221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
最低でも、
>>206〜
>>210までの、リンク先をすべて読んでから、主張なり、批判なりをすべき。
それをしないうちから、スレッドを攻撃するということは、
「荒らし」たちが「農薬会社」に雇われている可能性が飛躍的に高まる。
つまり「除草剤製造会社として、脅迫しているんだな?」と問わざるを得なくなる。
どんな、負け惜しみや被害者妄想、イヤガラセを繰り返したとして、
社会的に個人として立っているならば「雇われてるか」「集団」かくらいの返事はできるもんだが・・・。
スレッドの主旨は通報してあるようだから、社会的には、一定の歯止めがかかっていいだろうが。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:35:18
>>220 そんなヤツは居なかったが・・・
具体的には?
>>1も単に、「原材料なに?」と質問して見せているにすぎない。
それと、その場合の「通常の農薬」と「GMO」の定義を、改めて誰にでも分かるように述べることができるか?
>>221 最低でもリンクとして引用した理由を書かないとな
引用した先に失礼だぜ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:57:05
>>224 農薬電波が何を主張しようと勝手だが、いうに事欠いて農薬電波に失礼w
盗人猛々しいというのはこのことだ
農薬電波が極めて失礼な引用をしている事にはかわりない。なのに全く反省の色がないな。
指摘されたら逆ギレかww
とことん情けない奴だ
>>221 農薬電波らしいブッ飛びかたでたいへんよろしい(笑)
それで、
>>170で証拠を突き付けられて論破されまくった後始末はどうなってんの?>>農薬電波
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:43:36
何ここ?どうでもいいこっちゃw
農薬電波の逃走を確認
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:10:16
なんだ? やっぱり犯罪者だったのかな? 荒らし。
>>206〜
>>210 読まずに無視するのが、一番、失礼だよ。
内容を適当に捻じ曲げて、さも真実のようにUPするのは、
犯罪だしすごく失礼だよ。
>デマサイト言えるくらい電波親父が無茶苦茶書いてる。
直球批判ワロタw
農薬電波は電波親父がお好きね。
>>232 おいおい、農業情報研究所は国外の農業情報がソースつきで読める数少ない情報サイトだぞ。
農薬電波と一緒にするなんて失礼も甚だしい。
そもそも農薬電波が「巷間で言われている理論で」反GMOを表明したのはごく最近。
(このスレでいえば
>>206からw)
>>1での言いがかりが
>>170で崩壊したのをようやく自覚した農薬電波が慌てて探してきたんだろ。
そういえば兼業オヤジも農業情報研究所のソースをよく貼ってるよな。
コピペ厨によればこのスレの住人は全員兼業オヤジだが
まぁ兼業オヤジもこのスレが大好きなのは間違いないわなw
いくら多数のリンク先を探してきても、肝心の論点を書かずにリンクだけ読めと言われてもな。
リンク先に失礼と言いたいところだが、リンク先もたいがい失礼なところだw 偏った意見だけを集めてきても議論にすらならない。
そもそも、
>>1なり
>>117の主張がほぼ全面的に論破されて、それを認めることもできずに同じ主張を臆面もなく繰り返し。
リンクだけを貼って居直ってる態度は、社会人としてあるまじき無反省で無責任な態度であるのは間違いない。
>>235 農業情報研究所は農薬電波と比べるまでもないのはたしかだ。
でもなぁ、ソースを付けて翻訳までしてある所まではいいけど、信頼するにはちと危ないぞ。
あそこの記事は、個人の意見なのか引用なのか翻訳なのかソースと突きはあわさないと判別できないぞ。
おそらくミスリードを狙って意図的に私的な意見を記事に混ぜこんでいると思われる。
これはある意味電波よりもタチが悪いし、電波親父と言われても仕方ない面はある。
個人的なサイトだから何を書いても自由だけど、農業情報研究所の引用をする奴はたいていトンデモというのは私の経験則。
>>1もしくは農薬電波の辞書に、論破されたと言う意味の
語句が存在しない。
主張としては反GMOも反グローバリゼーションも有りだろう。
農薬電波の主張は誹謗中傷にはなっても何かを主張する論拠にはならない。
市民運動の勝利!!
除草剤耐性イネの開発、モンサントが日本で挫折
http://www.joaa.net/gmo/gmo-kizi/gmo-0301-02.html 河田昌東の意見を丸呑みしろってかw お断りだ。
「除草剤耐性イネの開発、モンサントが日本で挫折」ではなく、「愛知県で安全性審査の申請は行わない」ってことだ。モンサントが挫折したのではなく愛知県が挫折したんだよ。
遺伝子組み換えなんて各県でやってるし、モンサントと関係ない物がほとんどだ。
各県とも似たような状況だが、遺伝子組み換え作物の試験研究が行われなくなったのではない。
市場に出せない研究をしているということのほうが問題だろが。
表題からして事実のねつ造としか表現のしようがない。自然科学を志す人間のとる態度ではないな。アジテーターなら当然やるだろうけど。
で、これとラウンドアップの成分に何の関係があるのか説明せよ>>農薬電波
農業における暴力と非暴力 ヴァンダナ・シヴァ
http://www.sloth.gr.jp/library/others/shiva1.htm カナダのシュマイザー氏の訴訟を上げたいのなら、この記事の引用は不適当。
企業による種子の独占を問題にしたいとしてもスレ違いだし、この記事の引用は不適当。
なぜこの記事を引用したのか、ちゃんとした理由を添付するように。>>農薬電波
それと、これとラウンドアップの成分に何の関係があるのか説明せよ>>農薬電波
GM作物と多国籍企業の侵略
http://japana.org/global_justice/kazuki/gmo_corporate_invasion.html これも趣旨は「企業による種子の独占」だね。編集者の農業知識については疑問があるけど、問題提起のポイントははっきりしている。
それで、これとラウンドアップの成分に何の関係があるのか説明せよ>>農薬電波
遺伝子組み換え食品
http://www.coara.or.jp/~masaaki/dna.html あのなぁw 遺伝子組換え作物に何があるのかを示したいならいくらでも代替ソースがあるだろ! なんでわざわざ大分の個人サイトを示す必要がある。
個人のページを攻撃する気はないが、所詮はソースも出していない個人サイト。そんなにソースの信頼性を落としたいのか?>>農薬電波
それで、これとラウンドアップの成分に何の関係があるのか説明せよ>>農薬電波
全部読んだのか! 脳味噌腐るぞ(w
これで農薬電波のリンク貼りもほとんどがスレ違いと証明されたな。
ついでに極めて失礼な引用をしてるのも証明された。
利用されたほうもいい迷惑だな(w
論破されて追い詰められ、「モンサント」でぐぐった結果を片端から貼り付けたのがよく分かったよ。
とりあえずGJ!
けれど、農薬電波相手だとその苦労は報われないような。。。
いやね、
>>221で
「最低でも、
>>206〜
>>210までの、リンク先をすべて読んでから、主張なり、批判なりをすべき。」
な〜んて書いてやがるから、読んでやったのよ。
さぁ農薬電波。
最低でも
>>213-232、
>>243-254までの反論をすべて論破してから、主張なり、批判なりをすべき。だよな。
他人に押し付けたルールだ、自分も守らなきゃダメダメだぜww
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:01:35
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:08:53
>>258 農薬電波さん!それじゃまるで敗北宣言じゃないですか!あなたならちゃんと
論破出来るはずです!期待してます!