農地を買おうと思うのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一応買えるって条件はクリアーしてます
買うにあたって注意点など教えてつかわさい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:03:15
やりたいことにあった場所を買う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:11:46
俺も、7反ほど買わないかって話があったが断った。
買うより借りた方が良いと判断したから、息子が継いでくれるかどうかも
わからないから、資産を増やすことは止めた。ど田舎だし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:28:02
俺も農地欲しい



が、資格がない…Orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:45:12
近くて水がきれいで土壌の状態が良いとこがいいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:04:39
水が綺麗。
近くを流れる川の水が綺麗ならいいのか。パイプラインとか灌漑設備が整ってコックを捻れば綺麗な水が出てくるとこがいいのか。
綺麗な水が少しあればいいのか。大量の水を使いたいのか。
土壌の状態
大根を作りたいのか。ミカンを作を作りたいのか。米を作りたいのか。玉葱を作りたいのか。キャベツを作りたいのか。
ゴーヤを作りたいのか。甜菜を作りたいのか。
耕作面積
趣味とか副業でやりたいのか。本業として生活を成り立たせる規模を確保したいのか。

他にも色々検討することはあると思うけど、何処で何をどれ位の規模でやりたいのかを考えて、それがやれる場所を探すのが良いと思います。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:50:03
はっきりと他人を見下し楽々と金が手に入れたいと言えよ
既知害
氏ねばいいのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:19:00
叔父が所有していた農地を農家に貸しているんだけど、もう高齢で後継ぎがいない。
荒地にする訳にもいかないし、困った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:55:42
>>8
借りてくれる人いないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:59:48
>>7誰に言ってるのかな。6なら俺なんだけど…
>>8 近所なら預からせて欲しいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:44
>>1はなんでスレ建てちゃったんですか?もうここにはいませんってのはやめて・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:18:55
農地買う事が

芸能界に入るより難しい気がしてきた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:56:39
>>12
こうゆう裏技はだめかな〜
農地を売りたい人を探して、養子になる。(別に同居しなくて良いしね)
お金を密かに払う、名義を変更する、ほとぼりが冷めたころに
養子縁組を切る。
めんどくさいが確実にOKだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:35:56
養子縁組って簡単に切れるのか?
お互いが借金とか責任負うような事しないか疑心暗鬼になりそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:50:48
>>14
切れますよ、離婚と似たようなもん。
しかし、あなたの言うとおり、ややこしい問題がでそうで
怖いな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:29:44
それほどたいした問題かな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:45:12
>>16
> それほどたいした問題かな。
どのあたりが?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:51:55
農家じゃ無い人が農地を買えないって事がさ。
就農(専業)希望者が買えないなら可愛そうだけどさ。
俺は専業だけど、買って増やしたいと考えた事は一度も無い。
親父が1町から4町にして、俺が4町から15町にした。
先祖代々の都市近郊のたんぼ5反は40年〜30年前に統べて交換で1.5町に増やした。1町7反は30年ローンで買った。
農産物価格が低迷しだしてからは全てが借地で俺の代でやっと専業よ。
都市住民の就農希望の方は、今住んでいる家を売って田舎に移れば簡単にたんぼや畑+住宅が買えると思うんだけどな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:03:05
>>18
つ[農地法]
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:49:18
>>19
つ農地付住宅物件

不便なところが多いしヘクタール単位は流石にないがね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:39:35
北海道に行ってみよう。でっかい農地があるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:02:53
土地を買う問題より農家の因習のほうが大問題だっつうの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:24:23
俺が都会に住みたくないのと同じかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:36:05
>>20 地目が農地である以上は一切所有でけません
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:53:46
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:59:39
北海道が新規就農に一番意欲的な地域?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:27:55
限界集落で有機農業も良いかも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:43:36
やるっきゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:18:32
新潟
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:23:19
ここに書いてあることって本当なのか?
ttp://www.terraceport.com/knowhowFrame-21.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:21:36
近々農地を借りる分には条件が緩くなる予定なので
「農作業」をしたいならもっと簡単になる。
どうしても「農地資産持ち」になりたいのならこれぐらい面倒。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:42:02
購入したい農地とは、どんな農地なんだろう。
米や野は作れるけど評価額は下がり続け買い手が無いから仕方なく作ってる農地を、どうしても百姓したくて買いたいのか
ろくな農産物出来ないけど、今後開発予定で転売差益期待出来る農地を投機めあてで買いたいのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:24:18
>>30
おかしいことは書いてないと思う。
地域によって微妙に異なるし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:05:49
新潟
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:10:52
ハウス農業ってどうなの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:12:59
使用貸借とかだと、みんなどんな扱いになってるんだろう

使用貸借は登記が出来ないから、例えば貸主が別の農家に土地を売って
移転登記したら、対抗できないだろう
農地を借りて耕作していると言う事実だけで、対抗要件になるのかな?

>>34
新潟はまとまった農地が出回っているのかな?
長岡から新潟市にかけては、以外に平野部が多いからなあ

山間部だと、やっぱり斜面に植えることが出来る果実系が
良いのかな
でも、りんごとか柿とか、利益が出るまでに何十年かかるんだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:59:23
途上国いったら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:03:05
よく鏡を見て自分の顔を見てごらん 
ほら 汚いでしょ 
これが削除オヤジの顔なんだよ 

みんなに嫌われているのはそのいやらしく 
汚い顔だよ 

目はスケベったらしく鼻は上を向いていて鼻毛が出てる 
そりのこしの髭があって口はかさかさで臭い 

金の欲しか見えないし人間としての魅力もないよ 
性欲だけしかないから禿げあがっているんだね 

削除依頼って大変だろうけどその性格じゃ後継者も育たないよ 
じゃがんばってね 

39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:21:09
>>36 売れる農地と売れない農地の差だね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:46:33
田んぼ買うのって簡単よ、
まず、該当地区に住む
地域に馴染んだ後、田んぼを借りる、是で晴れて、農家に成った訳で、
事業拡大のため 田んぼを買う、最後に借りた田んぼを返す

当町では最近非農家3人が手に入れた、
ダシにされたのは、一人暮らしのおばあさんの田んぼ、
町内の農家が闇小作してるのを書類上だけ耕作者を変えて、工作
売った田んぼは、農業委員の持ち物w
買った田んぼは、道路、駐車所、宅地に化けたw
最後の一人は町外に住んでて、面積も大きかったので
予定してた転作面積が大きく変わって農会長(オレ)大パニック
町内に転籍したら町外に田んぼがありマタ大騒ぎ orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:16:51
>>36
使用貸借という事は無料って事なんだからそこまで欲張るなよw
そこまで登記したいなら素直に賃貸借にすればいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:54:21
「農地が欲しい」というのは「儲からない仕事がしたい」という意味ではない。

「万一、食糧の輸入が止まるなどの事態に備えて
 農地を最小限度、確保しておきたい」
とか、
「周りは安い農地ばかりなのにそこに家を建てられるのは書類上の農家だけ。
 自分も最小限の家を建てるのに必要なくらいは農地を買いたい」
という意味だと思う。
 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:08:59
農地委員に金のヒト包み渡せばなんでも聞く
これが農業というもの
後は永久に細かい金を渡せば村八分にもならず生きていける
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:02:40
やっぱり大企業が介入した方が、規制もしやすいし効率アップも図れそうだね。
モンサント・サンキスト・デルモンテ・ドール・・・とか
相続できない農地をどんどん買いとる資金力がないと。
小作人は全員大企業の契約社員に。

農業委員のせいで農地が駐車場に化けたりしたら国益を損失する。
45名無しさん@お腹いっぱい。
企業が農業よりも儲かる産廃処理場や墓地にしないとどうやって信じられるのかが不思議。