかかるのですね。初めて食べました。ウマイと感動するほどではありませんが、地味に美味しいです。ほんのり甘くて、優しい味ですね!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:31:37
炒った落花生はいつでも食べられるが、
茹でた落花生は生の落花生を手に入れた人だけが楽しめる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:00:59
なんかウレシいですね!
得した気分です。
470レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/03(土) 23:38:51
>>463
よーく乾かして、紙袋に入れて
2分2分・・・・1分・・・もみもみ・・・1分・・・

で・・おいしい殻つきピーナッツの出来上がりw〜

471レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/03(土) 23:39:42
あっ・・・電子レンジでねw
472自然教:2009/10/03(土) 23:57:28
俺は落花生だけは作らないようにしてる
だって落花生に繁殖するカビの毒素最強だもの。
そんで加害者にはなりたくない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:06:36
落花生のカビは生えやすいんですか?
474自然教:2009/10/04(日) 05:42:27
はえやすいよ
落花生のカビが作り出す毒素は生物兵器並みだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:04:57
テレビ東京 今晩7時必見
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:17:42
おはようございます。落花生、食べる時は気を付けます。来年まで憶えてられるかなぁ…また、頂けるとウレシです。もみもみ…もおいしそうだし(^.^)
今日は静かな朝です。
家は誰もいないし、田んぼも静かです。稲刈りも終わってラックリなのに…
なんとなくサミシイかな!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:56:18
じゃあ 俺様が癒してやるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:17:35
サンキューです(^.^)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:23:26
ナデナデ(・ω・;)つ >>478
ナデナデ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:30:03
今宵、満月…
月明かりの下で…
481キャベツ:2009/10/05(月) 12:28:10
明日からは雨が続きそうですなぁ
482レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 13:26:09
>>481
18号のコース予測見るとおいらのところはセーフぽいけど
キャベツさんところあたりがストライクゾーンに入ってますよ。

お気をつけくださいませ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:06:51
あo(^ヮ^)o
レノンおじさん 発見!
台風、それてくれるといいですね、キャベツさん。
まだ、雨 降って欲しくないんです。ワラ集めしたいのです。今日は、戦車の洗車で、びしょ濡れです。
484レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 17:40:25
>>483
そりゃまぁ・・・ここのぞけばかなりの高確率でおいらはいるよん。
戦車もってるんかぁ?いいなぁ・・・びしょ濡れ・・・いいなぁ。
いやいやいかんいかん

藁集めて食わせ藁?敷き藁?

485童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 18:25:48
先週19連敗で止めたデトロイトライオンズ、連勝ならず(´・ω・`)ショボーン
もう連敗記録は要らないでつよ(´;ω;`)ウウッ
486レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 18:45:41
>>485
来シーズンまで引きずったら20連敗も可能だよ〜〜ん。
てかなんでデトロイトライオンズファンなんだ?
日本人ファンは2人だけだぜ?

あっ?デトロイトタイガースえっ?・・・
487童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 21:34:40
>>486
> 日本人ファンは2人だけだぜ?
・・・・・(・`ω・´;)なっ!
さすがにもう少しいると思いまつが・・・(´;ω;`)ウウッ
特にこれといった理由はないんでつが、BSでやってるので日本野球よりもMLBをよく見るようになった時期に、
夜中にテレビを見てアメフトに興味を持ったのが二年くらい前で
どこかひいきチームがあった方がいろいろ覚えやすいかなぁと

野球のデトロイトタイガースは同率首位でミネソタとワンゲームプレーオフらしいでつね(´・ω・`)ショボーン
NFLではデトロイトはすでにミネソタに負けてるのでなんとか勝ってほしいでつ(・`ω・´)キリッ!
ただ、こっちはエースが今日投げてるから出せないみたいでつが(´・ω・`)ショボーン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:36:50
おじさ〜ん!敷ワラを集めるのよ!和牛もいるから、食わせワラも欲しいけど…なかなか一本ワラってないのよ!
トラクターのアクセルってみんな あんなに固いのかしら…ベタ踏みしてると
プルプルして、くるしいのデス。でも、腹筋は鍛えられるのでGoodですo(^ヮ^)vロデオボーイなんて、いらないわ!
489レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 21:38:36
で、さあバイトの調子はどうなん?
上手いこといってるの・・・人生の初体験第一弾だしね・・・
聞きたいよねぇ〜
490童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 21:45:50
>>489
バイトは、そろそろ覚えてきますたが、この前は作業が遅いと言われますた(´・ω・`)ショボーン
491レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 21:46:58
>>488
食わせは1本藁?えっ?食わすときは刻むんじゃないの?
おいらが子供の頃は押切で2寸くらいに切ってあげてた気がするけど・・・

トラクターのアクセルは急激に踏めないようにキツメの設計してある。
凸凹や傾斜地で急なアクセル全開はいのちとりですから・・・

ロデオボーイの代わりがねてるだろw〜〜〜
492自然教:2009/10/05(月) 21:50:33
昔の百姓の家には馬が住んでいてすげぇ臭かったらしいが、子馬が産まれた時すごくかわいかったらしい
493レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 21:51:23
>>490
そのくらいは言われてもいいし・・・
むこうもなんか言わないと教えた気がせんだろう?

人のやることを良く見てすばやく自分の物にするんよ
下手なやつは真似んなよ。要領は見て覚えやって覚えるんよ。
494レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 21:57:04
>>492
いくつなんだよ(・`ω・´)!  

おいらのほうじゃ牛さんだったしなぁ・・・
農耕馬を持ってる農家は少なかったらしいらしい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:58:52
コンバイで裁断されたワラって、よく乾かさないとカビるでしょ。はさがけ(漢字わかんないデスゥ)したワラはよく乾いてるから…
プルプルは我慢なのですね…
ウチのロデオボーイはまだ帰宅しません。今日も遅くなりそうデス。
496童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 21:59:04
>>493
はい(´・ω・`)ショボーン
あ、あと、惣菜コーナーはおにぎりや揚げ物、すしや野菜などいくつもやることがあって、
ポクはまだ見習いなので同じ場所にいまつが、担当してくれる人は毎日変わるので
人によってやりかたが違ったりすると困りまつね(´・ω・`)ショボーン
497レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 22:03:05
>>495
コンバインで刈って結束して田んぼに立てて乾かしてからもってかえるんじゃないの?
切ったやつ集めるの?・・・そりゃシンドイなぁ・・・

ロデオボーイがカウボーイしてたり・・・・いやおいらの妄想ですw〜〜〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:03:52
まって、まって!
レノンおじさんって、いくつよ?農耕用にウシ?
自然教室さんはウマ?
未知の世界だぁ…
499童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 22:08:00
てか、下痢で30分くらいトイレにいますた(´・ω・`)ショボーン
痛い(´;ω;`)ウウッ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:09:06
ワラを集めるマシーンがあるのよ(o^-’)b
高速でのるから プルプルよぉ〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:13:04
童貞ちゃん!大丈夫ですか?ストレスかしら…
でも、つまみ食いしちゃったの?
502自然教:2009/10/05(月) 22:14:37
レノン氏もおいらも50代だよ
503自然教:2009/10/05(月) 22:16:03
馬はかわいいぞ 人懐っこいからな
504レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 22:19:27
>>496
なんか目に浮かぶよ。
まあ気楽にね、1週間〜10日も立てばみんな出来るようになるからさ・・・
おいらは3日もあれば全種類完璧だがなぁ〜

あと「流れ」みたいなのがあるのだけど、これも良く見ておくようにね。
午前の流れ、昼の流れ、午後の流れ、夕方の流れ、
曜日や天気、気温、日の流れ・・・少しずつ違う、機械損失やロスをなくすのがプロ。
まったく同じ1日はないが似た動きをする1日はあるからね。

まぁ当分はそんなことはどうでも良いやな、与えられた仕事をこなせるようにファイト!

505レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 22:21:02
>>498
いやだからさ、おいらは50歳とXヶ月ですから・・・
ご幼少の頃の記憶ですよ。
506レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 22:21:57
>>499
ワロタ〜〜検便させるぞw〜〜〜
507童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/05(月) 22:22:38
>>501
dでつ(・`ω・´)キリッ!
つまみ食いなんてしないでつよ((((;゚Д゚)))アワワワワ
508レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 22:23:14
>>502
59歳だろw〜〜〜〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:55:46
ひとまわりしか違わないんじゃない!私の周りは農家さん 無かったから…
知らなかっただけなのかな!失礼しました。
510レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/05(月) 23:27:56
>>509
明るい農村とか新日本紀行なんかの再放送を見たらどこの
外国かとおもうだろうなぁ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:45:12
見た事は無いけれど、そんなに激変したのかしら…
農業に目を向けたのは、嫁いでからだから…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:53:51
新日本紀行だったかな、新潟(?)の稲刈りの模様が映ってた時。
今では考えられない位の人数で、鎌で刈り取っておられました。
駅の構内で俵を積み込む様子も、何ともいえない風景でした。
田んぼのクリーク状態の映像もすごかった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:02:25
うっそぉー!いつ頃なのでしょう?今の時代で良かったデス。戦車に感謝!ロデオボーイに感謝デスね!
それにしても、旦那さん帰ってきません。どうしちゃったのかな…
眠いんですが…
514自然教:2009/10/06(火) 00:07:02
昔は結いが機能してたから田植えや茅葺き屋根の葺き替えなんかは農村部落で協力しあいながら生活してたね。田植え休みとかあったし。昭和30年代後半までだったけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:10:16
それでは、知らないハズですね(^.^)
それにしても、皆さんは眠くないのですか?日付がかわっちゃいました。
516自然教:2009/10/06(火) 00:13:45
眠いよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:16:40
そうですよね!長らくお付き合い下さいまして、ありがとうございます。また、お相手してくださいね。
518自然教:2009/10/06(火) 00:33:19
いいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:32:23
>>514
昭和40年代の後半までは小・中学の田植え休みや稲刈り休みはあった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:04:48
童貞ちゃん!童貞ちゃん!今頃はバイトかな?
お惣菜の裏わざ…
あったら、ぜひ 教えて下さいね!こんなのが美味しいですよぉ〜!とか 手抜きでスピードアップ!とかね(^.^) 新メニューなどもコッソリ ないしょ話して下さい。あっ!レス違いですねm(__)m
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:12:27
ん?お惣菜

エコナ使うな 発ガン性
522自然教:2009/10/06(火) 14:18:57
高度経済成長がなければもっと人間味のある日本社会になってたのに
テレビの登場があまりよくなかったのかもね
昔みたいに映画館でニュースみたりしたほうが
知人と約束したり人間関係もあったかもしれない
523キャベツ:2009/10/06(火) 14:19:53
うーん!台風直撃コースですなぁ。
昨日植えた畑は被害出るかも知れません。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:50:47
そっかぁ!自然教室さんはテレビにそんな事を感じてるのですね。私は、子供のゲームやPCに同じ事を感じてるのです。確かに便利ですが…
PCは私の専用になっています。これから簿記でフル稼働デス。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:52:29
家計簿ですね。わかります。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:55:42
んー!キャベツさん心配ですね!私も台風はこまるので、それてくれる事を願ってます。
さて、夕飯は何にしようかな…
里芋はそろそろですかね…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:59:11
やだなぁ〜〜
これから といえば農業簿記でしょう(>_<)
いや〜な
いや〜な
528レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/06(火) 16:09:10
>>522
TVは捨てたほうが良いのかなとマジ思う今日このごろ・・・・
たまーに良い番組もあるが9割9分9厘は見なくても困らんね。

携帯も電話機能だけなら許すがほかはなくてもこまらんなぁ・・・・
529レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/06(火) 16:13:01
>>523
マジでずっぽしで怖いでしょうね。
太平洋側に大きくそれろ!と、18号に言っておいたよ
沖を通過することを祈ってます。
530レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/06(火) 16:20:43
古い知り合いのところへ久しぶりに行ったら、ヒノキの4寸角が10本くらい転がってた。
10年前から転がってるそうで、いればやるとのこと、ラッキー!!

車庫に指し掛けするのにちょうど必要なのでありがたくいただくことにしました。
「犬も歩けば棒にあたる」とは戌年生まれのおいらにピッタリなお言葉ですなぁ・・・

気が変わらないうちに設計と木取りをしてもらいにいくべぇなっと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:02:55
マスコミの偏向報道にはうんざりする
民主党政権もこんなのに煽られて同調した悪寒 ;;;
532童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/06(火) 20:59:22
>>520
(´・ω・`)ノシ
まだまだ実習期間なので言われたことをやるのに必死でつ(´・ω・`)
今日も入れるパックを間違えてしまいますたよ(´;ω;`)ウウッ
533童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/06(火) 21:06:10
>>521
ああ、エコナは使ってないと思いまつ(´・ω・`)

あれの発ガン性は、もう何年も前から言われてますたが、なんで今さら(´・ω・`)?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:24:12
童貞ちゃん!
ファイト!だね!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:31:56
一年間だけでいいからマスコミも2ちゃんねるも無視で政権運営してみたらいいのにな。
536童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/06(火) 22:39:58
>>534
dでつ(・`ω・´)キリッ!
537レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/06(火) 22:42:55
>>536
可愛い子とかいないの?
538レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/06(火) 22:49:52
兼業さんは元気だろうけどさ、政権交代でなんか知らんが
めんどくさくなるほどのことってあった?

具体的なことは書かなくて良いけどさ、えっ?あっ?へっ?・・・
まだ無いかもね。でも高校の授業料のことや。・・・etc・・わけわからんチン〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:49:08
844 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/06(火) 23:25:20
来年から実施とのことで。。。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254828516/l50
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:12:48
こないだ新調した軽トラがやっと2300km・・・まだオイル交換もしてないや・・・

でも燃費は17km/Lとファーストカーの1.7倍でいい感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:28:06
軽トラ15年目、走行7500kmまだ新車ですぅ
全塗装で気分も新車、今になってエンジン好調になってきた
542キャベツ:2009/10/07(水) 08:17:30
昨日知り合いのミニトマト農家の家にお邪魔しました。
いや凄いですな。
今の時点で「野菜工場」と言えるレベルですわ〜

知識として知ってはいましたが、ハウスの中に「土」見えないんですよ。
土がないから微生物の二酸化炭素発生がない⇒光合成しない
⇒二酸化炭素発生装置を置く

4反程栽培してるようですが設備費どれくらいかかるんでしょうな?

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:49:09
「野菜工場」ですか。
新聞でしかお目にかかった事はございませんが…
トマト好きの私としては、味の方に興味が注がれマス。既に流通してるのでしょうか?店頭では、最近、トマトコーナーが充実していて楽しいデス!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:57:57
私も 政治のことは、
わけわからんち〜ん…
でも、酪農家には歓迎できる政権交代ではなかったのかな…
でも、まだまだ子育て世代だしなぁ…
わけわからんチ〜ン
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:47:53
童貞はクビになったよ
546レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 12:29:13
>>540
うちのは7km/Lなんだ・・・4駆が多いせいかなぁ・・・・
まだ150kmだ。納得できんなぁ17km/Lは、いやうたがってるわけじゃないよん。
>>541
それも変だぞ〜〜年500km ん?そんなもんかもなぁ田んぼだけで使えば・・・
547レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 12:33:54
>>542
トマトが出す二酸化炭素はどこへ行くの?
あっ少な過ぎるか・・・でも外気がほとんど入らないちゅうのもすごい設備だね。
設備費3,000万は要りそうな気配だど!

宇宙戦艦ヤマトの放射能除去装置ほどはかからんのは間違いない。
548レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 12:38:31
>>544
おいらと似た文体のカキコだなぁ・・・

酪農は廃業進んでも、マダマダ消費が落ちる気配があるから
積極的な投資がやりにくそうだね。
おいらは6月頃ど〜んと投資をしたから民主の政策いかんでは
松の木が必要になるカモしれんナムナムち〜〜〜んぽこぽこ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:45:57
4反だと軽く億超す×2に近いかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:46:40
>>548
おまいが酔っぱらって書いたんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:54:45
レノンおじさん!
毎日、牛乳のんでくださいね。お肉も食べてスタミナ満タンでよろしくお願いします。旦那さんは、屋根修理に奮闘中デス!明日は私の頭の上を通りたいようデス!史上最大級のかれは…それてくれる事を仏様にお願いして…
なむなむち〜ん…
かけませ〜ん
552レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 13:06:01
>>550
アハハハハ・・・・だと面白いがなぁ〜〜
>>551
台風の進路予定コースのど真ん中〜キャベツさんに母牛の母さん。
窓や戸を厳重にしめて、自分が中に入れなかったぁ、とほほほ・・・は無いか。

牛乳飲むとえらいことになるよん。
低脂肪乳なら毎日200ccくらいは飲むけどね。
毎日1L一本はみんなで消費、一時期は2Lでも足りなかったなぁ・・・

ポコポコと書けば良いのにw〜〜〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:19:54
……ポコポコ
554童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/07(水) 13:49:03
先月受けた、今期最後の公務員試験の一次通過の手紙が届きますたよ(・`ω・´)キリッ!
555レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 14:26:44
>>554
よかったな・・・・今度こそ大丈夫、しっかりやれよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:30:55
童貞ちゃん♪V(⌒〇⌒)V♪良かったね
ヒュー!ヒュー!
557レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 14:32:20
>>553
ちょっとワロタ・・・

木拾い(図面から材料の木がどのくらい必要か)をしてるけど
24uの面積なのによーけ要ってさぁ・・・・参るわ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:38:03
ジィさん、ジィさん!
戦車に乗って何処へ行く!まさかジィさん稲刈りへ?ジィさん!
私に言ったじゃない…
「ご苦労!ご苦労!ほぉっほぉっほぉっ」って…
びしょ濡れの私に言ったじゃない(T。T)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:04:49
あー!
やっぱり刈ってるぅー
何やってんの!ジィさん!完璧に刈り忘れとおもわれマス。はぁー
オチャメなクソジジです。田んぼには誰もいません。ジジに付き合う私もバカボンです(T_T)
560レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 15:44:41
ん?

田んぼからの実況中継?おもしろいじゃんジジイガンガレ!
561レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 16:01:32
ナスさんの方ではどんな感じですか?
定番の桂浜からの中継ではそうひどくないようなんですけど。

こっちは少し風が出てきましたがたいしたことはありません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:18:06
全く、ウチのジィさんは何をやっているのかしら…
お詫びのつもりでしょうが、アイスを買ってくれました。寒いわよぉ!自分は肉マンって…モゥ〜
コンバインは拭くだけじゃ、ダメですか?
563レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 16:45:48
>>562
こぎ胴開けて干せばいいんジャマイカ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:54:37
刈り取り部足回りは水で、高圧洗浄機がいい
胴内は散粉機の風で大掃除
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:19:02
>>563
まだたいした事茄子

遊べるくらい
但し命懸け
ヒャホォイ
  ∧_∧ /⌒ヽ
 (´∀`)/  j。゚ 。
 ⊂  / ゚。/;;;
  \ / 。゚:/;:"
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、
   / rっつつっっ
  / /つ。////つっ
__/ 〈o゚。o////つつ
三/  ⌒ヽo//。/つ
/ rっ rっつ/ つっ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:19:08
>>554
昔の初級国家公務員試験は楽だったよなあ。
567レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 18:49:23
>>565
アフォ〜の中学教師か(・`ω・´)!  
東側を通過しそうでよかったよかった。
568キャベツ:2009/10/07(水) 19:03:02
うーーん。
直撃ですな・・・しかも日本縦断。
3月下旬〜4月上旬キャベツは暴騰するかも知れませんな。
569レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 19:05:35
>>568
見回りはあきらめて安全確保してください。
命あっての物貯め。

もう種からじゃ間に合わないの?
570レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/07(水) 19:21:13
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     ) /    /  チョット田んぼ見てくる
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 今日だけは止めて〜〜〜    /
    /o   つ   /    /       /
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:32:20
いやマジいかないほうがいいよ レノンおじさん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:37:46
今から種撒くやつはGWくらいに収穫するやつです。

定植したキャベツよりビニールハウスのほうが心配です。
10年前はパイプ曲がりましたからなぁ
573自然教:2009/10/07(水) 19:42:59
育苗ハウスやられたらアウトだね
574童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/07(水) 20:05:56
>>555
>>556
dでつ(・`ω・´)キリッ!
筆記よりも小論文や面接の方が苦手なんでつが(´・ω・`)ショボーン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:38:03
童貞ちゃんo(^ヮ^)o
せっかく一次通ったんだから、ショボーン…なんてしないのよ(^.^)
はるか昔に面接した事あるけど、ヤダよね!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:43:01
私ね、緊張すると やたらとしまりのない顔になるのよ!やたらと笑顔!
私はバカボンです。みたいな…童貞ちゃんは いつもの キリッ! で大丈夫!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:05:18
コンバインは明日洗うことにします。この前、洗車したばっかりなのに!また、びしょ濡れかしら…
台風が来るというのに…
明日は、JR全面ストップだそうです。よって、娘は休校デス!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:06:43
コンバインってどうやって洗うの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:27:20
563,564 さんが書いてくれましたよ(^.^)
私も 足回りはジェット水流で!中は動噴で!
後のメンテナンスは機械屋さんデス!
私がすると びしょ濡れになります。
580童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/07(水) 22:35:46
>>575-576
dでつ(´・ω・`)
ポクも面接苦手なんでつ((((;゚Д゚)))アワワワワ
でも、今年はもうこれでラストなのでがんがりまつ(・`ω・´)キリッ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:20:17
うまくやろうなどと思うな
ありのまま、一生懸命を伝えればいい
ただし、なぜやりたいのかは明確に表現汁
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:13:19
>>548
松ノ木を用意する前に偽装離婚したらどうでしょうか。
子供2・3人を持つ女の人が生活保護で月20万以上貰ってるつて記事が他の板に掲載されてた。
583キャベツ:2009/10/08(木) 07:44:01
雨は大したことなかったですがものすごい風でした。
584レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 11:24:02
>>583
上陸地点でのお出迎えお疲れ様でした。
少しは被害がありそうですが、あまり大きな災害を聞かないので安心してます。

畑はどんな感じですか?葉っぱがボロボロになってなきゃ良いけど・・・・

585レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 11:33:32
>>582
そうゆうのも良く聞くけどさ、リーサルウェポンでとっとくわ

小雨が休みなく降る中、栗拾いをして来た、放置するとリスが隠すし
ネズミがかじるから・・・・この畑の周りに原野っぽいのが広がってるが
沢ぐるみや栗(実生だから実はダメ)がめちゃ増えた・・・
リスが埋めて歩いたせいだと思ってる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:22:11
あいつらアホだから、埋めたところぐらい覚えておけ w
587レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 17:27:33
みんな大丈夫?
関西以西はある意味台風なれ?してるけど
中部〜東北は滅多に上陸しないから風が怖かったでしょうね。
家のほうじゃ今頃になって雨が強くなってきました・・・・



588キャベツ:2009/10/08(木) 18:24:54
愛知県東部の被害は相当凄いと思いますよ。
特にハウスの損傷はおいらの畑から見渡しただけでも数千万です。
作物含めたら億単位でしょう。
589レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 18:44:42
>>588
ハウスの損害は相当にひどいですか・・・・

農業ってこれが怖いな、田んぼべったりで刈れないとか言うのもあるし
リンゴ農家さんもリンゴが落ちてしまってどうしようもないし・・・


590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:53:21
郵便配達 田圃に突っ込みました 最悪
591レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 19:09:54
>>590
カキコできるということは怪我してないということ?
不幸中の幸いって言ってな以下略・・・

きれいなおねえさんを見てたんじゃろ〜〜〜よそ見運転はいかんよ〜〜〜
ところで人口どのくらいの地域に住んでるの?
毎日いそがしいんだろうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:20:37
きれいなおねえさんに見とれるのは、
おじさんデシヨ〜〜(^.^)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:38:03
>>591 落花生で有名な県です。横風に煽られてバイクごと田圃に突っ込みました。
田圃は湿田でグチョグチョ
ウンコ踏んだみたいに黒い靴が茶色に変色しました
ふと前方の方をみると
黒い穴あきマルチが畑の周囲で暴れていました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:26:11
川ではなく、田んぼで良かったデスね!私は初めてトラクターに乗った時、田んぼに落ちました。犬神家の一族ゥ〜です。トラクターが突き刺さっちゃいました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:09:56
>>587
国体と入れ替わるように来県した18号さんは、進路を太平洋側に少し、移動してくれたので、被害もなく、ホッとしています。それでも、牛達は、鼻息も荒くざわめいています。ほかの地域の皆さんは、大変なようですね。
596レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 23:02:59
郵便屋さんは千葉だったのかぁ・・・・農家だったら有数の金持ち県。
母牛の母?は新潟国体・・・

いいねェ・・・
新潟、福島、千葉、愛知、高知、島根、山口、福岡、
近畿や北海道の方・・・特に募集いたしますw〜〜〜
597レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/08(木) 23:07:32
あっ東北のかたも同時募集中〜〜〜

沖縄の方や対馬とか隠岐、佐渡、八丈・・・おいら島も大好きなんですよ。
余裕が出来たら利尻島とか青ヶ島とか行って見たい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:59:33
レノンファーム幅広く従業員募集中でつ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:29:27
また雨だ、いつになったら残りの稲を刈れるのか。寝ている稲の芽が出ると困る。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:38:15
心配ですね。ウチは刈忘れの田んぼを前日に借りました。ギリギリセーフです。普通、刈忘れなんてないですよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:48:06
今朝の新聞で知ったのですが、我県でも18号は、猛威をふるっていたようでした。私の地区ではどうした訳か、風も雨も警戒していた程ではなく…能天気な私デシタ。
きっと あれが効いたのかしら…
おじさんの呪文!


なむなむち〜ん……
602レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/09(金) 13:39:21
ただいまっと・・・どさん子の味噌ラーメン大盛を食べてきた・・・・
お米の納品もあと一軒になりました。ハァハァ・・・・

>>598
特派員の募集でしたね・・・・
>>601
ポコポコつけないと呪文にならんちん。

稲の刈り忘れとか?なんじゃそりゃ〜〜〜てか何十枚の田んぼ作ってんの?
しかし倒伏して芽がでた米を刈るときは気分が悪い上にすっぱい匂いがしてさ
やだよね〜〜〜〜
603レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/09(金) 13:47:43
落ち書くの忘れた〜〜〜

こりゃ大すっぱい!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:58:54
(^O^)
おじさん!おかしいィ〜〜ケイタイ片手に大笑いよ!オヤジギャグぅ〜〜

>>601
了解だちん!
605レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/09(金) 19:10:21
>>604
携帯を牛の雲子の上に落としたという噂があるが・・・・

ところで長野や群馬、山形や青森、岩手のリンゴは元気だろうか?
それともニュートンさんのせいで落ちてるのか?
ローカルニュース情報求む・・・・ふじリンゴの蜜入りが大好きです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:44:21
フジは収穫まで後1ヶ月かかるが、落ちたから何十個ももらった。
さすがに渋くて硬いわ。うちは果樹・サクラが計3本ねてるのを起こした。
@北陸
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:20:46
>>605
今度長野&群馬に親戚に会いに行くついでにリンゴも買いに行きますよ
リンゴ農家にバイトにいってる人の所にいくんで
608キャベツ:2009/10/09(金) 21:25:51
オイラの近所のビニールハウスはこんな風に・・・・
まあこのハウスは特に酷いですが。

http://imepita.jp/20091009/769790
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:48:22
悲惨ですね。こんなにクシャっとしたハウスは初めて見ました。っていうか、台風直撃とかは、経験がないもので…
お気の毒です。
きっと、ハウス屋さんは
大忙しですね。
610レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/09(金) 22:21:14
>>606
>>607
さんきゅ。

やっぱり相当な被害だね。ジュースにするしか方法ないしなぁ・・
とほほ・・・なことはおいらも何度もあるけど被害額が大きすぎてむごいですね。
611レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/09(金) 22:24:34
>>608
う〜ん。

おいらのほうじゃ直撃がわかるとビニール剥いで収穫を諦める
農家さんも見かけるけど、ものによるよね。
ハウス建て替えるほうが金がかかるというのに・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:00:31
農業って、機械や設備にホント お金がかかりますよね。農業に限った事ではないかもしれませんが…
キャビンのコンバイン!
持っている方、いますか?私は見た事ないデスけど…
ウチに興味のあるヒトが約一名いて、困ります。
613キャベツ:2009/10/09(金) 23:02:58
>>611
普通はそうします。
オイラも苗2反分を倉庫に避難させて、ビニールは取っ払いましたから。

収穫直前のトマトとかを諦めるのは勇気いるんでしょうなぁ
実際100m離れていないハウスは無傷だったりします。
ちょっとした地形の違いなんでしょうなぁ。



614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:20:38
キャビン付って、エアコンとかあるんですか?
額に汗して働くのが農業なのに、何か変。
金があって体力の衰えた老農のために作ったの?
あまり余計な機能は付けずに、安くて丈夫という基本を忘れないで欲しいですね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:28:08
そうですよね!何故 、キャビンが必要か分かりません。興味津々なのは、引退が近いウチの老人です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:29:02
キャビンあったら嬉しいよ。
高くて貧乏専業の俺には買えないけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:30:18
額の汗は少ないほどいいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:06:22
おはようございます。
おさんが始まりそうなので、早々から待機してますが、うまれません。眠いんですが…
さすがに、此処には誰もいませんね^^;
619自然教:2009/10/10(土) 06:24:13
畦豆☆畔には夏大豆冬空豆を植えておくと豆科作物が空気中の窒素を養分としての窒素にし、肥料として水稲に供給してくれるので水稲のできがよくなり良い米がとれるようになります。

畦に環境ホルモン除草剤まいてるひまがあるなら豆植えましょう。
620自然教:2009/10/10(土) 06:34:15
>>618 妊婦がナスを食べちゃいかんよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:43:45
>>620
お気遣い ありがとうございます。妊婦は私ではなく、ウシさんです(^.^)
産まれましたよ!
622ナス:2009/10/10(土) 09:23:14
ハンネを久し振りに入れたなぁ(〃▽〃)

牛がナスを食べるのかと思って悩んだゎ(笑)

支柱が抜けて横倒しになったり35ミリの鉄パイプがねじ切れたりしてるハウスを見てるからあまり悲惨に思わないなぁ!


二年物ぐらいのビニールなら切り捨てられるけど五年、十年物はなかなか切れないですねぇ〜

密閉して換気扇回して後は運任せ(´・ω・`)
623レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 11:43:02
>>613
南風の良く通るとこで風が塊になる場所・・・
まあ見分けられるのは立ててしまった後でどうしようも無いけど
山を背負うと風が吹き抜けないから良いみたいですね。

624レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 11:44:47
トラクラーのキャビンつきはほしいなぁ・・・
コンバインは基本雨降りには使わないので贅沢だと思ってよん。

はしかゆくならないから羨ましいけどね。買うのはムリポ。
625レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 11:47:25
>>621
子牛さん、おめでとう。
オスが嬉しいのメスが嬉しいの?

メスはまた繁殖用の母牛になるから少しいいのかな・・・

626レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 11:53:35
ナスさん「ハンネ」がわかりませんです。

来年から作る予定の減反地を起こしてますが、
草ぼうぼうなので、ロータリーを掃除しながらなので大変なんど〜〜〜
627キャベツ:2009/10/10(土) 18:50:03
本日、百姓仲間でバーベキューやりました。
一応「収穫祭」という名目で。

天気良くて気持ちよかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:41:58
>>627
キャベツさん、今日は楽しい時間を過ごしたようですね。仲間とワイワイ、いいですねぇ!私達も酪農仲間でよくしたんですよ!
お肉 沢山たべましたか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:54:44
レノンおじさん!
今日のお産は乳牛だったので、♀希望でバッチグー!でした。


おじさんて……
マメですよね!モテたんじゃないですか?
真面目なのかな…
皆さんに言葉ちゃーんと返してくれますもんね(^.^)ウレシです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:00:05
今日は、あちらこちらの送り迎えでクタクタです。
今も車中で待機中!
ヒマなので、スミマセン!連続 書き込みです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:16:33
さすがに、団らんの時間だけに誰もいませんね……
しょんぼりですね……
632牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/10/10(土) 20:46:03
>>614
開発の行き詰まり&快適でないと後継者がいないw

>>626
ハンネ=ハンドルネーム、という初歩的な・・・。
レノンおじさん、コテハン(=固定ハンドルネーム)なのに・・・w

>>628-631
そろそろハンネつけてみてはいかがでしょうか・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:24:18
>>632
そうですね。
考えてみます(^.^)
あまりピン!とこないのですが…再デビュー致します
牛若さん!アドバイス
サンキューです。m(__)m
634レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 23:07:29
>>629
とてつもなくモテモテ・・・・・・・・・・・そうそう。
うん?女の子はいいねw

おいら、明日は中1の娘と2人きりでデートじゃ・・
うれしいよん・・マジでね。むこうがさそってくるんだもん。
何かこんたんはあるのでしょうが・・・

しかし思いおこせば、みんなが想像もつかないくらいにもてるなぁ・・・
ネコや、犬や、子供や、年寄り・・・・ア゛〜〜〜
635レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/10(土) 23:13:58
>>632
う〜〜ん・・・
まあ昨日もTVでえ〜〜とタイムショック?かなんかやってたが
そうゆうのは苦手でさ、芸能&スポーツ&短縮流行言葉は苦手じゃわ。
普通の問題なら80%以上はわかるんだがなぁ・・・

牛若○のほうは台風の影響はなかったの?




636牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/10/11(日) 19:46:56
>>635
特に影響なかったですねえ。
と思ってたらちらほら被害が出てたようで、
新聞見て驚きました・・・。
637う〜:2009/10/12(月) 12:54:53
>>636
牛若さんはご近所???
……まさかね私も新聞を見て驚いたので…

638う〜:2009/10/12(月) 13:08:51
今年の冬、ハウスが2つほど空になりそうなのですが、ド素人の私にも出来る野菜などがあったら教えて欲しいのですが…
家庭菜園に留めておいた方が無難なのかしら?
639レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/12(月) 22:05:24
う〜?
母牛の母の・・・う〜さん?

現状でも忙しそうなのに、小遣稼ぎでえらい目に合うのは止めれ!
家庭菜園をぼちぼちするほうがいいよ。

おいらもたまにしか食べたくない野菜は買うことにしてるよ。
たとえばゴボウとか・・・ありゃ掘る?のが大変過ぎていやじゃ・・・


640レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/12(月) 22:28:52
10月の土日祝は行事が目白押しで疲れ旅〜〜〜

641レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/12(月) 22:41:50
福島県でまた地震・・・・・・
642レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/12(月) 22:49:37
童へ・・
ライトとセンターじゃどっちがかんたんだと思う?
イマイチ守備が下手なおいらの息子・・・打つほうはいいんだがなぁ(´・ω・`)ショボーン
ライト線を切れていく球が苦手なんだ。
643う〜:2009/10/13(火) 15:43:56
>>639
あたりィ〜〜

止める事もアリですね!
婆さんがヤル気満々!なのですが、婆さんが「手伝うだけでいいから…」というのは、丸投げを意味しているので、勇気を出して、止めておきます。
イエスマンもほどほどに…
644レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/13(火) 18:53:24
だよね〜
結局はアレやれコレやれで負担は母さんへ・・・・
文句言ったら、足が痛いだの腰が痛いだので、おいしいところは何にも無いよん〜〜

おいらはおコメの配達最終便・・・・エビをもらって大喜び〜海辺の人がちと裏山〜
ただ塩害のことを考えると住むのはちょいと奥がいいね。
645童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/13(火) 20:58:27
>>642
> ライトとセンターじゃどっちがかんたんだと思う?
センターの方が守備範囲は広いでつよね
ただ、肩の重要性はどちらも同じでつね
ランナー一塁からのライト前で一三塁にされるのは阻止しなければならないので

> ライト線を切れていく球が苦手なんだ。
・・・(・`ω・´;)なっ!
ううむ、チーム事情にもよりまつがファーストあたりにコンバートとか(´・ω・`)?
646レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/13(火) 23:28:55
>>645
ありがとう。
まだ1年生なんでいろいろ面白そうなんだけどさ。
守備に苦手意識があるようで、見ててさぁ・・思いっきり行けよと思うのよね。

大事なとこでエラーしちゃう・・まあおいらと同じかな。

失敗を怖がるのはおいらも同じで笑ってしまうよ。
647童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/13(火) 23:36:55
>>646
守備の苦手意識は早いうちになんとかした方がいいでつよね(´・ω・`)
高校野球じゃDHはないでつし(´・ω・`)
おじたんはイチローファンですたよね(´・ω・`)?
イチローの映像を通して守備の大切さを教えるとか?
648レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/13(火) 23:47:38
21歳の時の思い出・・・

7〜8月に北海道の酪農家さんのとこに今で言う研修に行ったことがある。
そこのおやじさんは相撲取りみたいで、腕がおいらの足くらいあっておどろいた。
40kg?くらいある4角い干草をフォークにさして2階にぶん投げてた・・・
要領もあるだろうがそのパワーにあきれた記憶がある。
夜は焼酎をあっという間に3合くらい飲んですぐにオヤシミ〜〜〜だった。
豪快なおやじだった・・・・
奥さんも実にパワフルでおいらたちと夜更けまで飲んでた、あと記憶なし。

649レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 00:01:39
>>647
イチローは雲の上というか次元が違うというか・・・
おいらには野球を教えることはむり〜
失敗を恐れない野球をしてほしいだけなんだがなぁ・・



650童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/14(水) 00:25:48
>>649
失敗を恐れないかぁ(´・ω・`)
ポクなんかは、今週末の公務員の二次試験に先週から怯えてまつ(´;ω;`)ウウッ
651童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/14(水) 00:28:36
>>649
強豪校に行ったんですたっけ(´・ω・`)?
家に帰ってからも素振りとか義務付けられてたりするんでつか(´・ω・`)?
特に野球なんかは強豪校に行くと保護者の方も大変そうでつよね(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:15:06
こんなゴミみたいなじじいの子供達はろくな人間にならないんだよ遺伝するからねゴミの子供はゴミ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:28:09
>>652 貴方の親もゴミなんですか。
654う〜:2009/10/14(水) 16:40:31
おじさん!経験豊富ですね!酪農の研修までしてたんですかぁ…
確かにパワフルな人いますね。奥様方もパワフルですよ!元気で明るい人達ばかりデスね!
私は、まだまだ ヒヨッコです。
655う〜:2009/10/14(水) 16:50:09
子供って、見ていて 歯痒い事ってありますよね!
本人が一番 感じているんでしょうけど…
ウチの息子君も 葛藤しています。サッカーですが…「オレッて青春してるし…」とほざいてます^^;
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:01:00
こんなゴミみたいなじじいの子供達はろくな人間にならないんだよ遺伝するからねゴミの子供はゴミ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:06:53
>>656 ゴミの子供みーつけた。
658レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 17:23:28
>>650
そうなんか、それこそあたって砕けろ精神でガンガレ!

野球部は弱小チームですが先日は運良く3回戦まで行きました
くじ運が良かっただけ、普段は1回戦突破が目標〜〜〜

659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:33:32
こんなゴミみたいなじじいの子供達はろくな人間にならないんだよ遺伝するからねゴミの子供はゴミ。
660レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 17:34:59
>>654
農学部の畜産、林産研修が約1ヶ月あったのでね。
まじで北海道の牛飼いは気持ちがいいくらいに元気が良かったですね・・・
ジンギスカン食いて〜〜〜

サッカーですかいいですね。おいらの田舎はスポ少とかでサッカーが出来ない
ほどの過疎地です(´・ω・`)ショボーン
18才までは体を作る時期なのでめげずにつづけられるといいですね。
野球部は大日本帝国陸軍なみに鍛えてくれるよ・・・月月火水木金金♪
基本休みなし・・・・アフォの野球部とおいらは呼んでる。
あっ試験週間だけはさすがに部活休みだけど、甲子園狙うところはそれも無いラシイ。
661童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/14(水) 17:39:49
>>658
dでつ(´・ω・`)
でも面接も小論文も、自信にゃい(´・ω・`)ショボーン
662レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 18:33:23
>>661
自信にゃいかぁ・・・でもこの一年頑張ったんだからさ元気出していこうぜ。
663ナス:2009/10/14(水) 18:47:24
自信が無いから努力すると紳助も言ってるよ(笑)
一番楽なのはサードじゃないかな?

ライト線に切れる打球が多いのはピッチャーが良いからでしょ!

甲子園はすぐそこだ。
664レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 19:05:08
>>663
そんな良いチームじゃないよん
ここから甲子園は比較的近いが、地球を逆周りしていくほど遠いとこだよん。

サードは比較的に簡単だぁ〜という人が多いね、
打球が早いけど癖がないし、分守備範囲は狭いからかな。
665ナス:2009/10/14(水) 19:23:49
>>664
ピッチャーが良ければ化けるかも?

高知の強豪校の主将の親と友達だから色々聞くけどかなり悲惨ですね!
666レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/14(水) 22:38:17
>>665
ピッチャーしだいなんよねぇ
秋田商業12人で選抜へ・・・かぁ・・いいなぁ・・
高知は明徳義塾?だったっけ一時期あまり評判が良くなくて退場かな?

667ナス:2009/10/15(木) 20:15:46
>>666
高知高校が春夏連続です

明徳はちょっと玉不足
やっぱりピッチャー

毎年、馬渕監督の手腕でそこそこに仕上げてきますけどあと一歩
668レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/15(木) 23:24:42
>>667
高知県といえば高知・高知商業・・・
最近はどこの県でも私立が県内外からエリート集めてやってるけど・・・
地元民は・・・いまいち乗れんねぇ〜〜

某県の代表は地元の子は0〜〜とか聞くとがっかりするよ。
でも仕方ないのもよく理解してます。

669ナス:2009/10/16(金) 05:11:32
>>668

商業はOBがぁ〜(=_=;)

口を出さすに金をだけ出してれば良いのに!

監督に誰も成りたがらない状態だから低迷化中

地元民ばかりの弊害でしょうかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:28:00
高校野球も老害かよw
農家も同じだよな。汁が垂れるようになった年寄りが、ボケても現役気取りで采配を振りたがる。
猿山の落ちぶれたボスと若猿のように決闘するわけにもいかないしw
671レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/16(金) 19:23:28
>>669
OBが〜〜ナスさんだったり・・・あっバスケじゃったね〜〜
でも高校野球の監督ってかっこいいのになり手が無いちゅうのは
いかにも今風やね〜〜休み無しのボランティアみたいなもんだから
きついといえばきついよね。

酪農・畜産もなかなかおいら的には拘束時間が長そうでさ・・・
う〜さんとか牛若さんとか良く頑張ってるよね。

672う〜:2009/10/16(金) 22:41:35
>>671
はい!は〜い!
頑張ってマスよ〜〜
今日もお産で 今、帰ってきました。はぁ〜
睡眠不足は今日で3日目!さすがに、今日は死んでマス(@_@)
673レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/16(金) 23:09:07
(@_@)・・・う〜さん熊が〜〜でたぁ〜〜〜〜

家族がどんどん増えてて、活気があっていいね。
とても充実した感じが伝わってきましたよ。

死んだように寝なさい・・・good night ・・
つられ・・子は作らんように・・・・せいよwwww
674南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/17(土) 00:45:32
society6一時回復記念カキコ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:33:27
>>674
スルーに限るわ・・
おいらこの板でこいつのせいで何度も痛いめにあってるよ。
田舎暮らし板は、あこがれても決して田舎に住めない人も好奇心で見てるからね。

田舎は実はマジつまらないのに・・・ね。
おいらやへーさんは田舎に住んでるから面白おかしく語ってるけど
ほんとに何も無い・・あるのは心の自由だけ・・それは都会の住民も同じ
なんだけど、無いものねだりでさ・・おいらも田舎に住み始めたころは
ふるさとなんだけど、とても寂しかったよ。
東京さに4年いたあの時代が一番幸せだった。

あるのは2chだけなのにね・・
女神さまはすこしだけ田舎と都会の間に住んでてさいいなぁ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:14:27
難局は来ないで欲しい
677レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/17(土) 18:27:14
ほ〜ホケキョ・・・
なんばゆうちょるんかねぇ〜
678童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/17(土) 19:47:55
いよいよ明日、今年最後の就職試験でつ((゚Д゚;))ガクガクブルブル
結局、作文対策もろくにできなかったし、自己PRなどの面接対策もまだたいして考えられてないぉ(´;ω;`)ウウッ
長所やPRの無さにただただヘコムだけですた(´・ω・`)ショボーン
679童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/17(土) 19:49:10
>>674
南極タソ、お久しぶりでつ(´・ω・`)ノシ
ポクも、明日以降は一気にヒマになるのでまた来てくださいでつ(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:37:06
試験は落ちるよそして自殺だよ
透視は絶対だよ
681南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/17(土) 21:34:58
>>679
ノシ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:49:13
>>678
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::      頑張って!童貞タン!
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
683う〜:2009/10/18(日) 05:43:16
童貞ちゃん
ファイトだねo(^ヮ^)o
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:58:51
「透視は絶対だよ!」近々この言葉の意味を思い知るよ童は
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:48:55
>>684

近所の保育園児もよく言ってるよ!

本人さんかなぁ?

何時も鼻水垂らしてませんか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:09:32
当たるも八卦。当たらぬも八卦。
687童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/18(日) 12:07:11
なんか、面接がやたらと早く終わりますた(´・ω・`)ショボーン
なんで(´・ω・`)?

面接であまり聞かれないって興味なしってこと?(´;ω;`)ウウッ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:18:03
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::      さあ?でも受かるといいね
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
689童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/18(日) 12:22:16
>>688
クマーさん、dでつ(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:48:12
不合格だよざまあみなさい
6914.政府は農家人口を増やす作業を始めよ!:2009/10/18(日) 15:25:37
「「「民主党は総力を挙げて円安へ誘導せよ!」について」について」について
1.社会全体で総力で起業率を上げよ!
2.「「農家戸別保証は、雇用費用プラスアルフアをして雇用の拡大を図るべき!」
3.「「「民主党は総力を挙げて円安へ誘導せよ!
4.政府は農家人口を増やす作業を始めよ!

.......................

各省庁がこれからとるべき施政(民主党が長く政権を維持するための必要条件、そして、国民一人一人を救うための必要条件でもある!)。。。。

http://seiiti-syouji.at.webry.info/200910/article_2.html#trackback
http://seiiti-syouji.at.webry.info/200910/article_10.html#trackback
http://seiiti-syouji.at.webry.info/200910/article_3.html#trackback
http://seiiti-syouji.at.webry.info/200909/article_149.html#trackback

日本を支えられるのは、財務省でもなければ、経団連でもなければ、金融関係でもない。労働運動でもない。そして。全農および農協といゆ巨大団体でもない。

要するに、農業(食糧生産)の労働報酬と工業界の労働報酬がどのような関係があるか、研究されてないのが原因で、この先真っ暗な世の中を形成しておるようです。

要するに自由化するときに物価だけ国際化するのではなく、賃金の国際化(賃金の決定は生産者物価指数で決めるべきだったようです。消費者物価指数では賃金の上げすぎです)も進めるべきだったようです。

農林水産省の尺度の転換が出来るか出来ないかによって、この国の国民が救われるか、救われないかが決定されるようです。

p://seiiti-syouji.at.webry.info/200909/article_59.html#trackback

農家戸別保証は、雇用費用分プラスアルフアの戸別保証をすべき!

692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:15:09
ほらな 言っただろ 透視はぜったいだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:18:02
タコス→田こすだぞw
694キャベツ:2009/10/19(月) 12:00:16
ただいまプチ農閑期。
11月中旬の収穫まで苗の水管理くらいです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:53:14
ブログの時間は逆読みっす(o^-')b
696レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/19(月) 18:06:11
>>694
台風被害があまりなかったみたいで、順調に仕事が出来たんじゃねぇ
良かった良かった。
697レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 11:00:16
タマネギ植える準備しようっと・・・・
698う〜:2009/10/21(水) 11:06:28
草まく準備しよぉっと!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:35:00
エンドウは播いていい時期か
700レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 12:10:27
寒い地域だといいですが暖かい地方だと
11月に入ってからのほうがいいですよ。
年末までにあまり大きくしないほうがいいで〜す

おいらは普通のエンドウとスナップエンドウの2種類植えます。
701レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 12:22:15
>>698
休み無しの酪農家さんには頭が下がります。

おいらは、花植えたり、畑をポチポチいらったり、山へ散歩にいったり・・・
農機屋の展示会で知り合いと話したり・・・

おっと、車庫の増築せんにゃやいかんいかん。田植え機が入れられんw〜〜
11月は大工さんにへんし〜〜〜ん
702う〜:2009/10/21(水) 12:44:57
>>698 は、やっぱり止めて、いちぢく もいじゃいました(^^i)
誘惑には勝てません…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:31:23
休みありまくりの楽農を目指そう レノンおじさんo(^-^)o
704う〜:2009/10/21(水) 16:29:51
ワおぅッ!楽農!
いいですね(^o^)
そんなふうに、なれたらいいナ…
いちぢくの木の下で、ヘビが食事してました(@_@)
メニューはヘビ!
ぐるぐる巻きデス!
共食いありなんですね?
びっくり!デス。
705レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 19:20:25
>>703
楽農かぁ・・・いい言葉だね。そんなときが来れば良いけどね。
米百姓は冬場は暇じゃのう・・・・


706レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 19:24:39
>>704
ヘビがヘビ飲んでたの?ビックリw〜〜〜〜
まだTVでしか見たことないよ、ヒャ〜〜〜

ところでブラジルが2016年にオリンピックとワールドカップを
同時開催するんだが、投資したら儲かるかな?
凍死はゴメンだけどね〜〜〜



707童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/21(水) 19:54:35
>>704
((((;゚Д゚)))アワワワワ
怖いでつね
708童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/10/21(水) 19:56:23
>>706
儲け話があると聞いて飛んできますた(・`ω・´)キリッ!
ってやると危なそうなので気を付けてくださいでつ(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:05:11
710牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2009/10/21(水) 21:23:49
>>706
何の競技でしょうか>ワールドカップ

オリンピック競技から外れてれば可能でしょうが、
同時開催は通常ないかと・・・。
711う〜:2009/10/21(水) 21:32:27
それは…
もっちろん!
サッカーです。よね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:24:05

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml

713レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 23:24:56
>>708
まあおいらの場合は余剰金というか死に金というか・・・
ポケットマネーだから、中洲で飲んだとおもえばなんともないよん〜〜

童もそのうちいろんなことを経験するだろうけど、お金はお金を持ってるやつに
スリ寄ってくるという事実を覚えておくように・・

714レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 23:27:47
>>710
えっ?違ったかなぁ・・・
ねえ う〜さんそうだよね。

サッカーだったと思うけど????おいらはマヌケだからねぇ

そうそう今年はブラジルで剣道の世界大会もあったんだよ。
715う〜:2009/10/21(水) 23:53:33
オリンピックがリオに決まった時、また ブラジル?って思ったから…
間違いないと思うけど…


レノンおじさんは…
オチャメでした(^.^)
サッカーは2014年だったと思いますゥ〜
違ってたら、またまた、
失礼!
笑って、許して下さいね!
716レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/21(水) 23:58:16
許さん〜〜〜しゃき〜ん
ググルのがめんどくさい今夜のおじさんでした・・・
流星を1個見れたド〜〜ラッキ!
717う〜:2009/10/22(木) 00:06:04
おじさん!見つけたの?
こっちは、10時頃 土砂降りだったからね……
さっきも見たけど、今日はムリね…
また、ポツポツ…
そちらは、真っ暗なのでしょうね!
718レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 00:11:49
当たり前田のクラッカー
夜中に真昼間なわけねいしw〜〜〜

まあ、トキオじゃみれんなぁ・・ド田舎の流星さ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:44:34
OBが〜〜ナスさんだったり・・・あっバスケじゃったね〜〜
でも高校野球の監督ってかっこいいのになり手が無いちゅうのは
いかにも今風やね〜〜休み無しのボランティアみたいなもんだから
きついといえばきついよね。

酪農・畜産もなかなかおいら的には拘束時間が長そうでさ・・・
う〜さんとか牛若さんとか良く頑張ってるよね。
720キャベツ:2009/10/22(木) 08:03:00
う〜さんは酪農ですか?
実はオイラが住む地域も酪農は結構盛んだったんですよ。
今でも何軒か残ってはいるんですが酪農だけでは厳しいみたいです。

キャベツ作っている人もおりますな。
721wrench:2009/10/22(木) 09:51:47
うちも昔やっていた。大借金が残ったが、爺様の一声で思い切って止めたのがよかった.....
今やっている酪農家の多くは、止めるに止められない微温湯に入っている様な状況ではないのかと思う。
農家から出す牛乳の価格なんて、諸物価は上がっても30年以上も前から変わっていないような気がするから
....
中国山地の棚田で草が多い事から肥育牛飼育に転じたが、親は身体の老化と共にジリ貧で止めた。
オレは、バカらしいから頭から手を出さない。....転々としていた時代。邦貨で一頭3万円なら文句は言わ
ないと言った800頭余の牧畜家の言葉が思い出すからだ。奴は牧畜では食えないから現在も夫婦で共働きをし
ながら牛の世話。今の日本は、その国からも肉を輸入している。.....広大な集積場に牛を集め、肉質改善と
かで2Weeks程度、特別な餌を食わして屠殺していたが....それでも安いよな〜、輸入肉は。
722う〜:2009/10/22(木) 11:40:03
>>720
はい(^.^)酪農やってます。あとは米です。
なかなか、酪農だけでは厳しいデス。田んぼも委託を受けているものが大半なので…規模拡大もこの情勢ではキビシイですよね。
やはり、わたしの周りも年々、減ってきています。
経営が立ち行かなくなるヒトもいますが、後継者がいないようですね…
おかげで、いつまでも若手です(^.^)


723う〜:2009/10/22(木) 11:54:02
>>721
結構、ウシ飼ってた方っていらっしゃるんですね…
なかなか、止めるに止められないという話は、聞きますね!ウチも止めるなら、借り入れの少ない
今だァ!
と思うのですが、何分、ウチの旦那さんウシが好きなもので……
昔は、ウシ一頭 売れると一年は暮らせたと、ジィさんは言ってますが…
その感覚が抜けてないようで、困りモノです(^^i)
724レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 11:57:31
>>721
オーストラリアにいたの?
何カ国で生活したことがあるのか楽しみですね
おいおいお聞きしたいものです。

レンチさんの偽者がいますから、気が向いたらそのうちトリップつけてください。
725レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 12:02:32
>>722
田んぼはどのくらいやってるの?
10町も受ければ生活できるよ。酪農しなくてもさ・・・
借金が多い場合は別だけどね。

おいらの目標面積は9町〜10町・・・それ以上は管理が出来ない山の中〜〜〜
お年寄りが多くて後5年もしたら地域の半分は小作に出てきそうな勢いですよ。
726う〜:2009/10/22(木) 12:24:28
おじさん!それホントッ!
毎年、ビミョーにかわるけど…
15町前後はやってるのよ!米は経費を差し引いて、ジィさんが丸儲けをしてるので、私達は、税金地獄よ!お金がなぁ〜い!
といいながら、贅沢してます(>_<)
エアーでとばす米の色選別する機械?
買ってくれと言ってますが…
自分で買って!

旦那さんがウシ 好きだったんだ!酪農は止めれないのでした。
727う〜:2009/10/22(木) 12:34:26
そういえは、ジィさん新しモノ好きだったので、みんな、機械に化けたのかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:02:24
コイン精米機って一台いくらするの?クルマ一台くらいの値段かな?
近所のコイン精米機なくなっちゃったからうちで設置すればビジネスチャンスかと(笑)
クボタのもみすり付きのやつがいいかなと思ってるんだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:05:39
ちょっと調べたらレクサス一台分くらいだた\(^o^)/
730レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 13:08:31
>>726
そりゃすごいや・・・楽勝じゃん。
まぁ旦那が牛さん好きなら仕方ないね・・・

爺さんだけは大金持ちなのだの巻き。
731レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 13:11:38
>>729
そんなにするのかぁ・・・いやまあするだろうな。
元を取る計算したら買えんね。

色選機は130万くらい出せば200kg/1hあたりがあるんじゃないかな。
732レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 19:15:58
田んぼを借りる書類を地主さんのところへもっていった。
小作料にがっかりな地主さんもいたけど仕方ないんよね
山の中の超ど級の高畦があるとんでも山地なんだものねぇ〜〜
おいらだって好きでやるんじゃネイ、生きるためじゃい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:35:20
戸別所得補償ってレノンさんにはメリットあるの
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:59:44
そりゃ レノンだもの 知名度だけでかなり
735レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/22(木) 22:22:36
>>733
かけ出し米百姓のおいらには、花王メリット〜〜♪

NHKを見たけど・・・どこ(民主党?)の宣伝番組かと・・・
以下・・・コメントは・・難しいよん。


>>734
イマジン〜〜
736キャベツ:2009/10/23(金) 11:56:37
個別所得補償ですか?
直接的には関係ないと思いますが
どうなんでしょう?
737レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/23(金) 12:35:24
>>736
果樹農家さん以外には出す予定があるそうなんですが
今回は米農家だけ先行するようですね。
野菜農家さんへの直接補償は生産費の出すのが難しすぎるよね。

減反拒否、農協での販売実績なしの農家さんは頭を抱えてるかもねぎ。
まあ生産数量をかぶせた形の減反継続、転作奨励の政策には変わりない。
買い付け業者が1俵18,500円以上で買うわけないからね。
ちなみに米の卸相場は17,000円前後です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:39:57
生産調整してない人は貰えるなんて期待してないだろう。
農協以外と取引してる人も貰えるよ。
739キャベツ:2009/10/23(金) 18:13:07
>>737
今心配してるのは借りてる畑の持ち主が「やっぱり自分も作る」と言い出さないかと・・・・
なんせ5町歩のうち4町歩は借地ですからなぁ。

740レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/23(金) 19:07:45
>>739
なるほど・・・借地契約が切れるまではいいけどその後・・・
何人から借りてるの、また一番多い面積保有者は?
1町チョイの田んぼじゃどの道もうからないけどさ

そのあたりの借地料は高そうですね。おいらのほうは30kg/反現物〜〜〜
ちょっと気の毒なんですがそれ以上は払えませんorz
741レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/23(金) 19:13:44
>>738
来年からはみんな計画生産数量(減反)に参加するようになるし
転作分は飼料米か加工米を作ると思われます。
何せ販売金額プラス8万/反だからいうこと聞いたほうが儲かるよ。

おいらも出来たら植えたいけど、水がこなくなってるとこばかりだ(´・ω・`)ショボーン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:28:11
飼料米の販売先は確保できそうですか
743レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/23(金) 23:28:02
>>742
個人で売るわけじゃないからね
飼料米の品種を植えて、JAに全部売るだけだろうね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:15:30
飼料米も米粉用米も自由には作れないだろうね。
745兼業:2009/10/24(土) 08:20:21
test
アク禁解除されないから、モデムでテスト。

>>739
借地料の上乗せで、解決できるのでは?
生産者と地主との折半あたりが、妥協点かも?
746レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/24(土) 17:05:16
>>744
いやたぶん作りたいだけ出来そうな予感〜〜
長く減反してたりすると戻すのが難しいのとめんどくさいのとで
国が期待するほど手が上がらない可能性があると思う。
747wrench:2009/10/24(土) 20:53:45
どんどん成るのも事実ですが、トマトは普通の大きさのでもドンドンです^^;
前もって一株辺り鶏糞10kg程度に窒素、燐酸、カリの混合肥料を埋めて元肥
とすれば大方はOKでしょう。でも作物は日光/温度/元々の土質に左右されますので
トマト名人を目指すならデ―タ―を残しての毎年の試行錯誤も面白いです^^;
床作りは50日くらい前から、そして幼苗を植えたら日陰を作り、成長と共に10時
と14時頃にたっぷり水をやります。雨に叩かれると弾けたり病気になったりだから
嫌なら傘さして........
脇芽を取って仕立てると長く実がなるようですが、好みなので好きな様にです。
あぁ輪作はダメですよ、同じ場所に植えると病没します。
元々の紅茶は中国で採られた茶がシルクロ―ドをトコトコ旅する間にカビって
赤茶色になったと言いますから、乾燥が悪いと紅茶味になるようです^^;
カビって変な味になっても気にせず、ウメェ〜と言い聞かせて今夜も愛飲です。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:15:29
耕作放棄地対策に公金使う国だから。。。ここ。
749レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/24(土) 23:46:36
さてとしばらく閉鎖かなここも・・・・

レンチさんへ・・・鳥背負ってくれんとおいら分けワカメですわ・・・
750wrench:2009/10/25(日) 06:11:53
>>749
お久しぶりです^^v 
昨日の午後、自脱が動かないから来て診て〜ゴメン。の電話で悪夢が始まり....夜通しの
突貫作業.....で、NHKの深夜便が終わる頃完了。早い朝食を頂いて帰り風呂に火を入れた処♪

物はシバウラの7PSガソリン機関を積んだ片倉製ですが、40年はゆうに使われた品。
フラホイ-ルのKeyが飛び、キャブは針金掃除をしたらしくガボ穴。脱穀機部はベアリングの
固着と扱き胴の痩せ〜金網の穴開き等々....。WelderやらPuller等を駆使していました^^;

小百姓は大掛かりな機械化は無理なので中古を求めてトコトン使うのが常ですが、足代まで
請求する農機屋は頼めず。...満足な工具/知識も不足している中でDIYで治そうとTryし...
壊す場合が多く(半泣き)。

百姓も相身互い。お互いの得意分野で助け合えば限界集落の中でも笑いも出るようで...
助かった!是で今日はハザの稲が始末出来ると喜んで猪肉を5kg余り頂きました。
半分は犬にやり。嫁が来ればBBQ、来なければ生姜味噌と炒める予定♪。
751う〜:2009/10/26(月) 15:55:40
ぅん……?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:35:48
>>751
>750は偽者のアラシさんなのです
レノンさんは春の嵐がよっぽどコタエタみたいです。

753wrench ◆PSta06wUaU :2009/10/26(月) 16:50:50
他人と同意見は珍しいのが人間世界。因って誰が来ようが一人が
何度書き込んでもト−ゼン荒波でも、凪でもゼンゼン気にしない。
 興味があるモノへ書き込んで、ニヤニヤするオレ^^;
754レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/26(月) 17:01:15
>>753
お手数をおかけしました.。m( . .)mありがとうございます。

ただいま車庫の増設中です、挿し掛けだから材料費だけで済みそうです。

755レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/26(月) 17:05:50
753め〜〜〜
そりゃしょうがないよなぁ、レンチの親父鳥つてけ無いんだから
最初の鳥が本物なわけだorz

まあいいかぁ・・・・ちょうどいい発言のレスを張ってるし・・・

756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:13:18
wrenchさんは大もて
757wrench ◆PSta06wUaU :2009/10/26(月) 19:24:56
>>755
貴様のような糞みたいなやろうが一著前の口きいてんじゃぁねぇんだよ。
テメェここに張り付いてんのかよぉ? 基地外や労が、 この時間に何や
ってんだよ、あ? 蛆虫や労が。 2ちゃんをやったらにーと死ぬのかよ?
糞や労が。 H2oもよめねぇ変体や労はおいそれとhyokoひょこ
出てくるんじゃねぇよ。 kuso野郎。 もう二度とくんじゃぁねぇぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:48:22
レンチ氏の名が出ると興奮するのかアラシがまた沸いた。
今度はクソ虫よばわりであちこちケンカを吹っかけ始めてる
ボクチン母ちゃんにでも怒られたの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:37:26
>>757 なんなんだこいつ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:09:14
>>757
なんかやな事でもあったのか? ん?
おじさんに話してみれ聞いてやんよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:43:05
>>757 レノンおじさんと仲良くしてよ。・゜゜(>_<)゜゜・。
762う〜:2009/10/26(月) 22:07:45
>>752
そうなんですか…
若葉ちゃんなもので…
ごめんなさいね。空気よめてなくて……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:20:11
仰ぐ誉れの軍艦旗
みよしに菊をいただいて太平洋を我が海と風も輝くこの朝だのばせみくにの生命線
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:22:21
>>763 真面目に書いてるのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:12:47
>>764 おまえ この歌詞も知らんのか?
太平洋行進曲の歌詞だよ 日本海軍の
日本人なら誰でも知ってるよ さては貴様
非国民だな
766レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/26(月) 23:25:47
>>765
おいw〜〜〜〜
767爺様が好きだった歩兵第236連隊、発祥歌:2009/10/27(火) 10:25:28
南国土佐を後にして 戦地へ来てから幾歳ぞ
思い出します故郷の友が 門出に歌ったよさこい節を
土佐の高知の播磨屋橋で 坊さんかんざし買うを見た

月の露営で焚き火を囲み しばしの娯楽のひと時を
自分もじまんの声張り上げて 歌うよ土佐のよさこい節を
みませ見せましょ浦戸をあけて 月の名所は桂浜

故郷の父さん室戸の沖で 鯨釣ったというたより
自分も負けずにいくさの後で 歌うよ土佐のよさこい節を
言うたちいかんちやおらんくの池にゃ 潮吹く魚が泳ぎよる
よさこいよさこい

768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:15:05
レンチさんは早起きだから、早朝書き込み以外はニセモノだろう。
しかし、どこへ行ってるのかな?出てこないが。
嫁さんの所?尻に敷かれて身動きできないとかw
769レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/27(火) 18:21:13
>>768
そういえば半月くらいどこにもカキコが無いね。
奥さんの調子が悪いとか言ってた気がする。

柿が美味しくなってきました、大秋って言う品種です。
富有はもうチョイかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:51:20
>>769
田舎暮らし板の188は別人かね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:34:26
>>767 イイハナシダナ〔;∀;]
772レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/27(火) 23:34:13
>>771
ワロタ〜〜〜

顔がヒキツッテルど〜〜〜

>>770
チョイといまいち・・・わからないよん〜

188 名無しの権兵衛さん 2009/10/26(月) 16:57:28 ID:LbAl4/vw
産卵マシ−ンとして酷使されていた廃鶏を飼っているが、鶏用の配合飼料を与えないと、
玉子を産んでくれないんだよね.....3日おきとかで.....
飼うといっても野放し状態。気が向いたら屑米や残飯をやるていど。土をかきむしって
大きなミミズを丸呑みしたり、蛇や蛙まで食う....鶏ってスゴク残酷な生き物と思う。


773レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/27(火) 23:35:32
田舎暮らしで誤爆してきたorz
774レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 00:14:01
先日はYS11で稲刈り
今日は護衛艦で特攻?

おいらの周りはアフォばかりじゃの!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:55:09
>>774
田舎でありがちなことw
776レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 11:46:57
自衛隊たるんどるな。プロ中のプロがなんてこったい
こんなんで戦争にいったら味方同士でケンカをしそうだなw〜〜

みかん貰った〜〜大島みかん〜〜出荷をやめた農家さんが
趣味で作ってるらしく、親戚に配ったのをおすそ分け〜〜
ふじリンゴ貰った〜〜B級品だけど〜〜蜜入り〜〜
柿がなってるw〜〜が・・・おいらしか食わんorz

今日はいい日じゃのう。
777う〜:2009/10/28(水) 12:21:53
おじさんの方はいろんな事が起きるのね!
昨日は雷轟く嵐の中、刈り上げの餅つきでした。今日だったら良かったのに…

陽が暖かくて
ネコになりそう…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:08:16
自衛隊の船、左折禁止のところを左折した韓国の貨物船に当てられたらしいよ。
さらに逃げようとしたら橋の足があって、逃げるに逃げられなかったとか。


自爆テロかよ…
779レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 14:23:48
>>778
ほ〜〜〜韓国陣もやるなぁ、幅が600mしかないから逃げようがないな・・・
賠償汁!といえば2ch的でいいなぁ・・・・

>>777
いい話ならいいんだけど・・・こんなのばっかり〜〜〜

780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:00
街の灯が明るすぎて船の灯火が見難いのも問題らしい。
自衛艦が燃えたのは、戦闘艦のくせに衝突危険の大きい船首部に可燃物たる
塗料を置いていたらしい。この点は、たるんどるぞ自衛隊。営倉もの。
民間船でも船首部に危険物は置かないと言うのに。てか常識。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:46:46
冬に働くのが嫌だとか言ってるグウダラ農家にたるんでると罵られる自衛隊カワイソス
782レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 18:58:08
その通りですね、すんません。
まああっちは兵隊さんで月月火水木金金〜〜

おいらは冬働くのがいやなんじゃなくて
生産性のある仕事が無いのよん〜〜〜冬眠するしかないzzzzz
783自然教:2009/10/28(水) 19:23:41
屯田兵になりたい
784レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 19:29:22
>>783
年甲斐もなく無茶言うナァ〜〜〜〜
でもさ、重機使えば、あ〜ら不思議できちゃっただよね。

北海道はまだ開発できるから行ってレポートしてよ。
785自然教:2009/10/28(水) 19:37:39
開拓農民は明治時代だけでジュウブンです。レノン殿
ワシが四国で農業をやってる理由は暖かいからなんです。
北海道は寒いから
寒いの苦手なおいらにとっては極寒の地なんです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:49:38
将来は燃料費が高くなるのは分かりきった事
北に住む連中は大変だよ。
787軍歌 お山の杉の子:2009/10/28(水) 19:52:01
昔昔その昔 椎木林のすぐそばに小さな小山があったとさあったとさ
まるまる坊主の禿げ山はいつでもみんなの笑い者
これこれ杉の子起きなさい
お日様ニコニコ声かけた声かけた
お日様出る國 お役にたってみせまするみせまする♪
788レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 23:48:36
なんかジジイばかりが集まってきたなぁ〜〜
おいらも同類だけど・・・

童〜〜助けてくれwwww〜〜〜
789レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/28(水) 23:54:16
>>785
おっさんさぁ・・(おいらもだが・・・)
四国で宗教活動してるみたいだけど儲かるのか?
790レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/29(木) 13:14:30
老眼が弱くなった?

最近度数2で本を読んでたんだが、1で十分見えるんだが何で?
強くなるのはわかるけど、えっ?って感じじゃ・・
791う〜:2009/10/29(木) 15:14:19
↑気のせい…
気のせい…


ふふふ…(^.^)
792う〜:2009/10/29(木) 16:28:29
>>790
よく考えたら、私もあるかも…
冬場は見えにくいかな…
疲れていたりしても!
おじさん、今日は体調バッチグー!なんでしょうね!


私の場合は、近眼ですが!
793レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/29(木) 17:25:23
おー体調ばっちぐぅ〜よし今夜あたり・・・・いや何でもない・・・

薪をワッセワッセと運んで積み換えたよん。
冬場、風呂沸かすのに雪でも降ったら取りに行かれんからね



794う〜:2009/10/29(木) 23:18:27
そちらは雪降るんですか?少し びっくりィ〜

薪のお風呂ですか…
いいですねぇ!
お湯が柔らかいとききますが…想像がつきません。
数年前までは、薪ストーブがあったのですが、薪の確保が難しくなって!
795南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/29(木) 23:37:12
なんだかどこのスレも賑わいが足りないなーなんて思ってたら大規模規制のようです。

岡田外務大臣(秘書?本人?)が削除依頼スレを立てたらしく、
記念カキコした人たちのホストを片っ端から規制。200を超えるホストが全鯖などの規制にあった模様。
現在依頼スレ自体が削除され規制は徐々に解除中。
796レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/29(木) 23:43:09
>>794
薪さえあればいいんだが、そんな田舎も少なくなってきたね。

おいらは竹やぶ掃除のついでとか、果樹園の剪定や更新の木を貰らうし
農機屋の梱包材を持ってこさせるし・・
増えるいっぽう
ただし煙突掃除とかメンテナンスがちと大変〜〜
797レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/29(木) 23:45:09
>>795
南極すごいなぁ・・・情報早杉〜〜〜
798南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/10/29(木) 23:58:58
自分もついさっき知りました。巻き添え食らわなくてよかったですー。
799レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/30(金) 12:49:33
田んぼがどんどん増えてゆくw〜〜〜
計画を立てかえるの大変だぁ〜〜でも利益計算だけはたのしいよん。

さてと出前一丁とモチを食べるかなっと・・・
800レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/30(金) 22:56:26
おいらだけが規制外かなと思うような・・さみしいなぁ・・・

みんな忙しそうでいいね (´・ω・`)ショボーン
801う〜:2009/10/30(金) 23:17:12
おじさん、今夜はションボリですか?
元気ないですね…


おじさんはラーメン好きですね!この前も食べてたよね(^.^)
私も好きだけど…
出前一丁は懐かしいナ!
最近、みませんケド…
802レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/30(金) 23:40:29
>>801
元気出たぁぁっぁあああああ・・

ラーメン系はおいらの昼飯の60%、
うどんが10%・・・焼き飯10%・・スパ5%・・・そうめん系5%
スーパー寿司系4%・・・地元の付き合い集落飯2%
さて残りの4%はなんでしょう〜〜か?

ただしラーメンライスとかそうめん+おむすび
うどんと餅などはすべて含んでいます。
803レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/30(金) 23:42:47
>>801
出前一丁は中四国香港では最強〜というのを覚えておいてねw〜〜
804う〜:2009/10/30(金) 23:54:16
うわッ!すごッ!麺好き!

っていうか、きっと昼は奥様はいないのですね!
805レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 00:04:23
>>804
4%はカレーなんよw〜〜〜

女房いてもいなくても、おいらが昼飯担当だからねx〜〜
あっどんぶりものを忘れてた〜〜

ラーメン3%くらい減らしといてねw〜〜
806う〜:2009/10/31(土) 00:08:52
昼飯担当……いいなァ〜
たまには、ウチにも来てほしいデス。
807レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 00:13:54
>>806
でしょ?実は昼飯もなかなか悩むのよ・・・

母さんは晩飯も悩むよね〜〜
たま〜〜においらが手の込んだやつを作るよん。
お母さんは大変だよね・・・
808う〜:2009/10/31(土) 00:20:27
スゴすぎ!
ただ者ではないとは思っていましたが、やはり…
スーパーおじさん!だわ!

明日のお弁当も悩むナ…
布団の中で考えます。
その前に寝ちゃうんですケドね(^.^i
809レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 00:27:14
>>808
布団の中では・・・・妄想が一番だなぁ・・・
お休みなさ〜〜い。
810レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 09:43:15
息子と買い物に行ってくるよん。
バッティングブローブやトレシューやらがほしいんだと・・・

おいらはサントリーホワイト4Lを2本w〜〜〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:24:44
>>810
それでは、今日のお昼は…野球少年と、またまたラーメン?かな…

私は、一人寂しく…
たぬき丼!
今の子供達は、休日でも忙しそうです。
812レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 17:13:32
坦々麺と餃子ですた。
本屋3軒まわって疲れましたよ・・・・

コシヒカリの本を買ってきたが参考になるようなならんような・・・
まぁ農協の施肥管理は鵜呑みにするなというはなしですがね。
コスト意識をもって百姓経営をしないといかんいかん。
813レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/10/31(土) 17:16:10
>>811
おっと・・・たぬき丼て?
出汁にテンカスと卵入れてネギでも振って作るの?
あっ、そりゃおいらの卵丼と似たようなもんじゃね。
814う〜:2009/10/31(土) 23:11:02
>>813
そんなに立派なものではございません(^.^i

ご飯に天かすとネギ、きざみのりをのせ、天つゆをかけただけ…
今度はおじさんのレシピで作ってみます(*^o^*)
815レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 12:13:22
>>814
ヤマモリ(株)三重県にあるメーカーでここの濃縮だしは美味いよ。
おいらは1斗缶で買って、お隣と5升づつ分けて使ってます。

うどんや天つゆやそうめん、煮物なんかのベースにいいよ。
親の代から30年以上、家庭の味になってますw〜〜

大雨になったなぁ・・・畑が喜んでるよ・・・
明日はタマネギの予定地に黒マルチが敷けるな
816う〜:2009/11/01(日) 16:12:15
こちらは、夕方になってから降りだしましたよ!
午前中は熱くて!熱くて!一枚、また一枚…
と、脱ぎながらの作業でした^^i
どんだけ着てるン?

ヤマモリさんの つゆ 気になりますねェ…
お取り寄せしてみようかな!
817う〜:2009/11/01(日) 16:25:33
今日は銀杏をたくさん頂きました。とても大きくて立派なものです。
身体にいいんでしたよね?何にいいんでしたっけ…

何で、たくさん食べるといけないの?
818レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 18:07:41
1斗缶は経済的ではあるけど普通はそこまでしないよねぇ〜〜〜

銀杏は夜尿症にいいとは知ってましたが・・・
ちょいとググッテ見ました。

ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/031.html

819レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 19:13:18
いいニュースだなぁ・・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000003-oric-ent
820う〜:2009/11/01(日) 21:57:44
>>818
サンキューです(*^O^*)

子供は7粒で中毒ですか…7粒なんて、あっ!という間なのにね!覚えておきます。末っ子が今日は、喘息気味なので、早速、食べさせました。


一斗缶は流石に、売ってませんでしたァ〜〜
821レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 22:55:34
載せてないだけであるけど・・鮮度のいいほうが美味いし・・・
まあ気にしないでね

手荒れには、純ケミファのアロテインクリームCR-a


822レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 23:01:43
はるな愛・・・好きなのに・・
823レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/01(日) 23:08:37
息子はノーコメント・・だった。

スーパーで偶然出会った近所の同級生にメールアドレスを
求められて嬉しそうにしてたわが息子・・・
おいらがチャチャ入れて携帯出したらその子に無茶受けた・・・
邪魔してゴメンねw〜〜〜
824う〜:2009/11/02(月) 08:49:47
>>823
うっそォ〜〜
思わず、叫んじゃいました。信じられなぁ〜い!ってね…
まさかね…

いや、何でもない。何でもない(@_@)

愛ちゃん!すっきヨ!
825レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/02(月) 09:15:30
>>824
エッ?
はるな愛って男らしいじゃん?
まあおいらの場合あんまり変な意味が入ってないお気に入りだからね。

ちょいと畑へいってくらぁー
826う〜:2009/11/02(月) 13:04:24
>>825
うっそォ〜!って叫んだのはね、愛ちゃんの事ではなくて、メルアドの話の方でした(^.^i


私も昨日、おんなじ事しちゃたもので…
うっそォ〜!って叫んじゃったワケです(@_@)

おかげで、アゴからコーヒーが…
827レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/02(月) 18:42:08
>>826
アゴからコーヒーがちゅう表現もめすらしかとよw〜〜〜

赤外線かなんか知らんが携帯近づけてさテレながら・・・わっはっは・・・

昨日は息子と卓球、今日は娘と卓球〜楽しいのう・・・・
もしかしたら、今夜はマージャン?遊んでばかりじゃわ。
828レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/02(月) 23:24:41
おいらの勝ち・・+81
みんなはぶてて寝たわw〜〜

まあ次元が違うがいい勉強だろうて・・・・

829レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/02(月) 23:40:01
野菜が暴落のニュースを見ました
JAというより全農の存在価値を疑うよ

カルテル的なのはいかんと思うけど生産費より低い価格で
入札させるのはやめるべきだと思う今日この頃・・・
830レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/03(火) 18:28:08

   _______
.   |i::¨ ̄,、     ̄¨:i|
    |i: /ヘ\    :i|
    |i:〈`_、/´_`>.、_:i|
   |ii~。゚~o゚´゚o~。゚0~゚:i|
   |i:  ゚ ・ 。  .○ :i| さて今夜も酒に
   |i:  ∧∧  O :i|  飲まれるとするか
   |i: (,,゚Д゚)。o゚   :i|
   |i:.⊂   ⊃ 。・゚ :i|
   |i:〜|   | ・ o :i|
   |il  し'^J 0 。 :i|
   |`ー=====一"|
   `ー―――─一'′


831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:52:36
>>829
お前が経営不振を他人のせいにしてるからって、
野菜農家もそうだとは思わないでください。
相場の上下はあたりまえで織り込み済み。
832キャベツ:2009/11/03(火) 21:19:04
>>829
確かに今のキャベツの相場は少々酷いですな・・・・
気温が高かったため高地栽培物がまだ出回っているようです。

まあこういう暴落相場の後は高値の時期がかならずあるもんです。

833レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/03(火) 22:50:13
さすがキャベツさんだ。
経営をきちんとして、数字を押さえてますね
さすがじゃ・・

おいらもちゃんと経営してるからわかるw・・・
小さいコエデ・・ウソデシュウウ〜〜
834レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/03(火) 23:17:08
いずれにしても、自由競争と農産物生産の現状には溝があるなぁ
835う〜:2009/11/03(火) 23:40:01
キャベツさんは、何事にも動じな〜い!って感じですね!

今日は、スーパーで
キャベツ58円!
牛肉グラム100円!
和牛のサシが入ったものですよ!

大喜びで買っちゃったのですが、流石に涙がでそう…
適正価格って何?
複雑な生産者デス…




836レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/03(火) 23:51:02
>>835
安くてうれしいけどさ、デフレスパイラルの怖さはこれからだよ
経営を引き締めるように・・・

なんちゃって・・・う〜さんのとこは平気そうだけどね。
都市部の消費者の消費傾向には気をつけんといかんよ。

58円で苗を売ってるもんなぁ・・・・キャベツやハクサイ・・・(´;ω;`)ブァッ  
837う〜:2009/11/03(火) 23:58:46
了解ッス!おじさん!

838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:37:33
>>828
山口か・・・・
839レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/04(水) 12:43:36
タマネギ予定地に黒マルチを敷いてきた
今年は20%減の1,200本植える予定です・・・苗がもうチョイ肥らんと植えれん・・・

昨日の満月はきれいだったね、10時には夜霧で見えんくなったけど・・・
今朝はバキバキに霜がおりててさむかったのう。
840う〜:2009/11/04(水) 13:13:45
ほんとにね…
キレイなお月様でしたね!シッポが生えてしまうかと思うくらいに…


山も白くなっちゃって!
寒くて、寒くて…
今年は、暖冬かしら?
それとも、降るのかしら?予測できる方、いらっしゃいますか?
カマキリの卵が何とかっていうじゃないですか!
そういう予測!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:06
タコよ、何が無理だか
わかるだろ?

勘違いするなよ
842レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/04(水) 18:02:10
良いアイディアだなぁ・・・・
竜馬は高知長崎山口では特に人気高いからなぁ・・・・
鹿児島は良く知らんけど・・

ttp://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=10706
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:21:26
またひねくれ者がわいたな
何をすねてんだ小僧っ子!
844レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/04(水) 18:40:52
>>840
カマキリに聞くのが一番じゃが、あいつ無口でなぁ・・・・

気象庁は暖冬予報。おいら的にはすごしやすくて良いけど・・・
夏が比較的多雨でしたので雪が多いのは北日本だけ
西日本はあまり降らない。かな?
845キャベツ:2009/11/04(水) 20:23:45
今年初のブロッコリーを収穫!
美味いですなぁ、採りたては・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:51:35
雪降って欲しいよ。
ふる前提条件で麦作付してるから
847う〜:2009/11/04(水) 21:57:19
最近、ブロッコリーを頂く事が頻繁です。今朝は、サッカーボール程のものを頂きました。初めてです。こんなにデカイのは…
どうしたら、こんな風になるのだろ〜〜
ビックリィw(°0°)w
848レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/04(水) 23:06:16
そうそうおいらも今日娘と昼飯を調達にスーパーに行ったら
洗面器くらいのブロッコリーを98円で売ってた。

もちろんスルーしたけどね。

やつのことは嫌いではないが酒のつまみにはならんからなぁ・・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:42:49
タコよ、ツートップが何を言ったとしても
お前には関係ないことだ

恋愛話が無理なのかダメなのか
そういう話だ

勘違いするな

もう終わったんだよ、干すのは

今まで、お疲れ様でした、タコ
850キャベツ:2009/11/05(木) 11:18:44
そんな大きなブロッコリーが流通するんですなぁ〜

851レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/05(木) 12:31:14
>>850
「しわい」だろうねw〜〜

しわい=山口弁でかたいこと、使うのはスルメみたいな食感のとき
    =もしくはケチ、金を出し渋るとき、「こんなぁしわいけーのうw」とか使う。
852う〜:2009/11/05(木) 23:52:58
めっちゃ 腹立つぅ!

ダンナのヤツめ…
八つ当りは
止めてほしいわッ!

853レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/06(金) 00:00:58
>>852
う〜もここで八つ当たりw〜〜〜うんうん。
ダンナだって苦しいのよ。

おいらもここでストレス発散〜〜
女房にはあたりません・・・が・・・最近は・・・(´・ω・`)ショボーン

でも仲は良いのです、ナスさんちに近いのかも((゚Д゚;))ガクガクブルブル
854う〜:2009/11/06(金) 00:13:49
わかってはいるんだけど…
当たるところが私だけなのもね。

まぁ〜
仕方ないっか…

今日は、近付かないでおこぅ !
855う〜:2009/11/06(金) 00:21:15
日付が変わってるではないのおー!

やっぱり止めた。

今日は、仲良くしてあげよぉ!
856レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/06(金) 00:23:50
>>855
良い女じゃのう・・・う〜は・・
857レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/06(金) 10:23:54
インフルのせいで・・・
いろんな行事が中止〜〜〜やれやれだなぁ〜〜
楽しみにしていた、あれやこれやがみ〜〜んな無し(´・ω・`)ショボーン





858う〜:2009/11/06(金) 16:20:58
>>856
サンキューです。

>>857
それは残念ですね…
この辺は、危ぶまれながらも、何とかといった感じでした。
今日は、学生時代の友人と久々に会ってきました。
永遠に二十歳デス(*^.^*)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:21:04
18時台は、イヤと読まれるかも知れないので
19時以降でコメントします
860レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/06(金) 18:31:57
>>858
良かったね〜(^ .^)y-~~~
おいらは永遠の17歳〜来年になったら息子と同級生じゃ・・・

トイレの暖房便座が壊れてさぁ、チメタクてたまらんわ
はよう修理せんと尻がしもやけになるかもw〜〜〜

861wrench:2009/11/07(土) 05:17:03
>>860 W
外気−30〜−38℃の地域に居た頃、便座の上にあがってやってたのを思い出したw
始めは何で便座に靴の跡が有るのかわからなかったのだが.....
どうりで鬼のようにゴツク不恰好なのかとw
862レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/07(土) 10:09:25
そういえば、椎名誠がロシアに行ったときのこと書いてて
便座が無い〜〜〜とわめいてたが・・・そうゆう理由もあるのかも知れないナァ・・・

応急処置で便座カバーがついてますた。女房もチメタかったんじゃろうなqqqq
863う〜:2009/11/07(土) 11:35:06
娘がインプルンかなァ?
中には入れてもらえず、
車で待機中!
食料もってくれば良かった…
こんなにお天気だと、車中はノド渇きます(+.+)
864レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/07(土) 12:16:58
>>863
心配ですね、どうでしたか?
タミフルみたいなのを処方してくれるの?

こんな田舎も流行りだしたので気が気じゃないですよ。
865う〜:2009/11/07(土) 17:08:17
>>864
やはり、インプルンでした。10代という事でリレンザを処方されましたよ!
車で一時間、中のベッドで一時間! 健康な私もグッタリです。この時期はお医者さまも大変ですね…

皆さんも、ご自愛下さい。
866wrench:2009/11/07(土) 17:22:11
>>862
便座無しが大多数かと(壊れたらPartが手に入らないのと、米軍もそうだけど赤軍のも
当初から無い/それと隔壁もw)。コマメなオヤジが板を置いたり縫い付けたりしたのが
チラチラ。下手な細工の奴は登ると踏み外しそうw。 Doイナカへ行くと板二枚のも有れば
、昔の鍵穴風のもあった(丸い側がウンコで丸から出ている長さ30cmの幅8〜10cmくらいの
切り込みにシッコを飛ばす)。....この型は黒海沿岸に多かった。特にイスタンブールの最
後のスルタン(政治を投げて木工に執心しアタチュルクに追い出された方。子孫は仏在中)
のトイレは見事なくらい質素....しかし広く、部屋の床面真ん中に鍵穴が有るような感じ
チップ噛ましてw)^^;   スマン、つまらん事を書いた...。
867レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/07(土) 17:41:00
>>866
いやいや、おいらの知らない世界で楽しいですよ。
世界のトイレの本もってたが、どこかへ行ってて見つからないw〜〜
気が向いたときは、食い物の話や、文化や習慣で面白かったのを
書いてね。といってもきっかけが無いと難しいよね。

868レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/07(土) 17:42:55
>>865
おいらも、病院で待つのが死ぬより嫌いじゃ〜〜〜
でも仕方が無いから待つけどさ・・・

お疲れさまですた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:31:17
新しく借りた田の場所が、うろ覚えで
間違って隣の田にロータリー掛けちゃった・・・
870レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/07(土) 23:38:29
>>869
(´∩`)・・・仕方ないなぁ
ボランティア?したと思うしか・・・ばぁ〜〜〜〜か


871う〜:2009/11/08(日) 00:04:02
>>869
ドンマイですね!
私もありますよ(^.^i

お菓子もって、謝りに行きました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:06:23
>>869
そこから病気が広がっちゃった (\\∇\\)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:10:42
コンバインでなくて良かったなw
874軍歌 敵は幾万:2009/11/08(日) 09:27:17
風にはためく連隊旗
しるしは昇る朝日子よ
旗はとび来る弾丸に
破るるほどこそ誉れなれ
身は日の本のつわものよ 旗にな恥じそ
進めよや
たおるるまでも進めよや
さかるるまでも進めよや
旗になはじそ恥じなせそ
などて恐るることやある
などてたゆとう ことやある





明治初期に起こった西南戦争で勇ましく政府軍と西郷軍が戦ったというのにおまえらときたら・・・
875wrench:2009/11/08(日) 10:23:49
オレはこんなので百姓を...てか趣味の世界を♪
http://www.youtube.com/watch?v=dkXV5O5GfJ8
876レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/08(日) 11:27:40
Billy Ocean's hit debut single from 1985's "Suddenly."
"Caribbean Queen" which held the pole position
on the Hot 100 on November 3 and 10, 1984,
and also hit #1 on the Hot R&B Singles

フムフム。なかなか良い感じじゃね・・・リズム&ブルース
キャビン付きのトラクターがほしくなるやん
877レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/08(日) 11:28:47
>>874
おっさんも戦後生まれのクセにw〜〜〜〜
878キャベツ:2009/11/08(日) 18:20:10
うーん、この下痢は何だ?
インフルエンザでは下痢にならんですよね?
そもそも下痢以外の症状がない・・・・
879レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/08(日) 18:41:36
なることもあるんじゃない?
おなかに来ることがあるからね・・・
明日も調子が悪いようなら、見てもらってほうがいいよ。

厚生省のQ&Aです。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
880う〜:2009/11/08(日) 22:46:02
>>878
大丈夫ですか?
キャベツさん!

インプルンで下痢なんてないわよぉ〜

なんて思ったら、あるんですね^^i

>>879 みましたよ!
しっかりと書いてありました。さすが、 おじさんですね!

ホントに急にきますからね…お気をつけ下さい。

熱さがるのも、早かったデスけど…
881童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/08(日) 23:24:57
>>878
お大事に(´・ω・`)


ポクのいとこの四歳児も見事に今、新型インフルエンザにかかってまつ
流行の最先端を走ってまつ(・`ω・´)キリッ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:56:46
童貞タンを、とあるスレでよく見かける。
883レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/09(月) 15:55:01
結婚記念日が近づいてきたがw なんかせんといかんよねぇ
どうしょうかいのう・・・・

バブル脳のころは指輪でも〜とかあったけど
いまじゃなにしていいかまったくわからな〜〜〜い。

寿司でも握って、ケーキでも食って、○○でも買ってやるかなぁ・・・・
思いつかんw〜〜
884う〜:2009/11/09(月) 16:43:45
>>883
わおゥ!おじさんとこの記念日は豪華ねo(^ヮ^)o
奥様、しあわせね!

いろいろ考えて、楽しいでしょ!おじさん!

ウチは、特別な事はありませ〜ん。
ただ、若かりし頃に想いを馳せています。口にはでないけど、伝わってくるんデス。あっ!同じ事おもってるぅ〜 って…
それが、結構 ドキドキだったりして…

私の大好きなアイスだけは、用意してくれます(^.^)
885キャベツ:2009/11/09(月) 19:43:23
医者行ってきました単なる食あたりだったようです。

ただインフルエンザ患者いっぱいの待合室で待つこと2時間・・・・
病気もらいにいったようなもんですな。
886う〜:2009/11/09(月) 21:02:23
>>885
お疲れさまデス!

2時間も…
グッタリですね(^.^i
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:09:44
終わりまじかがお勧め。
888レノンおじさん:2009/11/09(月) 23:35:37
>>885
ストレス?
早めに無理してる部分を解決せよ。

うちも風邪?や胃の調子?が悪くてが2人もでたぁ〜〜〜
明日はおいらの大嫌いな待合室待機

バカのおいらは今のところへーき。
889う〜:2009/11/10(火) 13:50:19
>>888
おじさんとこも今日は、病院通いですか…
お大事にして下さいね!

おじさんも今日は…
グッタリ〜ですね…
890レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 14:24:36
ただいまッと・・・って10時過ぎには帰りましたが・・・

ただの風邪だと・・・
キャベツさんと同じで病気もらいにいったのかもw

外は大雨じゃ・・宮城谷昌光の三国志 全4巻を読むど!
891自然教:2009/11/10(火) 17:32:15
チセに住みたい
892レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 17:39:11
>>891
元気なさそうだなw〜〜〜〜元気出してね。

チセってどこ?伊勢?

893wrench:2009/11/10(火) 18:15:13
此方も雨。....今日は閉じ篭ってKT88に火を入れ、天井板や襖をバコバコしてやったw。
ホホゥ宮城先生も三国志とはネ〜。繁字体中国語を勉強する為、羅貫中の三国志演義を読み
始めたが、難解至極。で副読本として吉川英治を置いた事を思い出した。柴田連三郎、陳瞬
臣....横山光輝と出しているけどソ−スは羅漢中....宮城プロの解釈はどの様な物なのかな〜
演義のような村芝居、てか浪花節的な物から離れた新解釈本を期待したいオレ^^;
894自然教:2009/11/10(火) 18:43:03
>>892 地名じゃないよ

アイヌ民族の家のことをアイヌ語でチセって言うんだよ
895レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 18:46:41
>>893
KT88砲が火を噴いたwww埃が落ちるのに・・・

正史の三国志を元にしてるから 三国志演義と比べられないかもしれん。

ところで宮城じゃなくて、宮城谷だよんw〜〜〜

おいらはこれ以外の歴史物はすべて読みました、なかなかすばらしい作家で
商や周のころの話は特に面白いのでお奨めします。
天空の船 沈黙の王 太公望 管子 古本屋にもたくさんあるよw〜〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:59:24
897レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 19:00:40
>>894
う〜ん、そんな専門的なのはな。
でもさ、住みたければわりと簡単に出来ないかなそれ・・・・

北海道開拓秘話ちゅう古い本にアイヌの家のことが
書いてあった記憶はあるけどね。
日本人は高床の家を作るから風邪を引く、アイヌの家は・・・
・・・地面に草をたくさん敷いて・・・・薄い記憶だけどね・・・
898レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 19:02:17
>>896
それそれw〜〜〜
レンチ親父の宝物〜
899レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/10(火) 19:17:01
レンチさん、柚子炊き込み飯のレシピ教えてクレクレ
適当でいいからね・・・
900wrench:2009/11/10(火) 20:32:45
普通の炊き込みご飯です。米を研いで普通に水を入れて、米体積量の10%の醤油
椎茸、鶏肉か貝の身、ゴボウ、油揚げ等々を好みで入れスイッチON→焚き上がったら千切り
にした柚子の皮を手早く切るように混ぜて食す。

祖母は千切りした柚子だけ煮て灰汁を取り→醤油と砂糖で煮る→出来上がった炊き込み御飯
に混ぜて食す....美味いし柚子の量も多いけどメンドイので止めているW
>>896 Thanks。
オレのは流通しているシナやロシアではなくて、貴重な西独製KT88の4連装。トランスはチョ
−クを含めて特注品、シャシは超弩級重量の為に2mm厚さの鉄板。要所は不細工なLアングル材
を溶接してる。なお糸錆がいっぱいw
901童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/10(火) 22:30:09
>>882
ん(´・ω・`)?
ポクは、今はこことおじたんがたてたもう一つのスレにしか行ってないでつよ(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:38:22
それはそうとして
虫さされはどうしたらいいですか?
目の横と口の下に出来て赤くなってるよ。
903wrench:2009/11/11(水) 10:58:19
病院へ行きましょう。
確実で早いし、毎月健康保険料を払っているのだから...

既に昆虫の牙や針等で毒やウィルスが打ち込まれて下手をすると
血流に乗って体内を巡っています。素人判断で外用薬を塗っても
気休め程度で意味は無いかと^^;

まだ雨が降ってる....温泉にでも行こうか......♪
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:23:10
レノンってなんで毎日一人で興奮してんの?
905う〜:2009/11/11(水) 16:27:53
>>904
ホントにねぇ!
でも、いいではないですか(^.^)
世の中には必要なんですよ!そういうヒトも(^.^)

そして、あなたのようなヒトも…

私はレノンおじさん、めっちゃ大好きですよ v(^.^)v
906へーライト:2009/11/11(水) 17:33:38
割り込んですいません
レンチさんお久しぶりです田舎版のへーライトです 私の住んでる田舎ではマムシを食べる人が居るそうです
これって凄くない?

レノンおじさん 俺またアラシ対策でアクセスエラーだわ
今ネットカフェーに居るんだけどさ
暫く漫画読んでるからさ 田舎版来て
907へーライト:2009/11/11(水) 17:46:06
テスト
908wrench:2009/11/11(水) 19:35:50
>>906  今晩は^^v
マムシは美味ですよ♪と言っても骨に薄く肉が付いている程度ですが....。
急所は首のため鎌か木切れで首根っこを押さえられたら彼らは終わりです。
そのまま爪で首の部分の皮を破って引けば出来上がり。1Week程度陰干し乾燥
させて.....秋刀魚を焼くように火にかざし、香ばしい匂いが漂ったら食す^^;
火酒(Vodkaとか)には最高に合います。オレはジャガイモウォッカが好み♪
マジレスすると、マムシは骨だけにされても尻尾に触ると動くのです><!
陰干しで硬くなるとダメですが4〜6日くらいは動きます。”首を落とされても
オメェの喉笛に喰らい付いてやるわぁ!”と土壇場の台詞を残した人以上です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:41:38
マムシは手でさばく時に生肝を食べるのが最高の精力剤
らしい
910wrench:2009/11/12(木) 05:23:15
オレは食わない。血液は栄養の宝庫だから様々な寄生虫が住んでいる。変な病気に
でも取り憑かれたら目も当てられんw。
近隣の台湾や上海とかの裏町辺りでも籠から引き出した毒蛇のキモを客の目の前で
抜き紹興酒〜眞露やスカッチに入れて出すが、飲まない^^;
だいたい何処の国でも小便臭い売春街をうろつくと、大急ぎで飲んで部屋へ飛び込
むオッサンが居る。 何を慌てて〜と見ていると面白いが、オレから見たら児戯♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:30:50
そ、バイアグラで十分
912う〜:2009/11/12(木) 16:18:00
ウチの婆さんは、鯉の肝?を飲みます(^^i
今度、止めるように教えてあげます。
何に効くと信じているのでしょう…
913wrench:2009/11/12(木) 21:02:00
鯉のキモ!想像も付かないけど足腰の痛みとか^^;
自己治癒力に頼る。てか信じる者は救われる....と言う、真理のひとつかも
熱冷ましに生きたナメクジを飲むとかの民間治療法も我が農村周辺に有るけど、
あいつも寄生虫の巣。誰が言い出したのかは知らないが、無知ってホントウに怖い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:55:09
>>913
熱冷ましに生ナメクジですか…
こちらでは、数年前に生ナメクジは ぢ に効くという事で、飲む方がいらっしゃいました(^.^i

暖かいせいか、キャベツからナメクジがポロポロこぼれます。イヤなのですが…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:04:34
ちょっと色が違うがイカサシも似たようなもんです w
916う〜:2009/11/13(金) 00:12:18
>>915
うぇ〜ぇ〜〜〜(>_<)

イカサシ 好きなのにぃ〜
917う〜:2009/11/13(金) 00:23:04
珍しいですね!
おじさんが現れない日もあるんですね…

インプルでダウンかしら?お大事にして下さいね!

生ナメクジ!熱冷ましに効くらしいですよ!
お試ししては、如何でしょう( ̄▽ ̄)v ウッシシ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:55:53
千葉県ではタニシを食べます
一応、貝ですから・・・でもあの卵をみるとつい食べたくなくなるんですが・・・
919童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/13(金) 03:44:46
>>917
おじたんは規制に巻き込まれて書き込めないらしいでつよ(´・ω・`)ショボーン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:28:22
どんな規制ですか?
921ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/13(金) 09:34:18
おはようございます
私は2回規制に遭い書けなくなりました
1回目は7日 2回目は2日間でした
アラシ対策で2ちゃん側が規制しているようです
年4000円程の登録料を払えば回避できると書いてありました
しかしレノンおじさんには大金です
その内レノンおじさんも書ける様になると思いますが
あの人はロマンチストでノイローゼ
酒と2ちゃんで辛うじて正気を保っていますが・・・
あと何日耐えれるか・・・・
心の準備はしたほうがいいと思います
922う〜:2009/11/13(金) 11:42:40
>>919

あら・ら〜〜
なのですね。インプルではなくて良かった。良かった(^.^)

うなされているかと思っちゃいましたよ…

おじさんは、三國志を読破中!っていう事かな…

童貞ちゃんもインプルにはお気をつけ下さいね(^.^)
923う〜:2009/11/13(金) 11:53:26
>>921

私は 若林マークなので、規制の事は知らなかったのですが、ヘーライトさんの説明で理解いたしました。
楽しみデスね!どんな風に変幻するのか…

924う〜:2009/11/14(土) 23:02:20
ピッタリと止まってしまいました(^^i
動きません!
925童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/14(土) 23:24:15
(´・ω・`)ノシ

しばらくは寂しくなりまつね(´・ω・`)ショボーン
926ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/15(日) 00:17:00
昔、流行した歌で「帰ってきた酔っ払い」ってのがありました
レノンおじさんも今頃飲みすぎて女将様に叱られてると思います
もう少しの辛抱です 待ってやって下さい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:18:32
おい 童貞!
公務員試験の件はその後どうなったんだ?あ?
928う〜:2009/11/15(日) 11:11:26
>>926
はい(^.^)
929う〜:2009/11/15(日) 11:14:42
>>925
童貞ちゃんも 寂しいですね…

バイトはどうでつか?
余裕がでてきたかな!
930う〜:2009/11/15(日) 16:51:28
おじさーん!
元気ですか〜(^-^)ノ~~
931南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/16(月) 20:07:31
テスト
932童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/16(月) 20:52:05
>>929
まだまだ余裕なんてないでつねぇ(´・ω・`)ショボーン
まだ緊張しまつよ(´・ω・`)
933キャベツ:2009/11/17(火) 11:27:00
本日雨なので休みです。
934う〜:2009/11/17(火) 15:08:49
>>933
キャベツさんは、お休みの日はのんびりと過ごすのですか?

ウチも今は、そんなに 忙しくは無いのですが…

そろそろ、研修やら忘年会やらでバタバタです。
935う〜:2009/11/17(火) 15:15:38
>>932

童貞ちゃん!ショボーンなんてしないでね(T▽T)

ただでさえ、ここは、ショボーンなんだから…

でも、今日は、キャベツさんを見つけたよ(^.^)v
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:56:56
>>933
愚問だけどさ、今収穫できるキャベツって来年の春までおいといても大丈夫なの?
937wrench:2009/11/17(火) 20:57:26
普通の炊き込みご飯です。米を研いで普通に水を入れて、米体積量の10%の醤油
椎茸、鶏肉か貝の身、ゴボウ、油揚げ等々を好みで入れスイッチON→焚き上がったら千切り
にした柚子の皮を手早く切るように混ぜて食す。

祖母は千切りした柚子だけ煮て灰汁を取り→醤油と砂糖で煮る→出来上がった炊き込み御飯
に混ぜて食す....美味いし柚子の量も多いけどメンドイので止めているW
>>896 Thanks。
オレのは流通しているシナやロシアではなくて、貴重な西独製KT88の4連装。トランスはチョ
−クを含めて特注品、シャシは超弩級重量の為に2mm厚さの鉄板。要所は不細工なLアングル材
を溶接してる。なお糸錆がいっぱいw

938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:05:59
>>93
最悪の別れ方をした元カレから、ロンドン転勤、結婚して子供も出来た、って急に連絡きた。
まだ私を苦しめる気?

もうロンドンに行ってるなら、それでいいじゃん。

私が一時期病んで泣いてたのだって知ってたくせに。
まだ何かしたいの?

みなさん、女神は死にたいよ。なんで私だけこんな目に会うの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:38:43
896 897 ha nisemonoda
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:40:56

誤爆
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:18:10

 大規模な規制も一部を除いて解除されたことだから、いずれスレ主も復活するでしょ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:19:22
レノンおじタンのこと?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:03:40
>>942
童貞タンだろ、君がオジサンが帰ってくるまでスレを盛り上げるんだ
944キャベツ:2009/11/18(水) 12:17:43
>>936
無理です!
品種や気候、時期にも依りますがせいぜい1カ月ですな!
ただ1カ月後は加工用(いわゆる2級品)にしかなりません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:47:29
ツマランヤツダナ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:19:19
>>944
ありがとうございます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:37:01
>>927
また来年
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:51:38
そろそろスレを埋めるか
949レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2009/11/21(土) 10:41:45
11日ぶり〜〜〜〜
なんと長かったことかorz

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:56:40
スレ主復活記念アゲ
951レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/21(土) 11:08:02
Beatlesじゃないのが残念なんですが
しばらくこの鳥でとんで見ますw〜〜〜

>>950
応援ありがとう
952キャベツ:2009/11/21(土) 12:05:59
このスレはアナタがいないと成り立ちません。
953レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/21(土) 12:29:02
>>952
天候はどんな?
こちらの方は、例年より雨模様の日が多くて寒いよ。

田んぼの管理面積(減反含む)が10町近くになりました
気合を入れて管理しないと仕事に追われそうな悪寒〜〜〜
954キャベツ:2009/11/21(土) 19:33:03
こっちは台風以来暖かいですよ。
暖か過ぎるくらいです。

10町歩って大変ですなぁ。
見回るだけでも半日仕事になりそうです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:41:58
日本だけが株価が低迷している
956う〜:2009/11/21(土) 22:37:20
おー!
おじさん、復ッ活 ですね!
おかえりィ〜〜(^.^)
おじさん!

素朴な疑問…
ジョン・レノンに似てるの?
レノンおじさん!
957レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/22(日) 00:04:38
   ,、_,、
   ::(゙゚'o゚'):: うわぁ
    ::゚uu゚::
958レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/22(日) 00:28:02
>>956
○めがねかけたらにてるお
もちろんおいらのほうが男前だけどw〜〜

All you need is love・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FdHdIN5tQJQ&feature=related
959レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/22(日) 00:46:32
>>954
天候は順調なんだ、よかった。

平場の10町は簡単?かもだけど、山のなかだからねぇ
水路が12系統になったから年明けからコツコツ掃除しなきゃ
春に間に合わんかもです
960wrench:2009/11/22(日) 05:09:57
おお〜お久しぶり♪
10町も!飛び地や棚田なら大変でしょう。
事故らないように十分な余裕を持って励んでください。
.....って事は700くらいかな(返事不要です)^^;
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:30:42
普通の炊き込みご飯です。米を研いで普通に水を入れて、米体積量の10%の醤油
椎茸、鶏肉か貝の身、ゴボウ、油揚げ等々を好みで入れスイッチON→焚き上がったら千切り
にした柚子の皮を手早く切るように混ぜて食す。

祖母は千切りした柚子だけ煮て灰汁を取り→醤油と砂糖で煮る→出来上がった炊き込み御飯
に混ぜて食す....美味いし柚子の量も多いけどメンドイので止めているW
>>896 Thanks。
オレのは流通しているシナやロシアではなくて、貴重な西独製KT88の4連装。トランスはチョ
−クを含めて特注品、シャシは超弩級重量の為に2mm厚さの鉄板。要所は不細工なLアングル材
を溶接してる。なお糸錆がいっぱいw
962レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/22(日) 11:56:49
きのう晩飯のとき、TVをつけたが見るものが無くて
銀魂を見ながら食べたw〜〜〜

963wrench:2009/11/22(日) 12:03:30
>>962
しになクズ。生きてても意味無い。
964童貞タン ◆SB.VxWdSnc :2009/11/22(日) 15:47:51
おじたん、復帰でつね(・`ω・´)キリッ!
965レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/22(日) 18:10:46
>>964
う〜ん、参りますたよ

バイトの調子は?焼き鳥は売れてる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:35:24
>>963
あまりこのスレを荒らさないでくれ、オジさんが他所のスレを荒らしにくるから。
ここはオジサンと童貞痰と自然教その他の隔離スレ
967ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 15:50:21
ちょつとゴメンね
アラシの問題児の事だけどさ、多分ウチのスレに来るのと同一人物だと思うんで
参考までに田舎板の「田舎の馬鹿と話したくない」っての覗いて見て
レノンおじさん構わんだろ?
例の青文字で直に入れるようにしてよ
田舎板は下品な冗談ばかりで見苦しいけど、ウチと共同戦線張れば撃退できると思うよ
逃げてばかりじゃ何時まで経っても付け込まれるだけとちゃう?
ウチは「で?作戦」対応してるけど、あいつ暇だからまた来るし
皆でやってみない?
968自然教:2009/11/23(月) 15:58:58
共同戦線ってどっかの過激派かよw
969レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 16:41:10
>>966
ここは謹慎部屋かいΣ(゜ロ゜;)
おいらが荒らしまわってるみたいにいうなぁ〜〜〜

>>968
おッさん、新規スレで楽しそうに暴れてたなwwwww
おいらも絡みたかったw
970レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 16:53:44
ホスト規制で次スレが立たない
誰か立ててくれ〜

>>1は貼るなよorz
>>2-3だけでいいからね、よろしくm( . . )m
971南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 17:58:35
>>970
ノシ
972レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 18:03:37
>>971
おっ、困ったときの南極w〜〜〜
よろぴくでし。
973南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 18:03:44
次スレです。
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【八言目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1258966883/
974レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 18:17:21
というわけでアンケート。

1、こども手当てはやるべきかどうか?
2、高速無料化はやるべきかどうか?
3、高校の学費補助はやるべきかどうか?
4、農家への所得補償はやるべきかどうか?

おいらは、我田引水の百姓だからみんなやれ!と言いたいけど
4だけでいいやw
1,3はしてくれなくていいし、高速無料化はしなくていい。
975南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 18:23:45
>>967
リンクを貼れ、ってことですか?
荒らしはスルー・無反応がいいと思うんですけど。
反撃は荒らしさんの滋養にしかなりませんよ。
976南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 18:31:39
>>974
1は少子化対策・経済対策の一環としてはあり。
2は全く不必要。
3は一部の学生に限って実施するべき。
4は関税障壁の替わりにしないなら賛成。

でも財源がないです。
977ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 18:34:13
>>968
ま、いいじゃん
例のアラシさ、最初はレノンおじさんにくっ付くいて来たんだけど
最近女神にくっ付いてさ、陰湿なイジメ始めたんよ
女神も頑張って戦ってるけどさ
よろしく頼むワ
978レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 18:45:57
>>976
3は所得制限付きでやってもいいね。
高校って意外と金がかかるから。

こども手当てよりこうゆうほうへがいいな。
以下コピペですが・・・・

・産科や小児科病院の充実
・待機児童対策
・給食費無料
・公立高校授業料無料(私立は年収により援助)
979ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 18:54:48
>>975
南極さんこんばんわ
ウチのスレの住人は数が少なくてさ、スルーしたいんだけどそれすると過疎る恐れがあってさ
それで最近の状況見て欲しいな

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:04:49
>>978 高校迄はなんとかやっていけました。
大学手当てが欲しいです。
子供二人の授業料200万円。
アパート代150万円。

その他仕送り多額
981ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 19:09:12
>>975

簡単に説明すると・・・
女神が定期健診に引っ掛かって、今再検査待ちでさ つい癌って言葉つかったんよ
で、それをネタにして何度もアラシが脅してるって訳
女神も負けてないけどさ、
982レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 19:11:53
>>980
おいらも、恐怖におののいてます((゚Д゚;))ガクガクブルブル

が、大学は行かなくてもいいかなと思うこともありますので
やはり自己資金と奨学金とでなんとかしなければと思います(´;ω;`)ウゥッ     

レベルの低〜い国立があればなぁ〜〜〜〜〜あるわけねーけどw
983レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 19:13:15
>>981
気持ちは痛いほど分かりますが
984ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 19:17:55
>>983
だからさ、
男として情け無いぞ!
985レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/23(月) 19:24:01
>>984
ゴメン。
おいらは完全スルー派に変身したんだ。
気づかないでレスしてしまうことはあるけどね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:24:04
>>974
1、こども手当てはやるべきかどうか?・・・額が高過ぎる半額でよい。それと現金を親に給付してよいものか。
2、高速無料化はやるべきかどうか?・・・無料化をしていい高速道路としてはいけない高速道路がある。
3、高校の学費補助はやるべきかどうか?・・・高校どころか国立大学の授業料までも大幅に下げるべき。
                            昔は裕福な家庭の子でなくても頭がよければ国立大学の医学部へ
                            入学できたが今は無理。オジサンの学生時代に比べて
                            国立大学の授業料は何倍になったかな?
4、農家への所得補償はやるべきかどうか?・・・周りの農家は歓迎してないみたいだ。

いずれにせよ少子化対策や年金改革、教育改革に早急に着手すべきだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:28:08
>>982 大学に行くか行かないかは子供が決めるよ。
行きたい大学があるのを無理矢理進路変更は親として出来ないよ。
988南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 19:32:34
>>978
現金を振りまく政策ってのも悪くはないんですよ。経済対策としては。
ただしパチンコに流れなければ、ですが。
もちろん親の懐を経由しないそれらの対策も大事です。ですから「一環としてはあり」なんです。

>>979
ずっと見てますよ。最近カオスが減ってるとこが残念ですね。

スルー以外どうしようもないんです。
もし、荒らしが女神さんに対して脅迫するようなレスをした場合には法的な手段に訴えるべきだと思います。

乳がんなら早期発見すれば完治する確率も高いし、身内に治った人もいます。
本人が気にしていないのならば他人が触れるべき内容ではありません。
989南極13号 ◆7KcGEO/q6o :2009/11/23(月) 19:36:44
しまった・・・orz
>>988の内容には誤解が含まれております。今把握し直しました。失礼しました。
990ヘーライト hairaito ◆RKWB3rNHOs :2009/11/23(月) 19:41:12
>>985
そうか・・

でも俺は女神が戦ってる内は付き合うよ






991レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 09:57:56
>>986
おはよ
現金を渡すのはどうかと思うねやっぱり、必要な部分は国が市町村なり
学校なりに直接払う方がいいね、高校の授業料のような方法。

農家が歓迎してない地域があるの? 野菜酪農中心ですか?
それとも減反してない地域?


992レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 09:59:50
>>987
そりゃそうだけど、高額授業料の私立じゃ今のおいらには無理〜〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:05:56
>>992 親としては、地元国公立に進学が一番有難いのですが、なかなか親の思い通りには行きません。

我が家の場合は1番目が県外私立に行ったので、2番目の進路選択の時はもめました。
もめる原因は親の収入。
994レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 12:00:14
>もめる原因は親の収入

こどもって敏感だから、貧乏はよく分かってるからね。
県外私立だと300万は必要だもんな(iii´Д`)il||li.


995レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 12:03:20
おっと暗い話になっちまったw
明るい話題募集中w〜〜〜〜

そういやう〜さん元気かな?
牛のウン子ですべってこけてべそかいてるのかぁ?
996う〜:2009/11/24(火) 13:32:23
>>995
・・・



なんで知ってんのよぉ!
今日は、ジェット噴射をくらたわよ!

私の前でクシャミすんじゃなーい

シャワーも寒いわ…

コタツにこもるか…オヤスミナサイ
997レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 13:45:59
・・・はたして本物のう〜さんなのか?????


998レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 13:52:32
牛ってくしゃみしたらよだれがすごそうw
どんなんか見て見たいなぁ・・・・あくまでも2次元で・・・

999レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 13:53:19
さ〜て、新スレに行くかぁ・・・・
1000レノンおじさん ◆BEETLE.Dns :2009/11/24(火) 13:54:48
1,000なら、おいらは海賊王になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。