お奨めの田植機は、どこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:17:25
原価なんか言い出したら

何も買えませんw


885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:27:04
>>883
pz80は四年前には発売されてないです。
886878:2010/06/23(水) 10:14:46
>>879
今年PZの見積もりがそんな値段だった。

代掻き前にブロキャスで散布ですよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:04:05
↑ 100時間位の実演機です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:12:44
>>883
3年かな?メーカーの人間が言ってました。車体番号一ケタでした。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:37:20
PZのなれない所
任意でエンジン回転を変えれないから
トラックに積み込むときのHSTレバーの操作を慎重にする必要がある。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:38:46
100時間なら200万OKじゃないかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:49:52
アワーメーターの付いてない機械、どのくらい持つの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:28:28
>>891
難しい疑問だよ。その答えをここで聞くの?
見た目綺麗で稼動部分の減り具合など見ないと答えられないし、
その質問を投げると、得意になって現れる某おやじが来るぜw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:22:50
>>889
アクセルペダル踏めば回転あがるよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:42:50
回転を任意で下げたいのよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:06:52
田んぼの出入りとかもエンジン回転下げちゃう人じゃない?
HST車なのにそれやったらHSTの寿命がヤヴァい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:29:50
違うのよ。ブリッジかけて、積み込みするとき少しスローにしないと危なくてさ
トラクターだって超スロー走行したいときエンジン回転少し下げるでしょ。
それに、積み込みとか危険伴うときは、機械壊れるより人の安全の方が優先w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:50:02
HST低速側でアクセルペダルが使えるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:02:08
アユミの上でペダル操作ってちょっとやだよね。
できればレバー一本で調整したい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:06:03
操作なんてしない。
一定に保つだけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:28:48
一定にならないじゃん
あゆみの上で、方向修正するため
停止したら、エンジンもスローになるんだよ
で、レバー動かすと、エンジン回転上がって
怖いよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:28:12
>>899 PZ乗りか?
PZはヤンマーのエコモードが常にON状態なのよ。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:43:40
X ヤンマーのエコモード
○ ヤンマーで言うエコモード
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:02:02
あゆみの上で方向修正なんて怖いことするなよ。
下手したら死ぬよ。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:07:18
>>901 PZV使ってます。6尺、8尺、10尺のブリッジ使い分けてます。
今秋は、昇降路作るつもり。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:20:20
レバーは1ノッチ(最低速)、左足はデフロック、右足アクセルを踏み込む。
ちょっと不安なら右足を緩め、どうしてもアユミ上で止まらなければならなければ
右足でパーキングブレーキを踏み込む。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:33:02
怖いこと勧めるなよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:56:37
PGからのり代えて、PZになると、積み込みの不安定さが分るよ。
昇降時エンジンスローになった時HSTのポンプが止まって勝手に車体が動く
任意でエンジン回転制御できてたPGはそんな事は無かった。
そういうの感じた人いないのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:00:07
PAから乗り換えだけど、全く感じなかった。
909905:2010/06/24(木) 18:47:00
>906
ダメなん?どこが危ないか教えて、気をつけるから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:01:05
>>905
両足浮いた状態で積み込むの?
911905:2010/06/24(木) 19:27:43
左足は最後まで踏み切るから踏ん張れる。右足は踵を床につける程度。
両手はハンドル。
前進で上る癖なのでやや猫背のように前に重心を掛けながら前輪が浮かないよう注意してる。

「アユミ上で止まる」ことは極力しないが万が一に備えての心構えなので実際やったことはありません
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:45:22
みんな勝負してるんだね。
死なない程度にね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:06:10
ローダーなら、前進積み込みOKだけど、2t車なら、バックで積まないと
降りるとき危なくない?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:10:06
Oh ! Yes.
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:06:58
>>913
下り勾配のところで車止めて降ろす。
軽トラへ4条の乗用田植機ですが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:12:21
みのるのポットで式で、一番疎植にした場合で1反あたり何箱作る
必要があるのでしょう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:22:57
>>916
33株で19枚位かな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:48:44
>917
ありがとう!
やはり一般的な田植え機に比べると多いんだね。
でも、今は疎植で10箱/反でやってるから、以前の量を作ると思えば良いんだね
よし、考えよう!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:00:05
なんで今頃みのる式?
金をドブに捨てるようなもんだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:33:13
一般的な方が安くて簡単だね。
でもポット式は、苗1本1本の太さや、生育状況をみると明らかな違いが
あるんだよね。
無農薬でやるには強い見方だ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:48:01
無農薬用田植え機?
特栽の私には無駄な機械だ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:44:41
>>921
無農薬用田植え機? w
お前亜歩か?物事知らないでしゃべると亜歩丸出しだぞw
何だよ無農薬用田植え機ってw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:05:55
>>922
アホはお前だろ。
ちゃんと読んでから書けよ。
>>916-921を読め!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:30:32
早稲を鉄コーティングで直播した人いますか。
生育具合はどうですか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:55:41
923
みのるのホームページで
も田植機確認したが
無農薬田植機なんて書いてないぞ
無農薬でやるのに、ポットだろうが
マットだろうが関係ないだろ
知ったかか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:23:59
あえて言おう

紙マルチ田植機のことも思い出してあげてください、と。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:52:52
紙マルチって近くで使ってる人いるけど、圃場見るまで
除草剤散布しなくて良いな〜って思ってた。
でも、圃場見ると結構ひどいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:48
マルチのおかげで色々と巡回しないから捗らないよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:21:11
無農薬用田植え機とは書いてないよ。
現に今はマット式で無農薬栽培しているし。

根を張らせる為に田植え直後に落水させる人も多い事だろう。
しかし、落水後に水張りすると雑草が生え易いため、除草剤が必要になる。
ポット式は根切りせず土も一緒に田植えするから、根張りが良く、落水しなく
て済み、最初から深水栽培が出来るので、無農薬"向き"なんだよね。


でも変な時代だよ。
農薬・化学肥料を一切使用しなくても、「有機栽培」と表現できないのに、
金のある農家は農薬使っても「有機栽培」って表現できるんだから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:25:40
無農薬栽培以外にミノルを選択する理由が見当たらないから、無農薬専用と言ってみただけ。

(田植え機も箱も手間め)高コストで、作業はノロマで、収量や品質が特別アップするわけでも無いだろう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:56:28
北海道なら選択肢の一つに入れてもいいな、ポット苗。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:44:37
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。
無農薬専用と言ってみただけ。

言ってみただけ
言ってみただけ
言ってみただけ
言ってみただけ
言ってみただけ

 www
933名無しさん@お腹いっぱい。
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから
見当たらない 見当たらないから 見当たらないから

    
     
     
                   自分の視野の狭さの自慢のスレですかここは?