漁師バカ杉ワロタwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
燃料が上がった分、イカの値段上げれば解決だろ常考www
他の食品メーカー見ろよw 値段上げたり、量減らしたりしてるだろw
それを「漁に出ません(キリッ」とかマジウケルwwwwww
やっぱ漁師とか中卒高卒ばっかだろ?
せっかく通ってた学校でも勉強とかしなかったろうし、
バカばっかなんだよw 誰か教えてやれwwwww
アイツ等バカだからw 放っておいたらドンドン馬鹿な方向へ突き進むぞwww
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:00:48
2ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:13:57
私バカよね〜、おバカさんよねぇ〜。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:24:41
>>1

おまえも馬鹿!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:29:40
>>1
マジレスすると
高値じゃ小売は買わないことがデフォだから。

これがわかりきってるから出漁規制になってるの。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:17:22
>>1馬鹿はお前だよ。漁で取れた魚は仲買がせりで相場を
決めてしまうシステムだから漁師の意向では値段は
上げたくても上げられん色々考えての事だろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:49:57
>>1 の馬鹿すぎに爆ワロタ 小学生か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:57:42
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:11:17
こんな、明日になったら忘れられるような
話でスレ立てるな>>1のオオバカたれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:30:07
おぉw スレ立てた事忘れてたがw
小さいイカ野郎が数匹釣れたみたいだなwww
この釣果だとガソリン代で赤字だよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:13:21
ヌー速(wの多さで?hぃp)かとおもた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:46:48
ガソリン代で赤字?船外機か? 1番の人間は、ちっさいなあ!小さい人間のすることだな!だからちいさいイカしかつれんだな馬鹿が!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:04:19
>>1 スレ立てた事、忘れる程馬鹿なの?
小卒なの?


船にガソリン入れてるの? 馬鹿でしょ? かなりの馬鹿でしょ?キング・オブ・馬鹿でしょ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:12:29
ニュースを見てとりあえず語りたがる子なんだろうな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:10:30
さすがガソリンw イイ燃料だぜwwww(←ウマイ事いったw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:31:15
たしかに漁師は低学歴多いし、馬鹿かも知れない。しかし馬鹿と言っても勉強ができない馬鹿。
本当の馬鹿では漁師できないぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:34:29
漁師がオフィス街で働くのが難しいのは、オフィス街で働くサラリーマンが漁師をできないのと同じ話だ。
観念だけで物を語る人ほど、学歴やなんだと騒ぐものだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:31:01
そうなんだよな。
オレも結構簡単にニートとかやってのけてるケド、
働いてるヤツや学生等から見たら中々マネ出来ないスゴイ事なんだと思うもん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:43:15
漁師の人々集まれ〜、は、どうして見れんかいね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:05:39
>>10 後釣り宣言か?w まぁ、あれだけの団結力をなぜ他に生かさなかったのかは気になるが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:45:44
水揚げされたイカ野朗がなんか言ってるwww
まぁ漁師のバカさ加減は全国に轟いてしまったワケでw
しってたケドwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:09:13
>>19
Live2chで、調べてごらん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:38:59

こちら毎日新聞です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827965

ハートマン軍曹、毎日新聞にマジ切れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820668


マンタとSexって気持ちいいの?(´・ω・`)漁師の人



24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:06:00
またストとかwwww
漁師だけ燃料代を国に出せとかどんだけwwwwwww
やっぱ漁師とか学校出てねーからバカだわwwww
燃料が3倍になった→水揚げ値段3倍=解決
こんな簡単な式も出てこないwwwww やっぱ学校は行っとかないとなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:12:31
漁にでても、昔ほど儲からないから、援助しろ!
こどものたわごととレベルは一緒・・・
資本主義社会で生きているのを完全に理解してないな・・・
共産国にでも行けばいいのに、バカ漁師は・・・
こんな甘い考えで生きていけるのは漁師だけ!
会社員で「家が売れないのは、灯油高騰のせい!」
      「車が売れないのはガソリン高騰のせい!」
      「アイスが売れないのは、環境破壊のせい!」
とか、駄々こねないよな?なんで漁師だけだだこねる?
てか、問題は異常に多い漁師の数だろうが!責任転換もはなはだしい

企業努力しろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:45:42
釣にもほどがあるなw

生鮮食料品の生産者は、直接販売しない場合は、価格調整能力ないんだよ。
リスクは昔から仲買が背負ってきたんだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:28:47
キャベツとか品薄のときには小売り98円のものを350円で売ったりするじゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:07:37
バターみたいに品薄続くが、
生産は増やさない増やせないのの二の舞にならん事を願う

廃業→輸入魚にたよる→薬問題→品薄ってのも、遠い未来じゃないでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:57:22











おまえらってほんと馬鹿だな


魚がくえなくなるのはどうでもいいんだよ、


だけどそれによって、漁業が失業して、それにかかわる人が全部仕事なくなるんだ

失業者だ



そうするとそいつらが違う仕事さがしだしはじめる






そうすると俺らニートの仕事に手をだしてきて、結局おまえらの仕事がなくなるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:58:17
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211472737/l50
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:05:20
>>24

燃料3倍→水揚げ値段3倍

なるわけないのは素人でもわかる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:05:54
燃料がなければ漁に出ません!出られません!
寿司屋も困るだろう。
魚屋はもちろん。
国は漁船に燃料を無料で配れ!
魚は庶民の食文化だ。
漁船に無料配布しないと日本の食卓から魚が消えます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:07:19
燃料代金は立派な赤字で支払えません。
助成金などとセコイ事を言わないで
無料配布しろ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:19:02
くだらんすれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:10:57
エビーインドネシア
鮭ーノルウエー
カニーロシア
寿司屋なんていりません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:00:31
つか、バターって何で品薄なの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:02:32
しかし、タクシーもバスもトラックもガソリンなのに何で漁船だけ打撃を受けるんだろーな?
38農本主義者:2008/07/16(水) 17:54:20
資源搾取産業に未来はない。
これからの時代は農業の時代。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:07:03
未来の開けない職業を
早く潰してやるのも親切の内です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:02:37
バターは牛乳を飲む人が減って、余り、生産調整して、減産
利益率の低いバターは作らん
たりねー、買い占められる。更にたりねー
増やすか!やべー乳牛殺しちまった。
んじゃ育てるか(今ここ)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:51:52
漁業の軽油は免税軽油だよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:13:16
>>29
働く気がねーからニートなのに、仕事奪われるも何もない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:13:36
1は幼稚園児ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:21:43
もう昔みたいに、漁師だから保護される時代は過ぎたんだよ!

そんなに嫌なら漁業権放棄して、明日からタクシーの運転手でもやれよ!
漁師はこどもの集まりか?
民間企業では考えられない甘い思考だな・・・
断言しよう!資源を採りつくして、少ないさかなを追い掛け回す漁師が多すぎる!以上!

嫌なら漁師やめろ!他にも仕事はある!
ここの漁師関係者は、ほんと薄っぺらい反論しかできないんだね・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:43:26
>>44
跡継ぎを次男に取られて行き場が無くなった漁師の馬鹿長男乙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:20:30
漁師楽して儲かる→息子に継がせる→息子も儲かる→息子たち魚取りまくる→魚少なくなる
→少ない魚を大勢の漁師が追い掛け回す→魚いないからどんどん沖に出る→ガソリン使う
→ガソリン高くなる→漁師がストライキ←今ココ!

もう昔みたいに、漁師だから保護される時代は過ぎたんだよ!

そんなに嫌なら漁業権放棄して、明日からタクシーの運転手でもやれよ!
漁師はこどもの集まりか?
民間企業では考えられない甘い思考だな・・・
断言しよう!資源を採りつくして、少ないさかなを追い掛け回す漁師が多すぎる!以上!

嫌なら漁師やめろ!他にも仕事はある!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:36:39
政府は燃料費じゃなく教育費を漁師に工面してやるべきw
TV観ててもアホ面の漁師がバカな事言ってて笑えてくるwww
>>43とか見てw >>1がもし幼稚園児だとして、幼稚園児にも言い勝てないwww
これは漁師臭いですよw 漁師臭がプンプンしますw 
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:50:52
漁師が怠けてるといってる奴が多いようだが
実際に市場から魚がなくなったらどうなるかわかってるんだろうか?
ただでさえ少ない自給率がさらに下がり魚の値段は高騰
サラリーマンが漁に出れるわけじゃないし

値段は消費者と仲買が決めるが
漁は漁師しか出来ないわけで
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:03:30
魚が無くなる?値段高騰?
だからどうなの?
いっそうのこと、1ヶ月ぐらい休漁してみれば。
値段が高騰して漁師は潤うかもよ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:43:40
>>48
みんな釣りに行って結構な魚釣ってくるよ!

捌くのが問題らしいね〜!

でも釣りたてはウマーですよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:59:32
どうでもいいけれど、

「タクシーもバスもトラックもガソリンなのに何で漁船だけ打撃を受けるんだろーな?」

多分、タクシーはLPG、トラックやボート(船外機)以外の漁船はディーゼルだから軽油だね。
それから、バター不足は国内の生産調整以上に、国際的な需給逼迫と価格上昇が主因。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:13:58
今回の補助金よこせ運動が、現代の漁師本来の仕事です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:59:06
漁に出ない日は、少なくとも磯釣りの釣り人からカネを取るのは、止めて欲しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:40:13
俺は漁師なんだが、一発狙ってこんな日でも操業するから
バカとか言われんのか・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=CRO6H8puHF8&feature=related
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:32:16
TV観ててワロタwww
外国でも同じような事やってるwwww
やっぱ漁師のバカさって世界共通なんですねwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:41:04
そんなバカに見下されてるオマエwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:09:00
ゆとり共乙!!

>>54の動画は金が人間を狂気にさせるかのわかった
アラスカのカニは良い値がするんだろうな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:45:04
>>54
天気予報みてから出漁すればいいのに・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:22:30
>>54
船って案外沈まないのねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:21:28
漁師と書いてバカと読むくらい漁師ってバカだwww
結局、漁師(バカ)がストとか起すから政府が750億出すとか言い出す。
すると他の業界も自分達にも!って言い出す。
まったく、漁師(バカ)のせいで、混乱してしまってるじゃねーかよw
750億は漁師(バカ)の後継者に学校行かせる資金に使えよwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:53:03
そうだねー馬鹿は言い過ぎかも知れないけど、原油高で困っている人達は沢山居る。
何で漁師にだけ補助金出すんだ?>>49の言うとおり一ヶ月でも休めばいいじゃん。
漁業関係者や寿司屋は困るだろうけど、俺は全然困らない。
だったら物流業界とかにも出せばいいのにな。こうなって来ると農家も騒ぎ出すだろうから
自民党議員さんも大変になるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:04:53
同情するなら金をくれってか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:35:20
他で困る人が何人いようが、俺は困らないから構わない。
まさに馬鹿の発想ですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:25:12
軽油船は免税なのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:59:52
>>64
ヒント:原価が上がっている
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:49:37

 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\
    //\|    |∪| \  |/\\
    //\|    ヽノ   \|/\\\
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \.             
         |  /\ \          \     \       
         | /    )  )           \     \       
         ∪    (  \            \     \、;      
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・. 
                            ・-;   原油高騰     ;, ,
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:51:21


 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\
    //\|    |∪| \  |/\\
    //\|    ヽノ   \|/\\\
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \.             
         |  /\ \          \     \       
         | /    )  )           \     \       
         ∪    (  \            \     \、;      
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・. 
                            ・-;   >>1   ;, ,
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:28:46
バカ代表がTVに出てるwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:31:50
今までの流れ

燃料費は政府がもて
申請すれば補助金もあるよ
申請ややこしい、メンドイからイラネ
政府は燃料費をもて    ←今ココwww  
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:04:50
漁業用の半自動大型帆船でも作ってみたら?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:30:41
この前テレビでハイブリッドの漁船やってた。
漁師でも扱えるように簡略化しないとな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:27:06
あまり漁師叩くな
奴らだって奴らなりに頑張ってるんだ
例えそれが底辺でも
それしか出来ない仕事でも唯一奴らはそれが天職なのかもしれないんだよ
人を見下しちゃいかん
漁師だからって理由で
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:12:16
いいこと言った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:07:31
燃料費が高くて漁に出れない!政府はなんとか汁!(キリッ


だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:07:09
漁に出れないとパチンコ代が無くなるってほざいたら
嫁に金稼がねえくせに金使うんでねえってひっぱたかれた。
しょうがねえから酒飲んでたら酒代何だと思ってんだべとビール瓶で殴られた。
だったらセックスさせてくれって言ったら嫁出てった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:45:12
かわいそ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:38:24
ろくに学も受けてない漁師の中卒どもが偉そなこと言うなやい
こいつら農家と違って汗水垂らして育てたもの売るわけじゃないだ
自然の海から勝手に魚とって売ってるだけやん
そもそも海はみんなのもんだ
規模は変われど魚取りなんぞ誰でも出来ることや
とれる時は好き勝手にやらかしてなんの苦労もせんでいざ問題が起きた時だけ漁業権やら補償金やら偉そなことばかり抜かしてんじゃねーだや
こちとら農業と同レベルに見られたらたまったもんじゃねーだや
だからオラは漁師が好きやないんや
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:55:35
農林水産省っことばが漁師と一緒にされてるようで気にくわんし腹立たしいわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:01:57
俺、大卒漁師。
年収1000万ちょっと切れるくらい

先輩、中卒漁師。
年収1500万ちょっと

大卒でも中卒でも
儲ける人は学歴関係なく儲けるし

大卒でも200万くらいのヤツいるし…


30前でこれだけ儲けてりゃ
勝てるかわかんないけど
負け組ではないと思うけど…

まぁ船造るのに2000万借金したけどさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:05:36
年収1000万とかは、
経費や、船造るのに2000万借金などを原価償却した分を

引・い・た・う・え・で

言おうな。純利益でさ。実質年収300万ほどと推定。なかなか良いんじゃないの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:06:46
>>79
さすが漁師や
馬〇丸出しやんて・・計算もままならんとて
さすがやさかい
レベルがわかるわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:37:02
関西弁かよwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:21:12
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:26:16
経費引いてだよ

純利益。

年商じゃなく年収ね!

油代、借金返済、船の保険や維持費、道具等

で年間600〜650万くらいの経費差し引き後ですが…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:48:38
>>84
いちいち弁解せんでいい
見苦しいだけや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:57:44
お前に言われたくないwww関西人www
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:47:54
>>46
いい事言うなぁ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:25:46
漁師の先祖は部落民じゃないかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:24:16
>>87
ろくに学もなく取り柄もない中卒ばっかだし他では使い物にならないからしかたなく頭使わなくてもそこそこ体力さえあれば誰でもできる漁師やってる場合も多々ある。
そこは理解してあげよう
底辺は底辺なりに頑張ってる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:11:35
少し言い過ぎた謝る
今はみんな不景気だ
何でもそう、自分の仕事に誇りを持って頑張ろう!
努力すればいつかは報われる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:52:57
なんつって
儲かってないフリだけ
儲かる話は教えないよー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:01:17
>>79
まあまあ
どんぶり勘定だから…バカだから…いつもの通りだし許してあげて
見栄っぱりでギャンブル好きで一寸先も見る事ができないんだから
危篤権益と家付きジジババ持ちでタイヘンダナー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:16:50
浜で周りを見渡しても、仕事は出来るけど
人間的に尊敬できる人が1人もいない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:16:40
当たり前
残ってるのは、他人を蹴落とす能力と権力は主張するが義務は
しらんぷり(ゴネ得)な才に長けてるから
ま、いわゆる人のクズと陰口叩かれる人間がゴキブリみたく残るわけで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:26:56
 漁業権は、取った獲物を商売目的で売らない限り、

 コジキ漁師やヤクザ漁協が一般人に文句言う権利自体無い。

こないだバンキシャでもやってたそうだな。

 食べる為ならOK!

ヤクザ漁協やコジキ漁師のクズ共が勝手に決めて取り締まってるだけで、

 法的根拠はまったく無い。

食べる為なら完全に合法OK!

常識の範囲内なら、持ち帰りも合法。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:38:28
漁師は他人を蹴落とす必要があるのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:17:09
漁師という人種は、他人が水揚げしたエモノを見る目からは悔しさが滲み溢れていますが。何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:10:36
それって漁師に限ったことではないわな。
出世欲や名誉欲ってのはそういうもんだ、とくにリーマンなんぞは。
そういう欲望がモチベーションを高めるんじゃねぇ?
切磋琢磨ってやつだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:49:54
人大杉

需供バランスで淘汰

残った奴らは企業化

漁村は漁業団地へ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:49:04
>>95
Niceご意見!!
101名無しさん@お腹いっぱい。
ITQが導入されたら、そんな事も無くなるのではありませんか?
でも今度は、割当で揉めるのかな。