■安福165−H■和牛畜産の情報を交換しましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:36:29
糸福(鹿?)-第2平茂勝-安糸晴
って母体として適当かな?

それとも糸福自体もう終わり?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:14:38
>>948
青いヤツ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:32:54
>>952
使いずらくね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:34:27
>>951
枝小さくね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:50:40
カプセル飲ませるのは愚行。
中の粒を出して、初乳と混ぜて
飲ませる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:54:05
>>955
母体次第かと。
手に入りやすい安福久みたいなもの。

>>952
遺伝病の保因状況にもよる。
糸福(鹿):CL16 保因
2勝:CHS 保因
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:28:52
スレ一通り見ると安福久≒奥安福ぐらいになってるね。
肥育屋としてはまだまだ様子見ですが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:45:26
俺個人の見解は
久はまだまだ海の物とも山のものとも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:49:16
安福久と奥安福の共通点

・父が安福165の9
・MSHR保因
・小さい
・サシは入るらしい
・とはいえ未知数な部分が多い

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:16:05
致命的に違う点がふたつ。
種の値段と異常な人気....
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:22:39
安福久って不良因子持ってたっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:53:24
MSHRは持ってるでしょ。安糸福も持ってる。
病気じゃないから公表されていないだけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:55:31
同じく肥育屋としての意見は奥安福を評価しすぎでは?
165流れで言うなら誰かも言っていたが福華1の方が奥安福よりも気になる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:30:30
福華1って勝系じゃなかったっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:48:04
↑勝×165でしょ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:55:18
勝や気高が絡んだ時点で全く別物だわね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:01:04
茂安福ってどんなですか?
私、肥育屋ですが・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:42:24
めんどくさいな
牛だったらなんでもいいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:35:11
↑出口はあちらです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:59:38
茂安福ってサシ入りますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:41:27
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?PART17 [投資一般]
【緊急招集】JM牧場経営危機?? [投資一般]
【男は手駒】農家の暗部Part113【女は手篭】 [家庭]
国家V種・地方初級4 [govexam]
楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部8 [ポイント・マイル]
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:55:17
奥安福×北仁×藤桜でNO11 鳥取
安茂勝×北国7の8×菊谷でNO12 群馬
藤平茂×茂糸波でNO12 宮城
IVFですが、安福165の9でNO12 愛媛が出ました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:00:03
>973
茂勝栄は???
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:27:34
第6栄の肥育成績ってどう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:43:44
>>975
何に付けてもおkって感じじゃないけど、
勝系−兵庫系みたいな母体なら安定してるし問題ないと思う。
子牛市場では値が上がらないけど。

元々、F1の肥育成績が安定して良かったから
事業団が積極的に営業するようになった経緯があるし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:16:43
第6栄×第55裕正 NO9のA5
第6栄×第5隼福×平茂勝 NO7のA4
第6栄×福栄 NO7のA4
第6栄×紋次郎×茂重波 NO6のA4
第6栄×北国茂 NO4のA3
第6栄×ホルス NO3〜NO6-B3〜A4
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:27:24
び、微妙・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:56:00
藤平茂頑張って
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:54:53
ここで聞いてよいのか分かりませんが、「カビ毒吸着剤」について、ご使
用の吸着剤の給与量、その価格など教えていただきたいのですが。

今気になっているウルカルやマイコAD等はどうなんでしょう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:00:20
>>980
牛鳥豚の薬とか扱ってるところに電話か直接聞きに言った方がいいでしょ
カビ毒吸着剤は一種類の毒素しか吸着しないと聞いた事があります
その毒素を出しているカビが何なのか特定できるならカビ毒吸着剤を購入してもいいでしょう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:34:02
早速、回答いただきありがとうございます。
今のところ、毒素に侵されているわけではないのですが、これから
の季節を考え、予防的な意味で給与しておいた方が良いのかなと
思っているんですが・・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:31:56
>>982

予防に投与するくらいなら、未然に防ぐ事を考えたがいい。

吸着剤の値段はバカにならない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:01:50
【カビ吸着剤】
マイコソーブとかマイコトキシン由来のやつが一般的

ネッカリッチとかも効果あるんじゃじゃねえか?
いまネッカミルクとかいう気持ち悪い哺乳用ミルクがあるらしいな。
色がグロ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:44:52
採卵したいのですが お勧めの種を教えてください。

安福165-9×糸光×第7糸桜

よろしくお願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:01:00
>>985
勝系の種をお好みで。
百合茂、勝忠平、茂勝栄、藤平茂・・・

↑は、繁殖、肥育どちらでも問題ないとは思いますが
本来は、何のために(繁殖雌牛生産か肥育素牛生産か)採卵するのかにもよると思います。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:12:21
>985 です
>>986さんアドバイスありがとう御座います

繁殖雌牛生産・肥育素牛生産でお願いします!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:42:41
>>985
ドナー体幅坐骨幅あれば百合茂。
でなければ勝忠平か。
有り得ないけどゴツイ牛なら糸福(鹿)もアリかな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:18:44
165に勝を繁殖で残したら
次に付ける種が極端に減るんだよね
平茂晴とか花国とかを無理して手に入れたいところだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:28:49
>>985
育種価は判明しているのか、後代数はどのくらいなのか
にもよると思う。

育種価が判明していても数頭分のデータでは、あくまで参考にしかならないと思うけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:31:41
>>980
まずカビを生やさない工夫をした方が安上がりな気がするけど・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:29:41
>>990

なぜ>>985にそんなことを言っているのか
意味がわからん。
たね雄牛作るだなんて言ってないぞ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:36:36
次スレ

■10保院斗■和牛畜産の情報を交換しましょう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1209551719/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:25:40
>>985 です
肥育なら 勝系
繁殖の幅を考えると平茂晴・花国ですね!
大変参考になりました 皆さんアドバイスありがとう御座います。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:10:49
茂洋の時代が来るよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:11:52
宮城県の茂洋
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:12:33
今まで有り難う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:13:26
花国有り難う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:14:21
相馬ちゃん
ライスセンター
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:15:07
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。