草刈機・刈払機について語ろう! Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。

前スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1197542733/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:55:10
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:55:49
続き

カワサキエンジン/アグリップ
http://www.iseki.co.jp/iseki_group/agrip/index.html
三菱エンジン/カーツ
http://www.kaaz.co.jp/
ゴールデンスター
http://www.golden-star.co.jp/index.html
イリノ
http://noeisha.co.jp/
スチール
http://www.stihl.co.jp/
日工タナカエンジニアリング
http://www.nikko-tanaka-eng.co.jp/
本田技研工業
http://www.honda.co.jp/
その他関連企業
安田工業・タイガー・シバウラ・ マルナカ ・ 斎藤農機

4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:37:49
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:28:43
前スレみたく、ワンコのンコ関係はスルーで!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:29:39
最高HONDA4st。
刈払機の頂点に居座る貫禄十分。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:30:15
この際なのでお尋ねします。
ハンマーナイフとかも草刈機のジャンルで大丈夫?
8 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑:2008/02/03(日) 23:32:36
ンダ関係もスルーで!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:36:27
ハンマーナイフモアですね

この草刈機のジャンルで大丈夫!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:38:56
2st浸かっている奴より俺は仕事が早い。
なぜか?
ホンダの4stを使っているからだよ。
2stは燃費が糞悪いから仕事止めて給油回数が多いんだ。
その間に俺はどんどん仕事がはかどる。
俺の方が1時間ほど早く終わるね。
そう、時は金なり!
混合オイル?白煙?耳栓?オイルで服が汚れる?
そんなこととは無縁なのだ。
賢い奴はホンダを選ぶ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:41:04
>>10
ちょっと欲しくなったかも・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:47:16
チェンソー性能トップは北欧!
刈払機性能トップは二ポン!
…だと俺はオモ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:50:22
犬飼いにお願い

散歩の時の糞は持ち帰ってください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:51:03
>>12
何を今更…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:55:00
>>5 人のンコはOK?

流通してない機械を必死に宣伝してる広報マンにお願い。
宣伝する前に、取扱店を増やせよ。売ってない機械幾ら宣伝しても、笑いのネタを提供するだけだよ。
草刈機だけにこだわって販売店捜し回る百姓なんていないよ。トラクターやコンバインや田植機を買う店でついでに小物を買うんだよ。
草刈機「命!」か?
16前スレ998:2008/02/04(月) 01:23:55
>>15
あの会社はほんとに販売弱いよ。
車とか単車の片手間でやってるような、なんかやりきれない一面を感じる。
狂信的な人のレスは、ほとんどネズミ溝か宗教の勧誘みたいになってるし。
とにかく、使ってるだけで酔狂な奴って思われる現状だと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:24:01
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:27:16
次スレ探してきてみれば、相変わらずンダと糞か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:30:35
死んだ岩とオシッコのネタだったら100倍ましだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:23:59
>>16
スルーしろって言うのがわからんか?
いちいち前スレ998とかって馬鹿が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:51:30
格差社会の下のほうに属する人ほど
スルーという行為ができないらしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:31:25
少し大きいホームセンターにはホンダ置いてるけどな。
25ccのなら34000円弱だった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:03:45
>>20
おまいもイチイチ反応して・・・
スルーしろって言うのがわからんか?
前スレ998とかってのと五十歩百歩だ!!!!!!!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:07:09
>>19
新ダイワもうらめぇ!出ちゃう!でちゃうのぉ!!ああああああああああん!!!

ぷしゃあーーーーっ

とか?w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:16:53
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17267&item=010101007002
カーツが4サイクル25ccエンジンで出してるぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:09:49
>>25
あの”ホンダ”エンジン搭載の草刈機!
あの”ホンダ”エンジン搭載の草刈機!
あの”ホンダ”エンジン搭載の草刈機!
あの”ホンダ”エンジン搭載の草刈機!
あの”ホンダ”エンジン搭載の草刈機!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:43:46
若人よ2ちゃん捨てて刈り場へ出よう!






















ってシーズンオフかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww orz

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:10:04
>>27
今は枯れ草ばっかりだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:24:12
草を求めて南に向かえ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:12:54
>>26 ”あの” ホンダエンジン搭載の刈払機! だろ!?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:29:16
もしかして、ホンダ4スト刈払機って、
HONDA CARS 行ったら、普通に売ってたり整備してくれたりしてくれるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:04:00
してくれない、買った店に持ち込んでくれと言われるはずだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:35:04
なんですと〜! 
売る気あるんかゴルァ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:07:45
>>31 部品さえ調達できりゃ自分で出来るだろw
それにな・・機械もん使ってるならエアコンプレッサーは持ってて当然じゃねーの?
埃を払う時には超便利だぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:22:24
エアコンプレッサーは持ってて当然。
埃払うときに使うだろ、あと埃払う時とか、それから埃払う時とか、たまに埃払う時とか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:59:54
キャブの詰まり掃除するときとかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:42:03
まあ、刈払い機だとダスターしか使わないね。インパクトとか普通は使いようがないし。
一番小さい8Lとかの奴でもいいから、あるとかなり便利なのは確か。
38ンダンダ:2008/02/05(火) 12:32:01
草刈機・刈払機スレに変革をもたらすため、ンダ4ストの存在意義はある!

このスレは、ンダ4ストによって統治され初めて永遠に生き延びることができる!

ンダ4ストは宗一郎の魂だ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:07:45
>>35
タイヤに空気入れないのか
>>36
ブシュッ、ピンッ!・・・あれ?なんか飛んだ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:12:00
キャブ詰まりは素直にビーズ細工用のワイヤーで直しませう
コンプレッサ使うといろいろ大変w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:00:07
コンプッレサー必需品だろ おまえら空気嫁を口で膨らませてるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:15:21
なけりゃそうするしかない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:26:25
>>41
うるせーんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:02:36
まったくだ・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:18:45
>>41
またお前か!謝れ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:27:55
キャブのジェット類詰まったら、荷札の針金と思う俺は時代遅れなのかな。
今は、ビーズ細工用のワイヤーとかいうものを使うのか。

キャブ清掃する時は防護メガネはつけた方がいい。
2〜3度キャブクリーナーが目に入って大変だった…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:29:26
>>45 巣饅!  って俺初掻き児
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:48:32
>>46俺もサービスマンだった時は工具箱に必ず荷札を入れてました。
たんぼや畑にコンプレッサなんて無いし、工具一式積み込んだサービスカーも無かった時代の話しですがね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:36:23
俺はスロットルワイヤの中身ほぐして使ってる。
荷札の針金よりは丈夫だから。
つか、穴の径が大きなとこは細めのクリップ延ばして使ったりしてるけど、やっぱプロから見るとまずいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:40:43
穴を通れば何だってOKだよ 使いやすいから荷札使ってただけです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:47:25
荷札の針金ってよく聞くけどそんなに使いやすいかな?
いまいちわからん。それとも単に入手しやすいから?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:57:07
>>51
後者だと思う。
まぁアクセルワイヤーの中身ってのは本の受け売りなんだけど。
でも使ってみると結構便利なんだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:47:57
>>51今はあまり見なくなったけど、昔はどこにでもあったから使ってました。細い針金ならなんでも良かったんです。キャブクリーナも無かったし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:48:29
だからコンプッレサー買えってんだw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:54:01
100V買って失敗した。起動する度に明かりが暗くなる。200V仕様にすれば良かったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:54:08
あまり硬い針金使うと、真鍮削れちゃうから荷札の針金
それと無くしにくいでしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:18:19
荷札の針金だから無くし難いってことはない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:35:34
無くす人は何でも無くすだろうねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:16:02
刈払機そのものを山で無くした事がある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:43:47
>>59 kwsk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:55:04
>>55
違法だけど30アンペア位のトランスを買え!

電気代安くて良いぞw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:04:27
自走の斜面刈り機が欲しいんだけど
軽くて刈り幅の広いのでおすすめあります?
今のところ去年実演で借りたアグリップの「たすかる」を考えてます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:52:37
>>60 どうせ訃報当期だろ? 察してやれよ
俺のホンダ4サイクルなんかGPSの盗難防止装置をつけたいくらい大人気なんだが
刈払機に取り付けるタイプ売ってないんだよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:09:39
携帯電話縛り付けたらどう?
6559:2008/02/07(木) 12:25:02
無くした当日の天気は小雨で昼休みに地面に置いといた。
傾斜は30度位で下はデカい川があるような場所。
野糞から戻って来たら無くなってた。
上司曰く「桃太郎になったんじゃねえの?」と、訳の分らん事言われた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:27:27
>>65
つまらんからレスしないでくれたまえ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:36:06
トラクターやコンバイン取られたり、畑やたんぼを勝手に収穫してく奴らもいるんだから。草刈機を盗まれても不思議では無い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:26:11
>>66 だってぇ、ホントの話なんだからぁっ!
>>65 代弁しといたよ。
いや、お礼なんてイイんだよ、気にすんなって(*´д`*)/ ハハハ・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:26:09
刈払い機無くしたってのは、山ではありえる事だと思うよ。
置いといたのが、急な傾斜を転がって藪の中入ったら、
探すのに結構時間がかかると思うよ。
歩いていけない谷間に落ちるって事もあると思うし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:35:11
街中で、造園屋さんのヘッヂトリマーやチェンソー盗まれた話は時々ある
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:36:23
草刈機が転がり落ちた事は経験無いけど、スキーを崖下に落とした事はあったな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:32:43
>>70
知合いの造園屋も言ってた。 小型のチェーンソーなんか油断したらすぐに持っていかれるらしいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:23:40
電動工具の類も危ない。
インパクトレンチが無くなったっていう話は時々聞くなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:34:27
仲間が居たな。
俺は下刈りして、置いた場所が?????なって発見出来ず。
3年後、置いた場所(タブン)にそのまま腐ったガソリンと共に有った。
試しにガソリン入れて始動!
圧縮はちゃんと有るが、始動は当然ムリ。
火花無し。刈り歯は固着。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:52:19
>>74 2stを持ち去る奴はイネーだろw
でも!ホンダ4サイクルだと持っていかれるぜぇー
>>73 おう、建築中の家にそのまま置いてたらなくなってるらしいな。
俺も気をつけよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:35:35
刈払い機盗む人っていないんじゃない?
というか、盗まれた人っているのかな?
でかいから、そう簡単に盗めないだろうと思うがなぁ。
チェンソーとかインパクト辺りなら簡単に盗まれるだろうが。

まあ、俺のは見向きもされない古い型だから関係ないけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:49:42
>>76 自分で使うためじゃなくて輸出するんだよ。
刈払機は歯のかわりにペラつけてボートの推力にしたりするらしい。
豊かになりつつある所に需要があるんだよ。
トラクターだって盗まれたらコンテナに入れて輸出さ。
買い取ったものかどうかは解らんが、コンテナが上下で仕切られててトラクターが
入ってる状態のものを見た事があるもんな。
日本の動力は重宝されてるようだぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:21:09
支那人が要らない農機回収してるな。
うちは農発やハーベスタを持ってってもらった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:49:01
急に下がったな。 3連休で温泉にでも行ったか?
金がネーから俺は引き篭もってるけどよぉ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:33:48
茨城は雪降ってきた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:38:46
ボートの推力に刈払機か。ロングテールの小さいやつみたいだね。
そういえば、外国の雑誌に刈払機にくっつけるロータリー載ってた。
まともに耕せるのかすごく興味あるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:35:24
日本でも造ってたはずだ、まだ作ってるかどうかは知らんが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:23:41
>>78

品人どころか、まっとうな日本人が発動機求めてくるぞ!
何でも運転会なる、ひたすら回すだけのアフォな集まりがあるとか!?
珍品、希少種だと威張れるらしい・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:05:11
>>83
それは既に「まっとうな」人じゃないから。
どっか突き抜けた趣味の人だから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:15:53
農発の話題は汎用エンジンスレだろ。
造りが面白いとか運転音が心地いいとかで、趣味人が全国にいるそうだ。
古いやつ一所懸命再生して、持ち寄って和むのは割とまともな気がする。
とにかく仕事でエンジンつきの作業機使う人とは別の人種だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:30:05
まあ、昭和前期の遺物をレストアしてる時点で基地害だわな!
エコのご時勢に排ガスや騒音撒き散らす膿発・・・
ましてや、空回しだけってどういう事よ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:54:18
古い車をレストアして喜んでる人と同類か
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:30:58
実用に使う気がさらさら無いあたり
どっちかつーとラジコンとかに近い希ガス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:12:43
なるほど、じゃぁおれも初代ベルカッターをレストアしてみるか。
先ずタンクの溶接からだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:18:13
いい趣味かもな。
俺も40年くらい前の耕うん機たまに使うけど、フツーにレストアしたい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:34:10
邪魔になるだけじゃね? そんな古いのは回収屋さんに持ってってもらうほうがいいな。

それより要らなくなった農機を改造!
バインダーを除雪機に、ハーベスタを運搬車に、
乗用田植え機を除草機とか、畦の草刈機とか、溝切り機に改造したりとか。
楽しいぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:12:14
それよりも不要な刈払機のエンジンを自転車に。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:27:24
>>92のコメントで、こんな乗り物があったの思い出した。
これって刈払機のエンジンだろ。
http://wheelman.xxxxxxxx.jp/what_wheelman.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:35:19
>>93
他人のHP直接リンクしないでください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:37
>>93
刈払機っていうより汎用。 エンジンだけでも売ってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:46:34
>>91
そういえばコンバインを戦車にしてる人がいたな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:02:09
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:30:19
>>89
そのシングウのベルカッターを俺にくれ!
出来りゃベル付で!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:14:36
>>97
周囲の人はどう思ってるんだよw 人の趣味だから文句は無いだろうがな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:14
新型のベルカッター売りはじめたな。
マイコン制御だってよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:20:30
旧式農発はオールドタイマーとかにも載ってるね、吉我意いっぱいw
農発ヲタの人の番組、NHKBSでこないだも再放送やってたな
http://www.nhk.or.jp/nj/housoukiroku_2007.html#anchorJ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:58:07
>吉我意いっぱいw
それは誉め言葉だと思うが・・・
103101:2008/02/12(火) 15:03:47
まあ褒めてる、ウチにも30台以上あったりw
親父がコレクター
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:28:53
>>101

>いつしか倉庫の片隅に追いやられてしまった。○○さんはそんな忍びない発動機を発掘し、復元して後世に遺したいと情熱を注ぐ。

イイ年した中年が農発に入れ込んでるもんだから、
ご両親は早く嫁さんもらってDNAを後世に遺して欲しいと切実でしたね・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:56:34
>>104 中年なら見合いしか無いだろな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:03:37
農発でオナヌ〜してんだろうから
独身でイイぢゃん!!!!!!!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:15:04
女の相手してるより発動機いじってた方がぜんぜん楽しいわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:20:33
>>107 それ恋をしてないから言えるセリフだよ。
本当に惚れた女とだったら抱き合っただけで体中に快感をおぼえるもんだ。
それだけでイっちまうくらいだ。
しかしまあ、俺も中年と言われる年齢になりつつあるが、恋なんざぁ遠い過去の
数秒間であるかのように感じられるな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:27:12
http://www.youtube.com/watch?v=xap78-2SR8s&feature=related

関係ないがこんなの見つけた、作った皆さん農業やってんだろか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:10:51
>>109 懐かしいアニメ、違和感が無い替え歌だw 
秋田なら農業やってるんじゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:14:40
健気に回り続ける農発が、奥ゆかしい日本古来の女性像と重なるのかねぇ。
古い織機でももみすり機でも農発で回せば完璧に萌えるかもな。

>>109
これ、十数年前に深夜番組で見たような気がする。
好きだけど、ダンバイン知らないと解らんだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:34:18
>>109
わろたw
エンディングまであるとは・・・
大根植え〜る♪で吹いたw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:38:44
草刈機は何処へ行った?
本田お宅(4命)はいらんよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:09:23
>>113 あんたの好みはどうでもいいが、シーズンじゃないし何も語るこたねーよ。
犬の糞害が減るように看板でも作っとけや
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:09:19
>>114
シーズンじゃないのにぎゃんぎゃん吠えてたのはお前だよ
もう忘れたとは知障認定だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:29:07
また、犬のンコとンダ4命か・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:17:56
あ〜あ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:22:40
例年だとシーズンオフには書き込み無いからね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:35:49
>>115 ありゃ納会っつー行事なんだよ
>>116、117 nなんだぁ?その、もう食い飽きたって言わんばかりの書き込みはぁ
食いたくても食えない人達が居るって事を忘れんなよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:19:58
ふきのとうが生えて来た。収穫せねば
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:03:29
犬の糞つきのふきのとうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:28:56
最高級の味噌だなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:44:06
しかも有機。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:02:50
牛や豚や鶏や人の糞や残飯や骨やあらゆる有機物を利用して、で有機農産物は育つ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:23:41
糞で有機栽培は結構だが、わざわざ野山や土手にまで施肥してくれる奴がいる。
タラノメとかなら直接糞がひっつくこともなかろう。まだ時期じゃないが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:52:22
養豚場の豚に糞を放り込んだら我先にとがっついてたのを思い出した。
…て、また糞かよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:47:03
で、どこの刈払機がいいの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:02:48
>>127
プロ仕様なら、何処も平均点はあるんじゃない?
後は何にコダワルか?だ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:07:51
新ダイワのびっくりどっきりメカに期待



それまで古い奴使ってよう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:11:05
本物の野菜は熟成された人糞にて栽培される!!!

単なるペットや畜生の糞では無理!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:18:53
ナイロン付けてもへこたれないやつ。
新ダイワの珍品で何か無いかな…
重さは不問
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:54:10
>>131
重さ不問だと、マキタ沼津(旧富士ロビン)の
NB3シリーズか4シリーズがラインナップ豊富だよ

で、何故に新ダイワ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:37:04
青いのが好きなんでねーの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:37:07
>>131
新ダイワならかろーねシリーズのRM350、RM45、変態さ狙いならフロート
キャブのR35F(愛用中) 背負い式ならRK35F-Pかな。 いずれもスタート
アシスト機能無しでかなり丈夫なのでヘビー。
ロビンならNB3500とかNB4300などなど・・・ 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:43:41
新ダイワのRM45は何処にも出力書いてないけど馬力はどんだけよ?
3馬力位あんのかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:14:36
R35F(33.6cc)の取説には最高で1.7PSとあるから、RM45は3馬力くらいは
あるだろうね。 40ccオーバーだから、モリモリトルクで305mmの
刃をつけて、魔物が出てきそうな藪を刈り進むのに適してるね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:39:49
>>136  41.5cc÷33.6cc×1.7=約2.1馬力 馬力が排気量に比例するならね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:44:47
俺は妻が息子にあげたチョコを横取りして食ったぞ。
大騒ぎしてたが、更に下の娘にも分けてやった。
根に持っているようで、こんな事言ってた。
「24番火葬炉 〇〇〇〇様(俺の名前) 集骨です」と、厳かな口調で・・
8歳にして間接的に死ねと意思表示する息子に感心するやら不安になるやら。
俺が子供の頃は直撃の文句しか言えなかったが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:50:59
30CCOverかHeavy Userだね。
140131:2008/02/15(金) 12:24:44
かろーねのRM45を買った。というか買わされた。
埃だらけのやつを。
店で試運転してくれたがチェンソーばりのやかましさに少々びっくり。
フロートでもないのに何故スイベル?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:29:54
竿が共用なんじゃね?
あるいはキックバック対策とかかも?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:49:29
>>140
俺も単に部品共有の結果だと思うよ
しかし、新ダイワって最近、大排気量に力入れてる?チェンソーといい
他が辞めてくようなクラスが充実してる希ガス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:46:18
他が辞めちゃうから何処か一箇所頑張らなきゃならん、つーコトでは?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:59:46
>>143 そんなボランティア精神は無い。
独占したいだけさ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:02:42
RM45を6年使ってるが、専らサブ機だな。
家の地区では9割がゼノアと共立を使ってて珍ダイワ製品もって
るのは俺一人。
藪刈の人足ではあの青は目立つ。でも無敵、あと超重い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:26:45
輸出多いからじゃねーの?
それと昔から森林組合みたいなとこに強いし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:10:21
なるほど、プロ志向は振ダイワを使うのか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:59:21
いや、元々販売店が少なかったから森林組合とかに入っていった感じだと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:44:39
ゼノアは完全にお年寄りにロックオンしてるように思える。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:19:33
軽さ命&スロットルレバー無しのシングウのヤツやらボタン一発始動&オートチョークのゼノアのヤツやら…
知らん内にスゲエハイテク化してる罠。
そろそろ楽なヤツ買おうかな。
個人的にはマイコン制御
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:09:12
>>150 掃除機みたいにモードを選ぶのかね。
バッテリー切れは無いみたいだけど、なんかピンとこないな。
何が楽なのか分からんし。
スロットルレバー握るのがそんなに大変か?
単純な機械を複雑にして壊れやすくしてるだけに感じるんだけどなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:17:10
>>149
ハイテクを扱いきれるGJorBVがどんだけ居るかでだいぶ違ってくる。
リコイル必死に探しまくっていつまでもエンジン始動できないでいたり、モード選択の意味が解らずに「さて、アクセルは何処かのう…」みたいな状態が想像できる。
シンプルな方がいいね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:28:46
>>96

戦車男ココでも発見!!!
ブログランキングでトップだったとは!?

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080217/200802171301_4083.shtml
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:21:42
>>152 自動化すると調子が悪くなった時に面倒が倍増しそうだよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:51:14
自動車にいろいろなものが付いていった過程でも同様のことが言われたけど、
結局、なにが生き残ったかというと、、、

まあ、それ相応の信頼性とサポート体制があることが前提だけどね

中古車(廃車)の輸出には、シンプルな車の方が人気が高いとかも言うしね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:01:52
?<
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:32:56
自動車は居住空間の1つと言えるから、利便性を追及しても信頼性を付加する
資金を得やすい。 買い手が少々高くても利便性を求めて買うからね。
刈払機はどうだろう。 利便性は簡単に付加できても信頼性を高める技術に
まわす資金は得られるだろうか。
便利だと思う機能はボタンひとつでエンジン始動とコンピュータ制御の燃調。
しばらく放置したり、ちょっと濡れただけで動かなくなったりしないのかね。
スロットルは車のアクセルみたいに放せばオフになるタイプが無茶苦茶使いやすい。
モード選択とか固定スロットルだと危ないし、微妙な回転調整が面倒でしょ。
一瞬でアクセルの調整が自在に出来るし、手を放せば何時までも回り続ける事が無い
から安全性は高い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:56:58
なんか大昔のマニュアルvsオートマ、ノーマルvsアンチロックブレーキとかの
議論を思い出した、、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:17:37
それが新ダイワ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:23:27
刈払い機のエンジンの電制完成する頃には、小型機はバッテリーになってるか
農村には人住まなくなってそうw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:24:01
マキタがホムセン向けに出してるな、バッテリーモータ駆動
ちょっと重いが量産が効いてあと一万値が下がれば、ホムセン仕様の20ccを使ってる層はこっちへ流れるかもしれん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:35:28
ファイントリガーは、パーシャル使いづらいけど、スロットル操作に対する追従性の
高い電子制御式があればだいぶ楽になるかもな。
ただ、当分プロは固定スロットルを支持し続けそうなので、現状こっちのマイコン化は賢明。
安鑑対応できないから、そのうち選択肢としては自然と減ってくるんだろうけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:42:34
>>157
離すと止まるタイプのスロットルは
一日中草刈作業する場合、握力が必要になり
ノーマルに対して疲れる

車でもオートクルーズなんていう機能があったりするから
適材適所で使うのが良いよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:57:57
>>158 物が違うよ。 変速とブレーキは刈払機には無いもの。
一部にはアクセルオフと同時に止まりやすくしてる商品もあるみたいだけどね。
車と共通なのはアクセル。 アクセルは不変だよね。
踏み具合で調節できて、放せばアクセルオフ。 咄嗟の時に対応できて尚且つ長時間でも
対応できる証拠。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:10:05
>>163 オートクルーズは使いにくいよ。
いつまでもアクセル一定なんて道路は特別な所じゃない限り有り得ないし、
高速道路でもほとんど使えない。 うちの車に付いてるけど、使わない。
あれ使ってからしばらくすると足が完全に遊んでしまって、ブレーキ踏むのが
遅れるから危ないんだよね。 使った事が有る人なら分かると思うけど、
アクセルを踏んでるからブレーキに移動させる切り替えが早く出来るんだよ。

スロットルを握る握力なんて極僅かだし、それで疲れるなら休憩しなさいっていう
サインじゃない?
竿を支えるのも辛いって事でしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:09:51
俺は固定スロットル派だな。
車のは嫌い。
でも、草刈機はあった方がいいな。
どのみち使用中は、固定と言ってもアクセル調整してるからな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:16:45
>>157
>モード選択とか固定スロットルだと危ないし、微妙な回転調整が面倒でしょ。

固定スロットル使ったことあるの?
微調整なんか非固定と変わらないから。
168163:2008/02/19(火) 11:24:13
>>165
うちのお客さん、特に造園屋はアクセルが旧式(固定式)でないとダメ
農家の人は説明次第でどっちにもなるから、あまり変わらないけど…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:53:18
>>167 はぁ?変わらんわけないよ。
握りだけで調節できるのと指で前後させるのでは対応の速度が違いすぎる。
だだっ広い河川敷やるなら一定でいいかもしれんが、硬いのが混じってたり
石とかゴミが多い所では瞬間的に調整出来る方が使いやすい。
固定使ってたらチップ飛ばす事が多くない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:10:00
>>169
だから使ったことあるのかね?って聞いてる。
アクセルワイヤーを動かす原理は同じ。
タイムラグなどない。
固定スロットルの調整も指先ですぐできる。
固定だからチップ飛ばすなんてこともないから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:18:49
>>169 あんたにとってはそっちが重要だったのかw
無い訳ネーだろ。
おっと、こんな書き方をしたら、あるのかね?って書かれるな。
あるよあるよあるよあるよあるよあるのよ。
昔使ってて山の倉庫にまだ放置してあるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:19:55
>固定スロットルの調整も指先ですぐできる。

プロだな。 俺にはできねーよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:21:45
それより、指をクリクリする手間と力はあるのに握る力を惜しむとは
変わり者だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:22:00
なんか真っ赤になってタイピングしてるのがいるw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:23:31
>>170 俺が質問してやる。
ファイントリガーと固定スロットルを比較した場合、どちらが早く調整できる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:25:25
>>174 お前は何色になってタイピングしてるんだよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:44
>>171
なんかアンカー間違えてる?真っ赤になってw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:28:23
>タイムラグなどない。

バカじゃねーの? テメーの指の動きの方が問題だっつーの!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:29:59
>>177 何色だって間違える事はあるだろ。
んでぇ、テメーは何色になってんだよぉ、さっさと答えろや。
飯食いにいくぞゴリャ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:32:10
まだかー!!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:33:52
ヤッベっ  ウンコの材料投入のお時間だ。 いや、過ぎてる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:34:07
またののしりあいかよ?
まず誰が「真っ赤」になって書き込みしたかだ。

↓こいつか

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:2008/02/19(火) 12:18:49
>>169 あんたにとってはそっちが重要だったのかw
無い訳ネーだろ。
おっと、こんな書き方をしたら、あるのかね?って書かれるな。
あるよあるよあるよあるよあるよあるのよ。
昔使ってて山の倉庫にまだ放置してあるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:36:37
こいつらも「真っ赤」になっている。
何か違うことを言われるとブチギレる感情の起伏の激しい付き合いにくいタイプだな。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:2008/02/19(火) 12:28:23
>タイムラグなどない。

バカじゃねーの? テメーの指の動きの方が問題だっつーの!


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:2008/02/19(火) 12:29:59
>>177 何色だって間違える事はあるだろ。
んでぇ、テメーは何色になってんだよぉ、さっさと答えろや。
飯食いにいくぞゴリャ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:44:05
>>183
キミも暇人の一人だね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:44:06
>>183
いちいち分析しんでいい!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:57:31
>>183
確かに付き合いにくそうだw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:17:58
>>172
なんでできないのかね?
固定スロットル使ってるけど、回転調整するのに不便は感じたことないが。
グリップから全く別のところにスロットルがあるわけじゃないだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:22:58
ちょいと教えておくんなさい。
刈り払い機を長期保管する場合、ガソリン抜くとか以外に
気をつけねばならないことはありますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:33:53
>>188
穴に虫が入らないようにしとけ
190167:2008/02/19(火) 13:34:03
>>169
誤解してるみたいなので…
「変わらない」と言ったのは「売る際にはどちらでも変わらない」という意味です。
服でも、「背が高いので、この色も大変似合いますよ」とか
「黒でしたら着まわしがしやすいですから」
なんて言われるでしょ?

コダワリがない人だったら
「スロットル式は安全ですのでオススメです」と勧めても
「固定式は広い場所刈る場合に便利ですよ」と勧めても
大して問題にならないよ

ちなみにスロットル式を固定式に変えて欲しいという相談は受けた事が度々ありますが
固定式をスロットル式にしたいという相談は
私が販売応援している地域では耳にしたことがありません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:35:20
排気口にちり紙かなんか詰めといたら蜂に泥を詰められるのは防げる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:37:23
>>187 そのまえに俺の質問に答えろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:39:45
>>186 お前とは突き合わねーよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:42:37
>>175
スロットルを操作することに変わりないですよ。
両者のスロットル操作でタイムラグはありません。
あったら売れませんね。そんな扱いづらいもの。
ファイントリガーは離せば止まりますけどね。
操作性の問題ですよ。好き好きってことです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:43:54
>>188 固定スロットルに気をつけろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:50:47
>>175 あのなぁ、ON OFF の問題じゃねーだろ。
タイムラグが変わらんのは当たり前。
握りの具合でスロットルの調節が出来て尚且つ放せばOFF。
操作性は圧倒的にファイントリガーが上だろが。
ただ、長時間ショボイ草を刈り続けるなら固定を好む奴もいるだろう。
だがなあ、ハンドルを握って草刈ってるんだろ?
トリガーを一緒に握るのが苦痛ってのが理解できん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:54:33
どっちでもいいじゃないない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:57:47
>>196
君はもう少し言葉遣いに気をつけたまえ。

>ただ、長時間ショボイ草を刈り続けるなら固定を好む奴もいるだろう。

決め付けはよくないな。
なぜ自分の価値観だけなんだ?
自分と違うことを言われるのが嫌なだけだろう。

>トリガーを一緒に握るのが苦痛ってのが理解できん

それは俺の発言じゃないから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:03:35
いきりたってる奴は犬の糞の時、暴れてた奴じゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:12:06
>>198 君は自分の事を棚にあげるのはやめたまえ。
>ただ、長時間ショボイ草を刈り続けるなら固定を好む奴もいるだろう。
決め付けじゃないんだな。
なぜちゃんと読めないんだ?
>そのまえに俺の質問に答えろよ
それは俺の書き込みだから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:17:56
>>199 お前も便乗してたんじゃないの?
一人じゃ暴れようがないぜ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:18:52
しょうもない言い争いはやめたまえw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:29:41
ホンダ神は唯我独尊でいらっしゃったから良かったが
火病に取り憑かれた子は手に負えませんな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:51:44
それぞれ好きなの使えばいいじゃん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:00:08
>>196
>トリガーを一緒に握るのが苦痛ってのが理解できん

いつ誰がそんなこと言ってんだよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:38:07
>>196
だから何?
固定スロットルが使いやすいから使ってる。
何か?
ファイントリガー?
狭い所やってる分にゃ十分だろ。
俺みたいに広範囲やる人には固定スロットルは必需品なの。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:23:31
酔っ払いがクダまいてるのを突付いて遊んでるスレはここですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:09:52
あーもう!何がなんだか…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:19:17
どっちでも良いんじゃありませんか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:22:42
真赤になってる奴ばかりじゃねぇ
俺は下痢して真っ青だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:23:44
シーズンオフだってのにお前等盛り上がってんなー!
今度はスロットルかよw
肉欲のスロットルでも握ってろっつーの! 微妙なタッチは心得てんだろ?
まぁ、程々になぁ〜。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:30:53
晩酌中で赤いです。
今から風呂入るからもっと赤くなります。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:59:02
自分の知らない世界を想像できない人ってムキになるよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:57:48
俺の相棒はホンダ35cc固定スロットル。
「今日も頼むぜ!」
心地良いホンダサウンドが胸にしみる。
畦道に座って昼飯のおにぎりを食ってると、子供が通りかかった。
俺の相棒をキラキラした目で見ている。

「坊や、これは刈払機の王様、ホンダ35ccだよ。」
「ぅわぁあ!かっこいい!」
「ホンダサウンドを聞かせてあげよう。」
「わ〜〜い!」
エンジンをかけると子供は目を閉じて、うっとり聞いている。
「坊や、この音がわかるかい?」
「うん!優しく力強く響いてくるね!凄く心地いい!」

「あっちのオヤジの使ってるのはどうだ?」
「ビィ〜〜〜ンって凄く不愉快な音だね。」
「あれは2stエンジンだ。あれを使ってる奴は人間の屑だ!近寄るんじゃないよ。」
「うん!大人になったら絶対ホンダを買うんだ!」
子供はスキップして帰って行った。

つづく
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:18:34
裸の王様がんばってね
216  :2008/02/20(水) 00:24:39
>>214 続き読みたく無い!
ホンダでもカワサキでもヤマハでも何でもいいよ。人それぞれなんたから。
オイラ、ホムセン仕様の22t2スト使ってるが(年間50時間位)、竹、アカシア、クローバー、ヨモギ、アシ、何でもござれ状態で11年、一回プラグ交換した以外ノントラブルだよ。
使い慣れたマシンが一番!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:36:18
>>214
だんだん病的になってきてるぞw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:08:08
>>214
アプローチが変わりすぎてるが、言いたい内容は一貫して同じかよ。
不覚にも笑ってしまった。これじゃ4スト野郎の思う壺だぜ。

俺の心は薄肉パイプに伝わる2ストの微振動のように震えた・・・。
挑発的じゃねぇか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:30:41
なんかエロいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:53:46
ズドド・・ドムドム・・
今日も俺の相棒は調子がいい。一度も給油知らずで仕事が終わった。
缶コーヒーを飲みながら一服していると、向こうから汚らしい中年男がやってきた。
あの2stのオヤジだった。
「なぁ、あと少しの所で燃料なくなっちまった。ガソリン分けてくれんか?」
挨拶もなしの無礼な奴だ。2st使いはこんな輩ばっかりだ。
しかも、顔はオイルで薄黒い。背中なんかオイルが飛び散ってドロドロになってやがる。
悪臭漂う汚らしい男に疲弊してしまう。

それでも、俺は冷静に対応した。ホンダ35ccを使っている人間は、いつでも紳士だ。
「そうでしたか、少しなら私がやってあげますよ。」「ほんとけ?」
男に案内されると、10坪ほどやり残してあった。
相棒のエンジンをかける。ズドド・・ドムドム・・
男の目がキラキラしている。

バウ〜〜ン・・バウ〜〜ン・・ズドドド・・
男の目が潤んできていた。
「なぁ!俺にやらせてくれないか!」
「あぁ、いいですよ。ホンダ35cc固定スロットルです。」

バウ〜〜ン・・バウ〜〜ン・・ズドドド・・
「凄い!こんな低速でこんなパワーがある!」
バウ〜〜ン・・バウ〜〜ン・・ズドドド・・
男は感動で涙を流しながら刈り終えた。
「どうでしたか?」
「凄い!振動も少ないし、白煙もない!凄すぎる!面倒な混合燃料も必要ないし!」
「その通りです。」
「おらもホンダ買うだ!!」
男は礼も言わずスキップして行った。

つづく
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:25:57
まだ続くのかよwww・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:41:18
病気だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:51:19
>>220
不覚にも笑ったわw
文才あるな。
少しホンダが欲しくなった俺w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:24:48
マジ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:29:24
CMの脚本としてはピカイチ。
アメリカ流だな
…すげえ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:09:58
>>220
映像が頭に浮かんできやがる。
これCMで流せば売れるんじゃないか?

俺は汚らしい2スト使いだがな・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:04:08
手にしてから、どれくらい月日が経っただろうか。コイツは健在だが、最近は同類も見ない。

「今日もいってくるよ。」
『いってらっしゃい・・・あなた、それいつまで使うつもりなの?キレイで静かなのあるし、
お隣にうるさいの使ってて大変ねって言われたの。』
「ああ、4ストのやつか。最近じゃ、だいぶ安くて軽くなったな。」
『だったら、何故それをそれに変えないのよ。』
「コイツはなぁ、俺にとっちゃ一番いい道具なんだよ.」
そのまま家を出る。コイツの何が罪だというのか。

刈っていたら、昔の友人が通りかかった。盆休みで帰省しているらしい。
『よお、懐かしいもん使ってるな。』
「久しぶりだな。お前と同じでコイツも昔のままだよ。」
『おいおい、こんなもんと一緒にしないでくれよ。こんな古い、カエルの心臓みたいな機械と。』
「カエルの心臓、だと?」
『そうじゃねえか、吸気と排気がエンジンの中で混じり合う仕組みなんて。』
「うるせえ、俺はコイツが好きだから知ったこっちゃねえ!!」
『お前も昔と同じでホッとしたよ。ま、それ大事にしろよ。夜にでも飲もうぜ。』
友人は去っていった。少しだけコイツを肯定しているようだ。

周囲の奴は何かと悪口を言う。コイツのメカニズムが、軽便さで もてはやされた挙げ句、
洗練しきらぬまま進化の機会を失ったのも、そんな奴らの都合だったのか・・・。
やるせない気持ちのまま地ギワばかり刈って、チップを何個か飛ばした。

作業しながら、俺はコイツと心中してもいいと思った。日々唇を噛みしめながら混合して、
白煙の匂いを嗅ぎながら弁当を食おう。

用水路のへりに座って、黄昏時の風に吹かれていた。普段と変わらないはずの景色の中に佇む
愛機が、なんとなく俺の目には博物館のSLのように映り始めたが、慌ててその思いを拭い去り、
残りの畦を一気に刈った。
周囲には、夏草の匂いとともにオイルの残香が漂っている。
コイツが、『まだまだ捨てたもんじゃねえだろ。』と主張しているようで、心強かった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:59:09
>>227
自虐的なのかよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:02:24
なんだか悲しいお話だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:54:00
>>227 もう続かないのか?www
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:34:29
お客さんがたまにいいオイル使ってたりすると
バイクで峠やサーキットに行ってた頃を思い出す
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:55:32
>>227
お前、上のホンダ厨と別人だろ?
笑いどころがないもんな。
2スト厨の自虐ネタなのか。
233227:2008/02/21(木) 12:01:59
>>232
いかにも。文面の解釈はご自由に。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:03:47
>>233
自虐じゃないのきぼんぬ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:07:55
コイツとどれだけ一緒にいただろうか?

雨の日も、風の日も、春の匂いが漂う日も、秋風が駆け抜けていく日も…

緑の萌える田で
蝉しぐれの残る公園で
生命力に満ち溢れた山野辺で

お前はいつも俺の側にいてくれた
お前がいたから俺は仕事ができた

いつも軽やかに歌声を聞かせてくれるお前
相手ができなくて、拗ねて口も聞いてくれない時もあったね
それでもお前は側にいてくれた
高価なプレゼントもお前の喜ぶ声を聞けるなら安いものだ

これからもお前と一緒に歩むと
俺は輝く月に誓う

愛しい2サイクルエンジンよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:09:12
>>235
途中まで遺書かと思った・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:35:56
>>235
愛車がZZR250だったりしませんか先生
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:51:01
高価なプレゼントってなあに?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:55:02
>>238
高価なプレゼント=高級オイル
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:37:43
>>237
バイクの話はバイク版で。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:55:33
>>240
刈払機の話ナンスけど…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:54:22
あれから一ヵ月後、また草刈の時期だ。
相棒のホンダ35ccをバモスから下ろした。
あ!車もホンダだったな。別に俺はメーカーにこだわっているつもりはない。
「良いモノ」を追求した結果なんだ。
ハーネス(ハスクバーナのトリオバランス)を装着した時・・

バウ〜〜ン・・バウ〜〜ン・・

あれ?あの音は間違いなくホンダサウンド。
見ると、この前の男だ。ほんとにホンダ買ったんだな。

「この世は 天国だ〜〜っ!ホンダさいこ〜〜〜っ!うぇっうぇっ!」

男が恍惚とした表情で叫んでいた・・

つづく
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:23:25
>>235なんか、曲をつけたら売れそうじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:10:28
>>242
ホンダの4スト草刈機を自慢しまくってるけどオイル交換とかしてる感じがない。
2ストのほうが良いのでは?
245235:2008/02/22(金) 07:09:39
キュッキュッ
朝もやの漂う山小屋で
俺は静かにプライミングポンプを押す
チョークが締まっている事、ストップスイッチがONになっている事を確認し
小さくしかし鋭くリコイルを引いた

バババッ!

相棒は小気味よい音を奏でながら回っている
続いて機嫌を伺うかのように そっと チョークを戻していく

ドッドッドッドッ

アイドリングが安定し相棒は出番はまだかと
催促するかのように俺に語りかける

俺は相棒を手に取り…




…気がつけば、店には俺しかいなかった
グラスに入ったバーボンの水面を見つめ
「あれから随分たっちまった」
呟いた俺にマスターが話し掛けてきた
「あの頃は良かった。時代の流れだったとは思うが、
まるで魔女刈りみたいだった。
環境保護の名の元に2サイクルエンジンが姿を消して早10年か
また自由に自分の好きなエンジンを使える日は来るんだろうかね?」
俺はマスターの質問とも願望ともとれる言葉を耳にしながら
バーボンを見つめ続けていた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:05:22
ホンダの草刈機ってそんなにいいんですか?
もし故障したらどこに修理出せばいいんですか?
農機具屋さんなんかアンチホンダが多いようだし・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:44:16
アンチじゃなくて、マイナーメーカーだから代理店が少ないだけ。
車の販売網に乗せたら
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:34:43
ホンダ4サイクルのしつこい推奨を見ていると、なんだかな〜。
ひょっとして購入して使ってみてから重量に辟易してくやしいから
苦しむ仲間を増やしたいんじゃ?
ほら、罠にはまった狐は仲間が捕まると喜ぶって言うじゃん。w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:57:56
>>248
それは無いと思うよ。
買って重くて苦痛でたまらんと思うなら、ここの連中は素直に書くどころか
過剰に枝葉をつけて書き込むだろ・・
機械が軽いと腕で押す力が余計に要らないか?
振り子みたいにして惰性で振り回すのはある程度の重さがあった方が楽だと
思うんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:15:58
と死んだ岩好きが申しております
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:46:13
振り回すなよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:28:13
振り回さずにどうやって刈るんだよ?
誰でもブランブランやってるだろが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:36:36
草刈の季節が楽しみだな。
4stに買い換える奴も居るんじゃないの?
ここ読んでる奴でも既に何人か買ったみたいだしな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:20:28
>>247
こまめやサラダがどんだけ売れてっかしらねのか?
両方並べてくと2stしか売れないんだよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:24:56
>>254
日本語しゃべれや
馬鹿野郎!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:27:55
ホンダの管理機、こまめやサラダがどんだけ売れてっかしらねのか?

刈払機、2st4st両方並べてくと2stしか売れないんだよね

>>255
どう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:39:00
知らない。久保田 ヤンマー 井関 三菱皆自社ブランドの管理機売ってるから、本田なんて見たこと無い。
258専守防衛さん :2008/02/22(金) 17:25:52
コ0ツの刈払機3年前位に買ったけど、最初からエンジンのかかり悪かったんだが、
がまん出来ず、修理にだしたら部品壊れてたとさ、これが壊れてるとかかり悪いよ
と言われた。という事は最初からかよー!疲れたね。
そうゆう事ないの?皆は。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:48:30
惰性で振り回すなよ。
そんな刈り方してると障害物にガーンと当たってチップ飛ぶし危険だろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:55:36
残念、それは私のナイロンカッターだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:47:24
惰性で振り回すなんて・・・・





ダセェwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:47:58
いくらなんでも、ナイロンカッターは振り回さないだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:23:39
2枚刃で振回してみろや。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:04:46
何この流れwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:05:42
振り子みたいにしないか? ぶら〜ん、ぶら〜ん、
4枚刃でもチップソーでもやってるけどな。
キチガイみたいに振り回すんじゃなくて振り子だよ。わからんかな・・分からんよな。
もういいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:11:20
>>16
死ね!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:24
つづく
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:51:40
刃先をきちっとコントロールして刈らないと危ないよ。
重い刈り払い機だと無理か。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:48:32
刈刃がよく切れれば、軽く当てていく、自然に刈れていく。振り回しはしない。言葉のイメージ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:59:19
>>268
ひ弱な奴はホンダ無理。
たかが1kg前後だけどなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:12:20
>>258
おかしいと思ったらすぐ販売店へ

>>257
水田地帯?中山間地やら都市部ではホンダ強いよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:11:01
今年の刈払機使い初めで何回リコイル引いてエンジンかかるか書き込もうや。
ルールは昨年から倉庫に眠ってて5〜6月あたりで使い初め。
給油してオンしてポンプクチュクチュしてチョーク引いてリコイル引く、チョーク戻す、吹かす。 それ以外やったらダメ。
どう?
機種と回数を書き込むんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:34:30
>>272
言い出しっぺがまずやれや!デブ野郎めが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:04:48
>>273 バカか? 俺はやるけどよ・・・お前の反論は使う状況を間違えてるぞ。
それに俺痩せてるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:14:21
>>274
馬鹿めがw
まんまと釣られてんのさ、お前はよw

くそガリ男がよw ひと殴りだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:44:53
>>272
草刈り機の使い始めは、集落の溝掃除が3月にあるので
その前に、最初の草刈りをするので、参加できません。

ついでに、
リコイルにバネ入ってるやつだから、割と簡単にかかります。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:45:40
>>275 ネットで強がるほど間抜けなもんは無いよ。
ここまでゲンコツ届けてみろよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:47:53
>>276 そうなの、、残念。
一応放置期間と回数書き込んでみてよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:03:46
補助装置付きスターター=始動性が良いでは無いのよ
軽い力で引くことが出来る装置

燃料不良とかキャブレターつまりだと掛からないのは従来機と変わらないので、
エンジン掛からない時は、無理に何度も引っ張らずに購入した農機具屋に電話くれ
ロープ最後までガンガン引っ張ってスターター壊しちゃう人結構いるからさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:04:22
>>272
何のためにそんなレスが必要?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:10:22
何とかして本田を広めたいからだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:20:46
>>271
俺が住んでるのは、確かに平野部の水田畑作地帯だ。
山間地の林業農業地帯でも、本田は見なかったよ。
都市周辺は知らない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:50:04
>>272
おいらのは、給油してコックONでチョーク&スロットルちょっと開く
タイプですよ。 おそらく1〜2回で掛かるな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:50:07
田舎者は保守的だからな。
近所の販売店で買わないといけない感覚あんだよな。

ネットで買ってもそんな不安ないな、俺には。
万一故障したら販売店経由で修理できるし。
送る手間あるけどな。その間は予備の2st使えばいいだけだし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:56:08
送料で修理出来たりしてね。簡単な修理だとただってこともある。
今年は700万のトラクター、次に1000万のコンバインが控えているからな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:24:49
>>285
> 送料で修理出来たりしてね。簡単な修理だとただってこともある。

だからなんだよ。いちいち絡むな。俺はそういうの承知で買ってんだから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:26:34
承知してない俺は買わない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:31:53
>>284
大概自分で整備できる人なら問題ないでしょ。
ホンダ嫌ってる奴ってさ、「重い」「販売店」これしか言えないからさ。
ホンダ使ってる奴は、そんなの置いても良さが上回ってんだから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:34:56
自分で出来る人ばかりなら、ならサービスマンなんていらない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:41:46
>>289
お前みたいなノータリンはホンダ買わないでいいって。
誰も買えなんて言ってねーからw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:47:12
話切ってすまん。

なんか、もう草刈りの仕事依頼がきたよ。
爺さん呆けてんのかな?
何度も聞き返したけど、やってくれって。

※ちなみに、おいらの仲間うちじゃ本田乗換えが相次いでる。田舎でもなく都会でもなく販売店もあるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:48:54
>>283 1〜2回って凄い
俺、11月からだから半年放置でどれだけか楽しみだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:51:17
※販売店ってホームセンターじゃないよ。俺はまだゼノアだけど、買い替えできん。高かったんだよ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:55:09
去年の4月から放置してあるヤツがあります。
共立の25cc背負い式 上タンク。地域の草刈で近所のツレに貸したのが最後。
というか、予備機なので基本的に使ってません。
50:1で使用し、あっっと思いながらコックを止めたのは8月でした。
2/3あった燃料が1/3くらいになってます。
多分、コックオンでチョーク引いて10回引っぱったら始動すると思います。
明日、やってみましょうか?
キャブやるハメになるかもしれないけど・・。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:56:50
>>291 どんな草が伸びてんのかな?俺んとこじゃ全く生えてないんだがな。
ホンダを使ってみていい感じだったからって事で買い替えてるの?
手軽さかな? 理由が分かってたら教えて。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:00:05
>>294 壊してまでやる事じゃないと思うけど。。。。にしても夏に使わなかったの?
それにその燃料をそのまま使うのはやめた方がいいよ。
明日は劣化した燃料を処分して今年に備えておいたら?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:04:04
ガソリンの腐ったのは怖いよ。皮膚が真っ赤になります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:36:54
>>295
291です。
おいら磐田在住。静岡の。
自分のとこもチョロチョロ生えてるくらいなんだよね。
認知症って案外多いらしいから、家族に再確認してみるよ。
でも、他に婆さんしかいなくて、電話は爺さんが出る、という厄介さw

本田の利点は、上の方で書かれてる通りだと思うよ。
>>220みたいなw
販売店の売り方次第じゃないの?
おいら2ストのジムニー&RZ350をいまだ乗ってる変態なんで2ストがいいんだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:16:29
「通販で農業機械買うなんてバカ」

って、前にレス返された覚えがあるなぁ。
ホンダには甘いのね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:18:20
>>298
東海地方はもう草はえとるですか?暖かそうですな〜…羨ましい!
私ゃガソリンも凍る長野は軽井沢在住故…
プライマリポンプ押すと「パキッ」と割れました(チェンソーだけど)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:21:06
>>298
>おいら2ストのジムニー&RZ350をいまだ乗ってる変態なんで2ストがいいんだなw

相当な変態!くっせー!くっせー!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:17:46
>>301
変態だという自覚があるやつをいちいち責めるな。
俺もSDRとスカッシュ3台持ってる変態だよ。
2ストのなんとなく生き物っぽいぽい特性が大好きなんだよ。
刈払機も混合。いとおしすぎてこないだはズーパーゾイル75:1で入れたからな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:34:22
それは良い変態ですね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:50:02
>>278
去年最後に使ったのは、たぶん10月くらい(毎年このパターン)。
で、去年の使い始めは、たしか2〜3回引いたらかかったと思う。

>>279
構造はその通りなんだけど、
なんか、かかりやすい気がする。
305279:2008/02/24(日) 09:27:43
>>304
掛かりやすいのは、また別な話だと思います。

>>302
スカッシュ3台とはヤマハにもかかわらず凄い変態ですね、俺もSDR一時乗ってましたYO!
306279:2008/02/24(日) 09:38:23
ごめ、ホンダスカッシュだたね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:54:46
ふぁ〜〜〜あ。 昼寝してて今起きた。
こう寒くちゃ何もやる気が起きんな。 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:11:03
朝からバインダー改造除雪機で3回雪かきしたよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:22:37
>>300
>プライマリポンプ押すと「パキッ」と割れました(チェンソーだけど)
ポンプにヒビが入ったんで農協へ行ったら、掛け売りのみで現金不可と言われた・・・
あんな300円かそこらの物に・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:15:46
>>309
日曜日だったからとかじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:59:57
あのポンプ別な何かで代用できないかな。
燃料チューブと同じで劣化するよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:21:01
今日も寒かったな。
今日は何をやった? 俺、壊れた所の補修と巡回。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:23:31
ネズミにポンプとチューブかじられてた…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:32:33
ネズミさんには、色つきの餌あげとけよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:55:29
ネズミが好きそうなサツマイモの天ぷらに
中国産メタミドホス注入して
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:26:40
>>237
愛車はもっとマイナーな400ccです
…っても車検切れて何年も放置しちゃってるよ


最近は車検のない250cc2サイクルが欲しくなってる
でもNSR高いんだよな〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:52:32
>>361
バイクの話はよそでやれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:28:21
>>361 に期待!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:32:38
>>317
ロングパス乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:24:53
この時期書く事って無いだろ
俺、クレソンとかセリの白和え好きなんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:02:08
どうも三菱TL33が生産中止になったみたいで
採用していたメーカーはTB26のデコンプ無しバージョンであるTB27を採用してるみたいだね

カワサキ生産機種が大幅に縮小してるって聞くし
汎用(他社採用可能な)2サイクルエンジンってどうなるんだ?
個人的には芝浦がラインナップ増やしてくれたら嬉しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:47:15
>>321
あれぇ、TLの後継でTLE33とかTBもあった気がするけどな。
刈払機向け汎用だとホンダ、三菱、川崎のイメージが強いけど、
ロビンも何気に汎用持ってるしねぇ。 個人的に新ダイワのR26の
エンジンにもうちょっと軽めの竿をセットしたやつ欲しいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:34:18
竿だけ軽いとバランス悪くて使いにくいよ。
カーボン竿の草苅機は軽かったけどエンジンまで軽くなった訳じゃなかったから慣れないと疲れたな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:51:37
やっぱりバランスだね。  あとは肩掛けのホルダーを移動できる
ならちょうど良いところにズラすと良くなることもあるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:39:00
軽いほうが体への負担は確実に少ないから軽いほうがいい。

特に、手で保持して使う、2グリップ式とかループハンドル式は。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:26:24
ロビンの2サイクル積んだトリマーは見たことあるけど、
自社製以外のロビンの刈払機ってマキタぐらいしか見たことないな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:01:06
コーシンのポンプとかかなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:30:38
>>327
エンジンポンプはロビンあったね
スマソ
更新&末茶菓であるね

後、更新がらみで小型動噴にも採用されてるね



でも、刈払機は思いつかないや
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:08:12
>>328
たしか新宮でロビンの2ストと4スト使用機両方あった気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:19:59
新宮にあるんだ…シラナカッタ
そーいや、新宮の台湾製刈払機、調子良いらしく
ラインナップを広げるって風の噂で聞いた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:09:31
みんな寝てるのか?

起きろ〜〜〜!! 草が伸びだしたぞ〜〜〜!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:32:30
起きてるのはチンポだけだよ。
周りの毛毛草は伸び放題さ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:55:00
>>332
じゃあ毛も起きてるじゃないか。
刈っと毛ば?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:02:13
草との戦いに備えて久し振りに刈払機始動。
スターター24回引いてやっと始動しました。
スロットル開けたらエンジン止まりました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:13:51
チッパー4サイクルだけど20回引いもて反応なし、エアクリーナー外してキャブレターに直接ガソリン垂らした。
2回目で始動しました。
多分何処が膠着してかのかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:21:28
一回目はバックファイアー吹いて終わった。2回目は、アクセルとチョウーク操作しながらじっと我慢でした。
キャブレター分解するより楽でした。
チップ作業が始まったよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:10:24
>>335
ガソリンは抜いておいた?
混合ガスでも生ガスでも一緒だが、1年位なら悪さするのはガソリンの方だか
ら、新しい燃料を入れてみる。エンジンかかれば新しいガソリンが流れている
内にキャブ内もジェットもそれなりに元に戻るからかかりも良くなるかも
そうでなければキャブクリーナーでお掃除することをお勧めします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:17
>>334 335
気が早いなぁ、もうスタンバイか・・・・
そういや、近所でもビンビン音がしてたな。
俺は5月まで我慢するぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:31:24
>>335だが、お客さんの機械ならちゃんと分解してキャブクリーナーで洗ってエアー通して修理して、調整もさせていただきますよ。
自分の機械は、掛かればOK。でも10年たつから暇な時に整備してみようかな。3年ほどオイル交換もしてないしな。
340337:2008/03/03(月) 10:09:21
>>339
判って書いてたのか
日記にレスした俺 orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:14:08
ふぅ〜…平和だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:50:04
そういや現代農業の3月号の後書きの欄に、
4ストの廃オイルをガソリンに混ぜて2スト用に使うとか書いてあったけど、
実際そんなことやって大丈夫なんでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:57:45
廃オイルの処分は困るよなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:19:57
>>342やめた方がいいと思うけどね。 受けたオイルを見る限りじゃ、金属紛が
混じっているのが分かるよ。 細かいから触感は無いけどね。
>>343大きなペットボトルに貯めていけばいいんだよ。
何回交換できる?2リッターなら20回。 1000時間使えるよ。
満タンになったらスタンドでガソリン満タンする時に処分してもらったらいい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:22:24
廃オイル溜めるならペール缶かドラム缶でしょ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:23:04
2サイクルのオイルは燃えやすいように
4サイクルのオイルは燃えにくいように
作られているから、使わない方が無難
廃オイルは今や貴重な資源だから
スタンドや農機具店に持ってけば喜んで回収してくれるよ

後は廃油ストーブ買って灯油代節約するとか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:24:17
バイクのチェーングリスの代わりに使うのもアリ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:57:50
チェ〜ンソ〜のソ〜オイル代わりに使ってるが、飛びまくり全身汚れまくり・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:29:02
品質が劣化したオイルを使う事自体変だよ。
粘りが乏しくなってるでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:50:33
粘りより汚れでしょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:11:37
>>350
ぉヵぁ「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
ヵッォ「…ぉゃっ ぃぃ…」

ぉヵぁ「ぉぃιぃ ぉゅ ょ-」

ヵッォ「…ぁι゙ ゎ?」

ぉヵぁ「ιぉぁι゙ ょ-」

ヵッォ「ゎぁぃゎぁぃ」

ゎぃ ゎ ヵッォ   ヵョゎぃ ヵッォ
ぁゃゃ ゎ ぉヵュ  ぉゃι゙ ゎ ぉι゙ゃ
ぁぁ… ぉヵァ ぃゃ ゃゎ…

「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
…ぉゃっ ぃぃ…
「ぇぇ- ぉぃιぃ ぉヵヵ ょ?」
ぉヵヵ? …ぁゃιぃ ゎぁ…

ぃゃゃゎぁ… ぉヵヵ ぉぃιぃ…
ιょぅゅぁι゙ ぃぃゎぁ…
「ヵッォ ぉヵヵ ぉぃιぃ?」ぉぃιぃ ょ-
「… ヵッォ ぁι ゎ?」
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
「ヶヶヶ… ぉぃιぃ ぉヵヵ ゎ ぉぃιぃ ヵッォ  ヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:42:23
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1195055432/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:08:59
>>342
タブン4ストのエンジンオイルでは2ストエンジンは吹き上がらないと思うよ。
#30のシングルグレードは普通に回るが、何故か知らんがオールシーズン用10W30では回転がスムーズに吹き上がらず、2スト用エンジンオイルを使い出したのを覚えている。
うちのオヤジはいい加減でさ、回ればOK!色々あると管理が面倒!と言って平気で4ストのエンジンオイル使ってた。
でも、何でやろう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:55:39
吹き上がらん前に、
4ストのエンジンオイルではスラッヂやガム質が溜まりまくりぢゃ!?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:56:33
342ですが、
「経費削減のため(ry、動散は廃油処理機でもある」などと書いてありましたが、
逆にトラブって余計な経費がかかりそうですね。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:15
>>355
廃オイルの活用法

コンバインの刈刃とチェ−ン注油(注油タンクにも入れる)

霧吹きに入れて 代掻きロータやロ−タリーのカバー裏、爪等の
ペンキを塗っても使用すると直ぐ剥げてしまう機械のさび止め(吹きずらいときは灯油、軽油で薄める)

エアーークリーナーにオイルを使うタイプの管理機だったら使っても問題ない

日曜大工でコンクリ流し込む型枠に塗る
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:50:05
寒いところなら廃油ストーブ作る

>>356
あまりお奨めできないなあ、酸化してるし金属粒子がたっぷり入ってる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:37:01
>>357
使えないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:52:02
使えるけどお奨めできないってさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:15:51
ホンダヲタと犬グソの話題はどこ行ったのだろう。温かくなってきたのに全然
伸びないね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:57:37
電動の良いのが出るらしい。 との風のうわさを聞いたんだが。
362 :2008/03/11(火) 23:29:14
ンダヲタを煽らないようにオナガイします
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:58:12
今まで50:1用の2stオイル使用してたけど ホムセンで販売してる
バイク用(カストロール、BP)オイルは混合比どのくらいまでできるの?
どなたか教えてください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:08:56
限界に挑め!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:29:23
>>361
5分で充電できて40分使える代物なら普及するかも。
ガソリンとバッテリーではどちらが重いか? 価格は? パワーは?
実際、高性能な燃料電池の登場を待つしか無いんじゃないかな。
庭をチョイチョイ刈るだけなら電動でいいだろうけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:35:57
>庭をチョイチョイ刈るだけなら電動でいいだろうけどね。
ここら辺の層を狙っての製品じゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:31:24
昨日久々に草刈機のエンジン始動させた。
混合比は50:1
オイルはカストロールのA747を使用。
エンジンの始動性も300円オイルとは比べ物にならないほどいい。
エンジンの吹け上がりも最高。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:37:47
草を刈るなら、やっぱし植物油ベースっていうこだわりか。
レース用で皮膜が強力だから50:1でもまず問題はないだろね。
空けたら劣化早いけど。

>>363
化学合成油のFC以上なら、経験上50:1以上で平気だったけど高い。
ホムセンで買うなら、カストロールやBPよりもヤマハ純正がコストと
排気閉塞・潤滑のバランスが良くていいと個人的には思う。
369368:2008/03/13(木) 00:48:38
と、自分で試した限界は75:1で、一時間運転。(ワコーズ2CR)
始動、吹け・出力申し分なし。
負荷が軽けりゃ平気と思うが、焼きつき怖いので普段はフツーのオイル50:1以下
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:47:27
>>367
A747は50:1以上でも全然大丈夫だよ、むしろ勿体無いw
だけど植物油も入ってるから早めに使い切るのがいいかもね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:01:14
また焼き付き不安と戯れる混合比の悩みかよ。 
ホンダ4サイクルにしとけば悩み無用
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:15:57
出た
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:04:41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
374 :2008/03/13(木) 18:51:17



ンダ4サイクルキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:56:46
ヽ(゚∀゚ )ノ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:12:41
>>371
>>371
ん〜、悩んでるかっていうと俺は違う。 混合って楽しいよ。

2ストエンジンは、オイルの混合比や銘柄で違いが露骨に出て話題になりやすい。
それを話してるだけから、4スト信者はムダに絡まないでね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:43:19
そうだ遊んでるだけだから、ホンダお宅はマジに絡まないでくれ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:53:56
1:50だとか、1:25だとか悩んで悩んで、焼きつき起こす〜。
胃潰瘍になる前にンダ買えよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:59:27
悪ボロさんや、もうちょっとシールの耐油性上げて。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:33:20
>>378
だから混合で悩むような奴は4スト使えばいい。
混合するプロセス楽しめる奴は2スト。

自分の価値観ばかり押し付けられたら、愉しんでる人は気分悪いんだよ。
作業機とは言え、趣味性の部分を理解してからモノを言ってくれ。
ムダに敵を増やしてんじゃねえよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:00:47
363です
ヤマハ純正(FD)を買ってみました。今春はこれでスタートします。

378へ
2ストのほかに4スト(UMK425)も使用してる、4ストの長所、短所
知ってるよ。 貴方の文章表現 少しかんがえたら・・・
でないとホンダの刈払機がかわいそうだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:23:36
>>381
短所をあげてみて
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:40:55

ンダに短所など存在しない!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:25:40
重い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:48:31
どのメーカーも重いところから軽量になってきたからいずれ進化するといいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:15:11
全体的に良い機械だと思うが、変に偏った思想のユーザーがいることが短所だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:27:15
雪が溶けたら犬のクソの野郎があちこちから芽を出しやがってワヤだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:49:56
我が家の前の農道、田んぼの畦 白鳥のウンチだらけ あの優雅な姿態から
こんなウンチがでるなんてナア。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:47:11
>>386
それ2stユーザーの事だよね?
アタシもそう思ってたんだァ・・・・・
面倒で汚れて五月蝿くて燃費悪くて環境にも悪くて、その上ユーザーの思想が
偏ってるんだよね。
仕事をバンバンこなすような事書いときながら僅かな重量差の事でブーブー言ってさ。
体力有るけど力が無いみたいな矛盾した事言ってるのと変わらないよね。
お洋服だって1〜2kgあるのにねw
情けない事だけど、最近いい歳して箱入り息子が多いよね。
そんなフニャ男の所になんかお嫁に行ってあげないんだらぁ。
4st使ってるカッコイイ男の人見ると体中しびれちゃう
2stなんかしびれるのは手だけだもんね。

                         by 乙女心
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:51:50
構造上軽く出来ないだけで、設計コンセプトとして重くしたわけでは無い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:59:25
2でも4でも、固執しすぎる文だと偏ってるって見られても仕方ないんじゃない。
仲間と刈るときは、2stと4stとっかえひっかえしながら仲良く使ってるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:59:31
>>381
>ヤマハ純正(FD)を買ってみました。今春はこれでスタートします。
20:1のバイク用?
以前、使ってみたけど白煙が酷くて即止めた。

今はハスクバーナの50:1。チェンソー使い出してから2STオイルはこれのみ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:14:24
>>392
ヤマハのあのオイルを20:1で使ってたの? あれはバイクに混合
使用するための混合比だから普通は25:1以上で問題なかったよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:11:17
昔は分離給油のオイルを混合油に使うのは良くないと言われてたけど、今は使えるんだね。
混合油作るなら50:1や100:1使った方がいいと思うけどな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:52:28
分離専用オイルって最近あんまり見ないけどなぁ・・・
混合専用というレース用オイルは見るけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:31:04
ヤフオクで1200円/Lのハスクバーナの1:50オイル買って使ってます。20時間くらい使用して
プラグはずしてピストンの頭見てみたらカーボンの付着も極わずかでした。
価格は少し高いですが、15500rpmのチェンソーにも使用できるオイルなので
刈払機ならもったいないくらいのオイルです。2硫化モリブデン配合だそうです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:42:02
ニッカリが軽くていいよ。三菱エンジンだし。
農協でもらったやつのマフラー掃除したら絶好調。
チョーク閉めて2回引いて、開けて2回ほどで始動。
オイルは25:1。以前はホンダGR2、今はカストロールアクティブ、次の予定はCCIS
余った燃料はガンマ行き。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:02:00
NIKKIとWALBLOとTKのキャブって
ダイヤフラムの互換性どれも無いの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:12:37
無い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:58:10
ポンプダイヤフラムは合うのあるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:33:04
春だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:11:11
マキタの充電式、展示会で初めて見たけど結構良いね。
パワーとか作業時間とか今までの充電式のネガな部分を克服してるから
バッテリー式の長所である静音性が生きてくる。
ただ問題なのはお値段が…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:49:21
休耕田を復活させるために、枯れ草を冬場も刈りっぱなし。
珍しく季節感の無い作業を続けてたよ。

>>402
バッテり式って中低速トルク強い?ナイロンコードに適すか興味あるからさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:22:01
>>403
実際に刈ってないから分かるわけなかんべ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:31:21
電動使った事ないけど作業時間の制限があるから手を出そうと思わないな。
ガソリン持ち歩くのとバッテリー持ち歩くのでは訳が違う。
エンジンの音が五月蝿いって言っても4st使えば住宅地の境界の草刈でも
問題は無いよ。
バッテリーの性能が上がって、高出力のモーターが付くようになると間違いなく
電動にシフトするだろう。
それでもバッテリーは燃料電池しか受入れられないように思う。
山林では充電する環境が無い状況がほとんどだからな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:29:32
来年発売されるという三菱の電気自動車に興味があるが
出始めは高くて手が出ないだろうから、電動草刈機で我慢しようか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:09:37
>エンジンの音が五月蝿いって言っても4st使えば住宅地の境界の草刈でも
>問題は無いよ。

んなこたあないだろうw
2stに比べてちょっとましな程度ってだけだ。
電動ならそもそもエンジン音がないんだから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:26:53
>>407
否定されてもさ、実際俺が住宅地の草刈やってんだから仕方ないだろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:19:58
騒音まき散らしてる本人が「問題ない」って言ってもなあ。
それはDQNの理屈。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:11:00
>>408
自分の場合で近所から何も言われないから
全国共通で問題ないと言うのはアホの理屈だな

ま、俺には関係ないからいいけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:38:36
文句言うなら伸び放題で放置してやってもいいんだよ。
どうせお願いですから刈って下さいって言うんだからw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:06:27
あらまぁ、なんだ、リアルDQNで真性のアホだったのか。

草刈作業員の戯言なんざ参考にならんわな、去んでくれるか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:57:52
春の気配と共に変なのも涌いてくるんだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:07:54
408は騒音に配慮して4st使ってると言いたかったのかね。
騒音レベルはブン回すとほとんど2stと変わらんけど、耳障りな成分が少ないことと
中速域を使いやすいのは有利かもね。なんにせよ言い回しは考えないと・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:57:45
まあ、自分は配慮しているんだ、と周囲の人たちが何と思うか、は別の話だしな・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:25:10
2stに比べたら4stは文句を言われない程度に静かだと
言いたいわけです。その辺、くんでやってくださいな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:58:53
2stで文句を言われたので4stに変えたら文句を言われなくなった、と書いてあるならともかく
そんな事が判る訳無いじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:45:55
刈払機がうるさいって先入観を持ってる人は、何を使ってようが文句言うし。
作業者もメーカも努力してる部分はあるけれど、なかなか伝わんないね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:01:07
憎しみこそ生きる力  
削除の憎しみこそ生きる為の愉しみ  
農業はどうでもいい  
削除依頼だ!  
削除こそ我の快楽  
削除するぞ!削除するぞ!削除するぞ!  
我の削除依頼で慄く屑ども泣き喚け  
恨め!憎しめ!妬め!!  
我は削除依頼の神なのだ! 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:21:23
春だねぇ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:08:39
まわりがうるさかろうが、やかましかろうが、
自分さえ快適なら、いいじゃないか。
バッテリー式を使った感想を
聞かせてくだされ。
よければ、買います。エンジンは嫌いだ。 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:36:00
>>421
おんどれが買ってレポートしろやカス。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:25:26
文句言う奴が居たら放置しとけば?
住宅地なら、どうせ役所から草を刈って下さいって要請があるんだから。
正直なところ文句言われた事がある奴少ないだろ?
困るのは住人だよ。
一度放置を食らわしたら文句言う奴は居なくなるよ。
エロ雑誌も放り込んだであろう家の敷地に山積みにして戻しておいたら放り込まれなくなるし。
俺の経験上ではそんな感じだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:03:10
:::::::::::::∧:::::::::/  |::::::イ                         二≡|─:::::::::::┌┐ ┌「¨!
\::::::/ `ー'′ し' !          ,,......-─-.......、      ─三|二::__| |__」_」┘
ヽ`ー'         /レイ       /::::::::::::::::::::::::::::》《    =ニ二|ニ:::ヽ__   _   |
:::}             し' /       {::::ト、|\/レ'V::::》《      ニ三|二::::::::::::| |:::::|  |
丿   も 聞 話   /       》:::(⌒)::::(´ `)::ト、::::|     ー二|ニ:::::::::::::| |:::: |  |
\   ら か は   /::|        八:::::::r¬::::::::ル':::::|    ≡二|≡::::::::::| |:::: | /
:::::l   っ .せ 全   |::::|        yソ>、 _‐┘r'´::::::-─f ̄{ ̄ ̄三ー:::::::::Lノ_レ'__
::::_) た て 部  〉:::|       rソ |::≧┘/:::::::」:::::::|::::├──┤ニ::::::::::::ヽ----┘
::`)  わ      (::::::|       (ノr'´:レ'(__):: ̄:::::::::::-─┘  =ニ|三:::::::::::「二二¨7
::/   !         >:|          |:::/::::::||:::::\::::::/´::::::`ー─ァ ニ-|-::::::::::::::::::::::::/ /
/          (´:|:::::|         ノ:::ヘ::::::L\::::::>:l::::ト、:::`ーフ  ニ=|Ξ::::::::::::::::<ノ
⌒>         \:::::|      `7:::::〉):::└‐`'":::|\:::ーァ  ニ二|ニー::::::::::::::::::::[][]/7
::/ /⌒⌒ヽ、 厂 ̄|::::|      /::::://:::::::::::::::::::::ヽ、`   ー二三|ーニ:::::::::::::::::::::::くノ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:51:56
阿呆の中では「要請を受けて刈ってやってる」訳な。
役所から仕事もらってる癖に、勘違いしてるんじゃねえっての。
というより勘違いしているとこすら気づいてないのがDQの哀れなところだ。
草刈り人夫は黙って犬の糞でも刈ってりゃいいのだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:20:29
>>425 あんたも勘違いすんなよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:51:20
>>425 貴方の住む地域では、個人の空き地を草刈するのに手間賃くれるのか?ありがたい事です。
役所から貰える金は全て全額バイト代としてお前にやるからお前が買ってくれ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:47:08
>>427
言いたい事は解るけど、425は多分草を刈ってもらう立場の奴だよ。
目には目を歯には歯を。 音の文句を言うなら放置。 放置が嫌なら文句言うな。
役所の要請が有っても義務ではない部分も多いから、文句が出た所なら役所の人に
言ってしばらく放置したらいいと思うよ。
草刈の音が五月蝿いと苦情を言われたから仕方なく定期的な草刈を控えましたとね。
そしたら役所は草刈の要請をした人に説明をするよ。
そこで住人が自分の愚かさを痛感するのさ。
エンジン音もだけど、刃のビシビシいう音が五月蝿いんだから仕方ないよ。
普通は説明なんかしなくても分かるはずなんだけど、文句言う奴は目先しか見えない
愚か者だから現実を直視してもらうしかないんだよ。
建物を建てるときの重機の音、ダンプの音、組み立てる音、仕方ないじゃない。
自分の家も音をたてて出来てるんだという事実も分からん奴が多いんだよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:13:32
信じられない実例を書いておこう。
ある日、お役所からある場所の草刈の要望があったと電話があった。
刈ってくれという事ではなくて住人からの要望を伝えるだけというものだが。
理由は草が伸びて散歩も出来ないかららしい。
あ〜・・・ん? その場所って公共の場所じゃなくて私有地じゃないかい?
アナタ、しかも定期的に刈ってるし、草が生えている様子が見栄えが良くないだって?
身勝手極まりない近辺の住人の為に草刈依頼を役所が真に受ける方がおかしいでしょ?
私有地に勝手に入って散歩する為の草刈依頼を真に受けるのかい?
そんな要望があったので一応伝えるだけ伝えておきますだって。
はぁ〜単なるメッセンジャーとしての立場をとりたいのね・・
定期的に刈ってるから予定通りに刈っておきますという返答をしたけど
馬鹿げた要望を出す本物の馬鹿住人も居るんだよね・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:44:02
>>429
最近はそんなDQNな人ばっかだよ
こないだなんか…やっぱやめた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:47:36
>>429
クレーマーは自分が不快なことがあれば些細なことでもすぐ電話するからな。
わざともっと草伸ばしておいてやったらw?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:15:27
うるさい物はうるさいのだよ、「そんなこというなら放置」てか。
そこで思考停止してしまうのが哀れ草刈り人足の限界だな。
もっと静かに刈る努力なり設備投資なりを考えようともしない。

>>428
「目には目を歯には歯を」 なんて小学生並の誤用だ、阿呆
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:06:27
>>432
DQN認定!
オメデトウ\(^O^)/






…なんで、日本にはこんな人間ばかり増えたんだろう(悲)
美しい国はいずこ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:09:34
煽りに煽りを返す人には見えないのだろう>美しい国
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:53:37
>>432
違うお
「目には目を歯にはデンターライオン」だお
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:49:29
>>432
他人や役所に頼ることなくあなた自身が静かに草刈をすればおk

…草刈に潤沢な予算措置があったら草ぼうぼうの公園なんてないだろうにね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:38:34
>>432
鎌でも持って虫に刺されながら汗だくになって自分で刈れ。
作業者や、自分勝手な奴から依頼される役所のぺーぺーの苦労のかけらも見出せ無いやつが
えらそうに設備投資だのほざくな。
無関係だと思ってるだろうが、そんな考えで片付く話じゃねえんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:43:27
刈っても刈っても伸びてくる雑草、汗にまみれてただ黙々と刈り続ける。
おっと、エロ本だ、空き缶だ、犬の糞だ、気をつけるのはそれぐらい。
社会の底辺だけど頭使わなくていい仕事っていいよな。
時間が来たら終了、君らは青空公務員。
延々と草を刈り続けて老いていく、ただそれだけのお前らの人生に乾杯だw。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:17:13
一生草だけ刈ってればいいなんて、俺には理想的な人生だがな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:39:33
金にならない無駄な仕事なのが情けないよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:15:45
>>438
現実を知らないんだね。
まあ、それで恥を書くのはこっちじゃないから別にいいけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:46:30
>>435
目には目ヤニ 歯には歯糞 じゃ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:59:30
438は、何をしてもらっても「ありがとう」のひとつも言わないんだろうな。
そんな連中を相手にしてたら、しまいにゃみんな何もしなくなる。
そしたら、438はまた人のせいにする。それが一番頭を使わない楽な生き方だからね。
雑草と同じ。鼻っ柱が伸びて折れてもまた伸びるって事さ。ほっとこう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:54:31
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:56:05
すんません、誤爆しました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:34:01
別にかまわんが いったい何処に投下するつもりだったんだ?
447AML:2008/03/31(月) 21:22:42
この間、スチールの4MIX(FS100)買いました。ただ非固定式アクセルとチップそー止めリング(ライダープレート)

の高さが2.5cmというのが気になる。最近ハスクバーナとかスチールの響きに弱くなっていた。
誰か使っていたら教えて
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:54:51
何を知りたいのか教えて
449AML:2008/04/01(火) 06:39:59
知りたい点
1.田んぼの畦の草刈時、アクセルが固定されないので疲れるのでは?

2.チップソーの止めリングの高さが2.5cmもあり他より1cmほど高い
 これにより草が高く残り、気になるのでは?

3.そもそもカタログ上山林用とあり、田んぼのケイハンには向かないのか?

                     以上よろしく
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:48:30
1.非固定が好きな人もいるからなんとも言えないけど畦の草刈りは固定タイプを使う人が
圧倒的に多い気ガス
2.気になるかならないかは貴方次第だと思うが、ナイロンコード全開にしないで使ってる人
も家の廻りではよく見かける
3.その作業に向かないのかもしれないね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:48:19
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:21:14
>>449
1.スロットルワイヤーのレバー側がよっぽど変な形状でなければ
 固定式にも変えられるとは思う、スチールのは見たことないけど・・・
2.刃をハンドルで傾けることもできるからそんなに負担にはならないかと。
3.半固定スロットルで畦畔は厳しいかも。 
つーか、買う前に良く見てから決めたほうが良かったのでは?
そんなに不満なのなら。 カタログ購入にしてもスロットル形式
とかは分かるし。
453AML:2008/04/01(火) 12:56:30
>>450〜452
レスありがとうございます。451はよく使い方がわからず。

とにかくスチールの4サイクルがほしかったので、あとはあまり深く考えなかったのです。
アクセルは自分で改造しようかと思います。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:00:52
>>453 改造する技術と暇と労力を尊敬する。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:15:02
イリノ刈払機のギアケース部分をバラしてみたんだけれど
エンジン側=シャフト=ギア(シャフト側にとヘッド側に一つずつ。シャフトとヘッドの間に一つ)=ヘッド

車のデファレンシャルのような働きをしてるわけではなくて
ギアを介することによってシャフトとヘッド部分を直結させないためなでいいのでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:50:10
>>455
回転軸の角度変更と減速が目的です
457455:2008/04/01(火) 22:58:25
>>456
ありがとうございます。
意外と手の込んだつくりになっていて驚きました。
バラしてみないと分からないことってたくさんありますね。
458AML:2008/04/04(金) 19:39:54
再度 スチールの非固定アクセルについて

やはり非固定アクセルの意義は、いざというとき手を離せば回転がとまる

というところにあるわけで、ただ単に固定スロットルに改造しても意味はないとおもわれ。

ということで両者のいいところを取り入れたアクセルに改造しなければならない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:02:39
共立にはありましたね。
2グリップの固定アクセルで、右手でレバーを握るやつ。
レバーを放すとアイドル回転になります。
仕組みは不明です。
遅れましたが、RM5000 4ヶ月待ちで到着してます。
LowTone のステッカーどうり、かなり静かです。
4ストかと思って返品するとこでした。
かなり低速に振ってあるようです。
モトクロッサーでは無くトライアルみたいな。
2ストのノーマルジムニーみたいな。
チェンソーみたいな50tを想像してたんですけどね・・。
ジャジャ馬振りが無いので残念です。
重さはひどいですね! RM3600 がおもちゃみたい。
腰バンドがあるので、背負うと気になりません。
バーとヘッドがアホみたいに丈夫に作ってあり、めちゃ重でこちらが堪えます。
今年は草刈修行になりそうです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:34:53
>共立にはありましたね
ウチにあるぜメーカーシールはJAだが(w

>腰バンドがあるので、背負うと気になりません
チャンソーの大きいヤツもそうだが、30分、一時間と使っているとボディーブローのように効いて来るのだよ>重さ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:24:37
いや〜道路の草刈で、なんてゆのかな
ぶよぶよの〜なんかイボ付き〜シリコンゴム?〜の
ちくわ、竹輪が出てきてびっくらした。使用済みの竹輪は淫乱よ。

草刈機まさおです。おもいっきり
業者です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:16:13
予想よりも草が伸び始めるのが早いんだが、あと一ヶ月待とうかどうか迷うな。
どうして迷うかと言うとだな、伸びはじめは犬のウンコが新鮮だからナイロンで
ふっ飛ばしたら嫌だろ。
だから十二分に伸ばしてから糞を分解させて刈るわけさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:55:01
test
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:28:16
ウチんとこの農地は田舎過ぎて犬の散歩に来る人もいないんだ。
大変だよね業者の人。頑張って。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:16:14
>>464
うううう・あでぃがどぉ〜〜。
ここのスレには糞放置上等野郎しか居ないと思ってたよ。
でも、俺業者じゃないんだよね・コレが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:08:46
じゃあそろそろ本田神さんを召喚してよろしいですね?
エロイムエッサイ(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:44:01
おもしろ半分に呼ぶな。
つーか呼ばなくてもそのうち来るだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:35:33
今か今かと、ワクワクしながら待機中だと思うよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:31:46
ホンダ以外の選択肢も紹介してね。 >>4サイクル
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:50:10
ロビンってかマキタ沼津?スバル?どっちだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:42:23
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:12:28
>>470
ロビン(ブランド名)は富士重工へ。
ロビン(会社名)はマキタ沼津へ。
マキタ沼津で扱うブランド名は農機も含めて「Rabbit」で一本化かな〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:25:37
草刈作業が本格化する前に刈払い機をいっちょ購入したろと思うんだが、
ハンドルを胸より高く上げて斜面つか崖の草を刈るのは何ccぐらいが限界?
鉄板8枚刃をメインで使用しているがナイロンコードにも興味津々。そして背負いに興味なし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:34:40
>>473
そんなもん、あんた次第だろ。
環境もよくわからんし。アドバイスなんかできねーよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:22:40
バイク板でこちらを教えて頂きお邪魔しました。
実は2年ほど前にタイで購入したマキタ製の草刈機(30cc、2st)を使用しています。

先日からスターターの引き紐が異常に重く感じ
(ガクガクっフライホイールが1/4回転ごとにと引っかかる感じ)、
エンジンの始動が出来なくなってしまいました。

バイク板でご教示頂き、チェックした点は
@キャブ清掃
Aチャンバー清掃
B引き紐部分の清掃
Cフライホイール部分の異物、ゴミつまり確認
D刈刃側、回転部分のの異物、ゴミつまり確認
Eシリンダー分解、清掃、芯だし

まで行いましたが、スターターの状況が改善しません(泣)

点火プラグを外した状態では、スターターの引っかかり感もなく、
スルスルと引き紐が引けるのですが...(謎)

何分、タイ東北部のド田舎に住んでいるため、
修理に出す手立てもなく困窮しております。

上記のチェックポイント以外に原因として考えられる箇所はありますでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:25:35
新ダイワのR225Fて10年くらい前の物と今の物は変化したのかな?
チャンバとガスケット注文したら もうないつーわれたorz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:36:00
現行のR250Fはそれの進化系だろうからね・・・
チャンバーはカーボンでギトギトならトーチかなんかで焼けばおk
だし、ガスケットは、、、耐熱系のなんか汎用のがあれば切って
使えるだろうけど。
かろーねのマフラーは今もスチール?だから焼いても溶けないね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:56:51
草払機は、ロビンNB351、ナイロンコードのヘッド部は、
マキタのウルトラオート4を使っています。
ナイロンコードのヘッド部品で、おすすめの物あったら
ぜひ教えて下さい。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:33:04
475産、機械的な抵抗でなく、点火時期が進みすぎてるのではないでしょうか。一度ご検討ください。
480AML:2008/04/11(金) 20:37:10
>>47
私も数年前似たような症状になった。
そのときはクラッチが欠けて外周に引っかかってスタータが重かった。
クラッチの確認はボルト4本で簡単にできると思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:46:58
>>475
プラグを外した状態ではスルスル引けるという事から考えると、多分キャブに問題があるんじゃないかと・・。
で、清掃しても駄目という事から多分ダイヤフラム(恐らくポンプダイヤフラム)の硬化か、プライマリ(プライミング)ポンプ
まわりに損傷があるかだと思うんだけど・・・。
何にしろ燃料が正常に気化されてないんだと思う。

もし上記に原因があるなら部品を交換するのが一番手っ取り早いんだけど(ダイヤフラムならポンプダイヤフラム、
メタルダイヤフラム、パッキンのセットで購入しても2000円くらいのもんじゃなかろうか?)、タイのド田舎って事なので
すんなり取り寄せれるかどうかって所ですかね。

間違ってたらゴメン。
482481:2008/04/11(金) 22:01:26
あと、もしかしたらプラグの交換だけでも改善するかも?
火花の飛びが弱くなるとどうしてもカブリやすくなると思うし・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:33:50
イグニッションコイルとフライホイルの間に本来隙間が僅かにあるはずなんだが
その隙間無くなってない? その場合はフライホイルに傷が入ってるから判る
その場合にはイグニッションコイルを押さえているスクリューが緩んでいるはず
増し締めで治るケースが多いのですが、その際、フライホイルとの隙間を適切
に調整しなければなりません。
具体的な数値は確認していませんが、隙間ははがきを使うと広くなりすぎるの
で隙間ゲージやノートの紙を2つ折り位に保って下さい。

あと、481さんの可能性はあるんだが、プラグを外してスルスル引けるのとキャブ
不調は全く別物として考えた方がいいです。関連あるとなると調子の良い機械で
もみんなキャブの問題になってしまうから (ただしキャブ単体の問題は除く)

いずれにせよがんがれ です
484475:2008/04/12(土) 08:29:39
>>479-483
沢山のレスを頂き、有り難うございますm(_ _)m
ご指摘いただいたクラッチ部分ならびにイグニッションコイルの隙間は
確認したところ問題がありませんでした。

プラグを外せばフライホイールを手で軽く回せるので...

点火時期の調整は方法が分からないのでググって来ます。
何か進捗がありましたら報告させて頂きます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:41:40
>>484
マフラ−の中 詰まって無い?

なんかロ−プ引くのが重くてエンジン掛からないと思ったら
虫が巣を作っていてマフラ−の中詰まってた事がたまに有る。
486475:2008/04/12(土) 10:06:11
>>485
マフラー(消音器)が無く、弁当箱のようなチャンバーが排気ポートに接続されています。
ありんこが巣を作ることがあるので(汗)チャンバー本体を掃除しましたが、
スラッジはほとんど溜まっていませんでした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:36:47
>>476
耐熱ガスケットはヤフオクのバイクのとこに汎用品が出てるよ
カッターで切って使うやつ

>>486
なんか抱きつきっぽいんだけど、ピストンの傷具合とかどうだったのさ
488475:2008/04/12(土) 10:53:03
>>487
ピストンとシリンダー側にヘアラインのような細かい傷と
一部、焦げ?たような茶色のスス(直径5mmほど)がついていました。
ほかに大きな外傷は見当たりませんでした。

両方とも傷部分とカーボンススを1000番の耐水ペーパーで磨き、ガソリンで洗浄してから
2stオイルをべっとり塗って、芯出ししながら組み立てました。
489475:2008/04/12(土) 10:56:00
またカーボンのススは、ピストンの上面とシリンダー側のプラグ周辺(ヘッド部分?)ならびに
排気ポートに固着していました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:28:55
突然お邪魔する訳だが、それは気にすんな。
草が伸びてきてるもんだから昨年晩秋からタンクにガソリン入れっぱなしで倉庫に
入れておいたホンダ4サイクル35ccの刈り初めをしてやった。
何回引いたらエンジンが掛かるか試したら3回目だった。
1〜2回とか書いてる奴が居たな。正直3回目というのは不満であるな。
使った感じは当然の事ながら調子がいい。
オイ、2st信者よ、本当のリコイル引く回数書けよ。
本当は何回引いたか分からんくらい引いたんだろが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:37:21
>>475
481が書いてるだろ?
キャブのエアインテークから見て粘ったオイルで詰まってないか見てみろよ。
キャブ外してガソリンで洗いまくるだけで良くなるんじゃネーの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:39:59
>>475
本当にキャブ清掃したのか怪しいぞ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:48:16
プラグを外した状態で負荷が掛からんって事は吸気排気の圧縮関係による負荷だって
事だろ。
排気が詰まってないのが目視で出来てるなら、残るはキャブのインテークだよ。
そこに2stボロ油が粘りついて栓をしてないか?
安全確認しながらスロットル空けてリコイル引いてみろよ。
それでも負荷が有るなら実機が目の前に無いから分からん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:50:14
知ったか振りでなんも知らんやつが多いな
知ってる人もおるみたいだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:53:31
>>490
俺は毎回20回以上引くが気にスンナ。かまうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:53:31
>>494
この野郎、俺を知ったかぶり扱いしやがるのか?
テメーが分かりやすいように的確に教えてやれゴラァ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:56:41
>>495
そうだろそうだろ、俺を満足に導いたオマイは偉い。
マスター・オブ・リコイラーの称号を与えよう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:00:46
エンジン丸ごと灯油に一昼夜漬けておいてみろよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:11:05
>>497
本当は欲しくないんだけど、くれるっていうからもらうだけだからね!
・・・どんだけ上から?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:42:03
>>490
10回以上は引いてます。
501475:2008/04/12(土) 19:49:49
お世話になります。475です。
草刈機の画像をUPしてみました。
http://hima2.net/img01.jpg
キャブとリードバルブassyを外して、クランクが露出した状態でも、
リコイルのガクガク感はは変わらずなのですが、
ご指摘のようにキャブのオイルつまりが原因なのでしょうか?

やはりエンジン丸ごとガソリンに漬け込んだほうがよいのでしょうか?
(タイでは灯油を売っていないのでw)

それともクランクケースを割ってみたほうがよいのでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:06:31
>>501
お、ロビンのECエンジンだね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:20:30
>>475
ワンウェイが壊れてるとかどうよ?
クラッチ部分を開けて、ベルを手で持つ。
そしてリコイル引いてみる。
エンジンは回ってないのにリコイルが引けるとか・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:23:58
ぼくちゃんの愛機は,マキタem350だけど、おんなじやつと違うの。
リードバルブつきのやつでしょ。ここまでバラシタノ、もう面倒見切れないと
いう感じあるね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:24:39
>ご指摘のようにキャブのオイルつまりが原因なのでしょうか?
キャブではなくなったって事だろ。
エンジン自体はスムーズに回るのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:28:58
まぁ良くがんばってるなぁ
プラグを外すとスルスルってのが謎だなんだよ
プラグの有り無しで関係するのは圧縮圧力なので、シリンダー外した今、圧縮
圧力は全くない状態だから残るは・・・・
今の状態でガクガクだと、クラッチ周りが気になると言えば気になるが推察で
はなかなか判らんな

あーちなみに今の状態は2も4も関係ないから反応しないでね>ホンダしか知ら
ない人
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:43:58
どこか詰まってるだろ。
灯油に漬けるのも手だけど、ガソリンは危ないからやめとけよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:45:21
>>506
493で似た事書いてるじゃん。
キャブが原因じゃなくてクラッチ側から回してスムーズに回るならエンジン本体じゃないと
言えるんじゃないかな。そうなるとリコイルしか疑いようがないじゃん。
引っ掛かりってならワンウェイ部じゃないのかよ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:24
>>475
圧縮による負荷が掛かった時にスターターのワンウェイ部がまともな働きをしてないんじゃないか?
割れてるとかでさ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:36
>>508
タイに行ってやれよカス
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:52:10
俺も前、リコイルがやたら重くなった事があるけど、
ピストンリングにスラッジかなと思って開けたらそうでもなく、わからんので、
シリンダー外して、クランクとかコンロッド周りに2ストオイルを塗りつけて
グルグルクランク回して組み付けたら、何故か直ったちゃったんだよな。
俺のはフロートキャブでシリンダーが下向く奴なので、その仕組みだと、
オイルが残留しにくいのかな?とか思って勝手に納得したんだけど、
結果オーライでしたが原因不明です。今は絶好調です。古くてぼろいですが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:54:45
475の機械を手元でみてみたいな。
原因の追求って個人的には好きだな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:56:52
>>512
タイに行けや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:57:06
キャブとリードバルブをはずして、
点火プラグもはずしてとなると
特に抵抗もなくクランクシャフトは
回って当たり前だわな。
その辺どうなの。

ガソリンに漬け込んで、という話に
ノルカノラマイカ、という程度では
御貴殿、修行がタランド。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:58:29
>>510
お前の刈払機を代替で持って行ってやれよクズ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:06:49
トムヤンクン食いてぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:12:26
ちゃんと、元通りにくみ上げられると、前提して
いいガソリンを食わしてみたら案外調子出るんじゃないの。
オクタンの低いガソリン、あるいはそう変質したガソリンにより
あたかも、点火時期が早くなったのと同じ現象起きたのかのと
思わんわけでもない。
ただし、これ机上論あるね、そんな目にあったことはない、
あくまで、憶測なり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:41
トムヤン君ってベトナムに居そうだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:39:37
話を元に戻すとホンダ4サイクルに行き着くわけだ。
リコイル引く回数が少ないと言う事はそれだけ消耗もしないという事だ。
だから便利で長持ち買い替えも長サイクルエンジンだということでホンダに
決まりだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:40:12
エンジン丸ごとじゃなくてキャブレターを灯油に漬けるのは普通にやるだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:58:47
>>519
4サイクルの良さはわかるが、なぜ本田なのか具体的かつ合理的に説明したまえ。
おっと、2サイクルけなすだけじゃ納得しねぇぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:19:17
>>521
別にホンダに拘ってるわけじゃねーよ。
今のところホンダエンジンしか完全な分離式の4サイクル刈払機は無いだろ?
あるのか?
4サイクルの良さが解って、ホンダエンジンしか無いのならホンダじゃねーか。
別な選択肢が有るなら比較検討するさ。
今現在では4サイクル刈払機=ホンダとホンダエンジン搭載のスチール?だったっけ?
そんだけだろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:20:15
エンジン始動時に重くなってキャブレターが、げいいんってのはまず無い
オーバーフローしてガソリン満タンになっちゃた時位か

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:21:11
そういや、2年ぶりにンダ4st刈払機売れたぜ!
超ダンピング価格だったけど><
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:30:47
>>523
オーバーフローするのはキャブが原因なのにキャブが原因じゃないとはこれ如何に?

>>475でフライホイールが1/4回転ごとに引っかかる感じって言ってたじゃない?
リコイルスターターを一回引くと丁度ピストンが4往復くらいするんじゃないかと思うんだけど、
それから考えるとやはり圧縮工程で重くなってるように思うのね。

そんでもってキャブを外して軽くならないからと言ってキャブが原因じゃないとも言えない気がするのね。
逆に言うと、正常に機能してるキャブを取り付けて正常な混合気が送られれるようになれば軽く引けるように
なるって事もあり得るんじゃない?


526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:36:15
つーかね、ホンダ4st使ったら2st機持ってたって4stばっかり
使うようになっちまうよ。
長期的な使用をすると特にな。
ある程度ほったらかしで、使う時にただのガソリン買ってタンクに注ぐだけで
すぐ使えるって手軽さがいいんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:40:17
>オーバーフローしてガソリン満タンになっちゃた時位か
エンジンの仕様にもよるかもしれんけど、燃焼室が満タンだったら
ロックするんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:46:33
>>524
お客の使用後の反応を聞きたいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:48:48
))522
えっと、スチールじゃなくてハスクです。スチールは4−MIX。

ハスクの4ストはホンダだけど、外観は本家よりカッコいいと思う。
残念ながら国内では扱ってなさそうだけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:50:23
>>525
正常な潤滑の事を書いてるんだと思うけど、プラグ抜いた状態では軽いらしいから
負荷が掛かった時に歪んでる部品があるんじゃないかと思うけどな。
前に書いたように俺はスタータ軸のワンウェイを疑うな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:51:40
>>529
そうなのかい? 俺、勘違いしてたみたいだね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:53:39
>>529
これだ、コレ。
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17267&item=010101007002
どっかで見たと思ってたんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:56:15
ヒモ巻きで始動するか試せればいいんだけどな。
小さいのは厳しいだろなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:07:05
とうとう4ストも3万切るところまで下がってきたか。これ、ホムセン仕様かね。
って、カーツじゃないか。ハスクバーナでしょ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:22:17
ホムセン仕様も農機屋仕様も卸し先を分けるためにHを付けるかどうかしてる
だけじゃないの?
俺のホンダ機はホムセン仕様だけど、エンジンは汎用エンジンそのものだし
クラッチケースから先の重さは軽い2stの刈払機並の重さがあるよ。
特にアルミ系の金属なら重さ=丈夫さと思っていいんじゃないかな。
竿やハンドルなんかただのパイプだしね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:31:31
>>529
かっこいいも悪いもあるかいボケ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:36:34
>>536
いや、少々あると思うぞ。
大きいホムセンに沢山並んでるのを見ると最近のはデザインを考慮している
ように見える。
538529:2008/04/12(土) 23:39:49
ハスク仕様のエンジンは外装がホンダのと異なってて、俺ごのみだって事です。
539523:2008/04/13(日) 00:13:16
4stが安いのは売れなくて問屋が在庫処分だよね

つか皆日本語不自由なのか?

エンジン始動時に引き力重くなってキャブレターが、げいいんってのはまず無い
キャブレターが原因だとしたらオーバーフローしてガソリン満タンになっちゃた時位か

って書かないと解かんないとわ

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:28:37
>>539
>キャブレターが原因だとしたらオーバーフローしてガソリン満タンになっちゃた時位か

そんなことない。

>>475はキャブレター掃除したってんだから今回はスルー。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:53:10
>>521
おい522に納得したのかよ?
もう寝るぞコノヤロ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:58:12
>>540
人のやる事を信用しすぎだ
写真を見てキャブが外れてるのを見てからキャブはスルーって事だろ。
クラッチから先が関係なくて手で回して問題無いならワンウェイが
一番怪しい。
ってかいときながら、実はバネでした〜とかあるかもなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:52:04
こうなったらみんなでタイに行こうぜ。
往復27,000円だってよ↓
ttp://www.ana.co.jp/int/promotion/topics53/index.html?cid=GLISGoogleANALSTint2008049322LST
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:46:49
>>540
>>475はキャブレター掃除したってんだから今回はスルー。

掃除つったって、どんな掃除したんだか?
>>475
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050818-gas/bush-cutter-GAS.html
のページにキャブレターの図があるから見てみい。
545475:2008/04/13(日) 09:17:13
おはようございます。
皆様、沢山のアドバイスを頂き、有難うございますm(_ _)m
リードバルブ及びチャンバーを外してエンジンの吸気・排気ポートを開放した状態でも、
以前、リコイルの引っかかり感が解消されませんので、ご指摘頂いた「スターターのワンウェイ部」
をググってみます。(不勉強のためエンジンのどの部分か分からないのでw)

またキャブ清掃は家に唯一あるケミカルのWD-40を吹き付けてジェット類のつまりを取った後に、
自転車の空気入れで穴という穴に空気を吹き入れて余分なWD-40を除去してから組み立ててます。

今日から3日間はタイ正月(ソンクラン)なので、作業が進むか心配ですが...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:59:03
>>545
取り合えず作業方針が決定したようでなによりなのね。
確かに>>530たんの指摘は正しいかもしれないのね。

ただね、刈払機ってテーラーとかと違ってちょっとプラグがかぶっただけでも結構引っかかり感って出るし
(4ストはしらないけど)、そもそもエンジンに全く始動の兆候が見られないなら、やはり燃調トラブルの疑いも
完全には捨てきれないと思うのね・・個人的には。(チャンバーやキャブを外した状態でも引っかかり感は出ると思う)

もしそんなトコ(プラグの焼け具合とか)とっくに点検してる、もしくは引っかかりが強くてとても点火状態まで
リコイル引けない、て事なら捨て置いといて。(実際に触れないからこの辺が分からなくてジレンマなのよね。
>>543たんのプランで現地の山奥?に行くにしても¥27,000あれば余裕で新品買って送ってあげられそう

だからこれまたジレンマになりそうなのねw・・・と言うか、いい加減キャブキャブしつこいと思われてそうだから
そろそろ消えるあるね)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:05:34
キャブキャブにしてやんよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:13:16
やれるもんならやってみやがれですぅ><;
549475:2008/04/13(日) 17:59:01

「スターターのワンウェイ部」 についてググってみました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127468937
この記事はラジコンについてですが、内容的には一方向にしか回転しないベアリングということで合っていますか?
交換用部品が簡単に入手出来ればよいのですが。。。

いずれにしてもクランクケースを割らないと分からないですよねぇ。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:40:36
>>549
シリンダー外したりしてるんだから別にええやん今更
ボクはすっかりバラバラ♪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:59:24
待て待て、待つんだ、タイのお方。
クランクケースを割るなんて、10年早いぞ。
朕はそうなされないほうよろしいかなと
希望します。
大型ごみに出さないとならんようになるあるね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:05:28
27000円でタイ往復か、いいな。
盆前後だといけるんだけど
間に合わんわな。
目的,仮払い機の修理、いいねえ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:14:01
545によるとクランクケース下を開放してるが、
点火プラグを外してないんとちゃう。
とすると、ひつかかり感はあってあたりまえとちゃう。
最初の混合気不良を、すっかり重病人にしてしもたんと違う。
かなりのオペしたみたいだし、さてさて、元気に退院できるか
霊柩車での退院か、これは心配だ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:29:05
>>475
エンジン本体を分解しなくてもスターター部分だけ取り外せないかい?
刈払機の作りによって違いは有るかもしれんが、エンジンからスターター側にも
シャフト軸が見えていて、その軸に一方向にだけ回るベアリング(ワンウェイ)が
取り付けられているはずなんだよね。
それが正常に動作しているかどうかだと思うよ。
もしかすると、ワンウェイは単体じゃなくて部品に組み込まれているかもしれない。
更に、もしかするとワンウェイはベアリングの形ではなくてバネかもしれない。
その場合、バネクラッチの仕組みを考える必要があるよ。
色々分解しているみたいだし、簡単に取り外す腕前は有りそうに思うんだけどな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:48:49
俺、色々考えてたんだけどさ、スターターの引く力をシャフトに伝える方式はいくつか
考えられるよな。
まずは方式を確定する必要があるし、確認できたら原因も即座に分かるんじゃないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:14:20
時間の無駄だから新しいの買えよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:44:51
>>556に一票、と行きたいがこんな単純な機械でどこが悪いのか分からんのはくやしいな。
そんで今、アップされてた写真見てたんだが、これって変わった形してるね。
シリンダーは横向きに設置されてるみたいだし、クランクの底にあたる部分にリードバルブが付く形になってんの?
しかもこのキャブってもしかしてフロート式?
燃料タンクもどこに付いてたか分からんし、前に言ってた人いたけどこれEM350ってやつなの?

・・・・よく分からんが、もしキャブがフロート式ならもう新品に替え時だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:28:32
きっとフロートタイプだね。燃料コックあるし、デリバリパイプ上向きだ。

しっかし、上部燃料タンクの刈払機ってすごいね。俺はこないだもらってきたやつの
キャブがピストンバルブのダイヤフラムだったってだけでも驚いてたのに。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:18:46
>>557
マキタとのことなので、エンジンはおそらくロビンのEC03かと思う。
日本のNB351とかEM350とは少し違うと思うけどね。

>>
TK製のダイヤフラムキャブはピストンバルブで、今も新ダイワの一部機種で
使ってるはず、一応フロートキャブも現行であります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:27:04
山林用のデカイやつは今もフロート式だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:46:31
マキタのEM350はフロート式ではなくダイアフラム式。
NB351だったらスターターの色は黄色か赤。
ごちゃまぜになっているのか、全くの模造品なのか。
とにかくスターターは4本ぐらいのボルトで止まっているだけだから
外して写真うっPして。
それからクランクシャフトとコロッドのつなぎ部分の縦方向のガタはどうですか?
そこには普通ニードルベアリングが入っているからそのニードルベアリングが
破損しているとか、安物になるとニードルベアリング使わずにメタルになっている。
クランクシャフト自体のガタは?(横方向や引っ張る方向)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:02:03
スターターにワンウェイ使っている機種ってあるのですか?
草刈機やチェンソーその他いろいろな汎用エンジンみてきたけど
ワンウェイ使ってるのラジコン以外では見たことないです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:15:46
>>562 見方によっちゃスターター自体がワンウェイと言えるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:11:53
ワンウェイは色々と難しい問題がありそうな気がする。
金属粉で焼きついてエンジン急停止とか、わずかに負荷もあるからパワーロスしたり
それとワンウェイは普通のベアリングよりデリケートで壊れやすいから普及しないと思うな。
今のままでいいんじゃないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:20:57
ワンウェイ ジェネーレーション♪
          ワンウェイ ジェネーレーション♪
                     ワンウェイ ジェネーレーション♪
566475:2008/04/14(月) 18:03:11
お世話になります。
昨日、吸気側からクランク周辺に2stオイルを入れてみましたが、状況は変わらずです(泣)
引き続き、愛機の写真を数点アップしました。

後ろ側から(燃料タンクを載せてみました)
http://hima2.net/img02.jpg
キャブ側から(ミクニ製のフロート式です)
http://hima2.net/img03.jpg
リコイルスタータ−内側
http://hima2.net/img04.jpg
フライホイール側です(外してみようと中央の6mmボルトを抜いても取れませんでした)
http://hima2.net/img05.jpg
マキタのロゴ部分(一応、Made in Japanになっています)
http://hima2.net/img06.jpg
コンロッドのガタつきを吸気側から指を入れて調べてみました
http://hima2.net/img07.jpg
クラッチ側はこんな状態です
http://hima2.net/img08.jpg

最後の写真の状態でフライホイール(クラッチ側も同じ)を、
手で回しても引っ掛かり感が変わりません(涙)

近所のオヤジが市場のサンデーマーケットで5年前に買ってきた「マルタ(MARUTA)」とかいう
スターターのケースが赤い草刈機で、今朝も草刈をしているのを見たら、
折角、日本製のマキタを買ったのに。。。と、愛機の姿を見て悲しくなりました_| ̄|○
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:13:27
国内向けじゃないみたいですね。
最後の写真の状態で、引っ掛かり感があるわけですね。
マフラーを外してピストンの具合を見てください。引っかいたようなキズなどはありませんか?
フライホイルを回してピストンがどの位置にあるとき、引っ掛かりますか?
フライホイルとイグニッションコイルは干渉してないですか?
フライホイルを左右にちょっと回してみて遊びはないですか?
フライホイルは中央の6mmのネジを外して変わりに長めの6mmのネジを
取り付けます。フライホイルを手で持ってその6mmのネジの頭をハンマーで
軽くたたくと外れます。フラホイルとクランクシャフトの接合部にある半月キー
はちゃんと付いていますか?フライホイルとキーが一体になっている場合があります。
そのフライホイルのキーがなめたりしていませんか?
それでも異常なければエンジンを分解しなくてはいけないかも。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:43:25
気になるアイテム、フレキシブレード3.5mmはマキタのウルトラオートだったけか、これには太すぎて
使えネー。 限界は3mmだ。
無理やり入れて使ったが、スゲースゲー小指くらいの笹が切れるぞ。
と10分ほど使うと根元から破断だ。
何回やっても根元から破断。切れるというより折れてる感じだ。
原因は負荷のかかる部分が曲がり過ぎているからのようだ。
とにかく磨耗に強いからヘッド次第で大活躍するアイテムだ。
明日から対応する自動振り出しのヘッド探しだな。
今日は荒地1500u程度を通常のナイロンコードで仕上げた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:29:58
行間空けてもいいですよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:43:01
>>568
オレゴンジェットフィットで使ってるけど、根元から折れたことないなぁ。
先端から削れてく。
ナッツタイプじゃないけどね。
他のヘッドのコードの出口見ると、折れやすそうだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:10:37
>>566
たぶん無いとは思うけど、リードバルブが張り付いているとか無い?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:38:42
リードが張り付くってどういう条件下でなるの。
率直にお尋ねしたい,後学のために。
スクーターのリードにケシ粒大の石が
かんでいたことがあっ他。そのときは
エンジンスカスカだxた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:53:50
あそこまで分解して、引っかかり感とは、     。
最後の運転終了時に違和感は無かったのか。
その辺の思い起こしで原因憶測できまいか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:08:48
>>570ジェットフィットって自動繰り出しじゃなかったでしょ?
地面に打ち付けて自動で出せるタイプが便利なんだよね。
今、マキタのヘッドを加工して、フレキシブレード3.5mmを無理なく巻けるように
したよ。 コードの出口も削って滑らかにした。
次に荒地で使う時に破断するかどうか試す予定だけど、しばらくは住宅地専門になる
から負荷がかからず、検証にはならないな。
俺の使い方は小指くらいの笹や雑木が混じった薮に突っ込んでバンバン刈るやり方だから
かなりの負荷がかかる。
普通のナイロンコードじゃブチブチ切れるし、切れない雑木や笹が多い。
フレキシブレードはそれらが切れたから破断するまでは作業が楽しい位はかどったよ。
ただ切れ端も大きい物が増えるからスネとかモモに当たると、かなり痛いね。
次回成功したらプロテクター買う事にする。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:15:01
大方スタータ周りとは思うんだが…

>>488
>ピストンとシリンダー側にヘアラインのような細かい傷と
>一部、焦げ?たような茶色のスス(直径5mmほど)がついていました。
>ほかに大きな外傷は見当たりませんでした。

傷の状況によっちゃガックンガックンするくらい重くなることもありそうな予感
ピストンの画像見たら"剛毛を彫刻したような"傷が付いてたりして
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:20:56
>>566
「RBC411」って型番から察するに、ロビンのNB411のOEMモデル?あ、でも30ccか。

まぁいいや、NB411のOEMと仮定して書くけど、NB411はデコンプ付いてない所為もあると思うけどスターターはかなり重いと思う。
自分は普段ロビンのNB281(デコンプ無し)を使ってるんだけど、それと比べるとね。

>先日からスターターの引き紐が異常に重く感じ
ってのが気になったんだけど、実は気のせいって事無い?

自分の会社での話なんだけど、やはりNB411のスターターが重くてエンジンがかけられないって人が居て、
他の人に渡して「フンッ!」って引っ張ったらあっけなくかかったってことが何度かあるんだよね。

んで、>>475から読み返して見たけど、「火花は出てる」的な書き込みが見つからなかったんだけど、
勿論火はちゃんと飛んでるんだよね?(見逃してたらスミマセン)


577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:29:57
>>574
そう、自分のはパスタタイプ(棒状)だよ。
ナッツタイプ(巻物)売ってんだから、ヘッドも自動繰り出しの出して欲しいよね。

そこまで過酷な所でもチップソー使わないんだね。
自分もナイロン派なんだけど。チップソーほど神経使わないし。
自分の所はそんな過酷じゃないから、2.65mmで十分。
切れ味いいから気持ちいいよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:47:13
>>577 うん、自動繰り出しでフレキシブレードが使えるヘッドほしい。
チップソーは完全に笹竹と雑木専門になってしまったよ。
鉄板4枚刃なんかススキとかイネ科の密集して成長した大型雑草専門だし。
もし、マキタのヘッドで問題無くフレキシブレードが使えるようになったら
細い笹と雑木もカバーするからチップソーの出番が極端に減るなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:52:47


共 立 ・ 新 ダ イ ワ 合 併
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:58:29
>>577 ごめん、聞くの忘れてたんだけど、俺が今使ってる普通のナイロンっていうか
少し丈夫なナイロンが2.65mmなんだよ。
チタン入りっていう灰色の奴なんだけどね。
フレキシブレードの2.65mmってしなやかさと強さはどんな感じ?
切れ味は多分どの太さも変わらないと思うんだけど、用途に応じてヘッドを
複数用意しておこうと思ってるんだよ。
住宅地の空き地みたいな所に使うヘッド2.65mm、荒地3.5mmってな具合でさ。
それにナッツ(って言うんだ、知らなかったw)だったら巻きが多いしねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:37
混合油は潤滑油を兼ねてるわけで、シリンダー部分が乾いてると重いよね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:20:16
もしかして、ピストンリングがずれてたりしないかな?
ピストンリングの切れ目を合わせる所があるんだけど、
俺の(マキタ)は合わせなくても結構嵌っちゃうんだよね。
物によるかもしれないが、ピストンリングは嵌ってる状態で、ちょっとは動く筈。
動かなかったら、ずれてというか、合口が合わず嵌ってる可能性がある。
ピストンを見れば、リングの所に印があるからそこに切り口合わせて組んでみたら?
俺が前重くなった(511)のが直ったのも、直接の原因はそこだったのかも。
ピストンリングの合わせもいじった記憶が何となくあるなぁ。
でも、全然違う要因かもしれないけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:24:26
>>580
自分の所は、一部に5mmほどの笹や木、イネ科の雑草等かな。あと芝生もある。
業者さんじゃないんだよ。自分の家の敷地内だけど、結構広い。

2.65mmは辛うじて5mmほどの笹や木が切れるかな。
ぶん回して行けばいいけど、面積広いと苦しいと思う。やっぱ、3mm以上だね。
2.65mmだと、自分の環境をすべてカバーできるんだ。
芝生に関しては、メインは芝刈り機だけど、キワなんかはフレキシブレードでやってる。
3mm以上だと、芝生が辛い。一般家庭なら、2.65mmでカバーできるんじゃないかな。
そこそこ硬い笹や柔らかい草まで対応できると思うよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:35:01
>>580
追伸
キワ刈りでブロック塀や石なんかにぶち当てたりするけど、一度も破断したことないよ。
先がだんだん短くなってく。
ってことは、しなやかで強いってことだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:46:52
>>583 レスありがとう 豪邸を想像してしまったよw 
切れ味とは別に強靭さもナイロンの上を行ってるようだね。
今のナイロンが無くなってきたら2.65mmを使ってみるよ。
今日3.5mm使ってみて磨耗が少ないのに驚いたんだよ。
でもそれが太さによるものか、材質によるものなのかが分からなかったから
気になってたんだ。
短時間でも薮に突っ込んだら普通のナイロンじゃ即座に切れるかズタボロだもんね。
チタンの奴で磨耗切断しながらも、なんとか仕事になるくらいだった。
楽しみがまた1つ増えたから嬉しいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:47:03
お!フレキシブレードの話してるじゃん。
俺も去年から使ってる。
>>580
ジェットフィットも便利だぜ。
太さ違うの10秒で交換できるし。
まぁ、繰り出し式と違ってコードを全部最後まで使い切ることができないが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:27:31
>>585
そんなおまいにオレゴンジェットフィット4本ライン+フレキシブレード4mm!!

ただし、排気量40cc以上w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:09:12
>>579
ほんとだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT1D1407O14042008.html
共同持ち株会社やまびこだって。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:31:08
新ダイワの、ちょっと斜め上行ってた機材はみんな終了しちゃうのかな。
謎の混合4サイクルヘッジトリマとか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:27:17
>>586 ジェットフィットは自動を試してからだな。
>>587 作業がすごくはかどるだろうけど、全部揃えたら15万位になりそうだよね。
俺のは35cc1.6馬力だから2本出しで丁度いい位だよ。
40cc以上ってのが気になるなw40ccが最低ラインって事だろ?
もう未知の粉砕能力だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:11:08
プラグを外すと具合がいいんだな。じゃ、単純明快に考えると、
プラグの電極がピストンヘッドに微妙に当たってんじゃないの。
電極の長いプラグをつけたんじゃないの。プロジェクトタイプ
というやつ。もっともカリバライ機につくそのプラグがあるのかどうかは
しらないが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:55:47
>>591
お・その発想は無かった。ワッシャー1枚で解決したりしてな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:07:04
ロビンのあのEC型はBPM7AだったはずだからBPM以上の長いプラグは
多分入らないかもよ。 BMとBPMでどっちが長いか忘れたけど。
そもそもチャンピオンなのかNGKかもわからん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:46:32
>589
その謎の混合4サイクルシリーズは、海外で意外に売れているのよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:01:26
NGKならBPM系が突き出し!
プラグ当たってるかもね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:14:59
フレキシブレードも良いけど、ウィスパーラインも良いよ。
切れ味は悪いけど、3_でも叩き出しに巻けるから使いやすい。
フレキシはジェットフィットで使うように考えてあるから、巻きにくい。
いきなり回転が上がったと思ったら、ちぎれてるし・・。
4_巻ける叩き出しのヘッド無いですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:48:57
>>596 4mm巻ける奴が有ったら良いけどね。
ボビンの直径が15cm位無いと硬くて巻きにくいと思う。
ウィスパーは俺の用途に合わないな。
庭の芝生はチタンナイロンで問題無いし、庭の草刈だったらナイロンを一度も叩き
出す事無く終る広さしかないからね。
田んぼの畦道みたいなもんさ
そういや、刈払機を自宅に置くようになってから草刈が楽だな。
狭い庭でも手で抜くとなると半日掛かってたのが30分位で片付けまで終ってしまう。
倉庫に置いていた時は除草作業となると女房と口喧嘩しながら汗をにじませてやってた。
その頃がちょっと懐かしい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:31:16
みんな詳しいな〜
なんでそんなに詳しいのか不思議だわ

今年初めてエンジンかけてみた
5分ほど暖気してエンジン全開
気持ちイイほどにふけ上がった
ことしもいけるな
去年ホムセンで買った15000円物(定価32800円の処分品)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:11:59
スゲーマニアックな世界だね。
農機具屋にある草苅機を適当に選んで棚に並んでる刃を適当につけてる俺との差を感じてます。
草刈りものめり込むと奥が深い世界だと知りました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:25:41
近所の人が、畦草刈り機買ってた。
オイラも欲しい。
でも、20万は高い   orz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:52:53
刈払機と比較すれば高いけど 暑い季節はたすかります。
刈払機とコンビで作業してます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:44:39
>>598
詳しい事はないと思うよ。
楽をしたいから色々な種類を試してるだけさ。
そして、それぞれの刃の使い勝手と限界を見るんだ。
最初に楽をする為の苦労をしておくと当然後が楽だよ。
色々試した結果、ナイロン、4枚刃、チップソーの3種類を用途に応じて使っているが、
フレキシブレードが自動で使えるなら4枚刃の出番がなくなりそうだ。
後で片付ける必要がある時だけ4枚刃の出番だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:41:58
やっぱり凄いや。
俺は馴染みの農機具屋にある商品の中で探すたけです。
草苅機の型式や刃の商品名がスラスラ出て来て、特徴までもきちんと説明出来るなんて凄すぎる。
余程機械好きなヘビィユーザーじゃないと、そこまで沢山の種類を使い込んで評価するなんて出来ないと思う。
604475:2008/04/16(水) 12:57:48
皆様、お世話になります。
昨日はタイ正月(水掛祭り)最終日でネット落ちしておりました。

>>567さん
>ピストン&シリンダーの傷
ヘアライン程度の傷と5mm丸ほどの茶色いススがあったので、
1000番の耐水ペーパーで軽く均してから芯出ししながら組み立てました。

>引っ掛かりを感じるピストンの位置
ピストンが下から上に向かう際に引っ掛かります。
プラグを外した状態では「スッポン」と軽い音がします。

>イグニッションコイルの干渉
目視で確認しました。

>フライホイルの遊び
クラッチ側を押さえつけタ状態でフライホイルを回してみましたが、
遊びはゼロ(フライホイルは回らない)でした。

>フラホイルとクランクシャフトの接合部にある半月キー
フライホイルを外そうと試みましたが、取り替えた長いボルトの頭を
ガンガン叩いても外れませんでした...orz
http://hima2.net/img09.jpg
(ボルトの頭がつぶれかけています...爆)

>>571さん
リードバルブを外しても引っ掛かるのですが...
605475:2008/04/16(水) 12:58:48
(続きです)
>>573さん
最後の運転終了時は通常通り、燃料がなくなったところで終了しました。
異音や異常な振動などは感じませんでした。

そして2月のある朝、草刈をしようとリコイルを10回引いても始動できません。
肌寒いと感じる朝方(タイでも気温15度なんて日があるので)だったので、
チョークをかけてかぶったのか?キャブのつまりか?と思い、
プラグとキャブ清掃をしたにも拘らず、10回以上リコイルを引いた所で
現在の引っ掛かり状態になってしまいました。

>>576さん
説明書を見たら41ccでした。適当に30ccと書いてしまいました。
気のせい?ではなくリコイルを20cmほど引いた所で、ガツっと引っ掛かる感触です。
強引にリコイルを引いたら紐が切れるかも?と思えるほどです(泣)

>>582さん
シリンダー組み立て時にピストンリングのスタッパー部分で「ぎゅっ」と、
リングを挟み込むようにないとシリンダーが入りませんでしたので、
リングのズレは無いように思います。

>>591さん
プラグは交換していません。593さんご指摘のNGK-BPM7Kがついています。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:49:17
>>475さん
その写真の状態でフライホイル回したら滑らかに回るの?
それともリコイルを引いたときだけ引っかかるの?
スターター外してるし、随分と分解清掃をやってるみたいだし、そこまでやってるのに
原因不明ってのが理解できないよ。
取り替えた長いボルトは見た感じ新品じゃないみたいだし・・逆ねじだったり?
それは置いといて、スターター外した状態でホイル回したらエンジン掛かるんじゃないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:53:35
>>475さん
手でホイル回して怪我しないように、やっぱ直接掛けるのは避けた方がいいよ。
指先が無くなるかもしれんからね。
掛けないにしても、滑らかに回るかどうかは確認できるんでは?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:22:06
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:44:03
>>608 今まで気付かんかった。
目の付け所が違いますなぁw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:11:22
>>605
その20cm引いた所から先は引っ張ってないの?
ガガガッと引っかかりながらも最後まで引っ張った(引っ張れた)のかどうかで診断も変わってくるからさ。

それから火花がちゃんと飛んでるか、プラグの湿り具合はどうかなどの情報も欲しいところ。
そういう類の質問には全くレスを返してくれないから基礎的な部分の判断すらできない。

恐らく本人さんにはプラグやキャブの故障じゃないという自信があるから、機械フリクション的なアドバイス
にしか耳を貸さないんだろうけどこちらにはそこら辺が分からない。

>>566の最後の写真にしたってプラグが付いた状態なんだから引っかかって当たり前じゃない?
紐で引いても引っかかるんだから、ましてや手でフライホイール回して引っかからないはずがない。

普通に考えて、紐を引いてピストンが動いててそれでエンジンが掛からないとなると、まず電気系統のトラブル
(火花が飛ばない)かプラグ自体の劣化、もしくはキャブ詰まりなどの燃調不良を最初に疑うはず。
本人さんもまずそこらを考え改善しなかったから、引いた紐の重さ具合も手伝って機械フリクションが原因だと
したんだろうが、もとを正せばエンジンに全く火が入らない状態から事は始まってるんだから、力任せにでも
紐が引けるなら引っ張ってみてプラグやキャブの調子をみる事も重要なんではと思う。
26ccのエンジンでもかぶるとかなり重い(引っ張るとドッドッドッ!って感じの衝撃がある)くらいだから41ccなら
更に重く感じると思うし・・・どの位の重さか人によって判断違うから難しい所ではあるけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:14:21
スリーブがずれてる(回ってる)って事は・・・   無いわな
ここまで分解してプラグ外せば回るってのは正直わからん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:18
41CCだと軽くスタータを引いたら、結構重い動きだと思います。
圧縮はできてるみたいだし、電装系じゃないかと。
スパークプラグから火花が出てないのでは。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:06:46
前回の運転手終了時から、何か小動物が排気管から入り、
排気ポートとピストン間でせん断された。ミミズなら
問題無かろうが硬いものならピストンに傷がつくかもしれない。
現地特有のそうゆう動物は心あたらないのか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:41
このページのENGINEてところでロビンのEC03、04エンジンについて
いろいろ解説されてるので参考にどうぞ、キッズカートのやつだけどw
フライホイールを外すにはプーラーが必要だよ。
www.yr-hks.com/index.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:43
>>605
475さん。582ですが、40ccクラスは使った事ないので正確にはわからないけど、
ピストンリングずれていてもシリンダーに入ると思いますよ。というか、
ぎゅっとやって入れたって言うのは、ちょっと臭い気がするなぁ。
俺も、最初ぎゅっと入れたけど、ピストンリング合わせたら
ぎゅっと入れなくても入ったような記憶も無きにしも非ずなんだよなぁ。
記憶が定かじゃなくてすまないが、ちょっと臭いと思われ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:06:08
買ってからずっとキャブ調整したことないんだけど
問題なく動いてるし大丈夫かな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:19:03
フィルターが溶けてるかもな、まあ動いてるならキニスンナ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:50:57
>引っ掛かりを感じるピストンの位置
ピストンが下から上に向かう際に引っ掛かります。
プラグを外した状態では「スッポン」と軽い音がします。

(プラグを外した状態で)ピストンが下から上に向かう途中で引っかかるのだったら、ピストンリングが
排気ポートに引っかかってるのかなぁ。ピストンの向きは合ってるよね。排気ポート
からピストンをのぞいてみてピストンリングの割れ目が見えますか?もしみえれば
ピストンが反対についています。
フライホイルの磁石がイグニションコイル
のところにきたらカクッカクッてなるけどそれじゃないよね。
その磁石がちょうどイグニッションコイルの両足にピタッてきたとき
ピストンが天辺(上死点)のほんのちょい手前(天辺にくるかこないか)にあるんだったら
点火時期はあっている。
「スッポン」って音はクランク内の負圧によるインテークポートからの吸気音
だからそれは異常ないと思う。(2ストならではの音)


>フライホイルの遊び
クラッチ側を押さえつけタ状態でフライホイルを回してみましたが、
遊びはゼロ(フライホイルは回らない)でした。

クランクシャフトとコンロッドの接続部分のガタをみるんだから
クラッチは押さえつけずに、つまりピストンを固定した状態でフライホイルを
左右にちょっと回してみて遊びがあるのかです。角度にして1度、2度の感覚です。

シリンダーとか外せるんだったら、シリンダー内部の写真、ピストンやコンロッドの
写真もみてみたいです。
619475:2008/04/17(木) 13:32:02
お世話になります。
昨日、再度シリンダーを外してみましたときの写真をUPしました。

ピストン&コンロッド(排気側)
http://hima2.net/img10.jpg
ピストン&コンロッド(リングストッパー側)
http://hima2.net/img11.jpg
排気ポート側の掃気ポート横にえぐられた様なキズ(白く見える部分)
http://hima2.net/img12.jpg
右側の掃気ポートとシリンダーきわに横筋状のキズ?(仕様かも?)
http://hima2.net/img13.jpg
排気ポートと反対の掃気ポートはツルっとしています。
http://hima2.net/img14.jpg
謎のえぐられた様な白いキズと当たっているピストンにも縦線のキズ
http://hima2.net/img15.jpg
クランクケース内部を接写(シリンダー側)
http://hima2.net/img16.jpg
クランクケース内部を接写(吸気ポート側)
http://hima2.net/img17.jpg


白く見えるキズですが指先にオイルをつけて触ると分かる程度の深さですが、
ペーパーでキズをならしたピストン側に再度傷が見られるので、
微妙にささくれ状になっているのかもしれません。

また、キズは前回シリンダー組み付け時にリコイルスターターをつけて
都合100回ほど引き紐を引きながらシリンダーの固定ボルトを対角に締めたときに
出来たものと思います(プラグを外した状態なのでリコイルが引けた)。
620475:2008/04/17(木) 13:32:57
(続きです)
>>610さん
引き紐は20cm引いた所でガツっと引っ掛かり、その後は力をいれながらゆっくり引けば、
最後まで引けるのですが、力任せに一気に引くと自分のヒジを痛めるか?、
リコイルスターターが破損するか?という状態なのです。

また火が飛ぶことは確認していませんが、最初にプラグとキャブの清掃をした後に、
現状に至っているのは>>610に記した通りです。

ただ、素人考えで恐縮なのですが、引っ掛かりの原因を消去法で探そうと考え、
キャブ、リードバルブ、リコイル、チャンバー、と一点ずつバラしていったのですが、
間違っていたのでしょうか?


>>614さん
ロビンエンジンの詳しい解説サイトを紹介して頂いて有難うございます。
シリンダー乗せ換えやボアアップなど、ロビンエンジン専門チューナーさんのサイトとの事で、
とても心強く感じます。


>>618さん
ピストンの向きとリングの位置はあっています。
またフライホイールのあそびは、ほとんど感じられません。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:42:11
リコイルは、ばらして見ましたか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:31:04
>10回以上リコイルを引いた所で現在の引っ掛かり状態になってしまいました。 

生ガスが入って気密性が上がって回りづらくなっただけでは・・・
バラした時もオイル塗ってるだろうから、同じ状態なのかと
ここまでやって、圧縮、混合気と正常なら後は点火系疑うしかないと思う


623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:32:01
ばらすと戻すのに恐ろしく苦労する
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:44:33
リコイルも怪しいとおもうんだけどな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:38:38
シリンダーに再度傷が入るというのも気になるけど
リコイル側の方があやしいね。
リコイルをバラすかどうかより、外した時点で部品に異常が見られないのかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:45:45
>>475の人気に嫉妬w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:01:08
>>475さん

いろいろ難しいことしてるようだがリコイルの中のラチェットの
ピン折れか曲がりあるいはラチェットを押す小さいバネ折れが原因だよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:07:50
>>627
リコイルの部分やワンウェイの機能の事は随分前から書かれてるけど
見ようとしてないね。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:19:31
リコイルをはずしてロープを引いてリコイルの作動を確認。
爪の飛び出し戻りに異常がなくて軽く引ければ多分大丈夫。

始動を軽くする減圧装置がついてるならそれも確認
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:30:26
故障箇所が解らない時は、外側のパーツから外しながら、確認して行くのが良いです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:31:28
>>475の執念は凄いな。早く治ればいいが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:52:11
そのシリンダーの白いキズ気になるねぇ。
横筋状のヤツは気にしなくてもいい。
どうしてこんなキズが入ったのか原因が分からん。
ピストンの頭の部分やシリンダーヘッドの部分に小さい鉄くずのようなものが
ガチャガチャ当たったようなキズはない?
ピストンピンを止めているサークリップが折れてるとか。
クランクシャフトとコンロッドの接続部分も気になる。これはメタル使用のようだが。
そのへん部品欠けたりしてない?ベアリングの破片とかない?
何かを吸い込んだかもしれない。
とにかくそのシリンダーの白いキズはきれいにとってください。
633475:2008/04/17(木) 18:52:56
お世話になります。
>>610さんに教えて頂いたサイト管理者様と連絡がとれまして、
>>632さんご指摘のとおり白いキズは「メッキ剥がれ」によるもので、
「掃気ポートよりも下側でしたら削っても大丈夫」とのことでした。

また、「紙やすり#240程度で削って平坦にすることでひっかかりは無くなる」
とのコメントを頂きました。

これで作業方針が決まりホッとしている次第です。
気の長い作業になるかと思いますが、なんとか再始動させたいと思います。

また、スレ住人の皆様には沢山のアドバイスを頂き、本当に感謝しております。
長々とスレ汚しの書き込みにお付き合い頂き、有難うございましたm(_ _)m

「草刈機・刈払機について語ろう!」スレ万歳!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:31:18
これだけ書き込みが多かったのは異国の地で頑張っている人を助けてあげたい
という気持ちを持った人が多かったという事だろうね。
他人の冷たさ、無関心さを痛感する事も多いけど、そんな人ばかりじゃないって
事かもな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:02:48
いい話だなぁ〜
再始動出来ると良いですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:23:36
これでまた「だめでした(泣)」とかなったりするともう目も当てられん
最悪のシナリオ

・単に始動が重いのを忘れていた
・散々忠告を無視し続けたが、結局リコイルスタータがぶっ壊れてた
・解決はしたものの焼き付きを修正しようとして削りすぎ、ピストンが暴れるようになってしまった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:59:13
>>636たとえ再生不能になったとしても、自分でやった事だから諦めるしかないでしょうね。
そうならない事を祈ります。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:55:48
>>475
結果をちゃんと報告しろよ!!
万歳はその後だ。

まあとりあえず修理ガンバレ!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:28:09
そうだガンバレ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:09
すんません、ホンダ使ってる人に質問です。
一応このスレ読みました。

ホンダを買おうと思ってます。
用途は空き地300坪ほどの草刈です。

>>166前後でファイントリガーと固定スロットルで意見が分かれているようで、実際はどうか知りたいです。
ホムセン行けばファイントリガーはあるけど、固定スロットルはないようです。
通販だと、固定スロットルはあるようですね。

で、固定スロットルは、運転中にアクセル操作できるのですか?
>>170で、できる、とあって>>172でできない、とありますが?
本当はどっちでしょうか?
641don.百姓:2008/04/18(金) 19:52:47
ハンドル形状、指の器用さにもよるでしょうが、取り付け位置を工夫すれば可能。
運転中にアクセル操作をする用には、作られていないとは思いますが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:00:31
出来るよ
でも、多分貴方が想像しているようなスムーズなアクセル操作はかなり使い込まないと出来ないので
出来ないと書いている人が居るんだと思う

300坪で平坦地なら固定スロットルの方がいいと思うけど
心配なら何処かの農機具屋で草刈機を試しに使わせてもらって
具合を見てから手を出した方がいいと思う
固定スロットルなら何処でも置いてあるから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:06:35
固定でもみんなはアクセル操作してるでしょ。

どうせホンダ買うなら、俺だったらファイントリガーを買うな。
固定することも可能だし。
でも石や障害物のない空き地300坪だけ毎年使うだけなら固定でもよいかもな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:07:56
>>642
すまん偶然にも書き込み少ない時間にだぶったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:19:20
>>640
俺使ってるけど、慣れればできるよ。>>642さんの言う通り。

写真撮った
http://kabup.tank.jp/img/1208517082918.jpg

写真上:グリップ握ったとこ。
写真中:俺は薬指でアクセル開ける。
写真下:戻す時は親指。

アクセルの操作性はファイントリガーに劣るけど、慣れだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:23:52
>>645
GJ!
647640:2008/04/18(金) 20:43:49
皆さん、ありがとうございます!
>>645さん、大変わかりやすいです。ありがとうございます。

>>643さん
>どうせホンダ買うなら、俺だったらファイントリガーを買うな。
>固定することも可能だし。

http://image.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/cabinet/kariharai/ftuh.jpg
ファイントリガーで固定というのは、上の写真のように指先を固定?という意味ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:57:23
>>647
スロットルレバー部分のちょっとした加工です。
現物を見てないので・・・・Oリング入れたりいろいろです。
649640:2008/04/18(金) 21:10:40
>>648
加工してですか、素人には敷居高そうです。
ありがとうございました。

明日にでも農機具屋さんに行ってみようと思います。
皆さん、ありがとうございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:17
俺の場合広い面積や、ややこしい場所もあるので
ファイントリガーを買うといっただけで
640さんの場合、無難に固定のほうがいいと思うよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:00:56
どっちでもたいした差はない。熱く語るような話しでもない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:29
↑やな性格してるよね。友達もいなさそう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:10
4ストの粘りを生かして刈ることも考えると、中速も使うだろうから、
固定スロットルが無難かな。
安全を重視するならファイントリガー。パッと指を離せば回転がすぐ下がる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:46
>>652 心配無用。
両方使った上での話しです。どっちも慣れです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:51:57
>>654
わかるけどさ、それ言っちゃったらスレが続かないからw
656645:2008/04/19(土) 12:52:36
>>649
>>645だけど訂正したい。

今日、実際に草刈りやったけど、アクセル操作は
運転中に普通に親指1本でやってたわw
真ん中の写真はアクセル閉めた位置。
運転中の実用域では親指方向にアクセルがきて、親指1本で事足りるってこと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:02:06
>>651>>654
あんたにゃ無用な情報かもしれんが、必要としている人もいるわけだ。
慣れで済むならわざわざ仕様の違う製品は作らんだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:25:45
理由は有ります。
業界離れたから教えられません。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:30:27
一般的に使いやすいのは固定式だけど、安全上の問題でトリガー式も準備してる
公共事業とかだと安全鑑定通ってないと使えなかったりするから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:48:14
Uハンドル限定
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:16:50
>>656
誰かさんに比べてあんたいい人だなー
友達になってくれ・・
662640:2008/04/19(土) 19:18:46
こんばんは。皆さん、色々ありがとうございました。
ホンダ販売店を探して25ccの固定スロットル買ってきました。

>>656
どうやら心配なさそうですね。ありがとうございます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:28:41
んだ党員がまた増えた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:12:10
>>662
おめ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:33:21
>>662 ハンドルは?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:15:05
おらも今日初草刈りやった。
今年はマメ科の草が密集してて参ったな。
667640:2008/04/19(土) 22:27:03
>>664
今後ともよろしくです。
>>665
Uハンドルです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:19:42
刈払い機買ったくらいで熱くならないでいい。くだらん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:42:46
>>668
おまえは何を言っておる
お前のような刈払い機のプロフェッショナルは板に来なくてもいいんじゃないのか。
無意味なレスするお前こそくだらん。俺もだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:46:57
>>668は嫌いだが>>669お前は好きだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:09:38
今年初めての草刈りをやった。
機種はロビンNB26
リコイルの回数8回
春の草は柔らかいんでナイロンコードでグチョグチョに掻き回してみた。
砕け散る若草に陶酔し、事が済んだ後の気怠い一服。あぁ、疲れた…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:04:54
ロビンの4スト刈払機メンテを頼まれたので、オイル交換とエアクリーナ清掃
してから始動しようとしたら、リコイルが引けなくなっていた。475さんみたく、
プラグ外すと重いけど引けた。そのまま引き続け、元に戻したら始動。
張り付きが原因だと思うけれど、タンクを上向きにして(水平で)保管されていた
のが気になった。
そこには、他にも2ストの刈払機が何本かあるけど、みんなひっくり返して水平保管。
そもそも、ガス抜いた後、わざわざざひっくり返して保管する意味はあるのでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:25:15
無いと思います。
普通に置いておくか、立てるならエンジンを上にしておけばいい
と思う。エンジンを下向きに立てると稀にギヤケースのグリスが
垂れてきてクラッチシューにつく場合があった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:47:35
そんなこともわからないでメンテを引き受けるなど、もってのほか。
身の程知らずもいいとこだ。
675672:2008/04/20(日) 20:54:50
>>674
まま、私だってプロじゃないし。近所づきあいみたいなもんで。
そこにある刈払機全部がひっくり返して保管してあったら、よっぽど意味深に
見えますよ。
今度、何でそんな風に保管するようになったのか聞いとこう。
676672:2008/04/20(日) 20:59:17
と、>>673さん
すばやい回答をありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:15:49
近所なら尚更のこと引き受けてはならん。
素人がメンテして事故でも起きたらどうするのかね?
自分の機械を自分でメンテして事故があっても己の責任で済む。
自分でできないなら、プロに任せるのがいちばんだ。
安易に受けるなど馬鹿げた話だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:22:38
↑言い方はともかく同感かな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:38:22
とは言え、日常メンテレベルだろ。エアクリとオイルだけじゃん。
ヘッドとか遠クラいじらなきゃいけなそうなら普通の人はお店に持ってくだろ。
そんな基礎的なメンテすら他人に頼むほうが考え物だと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:48:36
俺もお断り。
いくら簡単なメンテナンスだってお断り。
毎年頼まれるようになるし、そのうち他に伝わって依頼増えるかもしれんw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:55:55
4stだろ? 逆さにしておいたらオイル上がるのは常識でないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:07:30
クランクケース内にセパレーターつけて、オイルタンクにしてるよね。一部
チェックバルブも付いてるから、普通の4ストよりオイルは上がりにくいのかも。
長時間ひっくり返したらどうにもならんだろうけど。
それにしても、ひっくり返して保管する行為が謎だ。
683672:2008/04/20(日) 22:51:29
みなさんご意見ありがとうございました。
良かれと思って日常的なみメンテのみをしたけれど、軽率に
人の機械に触れることのリスクに気付けてよかったです。

>>681さん
メンテ済んだ時、4ストは、オイル上がるのでひっくり返して保管しないで
くださいと伝えてはあります。

とにかく、『刈払機はひっくり返して保管する』というその人の常識
みたいのを感じたので書き込みました。お騒がせしました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:18:04
>>683
うい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:21:50
>そんな基礎的なメンテすら他人に頼むほうが考え物だと思う。
まあ、マジに刈刃の交換が出来ない人も結構居たりする訳で・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:23:03
>>685
>>674〜のような嫌みなバカは相手にするな。
いいわけしなくてもお前の気持ちは良くわかるから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:27:06
>>673
ウチのそばの農機具やはエンジンを下にして吊るしてあったが、技術を疑うレベルの行為ですかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:29:02
>>687
ロビンだったとおもうが、保管は水平に置くかエンジンを下に立てかけておくように言われていたと思う。
>>673
前にも同じ話題があったような・・・。何台も見ているけど信じられないなぁ。
クランクシャフトのシールが傷んでクラッチやリコイル側にエンジンからオイルがにじみ出ていたんじゃないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:50:57
>>688
レスありがd。自分の保管法も同じなので気になっちゃった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:13:51
>>683
謎が解けた!!(違うかも知れないが)
昔の草刈り機は全部フロートキャブ。燃料タンクが上に有りシリンダーは倒立。
よって、草刈り機をひっくり返すと現在主流のダイヤフラム式の様にシリンダーが上になる。
その隣人は、わざわざ保管に適さない向きに間違えて保管。
たぶん、その隣人は年寄りで初めての草刈り機購入時に、機械屋より保管方法を伝授され現在に至る。
ではないかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:56:06
>>690
頭脳は子供,体は大人の迷探偵だな!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:01:56
>>690
おまいは昔の草刈り機を知らないな!
ゼノアのフロートキャブ式の草刈り機を見てみ!
昔は全部こんな草刈り機しか無かった。重かった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:51:21
フロートキャブの現行機種使ってるけど、取説に書いてある保管方法
は湿気やゴミ、ホコリのつかいないところに保管しろとしか書いて
ないや。 俺はボロ切れかぶせてる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:25:26
こんなことで熱く語ることじゃない。くだらん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:49:56
電気二重層キャパシタを積んだ電動草刈機って出ないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:42:06
無理矢理ネタ作る必要もない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:02:03
バタフライバルブで空気量調節するキャブと、ベンチュリーピストンをスロットルワイヤーで直接作動させるキャブ。
レスポンス良いのはどっちだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:15:42
>>697
トリガーのヤツなら直接作動型が有利なんでないの?
キャップ外れるとエンジン全開になるがなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:24:54
 _皿_
(*゚e゚*)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:42:32
>>687
ちょっとならOK
使用後や、長期は良くないかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:45:24
>>688
冷却空気取り入れ口をゴミで塞いでオーバーヒートで油洩れってのが多いよね

でもエンジン下にぶら下げてた超長期在庫品wだとエンジンまでグリスらしきもの垂れてたりするよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:50:18
 _皿_
(*゚e゚*)<草はどうした?草持ってこ〜い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:38:11
バタフライタイプは、安定しないから困るorz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:00:05
>>700-701
基本は水平で。どうもです!
705don.百姓:2008/04/22(火) 03:28:52
>697
単車のレース用キャブがピストン直接方式やし、
レスポンスなら直接でしょう。
ダイレクトな分シビアになるでしょうが、固定
アクセルなら無問題?
ていうか固定アクセルにレスポンス?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:14:24
また無意味な話をしている。大した差はない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:17:37
長靴ん中に蛇がいたぞ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:52:35
>>706
しねくそやろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:53:43
みんなは、ガソリン+グリーンの2STオイルで赤っぽいガソリンが無色に近くなってる。
だが、おいらのガソリンはエメラルドグリーン!
JAや日石三菱系で買えば別に珍しい訳ではないが、ゼノアが蔓延してるこの地域。
エメラルドグリーンガソリンを見たら、草刈りのやる気が出てきた。さあ!いざ出陣!
最近、みんなに「ガソリンに何を入れとる?」「添加剤?」と聞かれる。
別になんでもないのにね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:55:25
倒立のエンジン逆さま保管良いかもしれないな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:24:04
>>709
日本語勉強しろよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:13:52
>>708
「しねくそ」という物を頂けるのですか?
ありがとうございます








…ところで、「しねくそ」って何ですか?
「シダックス」の親戚でしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:36:25
フレキシブレード3.5mmを普通の草と硬い草が混じった平地で使ってきた。
薮じゃないからか、加工の効果かは分からんが断裂は無かった。
送り出すたびにブレードに折れ目が付いていた。
草による消耗は少なく、地面やブロックに当てると著しく磨り減るのは他のナイロンと同じ。
しかし、通常のナイロンよりはもの凄く長持ちしたな。
硬い草が刈れて、叩き出す回数が少ないというだけでも普通のナイロンよりは良いと言える。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:34:35
>>712
708ではないが教えてやろう
しねくそというのはなー
お前のようなやつに食わすための毒うんこよ
草刈り野郎ならそれぐらい勉強しとけよ!

何で俺が一々説明しなきゃなんねーんだよカス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:39:53
>>711

読解力を養え!

お前に言いたいのはそれだけだ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:46:50
>>715
その前に文章力養え
しねくそ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:00:39
>>715
 _皿_
(*゚e゚*)<いんや、それだけでは無い筈だべ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:14:56
>>716



ァタマσ(@゚ Д゚ @)ダイジョウブ?


719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:19:31
しねくそって、草刈してると飛んでくるアレのこと?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:14:57
いや、PCパーツの代理店だろ>しねくそ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:17:29
>>719
 _皿_
(*゚e゚*) <オラが今日たらふくくらったのはカエルとその内臓だったべ。
      それの事でないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:31:03
しねくそやろうども
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:53:29
どっちかってっとここのすれにいるのはくさやろう。
飛んできてひっつけばくそやろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:49:54
Wikiより転載

しねくそと言うのは死ね糞のことであり
糞は肛門から出た時点で死んでるのに、それでもなお死ねと言うのは
地獄に逝っても死ねということ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:24:24
意味が・・・・・・読む方法が違うような??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:30:27
>>711はチャンコロ?
別に>>709は問題ないと思うが?
>>711日本語学校に行けよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:54:28
新ダイワの33.6cc届いた!早く使いたくてわくわくしてるけど、雨降ってるしなー・・・orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:58:29
>>727
R35F? 
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:32:20
大阪南部だが今日は久しぶりの畑日より
草刈りして耕してなすびトマトキュウリかぼちゃスイカモロコシピーマンうえたぜぃ。
やっほぃ
終わった時点で雨降ってきた。
いやーついてるわー

>>727
最近よく降るねーw
お気の毒じゃw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:32:55
言葉遊びはそのくらいにしておいて…



ロ○ンのエンジン設計をシバ○ラがするとかしないとか
噂を耳に挟んだけど…本当?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:37:01
>>711
日本語学校いかなくてもいい
日本から出て行ってくれないか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:40:00
ところで>>475はどうなったのだろう?
ネタだったのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:40:06
>>731
よほど悔しかったんだなぁ、>>709よw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:44:16
超簡単な質問かもしれないけど
三菱のT130は何cc?
ぐぐってもわからん
お願いします。
735731:2008/04/23(水) 17:47:29
いっとくが俺は709ではないぞw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:52:35
>>734
おそらく22〜24ccくらいかと。 130ってのは1.3馬力って意味だった
はずなので。 
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:06:16
 _皿_
(*゚e゚*) <今日は雨が降ってんべ。
      昨日刈ってて正解だったっぺ。
738734:2008/04/23(水) 20:07:52
>>736
早速の回答ありがとうございます。
大凡のccが判ればよいので助かります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:25:12
>>737
しねしねくそやろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:32:41
>>739は葛のようにカラんどるな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:44:56
>>734
たぶん24cc
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:46:27
ゼノアも電動刈払い機扱うんだね、定価198000円とかだけど実売いくらなんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:47:54
>>730
どっちでもいいんでね?
シバウラのエンジンって調子いいし

つか消防ポンプはどうなんだろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:53:04
>>730
EC04のフロート仕様だけ残してくれれば残りは芝浦だろうが三菱だろうが
なんでもいいや。 管理機なんかはヤンマー、耕運機は三菱OEMに
なってるしね。 空冷ディーゼルはドイツのHATZ社OEM。
スバルは軽がダイハツOEMになるし、富士重工終わったなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:01:29
ロビンでヤンマーの管理機あったっけ?基本三菱じゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:06:42
フロントロータリーのやつじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:01:22
フロントロータリーも三菱のOEM。
どっかのとそっくりだけど、エンジンはホリゾンタル。

・・・スレ違ってんな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:24:12
>>742
30年ほど前に100vの電動草刈り使ってたけど
キリン草が枯れて密集してたのを、バッタバッタとなぎ倒してくれたけど
現在充電バッテリーの性能が上がって長時間使えるのは判るけど
パワーはどうなんだろう。24ccぐらいのパワーがあれば欲しい・・・
8万ぐらいなら飛びつくが10万以上はちと厳しいな。


749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:36:41
このスレいきなり伸びるから完全に遅レスだよ・・・
>>728
かろーねRM350です。試運転時のでたらめな爆音が耳から離れない。
今日はユンボで溝堀だからまた使えないぜ・・・orz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:51:26
>>730
2サイクルの話?
今や2サイクルはラビットの生命線でしょ。わざわざ他社から買ってもねぇ・・・
そもそもそんなことするくらいならマキタはロビン(現ラビット)を買わないと思うが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:59:02
うぉ〜
土手下の枯れ草ボウボウの所で白い物が・・・・・豚?
なんと、若い娘がウン子を産んでいた!
「オィオィ」と声かけたら、・・・・・・
後は想像におまかせします!












昨夜は元気すぎて寝られなかったよ。眠い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:40:46
>>751
オイ・・辱めたい気持ちは解らんでもないが、声をかけるなよ。
我慢できん事だってあるさ。 見なかった事にしてやるのが優しさってもんだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:44:13
>>749
RMですか、おいらのはフロートキャブのR35Fです。
かろーねシリーズは軽さ、快適さよりもとにかく頑丈さを求めた刈払機
なので、マフラーはスチール製で、グラスウールとかの静音処理が
されてないのでワイルドですよw 重さに慣れれば手放せないです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:44:22
うるせーよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:46:31
>>749
俺もかろーね使ってるぜぃ。RM45だけどな。
あの重さは4スト刈払機がオモチャに思える程重いんだわ。
足腰鍛えて頑張れ!使えば使う程マッチョになるぞ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:04:31
>>753>>755
使ってみた!なるほど。確かにバイクみたいな良ーい音がしてたよ。
耳栓代わりの音楽がきこえない!たまらん!
両肩掛けのベルトがいいのかな?重さがひどいとは感じなかった。
比べてみると実際は重かったんだが。これから斜面の草を刈るとき死ぬかも・・・。
山林のプロにお勧めするほどの頑丈さらしいので、これからこき使ってやる!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:07:58
もったいない。豚に真珠とはこのことだな・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:28:22
>>756
そうだね、普通は体力に自身のある山林の職人かマニアくらいしか
使わないもん。 正直斜面にトリガーアクセルはちょっと大変かも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:30:39
>>757
ストイックと言ってくれたまえ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:36:28
>>759
いつも出てくる嫌味野郎だよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:09:51
>>756
気に入ったものを大事に使ってね。嫌味なんか気にすんな。
762756:2008/04/24(木) 22:32:30
>>757
ほんのちょっと背伸びしたぐらいさ。

>>758
固定に変えてもらってます。

>>761
ありがとう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:10:24
>>755 どんぐらいパワフルなの?
33ccなんかに比べてぶっ飛ばし状態?
それとも、低回転でトルクが太い感じ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:41:53
草刈機にパワーフィルターを付けたらどうなりますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:12:21
>>764
吸気音がちょっと煩くなって、吸入する空気が多くなるのでたいてい
のエンジンはリングの減りが早くなるかもしれない。
そもそも純正のエアクリーナーケースしか各社のキャブは付かない
かも。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:20:54
>>764
作業機の耐久性、安全性は確実に低下します。それでも試したいなら
パワフィルを考える前に、純正のスポンジ外して運転してみては?
もっと気持ちよく上まで回ってピーク出力が増えるのかもしれません。
ネガは以下に書くので、知っておいてください。

・混合気薄い⇒燃焼温度上昇⇒熱ダレ、異常燃焼、焼き付き
・中速域のトルク低下
・ゴミ噛みによる不調、磨耗の助長

これ以上書くと、こんな質問にマジレスしてんじゃないって物言いが来そうです。
いじる事を考える前に、もう少し機械のしくみを考えましょう。
767don.百姓:2008/04/25(金) 23:22:57
>>764
20年ほど前、単車(RD250)にパワーフィルターを付けてました。
もちろんジェット類を代えて、セッティング出して。
草刈機の使用環境なら、埃もそう多くなさそうなので、キッチリと
セッティング(燃調)できるなら、使用できるのでは?
もちろんジェット類は自作削りだしに成るでしょうが…
こういうバカが大好きです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:37:55
>>765-767
馬鹿な質問に付き合ってもらってすみません。。
吸気量に対して燃調を取ると無駄にハイパワーで燃費の悪い短命な草刈機になりそうですね。
草刈機からパワーフィルターが生えてたら・・・と考えるとなんともアホなので質問してしまいました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:53:29
>>768
死ね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:59:00
確かに絵的には面白い。作業どうこうというより遊び心ってことね。
チャンバーもくっつけてセッティング出せりゃ最高。
けど、ギャグわかる人の前でしか使えないかも。
771755:2008/04/26(土) 01:50:36
完璧にぶっ飛ばし状態。
重い笹刃とか岩間様をくっつけてもすぐに回転がギューン↑。
ナイロンコードでススキとかカヤの大群を全滅させることが可能。
フレキシブレードつけたら草が可哀相な位サラサラの粉末になる。
かん木なんざ草感覚で一掃。「オラオラオラーッ!散れや!カス共が!!」みたいな感じ。(刃にもよるが…)
少々誇張してるがそういう機種なんだ。RM45ってのわ。遅レススマン!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:53:56
ヤベ…間違えた>>755へのレスだ↑
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:59:18
>>771>>772
酔っ払いめが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:12:34

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼


775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:46:21
何がしたいんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:31:29
>>771
それスゲー! 草がサラサラ常態かよ・・
そのパワーにはちょっと憧れるな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:35:18
>>771
聞くの忘れた、 40cc以上となるとナイロンは3mm位のを使ってるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:11:06
>>775
糞を散らさず岩をも切裂く!
悪魔の切れ味、
新型チップソー「ヘックスサインカッター」
新発売のお知らせ。








だと思う。多分きっと恐らく。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:52:33
>>778
おい、探したけど無いぞ?
まず試してみる俺としては無茶苦茶気になるアイテムだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:01:47
>>779
刈刃の上に付けて、草が絡まないようにするアタッチメントにこんなんあったな。
・・・え?マジレスいらない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:42:37
>>779
うん、俺もググった。そんなもんがあれば是非試したい。
アイデックあたりがそのうち本当に売るんじゃないのか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:38:09
今年、使い初め。

イセキ CH230DT
始動はリコイル 4回
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:02:07
今年買ったチップソーは
なんとなくチップが飛びやすく、チップ自体もモロイような気がするのは漏れだけ?
もしかして、金属価格の高騰が原因してるとか‥?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:22:00
>>783
メーカーも不明で他人と同じにするな。くだらん。
785783:2008/04/27(日) 18:24:35
はいはい
スイマセンでした
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:56:29
>>777
3mmの四角でチタン入りのやつ。
余談だがチップ使う時は土ごとエグり取ってる。
本日は人足だったが、作業中に刈刃吹っ飛ばす奴がいて面白かった。
でも、ごしてえなぁ←(「つかれた」という意味。)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:10:04
>>786
長野の伊那方面の人?
788786:2008/04/27(日) 19:47:09
妻が上伊那出身故感染ったw
最初は碁が打ちたいのかと思ってた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:04:32
>>788
日本語勉強してこい。馬鹿が。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:51:54
>>786
え?チタンって灰色のやつでしょ? あれ3mmあったの?
今度買ってみるわ。ってか俺んとこの周囲じゃ見かけなかったな。
今シーズンはフレキシブレードの3mmとチタンの3mmを試そっと。
今のフレキシブレード3.5mmは俺の機械じゃ性能を発揮できてないような
気がしている。
もしかすると気のせいかもしれんから、実際使い比べてみないとな。
しっかし、3.5mmは長持ちするから今シーズンで使い終わるかなぁー
あーこしよー「疲れた」の意味。 色々あるね。
あーきつー で日本中統一して欲しいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:55:11
>>782
やるじゃん。 
うちは耕運機で汗かいたぞ。
十分にポンピングしてないと気付いたのはお茶休憩した後だった。
ま、休憩が必要なほど引いたってこったw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:49:58
マブチモーターと円形カッターの刃と角材で小型草刈機を作ってみようと思います。
あくまでもネタですがw。
カッターの刃以外で何かいいアイデアがあったらよろしくお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:57:21
意味ないことはしない。くだらん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:10:50
今日の戦果!
犬の糞を弾き、空き缶を顔面に受け、空き瓶の破片が首に刺さり、飛んで来た腕時計が歯を直撃。開始2時間で外科送り
小石はともかく草ぼーぼーの幹線道沿いってのはコワイや。
それとも俺が草刈ヘタなのか?プロなのに…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:24:39
>794
フェイスガードつけろよ・・・

そういえば業者(行政の仕事を請負って草を刈ってる人)が幹線道路の草刈するとき
飛散物が車に当たらないように網戸でガードしながら二人一組で作業してたなぁ。
自分に当たるのも危険だが他人に当てちゃうのも気をつけよう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:21:26
>>792
ネタでも凶悪なのが出来上がりそうw
金属製のギアみたいなのは?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:02:32
マブチといえば水中モーター
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:41:29
>>797
そうか!>>792は水槽の水草刈をしたいんだな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:55:54
マブチの水中モーターにカッター付けて
田んぼに放したら自動で除草をやってくれる。 ような機械作れ。 >>792

ロボット掃除機ルンバ + カルガモ みたいな。 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:05:08
ところで我が友邦泰国の友人>475氏はその後如何なつたのであらうか
他人事とは云へ心配である
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:49:42
>>800
俺は便りが無いのが元気な証と解釈してる
現地で活躍してるさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:20:43
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:03:27
>>799
苗がばらばらに・・・
つかカルガモでいいじゃん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:39:54
>>803
それを言うならアイガモだろ。
カルガモなら飛んで行っちまうw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:48:49
>>804
くだらん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:03:32
>>804
>>799にカルガモって・・・ほらあれだ、羽切るならどんなカモでもいいんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:41:49
>>806
おしゃぶりの方だろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:08:27
>>806
アイガモなら切る必要無し
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:21:06
>>807 おしゃぶり…ワロタ!
お〜い!ヤマダクン、>>807にザブトンイチマイ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:48:07
>>807
そいつは使えないな。って8時間たってわかった・・・orz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:02:08
いつまでくだらん話をしている。有意義な話題でもしろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:03:14
>>811
お前がネタを振れ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:28:00
ムダにスレが伸びるネタを振ってるようだが・・・。
彼のストライクゾーンを狙って話すのは厳しいだろ。否定多すぎだし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:03:27
>>811
じゃあ、鉄板8枚刃の切れ味と経済性について語ろうよ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:18:06
安い!斬れる!研磨が楽!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:34:41
終了
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:58:53
だなぁ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:48:16
重い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:18:26
竹を切るなら鉄板8枚刃!いないかな、竹切る人?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:18:22
竹なら笹刃か鋸刃かチップだな〜。
8枚刃で竹に当てる勇気が無いw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:26:41
衝撃強いから刈払い機によくないと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:15:55
竹っていっても、真竹や孟宗じゃなくて細いやつ。2センチないぐらいの。
ウチの辺じゃ「めだけ(雌竹)」って呼ばれてる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:23:36
だからなんだ。くだらん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:51:16
ダメだこりゃ…
次逝ってみよー!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:05:18
>>823
なんなの、君は?
いつもいつもシラケル書きこむばかりするなよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:33:42
雌竹は笹の一種だから笹刃でいいんじゃね?
もちろん8枚刃で安上がりにってのもありでしょうね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:12:31
>>826
笹刃がいいのか・・・今年初めて笹が生えてるところも借りたから、
笹刃買っちゃおうかな。すると鉄板8枚刃の出番がなくなるな・・・
かわいそうだよなあ・・・今まで支えてきてくれたからなあ。
まあ、試しに使ってみるだけだから!浮気じゃないから!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:10:35
竹を切るならチップソーだよ。
笹刃はチップが飛ぶんじゃないかな・・
直径4〜5cm位の竹なら回転を上げて左からキックバックを利用して0.2秒位で
切れるでしょ。
ま、30ccクラスのパワーは欲しい所だね。
孟宗も傾いている背から切ったら問題無く切れるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:47:15
篠竹くらいなら8枚刃で刈ってるよ。使ってる機械は27.2ccね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:05:28
竹だけ刈るなら、刃の多い(60とか80)チップソーがいいと思う。
でも、周りにもよるかな?草刈ついでにとなると微妙かなぁ。
俺は笹もチップソーで刈っちゃう。山なんでチップソーが標準装備だし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:44:33
竹なら日本刀だろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:27:52
うーん
俺的には8枚刃を自身で目立てしながらって方には笹刃の方が良いと思ったんだ
チップが減ったら機械で目立てしつつ使う感覚ならチップソーももちろんありでしょうね

でもね
>>828さん
雌竹という笹の話だし
笹刃にチップはついてないからチップは飛ばないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:19:57
面倒がいやなら山林用チップ
目立てして使う気があるなら笹刃
つー感じかね、ホムセン仕様でやるとクラッチ焼くかギヤを壊すかのどっちかだろうけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:47:35
鉄板8枚刃は固定式のグラインダーで削ってるからテク関係ないけど、
チップの目立てはダイヤモンドのヤツでチマチマ削るから難しそうだなぁ・・・
機械は新ダイワRM350だから刃を選ぶことはないけどね。
刃の数が多いのは山林用のチップですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:38:30
刃が多いやつは竹とか笹とか硬い草向けのやつだね、まさに山林用。
普通の腰の無い草なら、草が逃げるので少ないチップの刃のほうが切れる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:03:25
なるほど。上のレスにある60〜80ってのはチップの数だよね?
サイズも大きくなって回転上げなきゃってなると、燃料イタイよね。
今日混合買いに行ったら5Lで1000円ぐらいしてヘコんだ・・・

ところで、アレだ、みんなありがとう!(はぁと)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:16:42
>>834
固定式のベンチグラインダーにダイアモンドの奴つければ楽に砥げるよ、薄いのでスペーサー必要かもしれないけど。
うちのグラインダーは丸い物砥ぎやすいようにスライド式のガイドがついてる、使い勝手はあまり良くないけど。
8枚刃は長いこと砥いでないけどそういや円周状にケガく工具みたいのいまだにどっかで売ってたのを見たような。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:42:05
素人でも研摩出来る専用のグラインダー、数万円で売ってます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:05:02
>>834
固定式っていっても、8枚刃専用に作ってあるやつ。
>>838
そう!素人でも偏らずに研磨できる優れもの。
840839:2008/05/03(土) 23:05:53
>>834じゃなくて>>837ね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:47:09
ケガクやつは修正定規だす
価格は…忘れた
確か千数百円〜数千円
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:22:19
おいらのおっかぁ、チップソー切れなくなると新しいの買い、また 切れなくなると、また買いを繰り返して困る。
お陰で、チップソー46枚溜まってしまった。このお金、いったい何処から?
決まってるよね、JAのおいらの通帳から引き落とし・・・・・・・・
Dケンマーとやら購入。罰とそて、おいらに無断でおっかぁに売ったJAでは買ってやらん!民間の農機店で購入(初めて浮気)。
46枚全部、目立てしてやった。チップソーは何年買わなくて済むでしょうね。
おっかぁにはきつく「もう買うな!」「これ使え!」と言っておいた。
ところで、全く切れなくなるまで使って、3回は目立て出来そうですね。
きつく言っておいたが、昨日 また新品買って来たのを発見!
カカカカカカ!!首でもひねってやろか!!!!!カカカカカカ!!むかつく!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:33:47
キャブのダイヤフラムの辺のパッキンがパキパキに硬化してるのですが、
もとの柔らかさに戻す方法はありませんでしょうか?
交換すれば良いだけの話ですが、なんとか復活できないものかと。。
とりあえずアセトンに漬けて洗浄したところ、柔らかくなりましたが、
しばらして、再度見てみるとまたパッキンパッキンでした。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:58:19
そこまでして、使わなくても〜ぅ・・・・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:09:12
無駄無駄無駄
素直に部品交換し魔性。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:01:35
趣味とは時間と金の浪費。だから楽しい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:11:41
アーマオールにでも浸けて見るとかw

機械屋で部品売りしてくれるよ
ホムセンでもポンプダイヤフラムは売ってたりするんでね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:14:24
限度ってもんがあるでしょうに
レストアスレでもあるまいに元に戻すって無駄だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:18:11
とりあえず、車用のキャブクリーナーに漬けたら、
柔らかくなったので、様子みてみます。
MEKとかキシレンとかヤバ目な溶剤ですね
しかし、
2年に一度くらいの頻度でダイヤフラム交換してる気がしますが、
みなさん、シーズンオフは分解、洗浄して保管してるのですかね・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:49:02
>>849
使い始めて10年超えていますが、キャブのダイヤフラムは一度も交換したことありません。
まぁ仕事柄5月から12月は1日8時間、毎日のように使っていますからね。硬化する暇がないのかな?

851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:28:03
>>849は、いじりすぎ。オ●ンコとは違う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:07:25
>>849
親父のTL23エンジンの刈払機は、おいらが毎年シーズンオフ時に
キャブばらして軽くクリーナーかけて掃除してるけど10年近く
交換してないよ。 ピストンリングが減ってきたくらいかな。
おいらの刈払機はフロートキャブなので交換する部品が無いw
せめてパッキンくらいか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:08:12
毎年6ヶ月は保管期間があるので、
そこいらで硬化、詰まりが発生してしまうのだと思います。。
といっても年中使うことは無理ですので、
今年からは、分解、清掃して保管することに決めました!
kawasakiのTG28エンジンです

854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:05
分解掃除までは、必要ない。
分解掃除したところで硬化しないわけではない。むしろゴム部品を傷めるだけ。
ガソリンを完全に抜き取り、エンジン停止まで回し、チョーク引いてエンジン点火が無くなれば十分。
俺はやらないが、取説にあるシリンダ内に2〜3滴エンジンオイルを垂らせば完璧。
20年間草刈り機を管理してきたが、10年以上使った草刈り機のダイヤフラムが硬化破れたのが一回だけ。
ちなみに、10年使用→12年休眠の草刈り機をキャブ分解掃除したことがあるが、はがすに苦労しただけで無問題で使えてよ。
キャブが壊れる前に、点火コイルがへたるね。おれはこればかり。
クールダウン2分以上してるのに・・・・・・・
弄りすぎはダメよ!上に有るとおりオ●ンコとは違う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:18:56
障害物に刃先を当てないよう1cmぐらいまで近づけて刈ったり、
といった刃先のコントロールはUハンドルでは可能?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:32:43
>>855
棒とおにぎりとUを使っているが、Uが一番コントロールしやすい。背負いは背中に伝わる振動が嫌い。
でも、1cm位まで近く刈るのはどっちにしても時間が掛かってしまうよ。ナイロンコード使ったらどう?
小型の物使えば20ccから使えますよ。26cc以上推奨ですけどね。
857837:2008/05/05(月) 23:54:44
>>838
>>839
固定式って手持ちのグラインダーを固定する方式の奴?それならネットで見たことあり。意外と高いんだよね。
うちの一応ベンチグラインダーはホムセンで三千円で買ったけどやっぱりガイドあたりの鉄板薄くて力も無くてオモチャみたい、手持ちのグラインダーのほうが力はあると思う。
あのガイドさえもっと丈夫なら使い勝手良くなるはずなんだけどね。
ちなみにコレに安いダイヤモンドホイールつけてます、カラーかまして100ミリの奴つけた方が力あるんじゃないかとか、現在試行錯誤中。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/s-oasis/00004743.html

>>841
修正定規っていう名前でしたか、うちの工具箱で見かけたはずなのにいつの間にか無くなっててずっと気になってました。

>>855
障害物に対して対面する位置ならかなり正確に出来ますよ。
横の位置だとどうしても多少のキックバックで当たったり逃げちゃったりすると思います。
858839:2008/05/06(火) 00:30:15
>>857
ウチのは、8枚刃をスライドする盤の上に固定→(台に固定された)グラインダ始動
→ハンドル回して削る幅を決定→レバーを操作して8枚刃を回転(8回繰り返す)
・・・伝わりそうにないが、手持ちではないよ。
とにかく機械的に回転するもんだから、テク関係ないのだね。
859EM350:2008/05/06(火) 12:13:04
今日朝6時から、今年最初の草刈をした。
冬の間に作っておいたマフラーをつけてだ。
効果があった、かなり静かな(うるさくないというべきか)
作業ができた。

このマフラー、簡単に作れるから皆様に構造を
ご披露しよう。

本体マフラーの出口にぴったり合うパイプを
まず探してくる。ゴルフのクラブシャフトは
テーパーになっていて合わせやすいし、何しろ
薄肉で軽量、最適だ。50センチほどの長さに
切りドリルで適当に穴を開ける、後ろの出口は
潰して蓋をする。シャフトにタオルを,巻き寿司
状態に巻き針金で固定する。できあがり。
タオルが発火するかと心配したが30分の
作業では大丈夫だった。不燃性の材料あれば
使うべし。馬力の低下は認められた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:25:01
>>859
つべこべ言ってねーで写真うpしろやグズ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:24:56
>>859
タオルの厚さは?
862EM350:2008/05/06(火) 16:06:44
おっ、さっそくのレスポンスありがとう。

写真をお見せしたいが、その方法がわからんのだよ。

すまんな。

タオルの厚さは半径において3,4センチ。
パイプにあけたアナンコは直径5ミリを15程度か。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:12:22
工作下手だけど、なんとか作って人家の近くの早朝作業の時に使ってみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:14:18
いままでずっとナイロンひもで草刈してきましたが、
本日始めてチップソーで刈ってみました

チップソーでの上手な刈りかたがわかないもので、
とりあえず、右方向から左方向に、少し左下げに傾けて、
刈った草をチップソーに乗っけて運ぶ感じでかりました。

ベテランの方にお伺いしますが、
このような刈りかたでよろしいでしょうか?
また、こんな刈りかたじゃ危険とかってありますでしょうか?

チップソーが外れて飛んでかないかヒヤヒヤしながら刈ってました。。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:25:38
>>864
そんな感じでおk。 左に傾けなくても切れる刃ならちゃんと
刈れるのと、刃の上半分を使って刈るようにすると切れ味がいいし
ギヤケースに草が絡まったりしないので快適にできますよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:40:40
ナイロンコードカッター購入の質問です

マキタの ウルトラオート4(自動繰出式)
ttp://item.rakuten.co.jp/pro-nakashin/10002344/
これのボディが割れたので買い換え検討してます
現在チタン入り3.5mmナイロンコード利用してますが
こちらも検討してます
オレゴンジェットフィット2本ライン
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/191175_10000679/1.0/

土壌段差、石混ざりキワ刈りの悪条件がそろっているので
ナイロンカッターしか思い浮かびません
比較されて良いカッターがあれば紹介願います
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:46:57
>>866
過去ログ嫁やカス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:48:25
ダイヤフラム硬化は混合油が悪いんじゃないか?説を唱えてみる

4stの刈払い機はあまり売ってないからアレなんだけど、それにしても修理に来ない気がする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:39:50
>>864
もし知らなかったらだけど。
刃の右上を障害物にあてるとキックバックの危険もあります。

http://www.kioritz.co.jp/support/kari.htm#sttl16-17

http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070627-Brushcutter/Brushcutter.html
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:22:36
>>859
静かなマフラーは憧れるな。
我が愛機には現在ゼノアのチェンソー用マフラーが装着されてるもんで五月蠅くてかなわん。
作り方は大体解ったが自分、不器用ですから…
ここに居られる方々に質問。「ランドボーイ」って刈払機?モア?
近所のオサンがそれで広範囲の草を短時間で全滅させたって聞いたんで。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:34:04
木と藪で凄い状態の4段の田んぼ跡地(500坪くらい)を開墾して畑にする予定ですが、
本スレは大変参考になりました。
ホンダのUハンドル25ccファイントリガを買うことに決めました。
刈払機だけではどうにもなりませんのでチェーンソーも購入する予定です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:13:11
>>870
でかい耕耘機。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:25:12
>>871
500坪で

ファイントリガ

25cc

まぁ、がんばってくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:05:06
釣りだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:19:36
>>871
藪払いなら、個人的にはもうちょっと別なのがいいと思うよ。
4ストがいいなら、せめて35ccじゃないかな。
藪だと回転落ちるんで、吹け上がりがかったるいんじゃないかと思う。
2ストなら25cc前後でも可とは思うけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:32:33
漏れ 兼業だが一人で4000坪超
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:21:28
>>875
2ストでも25ccじゃ厳しいだろう。
878871:2008/05/07(水) 18:41:47
先ほど現場の木藪を遠目に見てきましてあまりのすごさに少し不安な気持ちになってたところです。
休みの日しか作業できませんが、まあ、気長に来年の今頃までに何とかなればと。
取り敢えず秋までに1〜2段を畑状態にして何か作りたいと思っています。

なるほど・・・
4ストは力が弱いですか・・・
まだ買ってないので35ccにしてファイントリガでない奴にします。
出来るだけトルクがあって音が小さくて振動の少ないのがいいですから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:23:11
刃先は振りまわして石などにぶつけると欠けるわけだが、緩やかな動きなら多少ぶつかってもセーフ
その際、同じスピードでも重いものをぶつけると、刃先は欠けやすい
エンジン一体型より、刃先に対するインパクトが少ない背負い式を使うメリットはそのあたりにもある
一体式はエンジンそのものが振り子の役目をするのでぶつけた際、刃先にかかる負荷が増える
また、背負い式なら最適な刃先の角度を常に保てるので操作感は異次元

ただ、畦畔や平地を一定の動きでを延々刈れるならパワーロスが少なく値段も安いと言う点では
一体型もありか 小面積で刈りやすいなら一体Uハンドル 法が多く刈りにくいなら2グリップ
上からぶら下がったつる草、木の枝、崖っぷちでの作業、など長時間やりきるなら
背負いで固定アクセルはやめられない

問題は、自分の足も切ることが出来る自由度の高さはかなり危ない道具www
ちなみにコマツゼノアのくるくるカッター固定アクセルを使っているが、トルクが細い事だけが欠点
1Lタンクで体がくたびれるまで無給油で使え、燃費も前に使っていた共立の一体型の
エンジンよりいい感じで、なかなかいい機械だと思っている

ホンダ4stのUハンドル トリガーも持っているが、エンジンがフィルターレス構造なのでオイル
をまめに交換しないとギラギラのアルミカスがすぐに溜まる・・
トリガーアクセルは、安全性のみが取り得で自由自在に操作できない具合の悪さ・・・・
今はナイロンカッターを装着して際刈り用のサブ機として軽トラに積んでいる
エンジン始動性やパワーや騒音の少なさはすばらしいエンジンだとは思う

結論 俺は多少危なくても草刈機は固定アクセルの背負い式の機種から選ぶ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:25:45
1回だけ業者に頼んだら?
881878:2008/05/07(水) 22:01:26
>>879
なるほど・・・
藪の茂り具合からして背負いが最適の状況かも知れませんが実に危なそうですねぇ
ホンダの場合、一体型のループハンドルが安全かと思いますが25ccまでしかありませんし・・・
まあ重たいと上に持ち上げての作業は疲れるからかも知れませんが。
通販を利用しようと考えてたのですが念のため販売店で実際に触って確認することにします。

>>880
20〜30万程度で綺麗になるなら一考の余地はありますけど。
相場は知りませんがかなりの費用がかかると思います。 木が少なからず生えてますし。
開墾後に小型耕耘機(家庭菜園用)なんかも買わねばなりません。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:17:37
>>881
俺はホンダの35cc固定スロットルお勧めするよん。
状況からして少しパワーあった方がいいから。
ハーネスは両肩のでね。
ガンガレ!
883881:2008/05/07(水) 22:31:09
>>882

ありがとう。
来週末には刈払機を手に入れて作業開始しようと考えています。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:53:45
789だが
俺なら刈り易いところから侵入していって、人が入れる状況を作り、後で木を切る
上の物や怪しい場所を刈る場合、ハンドルはループハンドルがいいが、整地ならU字の方が楽
若いうちは高出力機もあるが、年取った人はとりあえず軽いので何度でも刈ると言う
あ 一体型モデルでも別売りの両肩で背負うベルトは長時間使ったらマジで効果絶大
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:55:02
もう見てないかもしれんが、畑にするなら木や草の処理はどうするんだ?
その場で燃やす予定ならいいが

根っこの処理はどうするんだ?
小型耕耘機じゃ話にならないぞ、ユンボでも持ち込まないと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:58:08
>>878
周囲に民家がなければヤブを焼くのも手ですね。(冬場がベスト)
延焼するのを防ぐために敷地の周囲だけをまず刈って。草を端に寄せておいてから焼く。
で、燃え残りを刈る。
けれど、はた目には火事そのものなので通報されるかもしれませんが・・・刈った残渣が
少なくなるので、その後の作業が楽になりますよ。

それにしても、500坪で家庭菜園用の耕うん機も厳しそうですね。
最初は刈った草や根っこの巻きつきや、硬いところでのダッシングも多くなります。
出力と重量、耕深には余裕を見て選択を。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 04:26:17
>トリガーアクセルは、安全性のみが取り得で自由自在に操作できない具合の悪さ・・・・

意味分かんないよ。
回したまま色々な角度での作業が出来ないって事かな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:18:19
>>887
姿勢が安定した状態で短時間なら刃先に最適な回転を与えやすくていいところもあるけど
好みもあるんだろうけど俺は常時右手に緊張があるので疲れる気がする
上からつるがが垂れている時など頭上で刃先を裏返して使ったりすることもあきらめたりするし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:37:28
>>871
お勧めは2スト30cc以上クラスに山林用チップソーってとこかな。
5cmくらいの木なら大体切れる。物によっては10cm位でもちゃんと切れば切れる。
まあ、丸ノコ振り回してるようなもんですから。パワーはあった方が良いです。
状態にもよるけど、元田んぼなら、放置15年くらいまでならこれでどうにかなると思う。

500坪かぁ…生えてるものにもよるけど、10馬力くらいの耕転機でも買って、
耕転機が通るくらいに刈って、木は取り除いて、刈った物ごと耕すのが良いかな…

いずれにしても、馬力の無い小さい機械買っちゃうと、手間ばかりかかって
作業が全然進まないと言う事もあるので、余裕見た方が良いと思う。

馬力のある機械だと、面白いように平らになりますよ。
890871:2008/05/08(木) 19:52:13
>>884-886 & >>889

みなさんありがとう。
とにかく、やってみます。

最上段以外は太陽光が中まで入るようにしませんと状況が不明でして。
おそらく蔓草だと思いますが大部分が2〜数メートルの凹凸した緑のカーテン状に・・・
近づいても中が見えませんし苅らない状態で入りたくもありません。
10年前に見たときには茅と太いイバラと木ですごい状態だったのですが・・・

まあ30年以上放置しているところですが、とにかく伐採と草刈りを完了させた後で
どうやって耕耘するかを考えようと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:24:04
ケチな機械でもちゃちな道具でも無理の無い計画を立てて少しづつ何度も足を運ぼう
そのうち山野草の一つでも見つけられるし見つければ歩く。歩いたところは草も減るし道もできる
木の株も草でもかけときゃ何年かすれば腐って朽ち果てる・・・・
そうやって長い時間をかけて殆どの畑は作られてきた。重機で作るなんて最近の田んぼだけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:46:23
>そうやって長い時間をかけて殆どの畑は作られてきた
実際は切り株の上で火を焚いて燃やしたんだけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:07:38
伐根なんて人力でどうこうするようなシロモノじゃないよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:31:00
きのこ類の繁殖やシロアリの力で処分するなら燃やすと逆に時間かかるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:34:07
>>890
30年以上放置…まともな木の根は潔く諦めた方が良さそう。
でも、元田んぼなら石は少ないだろうし、チップソーで地面えぐっても
良いだろうからその点は救いかな。まあ、気長にやる事ですな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:00:36
楽しそうだなぁ。  >>30年放置田復活

蔓草の藪は細切れに刈るのがいいよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:04:08
30年放置でも高さ数メートルならデカイ木は生えてないと見た。
バッコンもスコップと斧でいけると思う、手間はかかるだろうけど。
それより蔦、これは草刈機のパワーとは関係なくて面倒、振り回すのが楽な軽めな機種が良いのでは・・
てことで891にはやや同意、ただ自分が畑にするんだったら重機使うと思う、次の年にすぐ何か作りたいとかなら、ね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:41:56
>>897
重機をレンタルした方が圧倒的に楽なんだろうが、手間隙かけて作る作物は
味が違うんじゃないか?
俺だったら重機が入る場所ならレンタルする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:55:28
まぁ どうせ今年は作れないから 草刈して刈った物を燃やしてコーヒーでも飲みながら
株をじっくり眺めて計画を練り 厄介なやつは涼しい秋口から冬までに片付ければ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:23:53
蔓てんこもりなら
漏れなら、ザイトロン散布後、蔓が枯れたら草刈機を投入する。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:31:45
30年放置の木の根?
杉や檜なら簡単だけど、広葉樹の木の根?
止めとけ。
一日やっても、1本が精々。最近、杉(生木)の根を抜いたけど、杉ですら3本しか抜けなかった。
素直に重機レンタルした方が・・・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:29:55
トラクターで引っ張れば重機いらないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:55:05
>>902
意外とトラクタ使えないんだよねー。すぐ滑るし。
どんなに小さくてもパワーショベルのほうがいいと思う。
ウィンチあるならそれもいい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:53:31
木の種類によっては切り株にきのこ類の植菌が可能かも
何年か収穫したら木はぼろぼろに腐ってくると思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:36:40
真上に引かないと絶対に抜けない。
お茶ですらトラクターでは抜かなかった。(ヤンマーAF222)
チェーンブロック2tで抜いたけど。(1.5t以上であれば可)
30年生の広葉樹ならビクともしないよ。20tレッカーでもムリそう。
ユンボのレンタこれしかないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:39:11
>>904案、これ良いかもそう・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:00:46
ほぼ通年で日陰が無いと原木が乾いてアボーンだから>キノコ栽培
上の書き込み見る限りでは無理だと思われ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:14:41
地上の草木は切って、畦を整備して水溜めたら根は腐ったりしない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:39:11
水ためるなら、その前に
単管にチェーンブロックを試してみたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:43:38
>>907
やってみたらそれくらい気づいて日陰を作るとか知恵が出るもんだよ
重機ありきって発想はプロの発想 趣味を超えている
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:51:16
いやいや、ここはやはり草刈機スレだけに草刈機でなんとか‥w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:51:39
ぼかしと米ぬかをかけて刈った草を山積にしといたら早く腐らないだろうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:08:49
>>912
加熱処理するとかしてセルロースの分解速度を上げないと無理です
5年くらいかけて生分解させるか、手っ取り早く燃やして体積を減らすか、辺りしか個人では無理かと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:14:21
ユンボか、スコップでコツコツほじって手鋸で切るしかないね。
草刈りスレだから、>>912の方法で5年くらい掛けてのんびりとね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:58:12
幹を切っても生きてて翌年にはまた枝が出る。
俺は切ったら、切り株に枯葉剤をかけまくって切った草を大量にかけて
土に埋めて数年放置。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:04:01
梅雨明けくらいに幹の下の方の皮を30cmくらいナタとかでグルッと削り落として立ち枯れさせれば
切り株からは枝は出てこないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:14:53
>>890
俺は新規就農者ですけど、借りた家の周りが灌木と草だらけでした。
で、ヒマを見つけて刈っているのですが、ラウンドアップでヤブを
枯らすのが早いような気がします。イバラでも普通の100倍濃度で
枯れますが、ヤブ状態だと中の方にかからないので、2,3回かけ直し
になるかな。
農耕地にしないならカソロンのような粉剤でもいいと思うのですが。

ただ、除草剤は散布して自分の体につくと、相当こたえるので、
作業後はすぐ風呂に入らないといけないんですけど(粉剤でもそう)、
たぶん風呂ないだろうなぁ。近所に銭湯か温泉でもあればいいんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:02:03
切り株の数だけビニールハウスを建てて遮光ネットかけて日陰を作ってキノコ菌植える。
どうせ趣味ならそれくらいやってくれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:44:46
KITOの1トン引きチェーンブロックと三脚(トータル約3〜4万円)くらいで
直径15cm位の木までボリボリ引っこ抜いてるよ

ワイヤーを引っかかるために、チェーンソで幹に溝を入れるといい

このスレ的には、最初に草刈機で足場をきれいにしてね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:16:33
>>917 以下によればラウンドアップは危険すぎるかと。

「ラウンドアップが環境に多く使用されることは、土壌や水を汚染することになります。
モンサント社はラウンドアップは生分解性のよい、環境にやさしい農薬で
土壌微生物によって数日で分解され二酸化炭素と水になってしまうと宣伝しています。
しかし、ニューヨーク州はこの宣伝内容は正しくないとして九一年提訴。
九七年の判決でモンサント社は敗訴し、今後ニューヨーク州では環境に
やさしいなどという宣伝はできなくなり、訴訟費用五万ドルを支払わされています。
ラウンドアップには一五%ほど非イオン系の界面活性剤がふくまれており、
これによる急性毒性が強く、カリフォルニア州では生産者に被害をもたらす
ワースト・スリーの農薬に数えられています。
日本でも死者が報告されています
(ラウンドアップ中毒処理報告書。八四年六月〜八六年三月、急性中毒五六例中九例が死亡)。」

http://saibai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_43b7.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:20:26
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/kumikae510.htm

危険性について、
これの方が詳しい見たいですね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:30:30
刈払い機を使用後、うかつにもひっくり返しておきっぱにしていたところ、
エアフィルター付近(だと思う)からオイルがべったり漏れていた・・・
2stで混合使用だからエンジンオイルじゃないし、さらさらしてて金属粉も混じってるから
ギヤケースの中身でもないみたい・・・なんだコレ?
混合のオイル分って排気に混じって出て行くんじゃないの?教えてエロい人!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:00:03
草刈のシーズンって、年何回、いつぐらいするもんなんですかね?
4月下旬から5月にかけてと、10、11月にしてるようだけど、年2回
ぐらいですかね、基本的に?
農家の皆さんの効率的な雑草抑制時期をご教授ください、おながい
します。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:10:31
山陽だけど、5月下旬、7月上旬、10月。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:14:18
>>922
ダイヤフラム式のキャブ(エンジン下にタンク)なら、逆さにしたから
燃料がキャブ側に来てエアクリーナー側に漏れたんじゃ?
あと混合燃料はガスは飛んでもオイルは残るからベタベタする。
なので特に真夏は作り置きは避けたほうがいいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:25:29
>>924
同じくらいだ。

今、山の下刈やっとかないと蚊に刺されたり蜂の巣つついたりしそうなんでがんばってるよ。
・・・鎌で
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:00:46
>923
5月(田植前)、6月、7月(出穂前)、8月下(稲刈前)、冬期
・・・と出来ればいいと思いながら最低3回平均4回ぐらいかな

>922
混合のオイル分+エアクリーナー(湿式)のスポンジに染込んでるオイルでは?
928922:2008/05/12(月) 20:26:38
>>925
ガスが飛んだ後のオイルって汚れてるもんかな?いかにも潤滑に貢献してきたような黒さだった。

>>927
スポンジは入ってなかったから関係ないかも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:57:05
>>928
黒いのは、埃か何かの汚れをがついたんでしょう。
エンジン内からの吹き返しもドロドロして黒っぽいけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:27:45
35ccで、2サイクルと4サイクルではどっちが体力的に楽? パワーに差がある? 負荷に強いのはどっち?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:46:19
>>930
現在ロビンがEC03(34.4cc)を廃止したようなので、2スト30ccクラスはど
こも33.6ccあたりだと思うけど、出力は4ストと同じかちょっと上くらい
でしょう。 軽さなら2ストだけど、差は殆どないし30ccクラスなら2スト
4スト関係なくプロ向けなので強いと思う。
もう好みの問題でしかないと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:41:49
>>924
福岡
4月下旬、6月下旬か7月上旬、10月下旬の3回かな。
年々草刈りする場所が狭くなってる気がwww
使ってない畑、マルチ敷いたまま草茫々だよ。
どうすればいいんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:12:31
トラクターで耕しちまえ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:49:31
>>933
トラクターで耕したら、マルチの無残な残骸が残るんだなぁ〜。
すでに一部そうなってるし。光分解性のマルチではなくて、耐候
性黒マルチなんでそんなことしたら何年分解するのにかかるか・・・
地上部をマルチを破らないように刈り払い、雑草の残骸をマルチを
破らないように集めて、それから丁寧に剥がしていくしかないよな、とほほ・・・
めちゃくちゃ手間かかるなぁ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:28:43
>>934
野焼き
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:47:51
>>935
うっう・・・
地中部に埋まってるマルチが焼け残るんですよね。
すでに試したんです。
やはり手作業しかないと。
みなさんも、収穫後のマルチはがしは計画的に
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:02:13
まさに マルチうざい だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:41:14
指より太い木とかしょっちゅう刈らない用途においても
30cc以上の草刈機は快適ですか?
長時間使っても重く感じないですか?
燃費はどうですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:11:54
>>938
それは個人の体力次第じゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:59:49
>>938
ナイロンコードでズビズバーと下草刈る分には、30ccくらいあると作業が早く済むから
あんまり重いのは気にならない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:02:14
>>936
ナパームでも使えよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:07:20
そういや、鉄板しか知らないオッサンにナイロンでの作業を見せたら驚いてたな。
一振りでこんなに広く粉々になるのかとさ。
そりゃ20cm弱位ナイロンだしてやってりゃ直径40cm以上の範囲が粉々になるんだから
作業が早いよな。
でもはやくやろうと思ったら30cc位あった方がいいよね。
田の畦刈りも鉄板とナイロンじゃ比較にならんほどナイロンの圧勝だよ。
しかもナイロンだったら粉々になるから刈った草がたまって足に絡まる事も無いし
見た目がすっきりしてるよ。
遠くから見て明らかに違うんだから笑ってしまう。
鉄板とかチップソーで刈った畦は連続的に草の山が出来て刈れるとそこだけ茶色になって
後の草の伸びも早いみたいだよ。
俺はトルクがある4st派だけど、それは好みだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:09:28
×刈れると
〇枯れると

だったね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:41:51
ナイロンコードの嫌な思い出。シメジを粉砕してしまった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:33:30
じゃあ ナイロンは俺の場合小排気量で使ってるから悪いイメージなのか・・・
今度は頑張ってでかいやつ買おうかと思っちゃうじゃない( ̄Д ̄;;
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:42:25
イメージっていうか機械がかわいそう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:52:50
オマイラに洗脳されてンダ35cc固定スロット注文した。 ワクテカ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:03:06
質問、ロビンNB351使っていてプラグの状態どうお???
俺のはいつもかぶり気味でカーボンつきすぎの感じ。
キャブのメインジェットの番手を下げようか考え中。NB351でメインジェット交換の経験ある人いる??
教えてけろ!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:23:01
その前にプラグの番手下げてみたら?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:32:12
俺もNB351使ってるけど、オイルでカーボン付着状態変わるな。
http://www.ysgear.co.jp/marine/maintenance/oil/sengaikioil.html
修理屋で勧められたこれ使ってる。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:47:18
948です。早速のレスありがとさん!!!
プラグとオイル変えてやってみるよーと!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:52:13
>>945 悪いイメージって事は無いと思うけどな。
>>947 レポヨロシコ
チタン入りのナイロンコードはお奨めだよ。
俺は2.65mmだったかそのくらいのだったと思うけど、3mmのやつがあるらしい。
是非とも試してみてくれ。
俺も今のが無くなったら3mm試す予定なんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:58:05
数センチ程度の木を刈り払うのに先日チップソー使ったのだが30分たたずして7割方の刃が飛びましたが。
まあそれでも切れるんで作業は続けたんだけど。
石に2〜3回ほど軽く当てたくらいでこんなにボロボロになるものかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:07:51
>>953
俺はまだ2枚しか使ってないし、一個もチップを飛ばした事が無いからアレなんだけど、
軽く当てたというか結構強烈に当たったんじゃないの?
それかチップの埋め込みが甘いタイプとかさ。
俺の失敗といえば、木と一緒に瓦を切っていたとか蔓だと思って当ててたら有刺鉄線で
火花が散りまくってたとか、小石に当ててしまったくらいかな。
思い起こせば動かない石に当てた事が無いな。
有刺鉄線に当て続けてた時はチップが丸くなったよ。 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:14:16
>>950
ヤマハは、自社のラインナップにスノーモービルとか船外機もあるから
いまだに2ストオイル進化させてんだよね。ありがたい限り。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:28:01
某社のOEMだけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:11:47
>>948
34.4ccもあるからいつも低速〜中速中心で使ってない? この回転域なら
プラグは汚れやすいと思うよ。
あとは、メーカー純正50:1オイルかバイク用の100%化学合成油でも
50:1で使えるので、混合比も見直してみたら? 綺麗に焼けたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:53:32
2枚歯最強。
ナイロン気になるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:57:54
>>958 恐くて使った事が無いけど薮とかなら2枚刃が最強だと思うよ。
ナイロンの使い勝手は柔らかい草に対してにしか使えない2枚刃だと思ったらいい。
しかも土に当てても大丈夫だから凸凹した地形でも柔軟に対応する。
例えば、幅30〜40cmの素掘りの水路が草だらけだったとすると突っ込むだけで
綺麗になる。
ブロック塀沿いをやるにしても迷わずブロックに接触するまで刈る。
慎重にやっていた所を気にせずバンバン刈れるよ。
それにコードを叩き出すタイプだったらヘッドを叩き付けるだけでコードが新調される。
大規模農園、田園地帯でなければナイロン+30cc以上の刈払機が最強だと思う。
イネ科の成長した草ばかりだったら2枚刃でやって、定期的な草刈で膝までの高さの
柔らかい草ならナイロンじゃないかな。 俺は股下でも使うけど。
太い4角の断面のナイロンがいいと思うよ。 ちゃんと何ミリか確かめる事。
状況に応じて使い分けたらいいんだよ。 4000円でマキタのウルトラオートとチタンの
コードが買えるよ。
一回飲みに行くのを我慢して使ってみる価値はあると思うよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:47:22
俺も刈る種類でナイロンと円盤(チップ)に分けてるけど、
腰ぐらいの草でも細ければナイロンだな。
なれれば全然速い。コストはナイロンは高いけど効率には変えられない。
ナイロン使う時は排気量デカ目のパワーのある機械が良いよ。
下手にヘッドを左右に振らんでもスッと入っていく感じがいいな。
確かに石跳ねはスゴイから危ない点もあるけど。



961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:23:50
>>953
二流メーカーのシナ製はロウヅケにムラがあるから飛びやすいよ

更に、山林用のチップソーは木工用に近いからチップが弱いのが多い

土を切らないなら、アイウッド、スーパーオールマイティがオススメ
土切るなら、MIK、K型orBTS型あたりを使ってみては?
962866:2008/05/14(水) 23:48:57
みんな>>953には優しいな
おれなんか>>867で一蹴りだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:43:16
3行を超えたのがマズかったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:55:00
>>962
スマン、その頃読んでないわ
ウルトラオート4って
三陽のエルバBと同じかな?
同じじゃなかったらオススメ
共立なんかも同じものを名前違いで出してるんで
手に入りやすいのでどうぞ

あとカーツNC80もボタンが大きくて使いやすい。
但し、取付に部品が必要な場合があるので注意

こんな所かな?
965866:2008/05/15(木) 22:30:07
>>964  ご同情いただいてすんませんね。ウルトラ4もう買いました
そうそう、ウルトラは叩き出しと刈取時に自動出しのメリットがありました
>>963  これからは3行に賭けるよ・・・てこれだけかよ 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:59:16
>>965
標準で付いてるコードで実力を判断しちゃいかんよ。
消費した後、とりあえずチタンの3mm(俺はまだ見た事無いけど)試してみなよ。
俺は2.65mmだったかそのくらいの使ってるけど、普通のコードに比べたら割高だけど
全然持ちというか頑丈さが違うよ。
3mmってあるのかな? あったら俺が欲しい。
誰か売ってるサイト教えてくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:53:09
此処に書き込む人の殆どか大排気量の草苅機使ってるみたいだけど、業界紙に出てる広告の殆どかが26CC以下の小型機。
一般紙に乗る広告は国産車やベンツやアウディや米車で。こだわりあるのはポルシェやフェラーリやランボって事かな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:55:57
>>940
> ナイロンコードでズビズバーと下草刈る分には、30ccくらいあると作業が早く済むから

ズビズバーって年齢わかるぞw

969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:53:35
一般農家=26cc以下
林業、造園業=30cc以上

ヲタク=様々
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:37:45
>>968
パパパヤーw
971866:2008/05/16(金) 08:46:23
>>966
前からチタンです。サイズは以前はホームセンターに結構並んでたんですけどね。最近少なくなってます
オレゴンのナイロン刃が気になってたんで他メーカーはどんなものかと質問した次第でした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:25:59
>>970
そうだったの。。ゴメン。
前にも書いてるけど、オレゴンのフレキシブレード3.5mmの場合、ウルトラオートで
薮使用の場合は負荷で破断するよ。 草と鉛筆位の笹混生の場所だった。
元々3mmまでのヘッドだから俺の使い方がおかしいんだけどね。
コードの出口を加工する事でなんとか使えてるけど、まだ本格的な薮では試してない
から破断しなくなったかはまだ分からない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:22:48
つまらん画像ですまんが、ウルトラオートとフレキシブレード3.5mmの組み合わせでは
こんな風に曲がった跡がつく。(加工後での使用画像)
遠心力の強さが分かる。
http://gazo08.chbox.jp/miso/src/1210936190044.jpg
未加工で強い負荷が掛かり続けると破断する。
加工後に高負荷で破断するかは未確認だけど、少々の負荷では破断していない。
ススキは問題無いが、あとは薮に突っ込んでどうかだね。
974866:2008/05/17(土) 09:33:14
>>972 >>973
詳しい写真まで添えてもらってのご親切ありがたいです
オレゴンのHPの文句や動画でチタンより作業性が良いと思ってましたが
ある程度の限界がわかり、オレゴン購入後の作業の目処がつきました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:42:06
>>974
若干でも役に立てたなら幸いだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:47:30
ンダ4スト35cc固定スロットル届いたー。 とりあえずエンジンかけてみたけど静かとは言えんなぁ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:32:32
>>976
所詮、小さなプレスもんのサイレンサー。ただ独自のサウンドではある。
長時間使って聞き疲れがどうかだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:48:25
俺は、本体側の消音はあきらめて遮音用のヘッドホン買ったよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:57:32
とりあえず、
ナイロン刃は発売禁止にしようぜ。
小石は飛ぶし、切りカスは散乱するし。

今度、路肩の草刈りやってるの見つけたら、
轢き殺す
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:16:43
>>979
ナイロン刃,使い続けますw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:11:03
タナカのTBC-210 中古を買いましたが、刃がぼろぼろでした。どうやって
交換するのでしょうか?ガードがついている方と反対側に、六角ボルトでしめてあるので
それをはずすようなのですが、くぼみの中にあるので、普通のモンキーでは
はいりません。ボルトは135ミリ位なのですが?どなたかタナカのを
お持ちの方、ボルトのサイズや必要な工具のことを教えて頂けませんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:43:49
>>981
たいていは、刈刃のボルトorナットは13mmです。 ホムセンに専用
の工具が売ってます。 場合によってはボックスだと入らないので。
あとは刃止めの小さい穴に3mmくらいの棒を入れてから緩めて
ください、手で押さえてもいいけど、危ないよ。
もちろん逆ねじなので気をつけてね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:42:13
つーか、近所の農機具屋へ行け
その位ならサービスでやってくれる、何なら安い刃の一枚も買えば喜んでくれるだろ
ねじ山潰したり、怪我をしてからじゃ遅いぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:46:11
>>982
早速、ホームセンターへ行って見つけて替えることができました。
ありがとうございました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:58:34
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1195055432/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:22:01
>>985
長文乙。気をつけます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:35:53
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:36:24
 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:36:56
 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:37:29
 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:39:18
 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:40:33
 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:41:34
 
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:44:54
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:46:20
次スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1211172142/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:52:51
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:54:21
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:54:54
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:55:26
  
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:55:58
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。