【新規就農 】農業をやりたいPart4!【相談・応援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:08:02
「新規就農スレ」じゃなくて「自作自演スレ」だったね。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:28:26
>>952
ばっかじゃない?
自作自演の競演スレだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:34:14
>>953
それイタダキデース☆
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:37:22
しかしこれだけスレ立て人が叩かれたスレはマジで見た事ねーぞ
研修先では気をつけろよwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:41:32

俺は一切叩いてないけどな。
頑張れよ!
957Ms998:2008/05/02(金) 23:47:36
Ms3、おきてるか
なんだか、訳わからんようになッたが面白いな、このスレ。
今日の俺にはこの訳の分からんスピードについていかれんぞ。
まあ次スレをお前がたてないでいいし。
気楽にいこうや。
次スレがあったら、控え目に乱入するよ。

ありがとう、Ms3。たのしみにしてるよ。



みんなも2ch楽しもうな。迷惑かけてすまん。
958Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/02(金) 23:49:46
今日は昼と夜で送別会ダブルヘッダーで、
またドップリ飲んでしまいました。
次スレは建てませんが、たぶん書き込みはすると思います。

酔ってるので今日は寝ます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:51:22
>>958
よろしく頼む
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:51:25
しかし約一ヶ月でスレひとつ消費してしまうとは・・・荒らしも多かったしな。
ところで俺も叩いたことはないよ!ノリで叩いてるやつもいるだろ。
負けんなよ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:53:20
お〜〜呼ばれたらすぐに潜水艦が浮上してきたです〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:57:32
>>957
>訳わからんようになッたが面白いな、このスレ

お褒めに預かり光栄です

>迷惑かけてすまん。

???

963Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/02(金) 23:57:53
あらまぁ面白いタイミングでしたね。
こんなところで勝負運を使うのはもったいないので、どうでもいいです。
皆さんもお気になさらずに。

ではおやすみなさい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:02:54
最後でしくじっちゃったね!
965Ms998:2008/05/03(土) 00:03:06
良いじゃないの、農繁期でいそがしい俺も楽しんでるのだから。

みんなもお遅寝早起きかい?
眠いが、この後熟睡できる、なんと幸せなことか。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:17:30

なんだよ叩き合いかと思ったら馴れ合いかよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:12:08
さて、6/4のフェアの法人が晒されましたよと。
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/snj-fair/shutten01.html

今回は茨城の法人が多いようですが、研修生目当てが多いようですね。

毎回研修生目当てのところ
西部開発・盛田アグリ・ファームあい・グリンリーフ・ロマンチックデーリィ・生産者連合デコポン
サラダボウル・ぶった・かみなか農楽舎・トップリバー・ワイディエフ・さぬき新栄

ブラック法人
西部開発・盛田アグリ・農マル園芸・ファームあい・グリンリーフ・トップリバー・茨城白土ファーム・ジェイイ-ティファーム
ナガホリ・チャイルドフラワー・西垣園芸

良心的と思われる法人
(有)後藤農場・(有)ストロベリーフィールズ←ここは研修生のみ、残念!

以上、自分の知る範囲の情報です。
立場上、各法人を直に伺ったことがあるため、もっと詳細を書きたいところですが
私が誰か特定されてしまうためご容赦。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:15:40
今日から三日間田植え
頑張ります
では、ハウスで苗出し作業にとりかかります
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:55:28
>>961
爆笑!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:10:09
ほー 何故これだけ批判されるのか
良く解かりました。


会社でも浮いてたのでしょうね。
971Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 08:11:37
おはようございます。今日から4連休です。
田植えの皆さんお疲れ様です。

>>970
ほー 何がわかったの?

て絡んできてる人に聞いても、いつも何も返ってこないんだよね。
煽りは結構だけれど、もうちょっと芸を見せて欲しいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:44:24
>>971
そりゃここを荒らすのが目的だから。
新規就農も農業のことも二の次三の次。

「スレは特定個人のものじゃない」ってのが理解できないんだろうね。
973脱サラ農家:2008/05/03(土) 08:53:16
>>971
田んぼをやらないオレは毎日バイト(キャベツ農家のお手伝い)だ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:10:42
氏ねばいいのに
975Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 12:54:49
会社辞めた後、来年3月までの健康保険料が40万円ちかく取られるらしい。
19年分の住民税も40万くらい。引越しに20万円、研修期間の仮住まいアパートの
家賃、国民年金、その他もろもろでバンバンお金が出て行きます。
想定内だけど実際払うとゲンナリするわ。
これから脱サラ就農を考えてる人はご覚悟を。

>>972
すっかり新しい人も寄り付かなくなっちゃって寂しいよね。
新規就農希望者に余計な知恵を付けたくない人がいるのかな。

>>973
お疲れ様です。春キャベツの収穫ですか?
976Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 15:32:18
>>883
そこまで書くなら、あなたがどんな準備を何年やってから就農したのか教えて。
ついでに就農時の自己資金額も。ほかの人の参考になるでしょうから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:55:31
>976
荒らしの相手をするからこのザマだぞ
>3を読み返して、反省しる

たまには数日書き込まない・トリ付けないで放置プレイしとけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:16:16

いや>>538を読んで3回まわってワンと吠えろ
979Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 16:43:29
>>883は荒らしとはちょっと違うと思うよ。
せっかく長々と批評を書いてくれたんだから、ご経験は伺いたいじゃない。

書き込みやめると>>411-545みたいに、誰かの書き込みが俺の自演って
ことになって面倒だし。

さてと、風呂の準備して晩飯でも作ろうか。そろそろ次スレよろ。
980脱サラ農家:2008/05/03(土) 17:12:43
>>975
確かに税金、健康保険は、かなりイタい出費だよ。
今までは給与天引だっただけなんだけどね・・・
自分で払うとなると「こんなに払うの?」って思ってしまう。

>春キャベツ
そうそう。
今の時期は、朝6時頃から収穫なんだわ・・・
でも仕事は昼までで午後はフリー。
一年で一番楽しい「農閑期」。

それからMs3氏同様オレも「工学部出身」だよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:54:07
サラリーマンで高給取りは退職後痛い目に遭うことを勉強しなかったの?

無知なお馬鹿さん☆
982Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 18:01:34
晩飯の仕込み終了。
あとは風呂に入って豚汁に味噌入れて仕上げて魚焼けば楽しい夕食。

>>980
春キャベツは美味いですね。
収穫のバイトが終わったら完全オフでしょうか。

住民税も健保も、去年の年収で決まるというのが厳しいですね。
今年の収入が激減するので来年度からは負担も下がるんですが。
定年退職した先輩が愚痴ってたのを思い出します。
せめて雇用保険の失業給付が受けられればいいんですが無理みたいで。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:09:45

どうでもいいけど
笑えるスレだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:31:07
>979
冷静になれ…
レス返してこない相手に、勝ち誇ったように(そのつもりがなくてもそう見える)
ご意見は?なんて鸚鵡返しじゃ、傍から見て滑稽で弄られるんだよ
残念だが、貴方は釣られている状態。冷静になりなさい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:39:39
いや〜大漁々々!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:04:01

わたしが>>985の鵜飼いです。
987Ms3 ◆1Lx53xBGcQ :2008/05/03(土) 19:30:22
>>984
釣って釣られてこそ2chじゃないの。
もう酔ったから今日は打ち止め。
誰か次スレたのむ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:31:31
>>987
>誰か次スレたのむ。

ってお前殿様か?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:40:35

殿様キングススレ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:11:59
馬鹿の集まり
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:25:23
喧嘩イクナイ(´・・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:25:31
>>990

おまい馬鹿の定義を知ってて馬鹿とか言ってんのか?

http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:26:15
>>991

そうだよ。
次スレたつまで喧嘩イクナイゾ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:03:51
>>976
一旦会社を辞めて、某所で非正規社員で働いているよ。
畑を借りて土日と日の長い夏の朝夕に野良へ出ている。
工場はあるけど、中山間地帯なので、畑は少なく耕作放棄の田圃がイパーイある。
もちろん水稲を栽培しても勝負にならないし、湿田に近いので畑作はできない。
そこで、溜池のある田圃で樽栽培を実験してるよ。
しかし、適地の殆どは電気が無いので、桃太郎(農業用電磁バルブ)の出番が無いw
農業収入は今のところ農協の**部会に参加している**ぐらいで趣味の範囲を超えないが
契約社員でなんとか食っているので、その辺にいる少し甲斐性の無いオヤジだなw
中国、近畿、東海、関東の街道筋なら、田舎でも工場の進出は激しく、働く所も多い。
そして工場の隣は耕作放棄地だw
まなじりを決して農業に取り組むだけが就農ではない。
回路を一つ変えれば別の電流が流れる。
農業で特定の作物を栽培したいのか?
農的生活を送りたいのか?
今の日本の農家は殆ど兼業農家なんだよね。
まず、その大多数の中に入って次を目指そうと思う。
農業を目指すなら、ソフトランディングもあって良いと思うが?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:07:59

【新規就農 】農業をやりたいPart5!【相談・応援】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1166019439/
996牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2008/05/03(土) 21:15:41
psyってどこだと思ったら、心と宗教板なんてのもあるのね・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:17:52
>>996
素直に飛ばされたって言えよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:33:37
>>994
相変わらずウソくせえ。
お前いつもの妄想就農者だろ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:36:02
>>998
はいそうです。
大変申し訳ございませんでいた。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:36:43
痛恨の1000ゲト

次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。