野焼きは近隣住民 数百人の権利を奪う迷惑行為

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:16:06
藁はスイカやメロンの下に敷いたりもいろいろ使える俺は近くの組合から買ってきてる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:13:19
藁の焼却で喘息になるか・・・
1000年以上も稲作やってるんだから国民全員が喘息になってもおかしくないな。



939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:12:29
>>938
だから百姓はアホって言われる

藁の焼却が原因ではなく藁の焼却が喘息患者の安定を侵害しているという事実だけ

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:16:09
>君が焼いた煙で家族が喘息になったんだね…
原因にしてるだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:57:41
喘息患者がいるのなら空気のきれいな所へ引っ越せばいいと思う。
漁港近くに住んでいるのに朝早くから漁船が出港するので不眠症になると文句言うようなもの。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:29:59
>>340素直にごめんなさい言えば?
>>341君も飛行機やら船やら忙しい奴だね?うちらもトラクタの音なら我慢してるよ。
昔はみんな嫌な煙を我慢してた、まだ我慢しろってか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:56:40
一年前で600も前の書き込みにレスしなくても。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:05:42
諍いこそ農家の宝
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:34:05
>>943
すまん…つい…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:13:51
>>941
例えになってないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:40:30
>>941>>940
同一人物。
君の周りに野焼きしてない真面目な農家は増えていると思うが、いくら言い訳しても社会が許さないと思うよ。近所の人達は君の作った作物は買いたいと思わない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:05:42
剪定枝処理の為にチッパー買いました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:16:16
>>947
同一じゃねーよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:21:39
>>949
誰だよオメー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:32:22
だいたい市街化が進んだ農地での野焼きと
農業地帯での野焼きとでは状況がだいぶ違うんだから
それぞれケースバイケースだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:32:05
↑どちらも同じ人間だから状況は同じです。煙いのは勘弁。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:17:12
>君が焼いた煙で家族が喘息になったんだね…
「半数は」の意味がわからないのか。遺伝だよ。
外から来た人間はこの遺伝子を持っていないから喘息にはならない。

>り肥料を3割減する事が
できない。この方法が使えるような地形・土質ではない。
有機質増加による土質の改善が多少見なれるが、使用する化学肥料を減らすと即収量の減少につながる。
「多少」の意味は、落ち葉を少量(1籠/1畝程度)持ちこんだほうが効果があるという意味。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:39:55
夏の早朝に野焼きしたら、おいらの村全体と隣の村が煙ってしまった!
2Km×4Km四方
以降は一日一輪車一杯まで、無風では焼かない事にした。かつ、少量づつ煙が出ない様に放り込む。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:55:24
>>953無理せず『ごめんなさいもう焼きません』っと言えば?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:23:28
>>953貴方は他人に迷惑を掛けないように野焼きをしない常識ある農家をどう思う?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:29:25
>>956
温暖化ガス25%削減公約する鳩山由紀夫みたいな人。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:43:16
近所からクレームがきて
無理して野焼きをはじめた。だから
>『ごめんなさいもう焼きません』
なんて言えば、また喧嘩になる。

>方は他人に迷惑を掛けないように野焼きをしない常識ある農家をどう思う?
我輩は、常識ある農家だと思っていたが、近所に言わせれば、
「野焼きしないバカ」
であるとの事。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:20:13
↑近所の人達は『そんな事は言ってない』って言ってたよ、ついでに『そんな煙が好きなら自分の部屋を焼けばいいよ』って言ってるよ!酷い近所さん達だね、大丈夫!今まで通り、君は一人孤独でも焼けばいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:20:49
野焼きを禁止して農家が払う処分代は価格で消費者に払ってもらうんですが!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:47:51
産業廃棄物の価格転化は不可能です。
農家自己負担で宜しく。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:40:15
野焼きは法的にも問題ない合理的で合法な処分法ですからね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:47:41
↑日本人ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:51:37
>>962『…ですからね』って誰に話してるの?
ごめん、合理的で合法の所が理解できない。
965自然教:2009/12/23(水) 02:08:34
草木を燃やすのはかまわないがプラスチックや生ゴミを一緒に燃やして異臭放してる奴等は死ね。自然の為に死ね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:15:29
>>965
それは農業に伴う野焼きではない。
ただの違法焼却。
作物残滓や土手草枯れ草を燃やすのは違法ではない。
967自然教:2009/12/23(水) 04:09:43
農業の為の野焼きでも農業用塩化ビニール燃やしてる自称農家は死ねばいいよ。
奴等は自然に対して敬意すらない。搾取するだけ搾取して私腹を肥やしていやがる。
自然に対して敬意がないから平然と違法な野焼きをしやがる。
死ぬべき存在。天は見ておるぞ。有機農法がすべて。
それ以外の近代化農法は自然を搾取し
破壊することにしかエネルギーを使用していない。下劣な農法。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:02:13
>酷い近所さん達だね、
そうなんたよ。口で言った事がコロコロ変るので地主なので始末に困る。
それていて、そのとおりやったらば失敗するようなことを「やれやれ」わめくし、そのとおりやって失敗したら、「バカだバカた」とわめくし、始末に困る。
わかってくれてありかとさん。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:35:41
↑近所さん達から『バカ』だと言われてるんだね。それでも焼くんだから、間違いない…('◇')バカ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:04:42
JAで、農業用の廃プラ・廃ビニール回収してないのかな。
俺の地区では、JAが年に1回だけ回収してるよ。有償だけどね。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:23:57
>間違いない…('◇')バカ
全国的に見ても、左に出る者がいないという自信がある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:09:24
札幌市の近郊は農家が放棄した土地に土建屋がどんどん違法建築して、毎日あちこちで廃材を違法焼却していますが、札幌市はずーっと放置です。こんな自治体って他にあるのでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:27:42
札幌市の近郊だから札幌市は指導する立場にない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:01:09
あれ
>札幌市
は、市街と近郊の二つに大雑把に分かれているのでは
原野の広がる「札幌市の近郊」と住宅などの建物が立ち並ぶ「札幌市の市街」に
呼び方次第で個人差が有るけど、どちらも札幌市内に含まれるはす。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:24:54
ふたを開ければ、あちこちで苦情が入ってる地域らしい。
なのにやるんだよね。近隣のことなんか考えない。
市や職員にそのつど通報したり、現行犯じゃなくちゃ対応できないって言うのも訳分からない。
届出制にすると禁止行為なのに認める事になるとか、一部の燃やしは許可されてるとか曖昧でどうも煮え切らない対応。
最近じゃ、誰も通報できない土日の野焼きが著しいかも。
確信犯なんだよね、人が洗濯物を干していても側で堂々とやってる。
部屋の中が焼き芋してんじゃないかと思う程土日は酷い。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:16:06
>>973
すいません、言葉足らずでした。
札幌市内の市街化調整区域(元農地等の)と近隣都市です、市に通報してもまさに975さんみたいな返答しかないですね。
こちらも土日や早朝や日没が多くなりました、わかってやってるのかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:23:30
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 紅白歌合戦だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ NHKがたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 12月下旬の番組プログラムが再放送&紅白番宣の嵐…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:47:45
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ シーシェパードだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 自称“環境保護団体”のくせに環境に悪い劇物を海に投げ込むわ、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 挙げ句の果てに大破した妨害船を南極海に破棄する始末…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:24:59
同和地区周辺なら怖くて燃やせないわ。
>>1みたいに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:49:53
野焼きの煙が来るような所に住んでる奴が悪い
嫌なら出てけばいいんじゃね?
俺だったら絶対にそんなとこ住まないけどねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:08:56
右翼に言えば?
業者から金が取れそうなら、思いっきりってくれるぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:16:02
担当職員が業者と癒着しているんじゃないのか?

あるいは市議と関係ある業者だとか・・・、あからさまに録画でもしてやれば寄り付かなくなるかもしれない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:07:11
直接被害あるならわかるけど
国道走っていたら野焼発見、自分の住んでいる
市町村でもないのに必死で役所に通報したりするのは
クレーマーを超えてキチガイレベル
当然、役人も相手にしないからね。
むしろ精神科を進められる。
精神病の症状でも被害妄想ってのがよく見られるからね。
焼き芋屋台を騒音だと包丁持ってパンツ一枚で追いかけるとか聞いたことある。

妙な正義感で暴走するエコテロリストって最近増えてないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:01:20
↑ってのは冗談です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:36:53
エコテロリストじゃなくてエコキチガイ
略してエコキチ
986名無しさん@お腹いっぱい。
↑面白くてごめんなさい